JP2539786Y2 - Video signal transmission device - Google Patents

Video signal transmission device

Info

Publication number
JP2539786Y2
JP2539786Y2 JP2012890U JP2012890U JP2539786Y2 JP 2539786 Y2 JP2539786 Y2 JP 2539786Y2 JP 2012890 U JP2012890 U JP 2012890U JP 2012890 U JP2012890 U JP 2012890U JP 2539786 Y2 JP2539786 Y2 JP 2539786Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
image data
video signal
data
frame memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012890U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03111073U (en
Inventor
和彦 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2012890U priority Critical patent/JP2539786Y2/en
Publication of JPH03111073U publication Critical patent/JPH03111073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539786Y2 publication Critical patent/JP2539786Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 以下の順序で本考案を説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention will be described in the following order.

A 産業上の利用分野 B 考案の概要 C 従来の技術 D 考案が解決しようとする課題(第5図及び第6図) E 課題を解決するための手段(第1図、第3図及び第
4図) F 作用(第1図及、3図及び第4図) G 実施例(第1図〜第4図) (G1)実施例の構成(第1図及び第2図) (G−1)画像重畳処理部分(第3図及び第4図) (G2)実施例の動作 (G3)実施例の効果 (G4)他の実施例 H 考案の効果 A 産業上の利用分野 本考案は映像信号伝送装置に関し、例えば動画映像信
号を高能率符号化処理して伝送する映像信号伝送装置に
適用し得る。
A Industrial application field B Outline of the device C Conventional technology D Problems to be solved by the device (FIGS. 5 and 6) E Means for solving the problem (FIGS. 1, 3 and 4) Fig. F action (Figs. 1, 3 and 4) G embodiment (Figs. 1 to 4) (G1) Configuration of embodiment (Figs. 1 and 2) (G-1) (G2) Operation of the embodiment (G3) Effects of the embodiment (G4) Other embodiments H Effect of the invention A Industrial application field This invention relates to video signal transmission. The device can be applied to, for example, a video signal transmission device that performs high-efficiency coding processing on a moving image video signal and transmits the signal.

B 考案の概要 本考案は、映像信号伝送装置において、ビデオ信号の
前処理又は動きベクトル検出用のフレームメモリ回路に
格納された画像データを、受信した画像データ格納用の
フレームメモリ回路に転送して画像を合成することによ
り、全体として簡易な構成で伝送対象から伝送された画
像と伝送対象に送出する画像とを同時に表示することが
できる。
B. Outline of the Invention In the present invention, in a video signal transmission device, image data stored in a frame memory circuit for pre-processing a video signal or detecting a motion vector is transferred to a received frame memory circuit for storing image data. By combining images, an image transmitted from a transmission target and an image transmitted to the transmission target can be simultaneously displayed with a simple configuration as a whole.

C 従来の技術 従来、例えばテレビ会議システム、テレビ電話システ
ムなどのように動画映像でなる映像信号を遠隔地に伝送
するいわゆる映像通信伝送システムにおいては、伝送路
を効率良く利用するため、映像信号のフレーム間相関を
利用して映像信用をフレーム間符号化処理するようにな
され、これにより有意情報の伝送効率を高めるようにな
されている。
C Conventional technology Conventionally, in a so-called video communication transmission system for transmitting a video signal composed of a moving image to a remote place such as a video conference system and a video phone system, for example, An image frame is subjected to an inter-frame encoding process using inter-frame correlation, thereby improving the transmission efficiency of significant information.

すなわち伝送装置側においては、動きベクトル検出回
路で、所定フレーム(以下基準フレームと呼ぶ)の画像
を基準にして伝送する画像の動きベクトルを検出する。
That is, on the transmission device side, the motion vector detection circuit detects the motion vector of the image to be transmitted with reference to the image of the predetermined frame (hereinafter, referred to as a reference frame).

さらに送信装置側は、基準フレームの画像を動きベク
トルの分だけ移動させて比較基準の画像を生成した後、
伝送する画像との間で順次画素単位で差データを検出
し、当該差データを動きベクトルと共に伝送する。
Further, the transmitting apparatus moves the image of the reference frame by the amount of the motion vector to generate the image of the comparison reference,
Difference data is sequentially detected on a pixel basis with the image to be transmitted, and the difference data is transmitted together with the motion vector.

受信装置においては、予め伝送された基準フレーム画
像を伝送された動きベクトルの分だけ移動させた後、伝
送された差データを加算して元の画像を再現する。
In the receiving apparatus, after moving the previously transmitted reference frame image by the amount of the transmitted motion vector, the transmitted difference data is added to reproduce the original image.

これにより1フレーム分の画像データを直接伝送する
場合に比して、少ないデータ量で1フレーム分の画像デ
ータを伝送し得、当該処理を繰り返すことにより、効率
良く映像信号を伝送することができる。
This makes it possible to transmit one frame of image data with a smaller amount of data than in the case of directly transmitting one frame of image data, and to transmit the video signal efficiently by repeating the process. .

D 考案が解決しようとする課題 ところでこの種の映像信号伝送装置において、伝送対
象から伝送された画像と伝送する画像とを同時に表示
し、伝送対象にどのような画像が伝送されているのかモ
ニタすることができれば、便利であると考えられる。
D Problems to be Solved by the Invention By the way, in this type of video signal transmission device, an image transmitted from a transmission target and an image to be transmitted are simultaneously displayed, and what kind of image is transmitted to the transmission target is monitored. It would be useful if you could.

このためには第5図に示すように、例えばテレビジヨ
ン受像機等に用いられるモジユール化されたピクチヤイ
ンピクチヤ回路1を用いて、映像信号伝送装置2の出力
ビデオ信号SVOUTに当該映像信号伝送装置2の入力ビデ
オ信号SVを合成する方法が考えられる(特願平1−1254
3号)。
For this purpose, as shown in FIG. 5, the output video signal S VOUT of the video signal transmission device 2 is applied to the video signal S VOUT by using a modularized picture-in-picture circuit 1 used for, for example, a television receiver. methods for synthesizing the input video signal S V of the signal transmission device 2 is considered (Japanese Patent Application No. 1-1254
No. 3).

すなわちテレビジヨンカメラで撮像された通話者のビ
デオ信号SVを、ピクチヤインピクチヤ回路1に出力する
と共にアナログデイジタル変換回路(A/D)4でデイジ
タル信号に変換した後、送信部5で符号化処理して出力
する。
That television video signal S V parties taken by Ji camera, after conversion to digital signals by analog-to-digital converter (A / D) 4 and outputs the picture relevant ya in picture relevant Ya circuit 1, the transmitting unit 5 Encode and output.

これに対して伝送対象から到来する伝送データを受信
部6で復号し、デイジタルアナログ変換回路(D/A)7
でビデオ信号SVOUTに変換する。
On the other hand, transmission data arriving from the transmission target is decoded by the receiving unit 6 and is converted into a digital / analog conversion circuit (D / A) 7.
To convert to a video signal SVOUT .

さらにデイジタルアナログ変換回路7から出力される
ビデオ信号SVOUTを加算回路8に出力し、ここでピクチ
ヤインピクチヤ回路1から出力されるビデオ信号SVと合
成した後、モニタ装置に出力する。
Further outputs a video signal S VOUT output from the digital-to-analog converting circuit 7 to the adding circuit 8, wherein after combining the video signal S V output from the picture relevant Ya-in picture relevant Ya circuit 1, and outputs to the monitor device.

このようにすれば、第6図に示すように、伝送対象側
の画像Aの隅に、通話者自身の画像Bを表示し得、伝送
された画像と共に、伝送対象にどのような画像が伝送さ
れているのかモニタすることができる。
In this way, as shown in FIG. 6, the caller's own image B can be displayed at the corner of the image A on the transmission target side, and what image is transmitted to the transmission target together with the transmitted image. You can monitor what is happening.

ところが実際上、この種のピクチヤインピクチヤ回路
1においては、ビデオ信号SVを一旦デイジタル信号に変
換してフレームメモリ回路に格納した後、ビデオ信号S
VOUTを基準にしてアナログ信号に変換して出力すること
により、ビデオ信号SVOUTにビデオ信号SVを合成するよ
うになされている。
However in practice, in the picture relevant Ya in picture relevant Ya circuit 1 of this kind, after storing in the frame memory circuit is once converted into a digital signal a video signal S V, the video signal S
By that converts an analog signal based on the VOUT, is adapted to synthesize a video signal S V to the video signal S VOUT.

このためこの種の映像信号伝送装置に適用する場合、
映像信号伝送装置2本体と重複した構成になり、その分
全体構成が複雑になる問題があつた。
Therefore, when applied to this type of video signal transmission device,
There is a problem in that the configuration is duplicated with the main body of the video signal transmission device 2 and the overall configuration is complicated accordingly.

本考案は以上の点を考慮してなされたもので、全体と
して簡易な構成で伝送対象から伝送された画像と伝送対
象に送出した画像とを同時にモニタすることができる映
像信号伝送装置を提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and proposes a video signal transmission device capable of simultaneously monitoring an image transmitted from a transmission target and an image transmitted to the transmission target with a simple configuration as a whole. It is assumed that.

E 課題を解決するための手段 かかる課題を解決するため本考案においては、入力映
像信号SVをデイジタル映像信号に変換するアナログデイ
ジタル変換回路60と、デイジタル映像信号を第1のフレ
ームメモリ回路66に格納して所定のタイミングで読み出
すことによつてデイジタル映像信号を間引いて所定フオ
ーマツトの画像データDINに変換するフオーマツト変換
回路14と、所定の基準画像データDSVに基づいて、画像
データDINの動きベクトルDUGを検出する動きベクトル検
出回路16と、動きベクトルDUGに基づいて、画像データD
INを符号化処理して伝送データを生成する符号化回路2
0、22、24と、伝送データを復号して第2のフレームメ
モリ回路80、78に格納した後、所定のタイミングで読み
出して基準画像データDSVを動きベクトル検出回路16に
出力する送信用デコーダ回路18と、伝送対象から到来す
る伝送データを復号して受信画像データDF3を作成する
受信用デコーダ回路46、48、50と、受信画像データDF3
を第3のフレームメモリ回路90に格納した後、所定のタ
イミングで読み出すことによつて受信用画像データDF3
を補間してデイジタル映像信号のフオーマツトに変換
し、受信デイジタル映像信号を出力するフオーマツト逆
変換回路52と、受信デイジタル映像信号をアナログ信号
に変換するデイジタルアナログ変換回路94とを備え、受
信画像データDF3を第3のフレームメモリ回路90に格納
する際、所定のタイミングで、受信画像データDF3に代
えて、第1のフレームメモリ回路66から出力される画像
データDF1又は第2のフレームメモリ回路80から出力さ
れる基準画像データDF4を格納することにより、受信画
像データDF3の画像の一部に、第1のフレームメモリ回
路66から出力される画像データDF1の画像又は第2のフ
レームメモリ回路80から出力される基準画像データDF2
の画像を表示する。
In the present invention for solving means according challenge to solve E problem, the analog-to-digital converter circuit 60 for converting an input video signal S V to the digital video signal, a digital video signal in the first frame memory circuit 66 and the format converting circuit 14 for converting the image data D iN given the format by thinning out the Yotsute digital video signal to be read out at a predetermined timing and stores, on the basis of a predetermined reference image data D SV, the image data D iN a motion vector detecting circuit 16 for detecting a motion vector D UG, based on the motion vector D UG, image data D
Encoding circuit 2 that encodes IN to generate transmission data
0, 22, 24, and a transmission decoder that decodes the transmission data and stores the decoded data in the second frame memory circuits 80 and 78 and then reads out the reference image data DSV to the motion vector detection circuit 16 at a predetermined timing. a circuit 18, a reception decoder circuit 46, 48, 50 to create a received image data D F3 by decoding the transmission data coming from the transmission target, the received image data D F3
Is stored in the third frame memory circuit 90, and is read out at a predetermined timing to obtain the reception image data DF3.
And a digital inverse conversion circuit 52 that converts the received digital video signal into an analog signal, and converts the received digital video signal into an analog signal. when storing F3 in the third frame memory circuit 90, at a predetermined timing, instead of the received image data D F3, the image data D F1 or the second frame memory circuit output from the first frame memory circuit 66 by storing the reference image data D F4 output from 80, the part of the image of the received image data D F3, the image or the second frame of the image data D F1 output from the first frame memory circuit 66 Reference image data D F2 output from the memory circuit 80
Display the image of.

F 作用 受信画像データDF3を第3のフレームメモリ回路90に
格納する際、所定のタイミングで、受信画像データDF3
に代えて、第1のフレームメモリ回路66から出力される
画像データDF1又は第2のフレームメモリ回路80から出
力される基準画像データDF2を格納し、受信画像データD
F3の画像の一部に、第1のフレームメモリ回路66から出
力される画像データDF1の画像又は第2のフレームメモ
リ回路80から出力される基準画像データDF2を表示すれ
ば、別途回路を設けなくても、伝送対象の画像と伝送対
象に送出した画像とを同時にモニタすることができる。
F Operation When the received image data D F3 is stored in the third frame memory circuit 90, the received image data D F3 is stored at a predetermined timing.
Instead, the image data D F1 output from the first frame memory circuit 66 or the reference image data D F2 output from the second frame memory circuit 80 is stored, and the received image data D F1 is stored.
Some of the F3 of the image, by displaying the reference image data D F2 outputted from the image data D F1 image or the second frame memory circuit 80 of the output from the first frame memory circuit 66, a separate circuit Even without providing, the image to be transmitted and the image transmitted to the transmission object can be monitored simultaneously.

G 実施例 以下図面について、本考案の一実施例を詳述する。G Embodiment Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(G1)実施例の構成 第1図において、10は全体として映像信号伝送装置を
示し、伝送対象との間で通話者の映像及び音声を相互に
伝送する。
(G1) Configuration of Embodiment In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a video signal transmission device as a whole, and mutually transmits a video and a voice of a caller to and from a transmission target.

すなわち映像信号伝送10は、テレビジヨンカメラ12を
介して通話者を撮像し、当該テレビジヨンカメラ12から
出力されるビデオ信号SVをビデオ信号処理回路14に与え
る。
That video signal transmission 10, TV via Ji camera 12 images the caller, providing a video signal S V, which is output from the television camera 12 to the video signal processing circuit 14.

ビデオ信号処理回路14は、ビデオ信号SVを輝度信号及
び色差信号に変換した後、アナログデイジタル変換回路
でデイジタル信号に変換する。
Video signal processing circuit 14 converts the video signal S V to the luminance signal and the color difference signal into a digital signal by the analog-to-digital converter circuit.

さらにビデオ信号処理回路14は、デイジタル信号に変
換した輝度信号及び色差信号をCCITT(international t
elegraph and telephone consultative committee)勧
告のフオーマツトに変換する。
Further, the video signal processing circuit 14 converts the luminance signal and the color difference signal converted into digital signals into CCITT (international signals).
elegraph and telephone consultative committee).

すなわち、所定フレーム毎に映像信号を間引きしてフ
レーム周波数を15〔HZ〕に変換した後、垂直及び水平走
査方向の画素数を低減する。
That is, after the video signal is decimated every predetermined frame to convert the frame frequency to 15 [HZ], the number of pixels in the vertical and horizontal scanning directions is reduced.

これにより輝度信号に関して、水平及び垂直走査方向
に352×288画素(すなわちCIFの画サイズでなる)又は1
76×144画素(すなわちQCIFの画サイズでなる)の画像
データDINが連続する入力映像信号を作成する。
As a result, regarding the luminance signal, 352 × 288 pixels (that is, a CIF image size) or 1 in the horizontal and vertical scanning directions.
Image data D IN of 76 × 144 pixels (i.e. in picture size of QCIF) to create an input video signal to be continuous.

かくしてビデオ信号処理回路14を介して、ビデオ信号
SVに予備的な処理を施してデータ量を低減し、ライン走
査の順序で画像データDINが連続する入力映像信号を得
ることができる。
Thus, the video signal is processed via the video signal processing circuit 14.
To reduce the amount of data subjected to preliminary processing S V, the image data D IN can be obtained input image signal consecutive in the order of line scanning.

第2図に示すように、動きベクトル検出回路16は、内
蔵の走査変換回路において、画像データDINをメモリ回
路に一旦格納した後、所定の順番で順次読み出すことに
より、当該画像データDINの配列を所定順序に並び換え
る。
As shown in FIG. 2, the motion vector detection circuit 16 stores the image data D IN in a built-in scan conversion circuit once in a memory circuit, and then sequentially reads out the image data D IN in a predetermined order. Rearrange the array in a predetermined order.

すなわち動きベクトル検出回路16は、1フレームの画
像(第2図(A))を水平及び垂直走査方向に2×6の
ブロツクGOB(以下ブロツクグループと呼ぶ)に分割す
る(第2図(B))。
That is, the motion vector detecting circuit 16 divides the image of one frame (FIG. 2 (A)) into 2 × 6 blocks GOB (hereinafter referred to as block groups) in the horizontal and vertical scanning directions (FIG. 2 (B)). ).

さらに動きベクトル検出回路16は、各ブロツクグルー
プGOBを11×3のマクロブロツクBKに分割した後、さら
に当該マクロブロツクBKを水平及び垂直走査方向に8×
8画素単位の微小ブロツクBLに分割する(第2図
(C))。
Further motion vector detecting circuit 16, 8 × After dividing each blow poke group GOB of 11 × 3 in macroblock B K, the more the macro block B K in the horizontal and vertical scanning direction
The image is divided into minute blocks BL in units of 8 pixels (FIG. 2C).

これにより当該映像信号処理装置1においては、ブロ
ツクグループGOB単位で画像データを転送すると共に処
理するようになされている。
Thus, the video signal processing apparatus 1 transfers and processes image data in units of block groups GOB.

さらにこのときブロツクグループGOB内の画像データD
INの配列においては、マクロブロツクBK単位で画像デー
タDINが連続するようになされ、マクロブロツクBK内に
おいては、ラスタ走査の順序で微小ブロツクBL単位で画
像データDINが連続するようになされる。
At this time, the image data D in the block group GOB
In the arrangement of IN it is done so that the image data D IN is continuous in macro-block B K units, within the macroblock B K, so that the image data D IN is continuous small blocks B L units in the order of raster scan Is made.

なおここでマクロブロツクBKは、輝度信号に対して、
水平及び垂直走査方向に連続する16×16画素の画像デー
タ(Y1〜Y4)を1つの単位とするのに対し、これに対応
する2つの色差信号においては、ビデオ信号処理回路14
でデータ量が低減処理された後時間軸多重化処理され、
それぞれ1つの微小ブロツクBL(Cr、CB)に16×16画素
分のデータが割り当てられる。
Here, the macro block B K is
While 16 × 16 pixel image data (Y 1 to Y 4 ) continuous in the horizontal and vertical scanning directions is defined as one unit, the video signal processing circuit 14 is used for two corresponding color difference signals.
After the data amount is reduced in, time axis multiplexing is performed,
Data of 16 × 16 pixels is allocated to one minute block B L (C r , C B ).

このとき動きベクトル検出回路16は、デコーダ回路18
で再現された1フレーム前の画像を基準フレームの画像
に設定し、マクロブロツクBK毎に動きベクトルを検出す
る。
At this time, the motion vector detection circuit 16
In the reproduced 1 frame preceding image was set to the image of the reference frame, to detect a motion vector for each macroblock B K.

さらに動きベクトル検出回路16は、検出した動きベク
トルの分だけ基準フレーム画像を移動させ、現フレーム
のマクロブロツクBKに対応する位置の16×16画素分の画
像データを作成した後、当該画像データDPRIを差データ
作成回路20に出力する。
Further motion vector detecting circuit 16, it is moved by the amount the reference frame image of the detected motion vector and creates picture data of 16 × 16 pixels at the position corresponding to the macroblock B K of the current frame, the image data DPRI is output to the difference data creation circuit 20.

同時に動きベクトル検出回路16は、配列を入れ換えた
画像データDINDを、動きベクトルの検出に要する時間だ
け遅延させて出力する。
At the same time, the motion vector detection circuit 16 outputs the image data D IND with the rearranged arrangement delayed by the time required for detecting the motion vector.

さらに動きベクトル検出回路16は、画像データDIND
フレーム番号、ブロツクグループ及びマクロブロツクの
アドレスデータ、動きベクトルDUG、当該動きベクトル
検出の際に得られた絶対値和でヘツダDMETを生成し、差
データ作成回路20に出力する。
Further, the motion vector detection circuit 16 generates a header D MET with the frame number of the image data D IND , the address data of the block group and the macro block, the motion vector D UG , and the absolute value sum obtained at the time of the motion vector detection. Is output to the difference data creation circuit 20.

差データ作成回路20は、所定フレーム毎に、画像デー
タDINDを何ら処理することのなく、続くデイスクリート
コサイン変換回路22に出力し、これにより所定期間毎
に、フレーム内符号化処理した画像データを伝送対象に
伝送し得るようになされている。
The difference data creation circuit 20 outputs the image data D IND to the subsequent discrete cosine conversion circuit 22 without any processing for each predetermined frame, and thereby, for each predetermined period, the image data subjected to the intra-frame encoding processing. Can be transmitted to the transmission target.

これに対してフレーム内符号化処理するフレーム以外
については、画像データDINDから画像データDFRIを減算
し、その結果得られる差データDZをデイスクリートコサ
イン変換回路22に出力する。
On the other hand, the image data D FRI is subtracted from the image data D IND for frames other than the frame to be subjected to the intra-frame encoding process, and the resulting difference data D Z is output to the discrete cosine transform circuit 22.

これにより当該映像信号伝送装置10においては、差デ
ータDZを伝送することにより、画像データをフレーム間
符号化処理し、フレーム内符号化処理及びフレーム間符
号化処理を所定周期で切り換えることにより、伝送対象
に入力映像信号を効率良く伝送するようになされてい
る。
In this manner the video signal transmission device 10, by transmitting the difference data D Z, the image data and inter-frame coding by switching the coding processing and interframe coding processing frame at a predetermined cycle, An input video signal is efficiently transmitted to a transmission target.

さらにこのとき差データ作成回路20は、画像データD
PRIを画像データDINDから減算する際に、必要に応じて
ループフイルタ回路を用いて画像データDPRIの高域成分
を抑圧する。
Further, at this time, the difference data creation circuit 20 outputs the image data D
The PRI when subtracted from the image data D IND, suppresses the high-frequency component of the image data D PRI with a loop filter circuit as necessary.

これにより当該映像信号処理装置10においては、マク
ロブロツクBK単位で動きベクトルを検出して差データDZ
を符号化処理しても、マクロブロツクBK間の境目が目立
たないようになされている。
In the video signal processing apparatus 10 Thus, the difference in detecting the motion vector in macro-block B K unit data D Z
Be treated encoded, it has been made so inconspicuous boundary between macro blocks B K.

さらに差データ作成回路20は、マクロブロツクBK単位
で伝送に要するデータ量を検出し、フレーム内符号化処
理して伝送した方がフレーム間符号化処理して伝送する
よりも少ないデータ量で伝送し得ると判断した場合は、
フレーム間符号化処理するフレームのマクロブロツクBK
であつても、フレーム内符号化処理して伝送する場合と
同様に画像データDINDを何ら処理することのなく続くデ
イスクリートコサイン変換回路22に出力する。
Further difference data generating circuit 20 is transmitted in less data than to detect the amount of data required for transmission in macro block B K units, who has transmitted by processing frame coding is transmitted by inter-frame coding If you decide that you can,
Macro block B K of the frame to be subjected to inter-frame coding
In even filed, and outputs the discrete cosine transform circuit 22 which follows without that in any way process the image data D IND as in the case of transmitting intra-frame coding.

かくして映像信号伝送装置10においては、フレーム間
符号化処理する際に、伝送に要するデータ量に応じて、
画像データDUGの高域成分を抑圧すると共に、フレーム
間符号化処理からフレーム内符号化処理に処理方法を切
り換えるようになされ、これより選択予測の手法を用い
て効率良く映像信号を伝送するようになされている。
Thus, in the video signal transmission device 10, when performing the inter-frame encoding process, according to the amount of data required for transmission,
In addition to suppressing the high-frequency component of the image data D UG , the processing method is switched from inter-frame encoding to intra-frame encoding, so that video signals can be transmitted efficiently using a selective prediction method. Has been made.

同時に差データ作成回路20は、動きベクトル検出回路
16から伝送されたヘツダDHETから絶対値和のデータを除
去した後、フレーム間符号化処理及びフレーム内符号化
処理の識別データ、ループフイルタ回路を介して得られ
た差データか否かの識別データを付加してデイスクリー
トコサイン変換回路22に出力する。
At the same time, the difference data creation circuit 20
After removing the data of the sum of absolute values from the header D HET transmitted from 16, the identification data of the inter-frame encoding processing and the intra-frame encoding processing, and identification of whether or not the difference data obtained through the loop filter circuit The data is added and output to the discrete cosine conversion circuit 22.

デイスクリートコサイン変換回路22は、映像信号の2
次元相関を利用して、差データ作成回路20から出力され
る画像データDIND及び差データDZを微小ブロツクBL単位
でDCT変換(discrete cosine transform)し、その結果
得られる変換データDDCTを再量子化回路24に出力する。
The discrete cosine conversion circuit 22 converts the video signal 2
Using the dimensional correlation, the image data D IND and the difference data D Z output from the difference data creating circuit 20 are subjected to DCT (discrete cosine transform) in units of minute blocks BL , and the resulting transformed data D DCT is obtained. Output to the requantization circuit 24.

このときデイスクリートコサイン変換回路22は、差デ
ータ作成回路20から伝送されたヘツダに変換データDDCT
の累積コード長等のデータを付加して出力する。
At this time, the discrete cosine conversion circuit 22 applies the conversion data D DCT to the header transmitted from the difference data creation circuit 20.
And outputs the data such as the accumulated code length.

再量子化回路24は、変換データDDCTを再量子化して出
力する。
The requantization circuit 24 requantizes the transform data D DCT and outputs it.

このとき再量子化回路24は、デイスクリートコサイン
変換回路22から出力されるヘツダに基づいて変換データ
DDCTの累積コード長及びデータ量を検出すると共に伝送
バツフア回路33の残量を検出し、当該検出結果に基づい
て量子化ステツプサイズを切り換える。
At this time, the requantization circuit 24 converts the converted data based on the header output from the discrete cosine conversion circuit 22.
It detects the accumulated code length and the data amount of the DCT , detects the remaining amount of the transmission buffer circuit 33, and switches the quantization step size based on the detection result.

これにより再量子化回路24は、伝送に要する1フレー
ム当たりのデータ量が所定値になるように保持する。
As a result, the requantization circuit 24 holds the data amount per frame required for transmission to a predetermined value.

さらに再量子化回路24は、デイスクリートコサイン変
換回路22から出力されるヘツダから変換データDCTの累
積コード長のデータ等を除去した後、量子化ステツプサ
イズのデータを付加して出力する。
Further re-quantization circuit 24, after removal of the data of the cumulative code length of the conversion data D CT from the header output from the discrete cosine transform circuit 22, and outputs the added data of the quantization step size.

逆再量子化回路26は、再量子化回路24から出力される
ヘツダに基づいて再量子化回路24と逆の変換処理を実行
し、これにより伝送対象側で再現されるデイスクリート
コサイン変換回路20の変換データDDCTを当該伝送側で再
現する。
The inverse requantization circuit 26 performs an inverse conversion process with respect to the requantization circuit 24 based on the header output from the requantization circuit 24, and thereby a discrete cosine transform circuit 20 reproduced on the transmission target side. Is converted on the transmission side.

これに対してデイスクリートコサイン逆変換回路28
は、逆再量子化回路26を介して伝送されるヘツダに基づ
いてデイスクリートコサイン変換回路22の逆変換処理を
実行する。
In contrast, the discrete cosine inverse conversion circuit 28
Executes the inverse transform processing of the discrete cosine transform circuit 22 based on the header transmitted via the inverse requantization circuit 26.

これにより映像信号伝送装置10においては、伝送対象
側で再現されるデイスクリートコサイン変換回路22の入
力データを当該伝送側で再現することができる。
Thus, in the video signal transmission apparatus 10, the input data of the discrete cosine conversion circuit 22 reproduced on the transmission target side can be reproduced on the transmission side.

すなわち、デイスクリートコサイン逆変換回路28を介
して、フレーム内符号化処理されて伝送される映像信号
については、画像データDINDを再現することができのに
対し、フレーム間符号化処理して伝送する映像信号につ
いては、差データDZを再現することができる。
That is, the video signal transmitted through the intra-frame encoding process through the inverse cosine inverse transform circuit 28 can reproduce the image data D IND , whereas the video signal transmitted through the inter-frame encoding process can be transmitted. the video signal that can be reproduced difference data D Z.

デコーダ回路18は、フレームメモリ回路及び加算回路
で構成され、デイスクリートコサイン逆変換回路28を介
して伝送されるヘツダに基づいて動作を切り換える。
The decoder circuit 18 is composed of a frame memory circuit and an adding circuit, and switches its operation based on a header transmitted via the discrete cosine inverse conversion circuit 28.

すなわちデコーダ回路18は、デイスクリートコサイン
逆変換回路28からフレーム内符号化処理されたデータ
(すなわち画像データDINDを再現した画像データでな
る)が出力される場合、当該画像データを直接フレーム
メモリ回路に格納する。
That is, when the discrete cosine inverse transform circuit 28 outputs data subjected to intra-frame encoding processing (that is, image data obtained by reproducing the image data DIND ), the decoder circuit 18 directly transmits the image data to the frame memory circuit. To be stored.

さらに、フレームメモリ回路に格納された画像データ
に対して、次フレームの画像データDINが動きベクトル
検出回路16に入力されるタイミングで、当該フレームメ
モリ回路に格納された画像データDSVを動きベクトル検
出回路16に出力する。
Further, with respect to the image data stored in the frame memory circuit, at the timing when the image data D IN of the next frame is input to the motion vector detection circuit 16, the image data D SV stored in the frame memory circuit is Output to the detection circuit 16.

これにより動きベクトル検出回路16においては、フレ
ーム内符号化処理したフレームに続くフレームについ
て、当該フレーム内符号化処理されたフレームを基準フ
レームに設定して動きベクトルを検出することができ
る。
As a result, the motion vector detection circuit 16 can detect a motion vector by setting the frame subjected to the intra-frame encoding processing as a reference frame for a frame subsequent to the frame subjected to the intra-frame encoding processing.

さらにデコーダ回路18は、デイスクリートコサイン逆
変換回路28からフレーム間符号化処理されたデータ(す
なわち差データDZを再現したデータでなる)が出力され
る場合、フレームメモリ回路に格納された画像データD
SVを当該差データDZの動きベクトルの分だけ移動させた
後、当該移動させた画像データを差データDZに加算して
フレームメモリ回路に格納する。
The decoder circuit 18 further, when the inter-frame coded data from the discrete cosine inverse transform circuit 28 (i.e., the data obtained by reproducing the difference data D Z) is output, the image data stored in the frame memory circuit D
After the SV is moved by the amount of the motion vector of the difference data D Z, is stored in the frame memory circuit adds the image data obtained by the mobile to the difference data D Z.

これにより加算回路を介して、フレーム間符号化処理
したフレームの元の画像データを再現することができ、
かくして伝送対象側に伝送される画像を順次再現して、
フレームメモリ回路に格納することができる。
Thereby, the original image data of the frame subjected to the inter-frame encoding processing can be reproduced through the addition circuit,
Thus, the image transmitted to the transmission target side is sequentially reproduced,
It can be stored in a frame memory circuit.

さらにデコーダ回路18は、当該フレームメモリ回路に
格納された画像データに対して、次フレームの画像デー
タDINが動きベクトル検出回路16に入力されるタイミン
グで、当該フレームメモリ回路に格納された画像データ
DSVを動きベクトル検出回路16に出力する。
Further, the decoder circuit 18 outputs the image data stored in the frame memory circuit at the timing when the image data D IN of the next frame is input to the motion vector detection circuit 16 with respect to the image data stored in the frame memory circuit.
D SV is output to the motion vector detection circuit 16.

これにより動きベクトル検出回路16においては、1フ
レーム前のフレームを基準フレームにして、順次現フレ
ームの動きベクトルを検出することができる。
Thus, the motion vector detection circuit 16 can sequentially detect the motion vector of the current frame using the frame one frame before as the reference frame.

さらにこのときデコーダ回路18においては、ループフ
イルタ回路を介して作成された差データDZについては、
ループフイルタ回路を用いて高域成分を抑圧して動きベ
クトルの分だけ移動させるようになされ、これにより差
データ作成回路20と連動してループフイルタ回路を切り
換え、マクロブロツクBK間の境目が目立たないようにす
る。
Further, in the decoder circuit 18 at this time, the difference data D Z created through a loop filter circuit,
Made to move by the amount of the motion vector by suppressing the high frequency component using a loop filter circuit, thereby switching the loop filter circuit in conjunction with the differential data creating circuit 20, conspicuous boundary between macroblocks B K Not to be.

可変長符号化回路30は、バツフア回路32を介して得ら
れる再量子化回路24に出力データを動きベクトルのデー
タ等と共に可変長符号化処理した後、ヘツダと共に伝送
バツフア回路33に出力する。
The variable-length encoding circuit 30 performs variable-length encoding processing on output data to the requantization circuit 24 obtained through the buffer circuit 32 together with motion vector data and the like, and outputs the data to the transmission buffer circuit 33 together with the header.

伝送バツフア回路33は、可変長符号化回路30の出力デ
ータを一旦格納した後、所定の順序で順次出力する。
The transmission buffer circuit 33 temporarily stores the output data of the variable length coding circuit 30, and then sequentially outputs the data in a predetermined order.

スタツフビツト付加回路34は、伝送バツフア回路33の
出力データを誤り訂正回路36に出力し、このとき伝送バ
ツフア回路33の入出力データのデータ量を検出して、回
線L1の伝送速度に比して伝送バツフア回路33の入力デー
タ量が極端に少なくなると、所定のタイミングでデータ
間にスタツフビツトを介挿する。
The buffer addition circuit 34 outputs the output data of the transmission buffer circuit 33 to the error correction circuit 36.At this time, the data amount of the input / output data of the transmission buffer circuit 33 is detected, and the transmission amount is compared with the transmission speed of the line L1. When the input data amount of the buffer circuit 33 becomes extremely small, a buffer bit is inserted between the data at a predetermined timing.

誤り訂正回路36は、スタツフビツト付加回路34の出力
データに応じてBCHコード(bose chaudhuri hocquenghe
m code)を生成し、スタツフビツト付加回路34から出力
される出力データに付加して出力する。
The error correction circuit 36 generates a BCH code (bose chaudhuri hocquenghe) according to the output data of the staff bit addition circuit 34.
m code) is generated and added to the output data output from the staff bit adding circuit 34 and output.

さらに誤り訂正回路36は、多重変換回路38を介して伝
送対象から得られるデータを当該データに付加されて伝
送されるBCHコードに基づいて誤り訂正し、これにより
伝送中にエラーが発生しても画質劣化を有効に回避し得
るようになされている。
Further, the error correction circuit 36 corrects the data obtained from the transmission target via the multiplex conversion circuit 38 based on the BCH code transmitted by being added to the data, so that even if an error occurs during transmission, Image quality degradation can be effectively avoided.

多重変換回路38は、誤り訂正回路36の出力データにデ
イジタル音声信号を多重化した後、回線L1に送出する。
The multiplex conversion circuit 38 multiplexes the digital audio signal with the output data of the error correction circuit 36, and then sends out the multiplexed data to the line L1.

これにより、ビデオ信号SV及び音声信号を伝送対象に
効率良く伝送することができる。
Thereby, the video signal SV and the audio signal can be efficiently transmitted to the transmission target.

同時に多重変換回路38は、回線L1を介して伝送対象か
ら伝送されたデータを入力し、多重化された映像信号と
デイジタル音声信号とを分離する。
At the same time, the multiplex conversion circuit 38 inputs data transmitted from the transmission target via the line L1, and separates the multiplexed video signal and digital audio signal.

さらに分離したデイジタル音声信号を所定の復号回路
に出力すると共に、映像信号をスタツフビツト除去回路
40に出力する。
Further, the separated digital audio signal is output to a predetermined decoding circuit, and the video signal is subjected to a staff bit removing circuit.
Output to 40.

スタツフビツト除去回路40は、伝送対象側のスタツフ
ビツト付加回路34で介挿されたスタツフビツトを除去す
る。
The stuff bit removing circuit 40 removes the stuff bit inserted by the stuff bit adding circuit 34 on the transmission target side.

バツフア回路42は、スタツフビツトが除去されたデー
タを一旦格納した後、ヘツダを分離して復号回路44に出
力する。
The buffer circuit 42 temporarily stores the data from which the stuff bit has been removed, and then separates the header and outputs it to the decoding circuit 44.

復号回路44は、伝送対象側の可変長符号化回路30の逆
処理を実行する。
The decoding circuit 44 performs the reverse process of the variable length coding circuit 30 on the transmission target side.

逆再量子化回路46は、複号回路44を介して入力される
ヘツダに基づいて、復号回路44の出力データを逆再量子
化処理し、これにより伝送対象側で再量子化処理された
再量子化回路24の入力データを再現する。
The inverse requantization circuit 46 performs an inverse requantization process on the output data of the decoding circuit 44 based on the header input via the decoding circuit 44, thereby re-quantizing the output data on the transmission target side. The input data of the quantization circuit 24 is reproduced.

デイスクリートコサイン逆変換回路48は、デイスクリ
ートコサイン逆変換回路28と同様に、ヘツダに基づいて
逆再量子化回路46の出力データを処理し、これにより伝
送対象側でデイスクリートコサイン変換処理されたデー
タを再現する。
The discrete cosine inverse transform circuit 48 processes the output data of the inverse requantization circuit 46 based on the header in the same manner as the discrete cosine inverse transform circuit 28, thereby performing the discrete cosine transform processing on the transmission target side. Reproduce the data.

デコーダ回路50は、伝送されたヘツダに基づいて、デ
コーダ回路18と同様の処理を実行し、これにより伝送対
象側で符号化処理された画像データを再現する。
The decoder circuit 50 executes the same processing as that of the decoder circuit 18 based on the transmitted header, and thereby reproduces the encoded image data on the transmission target side.

ビデオ信号処理回路52は、補間演算の手法を用いて、
ビデオ信号処理回路14の逆処理を実行した後、その結果
得られるビデオ信号をモニタ装置54に出力し、これによ
り伝送対象から送出された通話対象の映像をモニタする
ことができる。
The video signal processing circuit 52 uses an interpolation calculation method,
After the inverse processing of the video signal processing circuit 14 is performed, the resulting video signal is output to the monitor device 54, whereby the video of the communication target transmitted from the transmission target can be monitored.

(G1−1)画像重畳処理部分 第3図に示すように、この実施例においては、ビデオ
信号処理回路14及び52、デコーダ回路18とで、伝送対象
から伝送された画像と伝送対象に送出する画像とを合成
する。
(G1-1) Image superimposition processing part As shown in FIG. 3, in this embodiment, the video signal processing circuits 14 and 52 and the decoder circuit 18 transmit the image transmitted from the transmission target to the transmission target. Combine with the image.

すなわちビデオ信号処理回路14においては、ビデオ信
号SVを輝度信号及び色差信号に変換した後、アナログデ
イジタル変換回路(A/D)60でデイジタル信号に変換す
る。
Specifically, in the video signal processing circuit 14 converts the video signal S V to the luminance signal and the color difference signal into a digital signal by the analog-to-digital converter (A / D) 60.

さらに色差信号について1サンプリングおきに時間軸
多重化した後、輝度信号と共にプリフイルタ回路61で高
域を抑圧し、フレームメモリ回路63に格納する。
Further, the color difference signal is time-division multiplexed every other sampling, and the high frequency is suppressed by the pre-filter circuit 61 together with the luminance signal, and is stored in the frame memory circuit 63.

ライン数変換回路64は、フレームメモリ回路63に格納
された画像データを垂直走査方向に順次読み出し、補間
演算の手法を用いて画像データを作成し、これにより52
5本のライン数を180本のライン数に変換する。
The line number conversion circuit 64 sequentially reads out the image data stored in the frame memory circuit 63 in the vertical scanning direction, creates image data using an interpolation calculation method, and
Convert the number of 5 lines into the number of 180 lines.

フレームメモリ回路66は、ライン数変換回路64から順
次出力される画像データを一旦格納した後、所定の順序
で出力し、これにより画像データDINの配列を垂直走査
方向に連続する順序からラスタ走査の順序に変換して動
きベクトル検出回路16に出力する。
The frame memory circuit 66, after storing the image data sequentially outputted from the line number conversion circuit 64 temporarily, outputs in a predetermined order, thereby raster scan from sequential order the sequence of image data D IN in the vertical scanning direction And outputs it to the motion vector detection circuit 16.

かくして動きベクトル検出回路16においては、フレー
ムメモリ回路66から出力される画像データDINを取り込
んで、マクロブロツク単位に分割した後、動きベクトル
を検出するようになされている。
Thus, in the motion vector detecting circuit 16, it takes in the image data D IN outputted from the frame memory circuit 66, after dividing the macro block unit, is adapted to detect the motion vector.

さらにフレームメモリ回路66は、格納した画像データ
をサンプリングして選択回路88に出力する。
Further, the frame memory circuit 66 samples the stored image data and outputs it to the selection circuit 88.

これによりフレームメモリ回路66は、動きベクトル検
出回路16に出力する画像データを間引きして送出し、例
えば水平及び垂直走査方向に画素数を1/3に低減した画
像データDF1を選択回路88に出力する。
Thereby, the frame memory circuit 66 thins out the image data to be output to the motion vector detection circuit 16 and sends it out.For example, the image data DF1 in which the number of pixels is reduced to 1/3 in the horizontal and vertical scanning directions is supplied to the selection circuit 88. Output.

このときフレームメモリ回路66は、デコーダ回路50か
ら出力される画像データDF3のタイミングに同期して画
像データDF1を出力する。
In this case the frame memory circuit 66 outputs the image data D F1 in synchronization with the timing of the image data D F3 output from the decoder circuit 50.

さらにこのときフレームメモリ回路66は、画像データ
DF3で形成される画像に対して、当該画像の右下隅の画
像データDF3が出力されるタイミングで画像データDF1
出力する。
Further, at this time, the frame memory circuit 66 stores the image data.
The image formed by the D F3, and outputs the image data D F1 at the timing when the image data D F3 of the lower right corner of the image is output.

これに対して第4図に示すように、デコーダ回路18
は、デイスクリートコサイン逆変換回路28から出力され
る画像データDHND及びDZを加算回路70に与える。
On the other hand, as shown in FIG.
Supplies the image data D HND and D Z output from the discrete cosine inverse conversion circuit 28 to the addition circuit 70.

さらにデコーダ回路18は、ヘツダDNETを検出すること
により、フレーム間符号化処理及びフレーム内処理の識
別データ、ループフイルタ回路のオンオフ情報に応じて
選択回路72及び74の接点を切り換え、これにより符号化
処理された画像データを再現する。
Further, by detecting the header D NET , the decoder circuit 18 switches the contact points of the selection circuits 72 and 74 in accordance with the identification data of the inter-frame encoding processing and the intra-frame processing, and the on / off information of the loop filter circuit, whereby the encoding is performed. And reproduces the image data subjected to the conversion processing.

すなわち、フレーム内符号化処理された画像データを
処理する場合、デコーダ回路18は、選択回路72のアース
側接点を選択する。
That is, when processing image data that has been subjected to intra-frame encoding processing, the decoder circuit 18 selects the ground-side contact of the selection circuit 72.

これにより、デイスクリートコサイン逆変換回路28で
再現された画像データDINDにおいては、加算回路70、ク
リツピング回路76を介してフレームメモリ回路78、80及
び82に格納される。
Thus, in the image data D IND which is reproduced in the discrete cosine inverse transform circuit 28, adder circuit 70, is stored in the frame memory circuit 78, 80 and 82 via the Kuritsupingu circuit 76.

これに対してフレーム間符号化処理された画像データ
を処理する場合、デコーダ回路18は、選択回路72の選択
回路74側接点を選択する。
On the other hand, when processing interframe encoded image data, the decoder circuit 18 selects the contact of the selection circuit 72 on the selection circuit 74 side.

これにより選択回路72は、ループフイルタ回路84又は
レジスタ回路86を介して、フレームメモリ回路82から動
きベクトルDUGの分だけずれたタイミングで出力される
画像データを加算回路70に出力する。
Accordingly, the selection circuit 72 outputs the image data output from the frame memory circuit 82 at a timing shifted by the motion vector DUG to the addition circuit 70 via the loop filter circuit 84 or the register circuit 86.

従つて、デイスクリートコサイン逆変換回路28で再現
された差データDZにおいては、動きベクトルDUGの分だ
け移動させてフレームメモリ回路82から読み出される1
フレーム前の画像データに加算回路70で加算された後、
フレームメモリ回路78、80及び82に格納され、これによ
り元の画像データを再現することができる。
Therefore, the difference data D Z reproduced by the discrete cosine inverse transform circuit 28 is shifted by the motion vector D UG and read out from the frame memory circuit 82 by 1.
After being added to the image data before the frame by the adding circuit 70,
The image data is stored in the frame memory circuits 78, 80 and 82, whereby the original image data can be reproduced.

このとき選択回路74においては、差データ作成回路20
でループフイルタ回路が選択された場合は、対応する画
像データを再現する際にループフイルタ回路84側接点を
選択するように制御され、これにより高域を抑圧した前
フレームの画像データを基準にして元の画像データを再
現するようになされている。
At this time, in the selection circuit 74, the difference data creation circuit 20
When the loop filter circuit is selected, the control is performed so as to select the contact point on the loop filter circuit 84 side when reproducing the corresponding image data, whereby the high frequency band is suppressed based on the image data of the previous frame. The original image data is reproduced.

これによりループフイルタ回路を介して作成された差
データDZをループフイルタ回路84を介して再現すること
ができ、マクロブロツクの境界を目立たなくすることが
できる。
Thus the difference data D Z created through a loop filter circuit can be reproduced through the loop filter circuit 84, it can be made inconspicuous boundary macro blocks.

なお、1フレーム前のフレームを基準フレームに設定
してフレーム間符号化処理を繰り返す場合、再量子化誤
差等が累積して誤つたデータが発生する場合がある。
When the inter-frame coding process is repeated by setting the frame one frame before as the reference frame, erroneous data may be generated due to accumulation of requantization errors and the like.

このためクリツピング回路76は、加算回路70を介し
て、当該映像信号伝送装置10では使用されていない例え
ば負の値の加算データが得られると、これを値0にクリ
ツプすることにより、誤差の累積による画質劣化を有効
に回避し得るようになされている。
For this reason, when the clipping circuit 76 obtains, for example, negative addition data that is not used in the video signal transmission device 10 via the addition circuit 70, the clipping circuit 76 clips this to a value of 0, thereby accumulating the error. Thus, it is possible to effectively avoid the image quality deterioration due to.

これに対してフレームメモリ回路78は、加算回路70を
介して得られる画像データを一旦格納した後、動きベク
トル検出回路16から出力されるアドレスデータに基づい
て、動きベクトル検出回路16にブロツクグループ単位で
出力する。
On the other hand, the frame memory circuit 78 temporarily stores the image data obtained via the adding circuit 70, and then, based on the address data output from the motion vector detecting circuit 16, sends it to the motion vector detecting circuit 16 in block group units. To output.

これにより動きベクトル検出回路16においては、再現
された画像データDSVに基づいて、順次動きベクトルを
検出することができる。
Thus, the motion vector detection circuit 16 can sequentially detect motion vectors based on the reproduced image data DSV .

これに対してフレームメモリ回路80は、格納した画像
データをサンプリングして選択回路88に出力する。
On the other hand, the frame memory circuit 80 samples the stored image data and outputs it to the selection circuit 88.

これによりフレームメモリ回路80は、再現された画像
データDSVを間引きして送出し、例えば水平及び垂直走
査方向に画素数を1/3に低減した画像データDF2を選択回
路88に出力する。
Thus the frame memory circuit 80, and sends it decimated reproduced image data D SV, for example, and outputs the image data D F2 with a reduced number of pixels to 1/3 in the horizontal and vertical scanning direction to the selection circuit 88.

このときフレームメモリ回路80は、デコーダ回路50か
ら出力される画像データDF3のタイミングに同期して画
像データDF2を出力する。
The time frame memory circuit 80 outputs the image data D F2 in synchronism with the timing of the image data D F3 output from the decoder circuit 50.

さらにこのときフレームメモリ回路80は、画像データ
DF3で形成される画像に対して、当該画像の右下隅の画
像データDF3が出力されるタイミング画像データDF2を出
力する。
Further, at this time, the frame memory circuit 80 stores the image data.
The image formed by the D F3, and outputs the timing image data D F2 which image data D F3 of the lower right corner of the image is output.

かくして選択回路88においては、フレームメモリ回路
66に格納された符号化前の画像データDF1と、フレーム
メモリ回路80に格納された再現された画像データDF3
を選択出力することができる。
Thus, in the selection circuit 88, the frame memory circuit
Encoding the previous image data D F1 stored in 66, the image data D F3 which is reproduced stored in the frame memory circuit 80 can be selectively output.

ここで選択回路88は、所定の操作子の操作に応動して
接点を切り換え、その選択出力をビデオ信号処理回路52
に出力する。
Here, the selection circuit 88 switches contacts in response to the operation of a predetermined operation element, and outputs the selected output to the video signal processing circuit 52.
Output to

ビデオ信号処理回路52において、フレームメモリ回路
回路90は、デコーダ回路50から出力される画像データD
F3を取り込んだ後、垂直走査方向に連続する画像データ
に変換して出力する。
In the video signal processing circuit 52, the frame memory circuit circuit 90 includes the image data D output from the decoder circuit 50.
After fetching F3 , the image data is converted into continuous image data in the vertical scanning direction and output.

さらにフレームメモリ回路90は、所定の操作子がオン
操作されると、選択回路88から画像データDF1又はDF2
出力されるタイミングで、画像データDF3に代えて当該
画像データDF1又はDF2を取り込む。
Further, when a predetermined operator is turned on, the frame memory circuit 90 replaces the image data D F3 or D F1 or D F3 with the timing at which the selection circuit 88 outputs the image data D F1 or D F2. Capture F2 .

従つてフレームメモリ回路回路90においては、画像デ
ータDF3で形成される画像の右下隅に、画像データDF1
はDF2で形成される画像を配置した画像データを得るこ
とができる。
In accordance connexion frame memory circuit circuit 90, the lower right corner of the image formed by the image data D F3, the image can be obtained image data arranged to be formed by the image data D F1 or D F2.

ライン数逆変換回路91は、ライン数変換回路64と逆に
補間演算の手法を用いてフレームメモリ回路90から出力
される画像データを処理し、これにより、180本のライ
ン数を525本のライン数に変換する。
The line number inverse conversion circuit 91 processes the image data output from the frame memory circuit 90 by using an interpolation operation method in the reverse manner to the line number conversion circuit 64, thereby reducing the 180 line number to 525 line numbers. Convert to a number.

フレームメモリ回路92は、ライン数逆変換回路91から
順次出力される画像データを一旦格納した後、所定の順
序で出力し、これにより垂直走査方向に順次連続する画
像データをラスタ走査の順序に並び換える。
The frame memory circuit 92 temporarily stores the image data sequentially output from the line number inverse conversion circuit 91, and then outputs the image data in a predetermined order, thereby arranging the image data successively in the vertical scanning direction in the raster scanning order. Change.

ポストフイルタ回路93は、プリフイルタ回路61とは逆
に画像データの高域を強調する。
The post-filter circuit 93 emphasizes the high frequency range of the image data, contrary to the pre-filter circuit 61.

ビデオ信号処理回路52は、強調した画像データの内、
時間軸多重化された色差信号を元の配列の戻した後、輝
度信号と共にデイジタルアナログ変換回路(D/A)94に
出力する。
The video signal processing circuit 52 includes, among the emphasized image data,
After the time-division multiplexed color difference signal is returned to the original arrangement, it is output to a digital / analog conversion circuit (D / A) 94 together with the luminance signal.

これにより、フレームメモリ回路90に格納された画像
データをビデオ信号SVOUTに変換して出力することがで
き、伝送対象から送出された画像右下隅に通話者の画像
を表示することができる。
Thereby, the image data stored in the frame memory circuit 90 can be converted into the video signal SVOUT and output, and the image of the caller can be displayed in the lower right corner of the image transmitted from the transmission target.

かくして、ピクチヤインピクチヤ回路1のような画像
合成専用の回路を用いなくても、伝送対象から伝送され
た画像と伝送対象に送出した画像とを同時にモニタする
ことができ、その分全体構成を簡略化して使い勝手を向
上するとができる。
Thus, the image transmitted from the transmission target and the image transmitted to the transmission target can be simultaneously monitored without using a circuit dedicated to image synthesis such as the picture-in-picture circuit 1, and the entire configuration is accordingly increased. Can be simplified to improve usability.

さらにこのとき選択回路88の接点を切り換えることに
より、撮像された画像及び伝送対象で表示される画像を
必要に応じて選択的に表示し得、その分当該映像信号伝
送装置10の使い勝手を向上することができる。
Further, at this time, by switching the contacts of the selection circuit 88, the captured image and the image displayed on the transmission target can be selectively displayed as necessary, and the usability of the video signal transmission device 10 is improved accordingly. be able to.

かくしてこの実施例において、アナログデイジタル変
換回路60は、入力映像信号SVをデイジタル映像信号に変
換するアナログデイジタル変換回路を構成するのに対
し、ビデオ信号処理回路14は、デイジタル映像信号を第
1のフレームメモリ回路66に格納して所定のタイミング
で読み出すことによつて当該デイジタル映像信号を間引
いて所定フオーマツトの画像データDINに変換するフオ
ーマツト変換回路を構成する。
Thus, in this embodiment, analog-to-digital conversion circuit 60, while constituting an analog-digital converting circuit for converting an input video signal S V to the digital video signal, the video signal processing circuit 14, a digital video signal first stored in the frame memory circuit 66 thins out by connexion the digital video signal to be read out at a predetermined timing constituting the format conversion circuit for converting the image data D iN given the format.

さらに動きベクトル検出回路16は、所定の基準画像デ
ータDSVに基づいて、画像データDINの動きベクトルDUG
を検出する動きベクトル検出回路を構成するのに対し、
デイスクリートコサイン変換回路22、再量子化回路28
は、動きベクトルDUGに基づいて、画像データDINを符号
化処理して伝送データを生成する符号化回路を構成す
る。
Further, the motion vector detection circuit 16 calculates the motion vector D UG of the image data D IN based on the predetermined reference image data D SV.
A motion vector detection circuit that detects
Discrete cosine transform circuit 22, requantization circuit 28
Constitutes an encoding circuit that encodes the image data D IN based on the motion vector D UG to generate transmission data.

さらに逆再量子化回路26、デイスクリートコサイン逆
変換回路28及びデコーダ回路18は、伝送データを復号し
て第2のフレームメモリ回路78、80に格納した後、所定
のタイミングで読み出して基準画像データDSVを動きベ
クトル検出回路16に出力する送信用デコーダ回路を構成
し、これに対応する逆再量子化回路46、デイスクリート
コサイン逆変換回路48及びデコーダ回路50は、伝送対象
から到来する伝送データを復号して受信画像データDF3
を作成する受信用デコーダ回路を構成する。
Further, the inverse requantization circuit 26, the discrete cosine inverse transform circuit 28 and the decoder circuit 18 decode the transmission data and store it in the second frame memory circuits 78 and 80. A transmission decoder circuit that outputs the D SV to the motion vector detection circuit 16 is configured, and the corresponding inverse requantization circuit 46, discrete cosine inverse transformation circuit 48, and decoder circuit 50 transmit transmission data arriving from the transmission target. To decode the received image data D F3
Is formed.

さらにビデオ信号処理回路52は、受信画像データDF3
を第3のフレームメモリ回路90に格納した後、所定のタ
イミングで読み出すことによつて受信用画像データDF3
を補間してデイジタル映像信号のフオーマツトに変換
し、受信デイジタル映像信号を出力するフオーマツト逆
変換回路52を構成し、デイジタルアナログ変換回路94
は、受信デイジタル映像信号をアナログ信号に変換する
デイジタルアナログ変換回路を構成する。
Further, the video signal processing circuit 52 receives the received image data D F3
Is stored in the third frame memory circuit 90, and is read out at a predetermined timing to obtain the reception image data DF3.
To form a digital video signal format and convert it to a digital video signal format, and output a received digital video signal to form a format inverse conversion circuit 52.
Constitutes a digital-to-analog conversion circuit for converting a received digital video signal into an analog signal.

(G2)実施例の動作 以上の構成において、テレビジヨンカメラ12から出力
されるビデオ信号SVは、ビデオ信号処理回路14におい
て、デイジタル信号に変換された後、フレームメモリ回
路63、ライン数変換回路64及びフレームメモリ回路66で
ライン数が変換され、CCITT勧告フォーマツトの画像デ
ータDINに変換される。
In operation the above configuration of (G2) embodiment, the video signal S V outputted from the television camera 12, the video signal processing circuit 14, after being converted into digital signals, a frame memory circuit 63, the line number conversion circuit 64 and the line number in the frame memory circuit 66 is converted is converted into image data D iN CCITT recommendation Fomatsuto.

このときフレームメモリ回路66から、ラスタ走査の順
序で連続する画像データDINが動きベクトル検出回路16
に出力されると共に、デコーダ回路50から出力される画
像データDF3を基準にしてサンプリング処理された画像
データDF1が選択回路88に出力される。
At this time, from the frame memory circuit 66, the image data D IN continuous in the raster scanning order is transferred to the motion vector detection circuit 16.
Is output to the image data D F1 sampled processed based on the image data D F3 output from the decoder circuit 50 is output to the selection circuit 88.

画像データDINは、動きベクトル検出回路16で画像デ
ータの配列が並び換えられた後、マクロブロツク毎に動
きベクトルが検出される。
Image data D IN, after the sequence of image data has been rearranged by the motion vector detection circuit 16, motion vector for each macro block is detected.

ここで、検出された動きベクトルに基づいて比較基準
の画像データDPRIが生成され、当該画像データDPRIが画
像データDINDと共に差データ作成回路20に出力される。
Here, based on the detected motion vector, the comparison reference image data DPRI is generated, and the image data DPRI is output to the difference data creation circuit 20 together with the image data DIND .

差データ作成回路20において、所定フレーム周期でフ
レーム内符号化処理が選択され、フレーム内符号化処理
においては、画像データDINDが直接デイスクリートコサ
イン変換回路22に出力される。
In the difference data creation circuit 20, the intra-frame encoding process is selected at a predetermined frame cycle. In the intra-frame encoding process, the image data D IND is directly output to the discrete cosine transform circuit 22.

これに対してフレーム間符号化処理においては、画像
データDINDから画像データDPRIが減算されて差データDZ
が作成され、当該差データDZがデイスクリートコサイン
変換回路22に出力される。
On the other hand, in the inter-frame encoding process, the image data D PRI is subtracted from the image data D IND to obtain the difference data D Z.
There is created, the difference data D Z is output to the discrete cosine transform circuit 22.

これによりデイスクリートコサイン変換回路22を介し
て変換データDDCTが得られ、当該変換データDDCTが再量
子化回路24で再量子化処理された後、バツフア回路32を
介して可変長符号化回路30で可変長符号化処理され、そ
の出力データが順次伝送バツフア回路33、スタツフデー
タ付加回路34、誤り訂正回路36及び多重変換回路38を介
して伝送対象に送出される。
As a result, the transformed data D DCT is obtained through the discrete cosine transform circuit 22, the transformed data D DCT is re-quantized by the re-quantizing circuit 24, and then the variable-length coding circuit is transformed through the buffer circuit 32. The data is subjected to variable-length encoding at 30, and its output data is sequentially sent to a transmission target via a transmission buffer circuit 33, a stuff data addition circuit 34, an error correction circuit 36, and a multiplex conversion circuit 38.

さらに再量子化回路24の出力データは、逆再量子化回
路26及びデイスクリートコサイン逆変換回路28を順次介
して、デコーダ回路18に入力される。
Further, output data of the requantization circuit 24 is input to the decoder circuit 18 via the inverse requantization circuit 26 and the inverse discrete cosine transform circuit 28 in order.

ここでフレーム内符号化処理されて伝送された画像デ
ータDINVにおいては、フレームメモリ回路78、80、82に
直接格納されるのに対し、フレーム間符号化処理された
伝送されて差データDZにおいては、動きベクトルの分だ
けタイミングのずれた1フレーム前の画像データに加算
回路70で加算された後、フレームメモリ回路78、80、82
に格納される。
Here, the image data D INV transmitted after being subjected to the intra-frame encoding processing is directly stored in the frame memory circuits 78, 80, and 82, whereas the transmitted and difference data D Z subjected to the inter-frame encoding processing is transmitted. In, the adder 70 adds the image data of one frame before the frame whose timing is shifted by the amount of the motion vector, and then adds the frame memory 78, 80, 82
Is stored in

フレームメモリ回路78に格納された画像データは、動
きベクトル検出用の基準フレームの画像データDSVとし
て出力されるのに対し、フレームメモリ回路82に格納さ
れた画像データは、続くフレームの画像データ再現のた
めに加算回路70に出力される。
The image data stored in the frame memory circuit 78 is output as image data DSV of a reference frame for detecting a motion vector, while the image data stored in the frame memory circuit 82 is used to reproduce image data of a subsequent frame. Is output to the adder circuit 70.

これに対してフレームメモリ回路80に格納された画像
データは、画像データDF3を基準にしてサンプリング処
理されて選択回路88に出力される。
This image data stored in the frame memory circuit 80 with respect to, based on the image data D F3 is outputted to the selection circuit 88 is sampling.

選択回路88に出力された画像データDF1及びDF2におい
ては、画像データDF3に同期してフレームメモリ回路90
に出力され、これにより当該フレームメモリ回路90に、
画像データDF3で形成される画像の右下隅に、画像デー
タDF1又はDF2で形成される画像を配置した画像データが
格納される。
In the image data D F1 and D F2 output to the selection circuit 88, the frame memory circuit 90 is synchronized with the image data D F3.
Is output to the frame memory circuit 90.
An image lower right corner of which is formed by the image data D F3, the image data which includes image formed by the image data D F1 or D F2 is stored.

当該画像データは、ライン数逆変換回路91及びフレー
ムメモリ回路92でライン数が変換された後、ポストフイ
ルタ回路93及びデイジタルアナログ変換回路94を介して
ビデオ信号SVOUTに変換され、これによりモニタ装置54
を介して伝送対象から送出された画像右下隅に通話者の
画像を表示することができる。
The image data is converted into a video signal SVOUT through a post-filter circuit 93 and a digital-to-analog conversion circuit 94 after the number of lines is converted by a line-number inverse conversion circuit 91 and a frame memory circuit 92. 54
The image of the caller can be displayed in the lower right corner of the image transmitted from the transmission target via the.

(G3)実施例の効果 以上の構成によれば、画像データのフオーマツト変換
用のフレームメモリ回路66又は動きベクトル検出用のフ
レームメモリ回路80に格納された画像データをサンプリ
ングして、デコーダ回路50から出力される画像データD
F3と共にフオーマツト逆変換用のフレームメモリ回路90
に格納することにより、簡易な構成で伝送対象の画像と
伝送する画像とを同時に表示することができる。
(G3) Effect of Embodiment According to the above configuration, the image data stored in the frame memory circuit 66 for format conversion of image data or the frame memory circuit 80 for motion vector detection is sampled, and Output image data D
Frame memory circuit 90 for format inverse transformation with F3
, The image to be transmitted and the image to be transmitted can be simultaneously displayed with a simple configuration.

(G4)他の実施例 なお上述の実施例においては、撮像された画像又は伝
送対象で表示される画像を選択し、伝送された画像と共
に表示する場合について述べたが、本考案はこれに限ら
ず、何れか1つだけを表示するようにしてもよい。
(G4) Other Embodiments In the above-described embodiment, the case where a captured image or an image displayed as a transmission target is selected and displayed together with the transmitted image has been described, but the present invention is not limited thereto. Instead, only one of them may be displayed.

このとき例えば撮像された画像を表示する場合、フレ
ームメモリ回路66からフレームメモリ回路90に画像デー
タを転送する代わりに、フレームメモリ回路63からフレ
ームメモリ回路92に画像データを転送するようにしても
よい。
At this time, for example, when displaying a captured image, instead of transferring the image data from the frame memory circuit 66 to the frame memory circuit 90, the image data may be transferred from the frame memory circuit 63 to the frame memory circuit 92. .

さらに上述の実施例においては、音声信号と共に映像
信号を伝送する映像信号伝送装置に本考案を適用した場
合について述べたが、本考案はこれに限らず、映像信号
を高能率符号化処理して伝送する場合、記録媒体に記録
する場合に広く適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a video signal transmission device that transmits a video signal together with an audio signal has been described. For transmission, it can be widely applied to recording on a recording medium.

H 考案の効果 上述のように本考案によれば、ビデオ信号のフオーマ
ツト変換用又は動きベクトル検出用のフレームメモリ回
路に格納された画像データを、受信した画像データ格納
用のフレームメモリ回路に転送して画像を合成すること
により、全体として簡易な構成で伝送対象から伝送され
た画像と、伝送対象に送出した画像とを同時にモニタす
ることができる映像信号伝送装置を得ることができる。
H Effects of the Invention As described above, according to the present invention, image data stored in a frame memory circuit for format conversion of a video signal or motion vector detection is transferred to a received frame memory circuit for storing image data. By synthesizing the images, a video signal transmission device capable of simultaneously monitoring the image transmitted from the transmission target and the image transmitted to the transmission target with a simple configuration can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本考案の一実施例による映像信号伝送装置を示
すブロツク図、第2図は動きベクトル検出回路の動作の
説明に供する略線図、第3図は画像重畳処理部分を示す
ブロツク図、第4図はデコーダ回路を示すブロツク図、
第5図は従来の画像合成方法を示すブロツク図、第6図
はその合成画像を示す略線図である。 10……映像信号伝送装置、14、52……ビデオ信号処理回
路、16……動きベクトル検出回路、18、50……デコーダ
回路、60……アナログデイジタル変換回路、63、66、7
8、80、82、90、92……フレームメモリ回路、94……デ
イジタルアナログ変換回路。
FIG. 1 is a block diagram showing a video signal transmission apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the operation of a motion vector detection circuit, and FIG. 3 is a block diagram showing an image superimposition processing portion. FIG. 4 is a block diagram showing a decoder circuit;
FIG. 5 is a block diagram showing a conventional image synthesizing method, and FIG. 6 is a schematic diagram showing the synthesized image. 10 video signal transmission device, 14, 52 video signal processing circuit, 16 motion vector detection circuit, 18, 50 decoder circuit, 60 analog digital conversion circuit, 63, 66, 7
8, 80, 82, 90, 92 ... frame memory circuit, 94 ... digital analog conversion circuit.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】入力映像信号をデイジタル映像信号に変換
するアナログデイジタル変換回路と、 上記デイジタル映像信号を第1のフレームメモリ回路に
格納して所定のタイミングで読み出すことによつて上記
デイジタル映像信号を間引いて所定フオーマツトの画像
データに変換するフオーマツト変換回路と、 所定の基準画像データに基づいて、上記画像データの動
きベクトルを検出する動きベクトル検出回路と、 上記動きベクトルに基づいて、上記画像データを符号化
処理して伝送データを生成する符号化回路と、 上記伝送データを復号して第2のフレームメモリ回路に
格納した後、所定のタイミングで読み出して上記基準画
像データを上記動きベクトル検出回路に出力する送信用
デコーダ回路と、 伝送対象から到来する伝送データを復号して受信画像デ
ータを作成する受信用デコーダ回路と、 上記受信画像データを第3のフレームメモリ回路に格納
した後、所定のタイミングで読み出すことによつて上記
受信用画像データを補間して上記デイジタル映像信号の
フオーマツトに変換し、受信デイジタル映像信号を出力
するフオーマツト逆変換回路と、 上記受信デイジタル映像信号をアナログ信号に変換する
デイジタルアナログ変換回路と、 を具え、 上記受信画像データを第3のフレームメモリ回路に格納
する際、所定のタイミングで、上記受信画像データに代
えて、上記第1のフレームメモリ回路から出力される上
記画像データ又は上記第2のフレームメモリ回路から出
力される上記基準画像データを格納することにより、 上記受信画像データの画像の一部に、上記第1のフレー
ムメモリ回路から出力される上記画像データの画像又は
上記第2のフレームメモリ回路から出力される上記基準
画像データの画像を表示する ことを特徴とする映像信号伝送装置。
An analog-to-digital conversion circuit for converting an input video signal into a digital video signal; and storing the digital video signal in a first frame memory circuit and reading the digital video signal at a predetermined timing to convert the digital video signal into digital video signals. A format conversion circuit for thinning out and converting the image data into a predetermined format image data; a motion vector detection circuit for detecting a motion vector of the image data based on predetermined reference image data; and An encoding circuit for performing an encoding process to generate transmission data; decoding the transmission data and storing the decoded data in a second frame memory circuit, and then reading out the reference image data at a predetermined timing to the motion vector detection circuit; Output transmission decoder circuit and decode transmission data coming from the transmission target A receiving decoder circuit for generating received image data by storing the received image data in a third frame memory circuit, and then reading out the received image data at a predetermined timing to interpolate the received image data so as to interpolate the digital video data. A format inverse conversion circuit for converting the received digital video signal into an analog signal, and a digital-to-analog conversion circuit for converting the received digital video signal into an analog signal. When storing the reference image data at a predetermined timing instead of the received image data, the image data output from the first frame memory circuit or the reference image data output from the second frame memory circuit at a predetermined timing. By storing, the first frame is added to a part of the image of the received image data. Video signal transmission apparatus characterized by displaying an image of the reference image data output from the image or the second frame memory circuit of the image data output from the frame memory circuit.
JP2012890U 1990-02-28 1990-02-28 Video signal transmission device Expired - Lifetime JP2539786Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012890U JP2539786Y2 (en) 1990-02-28 1990-02-28 Video signal transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012890U JP2539786Y2 (en) 1990-02-28 1990-02-28 Video signal transmission device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03111073U JPH03111073U (en) 1991-11-14
JP2539786Y2 true JP2539786Y2 (en) 1997-06-25

Family

ID=31523226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012890U Expired - Lifetime JP2539786Y2 (en) 1990-02-28 1990-02-28 Video signal transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539786Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11812168B2 (en) * 2020-01-07 2023-11-07 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging devices with image transform circuitry for improved motion detection

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178784A (en) * 1984-02-24 1985-09-12 Nukada Fumiaki Video transmitter/receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03111073U (en) 1991-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365771B2 (en) Video signal compression device
JP3462208B2 (en) Video signal decompressor for independently compressed even and odd field data
JP3164031B2 (en) Moving image encoding / decoding device, moving image encoding / decoding method, and moving image encoded recording medium
JP2540809B2 (en) High efficiency encoder
US5446456A (en) Digital signal processing system
JP3303869B2 (en) Image encoding method, image encoding device, image decoding method
JPH0795566A (en) Method and device for encoding image
JPH08237666A (en) Inter-frame band comprssion signal processor
JP2539786Y2 (en) Video signal transmission device
US6430221B1 (en) Transmitter, receiver, transmitting method and receiving method
JP4320509B2 (en) Video re-encoding apparatus and method
JPH05103313A (en) Method and device for processing picture information
JP2864632B2 (en) Video signal transmission device
JP3112170B2 (en) Image data encoding device
JP3859118B2 (en) Variable image rate encoding apparatus, variable image rate decoding apparatus, variable image rate encoding method, and variable image rate decoding method
JPH1127662A (en) Image coder
JPH10126749A (en) Sequential scanning conversion device
JP2547731B2 (en) Color signal processing device
JPH0993578A (en) Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method
JP3067404B2 (en) Image encoding device and decoding device
JP4035808B2 (en) Moving image scanning structure conversion apparatus and moving image scanning structure conversion method
JPH0795590A (en) Method and device for processing video signal and image pickup device
JPH08289296A (en) Image communication system and transmitting method therefor
JPH0759092A (en) Transmitter for picture signal
JP2832949B2 (en) High-efficiency code decoding device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term