JPH0962458A - Recording medium and management device therefor - Google Patents

Recording medium and management device therefor

Info

Publication number
JPH0962458A
JPH0962458A JP7215821A JP21582195A JPH0962458A JP H0962458 A JPH0962458 A JP H0962458A JP 7215821 A JP7215821 A JP 7215821A JP 21582195 A JP21582195 A JP 21582195A JP H0962458 A JPH0962458 A JP H0962458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
management
label
video tape
attribute data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP7215821A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Haraguchi
英男 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7215821A priority Critical patent/JPH0962458A/en
Publication of JPH0962458A publication Critical patent/JPH0962458A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To unify registration to and management of a database to be managed. SOLUTION: A user stores attribute data including the contents of the right to access, etc., on an IC label 3 through a write terminal 2, sticks the label 3 on a video tape 4, and inserts it into an IC label reader writer 12. The attribute data read out of the IC label 3 by the IC label reader writer 12 is registered in data base format on a data base device 18. Then the video tape 4 is stored in the cassette management device 14. When the video tape 4 is taken out, the user retrieves the attribute data by operating the data base device 18, further confirms the image showing the contents of the video tape 4, and takes the video tape 4 out by controlling the cassette management device 14 by a computer 16.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオテープおよ
び磁気ディスク等の記録媒体の使用の履歴、あるいは、
持ち出しの可否等の属性を示すデータを記憶する記憶手
段を有する記録媒体、および、かかる記録媒体を管理す
る管理装置に関する。
The present invention relates to a history of use of recording media such as video tapes and magnetic disks, or
The present invention relates to a recording medium having a storage unit that stores data indicating an attribute such as whether to take it out, and a management device that manages the recording medium.

【0002】[0002]

【発明が解決しようとする課題】従来、ビデオテープお
よび磁気ディスク等の記録媒体を管理するために、記録
媒体のシェルに記録内容等を示すカードを貼って、使用
のたびに台帳に記入する等の手作業による方法、あるい
は、記録媒体のシェルに記録媒体を識別するための符号
を記したバーコードを貼り、使用のたびにバーコードの
内容を管理用のコンピュータに読み取らせる方法等が採
られてきた。
Conventionally, in order to manage a recording medium such as a video tape and a magnetic disk, a card showing recorded contents is attached to a shell of the recording medium and filled in a ledger every time it is used. The manual method described above or a method in which a barcode with a code for identifying the recording medium is attached to the shell of the recording medium and the content of the barcode is read by a management computer each time it is used. Came.

【0003】以下、図7および図8を参照して、従来の
バーコードを用いた記録媒体(ビデオテープ)の管理方
法について説明する。図7は、バーコードを用いた記録
媒体の管理方法を示す図である。図8は、バーコードを
用いて記録媒体の管理を行うアーカイブシステム9の構
成を示す図である。
A conventional method of managing a recording medium (video tape) using a bar code will be described below with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a diagram showing a management method of a recording medium using a barcode. FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an archive system 9 that manages a recording medium using a barcode.

【0004】図7(A)に示すように、記録内容を示す
バーコード8はビデオテープ4の背面に貼り付けられ
る。このバーコード8は、例えば図7(B),(C)に
示すように、上中下段の3段に分けられ、上段および下
段(U.C.B;Upper Character Block ,L.C.B;LowerChara
cter Block )には、それぞれ通常の文字で記録内容等
が記入される。中段には、カセット固有の管理装置を示
すデータID、データIDを補足するデータTITL
E、記録開始位置を示すデータSOM、記録長を示すデ
ータDURおよび運用形態を示すデータMODEの各デ
ータが、バーコードプリンタ80によりバーコード化さ
れて記入されている。
As shown in FIG. 7A, a bar code 8 indicating the recorded contents is attached to the back surface of the video tape 4. For example, as shown in FIGS. 7 (B) and 7 (C), the barcode 8 is divided into upper, middle and lower three stages, and the upper and lower (UCB; Upper Character Block, LCB; Lower Chara).
In the cter Block), the recorded contents etc. are entered in normal characters. In the middle row, a data ID indicating a management device unique to the cassette, and data TITL supplementing the data ID
The data E, the data SOM indicating the recording start position, the data DUR indicating the recording length, and the data MODE indicating the operation mode are bar-coded by the bar-code printer 80 and entered.

【0005】ビデオテープ4は、データベース88に登
録され、カセット管理装置84に格納される。ビデオテ
ープ4を探し出す場合は、利用者は管理用のコンピュー
タ86を操作し、データベース88にカセット管理装置
84にビデオテープ4が格納されているか否か等を検索
させる。ビデオテープ4がカセット管理装置84に格納
されている場合には、利用者はさらにコンピュータ86
を介してカセット管理装置84を操作し、ビデオテープ
4を取り出させる。
The video tape 4 is registered in the database 88 and stored in the cassette management device 84. When searching for the video tape 4, the user operates the management computer 86 to search the database 88 for whether the video tape 4 is stored in the cassette management device 84 or the like. When the video tape 4 is stored in the cassette management device 84, the user can further use the computer 86.
The cassette management device 84 is operated via the, and the video tape 4 is taken out.

【0006】ビデオテープ4をカセット管理装置84に
戻す場合には、利用者はビデオテープ4のバーコード8
をバーコードリーダ82に読み取らせ、さらに、コンピ
ュータ86を操作してカセット管理装置84に戻す旨を
データベース88に登録し、カセット管理装置84に格
納する。
When the video tape 4 is returned to the cassette management device 84, the user needs to enter the barcode 8 of the video tape 4.
Is read by the bar code reader 82, and the fact that the computer 86 is operated to return it to the cassette management device 84 is registered in the database 88 and stored in the cassette management device 84.

【0007】以上述べた2つの従来の記録媒体の管理方
法の内、手作業による管理方法は、人手と手間がかか
り、正確な記録媒体の管理が難しい。また、バーコード
を用いた管理方法は、記録媒体の内容を書き換えるたび
にバーコード8の貼り替えが必要となり、手間がかか
る。また、バーコード8は汚れやすく、データが読み取
れなくなる、あるいは、書いてあった文字が判読不能に
なってしまう可能性がある。また、バーコード8に記入
可能なデータの量は少ない。
Of the two conventional recording medium management methods described above, the manual management method requires labor and time, and it is difficult to manage the recording medium accurately. Further, the management method using the barcode requires the replacement of the barcode 8 each time the content of the recording medium is rewritten, which is troublesome. Further, the bar code 8 is liable to get dirty, and the data may not be readable, or the written characters may become unreadable. Also, the amount of data that can be entered in the barcode 8 is small.

【0008】また、データベース88へのビデオテープ
4の登録は、バーコード8の内容に基づいて行われるの
で、例えば、人為ミス等で、バーコード8を違うビデオ
テープに貼ってしまうことにより、バーコード8の内容
とビデオテープ4の内容との不一致が生じることがあ
り、さらに、関係ないビデオテープ4のデータが利用者
の操作ミスにより消去されてしまうことがある。
Since the video tape 4 is registered in the database 88 based on the content of the bar code 8, for example, by sticking the bar code 8 on a different video tape due to a human error or the like, The contents of the code 8 and the contents of the video tape 4 may be inconsistent, and the data of the irrelevant video tape 4 may be erased by a user's operation error.

【0009】本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑
みてなされたものであり、人手と手間をかけずに記録媒
体等の管理対象を管理することができる記録媒体および
管理装置を提供することを目的とする。また、本発明
は、従来のバーコードを用いた管理装置のように、限り
がある情報量の中での管理といった制限枠を取り除き、
多量の管理対象の属性を示す属性データを付して管理を
行うことができる記録媒体および管理装置を提供するこ
とを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and provides a recording medium and a management device capable of managing a management target such as a recording medium without requiring labor. The purpose is to Further, the present invention removes a limitation frame such as management in a limited amount of information, like a conventional management device using a bar code,
An object of the present invention is to provide a recording medium and a management device that can perform management by attaching a large amount of attribute data indicating attributes of a management target.

【0010】また、本発明は、アクセス権のチェック等
を行うことができ、記録媒体の不正使用の防止や、文字
情報のみならず、画像・音声情報をも用いて管理を行う
ことができる記録媒体および管理装置を提供することを
目的とする。また、本発明は、管理対象のデータベース
への登録と管理とを一元化することができる管理装置を
提供することを目的とする。
Further, according to the present invention, it is possible to check the access right, prevent illegal use of the recording medium, and manage not only the character information but also the image / sound information. An object is to provide a medium and a management device. It is another object of the present invention to provide a management device that can centralize registration and management of a management target database.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る記録媒体は、所定のデータを記憶する
記憶手段が付された記録媒体であって、前記記憶手段
は、前記所定のデータを外部から受け入れるデータ受入
手段と、受け入れた前記所定のデータを記憶するメモリ
手段と、記憶した前記所定のデータを、外部からの要求
に応じて出力するデータ出力手段と、外部からの電磁気
的なエネルギーを受け入れて電力に変換し、前記データ
受入手段、前記メモリ手段および前記データ出力手段に
供給する電源手段とを有する。
In order to achieve the above object, a recording medium according to the present invention is a recording medium provided with a storage means for storing predetermined data, and the storage means is the predetermined storage medium. Data receiving means for receiving the specified data from the outside, a memory means for storing the received predetermined data, a data output means for outputting the stored predetermined data in response to a request from the outside, and an electromagnetic wave from the outside. Power source means for receiving specific energy, converting it into electric power, and supplying it to the data receiving means, the memory means and the data output means.

【0012】本発明に係る記録媒体は、記録媒体の使用
回数および持ち出しの可否等の多量の属性データを記憶
するための記録手段を有している。上記記憶手段におい
て、データ受入手段は、例えば、静電結合により外部の
データ書き込み装置から記録媒体の属性データを、非接
触的に受け入れる。メモリ手段は、例えばEEPROM
といった不揮発性のメモリ素子に、データ受入手段が受
け入れたデータを保持する。
The recording medium according to the present invention has recording means for storing a large amount of attribute data such as the number of times the recording medium has been used and whether it can be taken out. In the storage means, the data receiving means receives the attribute data of the recording medium from an external data writing device in a contactless manner by, for example, electrostatic coupling. The memory means is, for example, an EEPROM
The non-volatile memory element holds the data received by the data receiving means.

【0013】データ出力手段は、例えば、上記データ受
入手段を介して外部から入力される制御データに応じ
て、静電結合によりメモリ手段が記憶する記録媒体の属
性データを、外部のデータ読み出し装置に対して非接触
的に出力する。電源供給手段は、例えば、外部から印加
される電磁気なエネルギーをコイル等により受けて電流
に変換し、さらに整流して記録手段の各構成部分に対し
て電力を供給する。
The data output means transmits the attribute data of the recording medium stored in the memory means by electrostatic coupling to an external data reading device according to control data input from the outside through the data receiving means. In contrast, output in a non-contact manner. The power supply means receives, for example, electromagnetic energy applied from the outside by a coil or the like, converts it into a current, further rectifies it, and supplies electric power to each component of the recording means.

【0014】また、本発明に係る管理装置は、所定のデ
ータを記憶する記録手段を有する所定の管理対象を管理
する管理装置であって、前記所定のデータは、前記管理
対象の属性を示し、1以上の前記管理対象を格納する管
理対象格納手段と、格納する前記管理対象それぞれの前
記記憶手段から前記所定のデータを読み出すデータ読出
手段と、読み出した前記所定のデータを記憶し、外部か
らの操作に応じて記憶した前記所定のデータを検索する
データ検索手段と、検索の結果、発見された前記所定の
データが示す前記管理対象それぞれの属性に応じて前記
管理対象を管理する管理手段とを有する。
The management device according to the present invention is a management device for managing a predetermined management target having a recording means for storing predetermined data, wherein the predetermined data indicates an attribute of the management target, Management target storage means for storing one or more management targets; data reading means for reading the predetermined data from the storage means for each of the management targets to be stored; and the predetermined data read out for storage from the outside. Data retrieval means for retrieving the predetermined data stored according to an operation, and management means for managing the management target according to the attributes of each of the management targets indicated by the predetermined data found as a result of the search. Have.

【0015】本発明に係る記録媒体管理装置は、例えは
本発明に係る記録媒体を管理対象とし、本発明に係る管
理対象の記憶手段から属性データを読み出し、この属性
データを用いて管理を行う。管理対象格納手段は、利用
者の操作に応じて、当該管理対象管理装置の管理の対象
となる管理対象を格納し、あるいは、格納した管理対象
を取り出す。
The recording medium management apparatus according to the present invention targets the recording medium according to the present invention as a management target, reads attribute data from the storage means of the management target according to the present invention, and manages using the attribute data. . The management target storage means stores a management target to be managed by the management target management device or retrieves the stored management target according to a user operation.

【0016】データ読出手段は、管理対象格納手段に格
納される管理対象の記憶手段から属性データを読み出
す。データ検索手段は、データ読出手段が記憶手段から
読み出した属性データを、例えばデータベース形式に記
憶し、利用者の操作に応じて記憶した属性データの検索
を行う。
The data reading means reads the attribute data from the storage means of the management target stored in the management target storage means. The data search means stores the attribute data read by the data reading means from the storage means, for example, in a database format, and searches the stored attribute data according to a user's operation.

【0017】管理手段は、例えば、検索の結果、所望の
管理対象が管理対象格納手段に格納されているが判明し
た場合であって、属性データが持ち出し禁止を示さない
場合には管理対象を取り出して利用者に提供し、持ち出
しを禁止を示す場合には、利用者に対してその旨の表示
を行うといった管理対象の管理を行う。
For example, the management means retrieves the management target when it is found as a result of the search that the desired management target is stored in the management target storage means, and when the attribute data does not indicate taking-out prohibition. If it is provided to the user and prohibiting taking out is displayed, the management target is managed by displaying the fact to the user.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1は、本発明に係る管理装置10を用いた記録
媒体の管理方法を示す図である。図2は、ビデオテープ
4およびフレキシブルディスク5のシェルに貼り付けた
ICラベル3を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a diagram showing a recording medium management method using a management device 10 according to the present invention. FIG. 2 is a diagram showing the IC label 3 attached to the shells of the video tape 4 and the flexible disk 5.

【0019】図1に示すように、本発明に係る管理装置
10は、ICラベル読出・書込装置12、カセット管理
装置14、コンピュータ(PC)16およびデータベー
ス装置18から構成される。
As shown in FIG. 1, the management device 10 according to the present invention comprises an IC label reading / writing device 12, a cassette management device 14, a computer (PC) 16 and a database device 18.

【0020】管理装置10は、書込ターミナル2により
記録媒体の使用回数、内容および持ち出しの可否等の属
性データが書き込まれ、図2に示すようにシェルに貼り
付けられたICラベル3が、ビデオテープ4およびフレ
キシブルディスク5等を管理対象とし、ICラベル3に
記憶されている属性データに基づいてビデオテープ4等
の管理を行う。なお、従来の技術として示したバーコー
ド8(図8)と同様に、ICラベル3の表面にビデオテ
ープ4およびフレキシブルディスク5の内容を示す文字
およびバーコードを記入することも可能である。
In the management device 10, attribute data such as the number of times the recording medium has been used, the contents, and whether the recording medium can be taken out are written by the writing terminal 2, and the IC label 3 attached to the shell as shown in FIG. The tape 4 and the flexible disk 5 are managed, and the video tape 4 and the like are managed based on the attribute data stored in the IC label 3. As with the bar code 8 (FIG. 8) shown as the prior art, it is possible to write characters and bar codes indicating the contents of the video tape 4 and the flexible disk 5 on the surface of the IC label 3.

【0021】以下、管理装置10が、MPEG方式ある
いはJPEG方式等により圧縮符号化された音声・映像
データを記録したビデオテープ4を管理対象とする場合
を例に説明を行う。ICラベル読出・書込装置12は、
ビデオテープ4に貼り付けられたICラベル3に記憶さ
れている属性データを読み出して、読出データRDとし
てコンピュータ16に対して出力し、あるいは、コンピ
ュータ16から書込データWDとして入力される、例え
ば、ビデオテープ4の使用回数等の更新すべき属性デー
タをICラベル3に書き込む。なお、ICラベル読出・
書込装置12は、図4を参照して後述する書込ターミナ
ル2と同様な構成を有している。
Hereinafter, a case where the management apparatus 10 manages the video tape 4 on which the audio / video data compressed and encoded by the MPEG system or the JPEG system is recorded will be described as an example. The IC label reading / writing device 12 is
The attribute data stored in the IC label 3 attached to the video tape 4 is read and output to the computer 16 as the read data RD, or input as the write data WD from the computer 16, for example, Attribute data to be updated such as the number of times the video tape 4 has been used is written in the IC label 3. Read the IC label
The writing device 12 has the same configuration as the writing terminal 2 described later with reference to FIG.

【0022】コンピュータ16は、ICラベル読出・書
込装置12に対して更新すべき属性データを書込データ
WDとして出力し、あるいは、ICラベル読出・書込装
置12がICラベル3から読み出した属性データ(読出
データRD)をデータベース装置18に対して出力し、
記憶させる。また、コンピュータ16は、管理装置10
の利用者による操作、および、データベース装置18に
よる検索の結果として得られた属性データに基づいて、
カセット管理装置14およびデータベース装置18を操
作する。
The computer 16 outputs the attribute data to be updated to the IC label reading / writing device 12 as the write data WD, or the attribute read from the IC label 3 by the IC label reading / writing device 12. The data (read data RD) is output to the database device 18,
Remember. Further, the computer 16 is the management device 10
Based on the attribute data obtained as a result of the user's operation and the search by the database device 18,
The cassette management device 14 and the database device 18 are operated.

【0023】データベース装置18は、コンピュータ1
6から入力される属性データをデータベースの形式に記
憶し、コンピュータ16を介した利用者の操作に従って
属性データを検索し、検索結果およびカセット管理装置
14における格納位置等をコンピュータ16に対して出
力する。この検索結果等はコンピュータ16に表示され
る。
The database device 18 is the computer 1
The attribute data input from 6 is stored in a database format, the attribute data is searched according to the user's operation via the computer 16, and the search result and the storage position in the cassette management device 14 are output to the computer 16. . The search result and the like are displayed on the computer 16.

【0024】カセット管理装置14は、カセットビンと
も呼ばれる装置であって、コンピュータ16を介した利
用者の操作に従って、ビデオテープ4を所定の格納位置
に格納し、あるいは、データベース装置18による検索
の結果、見つけられたビデオテープ4を取り出して利用
者に提供する。
The cassette management device 14 is a device also called a cassette bin, and stores the video tape 4 in a predetermined storage position according to a user's operation via the computer 16 or a result of a search by the database device 18. , Take out the found video tape 4 and provide it to the user.

【0025】図3は、図1および図2に示したICラベ
ル3の構成を示す図である。図3に示すように、ICラ
ベル3は、非接触型のICカードであって、コイル30
0、電源回路302、マイクロプロセッサ310、メモ
リ回路312、入出力回路(I/O)314、読出用電
極316および書込用電極318から構成されている。
FIG. 3 is a diagram showing the structure of the IC label 3 shown in FIGS. 1 and 2. As shown in FIG. 3, the IC label 3 is a non-contact type IC card and includes a coil 30.
0, power supply circuit 302, microprocessor 310, memory circuit 312, input / output circuit (I / O) 314, read electrode 316, and write electrode 318.

【0026】コイル300は、例えば、外部から電磁気
的に印加されるエネルギーPを受けて電流に変換し、電
源回路302に対して出力する。電源回路302は、コ
イル300から入力された電流を整流し、ICラベル3
の各構成部分に対して電源を供給する。
The coil 300 receives energy P electromagnetically applied from the outside, converts the energy P into a current, and outputs the current to the power supply circuit 302. The power supply circuit 302 rectifies the current input from the coil 300, and the IC label 3
Power is supplied to each component of the.

【0027】マイクロプロセッサ310は、外部から読
出用電極316を介して入力された属性データをメモリ
回路312に対して書き込み、あるいは、外部から入力
された制御データに従ってその要求に応じ、メモリ回路
312に記憶された属性データを読み出して入出力回路
314に対して出力する。
The microprocessor 310 writes the attribute data externally input through the reading electrode 316 to the memory circuit 312, or, in accordance with the control data externally input, responds to the request to the memory circuit 312. The stored attribute data is read and output to the input / output circuit 314.

【0028】メモリ回路312は、ROM、RAMおよ
びEEPROM等の書換え可能な不揮発性メモリから構
成されており、ROMにマイクロプロセッサ310によ
り実行されるプログラムを記憶し、マイクロプロセッサ
310によるプログラムの実行の際に用いられるデータ
をRAMに記憶し、マイクロプロセッサ310により書
き込まれた属性データ等を不揮発性メモリに保持する。
入出力回路314は、マイクロプロセッサ310の制御
により入力された属性データを読出用電極316を介し
て外部に出力し、あるいは、外部から書込用電極318
を介して入力された属性データ等をメモリ回路312に
入力する。
The memory circuit 312 is composed of a rewritable non-volatile memory such as a ROM, a RAM and an EEPROM, and stores a program executed by the microprocessor 310 in the ROM so that the program can be executed by the microprocessor 310. The data used for the above is stored in the RAM, and the attribute data and the like written by the microprocessor 310 are held in the non-volatile memory.
The input / output circuit 314 outputs the attribute data input under the control of the microprocessor 310 to the outside via the reading electrode 316, or the writing electrode 318 from the outside.
The attribute data and the like input via the are input to the memory circuit 312.

【0029】マイクロプロセッサ310は、例えばアク
セス権のチェックを行う場合には、予めアクセスできる
IDナンバーを、図6に示す属性データのテーブル内に
指定しておくことにより、独立してアクセス権をチェッ
クすることが可能となり、より確かに不正仕様を防止す
ることができる。
When the access right is checked, for example, the microprocessor 310 independently checks the access right by designating an accessible ID number in the attribute data table shown in FIG. It becomes possible to prevent illegal specifications more certainly.

【0030】読出用電極316は、例えば、入出力回路
314から入力された属性データ等を外部に対して静電
気的な信号Rとして出力する。書込用電極318は、例
えば、外部から入力された属性データ等を外部から静電
気的な信号Wとして受け入れて入出力回路314に対し
て出力する。
The read electrode 316 outputs, for example, the attribute data or the like input from the input / output circuit 314 as an electrostatic signal R to the outside. The writing electrode 318 receives, for example, attribute data or the like input from the outside as an electrostatic signal W from the outside and outputs the signal to the input / output circuit 314.

【0031】図4は、図1に示した書込ターミナル2の
構成を示す図である。図5は、図3に示したICラベル
3と図4に示した書込ターミナル2との結合方法を示す
図である。図4に示すように、書込ターミナル2は、コ
イル200、発振回路202、マイクロプロセッサ21
0、メモリ回路212、入出力回路214、読出用電極
216および書込用電極218から構成される。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the write terminal 2 shown in FIG. FIG. 5 is a diagram showing a method of coupling the IC label 3 shown in FIG. 3 and the writing terminal 2 shown in FIG. As shown in FIG. 4, the writing terminal 2 includes a coil 200, an oscillation circuit 202, and a microprocessor 21.
0, a memory circuit 212, an input / output circuit 214, a read electrode 216 and a write electrode 218.

【0032】発振回路202は、入出力回路214を介
したマイクロプロセッサ210の制御に従って、ICラ
ベル3に電力を供給するための交流信号を発生し、コイ
ル200に対して出力する。コイル200は、発振回路
202から入力された交流信号を電磁気的なエネルギー
Pに変換し、ICラベル3のコイル300に対して印加
する。
The oscillator circuit 202 generates an AC signal for supplying power to the IC label 3 and outputs it to the coil 200 under the control of the microprocessor 210 via the input / output circuit 214. The coil 200 converts the AC signal input from the oscillation circuit 202 into electromagnetic energy P and applies it to the coil 300 of the IC label 3.

【0033】マイクロプロセッサ210は、ICラベル
3から読み出され、入出力回路214を介して入力され
る属性データをメモリ回路212に対して書き込み、あ
るいは、メモリ回路212に記憶されている属性データ
を読み出し、入出力回路214に対して出力する。
The microprocessor 210 writes the attribute data read from the IC label 3 and input through the input / output circuit 214 into the memory circuit 212, or writes the attribute data stored in the memory circuit 212. Reads and outputs to the input / output circuit 214.

【0034】メモリ回路212は、マイクロプロセッサ
210により実行されるプログラム、および、マイクロ
プロセッサ210によるプログラムの実行の際に用いら
れるデータ等を記憶する。入出力回路214は、マイク
ロプロセッサ210から入力された属性データを書込用
電極218を介して外部に出力し、あるいは、ICラベ
ル3から読出用電極216を介して入力された属性デー
タ等をマイクロプロセッサ210に対して出力する。
The memory circuit 212 stores a program executed by the microprocessor 210, data used when the program is executed by the microprocessor 210, and the like. The input / output circuit 214 outputs the attribute data input from the microprocessor 210 to the outside via the writing electrode 218, or outputs the attribute data and the like input from the IC label 3 via the reading electrode 216 to the microprocessor. Output to the processor 210.

【0035】読出用電極216は、例えば、ICラベル
3の読出用電極316と静電的に結合され、読出用電極
316からの信号Rを受け入れて入出力回路214に対
して出力する。書込用電極218は、例えば、ICラベ
ル3の書込用電極318と静電的に結合され、マイクロ
プロセッサ210から入力された属性データ等を書込用
電極318に対して信号Wとして出力する。
The reading electrode 216 is electrostatically coupled to the reading electrode 316 of the IC label 3, for example, receives the signal R from the reading electrode 316 and outputs it to the input / output circuit 214. The writing electrode 218 is electrostatically coupled to the writing electrode 318 of the IC label 3, for example, and outputs the attribute data and the like input from the microprocessor 210 to the writing electrode 318 as a signal W. .

【0036】つまり、図5に示すように、シェルに貼り
付けられたICラベル3は、書込ターミナル2に所定の
方向から挿入され、読出用電極216と書込用電極31
8と、書込用電極218と書込用電極318と、およ
び、コイル200とコイル300とが、それぞれ静電的
に、あるいは、電磁気的に結合され、エネルギーPおよ
び信号R,Wの入出力を行う。
That is, as shown in FIG. 5, the IC label 3 attached to the shell is inserted into the writing terminal 2 from a predetermined direction, and the reading electrode 216 and the writing electrode 31 are inserted.
8, the writing electrode 218 and the writing electrode 318, and the coil 200 and the coil 300 are electrostatically or electromagnetically coupled to each other to input and output the energy P and the signals R and W. I do.

【0037】図6は、図3に示したICラベル3のメモ
リ回路312に記憶される属性データの内容を例示する
図である。以下、これまでに示した各図および図6を参
照して、管理装置10の動作、および、管理装置10を
用いたビデオテープ4の管理方法を説明する。まず、管
理装置10の利用者は、書込ターミナル2にICラベル
3を挿入し、属性データをICラベル3のメモリ回路3
12に記憶させる。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the contents of the attribute data stored in the memory circuit 312 of the IC label 3 shown in FIG. Hereinafter, the operation of the management device 10 and the management method of the video tape 4 using the management device 10 will be described with reference to the drawings and FIG. First, the user of the management device 10 inserts the IC label 3 into the writing terminal 2 and sets the attribute data to the memory circuit 3 of the IC label 3.
Store in 12.

【0038】図6に示すように、メモリ回路312に記
憶される属性データは、図7(C)に示した各データの
他、アクセス権、機密性、ディレィクトリ、タイムコー
ドアドレス(TC.A1〜TC.An)、ピクチャース
タンプアドレス(PS.A1〜PS.An)および履歴
(history)の各部分から構成される。アクセス
権には数値1,2が入り、数値2はICラベル3が貼ら
れるビデオテープ4が、制限なくいずれの利用者によっ
ても入手し得るものであることを示し、数値1は、入手
の際に、指定されたIDが登録されていなければならな
いことを示す。
As shown in FIG. 6, the attribute data stored in the memory circuit 312 includes the access right, confidentiality, directory, time code address (TC.A1 to TC.A1 to TC.A1) in addition to the data shown in FIG. 7C. TC.An), picture stamp addresses (PS.A1 to PS.An), and a history portion. Numerical values 1 and 2 are entered in the access right. Numerical value 2 indicates that the video tape 4 to which the IC label 3 is attached can be obtained by any user without limitation. Indicates that the specified ID must be registered.

【0039】機密性には数値1,2,3が入り、数値1
はビデオテープ4の内容の参照(再生)が禁止されてい
ることを示し、数値2は再生のみが許可されていること
を示し、数値3は記録・再生の両方が許可されているこ
とを示す。ディレクトリにおいては、ビデオテープ4に
記録されている音声・映像データの場面(Scene1
〜Scene−n、セグメントとも呼ぶ)それぞれと、
タイムコードアドレスおよびピクチャースタンプアドレ
スとが対応付けられている。データベース装置18は、
管理装置10が管理の対象とするビデオテープ4の属性
データそれぞれのディレクトリを参照することにより、
記録している属性データの高速な検索を行うことができ
る。
Numerical values 1, 2 and 3 are entered in the confidentiality, and the numerical value 1
Indicates that reference (playback) of the contents of the video tape 4 is prohibited, number 2 indicates that only playback is permitted, and number 3 indicates that both recording and playback are permitted. . In the directory, the scene of the audio / video data recorded on the video tape 4 (Scene1
~ Scene-n, also called a segment)
The time code address and the picture stamp address are associated with each other. The database device 18 is
By referring to the respective directories of the attribute data of the video tape 4 to be managed by the management device 10,
It is possible to search the recorded attribute data at high speed.

【0040】タイムコードアドレスは、ビデオテープ4
に記録されている音声・映像データの場面それぞれの先
頭アドレスを示し、場面それぞれの開始タイムコードを
示すデータSOM、および、再生時間を示すデータDU
Rから構成されている。ピクチャースタンプアドレス
は、ビデオテープ4に記録されている音声・映像データ
の場面それぞれの、例えば最初の画面の先頭アドレスで
あって、JPEG方式により圧縮符号化された映像デー
タから構成されている。
The time code address is video tape 4
Data SOM indicating the start address of each scene of the audio / video data recorded in the table, data SOM indicating the start time code of each scene, and data DU indicating the reproduction time.
It is composed of R. The picture stamp address is, for example, the head address of the first screen of each scene of the audio / video data recorded on the video tape 4, and is composed of video data compressed and encoded by the JPEG method.

【0041】履歴は、例えば、過去に何回使用(記録ま
たは再生)されたか等を示す。図6に示す例は、199
5年4月25日にID番号1123の利用者が場面1
(scene1)を再生したことを示している。以上説
明した属性データを記憶したICラベル3が貼り付けら
れたビデオテープ4は、まずICラベル読出・書込装置
12に挿入され、ICラベル3から属性データが読み出
されてカセット管理装置14に格納される。読み出され
たビデオテープ4それぞれの属性データは、データベー
ス装置18によりデータベース形式に記録される。
The history indicates, for example, how many times it has been used (recorded or reproduced) in the past. The example shown in FIG. 6 is 199.
On April 25, 5th, the user with the ID number 1123 took the scene 1.
This indicates that (scene1) has been reproduced. The video tape 4 to which the IC label 3 storing the attribute data described above is attached is first inserted into the IC label reading / writing device 12, the attribute data is read from the IC label 3, and the cassette management device 14 is read. Is stored. The read attribute data of each video tape 4 is recorded in a database format by the database device 18.

【0042】管理装置10の利用者は、コンピュータ1
6を介してデータベース装置18を操作し、ビデオテー
プ4それぞれの属性データを検索させる。データベース
装置18は、例えば、図7(C)に示したデータ、ある
いは、図6に示したデータを検索し、条件に合う属性デ
ータを探し出す。属性データが探し出された場合に、コ
ンピュータ16は、検索結果を表示し、あるいは、利用
者の要求に応じてピクチャースタンプアドレスに含まれ
るJPEG方式により圧縮符号化した映像データをコン
ピュータ16のモニタに対して出力する。
The user of the management device 10 is the computer 1
The database device 18 is operated via 6 to retrieve the attribute data of each video tape 4. The database device 18 searches, for example, the data shown in FIG. 7C or the data shown in FIG. 6 to find attribute data that meets the conditions. When the attribute data is found, the computer 16 displays the search result or displays on the monitor of the computer 16 the video data compressed and encoded by the JPEG method included in the picture stamp address according to the user's request. Output to.

【0043】利用者は、コンピュータ16に表示された
検索結果を参照し、あるいは、さらにピクチャースタン
プアドレスの映像データによりビデオテープ4の内容を
確認して、コンピュータ16に対して所望のビデオテー
プ4を取り出させる旨の操作を行う。
The user refers to the search result displayed on the computer 16 or further confirms the contents of the video tape 4 by the video data of the picture stamp address, and then selects the desired video tape 4 for the computer 16. Perform the operation to eject.

【0044】コンピュータ16は、取り出すビデオテー
プ4の属性データのアクセス権を参照し、数値1である
場合には、ID番号が指定されたものである場合にのみ
カセット管理装置14を制御して所望のビデオテープ4
を利用者に提供させ、これ以外の場合には、無条件にカ
セット管理装置14を制御して所望のビデオテープ4を
利用者に提供させる。コンピュータ16は、さらに、デ
ータベース装置18にビデオテープ4が取り出された旨
の登録を行わせる。
The computer 16 refers to the access right of the attribute data of the video tape 4 to be taken out. When the numerical value is 1, the computer 16 controls the cassette management device 14 only when the ID number is designated and desired. Video tape 4
Is provided to the user. In other cases, the cassette management device 14 is unconditionally controlled to provide the desired video tape 4 to the user. The computer 16 further causes the database device 18 to register that the video tape 4 has been ejected.

【0045】利用者がビデオテープ4を管理装置10に
返却する場合、ビデオテープ4は、ICラベル読出・書
込装置12に挿入される。ICラベル読出・書込装置1
2は、挿入されたビデオテープ4のICラベル3に記憶
されている属性データを読み出し、コンピュータ16に
対して出力する。コンピュータ16は、データベース装
置18に対してビデオテープ4が返却された旨とともに
属性データを出力する。
When the user returns the video tape 4 to the management device 10, the video tape 4 is inserted into the IC label reading / writing device 12. IC label read / write device 1
2 reads the attribute data stored in the IC label 3 of the inserted video tape 4 and outputs it to the computer 16. The computer 16 outputs the attribute data together with the fact that the video tape 4 has been returned to the database device 18.

【0046】また、コンピュータ16は、更新の対象と
なる属性データ、例えば図6に示した履歴の更新後の内
容等をICラベル読出・書込装置12に対して出力す
る。ICラベル読出・書込装置12は、コンピュータ1
6から入力された属性データに基づいて、ICラベル3
に記憶されている属性データの全部または一部を更新す
る。
The computer 16 also outputs the attribute data to be updated, for example, the updated contents of the history shown in FIG. 6 to the IC label reading / writing device 12. The IC label reading / writing device 12 is the computer 1
IC label 3 based on the attribute data input from 6
Updating all or part of the attribute data stored in.

【0047】データベース装置18は、コンピュータ1
6からのデータに基づいて、ビデオテープ4が返却され
た旨の登録を行い、さらに、必要に応じて、例えば属性
データの内容が変更された場合に、データベース装置1
8が記録している属性データを更新する。コンピュータ
16は、さらに、カセット管理装置14を制御して、返
却されたビデオテープ4を元の格納位置に戻させる。
The database device 18 is the computer 1
Based on the data from 6, the registration of the fact that the video tape 4 has been returned is performed, and if necessary, for example, when the content of the attribute data is changed, the database device 1
8 updates the attribute data recorded. The computer 16 further controls the cassette management device 14 to return the returned video tape 4 to the original storage position.

【0048】以上説明したように、本発明によれば、バ
ーコード8(図8)の代わりに非接触でデータの送受信
が可能なICラベル3を用いるので、汚れ等によりビデ
オテープ4の管理に必要なデータ判別読不可能になる等
の不具合が生じにくい。また、ICラベル3に記憶され
ている属性データを変更すると、自動的にデータベース
装置18に記録されている属性データも更新されるの
で、ICラベル3の内容とデータベース装置18の内容
との間に不一致が生じることがない。
As described above, according to the present invention, the IC label 3 capable of contactless data transmission / reception is used instead of the bar code 8 (FIG. 8). Necessary data discrimination It is hard to cause problems such as being unreadable. Further, when the attribute data stored in the IC label 3 is changed, the attribute data recorded in the database device 18 is also automatically updated, so that the content between the IC label 3 and the content of the database device 18 is changed. There is no discrepancy.

【0049】また、属性データとしてアクセス権を含む
ので、不正なビデオテープ4へのアクセスを未然に防止
することができる。また、属性データとしてピクチャー
スタンプアドレスを含むので、利用者はビデオテープ4
を再生せずに内容を知ることができ、ビデオテープ4の
検索を容易に短時間で行うことができる。
Further, since the access right is included as the attribute data, it is possible to prevent unauthorized access to the video tape 4. Also, since the picture stamp address is included as the attribute data, the user can
The contents can be known without reproducing the data, and the video tape 4 can be searched easily and in a short time.

【0050】なお、管理装置10はビデオテープ4に限
らず、例えばフレキシブルディスク5あるいは光磁気デ
ィスク等の管理、あるいは、記録媒体の管理に限らず、
例えば図書館における本の管理等、広い用途に転用可能
である。また、ICラベル3の構成は例示であって、例
えば、金属接点を介してデータの入出力および電源供給
を行う形式のICカードをICラベル3として用いるこ
とも可能である。
The management device 10 is not limited to the management of the flexible tape 5 or the magneto-optical disk, or the management of the recording medium, not limited to the video tape 4.
For example, it can be used for a wide range of purposes such as managing books in a library. Further, the configuration of the IC label 3 is an example, and for example, an IC card of a type that inputs / outputs data and supplies power via a metal contact can be used as the IC label 3.

【0051】また、読出用電極216,316と書込用
電極218,318をそれぞれ静電的に結合させるので
はなく、例えば、これらの電極の間を電波を用いて、あ
るいは、光学的手段を用いて書込ターミナル2およびI
Cラベル読出・書込装置12とICラベル3との間を結
合するように構成してもよい。
Further, the read electrodes 216 and 316 and the write electrodes 218 and 318 are not electrostatically coupled to each other, but, for example, radio waves are used between these electrodes, or an optical means is used. Using write terminal 2 and I
The C label reading / writing device 12 and the IC label 3 may be connected to each other.

【0052】また、図7に示した属性データは例示であ
って、さらに、例えば音声・映像データの編集の利便を
図るためのデータを付加する等の変更が可能である。ま
た、本発明は、例えば家庭用のビデオ装置等にICラベ
ル読出・書込装置12およびコンピュータ16に対応す
る手段を付加し、ICラベル3を貼り付けたビデオテー
プ4のピクチャースタンプ等をモニタ装置に表示させ
て、内容の確認を容易にする等への応用が可能である。
The attribute data shown in FIG. 7 is merely an example, and it is possible to change the attribute data, for example, by adding data for convenience of editing audio / video data. Further, the present invention adds means corresponding to the IC label reading / writing device 12 and the computer 16 to, for example, a home video device, and monitors the picture stamp of the video tape 4 to which the IC label 3 is attached. It is possible to display it on the screen and make it easy to confirm the contents.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る記録媒
体および管理装置によれば、人手と手間をかけずに記録
媒体等の管理対象を管理することができる。また、本発
明に係る記録媒体および管理装置によれば、従来のバー
コードを用いた管理装置のように、限りがある情報量の
中での管理といった制限枠を取り除き、多量の管理対象
の属性を示す属性データを付して管理することができ
る。
As described above, according to the recording medium and the management device of the present invention, it is possible to manage the management target of the recording medium and the like without any labor. Further, according to the recording medium and the management device according to the present invention, like the conventional management device using a barcode, the restriction frame such as management in a limited amount of information is removed, and a large number of attributes of management target It can be managed by adding attribute data indicating.

【0054】また、本発明に係る記録媒体および管理装
置によれば、アクセス権のチェック等を行うことがで
き、記録媒体の不正使用の防止や、文字情報のみなら
ず、画像・音声情報をも用いて管理を行うことができ
る。また、本発明に係る記録媒体および管理装置によれ
ば、管理対象のデータベースへの登録と管理とを一元化
することができる。
Further, according to the recording medium and the management device of the present invention, it is possible to check the access right, prevent unauthorized use of the recording medium, and not only the character information but also the image / sound information. Can be used to manage. Further, according to the recording medium and the management device of the present invention, it is possible to unify the registration and management of the management target database.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る管理装置を用いた記録媒体の管理
方法を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a recording medium management method using a management device according to the present invention.

【図2】ビデオテープおよびフレキシブルディスクのシ
ェルに貼り付けたICラベルを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an IC label attached to a shell of a video tape and a flexible disk.

【図3】図1および図2に示したICラベルの構成を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the IC label shown in FIGS. 1 and 2.

【図4】図1に示した書込ターミナルの構成を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a writing terminal shown in FIG.

【図5】図3に示したICラベルと図4に示した書込タ
ーミナルとの結合方法を示す図である。
5 is a diagram showing a method of coupling the IC label shown in FIG. 3 and the writing terminal shown in FIG.

【図6】図3に示したICラベルのメモリ回路に記憶さ
れる属性データの内容を例示する図である。
6 is a diagram showing an example of contents of attribute data stored in a memory circuit of the IC label shown in FIG.

【図7】バーコードを用いた記録媒体の管理方法を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing a management method of a recording medium using a barcode.

【図8】バーコードを用いて記録媒体の管理を行うアー
カイブシステムの構成を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an archive system that manages a recording medium using a barcode.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…管理装置、12…ICラベル読出・書込装置、1
4…カセット管理装置、16…コンピュータ、18…デ
ータベース装置、2…書込ターミナル、200…コイ
ル、202…発振回路、210…マイクロプロセッサ、
212…メモリ回路、214…入出力回路、216…読
出用電極、218…書込用電極、3…ICラベル、30
0…コイル、302…電源回路、310…マイクロプロ
セッサ、312…メモリ回路、314…入出力回路、3
16…読出用電極、318…書込用電極、4…ビデオテ
ープ、5…フレキシブルディスク
10 ... Management device, 12 ... IC label reading / writing device, 1
4 ... Cassette management device, 16 ... Computer, 18 ... Database device, 2 ... Writing terminal, 200 ... Coil, 202 ... Oscillation circuit, 210 ... Microprocessor,
212 ... Memory circuit, 214 ... Input / output circuit, 216 ... Read electrode, 218 ... Write electrode, 3 ... IC label, 30
0 ... Coil, 302 ... Power supply circuit, 310 ... Microprocessor, 312 ... Memory circuit, 314 ... Input / output circuit, 3
16 ... Read electrode, 318 ... Write electrode, 4 ... Video tape, 5 ... Flexible disk

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定のデータを記憶する記憶手段が付され
た記録媒体であって、 前記記憶手段は、 前記所定のデータを外部から受け入れるデータ受入手段
と、 受け入れた前記所定のデータを記憶するメモリ手段と、 記憶した前記所定のデータを、外部からの要求に応じて
出力するデータ出力手段と、 外部からの電磁気的なエネルギーを受け入れて電力に変
換し、前記データ受入手段、前記メモリ手段および前記
データ出力手段に供給する電源手段とを有する記録媒
体。
1. A recording medium provided with a storage means for storing predetermined data, wherein the storage means stores data receiving means for receiving the predetermined data from outside, and the received predetermined data. A memory means, a data output means for outputting the stored predetermined data in response to a request from the outside, an electromagnetic energy from the outside to be converted into electric power, and the data receiving means, the memory means and A recording medium having a power supply means for supplying the data output means.
【請求項2】所定のデータを記憶する記録手段を有する
所定の管理対象を管理する管理装置であって、 前記所定のデータは、前記管理対象の属性を示し、 1以上の前記管理対象を格納する管理対象格納手段と、 格納する前記管理対象それぞれの前記記憶手段から前記
所定のデータを読み出すデータ読出手段と、 読み出した前記所定のデータを記憶し、外部からの操作
に応じて記憶した前記所定のデータを検索するデータ検
索手段と、 検索の結果、発見された前記所定のデータが示す前記管
理対象それぞれの属性に応じて前記管理対象を管理する
管理手段とを有する管理装置。
2. A management device for managing a predetermined management target, comprising a recording means for storing predetermined data, wherein the predetermined data indicates an attribute of the management target, and stores one or more management targets. Management target storage means, data reading means for reading the predetermined data from the storage means of each of the management targets to be stored, and the predetermined data stored for storing the predetermined data read out in response to an external operation. Management device for managing the management target according to the attribute of each of the management targets indicated by the predetermined data found as a result of the search.
JP7215821A 1995-08-24 1995-08-24 Recording medium and management device therefor Abandoned JPH0962458A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215821A JPH0962458A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Recording medium and management device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215821A JPH0962458A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Recording medium and management device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962458A true JPH0962458A (en) 1997-03-07

Family

ID=16678824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7215821A Abandoned JPH0962458A (en) 1995-08-24 1995-08-24 Recording medium and management device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962458A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222395A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Method for managing medium by using non-contact ic label

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222395A (en) * 2001-01-25 2002-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Method for managing medium by using non-contact ic label

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004362615A (en) Portable storage device
US20050213934A1 (en) Content reference method and system
KR100761473B1 (en) File management system for portable device and a mathod of the same
US7061836B2 (en) Method and apparatus for processing information data and management information thereof
US7209308B2 (en) Communication apparatus communicating with recording medium memory and recording medium drive apparatus
JP2008131215A (en) Recording media and recording reproducer
JP7173943B2 (en) Magnetic tape cartridge, recording device, recording method, playback system, and playback method
JP2750230B2 (en) Electronic file device
EP0957487B1 (en) Data transmission apparatus and method therefor
JP3004357B2 (en) Reader for static memory of cassette
JPH0962458A (en) Recording medium and management device therefor
JP3251043B2 (en) Electronic camera
CN101031969B (en) Disc content management method
JPS58196670A (en) Display of index information
JPH0756651B2 (en) Document file search method
KR960038664A (en) IC card memory capable of recording and playing back audio and video together or separately and its control method
KR100831372B1 (en) Portable device having the function file deletion/restoration and a method using the same
JP2001126442A (en) Storage medium provided with data carrier, drive system of storage medium and information retrieving system of storage medium provided with data carrier
JPH1050031A (en) Data recording method
KR100392631B1 (en) System automatically making a user file list and a method making the same
KR0126817B1 (en) Information recording using control pulse and apparatus & method of displaying the recorded v
CN100468361C (en) Information recording medium, information recording medium accessing apparatus and accessing method
JPH1049412A (en) Data recording method
JPH05151760A (en) Data recording method for magnetic tape
JPS63255889A (en) Data file device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051012