JPH09319769A - Data base system, network data base system and data retrieving method - Google Patents

Data base system, network data base system and data retrieving method

Info

Publication number
JPH09319769A
JPH09319769A JP9033660A JP3366097A JPH09319769A JP H09319769 A JPH09319769 A JP H09319769A JP 9033660 A JP9033660 A JP 9033660A JP 3366097 A JP3366097 A JP 3366097A JP H09319769 A JPH09319769 A JP H09319769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
database
cell
searching
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9033660A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Tabuchi
大介 田渕
Wataru Shoji
渉 庄司
Ichiro Nakajima
一郎 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOFUMATSUPU FUTURE DESIGN KK
Original Assignee
SOFUMATSUPU FUTURE DESIGN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOFUMATSUPU FUTURE DESIGN KK filed Critical SOFUMATSUPU FUTURE DESIGN KK
Publication of JPH09319769A publication Critical patent/JPH09319769A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/25Integrating or interfacing systems involving database management systems
    • G06F16/256Integrating or interfacing systems involving database management systems in federated or virtual databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/27Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99936Pattern matching access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data base system, a network data base system and data retrieving method which enables data retrieving at high speed and can effectively utilize system resources. SOLUTION: The data base system is provided with single connection data bases 704 to 706 respectively provided with two connected data strings, data base drivers 712 to 714 respectively executing the retrieval of them and an interface driver 720 for connecting retrieving results at the data base drivers 712 to 714. The interface driver 720 instructs retrieval to a data base driver corresponding to a single connection data base with a desired retrieving item and combines the retrieving result of them to obtain the desired retrieving result.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、より高速なデータ
検索を可能とするデータベースシステム及びネットワー
クデータベースシステム及びデータ検索方法に関し、特
に、システム資源を有効に活用するデータベースシステ
ム及びネットワークデータベースシステム及びデータ検
索方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database system, a network database system and a data search method which enable faster data search, and more particularly to a database system, a network database system and a data search which effectively utilize system resources. Regarding the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】データベースは、所定の方法で編成され
たデータの集合である。従来のデータベースは、多数の
フィールド(例えば、氏名、住所、電話番号、年齢、
等)から構成されるレコードを複数備える。レコードが
特定の順番もなくランダムに入力され記憶されるデータ
ベースにおいて、これらのデータを速く検索するため
に、例えばインデックス等が使用されている。インデッ
クスは、データベースにおける各レコードを特定するた
めのキーを備えるテーブルである。このようなデータベ
ースからレコードを検索する場合、インデックスがまず
初めに検索される。次に、インデックスの検索結果から
得られたアドレス等の情報に基づき、所望のレコードが
検索される。また、インデックスを使用しない場合は、
データベース全体を検索する必要がある。
A database is a collection of data organized in a predetermined way. Traditional databases have many fields (eg name, address, phone number, age,
Etc.). In a database in which records are randomly input and stored without any particular order, for example, an index or the like is used to quickly retrieve these data. The index is a table having a key for identifying each record in the database. When retrieving records from such a database, the index is retrieved first. Next, the desired record is searched based on the information such as the address obtained from the search result of the index. Also, if you don't use an index,
You need to search the entire database.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来のデータベースの
サイズは、一般的に非常に大きい。各レコードが備える
フィールド数が多いため、インデックスも多数必要とな
る。このため、従来のデータベースシステムを実現する
コンピュータは、大量の記憶領域を必要としていた。ま
た、このような巨大なデータベースを検索するための検
索プログラムは、その構造が複雑であり、プログラム規
模も大きい。よって、コンピュータにおける検索処理の
負荷が大きく、検索時間が長かった。
The size of conventional databases is generally very large. Since each record has many fields, many indexes are required. Therefore, a computer that realizes a conventional database system requires a large amount of storage area. Further, a search program for searching such a huge database has a complicated structure and a large program scale. Therefore, the load of the search processing on the computer is large and the search time is long.

【0004】本発明は、上記実状に鑑みてなされたもの
で、高速なデータ検索を可能とし、大容量の記憶領域を
必要としないデータベースシステム及びネットワークデ
ータベースシステム及びデータ検索方法を提供すること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a database system, a network database system, and a data search method that enable high-speed data search and do not require a large-capacity storage area. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点にかかるデータベースシステ
ムは、少なくとも第1と第2のデータベースと、前記第
1のデータベースを検索する第1の検索手段と、前記第
2のデータベースを検索する第2の検索手段と、前記第
1と第2の検索手段を相互作用させ、所望の検索結果を
取得する制御手段と、を備える。
In order to achieve the above object, a database system according to a first aspect of the present invention includes at least a first database, a second database, and a first database for searching the first database. A search means, a second search means for searching the second database, and a control means for allowing the first and second search means to interact with each other to obtain a desired search result.

【0006】このような構成によれば、複数のデータベ
ースをそれぞれ並列して検索させ、それらの検索結果を
相互作用(結合)させることにより、所望の検索結果を
速く取得することができる。
According to this structure, a plurality of databases are searched in parallel, and the search results are made to interact (combine) with each other, whereby desired search results can be quickly obtained.

【0007】前記第1のデータベースは、例えば、所定
記号により分離された文字列の対から構成される。これ
により、各データベースのサイズが非常に小さくなるた
め、高速なデータ検索が可能となる。
The first database is composed of, for example, a pair of character strings separated by a predetermined symbol. As a result, the size of each database becomes extremely small, which enables high-speed data retrieval.

【0008】前記第1と第2の検索手段は、前記第1と
第2のデータベース内のデータを論理演算する手段を更
に備えてもよい。また、前記制御手段は、前記第1と第
2の検索手段による検索結果を論理演算することにより
所望の検索結果を取得する手段を備えてもよい。
The first and second searching means may further include means for logically operating the data in the first and second databases. Further, the control means may include means for obtaining a desired search result by logically operating the search results by the first and second search means.

【0009】また、前記制御手段は、前記第1と第2の
検索手段に前記第1と第2のデータベースの検索の実行
をそれぞれ指示し、前記第1と第2の検索手段による検
索の結果を結合することにより所望の検索結果を取得す
る手段を備えてもよい。
Further, the control means instructs the first and second search means to execute the search of the first and second databases, respectively, and the result of the search by the first and second search means is executed. Means may be provided to obtain a desired search result by combining.

【0010】また、この発明の第2の観点にかかるネッ
トワークデータベースシステムは、ネットワークに接続
された多数のコンピュータを備えるネットワークデータ
ベースシステムであって、該ネットワークデータベース
システムは、少なくとも第1と第2のデータベースと、
前記第1のデータベースを検索する第1の検索手段と、
前記第2のデータベースを検索する第2の検索手段と、
を備え、前記コンピュータは、前記第1と第2のデータ
ベースと前記第1と第2の検索手段とを前記ネットワー
クを介して取得する手段と、取得した前記第1と第2の
データベース検索手段とを相互作用させ、所望の検索結
果を取得する制御手段と、を備える。
A network database system according to a second aspect of the present invention is a network database system including a large number of computers connected to a network, and the network database system includes at least first and second databases. When,
First search means for searching the first database;
Second search means for searching the second database;
And a means for acquiring the first and second databases and the first and second search means via the network, and the acquired first and second database search means. And a control means for obtaining a desired search result.

【0011】このような構成によれば、複数のデータベ
ースをそれぞれ並列して検索させ、それらの検索結果を
相互作用(結合)させることにより、所望の検索結果を
速く取得することができる。また、データベースとその
データベースを検索するための検索手段(検索プログラ
ム)のみをネットワークを介してダウンロードするた
め、トラフィックの負荷が減少する。
According to this structure, a plurality of databases are searched in parallel, and the search results are made to interact (combine) with each other, whereby a desired search result can be quickly obtained. Further, since only the database and the search means (search program) for searching the database are downloaded via the network, the traffic load is reduced.

【0012】また、この発明の第3の観点にかかるデー
タ検索方法は、データベースシステムにおけるデータ検
索方法であって、少なくとも第1と第2のデータベース
を設け、前記第1のデータベースを検索する第1の検索
ステップと、前記第2のデータベースを検索する第2の
検索ステップと、前記第1と第2の検索ステップによる
検索結果を結合して、任意の検索結果を取得する制御ス
テップと、を備える。
A data search method according to a third aspect of the present invention is a data search method in a database system, wherein at least a first database and a second database are provided and the first database is searched. Search step, a second search step of searching the second database, and a control step of combining the search results of the first and second search steps to obtain an arbitrary search result. .

【0013】このような構成によれば、複数のデータベ
ースをそれぞれ並列して検索させ、それらの検索結果を
相互作用(結合)させることにより、所望の検索結果を
速く取得することができる。
According to such a configuration, a plurality of databases are searched in parallel and the search results are interacted (combined) with each other, so that a desired search result can be quickly obtained.

【0014】前記制御ステップは、第1の検索基準を含
む第1の検索命令を前記第1の検索ステップに供給する
ステップと、第2の検索基準を含む第2の検索命令を前
記第2の検索ステップに供給するステップと、を備えて
もよく、前記第1の検索ステップは、前記制御ステップ
から供給された前記第1の検索命令に応答し、該第1の
検索命令に含まれる前記第1の検索基準に従って前記第
1のデータベースを検索して第1の検索結果を生成する
ステップを備えてもよく、前記第2の検索ステップは、
前記制御ステップから供給された前記第2の検索命令に
応答し、該第2の検索命令に含まれる前記第2の検索基
準に従って前記第2のデータベースを検索して第2の検
索結果を生成するステップを備えてもよく、前記制御ス
テップは、前記第1と第2の検索ステップによりそれぞ
れ生成された前記第1と第2の検索結果を結合して所望
の検索結果を取得するステップを更に備えてもよい。
The control step includes a step of supplying a first search instruction including a first search criterion to the first search step, and a second search instruction including a second search criterion to the second search instruction. And a step of supplying to the search step, wherein the first search step is responsive to the first search command supplied from the control step, and includes the first search command included in the first search command. Searching the first database according to one search criterion to generate a first search result, the second searching step comprising:
In response to the second search command supplied from the control step, the second database is searched according to the second search criterion included in the second search command to generate a second search result. The control step may further include the step of combining the first and second search results generated by the first and second search steps to obtain a desired search result. May be.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1は、この発明の実施の形態に
係るデータベースシステムの概要図である。このデータ
ベースシステムは、データベース704〜706のよう
な多数のデータベースを備える。これらのデータベース
内の1レコードは、2つのデータの列(フィールド)か
ら構成される。2つのデータの列を互いに関係付ける
(結合する)ため、これらのデータベースを単一結合デ
ータベースと呼ぶ。単一結合データベースに記憶される
データは、テキストデータ、数字データ、図形データ、
オーディオデータ、ビデオデータ等任意である。
1 is a schematic diagram of a database system according to an embodiment of the present invention. The database system comprises a number of databases such as databases 704-706. One record in these databases is composed of two data columns (fields). These databases are called a single join database because they relate (join) two columns of data to each other. The data stored in the single combined database includes text data, numeric data, graphic data,
Audio data, video data, etc. are arbitrary.

【0016】このデータベースシステムを、図書館が所
持する全ての本の記録を保持する図書館データベースシ
ステムを例に図1を参照して説明する。この図書館デー
タベースシステムの単一結合データベース704の第1
の列は、図書館が所持する本の識別(ID)ナンバで、
第2の列は各本の発行年である。単一結合データベース
704において、第1と第2の列のデータ(IDと発行
年)は結合されている。
This database system will be described with reference to FIG. 1 by taking a library database system which holds records of all books possessed by the library as an example. The first of the single combined databases 704 of this library database system
The column of is the identification (ID) number of the book held by the library,
The second column is the year of publication of each book. In the single combined database 704, the data (ID and issue year) in the first and second columns are combined.

【0017】単一結合データベース705は、IDと本
の著者名のデータを記憶する。単一結合データベース7
06は、IDと本を借りている人の名前を記憶する。こ
のデータベースシステムでは、単一結合データベースの
2つの列のいずれもIDでないデータベース(例えば、
2つの列が、「本の名前」と「著者名」のデータベー
ス)も使用可能である。但し、このような単一結合デー
タベースを使用する場合、データベースシステムはID
とそれらの列を結合する単一結合データベース(例え
ば、IDと本の名前を結合する単一結合データベースと
IDと著者名を結合する単一結合データベース)を備え
る必要がある。
The single combined database 705 stores data of IDs and book author names. Single combined database 7
06 stores the ID and the name of the person who borrows the book. In this database system, a database in which neither of the two columns of the single join database is an ID (for example,
A database with two columns, "book name" and "author name") is also available. However, when using such a single join database, the database system
It is necessary to have a single-join database that joins the columns and the columns (for example, a single-join database that joins the ID and the name of the book and a single-join database that joins the ID and the author name).

【0018】各単一結合データベース704〜706
は、データベースドライバ(検索プログラム)712〜
714と関連付けられている。データベースドライバ7
12〜714のメイン機能は、関連付けられた単一結合
データベース704〜706の検索を実行し、適当なフ
ァイルへ検索結果を送信することである。データベース
ドライバ712〜714は、関連付けられた単一結合デ
ータベース704〜706に関して、データベース内の
レコードの編集等を行うこともできる。
Each single join database 704-706
Is a database driver (search program) 712-
714 associated therewith. Database driver 7
The main function of 12-714 is to perform a search of the associated single join databases 704-706 and send the search results to the appropriate file. The database drivers 712 to 714 can also edit the records in the databases regarding the associated single combined databases 704 to 706.

【0019】例えば、データベースドライバ712が自
己に関連付けられた単一結合データベース704を検索
する際の基準(検索基準)の入力、及び検索結果の表示
のためのディスプレイ(画面)740の一例を図2に示
す。このデータベースドライバ712に関連付けられて
いる単一結合データベース704は、上述したように図
書館における本のIDと発行年とを結合する。ディスプ
レイ740は、第1の検索基準(関係)を入力するため
のウインドウ742を備える。関係には、〜より大きい
(>)、〜より小さい(<)、同等(=)、以上(>
=)、以下(<=)等がある。ディスプレイ740は、
第2の検索基準(発行年)を入力するためのウインドウ
744を備える。ユーザは、例えば、1960年より後
に発行された本のIDを検索したい場合、ウインドウ7
42で”>”をクリック(押下)し、ウインドウ744
で”1960”をクリックする。例えば、ウインドウ7
44は、発行年をスクロールするためのスクロールバー
745を備える。
For example, an example of a display (screen) 740 for inputting criteria (retrieval criteria) when the database driver 712 retrieves the single combined database 704 associated with itself and displaying the retrieval result is shown in FIG. Shown in. The single join database 704 associated with this database driver 712 joins the library's book ID and year of publication as described above. The display 740 comprises a window 742 for entering first search criteria (relationships). Relationships include: greater than (>), less than (<), equal (=), greater than (>
=) And the following (<=). The display 740 is
A window 744 for inputting the second search criterion (year of issue) is provided. For example, if the user wants to retrieve the ID of a book issued after 1960, the window 7
42. Click (press) “>” in 42, and click the window 744.
Then click "1960". For example, window 7
44 includes a scroll bar 745 for scrolling the year of issue.

【0020】また、ユーザは、1960年より後に発行
され、且つ1980年より前に発行された本のIDの検
索等、検索基準の間でAND関係を定義したい場合、A
NDボタン746を使用する。この場合、上述した操作
(”>”と”1960”のクリック)に加えて、AND
ボタン746をクリックし、ウインドウ742で”<”
をクリックし、ウインドウ744で”1980”をクリ
ックする操作が必要である。ディスプレイ740は、入
力された検索基準を、ウインドウ752に表示する。
Also, if the user wants to define an AND relationship between search criteria, such as a search for a book ID issued after 1960 and issued before 1980, A
The ND button 746 is used. In this case, in addition to the above operation (clicking “>” and “1960”), AND
Click the button 746, and in the window 742, "<"
It is necessary to click, and then click “1980” in the window 744. The display 740 displays the input search criteria in the window 752.

【0021】ディスプレイ740は、検索の実行を指示
するための検索ボタン748と、検索の中止を指示する
ためのキャンセルボタン754と、検索結果を表示する
ためのウインドウ750とを備える。例えば、ウインド
ウ752に検索基準”> 1960 AND <198
0”が表示された状態で検索ボタン748がクリックさ
れると、ディスプレイ740は、1960年より後に発
行され、且つ1980年より前に発行された本のIDを
ウインドウ750に表示する。また、検索実行中にキャ
ンセルボタン754がクリックされると、その検索が中
止される。例えば、ウインドウ750は、検索結果をス
クロールするためのスクロールバー751を備える。
The display 740 includes a search button 748 for instructing execution of the search, a cancel button 754 for instructing to stop the search, and a window 750 for displaying the search result. For example, the window 752 displays search criteria "> 1960 AND <198.
When the search button 748 is clicked in the state where “0” is displayed, the display 740 displays in the window 750 the IDs of the books issued after 1960 and before 1980. If the cancel button 754 is clicked during execution, the search is stopped, for example, the window 750 includes a scroll bar 751 for scrolling the search result.

【0022】なお、第1の検索基準(関係)は、上述し
た以外のものを含んでもよい。また、ディスプレイ74
0は、ANDボタン746以外の検索基準(例えば、O
R等の他の論理演算)を定義するためのボタンを備えて
もよい。
The first search criterion (relationship) may include ones other than those mentioned above. Also, the display 74
0 is a search criterion other than the AND button 746 (for example, O
Buttons for defining other logical operations such as R) may be provided.

【0023】一般的に、データベースは複数の検索基準
(例えば、本の発行年、出版社名、著者名、等)を用い
て、検索される。一例として、1960年と1970年
の間に、ある出版社によって発行された全ての本のID
を検索する場合がある。この場合、IDと出版社名とを
結合するデータベースの検索と、IDと発行年とを結合
するデータベースの検索とを実行し、これら2つの検索
結果をAND演算することにより所望の検索結果が得ら
れる。
In general, databases are searched using multiple search criteria (eg, year of publication, publisher name, author name, etc.). As an example, the IDs of all books published by a publisher between 1960 and 1970.
May be searched. In this case, a search for a database that combines the ID and the publisher name and a search for a database that combines the ID and the year of publication are performed, and the desired search result is obtained by ANDing these two search results. To be

【0024】次に、複数の単一結合データベースの検索
結果に対して演算処理等をすることにより所望の検索結
果を取得することができるインタフェースドライバ72
0について説明する。インタフェースドライバ720
は、複数の単一結合データベース704〜706の検索
を管理する。例えば、インタフェースドライバ720
は、アプリケーション724に、検索対象の単一結合デ
ータベースと検索基準を指定させてもよい。
Next, the interface driver 72 capable of obtaining a desired search result by performing arithmetic processing on the search results of the plurality of single combined databases.
0 will be described. Interface driver 720
Manages searches of multiple single join databases 704-706. For example, the interface driver 720
May cause application 724 to specify a single combined database to search and search criteria.

【0025】インタフェースドライバ720に関連付け
られたディスプレイ(画面)770の一例を図3に示
す。ディスプレイ770は、選択された複数の単一結合
データベースの検索基準等を入力するためのデータベー
スウインドウ772〜775を備える。データベースウ
インドウ772〜775は、図2に示すディスプレイ7
40と類似する構造を備える。例えば、1960年と1
970年の間にある出版社によって発行された全ての本
を検索する場合、ディスプレイ770は、IDと出版社
名とを結合するデータベースの検索基準と、IDと発行
年とを結合するデータベースの検索基準と、を入力する
ためのデータベースウインドウ772、773を備え
る。各データベースウインドウ772〜775への検索
基準の入力方法は、図2を参照して説明した方法と同様
である。
An example of a display (screen) 770 associated with the interface driver 720 is shown in FIG. The display 770 includes database windows 772 to 775 for inputting search criteria of the plurality of selected single combined databases. The database windows 772 to 775 are the display 7 shown in FIG.
A structure similar to 40 is provided. For example, 1960 and 1
When retrieving all the books published by a publisher in 970, the display 770 displays the search criteria of the database that combines the ID and the publisher name, and the database that combines the ID and the year of publication. The database windows 772 and 773 are provided for inputting the criteria and. The method of inputting search criteria into each of the database windows 772 to 775 is the same as the method described with reference to FIG.

【0026】ディスプレイ770は、各単一結合データ
ベースの検索結果を対応するデータベースウインドウ7
72〜775に表示する。ディスプレイ770は、表示
された全ての検索結果に対する最終的な検索(演算処
理)を選択するためのウインドウ778と、検索実行を
指示するための検索ボタン782と、検索の中止を指示
するためのキャンセルボタン784と、結果を表示する
ための結果ウインドウ780とを備える。例えば、ウイ
ンドウ778において”AND”が選択され、検索ボタ
ン782がクリックされると、結果ウインドウ780
は、データベースウインドウ772〜775の検索結果
をAND演算した結果を表示する。また、検索中にキャ
ンセルボタン784がクリックされると、検索が中止さ
れる。
The display 770 displays the search results of each single join database in the corresponding database window 7.
72 to 775. The display 770 has a window 778 for selecting a final search (arithmetic processing) for all the displayed search results, a search button 782 for instructing execution of the search, and a cancel for instructing to stop the search. A button 784 and a result window 780 for displaying the result are provided. For example, when “AND” is selected in the window 778 and the search button 782 is clicked, the result window 780
Displays the result of ANDing the search results in the database windows 772-775. If the cancel button 784 is clicked during the search, the search is stopped.

【0027】この発明を用いることにより、ローカルエ
リア又はワイドエリアのネットワーク環境において非常
に有効なネットワークデータベースシステムを実現でき
る。例えば、複数の既存の単一結合データベースに新た
な単一結合データベースを追加する場合、ネットワーク
に接続されている任意のコンピュータを用いて新たな単
一結合データベースとデータベースドライバを開発し、
一方、他のコンピュータを用いて既存の複数の単一結合
データベースを検索することが可能である。よって、こ
の発明により、データベースシステムを稼働状態にした
まま、データベースを拡張していくことが可能となる。
なお、この発明のネットワークデータベースシステム
は、例えば、インターネット上で構築されてもよい。
By using the present invention, a very effective network database system can be realized in a local area or wide area network environment. For example, when adding a new single join database to multiple existing single join databases, develop a new single join database and database driver using any computer connected to the network,
On the other hand, it is possible to search existing multiple single-join databases using other computers. Therefore, according to the present invention, it is possible to expand the database while keeping the database system in operation.
The network database system of the present invention may be constructed on the Internet, for example.

【0028】ネットワーク上で構築されたネットワーク
データベースシステムの概要図を図4に示す。このネッ
トワークデータベースシステムは、複数のコンピュータ
802〜810を備える。これらのコンピュータ802
〜810は、ネットワーク812に接続されている。ネ
ットワーク812は、ローカルエリアネットワーク、ワ
イドエリアネットワーク等、任意である。
FIG. 4 is a schematic diagram of a network database system constructed on the network. This network database system comprises a plurality of computers 802-810. These computers 802
˜810 are connected to the network 812. The network 812 is arbitrary such as a local area network and a wide area network.

【0029】図示されるように、単一結合データベース
及びデータベースドライバ820がコンピュータ802
内に存在する。また、2組の単一結合データベース及び
データベースドライバ824、825がコンピュータ8
04内に存在する。コンピュータ804は、従来のネッ
トワークプロトコルを用いてコンピュータ802から単
一結合データベース及びデータベースドライバ820を
ダウンロードできる。コンピュータ804は、コンピュ
ータ802からダウンロードしたデータベース820A
を含む3組の単一結合データベース及びデータベースド
ライバ824、825、820Aを使用できる。
As shown, the single join database and database driver 820 is a computer 802.
Exists within. Also, two sets of a single combined database and database driver 824, 825
It exists in 04. Computer 804 can download the single join database and database driver 820 from computer 802 using conventional network protocols. The computer 804 is a database 820A downloaded from the computer 802.
Can be used with three sets of single combined database and database drivers 824, 825, 820A.

【0030】また、単一結合データベースとデータベー
スドライバは、それぞれがネットワーク上の異なるコン
ピュータに存在してもよい。例えば、ある単一結合デー
タベースがコンピュータ806に存在し、それに関連付
けられたデータベースドライバがコンピュータ810に
存在してもよい。但し、これらの単一結合データベース
とデータベースドライバを使用するコンピュータは、コ
ンピュータ806及びコンピュータ810から単一結合
データベースとデータベースドライバをそれぞれダウン
ロードする必要がある。
Further, the single combined database and the database driver may exist in different computers on the network. For example, a single join database may reside on computer 806 and its associated database driver resides on computer 810. However, a computer using these single-join database and database driver needs to download the single-join database and database driver from computer 806 and computer 810, respectively.

【0031】このようなネットワークデータベースシス
テムでは、各コンピュータは、必要な単一結合データベ
ース及びデータベースドライバのみをダウンロードして
検索を行う。よって、ネットワークのトラフィック負荷
が小さく、各コンピュータのシステム資源を有効に活用
することができる。なお、このデータベースシステム及
びネットワークデータベースシステムは、以下に説明す
るコンピュータアーキテクチャ(デジタルセルテクノロ
ジ)を用いることにより、さらに効率の良いシステムと
なり得る。デジタルセルテクノロジは、特願平8−58
877と米国特許出願08/539,806に開示され
ている。これらの内容は参照のために、この明細書に取
り込まれるものとする。
In such a network database system, each computer downloads and retrieves only the required single combined database and database driver. Therefore, the traffic load on the network is small, and the system resources of each computer can be effectively used. The database system and the network database system can be a more efficient system by using the computer architecture (digital cell technology) described below. Digital cell technology is described in Japanese Patent Application No. 8-58.
877 and US patent application 08 / 539,806. These contents are incorporated herein by reference.

【0032】デジタルセルテクノロジは、全てのプログ
ラムモジュールが他のモジュールと階層的に同等の位置
に存在し、全てのプログラムを制御する1つのプログラ
ムモジュール(ボス)が存在しないボスレスアーキテク
チャである。図5は、このボスレスアーキテクチャに基
づくアプリケーション160の概略図である。アプリケ
ーション160はモジュール162〜165、169の
ような多数のプログラムモジュール(セル)を含む。各
セルは、他のセルと階層的に同一レベルである。セル
は、互いにリンクする際、履歴、リンケージ情報等を記
憶する必要がない。また、各セルが直接リンクされるた
め、各リンクはそれぞれ独立している。例えば、セル1
62と164は、破線167、168が示すように中間
のセル169を介してリンクされるのではなく、破線1
66が示すように直接リンクされる。アプリケーション
160は、セルを選択し、選択したセルをリンクするこ
とで形成される。
The digital cell technology is a bossless architecture in which all program modules are hierarchically equivalent to other modules and one program module (boss) for controlling all programs does not exist. FIG. 5 is a schematic diagram of an application 160 based on this bossless architecture. Application 160 includes a number of program modules (cells) such as modules 162-165, 169. Each cell is hierarchically at the same level as the other cells. When cells link with each other, there is no need to store history, linkage information, and the like. Further, since each cell is directly linked, each link is independent. For example, cell 1
62 and 164 are not linked via the intermediate cell 169 as shown by dashed lines 167, 168, but by dashed line 1
Directly linked as indicated by 66. The application 160 is formed by selecting cells and linking the selected cells.

【0033】図6は、デジタルセルテクノロジを用いた
アプリケーション200の構造を示す。アプリケーショ
ン200は、動作する複数のセル(C1〜C5)を含
む。セル(C1〜C5)は、そのセル自身の情報を所持
しているDNAファイル(D1〜D5)にそれぞれ関連
付けられている。ここでは、セルと、セルの情報を所持
するファイルと、の関係が細胞とそのDNA(遺伝子)
との生物学上の関係に類似しているため、このファイル
をDNAファイルと呼ぶ。
FIG. 6 shows the structure of an application 200 using digital cell technology. The application 200 includes a plurality of operating cells (C1 to C5). The cells (C1 to C5) are respectively associated with the DNA files (D1 to D5) having the information of the cells themselves. Here, the relationship between the cell and the file that holds the cell information is the cell and its DNA (gene).
This file is called a DNA file because it has a similar biological relationship with.

【0034】所望のタイミングで、セルは、デジタルシ
フト(Digital Shifting Funct
ion(DSF))プロトコルを用いて、他のセルへス
テートメント(DSFステートメント)を送信すること
ができる。DSFステートメントを受信したセルは、こ
れらのDSFステートメントを実行する。セル及びDN
Aファイル及びDSFプロトコルの詳しい構造について
は、以下に述べる。
At a desired timing, the cell shifts to a digital shifting function (Digital Shifting Function).
Ion (DSF) protocol can be used to send statements (DSF statements) to other cells. Cells that have received DSF statements execute these DSF statements. Cell and DN
The detailed structure of the A file and the DSF protocol will be described below.

【0035】セルは、DSFステートメントの発生(送
信)元に関する情報(通信履歴)を保持しない。従っ
て、あるセルが他のセルへのDSFステートメントの書
き込みを完了すると、これらのセル間のリンクは存在し
なくなる。DSFステートメントを受信したセルは、D
SFステートメント実行中、そのDSFステートメント
の発生元に関与しない。
The cell does not retain information (communication history) regarding the originator (transmitter) of the DSF statement. Thus, once one cell has completed writing the DSF statement to another cell, the link between these cells no longer exists. The cell receiving the DSF statement is D
During execution of the SF statement, the origin of the DSF statement is not involved.

【0036】このアーキテクチャにおいては、セルが他
のセルにより書き込まれたDSFステートメントを実行
するとき、スタックにレジスタ値を記憶する必要も、そ
れを復元する必要もない。また、DSFステートメント
を送信する前に、送信元のセルを一時的に記憶する必要
もない。実行結果を報告するために、メッセージを返信
する必要もない。結果として、アプリケーションの実行
速度は向上する。
In this architecture, when a cell executes a DSF statement written by another cell, there is no need to store or restore the register value on the stack. Also, there is no need to temporarily store the source cell before transmitting the DSF statement. There is no need to send a message to report the execution result. As a result, the execution speed of the application is improved.

【0037】図7は、例えばセルCAに関連付けられた
DNAファイル250の論理構造を示す図である。DN
Aファイル250は、セルCA自身の特性に関連するパ
ラメータ(自己パラメータ)を含む自己パラメータセク
ション252を備える。例えば、セクション252は、
セルCA自身の起動時の表示方法に関するパラメータ
(ウインドウのサイズ、セルCAの背景の色、セルCA
の名前、起動及び終了時に使用するオーディオファイル
の名前、等)を含む。また、DNAファイル250は、
セルCAとリンクするセルについて、セルの名前、シン
ボル、表示位置等を含む関連付けパラメータ(リンクパ
ラメータ)を含むリンクパラメータセクション254を
備える。
FIG. 7 is a diagram showing the logical structure of the DNA file 250 associated with the cell CA, for example. DN
The A-file 250 comprises a self-parameter section 252 containing parameters (self-parameters) relating to the characteristics of the cell CA itself. For example, section 252
Parameters related to the display method when the cell CA itself is activated (window size, cell CA background color, cell CA
, The name of the audio file used at startup and shutdown, etc.). In addition, the DNA file 250
A link parameter section 254 including association parameters (link parameters) including a cell name, a symbol, a display position, and the like is provided for a cell linked to the cell CA.

【0038】DNAファイル250は、DSF情報セク
ション256を備える。このDSF情報セクション25
6は、通常セクション257と最優先機能セクション2
64とを備える。通常セクション257と最優先機能セ
クション264の構成は、最優先機能セクション264
がDSFステートメント実行の際、より高い優先権を持
つということ以外は、ほぼ同一である。これら2つのセ
クションは、セクションを識別するために、個々のヘッ
ダを含む。
The DNA file 250 includes a DSF information section 256. This DSF information section 25
6 is a normal section 257 and a top-priority function section 2
64. The configuration of the normal section 257 and the highest-priority function section 264 is as follows.
Are almost identical except that they have higher priority when executing DSF statements. These two sections include individual headers to identify the sections.

【0039】通常セクション257は、状態セクション
258とステートメントセクション260とを備える。
ステートメントセクション260には、他のセルからセ
ルCAへ送信されてきたステートメントが記述される。
ステートメントセクション260に記述されたステート
メントは、順次実行される。各ステートメントは、その
ステートメントを実行するときの必要性に応じて、パラ
メータを備える。状態セクション258は、次の3つの
要素を備える。(a)現時点においてステートメントセ
クション260における最後のステートメントを指示す
る第1のポインタ。(b)現時点においてセルCAによ
り処理されているステートメントを指示する第2のポイ
ンタ。(c)現時点におけるセルの状態。
The normal section 257 comprises a state section 258 and a statement section 260.
The statement section 260 describes a statement transmitted from another cell to the cell CA.
The statements described in the statement section 260 are sequentially executed. Each statement comprises parameters depending on the needs of executing the statement. The status section 258 includes the following three elements. (A) A first pointer that currently points to the last statement in statement section 260. (B) A second pointer pointing to the statement currently being processed by the cell CA. (C) Cell state at the present time.

【0040】最優先機能セクション264は、状態セク
ション266とコマンドラインセクション268とを備
える。状態セクション266の構成は、状態セクション
258の構成と類似している。コマンドラインセクショ
ン268には、DSFプロトコルを用いて他のセルから
送信されてきたコマンドラインが記述される。このコマ
ンドラインは、ステートメントセクション260におけ
るステートメントよりも実行優先度が高い。コマンドラ
インセクション268におけるコマンドラインは、順次
実行される。
The highest priority function section 264 comprises a status section 266 and a command line section 268. The configuration of the status section 266 is similar to the configuration of the status section 258. The command line section 268 describes a command line transmitted from another cell using the DSF protocol. This command line has higher execution priority than the statements in statement section 260. The command lines in command line section 268 are executed sequentially.

【0041】図7に示す論理構造は1つ又は複数の物理
的なファイルを用いて実現される。論理セクションの各
部分は物理的に混在していてもよい。また、DNAファ
イル250は、例えばテキストファイルから構成され
る。従って、DNAファイル250の内容は、通常のテ
キストエディタを用いることにより、変更できる。
The logical structure shown in FIG. 7 is realized by using one or a plurality of physical files. Each part of the logical section may be physically mixed. The DNA file 250 is composed of, for example, a text file. Therefore, the contents of the DNA file 250 can be changed by using a normal text editor.

【0042】あるセルから他のセルへ送信されるDSF
ステートメントは、DSFプロトコルに従って送信され
る。以下、DSFプロトコルに従ったDSFステートメ
ント送信の手順について説明する。まず、送信元のセル
(例えば、セルCS)は、送信先のセル(例えば、セル
CA)に関連付けられたDNAファイル250と通信
(リンク)するための前処理をする。送信元のセルは、
送信先のDNAファイル250のアドレスを調べ、DN
Aファイル250の状態セクション258で状態をチェ
ックすることにより、DNAファイル250がDSFス
テートメントを受信可能か否かを判定する。セルCS
は、セルCAのDNAファイルが受信可能なときにの
み、DSFステートメントを送信することができる。
DSF transmitted from one cell to another
Statements are sent according to the DSF protocol. Hereinafter, a procedure of transmitting a DSF statement according to the DSF protocol will be described. First, the source cell (for example, the cell CS) performs preprocessing for communicating (linking) with the DNA file 250 associated with the destination cell (for example, the cell CA). The source cell is
Check the address of the destination DNA file 250, and
By checking the status in the status section 258 of the A file 250, it is determined whether the DNA file 250 can receive the DSF statement. Cell CS
Can send a DSF statement only when the cell CA DNA file is receivable.

【0043】送信先のセルCAのDNAファイル250
が受信可能になると、セルCSは通信(リンク)処理を
実行する。DSFステートメントを書き込むための適切
なアドレスを決定するため、CSは最後のDSFステー
トメントを指示する第1のポインタ(状態セクション2
58内)を参照し、第1のポインタが指示するアドレス
の次のアドレス位置からDSFステートメントを順次書
き込む。そして、セルCSは、ステートメントセクショ
ン260に新たに書き込んだ最後のDSFステートメン
トを指示するように、第1のポインタを更新する。その
後、セルCAとCSとの間の通信リンクは終了する。
DNA file 250 of destination cell CA
When the cell can be received, the cell CS executes a communication (link) process. To determine the proper address to write the DSF statement, the CS points to the first pointer (state section 2) pointing to the last DSF statement.
58), the DSF statements are sequentially written from the address position next to the address indicated by the first pointer. Then, the cell CS updates the first pointer to point to the last DSF statement newly written in the statement section 260. Thereafter, the communication link between the cells CA and CS ends.

【0044】上述したDSFプロトコルは一例であり、
DNAファイル250へDSFステートメントを書き込
むことが可能な他のプロトコルに従ってDSFステート
メントを送信してもよい。また、第1のポインタが最後
のDSFステートメントの次の位置を指示するような、
異なるポインタ構造を用いてもよい。更に、DSFステ
ートメントを順番に物理的に記憶する代わりに、論理構
造に従って記憶してもよい。
The above-mentioned DSF protocol is an example,
The DSF statement may be transmitted according to another protocol capable of writing the DSF statement to the DNA file 250. Also, such that the first pointer points to the position next to the last DSF statement,
Different pointer structures may be used. Furthermore, instead of physically storing the DSF statements sequentially, they may be stored according to a logical structure.

【0045】以上ステートメントセクション260へD
SFステートメントを送信する場合について説明した
が、コマンドラインセクション268に関しても、上述
した場合と同様に、コマンドラインが送信される。通常
セクション257と最優先機能セクション264とはヘ
ッダが異なるため、送信元のセルは、これら2つのセク
ションを識別し、適当なセクションに書き込むことがで
きる。
D to statement section 260
Although the case of transmitting the SF statement has been described, the command line is transmitted with respect to the command line section 268 as in the case described above. Since the headers of the normal section 257 and the highest priority function section 264 are different, the source cell can identify these two sections and write them in the appropriate sections.

【0046】セルCAの構造を図8に示す。セルCA
は、初期設定部312と、DNAインタフェース部31
4と、DSFインタフェース部(DSFプロトコル処理
部)316と、モジュール実行部318と、テンポラリ
メモリ部322と、セル起動部324とを備える。DN
Aインタフェース部314は、そのセル自身に関連付け
られたDNAファイル250の読み出し及び書き込みを
行う。初期設定部312は、セル起動時に、DNAファ
イル250の自己パラメータセクション252からパラ
メータを読み出す等の初期設定を行う。DSFインタフ
ェース部316は、DSFプロトコルを用いてDSFス
テートメントを送受信するためのコード(処理プログラ
ム)を備える。
The structure of the cell CA is shown in FIG. Cell CA
Are the initial setting unit 312 and the DNA interface unit 31
4, a DSF interface unit (DSF protocol processing unit) 316, a module execution unit 318, a temporary memory unit 322, and a cell activation unit 324. DN
The A interface unit 314 reads and writes the DNA file 250 associated with the cell itself. The initial setting unit 312 performs initial settings such as reading parameters from the self parameter section 252 of the DNA file 250 when the cell is activated. The DSF interface unit 316 includes a code (processing program) for transmitting and receiving a DSF statement using the DSF protocol.

【0047】モジュール実行部318は、他のセルによ
りDNAファイル250に書き込まれたDSFステート
メントを自動的に実行するコードを備える。このモジュ
ール実行部318のコードは、DNAファイル250の
ステートメントセクション260に記述されたDSFス
テートメントを順次読み出し、実行する。セルCAは、
ステートメントセクション260内のDSFステートメ
ントを実行する度に、最優先機能セクション264を参
照し、存在するDSFステートメントを全て実行する。
その後、セルCAは、ステートメントセクション260
に戻り、次のDSFステートメントを実行する。
The module execution unit 318 has a code for automatically executing the DSF statement written in the DNA file 250 by another cell. The code of the module execution unit 318 sequentially reads and executes the DSF statements described in the statement section 260 of the DNA file 250. Cell CA is
Each time the DSF statement in the statement section 260 is executed, the highest priority function section 264 is referred to and all existing DSF statements are executed.
Thereafter, the cell CA returns to the statement section 260.
And execute the next DSF statement.

【0048】テンポラリメモリ部322は、一時的な情
報を格納する。セルCAは、実行中でもその属性(例え
ば、表示に関する属性(ウインドウのサイズ、背景色)
等)を変更可能としてもよい。この変更された情報は、
直ちにDNAファイル250に記述されるのではなく、
テンポラリメモリ部322に一時的に格納され、所定の
タイミング(例えば、1つのDSFステートメントの実
行終了時毎)でDNAファイル250の自己パラメータ
セクション252に記述される。
The temporary memory unit 322 stores temporary information. The cell CA has its attributes (for example, display-related attributes (window size, background color) even during execution.
Etc.) may be changeable. This changed information,
Instead of being immediately described in the DNA file 250,
It is temporarily stored in the temporary memory unit 322, and is described in the self-parameter section 252 of the DNA file 250 at a predetermined timing (for example, every time the execution of one DSF statement is completed).

【0049】セル起動部324は、例えば、他のセルを
起動するDSFステートメントの実行時に、起動対象の
セルに関する情報(リンクパラメータセクション254
に記述されているリンクパラメータ等)を、セルの起動
を一機能とする所定セルにその情報を送信する。
The cell activation unit 324, for example, at the time of executing a DSF statement that activates another cell, information regarding the cell to be activated (link parameter section 254).
The link parameters described in 1) are transmitted to a predetermined cell having a function of activating the cell.

【0050】一般に、各セルのサイズは小さく、セルの
機能は適切に限定されている。従って、それらのセルに
より構成されるアプリケーションの実行速度は速く、コ
ンピュータ資源を有効に活用することが可能である。セ
ル間での通信は直接的であり、オペレーティングシステ
ム(OS)へのアクセス回数は最少である。よって、シ
ステムの効率は向上する。
Generally, the size of each cell is small and the function of the cell is appropriately limited. Therefore, the execution speed of the application constituted by those cells is high, and the computer resources can be effectively utilized. Communication between cells is straightforward and the number of accesses to the operating system (OS) is minimal. Thus, the efficiency of the system is improved.

【0051】このデジタルセルテクノロジは、少なくと
も2つの互いに通信可能なセルを備える。各セルは、所
定の処理のみを行うようにカプセル化されたプログラム
モジュールである。その結果、このデジタルセルテクノ
ロジを用いて開発されたアプリケーションは、別々に、
もしくは同時に実行可能な複合的なプログラムを構成す
る。セルは、DSFプロトコルを用いて、相互に作用し
合う。各セルが他のセルの動作を制御することが可能で
ある。このアーキテクチャの他の特徴は、DSFステー
トメントを受信したセルは、その発生元の情報を保持し
ないことである。これにより、各セルはDSFステート
メントを実行する際、実行結果を発生元のセルに送信す
ることなく、次々に処理を進めていくことができる。
This digital cell technology comprises at least two cells which can communicate with each other. Each cell is a program module encapsulated to perform only a predetermined process. As a result, applications developed using this digital cell technology are separately
Or, configure a complex program that can be executed simultaneously. Cells interact using the DSF protocol. Each cell can control the operation of the other cells. Another feature of this architecture is that cells receiving a DSF statement do not retain information about their origin. Thus, when each cell executes the DSF statement, it can proceed with the process one after another without transmitting the execution result to the cell that generated the DSF statement.

【0052】このデジタルセルテクノロジは、Micr
osoft社のWindows(登録商標)又はそれ以
上の機能を有するOS環境で動作するマルチメディアア
プリケーション開発システムに適用可能である。この環
境では、セルはEXEファイルとして記憶されるプログ
ラムであり、起動時にモニタ上にウインドウを表示す
る。これらのセルをリンクすることにより、ユーザはブ
ロックを組み立てるようにアプリケーションを構成する
ことができる。各セルが他のセルから与えられた情報を
基に種々の機能を実行することにより、多様性に富むア
プリケーションの実現が可能となる。
This digital cell technology is based on Micr
It can be applied to a multimedia application development system operating in an OS environment having a function of Windows (registered trademark) of Microsoft Corporation or higher. In this environment, a cell is a program stored as an EXE file that displays a window on the monitor at startup. By linking these cells, the user can configure the application to assemble blocks. Each cell performs various functions based on information given from other cells, thereby realizing a variety of applications.

【0053】以上、デジタルセルテクノロジの概要につ
いて説明した。このデジタルセルテクノロジを用いるこ
とにより、この実施の形態のデータベースシステムは非
常に効率の良いシステムとして実現可能である。例え
ば、図1のデータベースドライバ712〜714をデジ
タルセルテクノロジを用いたセルとして構成すれば、デ
ータベースドライバ同士をリンクする際にオーバヘッド
が殆ど発生しないため、システム全体の動作に影響を及
ぼさずに、多数のデータベース及びデータベースドライ
バを設けることができる。従って、デジタルセルテクノ
ロジは、この発明のデータベースシステムをサポートす
る効率の良いプラットフォームを供給する。
The outline of the digital cell technology has been described above. By using this digital cell technology, the database system of this embodiment can be realized as a very efficient system. For example, if the database drivers 712 to 714 of FIG. 1 are configured as cells using digital cell technology, almost no overhead occurs when linking the database drivers to each other, so that the operation of the entire system is not affected and many Database and database driver can be provided. Therefore, Digital Cell Technology provides an efficient platform to support the database system of the present invention.

【0054】次に、デジタルセルテクノロジを用いて実
現したデータベースシステムについて説明する。この発
明のデータベースシステムのデータベースドライバとイ
ンタフェースドライバとは、セル(ドライバセル及びイ
ンタフェースセル)として実現される。また、単一結合
データベースは、ドライバセルに関連付けられたDNA
ファイルとして実現される。これらのドライバセルは、
上記方法を用いて他のドライバセルと相互作用すること
が可能である。例えば、ドライバセルは、それらに関連
付けられた単一結合データベースを検索するための検索
DSFステートメントを他のセルから受信し、受信した
検索DSFステートメントを実行する。
Next, a database system realized by using the digital cell technology will be described. The database driver and the interface driver of the database system of the present invention are realized as cells (driver cells and interface cells). In addition, the single binding database contains DNA associated with the driver cell.
It is realized as a file. These driver cells are
It is possible to interact with other driver cells using the above method. For example, the driver cells receive search DSF statements from other cells to search their associated single join databases and execute the received search DSF statements.

【0055】また、デジタルセルテクノロジは、図4を
参照して上述したネットワークデータベースシステムに
も適している。ネットワーク812上のコンピュータ8
02〜810は、他のコンピュータに存在するドライバ
セル及び単一結合データベースをネットワーク812を
介して取得することができる。ドライバセル及び単一結
合データベースは、ローカルなコンピュータに一旦ダウ
ンロードされると、既にダウンロードされている他のセ
ルと相互作用することができる。
Digital cell technology is also suitable for the network database system described above with reference to FIG. Computer 8 on network 812
02 to 810 can obtain the driver cell and the single combined database existing in another computer via the network 812. Once downloaded to the local computer, the driver cell and the single binding database can interact with other cells that have already been downloaded.

【0056】図9は、例えばドライバセルCBに関連付
けられたDNAファイル250の論理構造を示す図であ
る。DNAファイル250は、ドライバセルCBに関連
付けられたデータベースデータを備えるデータベースセ
クション262を備える。データベースのサイズが大き
いならば、このデータベースセクションのサイズも大き
くなる。例えば、セクション262の内容は図示される
ような、 AC102=John Smith AC103=Steve Dole AC105=Mike King の形式を取る。
FIG. 9 is a diagram showing the logical structure of the DNA file 250 associated with the driver cell CB, for example. The DNA file 250 comprises a database section 262 with database data associated with the driver cells CB. If the database is large, this database section will be large. For example, the contents of section 262 take the form AC102 = John Smith AC103 = Steve Dole AC105 = Mike King, as shown.

【0057】この例において、”=”記号は結合を指定
するために用いられる。”=”記号の左側のデータ(即
ち、AC102、AC103、AC105)は、例え
ば、本のIDナンバである。一方、”=”記号の右側の
データは、例えば、著者の名前である。これらのデータ
は、例えば、ASCIIコードである。行数は、データ
ベース内の情報量により決定される。
In this example, the "=" symbol is used to specify a bond. The data on the left side of the "=" symbol (that is, AC102, AC103, AC105) is, for example, the ID number of the book. On the other hand, the data on the right side of the "=" symbol is, for example, the author's name. These data are ASCII codes, for example. The number of rows is determined by the amount of information in the database.

【0058】図1を参照して説明した図書館データベー
スシステムにおける単一結合データベース704〜70
6をそれぞれDNAファイル250として実現した場
合、各単一結合データベース704〜706のデータ
(IDと発行年、IDと著者名、IDと借りている人の
名前)がそれぞれのDNAファイルのデータベースセク
ション262に記述される。
Single combined databases 704-70 in the library database system described with reference to FIG.
6 is realized as the DNA file 250, the data (ID and year of publication, ID and author name, ID and borrower name) of each single binding database 704 to 706 is the database section 262 of each DNA file. Described in.

【0059】ドライバセルCBの最優先機能セクション
264及び通常セクション257は、データベースの検
索、データベース内のレコードの削除、等を指示するD
SFステートメントを主に受信する。これらのDSFス
テートメントは、検索基準を示す基準パラメータ、検索
結果の行き先を示す行先ファイルパラメータ等の種々の
パラメータを備える。図示されるように、DSF情報セ
クション256は、検索基準を入力するための検索キー
セクション271と、検索結果の行き先を入力するため
の行き先ファイルセクション273と、を備える。
The highest priority function section 264 and the normal section 257 of the driver cell CB are D for instructing retrieval of the database, deletion of records in the database, and the like.
Mainly receives SF statements. These DSF statements include various parameters such as reference parameters indicating search criteria and destination file parameters indicating destinations of search results. As shown, the DSF information section 256 includes a search key section 271 for inputting search criteria, and a destination file section 273 for inputting the destination of search results.

【0060】次に、ドライバセルCBがDNAファイル
250内のデータベースを検索する工程を具体例を用い
て説明する。図10に示すように、ステートメントセク
ション260には、「著者がJohn SmithのI
Dを検索する:行き先はセルCD」と「著者がMike
KingのIDを検索する:行き先はセルCD」との
2つのステートメント(S1、S2)が存在することと
する。
Next, the process in which the driver cell CB searches the database in the DNA file 250 will be described using a specific example. As shown in FIG. 10, the statement section 260 includes “I of John Smith
Search D: Destination is Cell CD "and" Author is Mike
It is assumed that there are two statements (S1, S2) that "King ID is searched: Destination is cell CD".

【0061】まず、セルCBは、ステートメントセクシ
ョン260のステートメントS1「著者がJohn S
mithのIDを検索する:行き先はセルCD」を読み
出し、データベースセクション262内のデータベース
の中から”John Smith”を含むレコードを検
索する。セルCBは、該当するレコードD1を検出する
と、そのID”AC102”をデータベースセクション
262から読み出し、セルCDへ検索結果である”AC
102”を送信する。なお、このステートメントS1の
実行開始後、コマンドラインセクション268に、コマ
ンドラインC1「著者がSteve DoleのIDを
検索する:行き先はセルCE」が書き込まれたこととす
る。
First, the cell CB is the statement S1 of the statement section 260 "Author is John S.
Retrieval of the ID of the Smith: The destination is the cell CD, and the database in the database section 262 is searched for a record containing "John Smith". When the cell CB detects the corresponding record D1, the cell CB reads the ID “AC102” from the database section 262, and searches the cell CD for “AC”.
102 "is transmitted. It is assumed that after the start of execution of this statement S1, the command line C1" the author searches for the ID of Steve Dole: the destination is cell CE "is written in the command line section 268.

【0062】次に、セルCBは、コマンドラインセクシ
ョン268を参照する。コマンドラインセクション26
8には、コマンドラインC1「著者がSteve Do
leのIDを検索する:行き先はセルCE」が存在して
いるため、セルCBは、そのコマンドラインを読み出
し、データベースの中から”Steve Dole”を
含むレコードを検索する。セルCBは、該当レコードD
2を検出すると、そのID”AC103”を読み出し、
セルCEへ検索結果を送信する。
Next, the cell CB refers to the command line section 268. Command line section 26
8 includes command line C1 "The author is Steve Do
Searching for ID of le: destination CE is present, so cell CB reads its command line and searches the database for a record containing "Steve Dole". Cell CB is the corresponding record D
When 2 is detected, the ID “AC103” is read out,
The search result is transmitted to the cell CE.

【0063】次に、セルCBは、ステートメントセクシ
ョン260へ戻り、次のステートメントS2「著者がM
ike KingのIDを検索する:行き先はセルC
D」を実行する。セルCBは、データベースの中から”
Mike King”を含むレコードD3を検出する
と、そのID”AC105”を読み出し、セルCDへ検
索結果を送信する。
Cell CB then returns to statement section 260 where the next statement S2 "Author M
Search for ID of ike King: Destination is cell C
"D". Cell CB is from the database
When the record D3 including "Mike King" is detected, the ID "AC105" is read and the search result is transmitted to the cell CD.

【0064】この例において、コマンドラインセクショ
ン268に存在したコマンドラインが「著者がMike
Kingのレコードを削除する」ならば、セルCB
は、データベースセクション262のレコードD3”A
C105=Mike King”を削除する。次に、ス
テートメントS2「著者がMike KingのIDを
検索する:行き先はセルCB」が実行されると、”該当
データは存在しない”旨のメッセージがセルCBへ送信
される。このようにして、ドライバセルCBは、自身に
関連付けられたDNAファイル250のデータベースセ
クション262内に記述されたデータベースの検索を順
次実行する。
In this example, the command line that was present in the command line section 268 is "The author is Mike
If you want to delete the King record, ”cell CB
Is record D3 "A in database section 262
C105 = Mike King "is deleted. Next, when the statement S2" The author retrieves the ID of Mike King: the destination is cell CB "is executed, a message" corresponding data does not exist "is sent to cell CB. Sent. In this way, the driver cell CB sequentially performs a search of the databases described in the database section 262 of the DNA file 250 associated with itself.

【0065】インタフェースセルを用いることにより、
複数のデータベースの検索結果を結合することができ
る。この場合のDSFステートメントの流れを図11を
参照して説明する。図示されるように、DNAファイル
250のデータベースセクション262に、本のIDと
本の著者名のデータを備えるドライバセルE1と、本の
IDと本の発行年のデータを備えるドライバセルE2と
が存在することとする。また、それらドライバセルE
1、E2の検索結果を結合するインタフェースセルG1
が存在することとする。
By using the interface cell,
Search results from multiple databases can be combined. The flow of the DSF statement in this case will be described with reference to FIG. As shown in the figure, in the database section 262 of the DNA file 250, there is a driver cell E1 including the data of the book ID and the author name of the book, and a driver cell E2 including the data of the book ID and the year of publication of the book. I decided to. Also, those driver cells E
Interface cell G1 that combines the search results of 1 and E2
Shall exist.

【0066】例えば、著者名が”Mike King”
の本のID、又は、発行年が”1970”の本のIDを
検索する場合、インタフェースセルG1は、ドライバセ
ルE1のDNAファイル250へステートメント「著者
がMike KingのIDを検索する:行き先はセル
G1」を送信し(L1)、ドライバセルE2のDNAフ
ァイル250へステートメント「発行年が1970のI
Dを検索する:行き先はセルG1」を送信する(L
2)。
For example, the author's name is "Mike King"
When searching for the book ID of the book or the book ID of the year "1970", the interface cell G1 searches the DNA file 250 of the driver cell E1 for the statement "The author searches for the Mike King ID: the destination is the cell." G1 ”is transmitted (L1), and the statement“ I of year of issue 1970 ”is issued to the DNA file 250 of the driver cell E2.
Search D: Destination is cell G1 "(L
2).

【0067】インタフェースセルG1から送信されたス
テートメントは、セルE1、E2のDNAファイル25
0にそれぞれ書き込まれ、実行される。セルE1、E2
は、検索結果をインタフェースセルG1のDNAファイ
ル250に送信する(L3、L4)。インタフェースセ
ルG1のDNAファイル250に検索結果がそれぞれ書
き込まれると、インタフェースセルG1は、これらの検
索結果に対してOR演算を実行し、最終的な検索結果
(即ち、著者名が”Mike King”の本のIDと
発行年が”1970”の本のID)を得る。
The statement transmitted from the interface cell G1 is the DNA file 25 of the cells E1 and E2.
Each is written to 0 and executed. Cells E1 and E2
Transmits the search result to the DNA file 250 of the interface cell G1 (L3, L4). When the search results are respectively written in the DNA files 250 of the interface cell G1, the interface cell G1 performs an OR operation on these search results, and the final search results (that is, the author name is "Mike King"). The book ID and the book ID whose publication year is "1970" are obtained.

【0068】この例において、著者名が”Mike K
ing”であり、且つ発行年が”1970”の本のID
を検索する場合、インタフェースセルG1は、各ドライ
バセルE1、E2から受信した検索結果に対してAND
演算を実行すればよい。このようにして、インタフェー
スセルを用いることにより、複数のデータベースの検索
結果に対して演算処理を行い、それら複数の検索結果を
結合することができる。
In this example, the author name is "Mike K.
ID of the book that is "ing" and the year of publication is "1970"
, The interface cell G1 ANDs the search results received from the driver cells E1 and E2.
It suffices to execute the calculation. In this way, by using the interface cell, it is possible to perform arithmetic processing on search results of a plurality of databases and combine the plurality of search results.

【0069】この実施の形態のデータベースシステムを
実行するためのコンピュータシステム600のブロック
図を図12に示す。コンピュータシステム600は、シ
ステムバス608に連結された中央処理装置(CPU)
601及びシステムメモリ606を備えるコンピュータ
602を備える。システムメモリ606はランダムアク
セスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)
等から構成される。コンピュータ602は、周辺装置用
バス614を制御するためのバスコントローラ612を
備える。
A block diagram of a computer system 600 for executing the database system of this embodiment is shown in FIG. Computer system 600 includes a central processing unit (CPU) connected to system bus 608.
A computer 602 having a 601 and a system memory 606 is provided. System memory 606 is random access memory (RAM), read-only memory (ROM)
Etc. The computer 602 includes a bus controller 612 for controlling the peripheral device bus 614.

【0070】コンピュータ602のアーキテクチャに基
づき、周辺装置用バス614の種別は、PCIバス、V
ESIローカルバス、ISAバス、等任意である。周辺
装置用バス614は、周辺装置用ボードをコンピュータ
602に接続することを可能とする。周辺装置用ボード
は、例えば、ビデオボード616、シリアルボード62
0、ディスクコントローラボード622等である。CP
U601及びシステムメモリ606は、バスコントロー
ラ612を通して周辺装置用ボードと通信できる。
Based on the architecture of the computer 602, the types of the peripheral device bus 614 are PCI bus, V
ESI local bus, ISA bus, etc. are optional. Peripheral bus 614 allows a peripheral board to be connected to computer 602. The peripheral device board includes, for example, a video board 616 and a serial board 62.
0, a disk controller board 622, and the like. CP
The U 601 and the system memory 606 can communicate with the peripheral board through the bus controller 612.

【0071】シリアルボード620は、コンピュータ6
02とマウス636等の外部シリアルデバイスとのシリ
アル通信を可能とする。ビデオボード616は、モニタ
630を制御し、画像を表示するための回路、ビデオR
AM(VRAM)等を備える。ビデオボード616は、
VRAMに記憶された情報に基づいて、モニタ630に
画像を表示する。モニタ630上に表示された画像は、
所定の時間間隔で更新される。コンピュータシステム6
00がWindows環境下で実現されるならば、ウイ
ンドウ632及びウインドウ634のような1つ又は複
数のウインドウがモニタ630に表示される。モニタ6
30に表示されるウインドウの一例として、図2に示す
ディスプレイ740がある。
The serial board 620 is the computer 6
02 and an external serial device such as a mouse 636. The video board 616 is a circuit for controlling the monitor 630 and displaying an image,
AM (VRAM) and the like. Video board 616
An image is displayed on the monitor 630 based on the information stored in the VRAM. The image displayed on the monitor 630 is
Updated at predetermined time intervals. Computer system 6
If 00 is implemented in a Windows environment, one or more windows, such as window 632 and window 634, will be displayed on monitor 630. Monitor 6
As an example of the window displayed on 30, there is a display 740 shown in FIG.

【0072】ディスクコントローラボード622は、ハ
ードディスク638及びフロッピィディスクドライブ6
39に接続され、それらの制御等を行う。単一結合デー
タベース及びデータベースドライバは、予めハードディ
スクに638に記憶されていてもよく、フロッピィディ
スクに記憶されたものを、ユーザがハードディスク63
8にインストールしてもよい。
The disk controller board 622 includes a hard disk 638 and a floppy disk drive 6
39, and controls them. The single join database and the database driver may be stored in the hard disk 638 in advance, and the one stored in the floppy disk may be stored in the hard disk 63 by the user.
8 may be installed.

【0073】なお、コンピュータシステム600に単一
結合データベース及びデータベースドライバを供給する
媒体はフロッピーディスクに限定されず、CD−RO
M、通信媒体(通信回線、通信ネットワーク、通信シス
テムのように、一時的且つ流動的にプログラムを保持す
る媒体)等、任意である。例えば、通信ネットワークの
掲示板(BBS)に該プログラムを掲示し、これをネッ
トワークを介して配信してもよい。
The medium for supplying the single combined database and database driver to the computer system 600 is not limited to the floppy disk, but may be a CD-RO.
M, a communication medium (a medium such as a communication line, a communication network, and a communication system that temporarily and fluidly holds the program) is optional. For example, the program may be posted on a bulletin board (BBS) of a communication network and distributed via the network.

【0074】[0074]

【発明の効果】この発明によれば、複数のデータベース
をそれぞれ並列して検索させ、それらの検索結果を相互
作用(結合)させることにより、所望の検索結果を速く
取得することができる。また、システムが複数のデータ
ベースから構成されるため、データベースの追加、変更
等が容易である。また、各データベースのサイズが小さ
いため、コンピュータのシステム資源を有効に活用する
ことができる。
According to the present invention, a plurality of databases can be searched in parallel and the search results can be interacted with (combined with each other) to quickly obtain a desired search result. Further, since the system is composed of a plurality of databases, it is easy to add or change the databases. Moreover, since the size of each database is small, the system resources of the computer can be effectively utilized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係るデータベースシス
テムの概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a database system according to an embodiment of the present invention.

【図2】データベースドライバに関連付けられたディス
プレイ(画面)の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a display (screen) associated with a database driver.

【図3】インタフェースドライバに関連付けられたディ
スプレイ(画面)の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a display (screen) associated with an interface driver.

【図4】このデータベースシステムをネットワーク上で
実現したネットワークデータベースシステムの概略図で
ある。
FIG. 4 is a schematic diagram of a network database system that realizes this database system on a network.

【図5】ボスレスアーキテクチャに基づくアプリケーシ
ョンの概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of an application based on a bossless architecture.

【図6】デジタルセルテクノロジを用いたアプリケーシ
ョンの構造を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a structure of an application using digital cell technology.

【図7】セルCAに関連付けられたDNAファイルの論
理構造を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a logical structure of a DNA file associated with a cell CA.

【図8】セルCAの構造を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a structure of a cell CA.

【図9】ドライバセルに関連付けられたDNAファイル
の論理構造を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a logical structure of a DNA file associated with a driver cell.

【図10】ドライバセルがDNAファイル内のデータベ
ースを検索する工程を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining a process in which a driver cell searches a database in a DNA file.

【図11】複数のデータベースの検索結果を結合する場
合のステートメントの流れを説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining the flow of statements when combining search results of a plurality of databases.

【図12】この実施の形態のデータベースシステムを実
行するためのコンピュータシステムのブロック図であ
る。
FIG. 12 is a block diagram of a computer system for executing the database system of this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

704、705、706 単一結合データベース 712、713、714 データベースドライバ 720 インタフェースドライバ 724 アプリケーション 802、804、806、808、810 コンピュ
ータ 812 ネットワーク 820、824、825 単一結合データベース及びデ
ータベースドライバ
704, 705, 706 Single join database 712, 713, 714 Database driver 720 Interface driver 724 Application 802, 804, 806, 808, 810 Computer 812 Network 820, 824, 825 Single join database and database driver

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも第1と第2のデータベースと、 前記第1のデータベースを検索する第1の検索手段と、 前記第2のデータベースを検索する第2の検索手段と、 前記第1と第2の検索手段を相互作用させ、所望の検索
結果を取得する制御手段と、 を備えることを特徴とするデータベースシステム。
1. At least first and second databases, first searching means for searching the first database, second searching means for searching the second database, and the first and second databases. A database system, comprising: a control unit that interacts two search units to obtain a desired search result.
【請求項2】前記第1のデータベースは、所定記号によ
り分離された文字列の対から構成される、ことを特徴と
する請求項1に記載のデータベースシステム。
2. The database system according to claim 1, wherein the first database is composed of pairs of character strings separated by a predetermined symbol.
【請求項3】前記第1と第2の検索手段は、前記第1と
第2のデータベース内のデータを論理演算する手段を更
に備える、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のデ
ータベースシステム。
3. The database according to claim 1, wherein the first and second searching means further include means for logically operating the data in the first and second databases. system.
【請求項4】前記制御手段は、前記第1と第2の検索手
段による検索結果を論理演算することにより所望の検索
結果を取得する手段を備える、ことを特徴とする請求項
1乃至3のいずれか1項に記載のデータベースシステ
ム。
4. The control means comprises means for obtaining a desired search result by logically operating the search results by the first and second search means. The database system according to any one of items.
【請求項5】前記制御手段は、前記第1と第2の検索手
段に前記第1と第2のデータベースの検索の実行をそれ
ぞれ指示し、前記第1と第2の検索手段による検索の結
果を結合することにより所望の検索結果を取得する手段
を備える、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
1項に記載のデータベースシステム。
5. The control means instructs the first and second search means to execute searches of the first and second databases, respectively, and results of the search by the first and second search means. 5. The database system according to claim 1, further comprising means for acquiring a desired search result by combining the above.
【請求項6】ネットワークに接続された多数のコンピュ
ータを備えるネットワークデータベースシステムであっ
て、 該ネットワークデータベースシステムは、 少なくとも第1と第2のデータベースと、 前記第1のデータベースを検索する第1の検索手段と、 前記第2のデータベースを検索する第2の検索手段と、
を備え、 前記コンピュータは、前記第1と第2のデータベースと
前記第1と第2の検索手段とを前記ネットワークを介し
て取得する手段と、取得した前記第1と第2の検索手段
とを相互作用させることにより、所望の検索結果を取得
する制御手段と、を備える、 ことを特徴とするネットワークデータベースシステム。
6. A network database system comprising a plurality of computers connected to a network, the network database system comprising at least first and second databases, and a first search for searching the first database. Means, second search means for searching the second database,
The computer includes means for acquiring the first and second databases and the first and second search means via the network, and the acquired first and second search means. A control means for obtaining a desired search result by interacting with each other, and a network database system.
【請求項7】データベースシステムにおけるデータ検索
方法であって、 少なくとも第1と第2のデータベースを設け、 前記第1のデータベースを検索する第1の検索ステップ
と、 前記第2のデータベースを検索する第2の検索ステップ
と、 前記第1と第2の検索ステップによる検索結果を結合し
て、任意の検索結果を取得する制御ステップと、を備え
ることを特徴とするデータ検索方法。
7. A data search method in a database system, comprising at least a first and a second database, a first search step of searching the first database, and a step of searching the second database. 2. A data search method comprising: a second search step; and a control step of combining the search results of the first and second search steps to obtain an arbitrary search result.
【請求項8】前記制御ステップは、第1の検索基準を含
む第1の検索命令を前記第1の検索ステップに供給する
ステップを備え、 前記第1の検索ステップは、前記制御ステップから供給
された前記第1の検索命令に応答し、該第1の検索命令
に含まれる前記第1の検索基準に従って前記第1のデー
タベースを検索して第1の検索結果を生成するステップ
を備え、 前記制御ステップは、第2の検索基準を含む第2の検索
命令を前記第2の検索ステップに供給するステップを備
え、 前記第2の検索ステップは、前記制御ステップから供給
された前記第2の検索命令に応答し、該第2の検索命令
に含まれる前記第2の検索基準に従って前記第2のデー
タベースを検索して第2の検索結果を生成するステップ
を備え、 前記制御ステップは、前記第1と第2の検索ステップに
よりそれぞれ生成された前記第1と第2の検索結果を結
合して所望の検索結果を取得するステップを更に備え
る、 ことを特徴とする請求項7に記載のデータ検索方法。
8. The control step comprises the step of supplying a first search command including a first search criterion to the first search step, the first search step being supplied from the control step. Responding to the first search command, searching the first database according to the first search criterion included in the first search command to generate a first search result. The step comprises supplying a second search instruction including a second search criterion to the second search step, the second search step including the second search instruction supplied from the control step. In response to the second search command, the second database is searched in accordance with the second search criteria to generate a second search result. 8. The data search method according to claim 7, further comprising a step of combining the first and second search results generated by the first and second search steps to obtain a desired search result. .
JP9033660A 1996-03-05 1997-02-18 Data base system, network data base system and data retrieving method Pending JPH09319769A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61129396A 1996-03-05 1996-03-05
US08/611293 1996-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09319769A true JPH09319769A (en) 1997-12-12

Family

ID=24448451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9033660A Pending JPH09319769A (en) 1996-03-05 1997-02-18 Data base system, network data base system and data retrieving method

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5903890A (en)
EP (1) EP0885424B1 (en)
JP (1) JPH09319769A (en)
AU (1) AU1734497A (en)
DE (1) DE69701256T2 (en)
TW (1) TW331612B (en)
WO (1) WO1997033239A1 (en)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926808A (en) * 1997-07-25 1999-07-20 Claritech Corporation Displaying portions of text from multiple documents over multiple databases related to a search query in a computer network
US6205446B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-20 Selectica, Inc. Method for merging multiple knowledge bases into one optimized and compressed knowledge base
JPH11249949A (en) * 1998-03-04 1999-09-17 Sharp Corp Method and device for file transfer and computer readable storage medium with file transfer program recorded
DE19814348A1 (en) * 1998-03-31 1999-10-07 Ibm System and method for communication with various electronic archive systems
US6697799B1 (en) * 1999-09-10 2004-02-24 Requisite Technology, Inc. Automated classification of items using cascade searches
EP1109115A1 (en) * 1999-12-14 2001-06-20 Sun Microsystems, Inc. Merging driver for accessing multiple database sources
US10002167B2 (en) 2000-02-25 2018-06-19 Vilox Technologies, Llc Search-on-the-fly/sort-on-the-fly by a search engine directed to a plurality of disparate data sources
WO2001091035A1 (en) * 2000-05-24 2001-11-29 Duocash, Inc. System and method for using existing prepaid card systems for making payments over the internet
JP2002092414A (en) 2000-09-18 2002-03-29 Saga Sanyo Industries Co Ltd Method of selecting type of electronic component, and electronic component maker server
US7043492B1 (en) 2001-07-05 2006-05-09 Requisite Technology, Inc. Automated classification of items using classification mappings
US7058666B1 (en) 2002-05-02 2006-06-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Automatic database monitoring system
US7386539B2 (en) 2002-11-29 2008-06-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System, method, and user interface providing customized document portfolio management
US6904384B2 (en) * 2003-04-03 2005-06-07 Powerchip Semiconductor Corp. Complex multivariate analysis system and method
WO2005116979A2 (en) * 2004-05-17 2005-12-08 Visible Path Corporation System and method for enforcing privacy in social networks
US20060036641A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-16 Antony Brydon System and method for using social networks for the distribution of communications
TW200622760A (en) * 2004-12-27 2006-07-01 Mitac Int Corp Method for generating vendor code
US7580922B2 (en) * 2005-01-04 2009-08-25 International Business Machines Corporation Methods for relating data in healthcare databases
JP5437557B2 (en) 2006-10-19 2014-03-12 富士通株式会社 Search processing method and search system
US9146958B2 (en) 2013-07-24 2015-09-29 Sap Se System and method for report to report generation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181443A (en) * 1990-11-16 1992-06-29 Hitachi Ltd Distributed file access method
JPH04303261A (en) * 1991-03-29 1992-10-27 Nec Corp Method for retrieving overlapping data by horizontal division and extraction in distributed relation data base
JPH05313985A (en) * 1992-05-08 1993-11-26 Mitsubishi Electric Corp Distributed data base processing system
JPH05314179A (en) * 1992-05-14 1993-11-26 Kobe Steel Ltd Data retrieval processing method for distributed data base
JPH0765032A (en) * 1993-08-27 1995-03-10 Toshiba Corp Information processing system having data base language converting function
JPH0793196A (en) * 1993-09-27 1995-04-07 Fuji Xerox Co Ltd Information managing device
JPH07182368A (en) * 1993-12-24 1995-07-21 Hitachi Ltd Data processing system
JPH07253918A (en) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd Decentralized data base access system
JPH07296009A (en) * 1994-03-01 1995-11-10 Mitsubishi Electric Corp Data base integration/retrieval device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59159602A (en) * 1983-03-03 1984-09-10 Toshiba Corp Thyristor firing angle controller for ac electric rolling stock
US5475836A (en) * 1987-04-01 1995-12-12 Lotus Development Corporation Interface for providing access to external data sources/sinks
WO1990008360A1 (en) * 1989-01-12 1990-07-26 Telebase Systems, Inc. System and method for retrieving information from a plurality of databases
US5321843A (en) * 1989-03-14 1994-06-14 Kabushiki Kaisha Dainichi Information retrieval apparatus and information editing system using the same
US5128871A (en) * 1990-03-07 1992-07-07 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for allocation of resoures in programmable logic devices
US5355496A (en) * 1992-02-14 1994-10-11 Theseus Research, Inc. Method and system for process expression and resolution including a generally and inherently concurrent computer language
JPH07191888A (en) * 1991-12-31 1995-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for processing of database access request for access to database manager
US5437008A (en) * 1992-06-23 1995-07-25 Adobe Systems Incorporated Method of establishing constraints and links in a distribution frame between graphical elements and resolving the constaints
US5519859A (en) * 1993-11-15 1996-05-21 Grace; John A. Method and apparatus for automatic table selection and generation of structured query language instructions
US5560005A (en) * 1994-02-25 1996-09-24 Actamed Corp. Methods and systems for object-based relational distributed databases
JPH0816619A (en) * 1994-06-30 1996-01-19 Casio Comput Co Ltd Information processing system
US5799181A (en) * 1995-04-07 1998-08-25 Sofmap Future Design, Inc. Bossless architecture and digital cell technology for computer programs
US5745785A (en) * 1995-05-09 1998-04-28 Sofmap Future Design, Inc. System for alternatively transferring data from external memory to memory device and from memory device to internal memory depending upon processing unit's operational
US5781900A (en) * 1996-01-02 1998-07-14 Sofmap Future Design, Inc. Flexible hyperlink association system
US5764908A (en) * 1996-07-12 1998-06-09 Sofmap Future Design, Inc. Network system containing program modules residing in different computers and executing commands without return results to calling modules

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181443A (en) * 1990-11-16 1992-06-29 Hitachi Ltd Distributed file access method
JPH04303261A (en) * 1991-03-29 1992-10-27 Nec Corp Method for retrieving overlapping data by horizontal division and extraction in distributed relation data base
JPH05313985A (en) * 1992-05-08 1993-11-26 Mitsubishi Electric Corp Distributed data base processing system
JPH05314179A (en) * 1992-05-14 1993-11-26 Kobe Steel Ltd Data retrieval processing method for distributed data base
JPH0765032A (en) * 1993-08-27 1995-03-10 Toshiba Corp Information processing system having data base language converting function
JPH0793196A (en) * 1993-09-27 1995-04-07 Fuji Xerox Co Ltd Information managing device
JPH07182368A (en) * 1993-12-24 1995-07-21 Hitachi Ltd Data processing system
JPH07296009A (en) * 1994-03-01 1995-11-10 Mitsubishi Electric Corp Data base integration/retrieval device
JPH07253918A (en) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd Decentralized data base access system

Also Published As

Publication number Publication date
US5903890A (en) 1999-05-11
WO1997033239A1 (en) 1997-09-12
TW331612B (en) 1998-05-11
AU1734497A (en) 1997-09-22
DE69701256D1 (en) 2000-03-09
EP0885424A1 (en) 1998-12-23
DE69701256T2 (en) 2000-09-14
EP0885424B1 (en) 2000-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09319769A (en) Data base system, network data base system and data retrieving method
US6263347B1 (en) System for linking data between computer and portable remote terminal and data linking method therefor
JPH01259447A (en) Data processing
US7987192B2 (en) Hybrid data model and user interaction for data sets in a user interface
JPH0765035A (en) Structured document retrieving device
JPH11175218A (en) Local classification for downloaded table
JPH07282079A (en) Linkage displaying method
JPH08314679A (en) Application management control method
JP2005267501A (en) Storage management method and system
JP4431298B2 (en) Database management system and program
US6490678B1 (en) Combination editable and fixed entry input menu field used in a menu for a computer system prior to execution of an operating system
JPH05158771A (en) Meth0d and system for file management
JP3195067B2 (en) Report output system
JP2760755B2 (en) Method of storing and redisplaying the operation button history for computer processing
JP3533674B2 (en) Information display device and method thereof
JPH07192005A (en) Learning storage controller
JP3444620B2 (en) Filing system equipment
JPH0785079A (en) Device for managing information file
JP2000339245A (en) Terminal device for network
JPH04217073A (en) Document retrieving device in document accumulating system
JPH10289207A (en) Data input system
JP3537052B2 (en) File processing device
JPH07192007A (en) Document processing unit
JP2002092034A (en) Character string retrieved result display system and its program recording medium
JP3601061B2 (en) Information processing equipment for production equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706