JPH0869517A - Document preparation device and image processing method for the same - Google Patents

Document preparation device and image processing method for the same

Info

Publication number
JPH0869517A
JPH0869517A JP6205675A JP20567594A JPH0869517A JP H0869517 A JPH0869517 A JP H0869517A JP 6205675 A JP6205675 A JP 6205675A JP 20567594 A JP20567594 A JP 20567594A JP H0869517 A JPH0869517 A JP H0869517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
pattern
data
prepared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6205675A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikumi Irioka
郁美 入岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6205675A priority Critical patent/JPH0869517A/en
Publication of JPH0869517A publication Critical patent/JPH0869517A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE: To facilitate the generation of a composite image which is rich in variety over a wide range by providing a processing means, which generates the composite image by combining plural image data together, with a means which clears part of image data as a background. CONSTITUTION: A floppy disk drive 17 is used to save a generated combined image and read it out for print output. A CPU 11 when combining prepared image data of illustrations, etc., together performs a process for extracting overlap parts of the images with prepared extraction patterns. A ROM 12 is stored with various fixed data including the control program of the CPU 11. Here, an image storage area 12a where the image data of the prepared illustrations, etc., are stored, a pattern storage area 12b where the prepared extraction pattern data are stored, etc., are provided and in an image work area 13, the image data are put together.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、予め用意された、イラ
スト等のイメージサンプルを複数枚組み合わせて印刷又
は表示出力する機能を備えた文書作成装置、及び文書作
成装置のイメージ処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document preparation apparatus having a function of printing or displaying and outputting a plurality of image samples such as illustrations prepared in advance, and an image processing method of the document preparation apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、予め用意された、イラスト等のイ
メージ(絵図)サンプルを印刷又は表示出力する機能を
備えたワードプロセッサ等の文書作成装置に於いては、
イラスト等のイメージサンプルが1枚単位で独立して扱
われ印刷又は表示出力される機能であった。従って、複
数のイラストを組合わせて、例えば一部を重ね合わせて
印刷又は表示出力することはできない。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a document preparation device such as a word processor having a function of printing or displaying an image (picture) sample such as an illustration prepared in advance,
It was a function that image samples such as illustrations were handled individually and printed or displayed and output individually. Therefore, it is not possible to combine or print a plurality of illustrations, for example, to print or display them by superimposing a part of them.

【0003】この際、従来のこの種文書作成装置でもつ
イラスト印刷技術を用いて、2枚のイラストを一部を重
ね合わせて印刷文書を作成しようとすると、その各イメ
ージデータが、ドット単位で単にオア加算され、単純に
2枚のイラストが重なりあった状態でイメージ展開され
てしまうことから、2枚のイラスト内容が混同し、各イ
ラストの内容が判読できない状態となってしまう。この
イラスト内容の混同を避けるためには、一部が重なる2
つのイラストのうち、1つのイラストを背景として、そ
の背景となるイラストの重なり部分を、手作業により切
り取って、即ちイラストイメージの一部を削除(クリ
ア)して、その後に2つのイラストを合成する作業が必
要となる。
At this time, when an attempt is made to create a print document by superimposing a part of two illustrations by using the illustration printing technique of the conventional document creating apparatus of this kind, each image data of the image data is written in dot units. Since the OR is simply added and the image is developed simply with the two illustrations overlapping, the contents of the two illustrations are confused and the contents of each illustration become unreadable. In order to avoid confusion of the contents of this illustration, some of them overlap.
Of the two illustrations, one illustration is used as the background, the overlapping parts of the background illustrations are manually cut, that is, a part of the illustration image is deleted (cleared), and then the two illustrations are combined. Work is required.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、予め
用意されたイラスト等のイメージデータを扱う、従来の
ワードプロセッサに於いては、予め用意されたイラスト
等のイメージを一部を重ね合わせ複数枚組み合わせて印
刷又は表示出力する機能を有しておらず、このイラスト
の一部重ね合わせによる、組み合わせイメージの印刷又
は表示出力機能をを実現しようとすると、一方のイラス
トイメージの重なり部分を手作業で削除しなければなら
ず、作業性が非常に悪いという問題があった。
As described above, in a conventional word processor that handles image data such as illustrations prepared in advance, a plurality of images of illustrations prepared in advance are partially overlapped. It does not have a function to print or display output in combination, and if you try to realize the print or display output function of the combined image by partially overlapping this illustration, the overlapping part of one illustration image must be manually It had to be deleted, and there was a problem that workability was extremely poor.

【0005】本発明は上記実情に鑑みなされたもので、
イラスト等の予め用意された複数組のイメージデータを
組み合わせて合成イメージを作成する際の重なり部分の
切抜き(消去)作業が簡単かつ迅速に行なえ、以てイラ
スト等の予め用意された複数組のイメージデータを有効
に活用して、バライティに富んだ広範囲に亘る合成イメ
ージを容易に作成でき印刷又は表示出力できる文書作成
装置、及び文書作成装置のイメージ処理方法を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances,
You can easily and quickly cut out (erase) the overlapping part when creating a composite image by combining multiple sets of image data such as illustrations, thus creating multiple sets of images such as illustrations. An object of the present invention is to provide a document creating apparatus capable of easily creating a wide variety of synthetic images by effectively utilizing data and printing or displaying and outputting, and an image processing method of the document creating apparatus.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、複数組のイメ
ージデータを組み合わせて、その合成イメージを作成す
る処理手段に、背景となるイメージデータの一部をクリ
アする手段を設けてなる構成としたことを特徴とする。
According to the present invention, a processing means for combining a plurality of sets of image data to create a composite image thereof is provided with means for clearing a part of background image data. It is characterized by having done.

【0007】又、本発明は、予め用意された複数種のイ
メージデータから合成対象となる少なくとも2つのイメ
ージデータを読出す手段と、この手段で読出されたイメ
ージデータから背景となるイメージデータを指定する手
段と、予め用意された複数種のクリアパターンデータか
ら1つのクリアパターンデータを選択する手段と、この
手段で選択されたクリアパターンデータを用いて上記背
景として指定されたイメージデータの一部を消去し、上
記選択された各イメージデータを合成する手段とを備え
てなる構成としたことを特徴とする。
Further, according to the present invention, a means for reading out at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and a background image data from the image data read by this means are designated. Means, a means for selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and a part of the image data designated as the background by using the clear pattern data selected by this means. And a means for erasing and synthesizing the selected image data.

【0008】又、本発明は、予め用意された複数種のイ
メージデータ及び複数種の抜きパターン付きイメージデ
ータの中から合成対象となる少なくとも2つのイメージ
データを読出す手段と、この手段で読出されたイメージ
データから抜きパターン付きイメージデータを検出する
手段と、この手段で抜きパターン付きイメージデータが
検出されたとき、この抜きパターンを用いて上記選択さ
れた他のイメージデータの一部を消去する手段と、この
抜きパターンで一部が消去されたイメージデータと上記
抜きパターン付きイメージデータとを合成する手段とを
備えてなる構成としたことを特徴とする。
Further, according to the present invention, there is provided a means for reading out at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern, and a means for reading the image data. Means for detecting image data with a blank pattern from the image data, and means for erasing a part of the other image data selected using the blank pattern when the image data with a blank pattern is detected by this means And a means for synthesizing the image data, a part of which is erased by the punching pattern, and the image data with the punching pattern.

【0009】又、本発明は、予め用意された複数種のイ
メージデータを選択可能に表示する第1の表示選択手段
と、この表示選択手段により選択された少なくとも2つ
のイメージデータについて相互の配置を指定するイメー
ジ配置指定手段、及び背景となるイメージデータを指定
する背景指定手段と、予め用意された複数種のクリアパ
ターンデータを選択可能に表示する第2の表示選択手段
と、この表示選択手段により選択されたクリアパターン
データを用いて上記背景となるイメージデータの一部を
消去する背景抜き処理手段と、上記背景抜き処理された
イメージデータと上記選択された他のイメージデータと
を組み合わせて合成イメージデータを作成する合成処理
手段とを備えてなる構成としたことを特徴とする。
Further, according to the present invention, first display selecting means for displaying a plurality of kinds of image data prepared in advance so as to be selectable, and mutual arrangement of at least two image data selected by the display selecting means are arranged. The image arrangement designating means for designating, the background designating means for designating the image data to be the background, the second display selecting means for selectively displaying a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and the display selecting means. A background removal processing unit that erases a part of the background image data using the selected clear pattern data, and a combined image by combining the background removal processed image data and the other selected image data. It is characterized in that it is configured to include a synthesis processing means for creating data.

【0010】又、本発明は、予め用意された、複数種の
イメージデータ及び複数種の抜きパターン付きイメージ
データをそれぞれ選択可能に表示する第1の表示選択手
段と、この第1の表示選択手段により選択された少なく
とも2つのイメージデータについて相互の配置を指定す
るイメージ配置指定手段、及び抜きパターン付きイメー
ジデータを検出する抜きパターン検出手段と、この抜き
パターン検出手段で抜きパターン付きイメージデータが
検出されたとき、当該抜きパターンを用いて上記選択さ
れた他のイメージデータの一部を消去する抜き処理手段
と、この抜き処理手段で一部が消去されたイメージデー
タと上記抜きパターン付きイメージデータとを組み合わ
せ合成イメージデータを作成する合成処理手段とを備え
てなる構成としたことを特徴とする。
Further, according to the present invention, first display selecting means for displaying a plurality of types of image data and a plurality of types of image data with a blank pattern, which are prepared in advance, respectively, and the first display selecting means. The image layout designating means for designating the mutual layout of at least two image data selected by the above, the punch pattern detecting means for detecting the image data with the blank pattern, and the blank pattern detecting means for detecting the blank pattern image data. In this case, the extraction processing means for erasing a part of the other image data selected by using the extraction pattern, the image data partially erased by the extraction processing means and the image data with the extraction pattern And a composition processing means for creating combination composition image data. And wherein the door.

【0011】又、本発明は、文書作成装置のイメージ処
理方法に於いて、複数組のイメージデータを組み合わせ
て、その合成イメージを作成する処理に、イメージ合成
に際し背景となるイメージデータの一部をクリアする処
理を介在したことを特徴とする。
According to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, when a plurality of sets of image data are combined and a composite image thereof is created, a part of the background image data upon image composition is used. It is characterized by interposing a clearing process.

【0012】又、本発明は、文書作成装置のイメージ処
理方法に於いて、予め用意された複数種のイメージデー
タから合成対象となる少なくとも2つのイメージデータ
を読出すステップと、このステップで読出されたイメー
ジデータから背景となるイメージデータを指定するステ
ップと、予め用意された複数種のクリアパターンデータ
から1つのクリアパターンデータを選択するステップ
と、このステップで選択されたクリアパターンデータを
用いて上記背景として指定されたイメージデータの一部
を消去し、上記選択された各イメージデータを合成する
ステップとを有してなることを特徴とする。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, a step of reading at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and the step of reading at this step. Using the clear pattern data selected in this step, a step of designating background image data from the image data, a step of selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, Erasing a part of the image data designated as the background, and synthesizing the selected image data.

【0013】又、本発明は、文書作成装置のイメージ処
理方法に於いて、予め用意された複数種のイメージデー
タ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータの中か
ら合成対象となる少なくとも2つのイメージデータを読
出すステップと、このステップで読出されたイメージデ
ータから抜きパターン付きイメージデータを検出するス
テップと、このステップで抜きパターン付きイメージデ
ータが検出されたとき、この抜きパターンを用いて上記
選択された他のイメージデータの一部を消去するステッ
プと、この抜きパターンで一部が消去されたイメージデ
ータと上記抜きパターン付きイメージデータとを合成す
るステップとを有してなることを特徴とする。
In the image processing method of the document creating apparatus of the present invention, at least two pieces of image data to be combined are selected from a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern. And the step of detecting the image data with the blank pattern from the image data read in this step, and when the image data with the blank pattern is detected in this step, the above-mentioned selection is performed using this blank pattern. It is characterized by including a step of erasing a part of the other image data and a step of synthesizing the image data part of which is erased by the punch pattern and the image data with the punch pattern.

【0014】又、本発明は、文書作成装置のイメージ処
理方法に於いて、予め用意された複数種のイメージデー
タを選択可能に表示するステップと、このステップで選
択された少なくとも2つのイメージデータについて、相
互の配置、及び背景となるイメージデータを指定するス
テップと、予め用意された複数種のクリアパターンデー
タを選択可能に表示するステップと、このステップで選
択されたクリアパターンデータを用いて上記背景となる
イメージデータの一部を消去し、当該イメージデータと
上記選択された他のイメージデータとを組み合わせて合
成イメージデータを作成するステップとを有してなるこ
とを特徴とする。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, the step of selectively displaying a plurality of kinds of image data prepared in advance and the at least two image data selected in this step , A mutual arrangement and a step of designating image data to be a background, a step of selectively displaying a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and the background using the clear pattern data selected in this step. And erasing a part of the image data, and combining the image data with the other selected image data to create composite image data.

【0015】又、本発明は、文書作成装置のイメージ処
理方法に於いて、予め用意された、複数種のイメージデ
ータ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータをそ
れぞれ選択可能に表示するステップと、このステップで
選択された少なくとも2つのイメージデータについて、
相互の配置を指定するステップ、及び抜きパターン付き
イメージデータを検出するステップと、このステップで
抜きパターン付きイメージデータが検出されたとき、当
該抜きパターンを用いて上記選択された他のイメージデ
ータの一部を消去し、その各イメージデータを組み合わ
せて合成イメージデータを作成するステップとを有して
なることを特徴とする。
Further, according to the present invention, in an image processing method for a document creating apparatus, a step of displaying a plurality of types of image data and a plurality of types of image data with a blank pattern, which are prepared in advance, is selectably displayed. For at least two image data selected in step,
The step of designating the mutual arrangement and the step of detecting the image data with the blanking pattern, and when the image data with the blanking pattern is detected in this step, one of the other image data selected by using the blanking pattern. A step of erasing a set and combining the respective image data to create composite image data.

【0016】[0016]

【作用】予め用意された複数組のイラスト等のイメージ
(絵図)データから、少なくとも2つのイメージデータ
を選択し、その1つを背景イメージとして、同イメージ
データの一部を、重なり部分が回避されるように、削除
パターンを選択して消去し(切抜き)、その一部を消去
した(切抜いた)背景イメージと他の選択されたイメー
ジを組み合わせることにより、イラスト等の予め用意さ
れた複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメー
ジを作成する際の重なり部分の切抜き(消去)作業が簡
単かつ迅速に行なえ、これにより、イラスト等の予め用
意された複数組のイメージデータを有効に活用して、バ
ライティに富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作
成でき印刷又は表示出力できる。
[Function] At least two image data are selected from a plurality of sets of image (picture) data such as illustrations prepared, and one of them is used as a background image, and a part of the image data is avoided from overlapping. As shown in the figure, the deletion pattern is selected and erased (cut out), and a background image that is partially erased (cut out) is combined with another selected image to create multiple sets of pre-prepared sets such as illustrations. You can easily and quickly cut out (erase) the overlapping part when creating a composite image by combining image data, which allows you to effectively use multiple sets of image data prepared in advance, such as illustrations, and A wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0017】又、予め用意された複数組のイラスト等の
イメージ(絵図)データから、少なくとも2つのイメー
ジデータを選択し、その選択したイメージデータが抜き
パターン付きであったとき、その抜きパターンを用いて
選択された他のイメージの一部を消去し(切抜き)、そ
の一部を消去した(切抜いた)背景イメージと上記抜き
パターン付きのイメージを組み合わせることにより、イ
ラスト等の予め用意された複数組のイメージデータを組
み合わせて合成イメージを作成する際の重なり部分の切
抜き(消去)作業が簡単かつ迅速に行なえ、これによ
り、イラスト等の予め用意された複数組のイメージデー
タを有効に活用して、バライティに富んだ広範囲に亘る
合成イメージを容易に作成でき印刷又は表示出力でき
る。
Further, at least two image data are selected from a plurality of sets of image (picture) data such as illustrations prepared, and when the selected image data has a removal pattern, the removal pattern is used. By deleting a part of the other image selected (cut out) and combining the background image with a part deleted (cut out) and the image with the above-mentioned cut pattern, multiple sets prepared in advance such as illustrations You can easily and quickly cut out (erase) the overlapping part when creating a composite image by combining the image data of, and effectively use multiple sets of image data prepared in advance, such as illustrations, A wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0018】[0018]

【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例による装置の構成を示す
ブロック図である。図1に於いて、11はシステム全体
の制御を司るCPUであり、ここでは、予め用意された
イラスト等のイメージ(絵図)データを組み合わせ合成
する際に、そのイメージの重なり部分を予め用意された
抜きパターンで抜き取る(消去する)処理を実行する、
例えば図2、又は図3に示すような処理の実行機能をも
つ。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a CPU that controls the entire system. Here, when image (picture) data such as an illustration prepared in advance is combined and synthesized, an overlapping portion of the image is prepared in advance. Execute the process of removing (erasing) with the removal pattern,
For example, it has an execution function of processing as shown in FIG. 2 or FIG.

【0019】12は上記CPU11の制御プログラムを
含む各種の固定データが格納されたROMであり、ここ
では、予め用意された複数種のイラスト等のイメージ
(絵図)データを格納するイメージ格納領域12a、及
び予め用意された抜きパターンデータを格納する抜きパ
ターン格納領域12b等を有してなる。
Reference numeral 12 denotes a ROM in which various fixed data including the control program of the CPU 11 are stored. Here, an image storage area 12a for storing image (picture) data of a plurality of types of illustrations prepared in advance, Further, it has an extraction pattern storage area 12b for storing the extraction pattern data prepared in advance.

【0020】13はCPU11のワークエリア、実行プ
ログラムの格納エリア等に供されるRAMであり、ここ
では選択されたイメージデータを合成処理する際の、一
部イメージの切抜き(消去)作業、及びその切抜き処理
後のイメージ合成作業等に供されるイメージ作業領域が
確保される。
Reference numeral 13 denotes a RAM provided for a work area of the CPU 11, a storage area for an execution program, and the like. Here, a part of an image is cut out (erased) when synthesizing selected image data, and its operation. An image work area used for image synthesis work after the cutout process is secured.

【0021】14乃至16はそれぞれ表示装置の構成要
素をなすもので、14は表示出力される作成文書データ
が貯えられる表示用メモリ(VRAM)、15は表示用
メモリ14に貯えられた表示データを表示出力制御する
表示コントローラ(DISP−CONT)、16は表示
コントローラ15の制御の下に表示用メモリ14に貯え
られた表示データを表示画面上に表示出力する表示部
(DISP)である。この表示装置は、ここでは、予め
用意された複数種のイラスト等のイメージ(絵図)デー
タサンプルを選択対象として表示する機能、予め用意さ
れた複数種の抜きパターンサンプルを選択対象として表
示する機能、選択されたイメージ(絵図)を表示する機
能、選択されたイメージ(絵図)の一方を選択された抜
きパターンで抜き取り(消去し)、そのイメージに他の
選択されたイメージを合成した組み合わせイメージ(絵
図)を表示する機能等をもつ。
Reference numerals 14 to 16 are constituent elements of the display device. Reference numeral 14 is a display memory (VRAM) for storing created document data to be displayed and output, and 15 is display data stored in the display memory 14. A display controller (DISP-CONT) 16 for controlling display output is a display unit (DISP) 16 for displaying and outputting the display data stored in the display memory 14 on the display screen under the control of the display controller 15. This display device has here a function of displaying a plurality of types of image (picture) data samples such as illustrations prepared in advance as a selection target, and a function of displaying a plurality of preliminarily prepared blank pattern samples as selection targets, A function to display the selected image (picture), one of the selected images (picture) is extracted (erased) with the selected pattern, and the combined image (picture) is created by combining the selected image with other selected images. ) Is displayed.

【0022】17a は各種文書の保存、アプリケーショ
ンソフトウェアの読み込み等に供されるフロッピィディ
スクドライブ(FDD)であり、17b はCPUの制御
の下に、このフロッピィディスクドライブ(FDD)1
7をリード/ライトアクセス制御するフロッピィディス
クコントローラ(FDC)である。このフロッピィディ
スクドライブ(FDD)17は、ここでは作成した組み
合わせイメージの保存、及び印刷出力のための読み込み
等に供される。
Reference numeral 17a denotes a floppy disk drive (FDD) used for storing various documents and reading application software, and 17b denotes a floppy disk drive (FDD) 1 under the control of the CPU.
7 is a floppy disk controller (FDC) for controlling read / write access. The floppy disk drive (FDD) 17 is used here for storing the created combined image, reading it for printout, and the like.

【0023】18a は各種の文書データを入力するデー
タキー、及び各種の機能を指定するファンクションキー
等をもつキーボード(KB)であり、18b はこのキー
ボード(KB)18a をスキャン制御してキー入力コー
ドに従う入力データを得るキーボードコントローラ(K
BC)である。このキーボード(KB)18a は、ここ
では、表示部16に表示された、複数種のイラスト等の
イメージ(絵図)データサンプルから任意のイメージを
選択する際の指示入力、複数種の抜きパターンサンプル
から任意の抜きパターンを選択する際の指示入力、背景
となるイメージを選択する際の指示入力、合成した組み
合わせイメージ(絵図)を保存、呼び出す際の指示入力
等に供される。
Reference numeral 18a is a keyboard (KB) having data keys for inputting various document data, function keys for designating various functions, and the like, and 18b is a key input code by scanning control of the keyboard (KB) 18a. Keyboard controller (K to obtain input data according to
BC). This keyboard (KB) 18a is used here to input an instruction when selecting an arbitrary image from a plurality of types of image data (pictures) such as illustrations displayed on the display unit 16 and to select a plurality of types of blank pattern samples. It is used for inputting an instruction when selecting an arbitrary blank pattern, inputting an image when selecting a background image, saving a synthesized combined image (picture), and inputting when calling.

【0024】19a は各種の文書を印刷出力するプリン
タ(PRT)であり、19b はCPU11の制御の下
に、このプリンタ(PRT)19a を駆動制御するプリ
ンタコントローラ(PRTC)である。このプリンタ
(PRT)19a は、ここでは、合成した組み合わせイ
メージ(絵図)の印刷出力に供される。
Reference numeral 19a is a printer (PRT) for printing out various documents, and 19b is a printer controller (PRTC) for driving and controlling the printer (PRT) 19a under the control of the CPU 11. The printer (PRT) 19a is used here for printout of the combined image (picture) combined.

【0025】図2は上記実施例に於ける第1実施例の基
本的な処理手順を示すフローチャートである。ここで
は、最初に選択したイメージ1を背景イメージとして、
そのイメージ1の一部を、選択した抜きパターンで切抜
き(消去し)、その切抜き(消去)処理されたイメージ
1に、後から選択したイメージ2を一部重ねて、新規な
組み合わせイメージを作成する(図4、及び、図6乃至
図13参照)。
FIG. 2 is a flow chart showing the basic processing procedure of the first embodiment in the above embodiment. Here, the first selected image 1 is the background image,
A part of the image 1 is cut out (erased) with the selected cutting pattern, and the image 2 selected later is partly overlapped with the image 1 subjected to the cutting (erasing) process to create a new combined image. (See FIG. 4 and FIGS. 6 to 13).

【0026】この第1実施例に於ける、イメージの重ね
位置、及び抜き場所は、ユーザの操作が介在しない、イ
メージ毎に予め定義した固定的な位置決め制御によるも
の、又は、ユーザが任意に位置を指定できる可変位置決
め制御によるもののいずれであっても実現可能である。
In the first embodiment, the overlapping position and the extracting position of the images are determined by a fixed positioning control which is predefined for each image without user's operation, or the user arbitrarily positions the images. This can be realized by any of the variable positioning controls capable of designating.

【0027】図3は上記実施例に於ける第2実施例の処
理手順を示すフローチャートである。ここでは、予め用
意された複数種のイメージデータ及び複数種の抜きパタ
ーン付きイメージデータの中から合成対象となる少なく
とも2つのイメージデータを選択し、この選択したイメ
ージデータから抜きパターン付きイメージデータを検出
する。ここで抜きパターン付きイメージデータが検出さ
れると、この抜きパターンを用いて上記選択された他の
イメージデータの一部を消去し、この抜きパターンで一
部が消去されたイメージデータと上記抜きパターン付き
イメージデータとを合成する、新規な組み合わせイメー
ジを作成する(図5参照)。
FIG. 3 is a flow chart showing the processing procedure of the second embodiment in the above embodiment. Here, at least two pieces of image data to be combined are selected from among a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with cut patterns, and the image data with cut patterns is detected from the selected image data. To do. When the image data with a blank pattern is detected here, a part of the other image data selected by using this blank pattern is erased, and the image data partially erased by this blank pattern and the blank pattern. A new combined image that combines the attached image data is created (see FIG. 5).

【0028】この第2実施例に示す処理では、重ね合わ
せの対象となるイメージのいずれか一方が抜きパターン
付きであるとき、その抜きパターンで他の選択されたイ
メージの一部を抜き(消去し)、重ね合わせの対象とな
る双方のイメージが抜きパターン付きであるとき、及び
重ね合わせの対象となる双方のイメージが抜きパターン
付きでないとき、それぞれ、抜きパターンでイメージを
抜く(消去する)処理を行なわない例を示しているが、
例えば、重ね合わせの対象となる双方のイメージが抜き
パターン付きであるとき、互いにその抜きパターンで重
ね相手のイメージの一部を抜く(消去する)処理機能を
実現することも可能である。
In the processing shown in the second embodiment, when one of the images to be superposed has a cut pattern, a part of the other selected image is cut (erased) by the cut pattern. ), When both images to be superposed have a blank pattern, and when both images to be superposed do not have a blank pattern, the process of removing (erasing) the images with the blank pattern respectively. It shows an example of not doing
For example, when both images to be superposed have a blanking pattern, it is possible to realize a processing function of blanking (erasing) a part of the images of the other party by the blanking pattern.

【0029】又、この際の、イメージの重ね位置、及び
抜き場所についても、ユーザの操作が介在しない、イメ
ージ毎に予め定義した固定的な位置決め制御によるも
の、又は、ユーザが任意に位置を指定できる可変位置決
め制御によるもののいずれであっても実現可能である。
Further, at this time, also regarding the overlapping position and the extraction position of the images, a fixed positioning control defined in advance for each image without user's operation, or the user arbitrarily specifies the position. Any of the possible variable positioning controls can be implemented.

【0030】図4は上記第1実施例の動作説明図であ
り、ここでは複数種の抜きパターン(A,B,C)の中
から選択した抜きパターン(A)でイメージ1の一部を
切抜き(消去し)、その切抜き(消去)処理したイメー
ジ1に、イメージ2を合成して新規な組み合わせイメー
ジを作成する。
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment. Here, a part of the image 1 is cut out with a punching pattern (A) selected from a plurality of punching patterns (A, B, C). (Erase), and the image (2) is combined with the cut (erase) processed image 1 to create a new combined image.

【0031】図5は上記第2実施例の動作説明図であ
り、ここではイメージ1に続いて選択したイメージ2が
抜きパターン付きイメージデータであるとき、その抜き
パターンでイメージ1の一部を切抜き(消去し)、その
切抜き(消去)処理したイメージ1に、イメージ2を合
成して新規な組み合わせイメージを作成する。
FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment. Here, when the image 2 selected after the image 1 is image data with a cut pattern, a part of the image 1 is cut out by the cut pattern. (Erase), and the image (2) is combined with the cut (erase) processed image 1 to create a new combined image.

【0032】この第2実施例に於いては、上記したよう
に、最初に選択したイメージ1の一部を、その後に選択
したイメージ2が抜きパターン付きであるときに、その
抜きパターンで抜いて(消去して)いるが、図3に示す
ように、重ね合わせの対象となるイメージのいずれか一
方が抜きパターン付きであるとき、その抜きパターンで
他の選択されたイメージの一部を抜く(消去する)構
成、又は、上記したように、重ね合わせの対象となる双
方のイメージが抜きパターン付きであるとき、互いにそ
の抜きパターンで重ね相手のイメージの一部を抜く(消
去する)構成等も実現可能である。
In the second embodiment, as described above, a part of the image 1 selected first is extracted by the extraction pattern when the image 2 selected thereafter has the extraction pattern. Although (erasing), as shown in FIG. 3, when one of the images to be overlaid has a punching pattern, a part of the other selected image is pulled out by the punching pattern ( (Erase), or, as described above, when both images to be superposed have a blanking pattern, the blanking patterns may be used to pull out (erase) a part of the image of the other party. It is feasible.

【0033】図6乃至図13はそれぞれ上記第1実施例
の具体的な処理動作を説明するための動作説明図であ
る。ここでは、イメージの重ね位置についてユーザが任
意に位置を指定できる可変位置決め制御を適用し、抜き
パターンによりイメージの一部抜く際の抜き場所及び抜
き範囲については、背景イメージに重ねるイメージの中
心と重なり位置及び範囲により、予め定められた定義に
従い自動的に決める構成を例にとる。
FIGS. 6 to 13 are operation explanatory views for explaining the specific processing operation of the first embodiment. Here, the variable positioning control that allows the user to arbitrarily specify the position of the image overlap is applied, and the extraction location and the extraction range when a part of the image is extracted by the extraction pattern overlaps with the center of the image to be superimposed on the background image. An example will be given of a configuration that is automatically determined according to a predetermined definition according to a position and a range.

【0034】ここで上記各図を参照して本発明の実施例
に於ける動作について説明する。先ず、図2に示すフロ
ーチャートと図4に示す動作説明図を参照して、第1実
施例の基本的な動作について説明する。
The operation of the embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the basic operation of the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 2 and the operation explanatory view shown in FIG.

【0035】ここでは、先ずイメージ1を選択し(図2
ステップS1 )、続いてそのイメージ1に重ね合わせる
イメージ2を選択する(図2ステップS2 )。その後、
抜きパターンを選択する(図2ステップS2 )ことによ
って、抜きパターンにより、先に選択されたイメージ1
の一部が切抜き(消去)処理され、その切抜き(消去)
処理されたイメージ1にイメージ2が合成されて、新規
な組み合わせイメージが作成される。
First, the image 1 is selected (see FIG. 2).
In step S1), the image 2 to be superimposed on the image 1 is selected (step S2 in FIG. 2). afterwards,
By selecting a blanking pattern (step S2 in FIG. 2), the image 1 previously selected by the blanking pattern is selected.
A part of is cut out (erased), and that cut out (erased)
Image 2 is combined with the processed image 1 to create a new combined image.

【0036】図4に示す第1実施例の動作説明では、複
数種の抜きパターン(A,B,C)の中から選択した抜
きパターン(A)でイメージ1の一部を切抜き(消去
し)、その切抜き(消去)処理したイメージ1に、イメ
ージ2を合成して新規な組み合わせイメージを作成す
る。
In the explanation of the operation of the first embodiment shown in FIG. 4, a part of the image 1 is cut out (erased) with the cutting pattern (A) selected from a plurality of kinds of cutting patterns (A, B, C). The image 2 that has been cut (erased) is combined with the image 2 to create a new combined image.

【0037】この際、図1に示す、CPU11は、予め
用意された複数種のイメージデータを用いたイメージの
合成処理に於いて、先ず、ROM12のイメージ格納領
域12aに格納された、予め用意されている複数種のイ
ラスト等のイメージ(絵図)データを読出し、この各イ
メージ(絵図)データのサンプルを、選択対象として、
表示用メモリ(VRAM)14、及び表示コントローラ
(DISP−CONT)15を介し、表示部(DIS
P)16上に表示する。
At this time, in the CPU 11 shown in FIG. 1, in the image synthesizing process using a plurality of types of image data prepared in advance, first, the CPU 11 is stored in the image storage area 12a of the ROM 12 and is prepared in advance. Image (picture) data such as multiple types of illustrations are read, and samples of each image (picture) data are selected as selection targets.
Through the display memory (VRAM) 14 and the display controller (DISP-CONT) 15, the display unit (DIS
P) Display on 16

【0038】この表示部(DISP)16上のイメージ
(絵図)サンプルから、最初のイメージデータ(イメー
ジ1)が選択されると(図2ステップS1 参照)、その
選択されたイメージデータをRAM13のワークエリア
に設けたイメージ作業領域に処理対象イメージデータと
して記憶する。
When the first image data (image 1) is selected from the image (picture) sample on the display unit (DISP) 16 (see step S1 in FIG. 2), the selected image data is stored in the RAM 13 as a work. It is stored as image data to be processed in an image work area provided in the area.

【0039】更に、上記イメージ(絵図)サンプルか
ら、次のイメージデータ(イメージ2)が選択されると
(図2ステップS2 参照)、その選択されたイメージデ
ータを同じくRAM13のワークエリアに設けたイメー
ジ作業領域に処理対象イメージデータとして記憶する。
Further, when the next image data (image 2) is selected from the image (picture) sample (see step S2 in FIG. 2), the selected image data is also provided in the work area of the RAM 13. It is stored in the work area as image data to be processed.

【0040】その後、CPU11は、キーボードコント
ローラ18b を介してキーボード18a よりイメージの
合成処理コマンドを受けると、ROM12の抜きパター
ン格納領域12bに格納された、予め用意されている複
数種の抜きパターンデータを読出し、この各抜きパター
ンデータのサンプルを選択対象として、表示用メモリ
(VRAM)14、及び表示コントローラ(DISP−
CONT)15を介し、表示部(DISP)16上に表
示する。
After that, when the CPU 11 receives an image synthesizing processing command from the keyboard 18a via the keyboard controller 18b, it outputs a plurality of types of pre-prepared blank pattern data stored in the blank pattern storage area 12b of the ROM 12. The display memory (VRAM) 14 and the display controller (DISP-
It is displayed on the display unit (DISP) 16 via the CONT) 15.

【0041】この表示部(DISP)16上の抜きパタ
ーンサンプルから、任意の抜きパターンが選択されると
(図2ステップS3 参照)、その選択された抜きパター
ンデータをRAM13のワークエリアに設けたイメージ
作業領域に記憶して後、CPU1は、上記選択された抜
きパターンを用いて、最初に選択されたイメージデータ
(イメージ1)の一部を切抜き(消去)処理し(図2ス
テップS4 参照)、その切抜き(消去)処理したイメー
ジデータ(イメージ1)に後から選択されたイメージデ
ータ(イメージ2)を合成して、新規な組み合わせイメ
ージを生成し、その合成イメージを表示部(DISP)
16に表示出力する(図2ステップS5参照)。
When an arbitrary cutting pattern is selected from the cutting pattern samples on the display unit (DISP) 16 (see step S3 in FIG. 2), the selected cutting pattern data is provided in the work area of the RAM 13. After storing in the work area, the CPU 1 uses the above-mentioned selected cutting pattern to cut out (erase) part of the image data (image 1) selected first (see step S4 in FIG. 2), Image data (image 2) selected later is combined with the image data (image 1) that has been cut (erased) to generate a new combined image, and the combined image is displayed on the display unit (DISP).
It is displayed and output on 16 (see step S5 in FIG. 2).

【0042】尚、この際のイメージの重ね位置及び抜き
場所は、ここでは、CPU11の制御の下に、各イメー
ジ毎に予め定義したパラメータにより固定的に位置決め
制御されるが、ユーザが任意に位置を指定できる可変位
置決め制御の一例については図6乃至図13を参照して
後述する。
The position where the images are overlapped and the place where the images are removed are fixedly controlled by the parameters defined in advance for each image under the control of the CPU 11 here, but the user can arbitrarily position them. An example of the variable positioning control capable of designating will be described later with reference to FIGS. 6 to 13.

【0043】次に、図3に示すフローチャートと図5に
示す動作説明図を参照して、第2実施例の動作について
説明する。尚、この図3に示す第2実施例の処理では、
重ね合わせの対象となるイメージのいずれか一方が抜き
パターン付きであるとき、その抜きパターンで他の選択
されたイメージの一部を抜き(消去し)、重ね合わせの
対象となる双方のイメージが抜きパターン付きであると
き、及び重ね合わせの対象となる双方のイメージが抜き
パターン付きでないとき、それぞれ、抜きパターンでイ
メージを抜く(消去する)処理を行なわない例を示して
いる。
Next, the operation of the second embodiment will be described with reference to the flow chart shown in FIG. 3 and the operation explanatory view shown in FIG. Incidentally, in the processing of the second embodiment shown in FIG.
When either one of the images to be superimposed has a cutout pattern, a part of the other selected image is deleted (erased) by the cutout pattern and both images to be superimposed are extracted. An example is shown in which, when a pattern is provided and when both images to be superimposed are not provided with an extraction pattern, the process of extracting (erasing) the image with the extraction pattern is not performed.

【0044】この第2実施例の処理は、先ず、予め用意
された複数種のイメージデータ及び複数種の抜きパター
ン付きイメージデータの中から、互いに重ね合わせの対
象となるイメージ1,2を選択する(図3ステップS1
1,S12)。
In the process of the second embodiment, first, images 1 and 2 to be superimposed on each other are selected from among a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern. (Fig. 3 Step S1
1, S12).

【0045】その後、背景をクリアする指示入力がある
と(図3ステップS13)、先ず先に選択したイメージ1
が抜きパターン付きであるか否かを判断し(図3ステッ
プS14)、続いて次に選択したイメージ2が抜きパター
ン付きであるか否かを判断する(図3ステップS14,S
15,S17)。
After that, when there is an instruction input for clearing the background (step S13 in FIG. 3), first the image 1 selected first is selected.
Is determined to have a blanking pattern (step S14 in FIG. 3), and then it is determined whether the next selected image 2 has a blanking pattern (steps S14 and S in FIG. 3).
15, S17).

【0046】ここで、イメージ1,2のいずれかが抜き
パターン付きであることを認識すると、その抜きパター
ンを用いて、抜きパターンをもたないイメージの一部を
消去する(図3ステップS16,S18)。即ち、選択した
イメージ1,2のうち、イメージ1が抜きパターン付き
であるときは、そのイメージ1の抜きパターンを用い
て、イメージ2の一部を消去する(図3ステップS14〜
S16)。又、選択したイメージ1,2のうち、イメージ
2が抜きパターン付きであるときは、そのイメージ2の
抜きパターンを用いて、イメージ1の一部を消去する
(図3ステップS14,S17,S18)。
Here, when it is recognized that one of the images 1 and 2 has a cut pattern, a part of the image having no cut pattern is erased by using the cut pattern (step S16 in FIG. 3, FIG. 3). S18). That is, of the selected images 1 and 2, when the image 1 has a blanking pattern, a part of the image 2 is erased using the blanking pattern of the image 1 (step S14-FIG. 3).
S16). If the image 2 of the selected images 1 and 2 has a blanking pattern, a part of the image 1 is erased using the blanking pattern of the image 2 (steps S14, S17, S18 in FIG. 3). .

【0047】この抜きパターンによるイメージの一部消
去(切抜き)を行なった後、イメージ1,2を重ね合わ
せてイメージ1,2の合成イメージを作成する(図3ス
テップS19)。
After partially erasing (cutting out) the images based on this punching pattern, the images 1 and 2 are overlapped to create a composite image of the images 1 and 2 (step S19 in FIG. 3).

【0048】図5に示す第2実施例の動作説明では、選
択したイメージ1,2のうち、イメージ2が抜きパター
ン付きであり、従って、イメージ2の抜きパターンでイ
メージ1の一部を切抜き(消去し)、そのクリア処理し
たイメージ1に、イメージ2を合成して新規な組み合わ
せイメージを作成する。
In the explanation of the operation of the second embodiment shown in FIG. 5, of the selected images 1 and 2, image 2 has a cutout pattern, and therefore, the cutout pattern of image 2 cuts out a part of image 1 ( Erase), and the image 2 that has been subjected to the clear processing is combined with the image 2 to create a new combined image.

【0049】この第2実施例に於いては、ROM12の
抜きパターン格納領域12bに複数種の抜きパターンデ
ータが選択対象として格納されるのではなく、ROM1
2のイメージ格納領域12aに、複数種のイメージデー
タ、及び複数種の抜きパターン付きイメージデータが格
納される。そして、CPU11が、選択された各イメー
ジデータについて、抜きパターン付きであるか否かを判
断し(図3ステップS14,S15,S17参照)、この例で
は、重ね合わせの対象となるイメージデータのいずれか
が抜きパターン付きであるとき、その抜きパターンを用
いて重ね合わせの対象となるイメージデータの一部を切
抜き(消去)処理し(図3ステップS16,S18参照)、そ
の各イメージデータを合成して、新規な組み合わせイメ
ージを生成し、その合成イメージを表示部(DISP)
16に表示出力する(図3ステップS19参照)。
In the second embodiment, a plurality of types of extraction pattern data are not stored in the extraction pattern storage area 12b of the ROM 12 as a selection target, but are stored in the ROM 1
In the second image storage area 12a, plural kinds of image data and plural kinds of image data with a blank pattern are stored. Then, the CPU 11 determines whether or not each of the selected image data has an extraction pattern (see steps S14, S15, and S17 in FIG. 3), and in this example, any of the image data to be superimposed is selected. When the cutout pattern is provided, the cutout pattern is used to cut out (erase) a part of the image data to be superimposed (see steps S16 and S18 in FIG. 3), and the respective image data are combined. To generate a new combined image and display the combined image on the display (DISP).
It is displayed and output on 16 (see step S19 in FIG. 3).

【0050】この第2実施例に示す処理では、重ね合わ
せの対象となるイメージのいずれか一方が抜きパターン
付きであるとき、その抜きパターンで他の選択されたイ
メージの一部を抜き(消去し)、重ね合わせの対象とな
る双方のイメージが抜きパターン付きであるとき、及び
重ね合わせの対象となる双方のイメージが抜きパターン
付きでないとき、それぞれ、抜きパターンでイメージを
抜く(消去する)処理を行なわない例を示しているが、
例えば、重ね合わせの対象となる双方のイメージが抜き
パターン付きであるとき、互いにその抜きパターンで重
ね相手のイメージの一部を抜く(消去する)処理機能を
実現することも可能である。
In the processing shown in the second embodiment, when one of the images to be superimposed has a cut pattern, a part of another selected image is cut (erased) by the cut pattern. ), When both images to be superposed have a blank pattern, and when both images to be superposed do not have a blank pattern, the process of removing (erasing) the images with the blank pattern respectively. It shows an example of not doing
For example, when both images to be superposed have a blanking pattern, it is possible to realize a processing function of blanking (erasing) a part of the images of the other party by the blanking pattern.

【0051】又、この際の、イメージの重ね位置、及び
抜き場所についても、ユーザの操作が介在しない、イメ
ージ毎に予め定義した固定的な位置決め制御によるも
の、又は、ユーザが任意に位置を指定できる可変位置決
め制御によるもののいずれであっても実現可能である。
Also, at this time, as for the overlapping position and the extraction position of the images, the fixed positioning control defined in advance for each image does not involve the user's operation, or the user arbitrarily specifies the position. Any of the possible variable positioning controls can be implemented.

【0052】次に、図6乃至図13を参照して、本発明
の第1実施例に於ける具体的な動作例を説明する。ここ
では、イメージの重ね位置についてユーザが任意に位置
を指定できる可変位置決め制御を適用し、抜きパターン
によりイメージの一部抜く際の抜き場所及び抜き範囲に
ついては、背景イメージに重ねるイメージの中心と重な
り位置及び範囲により、予め定められた定義に従い自動
的に決める構成例を示す。
Next, with reference to FIGS. 6 to 13, a concrete operation example in the first embodiment of the present invention will be described. Here, the variable positioning control that allows the user to arbitrarily specify the position of the image overlap is applied, and the extraction location and the extraction range when a part of the image is extracted by the extraction pattern overlaps with the center of the image to be superimposed on the background image. An example of a configuration that is automatically determined according to a predetermined definition according to a position and a range will be shown.

【0053】先ず、図6に示すように、表示部(DIS
P)16の表示画面上に、予め用意されたイメージ(絵
図)データのサンプルが選択対象として表示される。こ
の際、表示画面上のメッセージ表示領域に[呼び出すイ
メージを選択してください]等のガイドメッセージが同
時に表示される。
First, as shown in FIG. 6, the display unit (DIS
P) A sample of image (picture) data prepared in advance is displayed as a selection target on the display screen of 16. At this time, a guide message such as [Please select an image to call] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen.

【0054】このガイドメッセージに従い、表示画面上
で、重ね合わせの対象となる1つのイメージが選択され
る。ここでは、先ず、イメージ番号1のイメージ1S
(a)が選択される。
According to this guide message, one image to be superimposed is selected on the display screen. Here, first, the image 1S of the image number 1
(A) is selected.

【0055】このイメージ番号1のイメージ1S(a)
が選択されると、次に表示部(DISP)16の表示画
面上に、図7に示すように、選択したイメージの配置を
指定する画面が表示される。この位置指定はカーソル移
動で任意の位置を選択できる。この際、選択したイメー
ジ1S(a)の領域が1A(a)が所定の表示形態で表
示される。更に、表示画面上のメッセージ表示領域に
[イメージを表示する位置を指定してください]等のガ
イドメッセージが同時に表示される。
Image 1S (a) of this image number 1
When is selected, a screen for designating the arrangement of the selected image is displayed on the display screen of the display unit (DISP) 16, as shown in FIG. This position can be selected by moving the cursor. At this time, 1A (a) of the area of the selected image 1S (a) is displayed in a predetermined display form. Further, a guide message such as [Please specify the position where the image is displayed] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen.

【0056】この指示に従い、上記選択したイメージ番
号1のイメージ1S(a)の位置が指定されると、次に
表示部(DISP)16の表示画面上に、図8に示すよ
うに、再度、予め用意されたイメージ(絵図)データの
サンプルが選択対象として表示される。この際も、表示
画面上のメッセージ表示領域に[呼び出すイメージを選
択してください]等のガイドメッセージが同時に表示さ
れる。
When the position of the image 1S (a) of the selected image number 1 is designated in accordance with this instruction, the display screen of the display unit (DISP) 16 is again displayed again as shown in FIG. A sample of image (picture) data prepared in advance is displayed as a selection target. Also at this time, a guide message such as [Select the image to be called] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen.

【0057】このガイドメッセージに従い、表示画面上
で、重ね合わせの対象となる他の1つのイメージが選択
される。ここでは、イメージ番号1のイメージ1S
(a)に続いて、イメージ番号5のイメージ1S(b)
が選択される。
According to this guide message, another image to be superimposed is selected on the display screen. Here, image 1S of image number 1
Image 1S (b) of image number 5 following (a)
Is selected.

【0058】このイメージ番号2のイメージ1S(b)
が選択されると、次に表示部(DISP)16の表示画
面上に、図9に示すように、先に選択し位置指定したイ
メージ番号1のイメージ1S(a)がその指定位置に表
示された状態で、先に選択したイメージ番号1のイメー
ジ1S(a)に重ね合わせて配置される、次に選択した
イメージ番号2のイメージ1S(b)の配置を指定する
画面が表示される。この際もカーソル移動で任意の位置
を選択でき、選択したイメージ1S(a)の領域が1A
(a)が所定の表示形態で表示される。更に、表示画面
上のメッセージ表示領域に[イメージを表示する位置を
指定してください]等のガイドメッセージが同時に表示
される。
Image 1S (b) of this image number 2
When is selected, the image 1S (a) of the image number 1 previously selected and designated as shown in FIG. 9 is displayed at the designated position on the display screen of the display unit (DISP) 16. In this state, a screen for designating the layout of the image 1S (a) of the image number 1 selected earlier and the image 1S (b) of the next selected image number 2 is displayed. Also in this case, the cursor can be moved to select an arbitrary position, and the area of the selected image 1S (a) is 1A.
(A) is displayed in a predetermined display form. Further, a guide message such as [Please specify the position where the image is displayed] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen.

【0059】この指示に従い、上記選択したイメージ番
号2のイメージ1S(b)の位置が指定されると、表示
部(DISP)16の表示画面上に、図10に示すよう
に、それぞれ位置指定を行なった、イメージ1S(a)
とイメージ1S(b)が互いに一部が重なった位置指定
状態で表示され、表示画面上のメッセージ表示領域に
[イメージが重なります。背景をクリアしますか]等の
ガイドメッセージが同時に表示される。
According to this instruction, when the position of the image 1S (b) of the selected image number 2 is designated, the position is designated on the display screen of the display unit (DISP) 16 as shown in FIG. Image 1S (a)
And the image 1S (b) are displayed in a position specification state where part of them overlap each other, and [Images overlap on the message display area on the display screen. Are you sure you want to clear the background? ”Is displayed at the same time.

【0060】ここで、背景をクリアする指示を行なうと
(キーボード18a 上の[実行]キーが操作される
と)、次に、表示部(DISP)16の表示画面上に、
図11に示すように、背景選択画面が表示され、表示画
面上のメッセージ表示領域に[背景とするイメージを指
定してください]等のガイドメッセージが同時に表示さ
れる。ここでは、所定のキー(キーボード18a 上の
[変換]キー)が操作される度に、互いに重なり合うイ
メージ1S(a)、イメージ1S(b)が交互に切り替
え表示され、選択指定キー(キーボード18a 上の[実
行]キー)を操作することにより、その際に表示されて
いるイメージが背景として選択指定される。ここでは、
イメージ1S(a)が背景として選択されたものとす
る。
Here, when an instruction to clear the background is given (when the [execute] key on the keyboard 18a is operated), next, on the display screen of the display unit (DISP) 16,
As shown in FIG. 11, a background selection screen is displayed, and a guide message such as [Please specify an image as the background] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen. Here, each time a predetermined key (the [conversion] key on the keyboard 18a) is operated, the images 1S (a) and 1S (b) that overlap each other are alternately switched and displayed, and the selection designation key (on the keyboard 18a) is displayed. By operating the [Execute] key of, the image displayed at that time is selected and designated as the background. here,
It is assumed that the image 1S (a) is selected as the background.

【0061】このようにして、背景となるイメージが選
択されると、次に、表示部(DISP)16の表示画面
上に、図12に示すように、背景となるイメージの一部
を切り抜く(消去する)ための各種の抜きパターンサン
プルが表示され、この抜きパターンサンプルから所望の
抜きパターンが選択可能になる。この際、表示画面上の
メッセージ表示領域に[クリア範囲を指定してくださ
い]等のガイドメッセージが同時に表示される。
In this way, when the background image is selected, a part of the background image is cut out on the display screen of the display unit (DISP) 16 as shown in FIG. Various blank pattern samples for erasing) are displayed, and a desired blank pattern can be selected from the blank pattern samples. At this time, a guide message such as [Please specify a clear range] is simultaneously displayed in the message display area on the display screen.

【0062】この抜きパターンの選択画面上で、1つの
抜きパターンが選択されると、その選択された抜きパタ
ーン(ここではパターン番号2の抜きパターン)をもと
に、背景となるイメージ1S(a)の一部が切り抜かれ
(消去され)、その一部が切り抜かれた(消去された)
イメージ1S(a)とイメージ1S(b)とが相互に指
定位置で重ね合わされ、表示部(DISP)16の表示
画面上に、図13(a)に示すような、合成イメージが
表示される。
When one blanking pattern is selected on the blanking pattern selection screen, the background image 1S (a) is selected based on the blanking pattern (here, the blanking pattern of pattern number 2). ) Is cut out (erased) and part is cut out (erased)
The image 1S (a) and the image 1S (b) are superimposed on each other at a designated position, and a composite image as shown in FIG. 13 (a) is displayed on the display screen of the display unit (DISP) 16.

【0063】この際、抜きパターンによりイメージの一
部を抜く際の、抜き場所、及び抜き範囲については、各
イメージ毎に設定されたパラメータの定義、及び背景イ
メージに重ねるイメージの中心と重なり位置及び範囲等
に従い、CPU11の制御の下に予め定められた処理ル
ーチン内で自動的に決められる。
At this time, when the part of the image is extracted by the extraction pattern, the extraction location and the extraction range are defined for the parameters set for each image, the center of the image to be overlapped with the background image, and the overlapping position. According to the range and the like, it is automatically determined within a predetermined processing routine under the control of the CPU 11.

【0064】又、上記図10に示す表示画面上で、背景
をクリアしない指示入力(キーボード18a 上の[取
消]キー操作)があったときは、上記選択された2つの
イメージ1S(a),1S(b)がそのまま重ね合わさ
れ(イメージデータの相互が論理上オア加算され)、図
13(b)に示すような合成イメージが表示される。
On the display screen shown in FIG. 10, when there is an instruction input for not clearing the background (operation of the [Cancel] key on the keyboard 18a), the selected two images 1S (a), 1S (b) is superimposed as it is (logically OR addition of image data), and a composite image as shown in FIG. 13B is displayed.

【0065】このように、選択された2つのイメージの
一方を背景イメージとして、同イメージデータの一部
を、重なり部分が回避されるように、削除パターンを選
択して消去し(切抜き)、その一部を消去した(切抜い
た)背景イメージと他の選択されたイメージを組み合わ
せる処理機能をもつことにより、イラスト等の予め用意
された複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメ
ージを作成する際の重なり部分の切抜き(消去)作業が
簡単かつ迅速に行なえ、これにより、イラスト等の予め
用意された複数組のイメージデータを有効に活用して、
バライティに富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に
作成でき印刷又は表示出力できる。
As described above, one of the two selected images is used as the background image, and a part of the same image data is selected and erased (cut out) so that the overlapping part is avoided. By having a processing function that combines a partially deleted (cut out) background image with another selected image, overlapping when creating a composite image by combining multiple sets of image data prepared in advance such as illustrations The part can be cut out (erased) easily and quickly, which makes effective use of multiple sets of image data prepared in advance, such as illustrations,
A wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0066】尚、上記した実施例では、説明の便宜上、
単純な線画を処理対象イメージとして示したが、実際の
装置に於いては、線画とドットイメージを組み合わせた
イラストデータ、アウトラインフォントと図形又はドッ
トイメージを組み合わせたイメージデータ、カラーパタ
ーンとカラーイラストを組み合わせたイメージデータ
等、各種のイメージを対象に、上記したような抜きパタ
ーン処理を施したイメージ合成処理が可能である。
In the above embodiment, for convenience of explanation,
Although a simple line drawing is shown as the processing target image, in the actual device, illustration data combining line drawing and dot image, image data combining outline font and figure or dot image, color pattern combining color illustration It is possible to perform an image composition process in which the above-described blanking pattern process is performed on various images such as image data.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、イ
ラスト等の予め用意された複数組のイメージデータを組
み合わせて合成イメージを作成する際の重なり部分の切
抜き(消去)作業が簡単かつ迅速に行なえ、以てイラス
ト等の予め用意された複数組のイメージデータを有効に
活用して、バライティに富んだ広範囲に亘る合成イメー
ジを容易に作成できる。
As described above in detail, according to the present invention, it is easy to cut (erase) an overlapping portion when combining a plurality of sets of image data prepared in advance such as an illustration to create a composite image. This can be done quickly, and by effectively utilizing a plurality of sets of image data prepared in advance such as illustrations, a wide variety of composite images can be easily created.

【0068】即ち、本発明によれば、複数組のイメージ
データを組み合わせて、その合成イメージを作成する処
理手段に、背景となるイメージデータの一部をクリアす
る手段を設けてなる構成としたことにより、予め用意さ
れた複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメー
ジを作成する際の重なり部分の切抜き(消去)作業が簡
単かつ迅速に行なえ、これにより、イラスト等の予め用
意された複数組のイメージデータを有効に活用して、バ
ライティに富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作
成でき印刷又は表示出力できる。
That is, according to the present invention, the processing means for combining a plurality of sets of image data and creating a composite image thereof is provided with means for clearing a part of the background image data. This allows you to easily and quickly cut (erase) the overlapping part when creating a composite image by combining multiple sets of image data prepared in advance. By effectively utilizing the data, a wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0069】又、本発明によれば、予め用意された複数
種のイメージデータから合成対象となる少なくとも2つ
のイメージデータを読出す手段と、この手段で読出され
たイメージデータから背景となるイメージデータを指定
する手段と、予め用意された複数種のクリアパターンデ
ータから1つのクリアパターンデータを選択する手段
と、この手段で選択されたクリアパターンデータを用い
て上記背景として指定されたイメージデータの一部を消
去し、上記選択された各イメージデータを合成する手段
とを備えてなる構成としたことにより、予め用意された
複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメージを
作成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅速に
行なえ、これにより、イラスト等の予め用意された複数
組のイメージデータを有効に活用して、バライティに富
んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印刷又
は表示出力できる。
Further, according to the present invention, means for reading at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and background image data from the image data read by this means. For selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and one of the image data specified as the background using the clear pattern data selected by this means. By deleting the parts and combining the selected image data with each other, a cutout of an overlapping portion when a combined image is created by combining a plurality of sets of image data prepared in advance Work can be performed easily and quickly, which allows multiple sets of image data such as illustrations prepared in advance. By effectively utilizing the composite image across a wide range can easily be printed or displayed outputs create rich Baraiti.

【0070】又、本発明によれば、予め用意された複数
種のイメージデータ及び複数種の抜きパターン付きイメ
ージデータの中から合成対象となる少なくとも2つのイ
メージデータを読出す手段と、この手段で読出されたイ
メージデータから抜きパターン付きイメージデータを検
出する手段と、この手段で抜きパターン付きイメージデ
ータが検出されたとき、この抜きパターンを用いて上記
選択された他のイメージデータの一部を消去する手段
と、この抜きパターンで一部が消去されたイメージデー
タと上記抜きパターン付きイメージデータとを合成する
手段とを備えてなる構成としたことにより、予め用意さ
れた複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメー
ジを作成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅
速に行なえ、これにより、イラスト等の予め用意された
複数組のイメージデータを有効に活用して、バライティ
に富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印
刷又は表示出力できる。
Further, according to the present invention, a means for reading at least two image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern, and this means. A means for detecting the image data with the blank pattern from the read image data, and when this means detects the image data with the blank pattern, a part of the other image data selected using the blank pattern is erased. And a means for synthesizing the image data partly erased by the blank pattern and the image data with the blank pattern, thereby combining a plurality of sets of image data prepared in advance. You can easily and quickly cut out the overlapping parts when creating a composite image. Ri, by effectively utilizing a plurality of sets of image data prepared in advance of the illustrations, the composite image across a wide range can easily be printed or displayed outputs create rich Baraiti.

【0071】又、本発明によれば、予め用意された複数
種のイメージデータを選択可能に表示する第1の表示選
択手段と、この表示選択手段により選択された少なくと
も2つのイメージデータについて相互の配置を指定する
イメージ配置指定手段、及び背景となるイメージデータ
を指定する背景指定手段と、予め用意された複数種のク
リアパターンデータを選択可能に表示する第2の表示選
択手段と、この表示選択手段により選択されたクリアパ
ターンデータを用いて上記背景となるイメージデータの
一部を消去する背景抜き処理手段と、上記背景抜き処理
されたイメージデータと上記選択された他のイメージデ
ータとを組み合わせて合成イメージデータを作成する合
成処理手段とを備えてなる構成としたことにより、予め
用意された複数組のイメージデータを組み合わせて合成
イメージを作成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単
かつ迅速に行なえ、これによりイラスト等の予め用意さ
れた複数組のイメージデータを有効に活用して、バライ
ティに富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作成で
き印刷又は表示出力できる。
Further, according to the present invention, the first display selection means for displaying a plurality of types of image data prepared in advance so as to be selectable, and the at least two image data selected by the display selection means are mutually related. An image layout designating means for designating a layout, a background designating means for designating image data as a background, a second display selecting means for selectively displaying a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and this display selection. A combination of the background removal processing means for erasing a part of the background image data by using the clear pattern data selected by the means, the background removal processed image data and the other selected image data. A plurality of sets prepared in advance are provided by having a composition processing means for creating composite image data. You can easily and quickly cut out the overlapping part when creating a composite image by combining image data, which makes effective use of multiple sets of image data prepared in advance, such as illustrations, and a wide variety with a wide variety. It is possible to easily create a composite image over a range and print or display output.

【0072】又、本発明によれば、予め用意された、複
数種のイメージデータ及び複数種の抜きパターン付きイ
メージデータをそれぞれ選択可能に表示する第1の表示
選択手段と、この第1の表示選択手段により選択された
少なくとも2つのイメージデータについて相互の配置を
指定するイメージ配置指定手段、及び抜きパターン付き
イメージデータを検出する抜きパターン検出手段と、こ
の抜きパターン検出手段で抜きパターン付きイメージデ
ータが検出されたとき、当該抜きパターンを用いて上記
選択された他のイメージデータの一部を消去する抜き処
理手段と、この抜き処理手段で一部が消去されたイメー
ジデータと上記抜きパターン付きイメージデータとを組
み合わせ合成イメージデータを作成する合成処理手段と
を備えて2る構成としたことにより、予め用意された複
数組のイメージデータを組み合わせて合成イメージを作
成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅速に行
なえ、これによりイラスト等の予め用意された複数組の
イメージデータを有効に活用して、バライティに富んだ
広範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印刷又は表
示出力できる。
Further, according to the present invention, first display selecting means for displaying a plurality of kinds of image data and a plurality of kinds of image data with a blank pattern, which are prepared in advance, respectively, and the first display selecting means. Image layout designating means for designating mutual layout of at least two image data selected by the selecting means, blank pattern detecting means for detecting image data with blank patterns, and blank pattern detecting means for designating image data with blank patterns. When it is detected, a part of the other image data selected using the blanking pattern is erased, a part of the image data is erased by the blanking part, and the image data with the blanking pattern. And a combination processing means for combining and creating combined image data. By doing so, it is possible to easily and quickly cut out the overlapping part when creating a composite image by combining multiple sets of image data prepared in advance, and this makes it possible to create multiple sets of image data prepared in advance such as illustrations. By effectively utilizing it, a wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0073】又、上記各構成に於いて、イメージの一部
を消去する処理を解除する手段をもつことにより、より
操作性を向上できる。又、上記各構成に於いて、一部消
去の対象となるイメージデータが複数存在するとき、一
部消去の対象となるイメージデータを選択する手段をも
つことにより、より操作性を向上できる。
Further, in each of the above-mentioned configurations, by providing a means for canceling the process of erasing a part of the image, the operability can be further improved. Further, in each of the above configurations, when there are a plurality of image data to be partially erased, by providing a means for selecting the image data to be partially erased, the operability can be further improved.

【0074】又、本発明によれば、文書作成装置のイメ
ージ処理方法に於いて、複数組のイメージデータを組み
合わせて、その合成イメージを作成する処理に、イメー
ジ合成に際し背景となるイメージデータの一部をクリア
する処理を介在したことにより、予め用意された複数組
のイメージデータを組み合わせて合成イメージを作成す
る際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅速に行な
え、これによりイラスト等の予め用意された複数組のイ
メージデータを有効に活用して、バライティに富んだ広
範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印刷又は表示
出力できる。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, in the process of combining a plurality of sets of image data and creating a composite image thereof, one of the image data which becomes the background in the image composition is combined. By interposing the process of clearing the parts, it is possible to easily and quickly cut out the overlapping part when creating a composite image by combining multiple sets of image data prepared in advance, which makes it possible to prepare illustrations etc. in advance. By effectively utilizing a plurality of sets of image data, a wide variety of composite images can be easily created and printed or displayed and output.

【0075】又、本発明によれば、文書作成装置のイメ
ージ処理方法に於いて、予め用意された複数種のイメー
ジデータから合成対象となる少なくとも2つのイメージ
データを読出すステップと、このステップで読出された
イメージデータから背景となるイメージデータを指定す
るステップと、予め用意された複数種のクリアパターン
データから1つのクリアパターンデータを選択するステ
ップと、このステップで選択されたクリアパターンデー
タを用いて上記背景として指定されたイメージデータの
一部を消去し、上記選択された各イメージデータを合成
するステップとを有してなることにより、予め用意され
た複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメージ
を作成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅速
に行なえ、これによりイラスト等の予め用意された複数
組のイメージデータを有効に活用して、バライティに富
んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印刷又
は表示出力できる。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, a step of reading at least two image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and this step The step of designating background image data from the read image data, the step of selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and the clear pattern data selected in this step are used. And erasing a part of the image data designated as the background, and synthesizing each of the selected image data, thereby combining a plurality of sets of image data prepared in advance. You can easily and quickly cut out the overlapping part when creating Ri by effectively utilizing a plurality of sets of image data prepared in advance, such as illustrations, the composite image across a wide range can easily be printed or displayed outputs create rich Baraiti.

【0076】又、本発明によれば、文書作成装置のイメ
ージ処理方法に於いて、予め用意された複数種のイメー
ジデータ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータ
の中から合成対象となる少なくとも2つのイメージデー
タを読出すステップと、このステップで読出されたイメ
ージデータから抜きパターン付きイメージデータを検出
するステップと、このステップで抜きパターン付きイメ
ージデータが検出されたとき、この抜きパターンを用い
て上記選択された他のイメージデータの一部を消去する
ステップと、この抜きパターンで一部が消去されたイメ
ージデータと上記抜きパターン付きイメージデータとを
合成するステップとを有してなることにより、予め用意
された複数組のイメージデータを組み合わせて合成イメ
ージを作成する際の重なり部分の切抜き作業が簡単かつ
迅速に行なえ、これによりイラスト等の予め用意された
複数組のイメージデータを有効に活用して、バライティ
に富んだ広範囲に亘る合成イメージを容易に作成でき印
刷又は表示出力できる。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, at least two of the plurality of types of image data prepared in advance and the plurality of types of image data with a blank pattern to be combined are to be combined. The step of reading the image data, the step of detecting the image data with the blank pattern from the image data read in this step, and the step of selecting the image data using the blank pattern when the image data with the blank pattern is detected in this step. Prepared in advance by including a step of erasing a part of the other image data that has been erased and a step of synthesizing the image data partially erased by this void pattern and the image data with the void pattern. When creating a composite image by combining multiple sets of image data You can easily and quickly cut out overlapping parts, and by utilizing effectively multiple sets of image data prepared in advance such as illustrations, you can easily create a wide variety of composite images and print or display. Can be output.

【0077】又、本発明によれば、文書作成装置のイメ
ージ処理方法に於いて、予め用意された複数種のイメー
ジデータを選択可能に表示するステップと、このステッ
プで選択された少なくとも2つのイメージデータについ
て、相互の配置、及び背景となるイメージデータを指定
するステップと、予め用意された複数種のクリアパター
ンデータを選択可能に表示するステップと、このステッ
プで選択されたクリアパターンデータを用いて上記背景
となるイメージデータの一部を消去し、当該イメージデ
ータと上記選択された他のイメージデータとを組み合わ
せて合成イメージデータを作成するステップとを有して
なることにより、予め用意された複数組のイメージデー
タを組み合わせて合成イメージを作成する際の重なり部
分の切抜き作業が簡単かつ迅速に行なえ、これによりイ
ラスト等の予め用意された複数組のイメージデータを有
効に活用して、バライティに富んだ広範囲に亘る合成イ
メージを容易に作成でき印刷又は表示出力できる。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, a step of selectively displaying a plurality of types of image data prepared in advance, and at least two images selected in this step. Regarding the data, the step of designating the mutual arrangement and the image data to be the background, the step of selectively displaying a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and the clear pattern data selected in this step are used. A step of erasing a part of the background image data and combining the image data with the other image data selected above to create composite image data. The cutting work of the overlapping part when creating a composite image by combining a set of image data Performed in a single and quick, thereby making effective use of the plurality of sets of image data prepared in advance of the illustrations, the composite image across a wide range can easily be printed or displayed outputs create rich Baraiti.

【0078】又、本発明によれば、文書作成装置のイメ
ージ処理方法に於いて、予め用意された、複数種のイメ
ージデータ及び複数種の抜きパターン付きイメージデー
タをそれぞれ選択可能に表示するステップと、このステ
ップで選択された少なくとも2つのイメージデータにつ
いて、相互の配置を指定するステップ、及び抜きパター
ン付きイメージデータを検出するステップと、このステ
ップで抜きパターン付きイメージデータが検出されたと
き、当該抜きパターンを用いて上記選択された他のイメ
ージデータの一部を消去し、その各イメージデータを組
み合わせて合成イメージデータを作成するステップとを
有してなることにより、予め用意された複数組のイメー
ジデータを組み合わせて合成イメージを作成する際の重
なり部分の切抜き作業が簡単かつ迅速に行なえ、これに
よりイラスト等の予め用意された複数組のイメージデー
タを有効に活用して、バライティに富んだ広範囲に亘る
合成イメージを容易に作成でき印刷又は表示出力でき
る。
Further, according to the present invention, in the image processing method of the document creating apparatus, a step of selectively displaying a plurality of types of image data and a plurality of types of image data with a blank pattern prepared in advance can be selected. , A step of designating mutual arrangement of at least two image data selected in this step, a step of detecting image data with a blank pattern, and a step of detecting the blank image data when the blank image data is detected in this step. A step of erasing a part of the other selected image data by using a pattern, and combining the respective image data to create composite image data. Cutting out overlapping parts when combining data to create a composite image Work is performed easily and quickly, thereby making effective use of the plurality of sets of image data prepared in advance of the illustrations, the composite image across a wide range can easily be printed or displayed outputs create rich Baraiti.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例による装置の構成を示すブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施例に於ける第1実施例の基本的な処理
手順を示すフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a basic processing procedure of the first embodiment in the above embodiment.

【図3】上記実施例に於ける第2実施例の処理手順を示
すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of a second embodiment in the above embodiment.

【図4】上記第1実施例の動作説明図。FIG. 4 is an operation explanatory diagram of the first embodiment.

【図5】上記第2実施例の動作説明図。FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the second embodiment.

【図6】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明する
ための動作説明図。
FIG. 6 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図7】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明する
ための動作説明図。
FIG. 7 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図8】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明する
ための動作説明図。
FIG. 8 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図9】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明する
ための動作説明図。
FIG. 9 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図10】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明す
るための動作説明図。
FIG. 10 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図11】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明す
るための動作説明図。
FIG. 11 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図12】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明す
るための動作説明図。
FIG. 12 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【図13】上記第1実施例の具体的な処理動作を説明す
るための動作説明図。
FIG. 13 is an operation explanatory view for explaining a specific processing operation of the first embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…ROM、12a…イメージ格納領
域、12b…抜きパターン格納領域、13…RAM、1
4…表示用メモリ(VRAM)、15…表示コントロー
ラ(DISP−CONT)、16…表示部(DIS
P)、17a …フロッピィディスクドライブ(FD
D)、17b …フロッピィディスクコントローラ(FD
C)、18a …キーボード(KB)、18b …キーボー
ドコントローラ(KBC)、19a …プリンタ(PR
T)、19b …プリンタコントローラ(PRTC)。
11 ... CPU, 12 ... ROM, 12a ... Image storage area, 12b ... Blank pattern storage area, 13 ... RAM, 1
4 ... Display memory (VRAM), 15 ... Display controller (DISP-CONT), 16 ... Display unit (DIS)
P), 17a ... Floppy disk drive (FD
D), 17b ... Floppy disk controller (FD
C), 18a ... Keyboard (KB), 18b ... Keyboard controller (KBC), 19a ... Printer (PR)
T), 19b ... Printer controller (PRTC).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/36 520 N 9377−5H H04N 1/387 9365−5H G06F 15/72 380 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G09G 5/36 520 N 9377-5H H04N 1/387 9365-5H G06F 15/72 380

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数組のイメージデータを組み合わせ
て、その合成イメージを作成する処理手段に、背景とな
るイメージデータの一部をクリアする手段を設けたこと
を特徴とする文書作成装置。
1. A document creating apparatus, wherein a processing means for combining a plurality of sets of image data to create a composite image thereof is provided with a means for clearing a part of image data as a background.
【請求項2】 予め用意された複数種のイメージデータ
から合成対象となる少なくとも2つのイメージデータを
読出す手段と、 この手段で読出されたイメージデータから背景となるイ
メージデータを指定する手段と、 予め用意された複数種のクリアパターンデータから1つ
のクリアパターンデータを選択する手段と、 この手段で選択されたクリアパターンデータを用いて上
記背景として指定されたイメージデータの一部を消去
し、上記選択された各イメージデータを合成する手段と
を具備してなることを特徴とする文書作成装置。
2. A means for reading at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and a means for designating background image data from the image data read by this means, A means for selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and a part of the image data designated as the background by using the clear pattern data selected by this means, A document creation apparatus comprising: means for synthesizing selected image data.
【請求項3】 予め用意された複数種のイメージデータ
及び複数種の抜きパターン付きイメージデータの中から
合成対象となる少なくとも2つのイメージデータを読出
す手段と、 この手段で読出されたイメージデータから抜きパターン
付きイメージデータを検出する手段と、 この手段で抜きパターン付きイメージデータが検出され
たとき、この抜きパターンを用いて上記選択された他の
イメージデータの一部を消去する手段と、 この抜きパターンで一部が消去されたイメージデータと
上記抜きパターン付きイメージデータとを合成する手段
とを具備してなることを特徴とする文書作成装置。
3. A means for reading at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern, and from the image data read by this means. Means for detecting the image data with the removal pattern; means for erasing a part of the other image data selected using the removal pattern when the image data with the removal pattern is detected by this means; A document creating apparatus comprising: a unit for synthesizing image data, a part of which is erased by a pattern, and the image data with a blank pattern.
【請求項4】 予め用意された複数種のイメージデータ
を選択可能に表示する第1の表示選択手段と、 この第1の表示選択手段により選択された少なくとも2
つのイメージデータについて相互の配置を指定するイメ
ージ配置指定手段、及び背景となるイメージデータを指
定する背景指定手段と、 予め用意された複数種のクリアパターンデータを選択可
能に表示する第2の表示選択手段と、 この第2の表示選択手段により選択されたクリアパター
ンデータを用いて上記背景となるイメージデータの一部
を消去する背景抜き処理手段と、 上記背景抜き処理されたイメージデータと上記選択され
た他のイメージデータとを組み合わせて合成イメージデ
ータを作成する合成処理手段とを具備してなることを特
徴とする文書作成装置。
4. A first display selecting means for displaying a plurality of types of image data prepared in advance so as to be selectable, and at least 2 selected by the first display selecting means.
Image layout designating means for designating mutual layout for one image data, background designating means for designating background image data, and second display selection for displaying plural kinds of prepared clear pattern data in a selectable manner Means, background removal processing means for erasing a part of the background image data by using the clear pattern data selected by the second display selection means, the background removal processed image data and the selected background image data. And a combination processing unit that combines the other image data with each other to create combined image data.
【請求項5】 予め用意された、複数種のイメージデー
タ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータをそれ
ぞれ選択可能に表示する第1の表示選択手段と、 この第1の表示選択手段により選択された少なくとも2
つのイメージデータについて相互の配置を指定するイメ
ージ配置指定手段、及び抜きパターン付きイメージデー
タを検出する抜きパターン検出手段と、 この抜きパターン検出手段で抜きパターン付きイメージ
データが検出されたとき、当該抜きパターンを用いて上
記選択された他のイメージデータの一部を消去する抜き
処理手段と、 この抜き処理手段で一部が消去されたイメージデータと
上記抜きパターン付きイメージデータとを組み合わせ合
成イメージデータを作成する合成処理手段とを具備して
なることを特徴とする文書作成装置。
5. A first display selection means for displaying a plurality of types of image data and a plurality of types of image data with a blank pattern, which are prepared in advance, respectively, and a selection made by the first display selection means. At least 2
Image arrangement designating means for designating mutual arrangement of two image data, and a pattern detecting means for detecting image data with a blank pattern, and the blank pattern detecting means when the blank pattern detecting means detects the blank image pattern data. And a combination of the image data partially erased by the extraction processing means and the image data with the extraction pattern to create composite image data. A document creating apparatus comprising:
【請求項6】 一部消去を解除する手段を有してなる請
求項2又は3又は4又は5記載の文書作成装置。
6. The document creating apparatus according to claim 2, 3 or 4 or 5, further comprising means for canceling partial erasure.
【請求項7】 一部消去の対象となるイメージデータが
複数存在するとき、一部消去の対象となるイメージデー
タを選択する手段を有してなる請求項2又は3又は4又
は5記載の文書作成装置。
7. The document according to claim 2, 3 or 4 or 5, further comprising means for selecting image data to be partially erased when there are a plurality of image data to be partially erased. Creation device.
【請求項8】 イメージデータ相互の配置関係が一部消
去の対象となるイメージデータの消去範囲に反映される
請求項4又は5記載の文書作成装置。
8. The document creating apparatus according to claim 4, wherein the mutual arrangement relationship of the image data is reflected in the erasing range of the image data which is a target of partial erasing.
【請求項9】 複数組のイメージデータを組み合わせ
て、その合成イメージを作成する処理に、イメージ合成
に際し背景となるイメージデータの一部をクリアする処
理を介在したことを特徴とする文書作成装置のイメージ
処理方法。
9. A document creation apparatus characterized by interposing a process of clearing a part of image data which becomes a background in image composition in a process of combining a plurality of sets of image data to create a composite image thereof. Image processing method.
【請求項10】 予め用意された複数種のイメージデー
タから合成対象となる少なくとも2つのイメージデータ
を読出すステップと、 このステップで読出されたイメージデータから背景とな
るイメージデータを指定するステップと、 予め用意された複数種のクリアパターンデータから1つ
のクリアパターンデータを選択するステップと、 このステップで選択されたクリアパターンデータを用い
て上記背景として指定されたイメージデータの一部を消
去し、上記選択された各イメージデータを合成するステ
ップとを有してなることを特徴とする文書作成装置のイ
メージ処理方法。
10. A step of reading at least two pieces of image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance, and a step of designating background image data from the image data read in this step, A step of selecting one clear pattern data from a plurality of types of clear pattern data prepared in advance, and using the clear pattern data selected in this step, erasing a part of the image data designated as the background, And a step of synthesizing each selected image data, the image processing method of the document creating apparatus.
【請求項11】 予め用意された複数種のイメージデー
タ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータの中か
ら合成対象となる少なくとも2つのイメージデータを読
出すステップと、 このステップで読出されたイメージデータから抜きパタ
ーン付きイメージデータを検出するステップと、 このステップで抜きパターン付きイメージデータが検出
されたとき、この抜きパターンを用いて上記選択された
他のイメージデータの一部を消去するステップと、 この抜きパターンで一部が消去されたイメージデータと
上記抜きパターン付きイメージデータとを合成するステ
ップとを有してなることを特徴とする文書作成装置のイ
メージ処理方法。
11. A step of reading at least two image data to be combined from a plurality of types of image data prepared in advance and a plurality of types of image data with a blank pattern, and from the image data read in this step A step of detecting the image data with the cut pattern; a step of erasing a part of the other image data selected using the cut pattern when the image data with the cut pattern is detected in this step; An image processing method for a document creating apparatus, comprising a step of synthesizing image data, a part of which is erased by a pattern, and the image data with a blank pattern.
【請求項12】 予め用意された複数種のイメージデー
タを選択可能に表示するステップと、 このステップで選択された少なくとも2つのイメージデ
ータについて、相互の配置、及び背景となるイメージデ
ータを指定するステップと、 予め用意された複数種のクリアパターンデータを選択可
能に表示するステップと、 このステップで選択されたクリアパターンデータを用い
て上記背景となるイメージデータの一部を消去し、当該
イメージデータと上記選択された他のイメージデータと
を組み合わせて合成イメージデータを作成するステップ
とを有してなることを特徴とする文書作成装置のイメー
ジ処理方法。
12. A step of selectably displaying a plurality of types of image data prepared in advance, and a step of designating mutual arrangement and background image data for at least two image data selected in this step. And a step of displaying a plurality of types of clear pattern data prepared in advance so that they can be selected, and a part of the background image data is erased by using the clear pattern data selected in this step, And a step of creating combined image data by combining with the other selected image data.
【請求項13】 予め用意された、複数種のイメージデ
ータ及び複数種の抜きパターン付きイメージデータをそ
れぞれ選択可能に表示するステップと、 このステップで選択された少なくとも2つのイメージデ
ータについて、相互の配置を指定するステップ、及び抜
きパターン付きイメージデータを検出するステップと、 このステップで抜きパターン付きイメージデータが検出
されたとき、当該抜きパターンを用いて上記選択された
他のイメージデータの一部を消去し、その各イメージデ
ータを組み合わせて合成イメージデータを作成するステ
ップとを有してなることを特徴とする文書作成装置のイ
メージ処理方法。
13. A step of selectably displaying a plurality of types of image data and a plurality of types of image data with a blank pattern, which are prepared in advance, and a mutual arrangement of at least two image data selected in this step. And a step of detecting image data with a blanking pattern, and when image data with a blanking pattern is detected in this step, a part of the other image data selected using the blanking pattern is erased. And a step of creating combined image data by combining the respective image data, and the image processing method of the document creating apparatus.
【請求項14】 一部消去を解除するステップを設けた
請求項10又は11又は12又は13記載の文書作成装
置のイメージ処理方法。
14. The image processing method of a document creating apparatus according to claim 10, 11 or 12 or 13, further comprising a step of canceling partial erasure.
【請求項15】 一部消去の対象となるイメージデータ
が複数存在するとき、一部消去の対象となるイメージデ
ータを選択するステップを設けた請求項10又は11又
は12又は13記載の文書作成装置のイメージ処理方
法。
15. The document creation apparatus according to claim 10, 11 or 12 or 13, further comprising a step of selecting image data to be partially erased when there are a plurality of image data to be partially erased. Image processing method.
【請求項16】 イメージデータ相互の配置関係を一部
消去の対象となるイメージデータの消去範囲に反映させ
る処理ステップを設けた請求項12又は13記載の文書
作成装置のイメージ処理方法。
16. The image processing method for a document creating apparatus according to claim 12, further comprising a processing step of reflecting the mutual positional relationship of the image data in an erasing range of image data to be partially erased.
JP6205675A 1994-08-30 1994-08-30 Document preparation device and image processing method for the same Pending JPH0869517A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205675A JPH0869517A (en) 1994-08-30 1994-08-30 Document preparation device and image processing method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6205675A JPH0869517A (en) 1994-08-30 1994-08-30 Document preparation device and image processing method for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0869517A true JPH0869517A (en) 1996-03-12

Family

ID=16510841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6205675A Pending JPH0869517A (en) 1994-08-30 1994-08-30 Document preparation device and image processing method for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0869517A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831660B1 (en) 2000-06-15 2004-12-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for graphics window clipping management in a data processing system
JP2008516481A (en) * 2004-10-05 2008-05-15 アイエスイーイー メディア インク. Method and system for streaming images to a wireless device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831660B1 (en) 2000-06-15 2004-12-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for graphics window clipping management in a data processing system
JP2008516481A (en) * 2004-10-05 2008-05-15 アイエスイーイー メディア インク. Method and system for streaming images to a wireless device
JP4907540B2 (en) * 2004-10-05 2012-03-28 バータンヴァ ドリオ データ,エル.エル.シー. Method and system for streaming images to a wireless device
US8169628B2 (en) 2004-10-05 2012-05-01 Bartanva Drio Data, L.L.C. Method and system for streaming images to wireless devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000261649A (en) Image processing method, device thereof and storage medium
JPH0749760A (en) Word processor
JP3078088B2 (en) Character image synthesis display device
JPH0869517A (en) Document preparation device and image processing method for the same
JPS6177958A (en) Document editing device
JPH08190636A (en) Image editing and printing system
JP2808427B2 (en) Image generation support system
JPH11272393A (en) Position designation device and storage medium
JPH07182320A (en) Character processor
JP4756149B2 (en) Photo album creation system and photo album creation computer program
JPH06110630A (en) Data processor
JP2974345B2 (en) Document processing method and apparatus
JP3238490B2 (en) Document creation printer
JPH0581400A (en) Document preparing device
JPH0962451A (en) Character input method
JPS62256174A (en) Document processor
JPH0916746A (en) Image filing device
JPH02228726A (en) Picture processing device
JPH05188909A (en) Device and method for font generation
JPH09270021A (en) Information processor
JPH081549B2 (en) Character processor
JP2003348314A (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, program and recording medium
JPH05110805A (en) Mixed mode document processing unit
JPH01279290A (en) Crt display device for computer
JPH0869464A (en) Device and method for document preparation