JPH0816661A - デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム - Google Patents

デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム

Info

Publication number
JPH0816661A
JPH0816661A JP15008394A JP15008394A JPH0816661A JP H0816661 A JPH0816661 A JP H0816661A JP 15008394 A JP15008394 A JP 15008394A JP 15008394 A JP15008394 A JP 15008394A JP H0816661 A JPH0816661 A JP H0816661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
customer
message
presentation
memory means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15008394A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Takahashi
英彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D-LE FACTORY- KK
Original Assignee
D-LE FACTORY- KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D-LE FACTORY- KK filed Critical D-LE FACTORY- KK
Priority to JP15008394A priority Critical patent/JPH0816661A/ja
Publication of JPH0816661A publication Critical patent/JPH0816661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、顧客に対してコンピュータシステ
ムによる商品などについてのデモンストレーションを行
うとともに、顧客に関するデータを収集することができ
るデモンストレーション装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 本発明は、顧客に対するメッセージを記憶し
たメッセージデータメモリ手段と、メッセージに対する
顧客の応答を入力可能な入力手段と、顧客へのプリゼン
テーションデータを記憶したプリゼンテーションデータ
メモリ手段と、プリゼンテーション情報を表示する表示
手段と、表示手段および入力手段を制御し、かつメッセ
ージデータメモリ手段およびプリゼンテーションデータ
メモリ手段からのデータを読み出す制御手段とを有し、
プリゼンテーションデータの中から表示手段に表示すべ
きデータを選択するデータ選択手段を備え、さらに顧客
の応答を記憶する顧客データメモリ手段と、顧客データ
メモリ手段に記憶されたデータを出力する出力手段とが
制御手段に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、販売店の店頭やサービ
スカウンターなどにおいて、コンピュータシステムを用
いて、顧客に対する商品やサービスなどの説明のデモン
ストレーションをおこなうデモンストレーション装置お
よびこれを利用したシステムに関するものである。
【0002】
【従来技術】従来より、商品を販売する販売店の店頭や
サービスを提供するサービスカウンター等(以下、「販
売店」という。)で、顧客に対する販売促進などを目的
として、コンピュータシステムを用いて、商品等の説明
のデモンストレーションが行われている。これは、販売
店を訪れた顧客に、コンピュータシステムの表示手段に
表示されたメッセージにしたがい、顧客が情報を得たい
と考えている興味のある商品などを選択させて、コンピ
ュータシステムの入力手段に入力させることにより特定
させ、その入力された情報に基づき、表示手段に、特定
された商品などの説明を表示して、顧客に対しデモンス
トレーションを行うものである。他方、このような販売
店では、販売店レベルでの販売計画等の方針決定のため
に、嗜好の変化等の顧客動向を把握したり、営業活動等
のために個々の顧客の顧客管理を行う必要がある場合が
ある。また、そのような販売店の本社等は、将来の製品
開発や全社レベルでの販売計画等の方針決定のために、
市場動向等を把握したり、全社レベルでの顧客管理を行
って、例えば、DMの発送などを行う場合がある。その
ためには、販売店および本社等は、例えば、顧客の嗜好
等のデータや、さらには、顧客の住所、氏名、性別、年
齢、職業、年収、購入計画等の個人データ等の顧客デー
タをできるだけ多く入手することが不可欠である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、販売店
は、このように、コンピュータシステムを用いて、販売
店を訪ね、その商品を購入する可能性の高い顧客と接触
する機会が多いにもかかわらず、従来のデモンストレー
ション装置によるデモンストレーションが、販売店側か
ら顧客側への一方的な情報提供となっているため、販売
店は、このデモンストレーション装置によっては、これ
らの顧客に関するデータの収集を行うことができず、顧
客データを入手するために、販売店および本社などは、
別途、多大な人的労力、費用、および時間を費やして、
消費者に接触し、アンケート調査等を行わなければなら
なかった。さらに、このようなアンケート調査により入
手したデータの整理、集計等の加工にも、多大な時間を
要していた。
【0004】
【発明の目的】本発明は、顧客に対してコンピュータシ
ステムによる商品などについてのデモンストレーション
を行うとともに、顧客に関するデータを効率的かつ迅速
に収集することができるデモンストレーション装置およ
びこれを利用したシステムを提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
顧客に対するメッセージに対応するメッセージデータを
予め記憶したメッセージデータメモリ手段と、前記メッ
セージに対する前記顧客の応答を入力可能な入力手段
と、前記顧客にプリゼンテーションすべきプリゼンテー
ションデータを記憶したプリゼンテーションデータメモ
リ手段と、前記メッセージおよび前記プリゼンテーショ
ンデータに対応するプリゼンテーション情報を表示する
表示手段と、前記表示手段、および前記入力手段を制御
し、かつ、前記メッセージデータメモリ手段、および前
記プリゼンテーションデータメモリ手段からのデータを
読み出す制御手段とを有し、前記制御手段が、前記顧客
の応答にしたがって、前記プリゼンテーションデータの
中から前記表示手段に表示すべきデータを選択するデー
タ選択手段を備え、さらに、前記顧客の応答に対応する
顧客データを記憶する顧客データメモリ手段と、該顧客
データメモリ手段に記憶された前記顧客データを出力す
る出力手段とが前記制御手段に接続されているデモンス
トレーション装置により達成される。本発明の好ましい
実施態様においては、さらに、前記顧客の応答にしたが
って、前記プリゼンテーションデータの中から、前記表
示手段に表示すべきプリゼンテーションデータを選択す
るためのプリゼンテーションデータ選択情報を予め記憶
したプリゼンテーションデータ選択情報メモリ手段を備
え、前記データ選択手段が、前記顧客の応答および前記
プリゼンテーションデータ選択情報にしたがって、前記
プリゼンテーションデータの中から前記表示手段に表示
すべきプリゼンテーションデータを選択するように構成
されている。
【0006】本発明の別の好ましい実施態様において
は、前記メッセージデータメモリ手段に、顧客を特定す
る個人データの入力を求めるメッセージデータが記憶さ
れており、前記表示手段に表示された個人データの入力
を求めるメッセージに対して、顧客が、入力手段により
入力した応答を、前記顧客データとして、前記顧客デー
タメモリ手段に記憶し、前記顧客データを顧客毎に記憶
するように構成されている。本発明のさらに好ましい実
施態様においては、前記制御手段が、前記顧客データメ
モリ手段に記憶された顧客データを加工するデータ加工
手段を備え、前記出力手段が前記データ加工手段により
加工された顧客データを出力可能に構成されている。本
発明のさらに好ましい実施態様においては、前記プリゼ
ンテーションデータメモリ手段がCD−ROMにより構
成され、前記プリゼンテーションデータメモリ手段に
は、さらに、前記表示手段に表示すべき画像のイメージ
データが予め記憶され、前記データ選択手段が、前記顧
客によって前記入力手段に入力された応答にしたがっ
て、さらに、前記イメージデータを読み出し、前記表示
手段に画像を表示するように構成されている。
【0007】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記メッセージデータメモリ手段がCD−ROMに
より構成され、さらに、前記CPUに、前記I/Oイン
ターフェースを介して接続された音声を出力可能な音響
出力手段を備え、前記CPUが、前記表示手段に表示す
べき前記メッセージデータおよび/または前記データ選
択手段により選択された前記表示手段に表示すべき前記
プリゼンテーションデータを前記音響出力手段に出力
し、前記音響出力手段が、前記メッセージデータおよび
/または前記プリゼンテーションデータを音声に変換し
て、音声を出力するように構成されている。本発明のさ
らに好ましい実施態様においては、さらに、通信網を介
して、前記デモンストレーション装置に接続されたホス
トコンピュータを有し、該ホストコンピュータが、前記
通信網を介して受信した前記顧客データを記憶する中央
データメモリ手段と、該中央データメモリ手段に記憶さ
れた前記顧客データを出力する中央出力手段とを備えて
いる。本発明のさらに好ましい実施態様においては、前
記ホストコンピュータが、さらに、前記通信網を介して
受信した前記顧客データを加工する中央データ加工手段
を備え、前記出力手段が、前記中央データ加工手段によ
り加工された顧客データを出力可能に構成されている。
【0008】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記ホストコンピュータが、前記通信網を介して、
前記デモンストレーション装置に、前記顧客に対するメ
ッセージに対応するメッセージデータおよび/または前
記顧客にプリゼンテーションすべきプリゼンテーション
データを送信し、前記制御手段は、受信した前記メッセ
ージデータをメッセージデータメモリ手段に、および/
または、前記プリゼンテーションデータを前記プリゼン
テーションデータメモリ手段に記憶させるように構成さ
れている。本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記通信網が、公衆通信網、LAN、有線通信網、
または、無線通信網で構成されている。
【0009】
【作用】本発明によれば、デモンストレーション装置
は、顧客に対するメッセージに対応するメッセージデー
タを予め記憶したメッセージデータメモリ手段と、メッ
セージに対する顧客の応答を入力可能な入力手段と、顧
客にプリゼンテーションすべきプリゼンテーションデー
タを記憶したプリゼンテーションデータメモリ手段と、
メッセージおよびプリゼンテーションデータに対応する
プリゼンテーション情報を表示する表示手段と、表示手
段、および入力手段を制御し、かつ、メッセージデータ
メモリ手段、およびプリゼンテーションデータメモリ手
段からのデータを読み出す制御手段とを有し、制御手段
が、顧客の応答にしたがって、プリゼンテーションデー
タの中から表示手段に表示すべきデータを選択するデー
タ選択手段を備え、さらに、顧客の応答に対応する顧客
データを記憶する顧客データメモリ手段と、顧客データ
メモリ手段に記憶された顧客データを出力する出力手段
とが制御手段に接続されているから、顧客への商品説明
などのデモンストレーションをおこなうとともに、顧客
がデモンストレーション装置に入力した応答を、顧客デ
ータとして収集することができ、したがって、顧客デー
タを効率的かつ迅速に収集することができる。
【0010】本発明の好ましい実施態様によれば、さら
に、顧客の応答にしたがって、プリゼンテーションデー
タの中から、表示手段に表示すべきプリゼンテーション
データを選択するためのプリゼンテーションデータ選択
情報を予め記憶したプリゼンテーションデータ選択情報
メモリ手段を備え、データ選択手段が、顧客の応答およ
びプリゼンテーションデータ選択情報にしたがって、プ
リゼンテーションデータの中から表示手段に表示すべき
プリゼンテーションデータを選択するように構成されて
いるから、プリゼンテーションデータ選択情報を媒介と
して、顧客の応答に対応するプリゼンテーションデータ
を選択することができ、したがって、プリゼンテーショ
ンデータメモリ手段のメモリ容量を小さなものとするこ
とが可能になる。本発明の別の好ましい実施態様によれ
ば、メッセージデータメモリ手段に、顧客を特定する個
人データの入力を求めるメッセージが記憶されており、
表示手段に表示された個人データのメッセージに対し
て、顧客が、入力手段により入力した応答を、顧客デー
タとして、顧客データメモリ手段に記憶し、顧客データ
を顧客毎に記憶するように構成されているから、顧客別
に、顧客データを収集して、販売促進などの営業活動に
利用することが可能になる。
【0011】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、さらに、制御手段が、顧客データメモリ手段に記憶
された顧客データを加工するデータ加工手段を備え、出
力手段がデータ加工手段により加工された顧客データを
出力可能に構成されているから、収集した顧客データの
整理、集計などをして、出力することができる。また、
本発明のさらに好ましい実施態様によれば、プリゼンテ
ーションデータメモリ手段がCD−ROMにより構成さ
れ、プリゼンテーションデータメモリ手段には、さら
に、表示手段に表示すべき画像のイメージデータが予め
記憶され、データ選択手段が、顧客によって入力手段に
入力された応答にしたがって、さらに、イメージデータ
を読み出し、表示手段に画像を表示するように構成され
ているので、より効果的なデモンストレーションを行う
ことができる。また、本発明のさらに好ましい実施態様
によれば、メッセージデータメモリ手段がCD−ROM
により構成され、さらに、CPUに、I/Oインターフ
ェースを介して接続された音声を出力可能な音響出力手
段を備え、CPUが、表示手段に表示すべきメッセージ
データおよび/またはデータ選択手段により選択された
表示手段に表示すべきプリゼンテーションデータを音響
出力手段に出力し、音響出力手段が、メッセージデータ
および/またはプリゼンテーションデータを音声に変換
して、音声を出力するように構成されているので、視覚
のみではなく、聴覚にも訴えることができ、さらに効果
的なデモンストレーションを行うことが可能となるとと
もに、CD−ROMを交換することによって、異なるメ
ッセージを出力し、異なるプリゼンテーションをおこな
うことができるから、種々のデモンストレーションを容
易に行うことが可能になる。
【0012】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、さらに、通信網を介して、デモンストレーション装
置に接続されたホストコンピュータを有し、ホストコン
ピュータが、通信網を介して受信した顧客データを記憶
する中央データメモリ手段と、中央データメモリ手段に
記憶された顧客データを出力する中央出力手段とを備え
ているから、複数のデモンストレーション装置が、異な
った場所に設置されている場合に、顧客データを集中的
に管理することが可能になる。本発明のさらに好ましい
実施態様によれば、ホストコンピュータが、さらに、通
信網を介して受信した顧客データを加工する中央データ
加工手段を備え、出力手段が、中央データ加工手段によ
り加工された顧客データを出力可能に構成されているか
ら、複数の異なった場所に設置されたデモンストレーシ
ョン装置により収集された顧客データに対して、共通の
加工を施し、販売促進などの営業活動に利用することが
可能になる。本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、ホストコンピュータが、通信網を介して、デモンス
トレーション装置に、顧客に対するメッセージに対応す
るメッセージデータおよび/または顧客にプリゼンテー
ションすべきプリゼンテーションデータを送信し、制御
手段は、受信したメッセージデータをメッセージデータ
メモリ手段に、および/または、プリゼンテーションデ
ータをプリゼンテーションデータメモリ手段に記憶させ
るように構成されているので、複数箇所に設置されてい
るプリゼンテーション装置のメッセージデータおよび/
またはプリゼンテーションデータを、顧客のニーズに合
致するように容易に更新することが可能になる。
【0013】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、通信網が、公衆通信網、LAN、有線通信網、また
は、無線通信網で構成されているから、デモンストレー
ション装置とホストコンピュータとの間の通信を多種多
様な通信網で行うことができる。
【0014】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例
につき、詳細に説明を加える。図1は、本発明の実施例
にかかるデモンストレーション装置の全体を示すブロッ
ク図である。本実施例においては、デモンストレーショ
ン装置は、自動車販売ディーラーの店頭に設置され、デ
ィーラーを訪れた顧客に対し、顧客の興味に応じて、種
々の車種についての商品説明を行うように構成されてい
る。本発明の実施例にかかるデモンストレーション装置
2は、システムの制御を行うCPU4と、CRT6と、
マウスやキーボード等を備えた入力手段8とを備え、C
RT6および入力手段8は、I/Oインターフェース1
0を介して、CPU4に接続されている。また、デモン
ストレーション装置2は、CPU4画面上に表示される
べき顧客に対するメッモージを予め記憶するメッセージ
データメモリ手段12と、顧客にプリゼンテーションす
べき各車種の説明データ、すなわち、プリゼンテーショ
ンデータを記憶するプリゼンテーションデータメモリ手
段14と、CRT6に表示されたメッセージに対して、
顧客により入力された応答に基づき、プリゼンテーショ
ンデータメモリ手段14に予め記憶されたプリゼンテー
ションデータの中から、CRT6に表示すべきプリゼン
テーションデータを選択するデータ選択手段16とを備
えている。本実施例においては、デモンストレーション
装置2は、さらに、顧客によって、入力手段8に入力さ
れた応答を、顧客データとして記憶する顧客データメモ
リ手段18と、顧客データメモリ手段18に記憶された
顧客データに加工を加えて、加工データを生成し、必要
に応じて、加工データメモリ手段20に記憶するデータ
加工手段22と、I/Oインターフェース10を介し
て、CPU4に接続されたプリンタなどを備え、顧客デ
ータおよび加工データを出力可能な出力手段24とを備
えている。
【0015】ここに、メッセージデータメモリ手段12
は、どのような車種についての商品説明を受けたいかな
ど、CRT6の画面上に表示すべき顧客に対するメッセ
ージに対応するメッセージデータを記憶するものであ
り、メッセージデータは、メッセージデータテーブルの
形で記憶されている。図2は、メッセージデータメモリ
手段12に記憶されているメッセージデータテーブルの
一例を概念的に示すものである。また、顧客データメモ
リ手段18は、メッセージデータメモリ手段12に記憶
され、CRT6の画面上に表示されたメッセージに対す
る顧客の応答を、顧客データとして顧客別に、顧客デー
タテーブルの形で、記憶するものである。図3は、顧客
データメモリ手段18に記憶されている顧客データテー
ブルの一例を概念的に示すものである。本実施例におい
ては、メッセージデータメモリ手段12、プリゼンテー
ションデータメモリ手段14、顧客データメモリ手段1
8および加工データメモリ手段20としては、ハードデ
ィスクが用いられている。このように構成された本実施
例にかかるデモンストレーション装置2は、以下のよう
にして、顧客に対するデモンストレーションを実行す
る。図示されてはいないが、デモンストレーション装置
2の入力手段8の近傍には、入力の方法を解説した説明
文が、パネル等の形で取付けられており、この説明文に
したがって、顧客が、容易に、必要なデータを入力する
ことができるようになっている。
【0016】まず、この説明文にしたがって、顧客によ
り、デモンストレーションを開始させるための入力手段
8のキーが操作され、スタート信号がCPU4に入力さ
れると、CPU4は、CRT6の画面上に、「X社自動
車ラインナップ及び説明」等のオープニングタイトルを
表示し、次いで、メッセージデータメモリ手段12に記
憶されたメッセージデータテーブルにしたがって、順
次、顧客に対するメッセージを、CRT6の画面上に表
示する。図2に示されるように、メッセージデータメモ
リ手段12に記憶されているメッセージデータテーブル
には、顧客に対するメッセージが、CRT6に表示され
る順に、記憶されている。本実施例においては、CPU
4は、まず、図2に示されるメッセージデータテーブル
に記憶された第1番目のメッセージデータに対応するメ
ッセージ、すなわち、「あなたの氏名、住所、電話番号
および自動車の購入予定時期を入力して下さい。」とい
うメッセージを、CRT6に表示する。これに対して、
顧客が、このメッセージに対する応答を、入力方法の説
明文にしたがって、入力手段8に備えられたキーボード
(図示せず)に入力すると、CPU4は、図3に示す顧
客データテーブルの、最後に記憶された他の顧客の応答
データの次の欄に、メモリスペースを確保し、入力され
た氏名等の応答を、顧客データとして記憶する。
【0017】次いで、CPU4は、図2に示されるメッ
セージデータテーブルに記憶された第2番目のメッセー
ジ、すなわち、「(1)お好みの車のタイプを1つ、お
選び下さい。」というメッセージを、「a.4ドアセダ
ン、b.スポーツカー、c.4WD」の選択肢と共に、
CRT6の画面上に表示する。これに対して、顧客によ
り、選択肢の中から1つの回答が選択され、入力方法の
説明文にしたがって、入力手段8に備えられたマウス
(図示せず)をクリックすることにより、回答が入力さ
れると、この応答が、顧客データとして、上述のよう
に、確保された顧客データメモリ手段18のメモリスペ
ースの該当する欄に記憶される。顧客がマウスをクリッ
クすることにより、例えば、「a.4ドアセダン」を回
答として、入力すると、この応答が、顧客データメモリ
手段18に記憶された図3に示す顧客データテーブルの
(1)の欄に、顧客データとして、記憶される。顧客に
より入力された応答は、同時に、データ選択手段16に
入力され、顧客からの応答が入力されると、データ選択
手段16は、プリゼンテーションデータメモリ手段14
にアクセスし、予め記憶された各車種のプリゼンテーシ
ョンデータの中から、入力された応答にしたがって、C
RT6に表示すべきプリゼンテーションデータを選択す
る。すなわち、顧客が「4ドアセダン」という応答を入
力すると、データ選択手段16にも、「4ドアセダン」
という応答データが入力され、データ選択手段16は、
プリゼンテーションデータメモリ手段14に記憶された
全車種のプリゼンテーションデータの中から、「4ドア
セダン」に対応するプリゼンテーションデータを選択
し、このプリゼンテーションデータにしたがって、車種
の説明をCRT6に表示する。
【0018】次いで、CPU4は、図2に示すメッセー
ジデータテーブルの第3番目のメッセージ、すなわち、
「(2)ご予算を1つ、お選び下さい。」というメッセ
ージを、「a.300万円未満、b.300万円以上4
00万円未満、c.400万円以上」等の選択肢ととも
に、CRT6の画面上に表示する。顧客がマウスをクリ
ックすることにより、例えば、このメッセージに対し
て、「a.300万円未満」を選択して、回答を入力す
ると、この顧客による応答が、顧客データメモリ手段1
8に記憶された図3に示す顧客データテーブルの(2)
の欄に、顧客データとして、記憶される。同時に、「3
00万円未満」という応答は、データ選択手段16にも
入力され、データ選択手段16は、顧客のこの応答に基
づいて、プリゼンテーションデータメモリ手段14に記
憶された全車種のプリゼンテーションデータの中から、
価格が「300万円未満」の値段帯に対応するプリゼン
テーションデータを選択し、このプリゼンテーションデ
ータにしたがって、車種の説明をCRT6に表示する。
第4番目以下のメッセージについても、上記と同様な処
理が行われる。こうして、最後のメッセージに対する顧
客の応答が入力され、その処理が終了すると、デモンス
トレーションが終了する。この時には、図3に示される
顧客データテーブルのデモンストレーションを行った顧
客の欄に、顧客によって入力されたメッセージに対する
応答に対応するすべての顧客データが記憶されている。
【0019】なお、顧客に対する第1番目のメッセージ
データに対応するメッセージをCRT6に表示したとき
から所定時間が経過したにもかかわらず、顧客により、
このメッセージに対する応答の入力がない場合は、CP
U4は、図2に示されるメッセージデータテーブルに記
憶された第2番目のメッセージに対する処理を、上記の
手順にしたがって行う。さらに、顧客に対する第2番目
のメッセージデータに対応するメッセージをCRT6に
表示したときから所定時間が経過したにもかかわらず、
顧客により、このメッセージに対する応答の入力がない
場合は、CPU4は、図2に示されるメッセージデータ
テーブルに記憶された第3番目のメッセージに対する処
理を、上記の手順にしたがって行い、第3番目のメッセ
ージ以降についても、CPU4は同様に処理する。この
ように一部のメッセージに対して、顧客が応答の入力を
行わなかった場合には、CPU4による顧客データの顧
客データメモリ手段18への記憶は、以下のよう処理さ
れる。第1番目のメッセージデータに対応するメッセー
ジに対する応答の入力はなかったが、第2番目のメッセ
ージデータに対応するメッセージに対する応答の入力は
あった場合は、CPU4は、この時点で初めて、図3に
示す顧客データテーブルの、最後に記憶された他の顧客
の応答データの次の欄にメモリスペースを確保し、第2
番目のメッセージに対する顧客の応答である「a.4ド
アセダン」を、顧客データメモリ手段18に記憶された
図3に示す顧客データテーブルの(1)の欄に、顧客デ
ータとして記憶させ、氏名等の欄は空白のままとする。
【0020】第1番目および第2番目のメッセージデー
タに対応するメッセージに対する応答の入力はなかった
が、第3番目のメッセージデータに対応するメッセージ
に対する応答の入力はあった場合は、CPU4は、ここ
で初めて、図3に示す顧客データテーブルの、最後に記
憶された他の顧客の応答データの次の欄にメモリスペー
スを確保し、第3番目のメッセージに対する顧客の応答
である「a.300万円未満」を、顧客データメモリ手
段18に記憶された図3に示す顧客データテーブルの
(2)の欄に、顧客データとして記憶させ、氏名等およ
び(1)の欄は空白のままとする。以下、CPU4は、
第4番目のメッセージに対する応答に対しても同様に処
理する。本実施例においては、デモンストレーション装
置2は、顧客に対して、デモンストレーションをおこな
うだけでなく、顧客によって入力された顧客データを、
顧客データメモリ手段18に記憶させることにより、自
動車販売ディーラーが、別途、多大な労力や費用、時間
などを費やして、消費者に接触し、アンケート調査等を
行うことなく、顧客の車種について好みや、希望価格、
購入予定時期などのデータを、顧客別に、顧客データと
して、収集することができるように構成されている。
【0021】さらに、本実施例においては、顧客データ
メモリ手段18に記憶された生の顧客データを、自動車
販売ディーラーが利用しやすい形にするため、生の顧客
データを加工するデータ加工手段22、データ加工手段
22により加工された顧客データを記憶する加工データ
メモリ手段20および生の顧客データあるいはデータ加
工手段22により加工されて、加工データメモリ手段2
0に記憶された顧客データを出力する出力手段10が設
けられている。本実施例において、データ加工手段22
は、後日、自動車販売ディーラーが顧客管理に使用しや
すいように、図3に示す顧客データテーブルに記憶され
た複数の生の顧客データから、氏名、住所、電話番号を
含む顧客データを選別し、それ以外のデータと区別し
て、加工データメモリ手段20に記憶させるように構成
されている。また、データ加工手段22は、自動車販売
ディーラーが顧客の個別管理をすることができるよう
に、氏名等を含む顧客データを、顧客の氏名の五十音順
あるいはアルファベット順に並び換え、必要に応じて、
加工データメモリ手段20に記憶させることができ、さ
らに、データ加工手段22は、販売促進活動のためのセ
ールスの時期を見計らうため、顧客データメモリ手段1
8に記憶された購入予定時期に関する顧客データに基づ
き、購入予定時期の順に、顧客をグループ化し、これを
加工データメモリ手段20に記憶させることもできる。
自動車販売ディーラーは、このように加工された個々の
顧客のデータに基づき、顧客の管理を行い、購入予定の
早い顧客から順次、セールスを開始するなど、営業活動
等に役立てることが可能になる。
【0022】さらに、データ加工手段22は、顧客毎
に、顧客データを整理して、加工データメモリ手段20
に記憶させ、出力手段10により、各顧客毎の顧客管理
用のお客さまシートを出力させることができるように構
成されている。図4は、出力手段10により出力された
お客さまシートの一例を示すものである。図4に示され
るように、お客さまシートには、顧客毎のデータが、適
当に項目分けした表形式で表示されており、営業担当者
等が顧客管理を行い易いようになっている。したがっ
て、自動車販売ディーラーは、必要に応じて、プリンタ
ー等の出力手段10によって、加工データメモリ手段2
0に記憶された加工された顧客データを、図4に示され
るお客さまシートの形式で出力して、ファイルし、顧客
管理に利用することができる。お客さまシートは、デー
タ加工手段22により、顧客データメモリ手段18に記
憶された顧客データを、あるいは、顧客の氏名の五十音
順またはアルファベット順に並び換え、あるいは、購入
予定時期の異なるグループ毎に分類して、出力すること
ができる。これにより、営業担当者等は、容易に、顧客
の検索および顧客の管理を行うことができる。また、デ
ータ加工手段22は、顧客データメモリ手段18に記憶
された顧客データを、表形式やグラフ形式などで、出力
可能なように、加工することができ、営業担当者等が容
易に知りたい顧客情報を把握することができるようにな
っている。
【0023】本実施例によれば、顧客に対して、プリゼ
ンテーションを行うと同時に、メッセージに対して、顧
客が入力した車種について好みや、希望価格、購入予定
時期などの応答を、顧客データとして、顧客毎に、顧客
データメモリ手段18に記憶しているから、自動車販売
ディーラーが、別途、多大な労力や費用、時間などを費
やして、消費者に接触し、アンケート調査等を行うこと
なく、顧客の車種について好みや、希望価格、購入予定
時期などのデータを、顧客別に、顧客データとして、収
集することができ、販売計画等の立案や営業活動などに
役立てることが可能になる。また、本実施例によれば、
顧客を特定することができる氏名、住所、電話番号の顧
客を特定することができる個人データを、効率的かつ迅
速に収集、蓄積することができる。さらに、本実施例に
かかるデモンストレーション装置2においては、顧客に
対するメッセージをCRT6に表示したときから所定時
間が経過したにもかかわらず、顧客により、メッセージ
データに対応するメッセージに対する応答の入力がない
場合には、CPU4は、図2に示されるメッセージデー
タテーブルに記憶された次のメッセージに対する処理を
行うように構成されているので、一部のメッセージに対
する応答が入力されない場合にも、顧客データを収集し
て、顧客データメモリ手段18に記憶することができ、
顧客の応答を有効に活用することが可能になる。
【0024】また、本実施例によれば、データ加工手段
22が設けられ、生の顧客データを加工して、加工デー
タメモリ手段20に記憶しているので、従来、多大な時
間を費やしていた顧客データの整理、集計等の加工を、
効率的、かつ迅速に行うことができる。さらに、本実施
例によれば、出力手段10により、生の顧客データや加
工された顧客データを、利用しやすい形で、出力するこ
とができるので、自動車販売ディーラーの営業担当者等
は、容易に顧客管理を行うことができ、また、速やかに
顧客の動向等を把握し、営業活動等の参考にすることが
できる。図5は、本発明の別の実施例にかかるデモンス
トレーション装置のブロックダイアグラムである。図5
に示された実施例においては、さらに、プリゼンテーシ
ョンデータ選択情報メモリ手段30が設けられており、
プリゼンテーションデータメモリ手段14には、CRT
6にプリゼンテーションすべき文章に対応するプリゼン
テーションデータのみが記憶されている。図6は、プリ
ゼンテーションデータ選択情報メモリ手段30に記憶さ
れたプリゼンテーションデータ選択テーブルを概念的に
示すものである。図6に示されるように、プリゼンテー
ションデータ選択テーブルには、メッセージデータメモ
リ手段12に記憶されているメッセージデータに含まれ
るキーワードとプリゼンテーションデータとが対応づけ
られて記憶されている。
【0025】本実施例においては、顧客に対して、氏
名、住所、電話番号、自動車の購入時期の入力を求める
メッセージの他、好みの車のタイプ、価格帯、性別、年
令、年収などの入力を求めるメッセージを、CRT6に
表示するように構成され、図6に示されるように、メッ
セージデータメモリ手段12に記憶されているメッセー
ジデータに含まれるキーワードである好みの車のタイ
プ、価格帯、性別、年令層、年収などと、プリゼンテー
ションデータとが対応づけられて、プリゼンテーション
データ選択テーブルの形で、プリゼンテーションデータ
選択情報メモリ手段30に記憶されている。したがっ
て、CRT6に表示したメッセージに対して、顧客が入
力した応答にしたがって、データ選択手段16は、プリ
ゼンテーションデータ選択情報メモリ手段30にアクセ
スして、プリゼンテーションデータ選択テーブルに基づ
いて、CRT6にプリゼンテーションすべきプリゼンテ
ーションデータを選択し、プリゼンテーションデータメ
モリ手段14に記憶されているプリゼンテーションデー
タの中から、対応するプリゼンテーションデータを読み
出して、CRT6に表示する。
【0026】ここに、あるタイプの車で、ある価格帯
で、かつ、顧客の性別、年令、年収などに適した車種を
選択して、CRT6に、その説明をプリゼンテーション
する場合に、前記実施例においては、これらのキーワー
ドの組み合わせに応じて、数多くのプリゼンテーション
データを、プリゼンテーションデータメモリ手段14に
記憶させておく必要があり、プリゼンテーションデータ
メモリ手段14のメモリ容量はきわめて大きなものでな
ければならなくなるが、本実施例においては、図6に示
されているように、プリゼンテーションデータ選択情報
メモリ手段30に記憶されたプリゼンテーションデータ
選択テーブルに、メッセージデータメモリ手段12に記
憶されているメッセージデータに含まれるキーワードと
プリゼンテーションデータとが対応づけられて記憶され
ており、顧客が入力した応答にしたがって、データ選択
手段16は、プリゼンテーションデータ選択情報メモリ
手段30にアクセスして、CRT6にプリゼンテーショ
ンすべきプリゼンテーションデータを特定することがで
きるから、プリゼンテーションデータメモリ手段14
は、CRT6にプリゼンテーションすべき文章に対応す
るプリゼンテーションデータのみを記憶していればよ
く、プリゼンテーションデータメモリ手段14のメモリ
容量を小さくすることが可能になる。
【0027】図7は、本発明の他の実施例にかかるデモ
ンストレーション装置のブロックダイアグラムである。
本実施例にかかるデモンストレーション装置は、文字に
よるプリゼンテーションに加えて、画像や音声によるプ
リゼンテーションを行うことができるように構成されて
いる。図7に示す実施例においては、メッセージデータ
メモリ手段12およびプリゼンテーションデータメモリ
手段14が、CD−ROMにより構成されている。プリ
ゼンテーションデータメモリ手段14には、各車種の説
明に加えて、各車種の外観や内装を示す画像のイメージ
データが記憶されている。さらに、CPU4には、I/
Oインターフェース10を介して接続され、メッセージ
および車種の説明を、音声に変換して、出力する音響出
力手段38が設けられている。本実施例にかかるデモン
ストレーション装置2においては、デモンストレーショ
ンに際して、CPU4は、メッセージデータをメッセー
ジデータメモリ手段12から読み出し、CRT6上に、
メッセージを、文字によって表示するとともに、メッセ
ージデータを音響出力手段38に出力し、メッセージ
を、音響出力手段38により音声に変換して、出力す
る。
【0028】顧客により、入力手段8に、メッセージに
対する応答が入力されると、前記実施例と同様に、その
応答は、顧客データメモリ手段18に入力されて、顧客
データメモリ手段18に、顧客データとして、顧客デー
タテーブルに記憶される。同時に、顧客の応答は、デー
タ選択手段16に入力され、データ選択手段16は、顧
客により入力された応答にしたがって、対応する車種の
プリゼンテーションデータを、プリゼンテーションデー
タメモリ手段14から読み出し、CRT6に、対応する
車種の説明文および静止画像や動画像を出力する。した
がって、CRT6には、プリゼンテーションデータメモ
リ手段14から、データ選択手段16により選択された
対応する車種のプリゼンテーションデータに基づく文字
による表示に加えて、対応する車種の外観や内装を示す
静止画像や動画像が表示されることになる。同時に、デ
ータ選択手段16は、選択したプリゼンテーションデー
タを音響出力手段38に出力し、プリゼンテーションデ
ータは、音響出力手段38により音声に変換されて出力
される。本実施例によれば、デモンストレーション装置
2は、CRT6の画面上に、文字によるプリゼンテーシ
ョンに加えて、対応する車種の外観や内装の静止画像や
動画像を表示することができ、さらには、音響出力手段
38により、音声によるメッセージおよびプリゼンテー
ションデータの出力も行われるので、顧客に対し、より
効果的に、プリゼンテーションを行うことができる。さ
らには、CD−ROMを交換することによって、異なる
メッセージを出力し、異なるプリゼンテーションをおこ
なうことができるから、種々のデモンストレーションを
容易に行うことが可能になる。
【0029】図8は、本発明のデモンストレーション装
置を組み込んだデモンストレーションシステムのブロッ
クダイアグラムを示すものである。本実施例にかかるデ
モンストレーションシステム40は、さらに、本社に設
置されたホストコンピュータ42を備え、このホストコ
ンピュータ42により、各自動車販売ディーラーに設置
されたデモンストレーション装置2によって収集、記憶
された顧客データを、集中管理することができるように
構成されている。また、ホストコンピュータ42は、各
自動車販売ディーラーに設置されたデモンストレーショ
ン装置2に、新たなメッセージデータおよび/またはプ
リゼンテーションデータを送信することができ、複数箇
所に設置されたデモンストレーション装置のメッセージ
データおよび/またはデモンストレーションデータを一
括して更新することができるように構成されている。本
実施例にかかるデモンストレーションシステム40のデ
モンストレーション装置2は、図1に示されたデモンス
トレーション装置2と同様の構成を有し、各自動車販売
ディラーに設置されたデモンストレーション装置2と、
電話回線等の公衆通信網44を介して、各デモンストレ
ーション装置2に接続されたホストコンピュータ42と
を備え、ホストコンピュータ42は、各デモンストレー
ション装置2により収集され、公衆通信網44を介し
て、受信した顧客データを記憶する中央データメモリ手
段46と、受信した顧客データを加工し、加工データを
生成する中央データ加工手段48と、各デモンストレー
ション装置2のデータ加工手段22により加工され、公
衆通信網44を介して、受信した顧客データ、および/
または、各デモンストレーション装置2から、公衆通信
網44を介して、受信した生の顧客データを、中央デー
タ加工手段48により加工した顧客データを記憶する中
央加工データメモリ手段50と、生の顧客データおよび
/または加工データを出力する中央出力手段52とを備
えている。
【0030】さらに、本実施例においては、 本実施例
においては、各自動車販売ディーラーにあるデモンスト
レーション装置2により収集され、記憶された生の顧客
データ、および/または、データ加工手段15により加
工された顧客データは、デモンストレーション装置2の
利用中に、リアルタイムで、または、顧客によるデモン
ストレーション装置2の利用後に、必要に応じて、各自
動車販売ディーラーのオペレータの操作により、電話回
線等の公衆通信網44を介して、本社にあるホストコン
ピュータ42に送信される。複数の自動車販売ディーラ
ーに設置されたデモンストレーション装置2から送信さ
れた顧客データは、ホストコンピュータ42の中央デー
タメモリ手段46に記憶され、各デモンストレーション
装置2のデータ加工手段22により加工され、送信され
た加工データは、中央加工データメモリ手段50に記憶
されるようになっている。このように、中央データメモ
リ手段46および/または中央加工データメモリ手段5
0に記憶された顧客データは、必要に応じて、中央デー
タ加工手段48により、さらに、所望のように、加工す
ることができ、全国の顧客動向等の本社レベルで必要と
される加工が行って、加工された顧客データが、中央加
工データメモリ手段50に記憶されるように構成されて
いる。中央データメモリ手段46および/または中央加
工データメモリ手段50に記憶された顧客データは、必
要に応じて、図1に示された実施例と同様に、中央出力
手段52により出力できるようになっている。
【0031】また、それまでに収集した顧客データに基
づき、メッセージやプリゼンテーションの内容を変更す
る必要がある場合などには、ホストコンピュータ42に
よって、必要に応じて、電話回線等の公衆通信網44を
介して、各自動車販売ディーラーに設置されたデモンス
トレーション装置2に、新たなメッセージデータおよび
/またはプリゼンテーションデータが送信され、デモン
ストレーション装置2のCPU4は、それぞれ、受信し
たメッセージデータをメッセージデータメモリ手段12
に、また、プリゼンテーションデータをプリゼンテーシ
ョンデータメモリ手段14に記憶させるようになってい
る。本実施例によれば、デモンストレーション装置2に
より収集された生の顧客データおよび/または加工され
た顧客データを、電話回線等の公衆通信網44を介し
て、本社に設置されたホストコンピュータ42に送信し
ているので、顧客データの集中管理を行うことができ
る。また、本実施例によれば、中央データ加工手段48
が設けられ、各自動車販売ディーラーに設置されたデモ
ンストレーション装置2から、送信された生の顧客デー
タおよび/または加工された顧客データを、本社レベル
の顧客管理に適するように加工し、中央加工データメモ
リ手段50に記憶することができるから、従来、別途、
多大な人的労力、費用、及び時間を費やしていた本社レ
ベルの顧客管理のための処理を、効率的、かつ迅速に行
うことができる。
【0032】また、本実施例によれば、それまでに収集
した顧客データに基づき、メッセージやプリゼンテーシ
ョンの内容を変更する必要がある場合などには、ホスト
コンピュータ42は、各自動車販売ディーラーに設置さ
れたデモンストレーション装置2に、新たなメッセージ
データおよび/またはプリゼンテーションデータを送信
して、複数箇所に設置されたデモンストレーション装置
のメッセージデータおよび/またはデモンストレーショ
ンデータを、必要に応じて一括して更新することができ
るので、顧客のニーズに合致するように、顧客データを
収集することが可能になる。本発明は、以上の実施例に
限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明
の範囲内で種々の変更が可能である、それらも本発明の
範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
例えば、前記実施例においては、デモンストレーション
装置2は、自動車販売ディーラーの店頭で、顧客に対し
て、自動車に関するプリゼンテーションを行うととも
に、顧客データを収集しているが、本発明は、顧客に対
して、自動車に関するプリゼンテーションをし、同時
に、自動車に関する顧客データを収集する場合に限定さ
れるものではなく、たとえば、旅行代理店のように、顧
客に対して、顧客が旅行したい場所の旅行情報をプリゼ
ンテーションするとともに、顧客が入力した旅行したい
場所、旅行予定時期、予算等の顧客データを収集し、商
品開発などに利用する場合など、顧客に対して、プリゼ
ンテーションを行うとともに、顧客からの情報を収集す
ることが要求される場合に、広く適用することができ
る。
【0033】さらに、図1に示された実施例において
は、デモンストレーション装置2のメッセージデータメ
モリ手段12は、氏名、住所、電話番号および自動車の
購入時期などの個人データの入力を求めるメッセージな
らびに好みのタイプの車、価格帯などの入力を求めるメ
ッセージを記憶しているが、さらに、他の個人データ、
たとえば、職業、年収、年令、性別、家族構成、職場の
住所や電話番号などの入力を求めるメッセージを記憶す
るようにしてもよい。また、図1に示された実施例にお
いては、CRT6を用いて、顧客に対するプリゼンテー
ションを行っているが、顧客に対して視覚的にプリゼン
テーションできるものであれば、CRT6に限定される
ことはなく、たとえば、液晶画面などを使用してもよ
い。さらに、図1に示された実施例においては、入力手
段8は、キーボードおよびマウスを備えているが、これ
らとともに、あるいは、これらに代えて、タッチボー
ド、音声、赤外線センサー、脳波検出などによるデータ
の入力手段を備えていてもよい。また、図8に示された
実施例においては、各自動車販売ディーラーにあるデモ
ンストレーション装置2により収集され、記憶された生
の顧客データ、および/または、データ加工手段15に
より加工された顧客データは、デモンストレーション装
置2の利用中に、リアルタイムで、または、顧客による
デモンストレーション装置2の利用後に、必要に応じ
て、各自動車販売ディーラーのオペレータの操作によ
り、電話回線等の公衆通信網44を介して、本社にある
ホストコンピュータ42に送信されるように構成されて
いるが、生の顧客データ、および/または、データ加工
手段15により加工された顧客データを、顧客によるデ
モンストレーション装置2の利用後に、ホストコンピュ
ータ42に送信する場合は、一定量の顧客データが蓄積
されたとき、営業日単位毎、あるいは、1か月単位など
で、自動的に送信するようにしてもよい。さらに、顧客
データメッセージ手段18に記憶された全顧客データの
うち、重要度の高い顧客データ、たとえば、氏名等の個
人データを含む顧客データの送信を、優先的に行うよう
にしてもよい。
【0034】さらに、図8に示された実施例において
は、デモンストレーション装置2とホストコンピュータ
42との間の通信を、公衆通信網44を介して行ってい
るが、データの双方向の通信が可能な通信網であれば、
公衆通信網44に限定されるものではなく、たとえば、
LAN、有線通信網、無線通信網などを使用するように
してもよい。また、図8に示された実施例においては、
デモンストレーションシステムは、自動車を販売する会
社の本社に設置された単一のホストコンピュータ42
と、それに電話回線等の公衆通信網44を介して接続さ
れ、各自動車販売ディーラーに設置された複数のデモン
ストレーション装置2とを備えた単一のネットワークに
より構成されているが、これらのネットワークを複数備
え、各ネットワークのホストコンピュータ42を、中央
ホストコンピュータにより制御するようにすることもで
きる。たとえば、複数の異なる商品群を取り扱う多角経
営企業の場合は、各ネットワークを、同じ商品群を取り
扱う販売店に設置されたデモンストレーション装置2
と、これらデモンストレーション装置2に電話回線等の
公衆通信網44を介して接続され、対応する商品群を取
り扱う事業部に設置されたホストコンピュータ42とに
より構成し、各事業部に設置された各ネットワークのホ
ストコンピュータ42の間を、電話回線等の公衆通信網
44を介して接続するとともに、本社に備えられた中央
ホストコンピュータに接続するようにすると、各ネット
ワークのホストコンピュータ42とホストコンピュータ
42との間、また、ホストコンピュータ42と中央ホス
トコンピュータとの間で、電話回線等の公衆通信網44
を介して顧客データの送受信を行うことにより、例え
ば、顧客層が同じ商品群を取り扱う事業部間の顧客デー
タのやりとりが可能となり、さらには、本社において、
全取り扱い商品群に対する顧客の顧客データの集中管理
を行うことができ、便利である。
【0035】
【効果】本発明によれば、顧客に対してコンピュータシ
ステムによる商品等についてのデモンストレーションを
行いながら、同時に顧客データを効率的かつ迅速に収集
することができ、従来、別途に費やしていた、多大な人
的労力、費用、および時間を省くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例にかかるデモンストレ
ーション装置の全体を示すブロック図である。
【図2】図2は、メッセージデータメモリ手段12に記
憶されているメッセージデータテーブルの一例を概念的
に示すものである。
【図3】図3は、顧客データメモリ手段18に記憶され
ている顧客データテーブルの一例を概念的に示すもので
ある。
【図4】図4は、出力手段10により出力されたお客さ
まシートの一例を示すものである。
【図5】図5は、本発明の別の実施例にかかるデモンス
トレーション装置のブロックダイアグラムである。
【図6】図6は、プリゼンテーションデータ選択情報メ
モリ手段30に記憶されたプリゼンテーションデータ選
択テーブルを概念的に示すものである。
【図7】図7は、本発明の他の実施例にかかるデモンス
トレーション装置のブロックダイアグラムである。
【図8】図8は、本発明のデモンストレーション装置を
組み込んだデモンストレーションシステムのブロックダ
イアグラムを示すものである。
【符号の説明】
2 デモンストレーション装置 4 CPU 6 CRT 8 入力手段 10 I/Oインターフェース 12 メッセージデータメモリ手段 14 プリゼンテーションデータメモリ手段 16 データ選択手段 18 顧客データメモリ手段 20 加工データメモリ手段 22 データ加工手段 24 出力手段 30 プリゼンテーションデータ選択情報メモリ手段 38 音響出力手段 40 デモンストレーションシステム 42 ホストコンピュータ 44 公衆通信網 46 中央データメモリ手段 48 中央データ加工手段 50 中央加工データメモリ手段 52 中央出力手段

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客に対するメッセージに対応するメッ
    セージデータを予め記憶したメッセージデータメモリ手
    段と、前記メッセージに対する前記顧客の応答を入力可
    能な入力手段と、前記顧客にプリゼンテーションすべき
    プリゼンテーションデータを記憶したプリゼンテーショ
    ンデータメモリ手段と、前記メッセージおよび前記プリ
    ゼンテーションデータに対応するプリゼンテーション情
    報を表示する表示手段と、前記表示手段、および前記入
    力手段を制御し、かつ、前記メッセージデータメモリ手
    段、および前記プリゼンテーションデータメモリ手段か
    らのデータを読み出す制御手段とを有し、前記制御手段
    が、前記顧客の応答にしたがって、前記プリゼンテーシ
    ョンデータの中から前記表示手段に表示すべきデータを
    選択するデータ選択手段を備え、さらに、前記顧客の応
    答に対応する顧客データを記憶する顧客データメモリ手
    段と、該顧客データメモリ手段に記憶された前記顧客デ
    ータを出力する出力手段とが前記制御手段に接続されて
    いることを特徴とするデモンストレーション装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記顧客の応答にしたがって、
    前記プリゼンテーションデータの中から、前記表示手段
    に表示すべきプリゼンテーションデータを選択するため
    のプリゼンテーションデータ選択情報を予め記憶したプ
    リゼンテーションデータ選択情報メモリ手段を備え、前
    記データ選択手段が、前記顧客の応答および前記プリゼ
    ンテーションデータ選択情報にしたがって、前記プリゼ
    ンテーションデータの中から前記表示手段に表示すべき
    プリゼンテーションデータを選択するように構成された
    ことを特徴とする請求項1に記載のデモンストレーショ
    ン装置。
  3. 【請求項3】 前記メッセージデータメモリ手段に、顧
    客を特定する個人データの入力を求めるメッセージデー
    タが記憶されており、前記表示手段に表示された個人デ
    ータの入力を求めるメッセージに対して、顧客が、入力
    手段により入力した応答を、前記顧客データとして、前
    記顧客データメモリ手段に記憶し、前記顧客データを顧
    客毎に記憶するように構成されたことを特徴とする請求
    項1または2に記載のデモンストレーション装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段が、前記顧客データメモリ
    手段に記憶された顧客データを加工するデータ加工手段
    を備え、前記出力手段が前記データ加工手段により加工
    された顧客データを出力可能に構成されたことを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1項に記載のデモンス
    トレーション装置。
  5. 【請求項5】 前記プリゼンテーションデータメモリ手
    段がCD−ROMにより構成され、前記プリゼンテーシ
    ョンデータメモリ手段には、さらに、前記表示手段に表
    示すべき画像のイメージデータが予め記憶され、前記デ
    ータ選択手段が、前記顧客によって前記入力手段に入力
    された応答にしたがって、さらに、前記イメージデータ
    を読み出し、前記表示手段に画像を表示するように構成
    されたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1
    項に記載のデモンストレーション装置。
  6. 【請求項6】 前記メッセージデータメモリ手段がCD
    −ROMにより構成され、さらに、前記CPUに、前記
    I/Oインターフェースを介して接続された音声を出力
    可能な音響出力手段を備え、前記CPUが、前記表示手
    段に表示すべき前記メッセージデータおよび/または前
    記データ選択手段により選択された前記表示手段に表示
    すべき前記プリゼンテーションデータを前記音響出力手
    段に出力し、前記音響出力手段が、前記メッセージデー
    タおよび/または前記プリゼンテーションデータを音声
    に変換して、音声を出力するように構成されたことを特
    徴とする請求項5に記載のデモンストレーション装置。
  7. 【請求項7】 さらに、通信網を介して、前記デモンス
    トレーション装置に接続されたホストコンピュータを有
    し、該ホストコンピュータが、前記通信網を介して受信
    した前記顧客データを記憶する中央データメモリ手段
    と、該中央データメモリ手段に記憶された前記顧客デー
    タを出力する中央出力手段とを備えたことを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれか1項に記載のデモンストレ
    ーションシステム。
  8. 【請求項8】 前記ホストコンピュータが、さらに、前
    記通信網を介して受信した前記顧客データを加工する中
    央データ加工手段を備え、前記出力手段が、前記中央デ
    ータ加工手段により加工された顧客データを出力可能に
    構成されたことを特徴とする請求項7に記載のデモンス
    トレーションシステム。
  9. 【請求項9】 前記ホストコンピュータが、前記通信網
    を介して、前記デモンストレーション装置に、前記顧客
    に対するメッセージに対応するメッセージデータおよび
    /または前記顧客にプリゼンテーションすべきプリゼン
    テーションデータを送信し、前記制御手段は、受信した
    前記メッセージデータをメッセージデータメモリ手段
    に、および/または、前記プリゼンテーションデータを
    前記プリゼンテーションデータメモリ手段に記憶させる
    ことを特徴とする請求項7または8に記載のデモンスト
    レーションシステム。
  10. 【請求項10】 前記通信網が、公衆通信網、LAN、
    有線通信網、または、無線通信網であることを特徴とす
    る請求項7ないし9のいずれか1項に記載のデモンスト
    レーションシステム。
JP15008394A 1994-06-30 1994-06-30 デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム Pending JPH0816661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008394A JPH0816661A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008394A JPH0816661A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816661A true JPH0816661A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15489147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15008394A Pending JPH0816661A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816661A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288699A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 商品宣伝装置及び商品宣伝方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204364A (ja) * 1986-09-22 1988-08-24 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレーション ビデオ式販売促進方法及び装置
JPH04287091A (ja) * 1991-03-16 1992-10-12 Fujitsu Ltd デモンストレーション装置
JPH06110416A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Ricoh Co Ltd 販売支援装置
JPH06110421A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Ricoh Co Ltd 販売支援装置
JPH06119140A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Ricoh Co Ltd 販売支援装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63204364A (ja) * 1986-09-22 1988-08-24 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレーション ビデオ式販売促進方法及び装置
JPH04287091A (ja) * 1991-03-16 1992-10-12 Fujitsu Ltd デモンストレーション装置
JPH06110416A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Ricoh Co Ltd 販売支援装置
JPH06110421A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Ricoh Co Ltd 販売支援装置
JPH06119140A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Ricoh Co Ltd 販売支援装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288699A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 商品宣伝装置及び商品宣伝方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11442603B2 (en) System and method for interactively delivering expert information to remote outlets
US6041310A (en) Method and system for automobile transactions
US20010039519A1 (en) Cooperative buying system for purchasing consumer products using a computer network
US6988097B2 (en) Negotiation system and method for electronic commerce
US20020007378A1 (en) Page display method for selecting and displaying page depending on customer level of user
JPH10171880A (ja) ポイント管理装置
JP2001344400A (ja) ビジネス情報収集・閲覧システム、情報管理装置、及び記録媒体
US20050165649A1 (en) Accessible shopping guide for retail business
US7979323B2 (en) Exchanging retail pricing information
JPH07141322A (ja) アンケート項目自動選択方法およびメンテナンス方法
JPH0816661A (ja) デモンストレーション装置およびこれを利用したシステム
KR100656946B1 (ko) 전시회 정보지원 시스템 및 방법과 그 프로그램을 기록한기록매체
JPH09223175A (ja) 販売業務支援方法
JP7195230B2 (ja) 通知装置、通知方法及び通知プログラム
JP2001109814A (ja) 情報収集管理システム
JP6549753B1 (ja) 格納装置、格納方法及び格納プログラム
JP2002334256A (ja) クーポン提供システム及び方法、サーバ装置、並びにプログラム
JP2002329056A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2002279305A (ja) オンラインショップ
JP2024015733A (ja) 中古車売買仲介プログラム、中古車売買仲介方法および中古車売買仲介システム
JP2002222303A (ja) 通信販売管理システム、通信販売管理装置、通信販売管理方法および記録媒体
JP2006154927A (ja) インターネットを利用した購買関連支援システム
JP2021108036A (ja) 化粧品販売システム
JP2002215867A (ja) マーケティング情報処理システム、マーケティング情報処理装置およびマーケティング情報処理方法
JP2005071025A (ja) 顧客管理支援システム及びその方法