JPH08115226A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH08115226A
JPH08115226A JP6251775A JP25177594A JPH08115226A JP H08115226 A JPH08115226 A JP H08115226A JP 6251775 A JP6251775 A JP 6251775A JP 25177594 A JP25177594 A JP 25177594A JP H08115226 A JPH08115226 A JP H08115226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retry
variable
input
value
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251775A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Ishihata
由多可 石畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP6251775A priority Critical patent/JPH08115226A/en
Publication of JPH08115226A publication Critical patent/JPH08115226A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retry When Errors Occur (AREA)

Abstract

PURPOSE: To make a user able to freely change the number of times of retry and response time for each input/output device and error contents corresponding to an application program relating to an information processor provided with a device to be controlled such as the input/output device. CONSTITUTION: In this information processor 1 provided with the application program 2, a device control part 3 for controlling a subordinate device 4 to be controlled by the instruction of the application program 2, the device 4 to be controlled which is the subordinate of the device control part 3 and an input device 5, a retry processing part 13 for performing a retry processing when an error is generated in the device 4 to be controlled and a retry variable file 11 for holding a retry variable which is the variable of a retry value for determining a retry method and the variable value are provided, the retry variable is specified by the input device 5, the variable value is supplied, the variable value is defined as the retry value and preserved in the retry variable file 11 and the retry processing is performed based on the retry value.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は,入出力装置等の被制御
装置を備えた情報処理装置に関する。情報処理装置は,
プリンタ,ディスプレイ等の各種入出力装置を備えてい
る。そして,このような入出力装置は,例えば,ディス
クの表面にゴミが付着している等でエラーを生じること
があるが,このようなエラーはリトライ処理により回復
することが可能である。従来,このようなリトライ処理
のリトライ回数,リトライ応答の待ち時間(以後応答時
間と称する)はデフォルト値として予め設定され,ユー
ザが変更することはできなかったが,本発明は,リトラ
イ回数,応答時間(以後,リトライ回数,応答時間等の
リトライ方法を定める値をリトライ値と称する)を,入
出力装置等の被制御装置の種類,エラーの内容等に応じ
てユーザが自由に設定できるようにした。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus having controlled devices such as input / output devices. The information processing device
It is equipped with various input / output devices such as printers and displays. Then, such an input / output device may cause an error due to, for example, dust adhering to the surface of the disk, and such an error can be recovered by the retry process. Conventionally, the number of retries for such retry processing and the waiting time for retry response (hereinafter referred to as response time) are preset as default values and cannot be changed by the user. The time (hereinafter, the value that determines the retry method such as the number of retries and the response time is referred to as the retry value) can be freely set by the user according to the type of the controlled device such as the input / output device and the error content. did.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は,従来の情報処理装置を示す。図
6 (a)はアプリケーションプログラムがリトライ処理を
行う場合であり,図6 (b)はデバイス制御装置がリトラ
イ処理を行う場合である。
2. Description of the Related Art FIG. 6 shows a conventional information processing apparatus. FIG. 6A shows the case where the application program performs the retry processing, and FIG. 6B shows the case where the device control device performs the retry processing.

【0003】200は情報処理装置である。201はア
プリケーションプログラムである。202はデバイス制
御装置であって,配下の入出力装置203の入出力制御
を行うものである。
Reference numeral 200 is an information processing device. 201 is an application program. A device controller 202 controls the input / output of the subordinate input / output device 203.

【0004】203は入出力装置であって,プリンタ,
ディスプレイ,磁気ディスク装置等の入出力装置であ
る。アプリケーションプログラム201において,21
0はリトライ処理部であって,入出力装置203から正
常応答が返されない場合にリトライ処理を行うものであ
る。
Reference numeral 203 denotes an input / output device, which is a printer,
Input / output devices such as displays and magnetic disk devices. 21 in the application program 201
Reference numeral 0 denotes a retry processing unit, which performs a retry process when a normal response is not returned from the input / output device 203.

【0005】211はリトライ回数の設定値である。2
12はリトライ処理の応答時間の設定値である。図6
(a)の構成の動作を説明する。
Reference numeral 211 is a set value of the number of retries. Two
12 is a set value of the response time of the retry process. Figure 6
The operation of the configuration (a) will be described.

【0006】 アプリケーションプログラム201は
デバイス制御装置202に入出力装置203に対する入
力要求もしくは出力要求をする(以後,入力要求,出力
要求を入出力要求と称する)。
The application program 201 makes an input request or an output request to the device controller 202 with respect to the input / output device 203 (hereinafter, the input request and the output request are referred to as input / output requests).

【0007】 デバイス制御装置202は制御コマン
ドにより入出力装置203の入出力制御を行う。 , 入出力装置203にエラーが発生し,正常応答
が返されないと,デバイス制御装置202は応答時間経
過後にアプリケーションプログラム201にエラー応答
をする。
The device control device 202 controls the input / output of the input / output device 203 by a control command. If an error occurs in the input / output device 203 and a normal response is not returned, the device control device 202 sends an error response to the application program 201 after the response time has elapsed.

【0008】 リトライ処理部210はデバイス制御
装置202にリトライ処理を指示する。 デバイス制御装置202はリトライ処理を行う。
The retry processing unit 210 instructs the device control apparatus 202 to perform retry processing. The device control device 202 performs a retry process.

【0009】アプリケーションプログラム201はリト
ライ処理を指示した後に,応答時間212内に正常応答
が返されない場合には再度リトライ処理をデバイス制御
装置202に指示する。リトライ処理により正常応答が
得られない場合には,リトライ処理を設定されたリトラ
イ回数(211)だけ繰り返す。指定された回数だけリ
トライ処理をしても正常応答が得られない場合には,ア
プリケーションプログラム201はエラー終了をする。
After instructing the retry process, the application program 201 instructs the device control device 202 again to perform the retry process if a normal response is not returned within the response time 212. If a normal response is not obtained by the retry process, the retry process is repeated for the set number of times of retry (211). If the normal response is not obtained even after the retry processing is performed the specified number of times, the application program 201 ends in error.

【0010】図6 (b)はデバイス制御装置202がリト
ライ処理を行う場合の構成を示す。図6 (b)において,
200は情報処理装置である。
FIG. 6B shows the configuration when the device control apparatus 202 performs a retry process. In Figure 6 (b),
Reference numeral 200 is an information processing device.

【0011】201はアプリケーションプログラムであ
る。202はデバイス制御装置である。203は入出力
装置である。
Reference numeral 201 is an application program. 202 is a device control device. Reference numeral 203 is an input / output device.

【0012】210はリトライ処理部である。211は
リトライ回数の設定値である。212はリトライ処理の
応答時間である。
Reference numeral 210 is a retry processing unit. 211 is a set value of the number of retries. 212 is the response time of the retry process.

【0013】図6 (b)の構成の動作を説明する。 アプリケーションプログラム201はデバイス制御
装置202に入出力装置203に対する入出力要求をす
る。
The operation of the configuration shown in FIG. 6B will be described. The application program 201 makes an input / output request to the device control device 202 with respect to the input / output device 203.

【0014】 デバイス制御装置202は制御コマン
ドにより入出力装置203の入出力制御を行う。 , 入出力装置203にエラーが発生し,正常応答
が返されないと,応答時間経過後にリトライ処理部21
0は入出力装置203に対してリトライ処理を行う。
The device control device 202 controls the input / output of the input / output device 203 by a control command. If an error occurs in the I / O device 203 and a normal response is not returned, the retry processing unit 21 will return after the response time
0 performs a retry process for the input / output device 203.

【0015】, リトライ処理で正常応答が得られ
ない場合には,このリトライ処理を設定されたリトライ
回数(211)だけ繰り返し,それでも正常応答が得ら
れない場合には,アプリケーションプログラム201に
エラー応答をする。アプリケーションプログラム201
はエラー終了する。
If a normal response is not obtained by the retry processing, this retry processing is repeated for the set number of retries (211), and if a normal response is still not obtained, an error response is sent to the application program 201. To do. Application program 201
Ends in error.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】アプリケーションプロ
グラムはエラー終了すると再起動をしなければならず,
再び使用できるようにするために長時間を要するもので
ある。特に,複数種類のプログラムにより構成される大
規模なシステムの場合には一層困難になる。あるいは,
エラー終了するとそれまでに作成されたデータは失われ
るので,図形処理プログラムのように作成データ量の多
いアプリケーションプログラムではエラー終了はできる
限り発生しないようにする必要がある。
When the application program ends in error, it must be restarted.
It takes a long time before it can be used again. In particular, it becomes more difficult in the case of a large-scale system composed of multiple types of programs. Or,
Since data created up to that point will be lost when an error ends, it is necessary to prevent error end as much as possible in an application program with a large amount of created data, such as a graphics processing program.

【0017】一方,エラー終了の発生率は,リトライ回
数を増やす,あるいは応答時間を大きくする等で低下さ
せることができる。しかし,リトライ回数を増やすこと
および応答時間を長くすることはアプリケーションプロ
グラムの処理時間を増大させることになりシステムの効
率を低下させることになる。
On the other hand, the error termination rate can be reduced by increasing the number of retries or increasing the response time. However, increasing the number of retries and lengthening the response time increases the processing time of the application program and reduces the efficiency of the system.

【0018】大きなシステムのため再起動に長時間を要
するシステム,あるいは3次元グラフィックスのような
作成データ量の多いシステムは,リトライ処理時間が長
くてもエラー終了しないほうが良いと考えられる。一
方,再起動が簡単でエラー発生率が増えても効率良く処
理できる方がよいアプリケーションプログラムもある。
It is considered that a system that requires a long time to restart because it is a large system or a system having a large amount of created data such as three-dimensional graphics should not end in error even if the retry processing time is long. On the other hand, some application programs should be easy to restart and should be able to process efficiently even if the error rate increases.

【0019】そのため,アプリケーションプログラムに
応じてリトライ値を自由に設定できることが望ましい
が,従来のアプリケーションプログラムは,入出力装置
のエラー毎にリトライ処理は行われず,またデバイス制
御部においても,リトライ値は製品を納入する過程てあ
らかじめ設定されていて,リトライ値をユーザが変更す
ることはできなかった。
Therefore, it is desirable that the retry value can be freely set according to the application program. However, in the conventional application program, the retry processing is not performed for each error of the input / output device, and the retry value is also set in the device control unit. The retry value was not set by the user because it was set in advance during the product delivery process.

【0020】本発明は,アプリケーションプログラムに
応じて,入出力装置,エラー内容毎にリトライ値をユー
ザが自由に変更できる情報処理装置を提供することを目
的とする。
An object of the present invention is to provide an information processing apparatus in which a user can freely change the retry value for each input / output device and error content according to an application program.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】本発明は,デバイス制御
部の配下の被制御装置にエラーを生じた場合にリトライ
処理をするリトライ処理部と,リトライ値を変数として
保持するリトライ変数ファイルとを備え,リトライ変数
の変数値をリトライ値とし,リトライ変数ファイルの変
数値(リトライ値)に応じてリトライ処理をすることに
よりリトライ値をユーザが簡単に変更できるようにし
た。
According to the present invention, there is provided a retry processing unit for performing a retry process when an error occurs in a controlled device under a device control unit, and a retry variable file for holding a retry value as a variable. For this reason, the variable value of the retry variable is set as the retry value, and the retry process is performed according to the variable value (retry value) in the retry variable file so that the user can easily change the retry value.

【0022】図1は本発明の基本構成を示す。図1にお
いて,1は情報処理装置である。
FIG. 1 shows the basic configuration of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 is an information processing device.

【0023】2はアプリケーションプログラムであっ
て,情報処理をするものである。3はデバイス制御部で
あって,アプリケーションプログラム2の入出力要求に
応じて配下の被制御装置(例えば入出力装置)に対して
入出力制御をするものである。
Reference numeral 2 is an application program for information processing. A device control unit 3 controls input / output to a controlled device (eg, an input / output device) under its control in response to an input / output request of the application program 2.

【0024】4は被制御装置であって,入出力装置,通
信制御装置等である。5は入力装置であって,リトライ
変数の指定とリトライ変数の変数値等を入力するもので
ある。
Reference numeral 4 denotes a controlled device, which is an input / output device, a communication control device, or the like. An input device 5 is for inputting a retry variable designation, a variable value of the retry variable, and the like.

【0025】11はリトライ変数ファイルであって,リ
トライ回数,応答時間等のリトライ値のリトライ変数と
リトライ変数値を保持するものである。例えば,入出力
装置に対してはリトライ回数の変数A1 ,応答時間の変
数T1 とその変数値A1 =5(回),T1 =10(m
s)のように,リトライ変数と変数値(リトライ値)を
保持するものである。
Reference numeral 11 is a retry variable file, which stores retry variables and retry variable values for retry values such as the number of retries and response time. For example, for an input / output device, a retry count variable A 1 , a response time variable T 1 and its variable values A 1 = 5 (times), T 1 = 10 (m
As shown in s), it holds a retry variable and a variable value (retry value).

【0026】12はリトライ変数ファイル作成部であっ
て,リトライ変数に対して変数値を設定するものであ
る。12’はリトライ値設定部であって,リトライ変数
ファイルの変数値をリトライ値としてデバイス制御部3
のリトライ値保持部14に書き込むものである。
Reference numeral 12 is a retry variable file creating section for setting variable values for retry variables. Reference numeral 12 'is a retry value setting unit, which uses the variable value of the retry variable file as a retry value.
Is written in the retry value holding unit 14.

【0027】デバイス制御部3において,13はリトラ
イ処理部であって,リトライ処理を行うものである。1
4はリトライ値保持部であって,リトライ回数,応答時
間等のリトライ値を保持するものである。
In the device control section 3, 13 is a retry processing section for performing retry processing. 1
Reference numeral 4 denotes a retry value holding unit, which holds retry values such as the number of retries and response time.

【0028】[0028]

【作用】例えば,入出力装置のリトライ値を変更する場
合について説明する。入力装置5より入出力装置のリト
ライ変数A1 を指定し,変数値(例えば,5(回))を
入力する。リトライ変数ファイル作成部12はリトライ
変数A1 に変数値=5をリトライ変数ファイル11に設
定する。同様に,入力装置5により応答時間の変数T1
を指定し,変数値(例えば10(ms))を入力する。
リトライ変数ファイル作成部12はリトライ変数ファイ
ル11のリトライ変数A1 に対して変数値=10を設定
する。作成されたリトライ変数ファイル11の内容によ
り,リトライ値設定部12’はデバイス制御部3のリト
ライ値保持部14の内容を書き換える。
For example, the case of changing the retry value of the input / output device will be described. The retry variable A 1 of the input / output device is designated by the input device 5, and the variable value (for example, 5 (times)) is input. The retry variable file creation unit 12 sets the retry variable A 1 with a variable value = 5 in the retry variable file 11. Similarly, with the input device 5, the response time variable T 1
Is specified and a variable value (for example, 10 (ms)) is input.
The retry variable file creation unit 12 sets a variable value = 10 for the retry variable A 1 of the retry variable file 11. The retry value setting unit 12 ′ rewrites the contents of the retry value holding unit 14 of the device control unit 3 according to the contents of the created retry variable file 11.

【0029】アプリケーションプログラム2から入出力
要求が出されると,デバイス制御部3は被制御装置4に
対して入出力要求をする。そして,被制御装置4から正
常応答がなされないと,リトライ処理部13はリトライ
値保持部14のリトライ値に応じてリトライ処理をす
る。
When an input / output request is issued from the application program 2, the device control section 3 makes an input / output request to the controlled device 4. Then, if the controlled device 4 does not make a normal response, the retry processing unit 13 performs a retry process according to the retry value of the retry value holding unit 14.

【0030】本発明によれば,入出力装置毎にエラー内
容を考慮しリトライ処理の回数,応答時間を自由に設定
できる。そのため,処理速度が多少低下してもエラー終
了しないほうがよいようなアプリケーションプログラ
ム,あるいはエラー終了の回数が増えても高速処理でき
る方が良いアプリケーションプログラム等,アプリケー
ションプログラムに応じてユーザが自由にリトライ値を
設定できるので,環境設定自由度の高いシステムとする
ことができる。
According to the present invention, the number of times of retry processing and the response time can be freely set in consideration of the error content for each input / output device. Therefore, the user can freely set a retry value according to the application program, such as an application program that should not end in error even if the processing speed decreases a little, or an application program that should perform high-speed processing even if the number of error ends increases. Can be set, so a system with a high degree of freedom in environment settings can be created.

【0031】[0031]

【実施例】図2は本発明の実施例1を示す。図2は入出
力装置を制御する場合の構成を示す。入出力装置毎にリ
トライ変数ファイルを作成する場合を示す。
EXAMPLE 1 FIG. 2 shows Example 1 of the present invention. FIG. 2 shows a configuration for controlling the input / output device. The case where a retry variable file is created for each input / output device is shown.

【0032】図2において,1は情報処理装置である。
2はアプリケーションプログラムである。
In FIG. 2, reference numeral 1 is an information processing device.
2 is an application program.

【0033】3はデバイス制御部である。5は入力装置
であり,入出力装置1(60),入出力装置2(6
1),入出力装置n(62)のn台あるものとする。
Reference numeral 3 is a device controller. An input device 5 includes an input / output device 1 (60) and an input / output device 2 (6
1), it is assumed that there are n input / output devices n (62).

【0034】6は装置環境設定部であって,使用する入
出力装置の指定,リトライ値(リトライ回数,応答時
間)の設定等をするものである。11は入出力装置1の
リトライ変数ファイルである(リトライ変数ファイルの
実施例は後述する)。
Reference numeral 6 denotes a device environment setting unit for designating an input / output device to be used, setting a retry value (number of retries, response time), and the like. Reference numeral 11 is a retry variable file of the input / output device 1 (an example of the retry variable file will be described later).

【0035】11’は入出力装置2のリトライ変数ファ
イルである。11”は入出力装置nのリトライ変数ファ
イルである。30は表示処理部であって,リトライ変数
を画面に表示処理するものである。
Reference numeral 11 'is a retry variable file of the input / output device 2. Reference numeral 11 "is a retry variable file of the input / output device n. Reference numeral 30 is a display processing unit for displaying the retry variable on the screen.

【0036】31は表示画面である。12はリトライ変
数ファイル作成部である。12’はリトライ値設定部で
ある。
Reference numeral 31 is a display screen. Reference numeral 12 is a retry variable file creation unit. 12 'is a retry value setting unit.

【0037】リトライ値設定部12’において,50は
入力装置5により指定されたリトライ変数である。51
は入力値であって,リトライ変数に対する入力値であ
る。
In the retry value setting unit 12 ', 50 is a retry variable designated by the input device 5. 51
Is an input value and is an input value for the retry variable.

【0038】デバイス制御部3において,13はリトラ
イ処理部である。14はリトライ値保持部であって,入
出力装置1のリトライ値保持部,入出力装置2のリトラ
イ値保持部,入出力装置nのリトライ値保持部を備える
ものである。
In the device control section 3, 13 is a retry processing section. Reference numeral 14 denotes a retry value holding unit, which includes the retry value holding unit of the input / output device 1, the retry value holding unit of the input / output device 2, and the retry value holding unit of the input / output device n.

【0039】60は入出力装置1である。61は入出力
装置2である。62は入出力装置nである。
Reference numeral 60 is the input / output device 1. Reference numeral 61 is the input / output device 2. Reference numeral 62 is an input / output device n.

【0040】図2の本発明の実施例1の動作を説明する
前に図3によりリトライ変数ファイルとリトライ値保持
部の実施例を説明する。図3 (a)はリトライ変数ファイ
ルの実施例である。リトライ変数ファイルは入出力装置
毎のエラー内容毎に作成され,リトライ回数,応答時間
をそれぞれ別々に設定できるものである。
Before describing the operation of the first embodiment of the present invention in FIG. 2, an embodiment of the retry variable file and the retry value holding unit will be described with reference to FIG. FIG. 3A shows an example of the retry variable file. The retry variable file is created for each error content of each input / output device, and the number of retries and response time can be set separately.

【0041】11は入出力装置1のリトライ変数ファイ
ルである。11’は入出力装置2のリトライ変数ファイ
ルである。11”は入出力装置nのリトライ変数ファイ
ルである。
Reference numeral 11 is a retry variable file of the input / output device 1. Reference numeral 11 'is a retry variable file of the input / output device 2. 11 ″ is a retry variable file of the input / output device n.

【0042】入出力装置1のエラー内容1のリトライ変
数はA11,応答時間はT11である。入出力装置1のエラ
ー内容2のリトライ変数はA12,応答時間はT12であ
る。入出力装置1のエラー内容mのリトライ変数は
1m,応答時間はT1mである。
The retry variable of the error content 1 of the input / output device 1 is A 11 , and the response time is T 11 . The retry variable of the error content 2 of the input / output device 1 is A 12 , and the response time is T 12 . The retry variable of the error content m of the input / output device 1 is A 1m , and the response time is T 1m .

【0043】入出力装置2のエラー内容1のリトライ変
数はA21,応答時間はT21である。入出力装置2のエラ
ー内容kのリトライ変数はA2k,応答時間はT2kであ
る。入出力装置nのエラー内容1のリトライ変数は
n1,応答時間はTn1である。
The retry variable of the error content 1 of the input / output device 2 is A 21 , and the response time is T 21 . The retry variable of the error content k of the input / output device 2 is A 2k , and the response time is T 2k . The retry variable of the error content 1 of the input / output device n is A n1 and the response time is T n1 .

【0044】入出力装置nのエラー内容pのリトライ変
数はAnp,応答時間はTnpである。図3 (b)はリトライ
値保持部の内容の例である。入出力装置1のエラー内容
1,エラー内容2,エラー内容m毎にリトライ変数ファ
イル11のリトライ回数,応答時間が入出力装置1のリ
トライ変数ファイルを参照し,書き込まれる。同様に,
入出力装置2および入出力装置nに対してもそれぞれの
リトライ変数ファイルを参照し,エラー内容毎にリトラ
イ回数,応答時間が書き込まれる。
The retry variable of the error content p of the input / output device n is A np and the response time is T np . FIG. 3B is an example of the contents of the retry value holding unit. The number of retries and the response time of the retry variable file 11 are written for each error content 1, error content 2, and error content m of the input / output device 1 by referring to the retry variable file of the input / output device 1. Similarly,
The retry variable files are also referred to for the input / output device 2 and the input / output device n, and the number of retries and the response time are written for each error content.

【0045】図3 (a),図3 (b)を参照して図2の実施
例1の動作を説明する。入出力装置毎のエラー内容毎に
デフォルト値もしくは以前に変更された設定値を変更す
る場合には,変更するリトライ変数を指定し,変数値を
入力する。例えば,入出力装置1(60)のエラー内容
1のリトライ回数,応答時間を変更する場合には,リト
ライ変数A11を指定し,その変数値5を入力装置5によ
り入力する。リトライ変数の入力は,リトライ変数(例
えばA11)の指定は,入力装置5により入力するかある
いはリトライ変数の内容の画面表示から変更するリトラ
イ変数表示を選択する。そして,指定したリトライ変数
の変数値を入力する。リトライ変数ファイル作成部12
は入出力装置1(60)のリトライ変数ファイル11を
更新する。リトライ値設定部12’は更新されたリトラ
イ変数ファイル11の内容をリトライ値保持部14に書
き込む。同様に,応答時間のリトライ変数T 11を変更す
る場合には,リトライ変数T11を指定し,リトライ変数
値を入力する。リトライ変数ファイル作成部12は入出
力装置1(60)のリトライ変数ファイル11を更新
し,リトライ値設定部12’は更新したリトライ変数フ
ァイルの内容をリトライ値保持部14に書き込む(図3
(b)参照)。
Implementation of FIG. 2 with reference to FIGS. 3 (a) and 3 (b)
The operation of Example 1 will be described. For each error content for each input / output device
Change default values or previously changed settings
If you want to change the
input. For example, the error content of input / output device 1 (60)
When changing the number of retries and the response time of 1,
Rye variable A11Is specified and the variable value 5 is input by the input device 5.
Enter. To enter a retry variable, enter the retry variable (example
A11) May be input by the input device 5.
Retry to change from screen display of retry variable contents
B Select the variable display. And the specified retry variable
Enter the variable value of. Retry variable file creation unit 12
Shows the retry variable file 11 of the input / output device 1 (60).
Update. The retry value setting unit 12 'displays the updated retry
B. Write the contents of the variable file 11 to the retry value storage unit 14.
Imprint Similarly, the response time retry variable T 11Change
The retry variable T11Is specified and the retry variable
Enter the value. Retry variable file creation unit 12 enters and exits
Update the retry variable file 11 of the force device 1 (60)
However, the retry value setting unit 12 'displays the updated retry variable
The contents of the file are written in the retry value holding unit 14 (see FIG. 3).
 (See (b)).

【0046】デバイス制御部3は,入出力装置にエラー
を生じた場合には,リトライ値保持部14に保持する入
出力装置毎のエラー内容毎の応答時間,リトライ回数に
従ってリトライ処理を行う。
When an error occurs in the input / output device, the device control unit 3 performs a retry process according to the response time and the number of retries for each error content held in the retry value holding unit 14.

【0047】図4は本発明の実施例1のリトライ変数値
設定のフローチャートを示す。 S1 動作環境設定メニューを表示する。 S2 メニュー画面上でリトライ変数設定を選択する。
FIG. 4 shows a flowchart of the retry variable value setting according to the first embodiment of the present invention. S1 Display the operating environment setting menu. Select the retry variable setting on the S2 menu screen.

【0048】S3 リトライ変数ファイルの内容を表示
する。 S4 リトライ変数値を変更するならS5に進み,変更
しないでデフォルト値を選択するなら処理を終了する。
S3 Display the contents of the retry variable file. S4 If the retry variable value is changed, proceed to S5. If the default value is selected without changing, the process is terminated.

【0049】S5 リトライ変数値を変更するリトライ
変数を選択する。 S6 リトライ変数値を入力する。 S7 リトライ変数ファイルを更新する。
S5: Select a retry variable for changing the retry variable value. S6 Enter the retry variable value. S7 Update the retry variable file.

【0050】S8 リトライ変数ファイルの内容をデバ
イス制御部のリトライ値保持部に書き込む。 図5は本発明の実施例2である。
S8 The contents of the retry variable file are written in the retry value holding unit of the device control unit. FIG. 5 is a second embodiment of the present invention.

【0051】図5は本発明を通信制御に適用した場合の
実施例である。図5において,1は情報処理装置であ
る。
FIG. 5 shows an embodiment in which the present invention is applied to communication control. In FIG. 5, reference numeral 1 is an information processing device.

【0052】2はアプリケーションプログラムである。
3’は通信制御装置であって,回線35との接続制御を
行うものである。6は装置環境設定部である。
Reference numeral 2 is an application program.
Reference numeral 3'denotes a communication control device, which controls connection with the line 35. Reference numeral 6 is an apparatus environment setting unit.

【0053】11はリトライ変数ファイルであり,通信
制御装置に対するリトライ値を保持するものである。1
2はリトライ変数ファイル作成部である。
Reference numeral 11 denotes a retry variable file, which holds a retry value for the communication control device. 1
2 is a retry variable file creation unit.

【0054】12’はリトライ値設定部である。13は
リトライ処理部である。14はリトライ値保持部であ
る。
Reference numeral 12 'is a retry value setting unit. 13 is a retry processing unit. Reference numeral 14 is a retry value holding unit.

【0055】35は回線である。図5の構成において,
リトライ変数ファイル11の内容を表示画面31に表示
し,入力装置5によりリトライ変数値を変更するリトラ
イ変数を指定するとともにリトライ変数値を入力する。
リトライ変数ファイル作成部12はリトライ変数ファイ
ル11を更新し,リトライ値設定部12’はリトライ値
保持部14にリトライ変数ファイルの内容を書き込む。
通信制御装置3’にエラーを生じた場合にリトライ処理
部13はリトライ値保持部14のリトライ値に従ってリ
トライ処理を行う。
Reference numeral 35 is a line. In the configuration of FIG.
The contents of the retry variable file 11 are displayed on the display screen 31, the retry variable for changing the retry variable value is designated by the input device 5, and the retry variable value is input.
The retry variable file creating unit 12 updates the retry variable file 11, and the retry value setting unit 12 ′ writes the contents of the retry variable file in the retry value holding unit 14.
When an error occurs in the communication control device 3 ', the retry processing unit 13 performs the retry process according to the retry value of the retry value holding unit 14.

【0056】[0056]

【発明の効果】本発明によれば,入出力装置毎にエラー
内容を考慮しリトライ処理の回数,応答時間を自由に設
定できる。そのため,処理速度が多少低下してもエラー
終了しないほうがよいようなアプリケーションプログラ
ム,あるいはエラー終了の回数が増えても通常の処理速
度が早い方が良いアプリケーションプログラム等,アプ
リケーションプログラムに応じてユーザが自由にリトラ
イ値を設定できるので,環境設定自由度の高いシステム
とすることができる。
According to the present invention, it is possible to freely set the number of times of retry processing and the response time in consideration of error contents for each input / output device. Therefore, the user is free to use the application program, such as an application program that should not end in error even if the processing speed decreases a little, or an application program in which the normal processing speed should be faster even if the number of error ends increases. Since the retry value can be set for the system, the system can have a high degree of freedom in environment setting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明の実施例1を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図3】本発明のリトライ変数ファイルの実施例とリト
ライ値保持部の実施例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of a retry variable file and an embodiment of a retry value holding unit of the present invention.

【図4】本発明の実施例1のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of Embodiment 1 of the present invention.

【図5】本発明の実施例2を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図6】従来の情報処理装置を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a conventional information processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:情報処理装置 2:アプリケーションプログラム 3:デバイス制御部 4:被制御装置 5:入力装置 11:リトライ変数ファイル 12:リトライ変数ファイル作成部 12’:リトライ値設定部 13:リトライ処理部 14:リトライ値保持部 1: Information processing device 2: Application program 3: Device control unit 4: Controlled device 5: Input device 11: Retry variable file 12: Retry variable file creation unit 12 ': Retry value setting unit 13: Retry processing unit 14: Retry Value storage

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アプリケーションプログラムとアプリケ
ーションプログラムの指示により配下の被制御装置を制
御するデバイス制御部と,デバイス制御部の配下の被制
御装置と,入力装置とを備えた情報処理装置において,
該被制御装置にエラーを生じた場合にリトライ処理をす
るリトライ処理部と,リトライ方法を定めるリトライ値
の変数であるリトライ変数とその変数値を保持するリト
ライ変数ファイルとを備え,入力装置によりリトライ変
数を指定して変数値を与え,その変数値をリトライ値と
し,リトライ変数ファイルに保存し,該リトライ値に基
づいてリトライ処理をすることを特徴とする情報処理装
置。
1. An information processing apparatus comprising an application program and a device control unit for controlling a controlled device under the control of the application program, a controlled device under the control of the device control unit, and an input device,
A retry processing unit that performs a retry process when an error occurs in the controlled device, a retry variable that is a variable of a retry value that determines a retry method, and a retry variable file that holds the variable value, and the retry is performed by the input device. An information processing apparatus, wherein a variable value is specified and a variable value is given, the variable value is set as a retry value, the value is saved in a retry variable file, and retry processing is performed based on the retry value.
【請求項2】 請求項1において,リトライ値はリトラ
イ回数とリトライ応答時間であり,リトライ変数ファイ
ルは被制御装置毎に備えられ,該被制御装置毎のエラー
内容毎にリトライ回数と応答時間を個々に設定できるも
のであることを特徴とする情報処理装置。
2. The retry value is the number of retries and the retry response time, and the retry variable file is provided for each controlled device, and the retry number and the response time are provided for each error content of each controlled device. An information processing apparatus characterized by being set individually.
【請求項3】 請求項1もしくは2において,被制御装
置は入出力装置であることを特徴とする情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the controlled device is an input / output device.
【請求項4】 請求項1,2もしくは3において,被制
御装置は通信制御装置であることを特徴とする情報処理
装置。
4. The information processing device according to claim 1, wherein the controlled device is a communication control device.
JP6251775A 1994-10-18 1994-10-18 Information processor Pending JPH08115226A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251775A JPH08115226A (en) 1994-10-18 1994-10-18 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251775A JPH08115226A (en) 1994-10-18 1994-10-18 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08115226A true JPH08115226A (en) 1996-05-07

Family

ID=17227742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251775A Pending JPH08115226A (en) 1994-10-18 1994-10-18 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08115226A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055242A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd Bus system, equipment system and bus driver program
CN113379979A (en) * 2020-02-25 2021-09-10 东芝泰格有限公司 Sales data processing apparatus and storage medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055242A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd Bus system, equipment system and bus driver program
CN113379979A (en) * 2020-02-25 2021-09-10 东芝泰格有限公司 Sales data processing apparatus and storage medium
US11561861B2 (en) 2020-02-25 2023-01-24 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sales data processing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938374B2 (en) Sequence sequence program creation device and control device
JP2000051556A (en) Embroidery data preparing/editing device
JPH08115226A (en) Information processor
JPH08305596A (en) Virtual machine system and its testing method
JPH11194867A (en) Window display control unit, and recording medium where program is recorded
JPH04205386A (en) Image data edit control method
JPH04209007A (en) User program editing system for programmable controller
JPH01191269A (en) Image controller
JP2864537B2 (en) Schematic program editing device
JPS6033637A (en) Data processor
JP2928858B2 (en) Multi-window display control apparatus and method
JPH03282756A (en) Asynchronous input/output system
JPS6232537A (en) Picture processing method in service processor of computer system
JPH10105214A (en) Download system for programmable display device
JPS5813913B2 (en) Display control system with virtual screen service
JPH0628286A (en) Method and device for controlling communication
JP2001005983A (en) Plotting controller and recording medium
JPH0525334B2 (en)
JPH0644030A (en) Computer device
JPH1055268A (en) Job control language generating method
JPH06230940A (en) Program controller
JPH06149741A (en) Data editing system
JP2000242310A (en) Program generating device and recording medium where program to be stored in same device is recorded
JPH01158575A (en) Picture data displaying control system
JP2000298471A (en) Processor and method for image processing and computer- readable recording medium stored with program