JPH077610A - Information recording device - Google Patents

Information recording device

Info

Publication number
JPH077610A
JPH077610A JP5147395A JP14739593A JPH077610A JP H077610 A JPH077610 A JP H077610A JP 5147395 A JP5147395 A JP 5147395A JP 14739593 A JP14739593 A JP 14739593A JP H077610 A JPH077610 A JP H077610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
hard disk
transfer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5147395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichiro Maekawa
真一郎 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5147395A priority Critical patent/JPH077610A/en
Publication of JPH077610A publication Critical patent/JPH077610A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an information recording device which can obtain maximum througput only by preparing a picture memory equivalent to one page. CONSTITUTION:At the time of printing picture data developed in the picture memory, picture data are once accumulated in hard disks 223 and 224 from the picture memory, and picture data are read from the hard disks 223 and 224. The red processing is executed at high speed by sectors (a picture-only sector group 1 and a pictureonly sector group 2) secured only for picture data at high speed. Picture data transferred to line buffers 1 and 2 in hard disk interfaces 221 and 222 at shortest time are selected, and it is outputted from an output buffer register 216 to a printer engine so as to execute printing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は情報記録装置に関し、特
に外部機器より送られてくるコードデータに基づいて記
録する情報を発生し、該情報を蓄積して記録する電子写
真方式の情報記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording device, and more particularly to an electrophotographic information recording device for generating information to be recorded based on code data sent from an external device and accumulating and recording the information. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、レーザビームプリンタを代表とす
るページプリンタが急速に発展してきた。図5に従来か
らのレーザビームプリンタの構成を示す。レーザビーム
プリンタ200は図5に示すように、ドットデータに基
づいて周知の電子写真プロセスによって実際に感光ドラ
ム上に印字を行なうプリンタエンジン201と、プリン
タエンジン201に接続され、ホストコンピュータ等の
外部機器203から送られてくるコードデータ(ESC
コード、PostScript等)を受け、このコードデータに基
づいてドットデータ(ビットマップデータ)からなるペ
ージ情報を生成し、プリンタエンジン201に対して順
次、ドットデータを送信するプリンタコントローラ20
2からなる。
2. Description of the Related Art In recent years, page printers represented by laser beam printers have rapidly developed. FIG. 5 shows the configuration of a conventional laser beam printer. As shown in FIG. 5, a laser beam printer 200 includes a printer engine 201 that actually prints on a photosensitive drum based on dot data by a well-known electrophotographic process, and an external device such as a host computer connected to the printer engine 201. Code data sent from 203 (ESC
A printer controller 20 that receives code, PostScript, etc.), generates page information composed of dot data (bitmap data) based on the code data, and sequentially transmits the dot data to the printer engine 201.
It consists of two.

【0003】図6および図7は、上記レーザビームプリ
ンタのエンジン部201を示す図である。図6におい
て、101は記録媒体である用紙、102は用紙101
を保持する用紙カセットである。103は用紙カセット
102上に載置された用紙101の最上位の用紙1枚の
みを分離し、不図示の駆動手段によって分離した用紙の
先端部を給紙ローラ104,104′の位置まで搬送さ
せるカムで、給紙の度に間欠的に回転し、1回転に対応
して1枚の用紙を給紙する。
FIGS. 6 and 7 are views showing an engine section 201 of the laser beam printer. In FIG. 6, 101 is a sheet as a recording medium, and 102 is a sheet 101.
Is a paper cassette that holds the. A reference numeral 103 separates only the uppermost one of the papers 101 placed on the paper cassette 102, and the leading end of the separated paper is conveyed to the position of the paper feed rollers 104, 104 'by a driving means (not shown). The cam intermittently rotates each time the paper is fed, and one sheet is fed corresponding to one rotation.

【0004】118は反射型フォトセンサで、用紙カセ
ット102の底部に配置された穴部119を通して用紙
101の反射光を検知することにより紙無し検知を行な
う。給紙ローラ104,104′は、用紙が給紙カム1
03によってローラ部まで搬送されてくると、用紙10
1を軽く挿圧しながら回転し、用紙101を搬送する。
用紙101はレジストシャッタ105によって搬送が停
止され、給紙ローラ104,104′は用紙101に対
してスリップしながら搬送トルクを発生して回転し続け
る。その後、レジストソレノイド106を駆動すること
で、レジストシャッタ105が上方向に解除され、用紙
101は搬送ローラ107,107′まで送られる。ま
た、レジストシャッタ105の駆動は、レーザビーム1
02が感光ドラム111上に結像することによって形成
される画像の送出タイミングと同期がとられる。尚、1
21はフォトセンサであり、レジストシャッタ105の
箇所に用紙101があるか否かを検出する。
Reference numeral 118 is a reflection type photo sensor, which detects the paper out by detecting the reflected light of the paper 101 through a hole 119 arranged at the bottom of the paper cassette 102. The paper feed rollers 104 and 104 ′ have a paper feed cam 1
When it is conveyed to the roller section by 03, the paper 10
1 is lightly pressed and rotated, and the paper 101 is conveyed.
The sheet 101 is stopped from being conveyed by the registration shutter 105, and the sheet feeding rollers 104 and 104 ′ continue to rotate while generating a conveying torque while slipping on the sheet 101. After that, by driving the registration solenoid 106, the registration shutter 105 is released in the upward direction, and the sheet 101 is sent to the transport rollers 107 and 107 '. The registration shutter 105 is driven by the laser beam 1
The transmission timing of the image formed by forming the image of 02 on the photosensitive drum 111 is synchronized. 1
Reference numeral 21 denotes a photo sensor that detects whether or not the sheet 101 is present at the registration shutter 105.

【0005】図7において、152は回転多面鏡であ
り、図6のモータ153によって駆動される。レーザド
ライバ150は、ビットデータを生成するための不図示
のキャラクタジェネレータから送出されるドットデータ
に応じて半導体レーザ151を駆動する。レーザドライ
バ150によって駆動される半導体レーザ151からの
レーザビーム120は回転多面鏡152により主走査方
向に走査され、回転多面鏡152と反射ミラー154の
間に配置されたf−θレンズ156を経て反射ミラー1
54を介して感光ドラム111上に導かれ、感光ドラム
111上に結像し、主走査方向に走査して主走査ライン
157上に潜像を形成する。
In FIG. 7, reference numeral 152 denotes a rotary polygon mirror, which is driven by the motor 153 shown in FIG. The laser driver 150 drives the semiconductor laser 151 according to dot data sent from a character generator (not shown) for generating bit data. The laser beam 120 from the semiconductor laser 151 driven by the laser driver 150 is scanned in the main scanning direction by the rotary polygon mirror 152, and is reflected via the f-θ lens 156 arranged between the rotary polygon mirror 152 and the reflection mirror 154. Mirror 1
It is guided onto the photosensitive drum 111 via 54, forms an image on the photosensitive drum 111, and scans in the main scanning direction to form a latent image on the main scanning line 157.

【0006】レーザビーム102の走査開始位置に配置
されたビームディテクタ155は、レーザビーム120
を検出することにより主走査の画像書き出しタイミング
を決定するための同期信号としてのBD信号を検出す
る。その後、用紙101は図6の給紙ローラ104,1
04′に代わり搬送ローラ107,107′によって搬
送トルクを得て、感光ドラム111部に送られる。感光
ドラム111は不図示のギアユニットを介して不図示の
メインモータによって回転駆動される。帯電器113に
より帯電された感光ドラム111の表面は、レーザビー
ム120の露光によって潜像が形成される。レーザビー
ムが露光した部分の潜像は、現像器114によりトナー
像として顕像化された後、転写帯電器115によって前
記トナー像が用紙101の紙面上に転写される。尚、1
12はクリーナで用紙101に転写された後のドラム表
面をクリーニングする。
The beam detector 155 arranged at the scanning start position of the laser beam 102 is provided with a laser beam 120.
Is detected to detect a BD signal as a synchronization signal for determining the main scanning image writing timing. After that, the paper 101 is fed by the paper feed rollers 104, 1 of FIG.
Instead of 04 ', the conveyance rollers 107, 107' obtain the conveyance torque and send the conveyance torque to the photosensitive drum 111. The photosensitive drum 111 is rotationally driven by a main motor (not shown) via a gear unit (not shown). A latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 111 charged by the charger 113 by exposure to the laser beam 120. The latent image of the portion exposed by the laser beam is visualized as a toner image by the developing device 114, and then the toner image is transferred onto the paper surface of the paper 101 by the transfer charger 115. 1
A cleaner 12 cleans the drum surface after the transfer onto the paper 101.

【0007】トナー像が転写された用紙101は、その
後、定着ローラ108,108′によりトナー像が定着
され、排出ローラ109,109′により排紙トレイ1
10の上に排紙される。また、116は給紙台であり、
用紙カセット102からの給紙だけでなく、給紙台11
6から1枚ずつ手差し給紙することを可能にするもので
ある。手差しによって給紙台116上の手差し給紙ロー
ラ117部に給紙された用紙は、手差し給紙ローラ11
7により軽く挿圧されて前記給紙ローラ104,10
4′と同様に、用紙先端がレジストシャッタ105に達
するまで搬送され、そこでスリップ回動する。その後の
搬送シーケンスはカセット給紙の場合と全く同様であ
る。
The sheet 101 having the toner image transferred thereon is then fixed with the toner image by the fixing rollers 108 and 108 ', and is ejected by the ejection rollers 109 and 109'.
The paper is ejected on top of 10. Further, 116 is a paper feed table,
In addition to paper feeding from the paper cassette 102, the paper feeding table 11
It is possible to manually feed the sheets one by one from six. The paper that is manually fed to the manual feed roller 117 on the paper feed tray 116 is the manual feed roller 11
The paper feed rollers 104, 10 are lightly pressed by 7
Similar to 4 ', the leading edge of the sheet is conveyed until it reaches the registration shutter 105, and slips there. The subsequent transportation sequence is exactly the same as in the case of cassette feeding.

【0008】尚、定着ローラ108,108′は定着ヒ
ータ124を収納しており、定着ローラ表面をスリップ
接触するサーミスタ123による温度検出に基づいて、
定着ローラの表面温度を所定温度にコントロールして用
紙101のトナー像を熱定着する。122はフォトセン
サであり、定着ローラ108,108′の位置に用紙が
あるか否かを検出する。
The fixing rollers 108 and 108 'house a fixing heater 124, and based on the temperature detection by a thermistor 123 which makes a slip contact with the surface of the fixing roller,
By controlling the surface temperature of the fixing roller to a predetermined temperature, the toner image on the paper 101 is thermally fixed. A photosensor 122 detects whether or not there is a sheet at the positions of the fixing rollers 108 and 108 '.

【0009】プリンタエンジンは、プリンタコントロー
ラと不図示のインタフェース手段で接続され、コントロ
ーラからのプリント指令および画像信号を受けて、プリ
ントシーケンスを行なうものである。図8はプリンタコ
ントローラ202の構成を示すブロック図である。同図
において、214は画像メモリであり、2ページ分の画
像データを格納する。216は画像メモリ214から読
み出される画像データを画像信号VDOに変換するため
の出力バッファレジスタであり、前記プリンタエンジン
201からのBD(水平同期)信号に同期してラスタ
(走査)単位にVDO信号を生成する。212はプリン
タコントローラ202全体の制御を司るCPUである。
215はプリンタエンジン201との信号の入出力部で
あるプリンタインタフェースであり、210はパーソナ
ルコンピュータ等の外部機器203との信号の入出力部
であるホストインタフェースである。211は外部機器
203より送られてくるコードデータに基づいて実際の
印字のためのビットマップデータを発生する画像データ
発生部である。220は操作パネルで、オペレータはこ
こを操作することによってプリンタが有する各種機能や
モードを選択することができる。さらに、213はCP
U212の制御コードを格納するROMで、218はC
PU212の使用する一時記憶用のRAMである。ま
た、217はDMA制御部である。
The printer engine is connected to a printer controller by an interface means (not shown), and receives a print command and an image signal from the controller to perform a print sequence. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the printer controller 202. In the figure, reference numeral 214 denotes an image memory, which stores image data for two pages. Reference numeral 216 is an output buffer register for converting the image data read from the image memory 214 into an image signal VDO, which is synchronized with the BD (horizontal synchronization) signal from the printer engine 201 to output the VDO signal in raster (scanning) units. To generate. Reference numeral 212 denotes a CPU that controls the entire printer controller 202.
A printer interface 215 is a signal input / output unit with the printer engine 201, and a host interface 210 is a signal input / output unit with an external device 203 such as a personal computer. An image data generation unit 211 generates bit map data for actual printing based on the code data sent from the external device 203. An operation panel 220 allows the operator to select various functions and modes of the printer by operating the operation panel. Furthermore, 213 is CP
ROM for storing the control code of U212, 218 is C
It is a RAM for temporary storage used by the PU 212. 217 is a DMA control unit.

【0010】以下に、従来よりのレーザビームプリンタ
の動作例を説明する。CPU212は、ホストインタフ
ェース210が、外部機器203よりコードデータを受
け取ったことを検知すると、そのコードデータを順次画
像データ発生部211に送り、コードデータに応じたビ
ットマップデータを生成し画像メモリ214に展開して
いく。1ページ分の展開を終了すると、CPU212は
DMA制御部217に対して出力バッファレジスタ21
6への転送を依頼し、2ページ目の画像展開を開始す
る。一方、出力バッファレジスタへ転送された1ページ
目の画像データはエンジンインタフェース215を介し
てVDO信号としてプリンタエンジン201に送出され
る。
An operation example of a conventional laser beam printer will be described below. When the CPU 212 detects that the host interface 210 has received code data from the external device 203, the CPU 212 sequentially sends the code data to the image data generation unit 211, generates bitmap data according to the code data, and stores the bitmap data in the image memory 214. Unfold. When the expansion for one page is completed, the CPU 212 instructs the DMA control unit 217 to output the output buffer register 21.
Request transfer to No. 6 and start image development for the second page. On the other hand, the image data of the first page transferred to the output buffer register is sent to the printer engine 201 as a VDO signal via the engine interface 215.

【0011】このように、画像メモリを2ページ分用意
することによって、ホスト等の外部機器203からのコ
ードデータを画像データに展開する動作と、プリンタエ
ンジン201へ画像を転送する動作を並行して行なうこ
とを可能にし、レーザビームプリンタ200トータルの
印字速度(スループット)をあげることを可能ならしめ
ている。
As described above, by preparing the image memory for two pages, the operation of expanding the code data from the external device 203 such as the host into the image data and the operation of transferring the image to the printer engine 201 are performed in parallel. This makes it possible to increase the total printing speed (throughput) of the laser beam printer 200.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レーザビームプリンタにおいては、最大印字速度を得る
ためにプリンタコントローラ202に2ページ分の画像
メモリを必要とし、近年の高解像度化に伴う1ページの
画像データ容量の増大に対して高価なメモリICを多数
使用することとなり、高コストであった。そこで、最近
では、ハードディスク等の2次記憶装置にコードデータ
や画像データ等を格納することによって、メモリを削減
するといった技術が提案されているが、画像データその
ものをハードディスクに格納した場合、ディスクのリー
ドエラーなどのためにプリンタエンジンへ転送するビデ
オ信号への変換を、ハードディスクから直接リアルタイ
ムに行なうことは困難であった。
However, in the conventional laser beam printer, the printer controller 202 needs an image memory for two pages in order to obtain the maximum printing speed. A large number of expensive memory ICs are used to increase the image data capacity, resulting in high cost. Therefore, recently, a technique of reducing the memory by storing code data, image data, and the like in a secondary storage device such as a hard disk has been proposed. However, when the image data itself is stored in the hard disk, Due to a read error or the like, it is difficult to directly convert the video signal to be transferred to the printer engine from the hard disk in real time.

【0013】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたもので、画像メモリを1ページ分用意するのみで、
最大のスループットが得られる情報記録装置を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems. Only one page of image memory is prepared,
An object of the present invention is to provide an information recording device that can obtain the maximum throughput.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の情報記録装置は以下の構成を有する。外部
機器より送られてくるコードデータに基づいて記録する
情報を発生し、該情報を蓄積し信号化して転送する情報
記録装置において、情報を蓄積する少なくとも2つの蓄
積手段と、各々の蓄積手段に対応する一時記憶用の記憶
手段と、各々の蓄積手段より対応する記憶手段に情報を
転送する転送手段と、該転送手段による転送を最短時間
で終了した記憶手段を検知する検知手段とを有し、前記
検知手段での検知結果に応じて、転送された情報を信号
化することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the information recording apparatus of the present invention has the following constitution. In an information recording apparatus that generates information to be recorded based on code data sent from an external device, accumulates the information, converts it into a signal, and transfers the information, at least two accumulating means for accumulating the information and each accumulating means. It has storage means for corresponding temporary storage, transfer means for transferring information from each storage means to the corresponding storage means, and detection means for detecting the storage means which has completed the transfer by the transfer means in the shortest time. The transferred information is converted into a signal according to the detection result of the detection means.

【0015】[0015]

【作用】かかる構成において、情報を少なくとも2つの
蓄積手段に蓄積し、各々の蓄積手段より対応する一時記
憶用の記憶手段に情報を転送し、最短時間で転送された
情報を信号化するように動作する。
In this structure, information is stored in at least two storage means, each storage means transfers the information to the corresponding storage means for temporary storage, and the transferred information is converted into a signal in the shortest time. Operate.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面を参照しながら本発明に係る好適
な一実施例を詳細に説明する。図1は、本発明を適用し
たレーザビームプリンタの構成を示す概略ブロック図で
ある。尚、プリンタエンジン201は、従来例と同様の
構成と動作であるため、ここでの説明は省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of a laser beam printer to which the present invention is applied. Since the printer engine 201 has the same configuration and operation as the conventional example, the description thereof is omitted here.

【0017】初めに、プリンタコントローラ202の構
成を説明する。尚、従来例と同様な機能を有する部分に
は同一の符号を付してある。図1において、227は画
像メモリであり、1ページ分のビットマップデータ(画
像データ)を格納する。221及び222は本実施例を
特徴ならしめるハードディスクI/Fであり、それぞれ
画像1ライン分のバッファメモリを内部に持ち、CPU
212からの指示によってハードディスクから所望の画
像1ライン分をバッファに転送するものとする。223
及び224はそれぞれ周知のハードディスクユニットで
ある。本実施例で用いるハードディスクユニット22
3,224はそれぞれ周知の制御コントローラを内蔵
し、ディフェクトセクタの自動削除機能と、読み出しエ
ラー時のリトライ回数をそれぞれハードディスクI/F
221,222を介して指定できる。226はDMA制
御部であり、画像メモリ227からハードディスク22
3,224へのデータ転送、前記ハードディスクインタ
フェース221,222内のラインバッファから出力バ
ッファレジスタ216へのデータ転送を行なうことがで
きるものとする。
First, the configuration of the printer controller 202 will be described. The parts having the same functions as those of the conventional example are designated by the same reference numerals. In FIG. 1, an image memory 227 stores bitmap data (image data) for one page. Reference numerals 221 and 222 denote hard disk I / Fs that characterize this embodiment, each having a buffer memory for one image line inside, and a CPU
It is assumed that one line of a desired image is transferred from the hard disk to the buffer according to an instruction from 212. 223
Reference numerals 224 and 224 are known hard disk units. Hard disk unit 22 used in this embodiment
Reference numerals 3 and 224 each include a well-known control controller to automatically detect a defect sector and set the number of retries when a read error occurs in the hard disk I / F.
221 and 222. Reference numeral 226 denotes a DMA control unit, which stores the image memory 227 to the hard disk 22.
Data transfer to the output buffer register 216 from the line buffers in the hard disk interfaces 221 and 222 can be performed.

【0018】出力バッファレジスタ216、CPU21
2、プリンタインタフェース215、ホストインタフェ
ース210、画像データ発生部211、操作パネル22
0、ROM213、RAM214は、従来例と同様であ
るので説明は省略する。またアドレス/データバスライ
ン219は、プリンタコントローラ202とプリンタエ
ンジン201との制御用シリアル線、垂直同期信号VS
YNC、及び印字要求信号PRNTを含むものとする。
Output buffer register 216, CPU 21
2, printer interface 215, host interface 210, image data generation unit 211, operation panel 22
0, the ROM 213, and the RAM 214 are the same as those in the conventional example, and thus the description thereof will be omitted. The address / data bus line 219 is a serial line for controlling the printer controller 202 and the printer engine 201, and a vertical synchronization signal VS.
It includes YNC and print request signal PRNT.

【0019】図2に、本実施例におけるハードディスク
223,224の記憶領域使用構成及び画像データの流
れを模式的に示す。同図に示すように、本実施例では、
ハードディスク223,224からの画像データの読み
出し速度を最大にするため、画像データ専用のセクタを
1ページ分確保し(画像専用セクタ群1及び画像専用セ
クタ群2)、周知のファイルシステムによって管理され
る領域と分離して管理するものである。
FIG. 2 schematically shows the storage area use configuration of the hard disks 223 and 224 and the flow of image data in this embodiment. As shown in the figure, in this embodiment,
In order to maximize the read speed of the image data from the hard disks 223 and 224, a sector dedicated to image data is secured for one page (image dedicated sector group 1 and image dedicated sector group 2) and managed by a known file system. It is managed separately from the area.

【0020】図3及び図4は、本実施例におけるCPU
218の制御を示すフローチャートである。尚、CPU
218を制御する制御コードは、不図示のシステムクロ
ックによってタスクと称されるロードモジュール単位に
時分割制御するOSと、機能単位に動作する複数のロー
ドモジュール(タスク)とによって構成されるものとす
る。図3は、本実施例を特徴づける印字制御タスクの制
御を示すものであり、また図4はビデオ転送タスクの制
御を示すものである。
3 and 4 show the CPU in this embodiment.
It is a flow chart which shows control of 218. In addition, CPU
The control code for controlling the 218 is configured by an OS, which is called a task by time division control in a load module unit by a system clock (not shown), and a plurality of load modules (tasks) operating in a functional unit. . FIG. 3 shows the control of the print control task that characterizes this embodiment, and FIG. 4 shows the control of the video transfer task.

【0021】図2、図3、及び図4を踏まえ、プリンタ
コントローラ202の動作をCPU212の動きを中心
として以下に説明する。前述のように、CPU212は
ROM213に格納された制御コードによって制御され
動作する。さらに後述するタスクの動作は明らかに全て
CPU212の動作と同じことである。
With reference to FIGS. 2, 3 and 4, the operation of the printer controller 202 will be described below centering on the movement of the CPU 212. As described above, the CPU 212 operates under the control of the control code stored in the ROM 213. Further, the operations of the tasks described below are obviously the same as the operations of the CPU 212.

【0022】図3に示すように、印字制御タスクは、ア
ドレス・データバス219を介してホストインタフェー
ス210が外部機器からコードデータを受信しているこ
とを検知し、かつ、画像メモリが空き状態である場合に
(ステップS1)、不図示の1ページ展開タスクを起床
する(ステップS2)。この1ページ展開タスクは、起
床されるとホストインタフェース210からコードデー
タを受けとり、解析し文字コードであれば画像データ発
生部211にモードのビットマップデータ作成を依頼す
るなど、所定の処理を逐次行ないながら、画像メモリ2
27に1ページの画像データ(2値であればビットマッ
プ)を展開し、展開終了を前述のOSに通知する。
As shown in FIG. 3, the print control task detects that the host interface 210 receives code data from an external device via the address / data bus 219, and when the image memory is empty. If there is (step S1), a one-page expansion task (not shown) is awakened (step S2). This one-page development task receives predetermined code data from the host interface 210 when it wakes up, analyzes it, and if it is a character code, requests the image data generation unit 211 to create a mode bitmap data, and so on. While the image memory 2
Image data of one page (bitmap if binary) is developed in 27, and the above-mentioned OS is notified of the completion of the development.

【0023】印字制御タスクでは、OSに照会し展開中
でなく、かつ、バス219を介して画像メモリが空き状
態でないことを検知すると、即ち、画像展開終了である
ならば(ステップS3)、不図示のハードディスク転送
タスクを起床する(ステップS4)。ハードディスク転
送タスクは、DMA制御部226に対して画像メモリ2
27の画像データをハードディスクインタフェース22
1,222を介してハードディスク223,224の画
像専用領域に転送することを依頼し、終了した時点のD
MA制御部226からの不図示の割り込み信号による割
り込み処理の中で前述のOSに転送終了を通知する。
In the print control task, when the OS is inquired and it is not under development and it is detected via the bus 219 that the image memory is not empty, that is, when the image development is completed (step S3), it is determined that the image development is not completed. The illustrated hard disk transfer task is woken up (step S4). The hard disk transfer task sends the image memory 2 to the DMA controller 226.
27 image data to the hard disk interface 22
Requested to transfer to the image exclusive area of the hard disks 223, 224 via 1, 222, and D at the time of completion
The above OS is notified of the completion of the transfer in the interrupt processing by the interrupt signal (not shown) from the MA control unit 226.

【0024】印字制御タスクでは、OSに照会しハード
ディスクへ転送中でなく、かつ、ハードディスクの画像
専用領域にデータがある場合、即ち、ハードディスク2
23,224に画像が転送終了であるならば(ステップ
S5)、ビデオ転送タスクを起床する(ステップS
6)。これにより、図4に示すビデオ転送タスクが起床
すると、まずハードディスクユニット223,224に
ある不図示のコントローラに対して読み出しエラーのリ
トライ回数を0回に指定する(ステップS11)。更に
ハードディスクインタフェース221,222にハード
ディスク223の画像専用領域からラインバッファ1へ
の1ライン分のデータ転送と、ハードディスク224の
画像専用領域からラインバッファ2への1ライン分のデ
ータ転送を同時に依頼する(ステップS12)。更にR
AM225に確保されたラインカウンタ領域に“0”を
書き込む(ステップS13)。ハードディスクインタフ
ェース221,222は、転送が終了するとCPU21
2へ割り込み信号を送出し、この割り込み処理の中でビ
デオ転送タスクは終了していない方の転送も終了させる
(ステップS15,S16,S17,S18)。そし
て、DAM制御部226に対して割り込みを起こした方
のバッファ1または2から出力バッファレジスタ216
への転送を依頼する(ステップS19,S20)。
In the print control task, when the OS is queried and data is not being transferred to the hard disk, and there is data in the image exclusive area of the hard disk, that is, the hard disk 2
If the images have been transferred to 23 and 224 (step S5), the video transfer task is awakened (step S).
6). As a result, when the video transfer task shown in FIG. 4 wakes up, first, the retry count of the read error is designated to 0 for the controller (not shown) in the hard disk units 223 and 224 (step S11). Further, the hard disk interfaces 221 and 222 are requested simultaneously to transfer one line of data from the image exclusive area of the hard disk 223 to the line buffer 1 and one line of data transfer from the image exclusive area of the hard disk 224 to the line buffer 2 ( Step S12). Furthermore R
"0" is written in the line counter area secured in the AM 225 (step S13). The hard disk interfaces 221 and 222 are connected to the CPU 21 when the transfer is completed.
An interrupt signal is sent to 2 and the transfer for which the video transfer task has not ended in this interrupt process is also ended (steps S15, S16, S17, S18). Then, the output buffer register 216 is output from the buffer 1 or 2 that has caused the interrupt to the DAM control unit 226.
To transfer to (steps S19, S20).

【0025】この転送が終了すると、上述のラインカウ
ンタをインクリメントし(ステップS21)、2ライン
目を同様に行ない、1ページ終了まで繰り返され(ステ
ップS14)、前述のOSへVDO信号送出終了を通知
する(ステップS22)。印字制御タスクでは、以上の
ような判断処理をループ制御することによって、ハード
ディスクから画像データをプリンタエンジン201に転
送しながら同時に次ページの画像データの展開を行なう
ことが可能となる。
Upon completion of this transfer, the above line counter is incremented (step S21), the second line is similarly performed, and the operation is repeated until the end of one page (step S14), and the above OS is notified of the end of VDO signal transmission. Yes (step S22). In the print control task, it is possible to expand the image data of the next page at the same time while transferring the image data from the hard disk to the printer engine 201 by loop-controlling the above determination process.

【0026】以上のように構成することにより、本実施
例の特徴であるハードディスクからの読み出しスピード
を向上しプリンタエンジン201へのVDO信号の転送
速度に間に合うスピードを確保できる。 <変形例>本発明の実施例においては、画像データをビ
ットマップデータとして扱ったが、本発明が階調を持っ
た情報記録装置においては、もちろんバイトマップなど
と考えても差し支えない。
With the above configuration, the read speed from the hard disk, which is a feature of this embodiment, can be improved, and a speed that is in time for the transfer speed of the VDO signal to the printer engine 201 can be secured. <Modification> In the embodiments of the present invention, the image data is treated as bitmap data, but in the information recording apparatus having gradation according to the present invention, it may be considered as a bit map or the like.

【0027】また、実施例の構成は一例であり、2次記
憶装置としてハードディスク装置に限らず、MOD(光
磁気ディスク)、フラッシュメモリ等の記憶装置を用い
ても構成可能であることは当然であるが、データ読み込
み時にエラーが生じた場合、リトライが必要である記憶
装置において特に効果を発揮する。更に、本実施例の構
成はレーザビームプリンタのビデオ信号に限らず、シビ
アなスピードと確実性を要するデータ転送全てに適応で
きる。
Further, the configuration of the embodiment is an example, and it goes without saying that the secondary storage device is not limited to the hard disk device, and can be constructed using a storage device such as a MOD (magneto-optical disk) or a flash memory. However, if an error occurs during data reading, it is particularly effective in a storage device that requires retry. Further, the configuration of the present embodiment is applicable not only to the video signal of the laser beam printer but also to all data transfer requiring severe speed and reliability.

【0028】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或いは装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像メモリを1ページ分用意するのみで、最大のスルー
プットを得ることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
The maximum throughput can be obtained by only preparing one page of the image memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例におけるプリンタコントローラの構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printer controller in this embodiment.

【図2】本実施例における画像データの流れとRAM及
びハードディスクの記憶領域の使用構成を模式的に示し
た図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a flow of image data and a usage configuration of a storage area of a RAM and a hard disk in the present embodiment.

【図3】本実施例における印字制御タスクの処理を示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the processing of a print control task in this embodiment.

【図4】本実施例におけるビデオ転送タスクの処理を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing processing of a video transfer task in this embodiment.

【図5】従来からのレーザビームプリンタの構成を示す
ブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a conventional laser beam printer.

【図6】図5に示すプリンタエンジンの構成を示すブロ
ック図である。
6 is a block diagram showing a configuration of a printer engine shown in FIG.

【図7】図5に示すプリンタエンジンの走査系を示す図
である。
7 is a diagram showing a scanning system of the printer engine shown in FIG.

【図8】図5に示すプリンタコントローラの構成を示す
ブロック図である。
8 is a block diagram showing the configuration of the printer controller shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

200 レーザビームプリンタ 201 プリンタエンジン 202 プリンタコントローラ 212 CPU 223 ハードディスク 224 ハードディスク 200 Laser Beam Printer 201 Printer Engine 202 Printer Controller 212 CPU 223 Hard Disk 224 Hard Disk

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部機器より送られてくるコードデータ
に基づいて記録する情報を発生し、該情報を蓄積し信号
化して転送する情報記録装置において、 情報を蓄積する少なくとも2つの蓄積手段と、 各々の蓄積手段に対応する一時記憶用の記憶手段と、 各々の蓄積手段より対応する記憶手段に情報を転送する
転送手段と、 該転送手段による転送を最短時間で終了した記憶手段を
検知する検知手段とを有し、 前記検知手段での検知結果に応じて、転送された情報を
信号化することを特徴とする情報記録装置。
1. An information recording device for generating information to be recorded based on code data sent from an external device, accumulating the information, converting it into a signal, and transferring the information, at least two accumulating means for accumulating the information, Storage means for temporary storage corresponding to each storage means, transfer means for transferring information from each storage means to the corresponding storage means, and detection for detecting storage means for which transfer by the transfer means is completed in the shortest time Means for converting the transferred information into a signal according to the detection result of the detection means.
【請求項2】 前記転送手段により転送された情報を記
録する電子写真方式の記録手段を更に有することを特徴
とする請求項1記載の情報記録装置。
2. The information recording apparatus according to claim 1, further comprising an electrophotographic recording means for recording the information transferred by the transfer means.
【請求項3】 各々の蓄積手段は、2つのハードディス
ク装置であることを特徴とする請求項1又は2記載の情
報記録装置。
3. The information recording apparatus according to claim 1, wherein each storage means is two hard disk devices.
JP5147395A 1993-06-18 1993-06-18 Information recording device Withdrawn JPH077610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147395A JPH077610A (en) 1993-06-18 1993-06-18 Information recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147395A JPH077610A (en) 1993-06-18 1993-06-18 Information recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077610A true JPH077610A (en) 1995-01-10

Family

ID=15429310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5147395A Withdrawn JPH077610A (en) 1993-06-18 1993-06-18 Information recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077610A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044126A (en) * 2006-08-11 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044126A (en) * 2006-08-11 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274402A (en) Image forming apparatus with fixer temperature control
US5694158A (en) Image forming apparatus with image carrier and sheet feed drive control
JPH077610A (en) Information recording device
JP3303382B2 (en) Image forming device
US5703455A (en) Control device for a stepping motor included in an electronic apparatus
JP2003098915A (en) Image forming device
JPH0852907A (en) Image forming apparatus
JP3015076B2 (en) Image forming device
JP2560460B2 (en) Printer device
KR100327246B1 (en) Image forming apparatus and video data transmission method
JPH1063047A (en) Image forming device and controller and control method therefor
JPH11115278A (en) Printer
JP2840305B2 (en) Recording device
JP3126723B2 (en) Image forming device
JPH09193480A (en) Printing device and method for controlling printing and device therefor
JP2875411B2 (en) Printer device
JP2885924B2 (en) Image forming device
JPS62163462A (en) Laser beam printer
JP2001136328A (en) Image processing unit
JPH05257345A (en) Image forming device
JP2840380B2 (en) Image forming device
JP3011409B2 (en) Image forming device
JP2004237667A (en) Data transfer method
JPH0449079A (en) Page printer control apparatus
JPH0744070A (en) Information recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905