JPH07182523A - Image processing and coding/decoding processing device - Google Patents

Image processing and coding/decoding processing device

Info

Publication number
JPH07182523A
JPH07182523A JP5323790A JP32379093A JPH07182523A JP H07182523 A JPH07182523 A JP H07182523A JP 5323790 A JP5323790 A JP 5323790A JP 32379093 A JP32379093 A JP 32379093A JP H07182523 A JPH07182523 A JP H07182523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
image processing
decoding
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5323790A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Yokosuka
靖 横須賀
Kozo Nakamura
浩三 中村
Keisuke Nakajima
啓介 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5323790A priority Critical patent/JPH07182523A/en
Publication of JPH07182523A publication Critical patent/JPH07182523A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the image processing and coding/decoding processing device for arranging a memory for image processing and a memory for coding/ decoding processing on the same address space and further efficiently inputting/ outputting image data while reducing the number of input/output ports by multiplexing a read image data input port and an image data output port with a memory access port. CONSTITUTION:A memory 12 is defined as the shared memory of an image processor 10 and a coding/decoding processing device 11, the request of access from both the processors to the shared memory 12 or to an image data input/ output device 17 is discriminated by a memory access I/F and an image data input/output I/F 1, the division of a basic frequency and a time slot for accessing the shared memory 12 and the image data input/output device 17 is allocated and when the data are completely inputted/outputted corresponding to the access request, a response and answer data are outputted through a signal line 6.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像処理および符号化
復号化処理装置に係り、特に、ファクシミリ装置または
ファイリング装置等の画像読み取り手段および画像出力
手段を備えた機器において、画像処理および符号化復号
化処理のためのメモリを効率的に使用する手段に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing / encoding / decoding processing apparatus, and more particularly, to an image processing / encoding apparatus in a device such as a facsimile apparatus or a filing apparatus equipped with image reading means and image output means. The present invention relates to a means for efficiently using a memory for a decoding process.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクシミリ装置は、送信時に、光電変
換素子を通して読み取った原稿を白黒信号に2値化した
後、国際電信電話諮問委員会(CCITT)が勧告してい
る符号化方式に従って圧縮符号化し、伝送している。受
信時には、逆に伝送されてきた符号を復号してビットマ
ップ画像に変換した後、記録装置により原稿を再現して
いる。ファイリング装置においても、一般に同様の処理
が行われている。
2. Description of the Related Art In a facsimile apparatus, an original read through a photoelectric conversion element is binarized into a black and white signal at the time of transmission, and then compression encoded according to an encoding system recommended by the International Telegraph and Telephone Consultative Committee (CCITT). , Is transmitting. At the time of reception, the transmitted code is inversely decoded and converted into a bit map image, and then the document is reproduced by the recording device. Similar processing is generally performed in the filing apparatus.

【0003】このような手順で動作するファクシミリ装
置またはファイリング装置においては、光電変換素子を
通して原稿を読み取ってから2値化するまでの間、また
は符号を受信して原稿を再現する間に、一般に画像処理
が行われる。例えば読み取り段階では、ドキュメントの
再現性を向上させるためのγ補正処理や、多値レベルの
中間調画像を2値で擬似的に美しく表現するための誤差
拡散処理がなされ、記録段階では、文字のギザギザを目
立たなくするスムージング処理がなされる。
In a facsimile apparatus or a filing apparatus which operates in such a procedure, an image is generally read from the time when the original is read through the photoelectric conversion element to the time when the original is binarized or while the code is received and the original is reproduced. Processing is performed. For example, in the reading stage, a γ correction process for improving the reproducibility of a document and an error diffusion process for expressing a multi-valued halftone image in a quasi beautiful manner in binary are performed. Smoothing processing is performed to make jaggedness less noticeable.

【0004】これらの画像処理を実現するには、主走査
ライン数本分のラインメモリが必要であり、専用のメモ
リを設けなければならない。また、CCITTによって
勧告されているMR,MMR符号を用いてファクシミリ
交信する場合は、最低でも1主走査ライン分のメモリが
必要となってくる。ファイリング装置でも、同様の機能
を備えていれば、同様のメモリが必要である。
In order to realize these image processes, a line memory for several main scanning lines is required, and a dedicated memory must be provided. Further, in the case of facsimile communication using the MR and MMR codes recommended by CCITT, at least one main scanning line memory is required. The filing device also needs the same memory as long as it has the same function.

【0005】従来、符号化復号化処理用のメモリは、画
像処理への一時的な入出力用メモリとして使用されるこ
とはあっても、画像処理するために格納しなければなら
ないデータを保持する画像処理用メモリとは区別して、
別アドレス空間に配置することが一般的であった。
Conventionally, a memory for encoding / decoding processing is used as a temporary input / output memory for image processing, but retains data that must be stored for image processing. Different from the image processing memory,
It was common to locate in another address space.

【0006】このように、画像処理用メモリと符号化復
号化処理用メモリとを別アドレス空間に配置すると、各
々のメモリをアクセスするために個別にデータを入出力
するポートが必要であるから、ほぼ同様の機能を果たす
回路が2重に存在することになり、不経済であった。ま
た、メモリの効率的な使用を考えた場合、不利な構成で
あった。
When the image processing memory and the encoding / decoding processing memory are arranged in different address spaces in this way, a port for inputting / outputting data individually is required to access each memory. It was uneconomical because there were two circuits that had almost the same function. In addition, the configuration is disadvantageous when considering efficient use of memory.

【0007】メモリの効率的な使用に関しては、例えば
特開平4−367159号が提案されている。この従来
技術は、ファクシミリ装置全体を制御するCPUが使用
するメモリと画像処理手段が使用する画像処理用メモリ
とを同一アドレス空間に配置し、メモリアクセス制御手
段の判断に基づき、CPUからのアクセス要求と画像処
理手段からのアクセス要求との優先順位を決定し、メモ
リを切換え使用する方式を提案している。
Regarding the efficient use of the memory, Japanese Patent Laid-Open No. 4-366159 has been proposed, for example. In this conventional technique, a memory used by a CPU for controlling the entire facsimile apparatus and an image processing memory used by an image processing means are arranged in the same address space, and an access request from the CPU is made based on the judgment of the memory access control means. It proposes a method in which the priority order of the access request from the image processing means is determined and the memory is switched and used.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上記特開平4−367
159号等の従来技術では、システムバスに接続された
ROMやRAMを使用し画像処理と符号化復号化処理と
を実行しており、CPUからのアクセス要求と画像処理
手段からのアクセス要求とは、相手の処理が済むまで待
たされることになり、どうしても性能低下が避けられな
かった。より高速な処理が要求される場合は、システム
バスのスループットを上げるために、高価なCPUや高
速ではあるが高価なメモリが必要となり、経済性が失わ
れてしまっていた。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention
In the related art such as No. 159, the image processing and the encoding / decoding processing are executed by using the ROM or RAM connected to the system bus, and the access request from the CPU and the access request from the image processing means are , I had to wait until the other party's processing was completed, and I could not avoid performance degradation. When higher-speed processing is required, an expensive CPU and a high-speed but expensive memory are required in order to increase the throughput of the system bus, and the economical efficiency is lost.

【0009】また、画像処理手段が必要とするメモリ空
間と符号化復号化処理手段が必要とするメモリ空間との
関係については説明がなく、構成が不明であり、CPU
または画像処理手段から特別にアドレスを指定する装置
が必要となる。したがって、ポートの削減によるコスト
ダウンの点でも、限界があった。
Further, the relationship between the memory space required by the image processing means and the memory space required by the encoding / decoding processing means is not described, and the configuration is unknown, and the CPU
Alternatively, a device for specially designating an address from the image processing means is required. Therefore, there is a limit in cost reduction by reducing the number of ports.

【0010】本発明の目的は、ファクシミリ装置やファ
イリング装置等において画像処理用メモリと符号化復号
化処理用メモリとを共有して使用し、画像処理および符
号化復号化処理を高速に実行できる画像処理および符号
化復号化処理装置を提供することである。
An object of the present invention is to use an image processing memory and an encoding / decoding processing memory in common in a facsimile apparatus, a filing apparatus, etc., and to execute an image processing and an encoding / decoding processing at high speed. A processing and encoding / decoding processing device is provided.

【0011】本発明の他の目的は、画像処理手段と符号
化復号化処理手段とがアクセスしなければならないメモ
リを同一のポートからアクセスし、入出力ポート数を削
減できる画像処理および符号化復号化処理装置を提供す
ることである。
Another object of the present invention is to perform image processing and coding / decoding by which the memory which the image processing means and the coding / decoding processing means have to access can be accessed from the same port to reduce the number of input / output ports. An object of the present invention is to provide a chemical processing device.

【0012】本発明の別の目的は、画像処理手段と符号
化復号化処理手段とがアクセスしなければならないメモ
リを同一のポートを通してアクセスするバスに接続し、
さらに、他の入出力機器と共通に前記バスを使用できる
画像処理および符号化復号化処理装置を提供することで
ある。
Another object of the present invention is to connect the memory, which the image processing means and the encoding / decoding processing means have to access, to a bus accessed through the same port,
Another object of the present invention is to provide an image processing / encoding / decoding processing device that can use the bus in common with other input / output devices.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、画像処理手段と符号化復号化処理手段と
を含み、文書や画像を読み取り画像処理した後に符号化
する信号処理と画像データ符号を復号化した後に画像処
理して画像データを出力する信号処理とを行なう画像処
理および符号化復号化処理装置において、画像処理に使
用するメモリと符号化復号化処理に使用するメモリと
が、同一メモリアドレス空間に配置された共有外部メモ
リである画像処理および符号化復号化処理装置を提案す
るものである。
In order to achieve the above object, the present invention includes a signal processing which includes an image processing means and an encoding / decoding processing means, and which encodes a document or an image after the image is read and image-processed. A memory used for image processing and a memory used for encoding / decoding processing in an image processing / encoding / decoding processing apparatus that performs signal processing of decoding an image data code and then performing image processing to output image data. Proposes an image processing and coding / decoding processing device which is a shared external memory arranged in the same memory address space.

【0014】本発明は、また、上記目的を達成するため
に、画像処理手段と符号化復号化処理手段とを含み、文
書や画像を読み取り画像処理した後に符号化する信号処
理と画像データ符号を復号化した後に画像処理して画像
データを出力する信号処理とを行なう画像処理および符
号化復号化処理装置において、画像処理に使用するメモ
リと符号化復号化処理に使用するメモリとが、同一メモ
リアドレス空間に配置された共有外部メモリであり、共
有外部メモリに対する画像処理手段および符号化復号化
処理手段からのアクセスを判別し共有外部メモリを画像
処理または符号化復号化処理に振り分けるメモリアクセ
ス処理手段を備えた画像処理および符号化復号化処理装
置を提案するものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention further includes image processing means and encoding / decoding processing means, and performs signal processing and image data code for encoding after reading a document or image and performing image processing. In an image processing and coding / decoding processing apparatus that performs image processing after decoding and signal processing for outputting image data, a memory used for image processing and a memory used for coding / decoding processing are the same memory. A memory access processing unit, which is a shared external memory arranged in an address space, determines access to the shared external memory from the image processing unit and the encoding / decoding processing unit, and allocates the shared external memory to image processing or encoding / decoding processing. An image processing and coding / decoding processing apparatus including the above is proposed.

【0015】本発明は、さらに、上記目的を達成するた
めに、画像処理手段と符号化復号化処理手段とを含み、
文書や画像を読み取り画像処理した後に符号化する信号
処理と画像データ符号を復号化した後に画像処理して画
像データを出力する信号処理とを行なう画像処理および
符号化復号化処理装置において、画像処理に使用するメ
モリと符号化復号化処理に使用するメモリとが、同一メ
モリアドレス空間に配置された共有外部メモリであり、
共有外部メモリに対する画像処理手段および符号化復号
化処理手段からのアクセスを判別し共有外部メモリを画
像処理または符号化復号化処理に振り分けるメモリアク
セス処理手段を備え、共有外部メモリとメモリアクセス
手段との間をバス接続した画像処理および符号化復号化
処理装置を提案するものである。
The present invention further includes image processing means and encoding / decoding processing means to achieve the above object,
An image processing and an encoding / decoding processing apparatus that perform signal processing of reading a document or image and performing image processing and then encoding, and image processing of decoding image data code and then image processing and outputting image data The memory used for and the memory used for encoding / decoding processing are shared external memories arranged in the same memory address space,
The shared external memory is provided with a memory access processing unit that determines access from the image processing unit and the encoding / decoding processing unit to divide the shared external memory into image processing or encoding / decoding processing. The present invention proposes an image processing and coding / decoding processing device having a bus connection between them.

【0016】メモリアクセス処理手段と画像処理手段と
符号化復号化処理手段とを、シングルチップLSIに集
積化した場合は、LSI内部に形成された共通の入出力
ポートを通して共有外部メモリにアクセスする。
When the memory access processing means, the image processing means, and the encoding / decoding processing means are integrated in a single-chip LSI, the shared external memory is accessed through a common input / output port formed inside the LSI.

【0017】本発明は、上記目的を達成するために、画
像処理手段と符号化復号化処理手段とを含み、共通バス
に接続された読み取り装置により読み取られた文書や画
像を画像処理した後に符号化する信号処理と画像データ
符号を復号化した後に画像処理して画像データを共通バ
スに接続された記録装置に出力する信号処理とを行なう
画像処理および符号化復号化処理装置において、画像処
理に使用するメモリと符号化復号化処理に使用するメモ
リとが、共通バスに接続され同一メモリアドレス空間に
配置された共有外部メモリであり、共有外部メモリまた
は読み取り装置または記録装置に対する画像処理手段お
よび符号化復号化処理手段からのアクセスを判別し共有
外部メモリまたは読み取り装置または記録装置を画像処
理または符号化復号化処理または画像読み取りまたは出
力に振り分けるメモリアクセスおよび画像データ入出力
処理手段を備えた画像処理および符号化復号化処理装置
を提案するものである。
In order to achieve the above object, the present invention includes an image processing means and an encoding / decoding processing means, and performs image processing on a document or image read by a reading device connected to a common bus and then encodes the image. In the image processing and the encoding / decoding processing apparatus, which performs the signal processing for converting and the signal processing of decoding the image data code and then outputting the image data to the recording device connected to the common bus, The memory used and the memory used for the encoding / decoding processing are shared external memories connected to a common bus and arranged in the same memory address space, and the image processing means and the code for the shared external memory or the reading device or the recording device are provided. The shared external memory, the reading device, or the recording device is subjected to image processing or encoding / decoding by determining the access from the encoding / decoding processing means. It is to propose an image processing and encoding and decoding apparatus having a memory access and image data input processing means distributes the processing or image reading or output.

【0018】メモリアクセス処理手段と画像処理手段と
符号化復号化処理手段とを、シングルチップLSIに集
積化した場合は、LSI内部に形成された共通の入出力
ポートを通して共通バスにアクセスする。
When the memory access processing means, the image processing means and the encoding / decoding processing means are integrated in a single chip LSI, the common bus is accessed through a common input / output port formed inside the LSI.

【0019】共通バスにA/D変換器を接続したときに
は、メモリアクセスおよび画像データ入出力処理手段
は、A/D変換器の出力レディー信号も制御する手段を
含むことができる。
When the A / D converter is connected to the common bus, the memory access and image data input / output processing means can include means for controlling the output ready signal of the A / D converter.

【0020】また、メモリアクセスおよび画像データ入
出力処理手段は、記録装置のデータセットタイミング制
御手段を含むことも可能であり、ディスプレイに表示デ
ータを入力するためのポートを有する場合は、この入力
ポートへのデータセットタイミング制御手段を含み、共
通バスに接続された記憶装置にデータを入力するための
ポートを有する場合は、記憶装置への入力ポートのデー
タセットタイミング制御手段を含むことができる。
Further, the memory access and image data input / output processing means can also include a data set timing control means of the recording device, and when the display has a port for inputting display data, this input port In the case of having a port for inputting data to the storage device connected to the common bus, the data set timing control means for the input port to the storage device can be included.

【0021】[0021]

【作用】本発明においては、画像処理手段からのメモリ
アクセス要求と符号化復号化処理手段からのメモリアク
セス要求とを判別し、各々に適切なメモリエリアを確保
するように統一的に制御する手段およびポートを備えた
ので、画像処理手段と符号化復号化処理手段とにおいて
は、メモリアドレスを生成する必要がなく、回路および
処理手順を簡素化できる。
According to the present invention, means for discriminating between the memory access request from the image processing means and the memory access request from the encoding / decoding processing means, and uniformly controlling so as to secure an appropriate memory area for each. Since the image processing unit and the encoding / decoding processing unit do not need to generate a memory address, the circuit and the processing procedure can be simplified because the image processing device and the port are provided.

【0022】また、画像処理手段と符号化復号化処理手
段とが共通にアクセスするシステムバスから独立のメモ
リに統一ポートを介してアクセスするバス結合方式を採
用したので、統一ポートに他のデータ入出力装置も含め
たデータの入出力状態を制御する制御信号を設定し、前
記バスに他のデータ入出力装置を結合できる。例えば入
出力ポートに、A/D変換器の出力レディーを制御する
制御回路と信号線とを備えれば、A/D変換器のデータ
入力用ピンとメモリのデータ入出力ピンとを多重活用で
きるから、データの入出力用のハードウェアを節約し、
コストダウンできる。
Further, since a bus coupling method is adopted in which the image processing means and the encoding / decoding processing means access the independent memory from the system bus commonly accessed through the unified port, other data can be input to the unified port. By setting a control signal for controlling the input / output state of data including the output device, another data input / output device can be coupled to the bus. For example, if the input / output port is provided with a control circuit for controlling the output ready of the A / D converter and a signal line, the data input pin of the A / D converter and the data input / output pin of the memory can be used in multiple. Saves hardware for data input and output,
The cost can be reduced.

【0023】さらに、システムバスとは独立したバス
に、画像処理手段と符号化復号化処理手段とが共通にア
クセスするメモリや周辺装置を接続してあり、画像処理
に対しても符号化復号化処理に対しても十分に余裕のあ
るタイムスロットで各処理を時分割可能である。また、
メモリや周辺装置に対してアクセス要求のあった処理手
段を認識し、各スロットを適切に割り当てる装置とした
から、処理性能を低下させることなく、処理の緊急度に
合わせたアクセス処理の実行が可能である。
Further, a memory and peripheral devices commonly accessed by the image processing means and the encoding / decoding processing means are connected to a bus independent of the system bus, and the encoding / decoding for image processing is also performed. Each process can be time-divided with a time slot having a sufficient margin for the process. Also,
By recognizing the processing means that has made an access request to the memory and peripheral devices and assigning each slot appropriately, it is possible to execute access processing according to the urgency of processing without degrading processing performance. Is.

【0024】具体的には、例えば画像を読み取り符号化
する動作を考えた場合、入力原稿をCCD等の光電変換
素子で読み取り、A/D変換器でディジタル多値画像デ
ータに変換し、その画像データを画像処理手段に入力す
る。入力した多値画像を画像処理した後、符号化する。
画像処理手段への多値画像データ入力ポートと画像処理
手段および前記符号化処理手段で使用するメモリをアク
セスするポートとを多重化すれば、外部入出力ピンの数
を削減できる。また、画像記録用の画像データ出力手段
とも共通にバスを使用すれば、さらに入出力ピン数を削
減し、コストダウンできる。
Specifically, when considering the operation of reading and coding an image, for example, an input original is read by a photoelectric conversion element such as a CCD, converted into digital multi-valued image data by an A / D converter, and the image is converted. Input data to the image processing means. The input multi-valued image is image-processed and then encoded.
The number of external input / output pins can be reduced by multiplexing the multi-valued image data input port to the image processing means and the port for accessing the memory used by the image processing means and the encoding processing means. Further, if a bus is used in common with the image data output means for image recording, the number of input / output pins can be further reduced and the cost can be reduced.

【0025】[0025]

【実施例】次に、図1〜図10を参照して、本発明によ
る画像処理および符号化復号化処理装置の実施例を説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an image processing and coding / decoding processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0026】図1は、本発明による画像処理および符号
化復号化処理装置の実施例の基本的構成を示すブロック
図である。ここで、画像データ入出力装置17とは、画
像データを入力するための画像読み取り装置と、画像デ
ータを出力するための記録装置とを包括的に表すもので
ある。既に述べたように、従来は、画像処理手段10が
アクセスするメモリと符号化復号化処理手段11がアク
セスするメモリとは、別アドレス空間に配置されてい
た。すなわち、画像読み取り装置からのデータの入力と
記録装置へのデータの出力とは、個別の入出力ポートを
通して行なわれていた。これ対して、本実施例において
は、メモリアクセス処理手段としてのメモリアクセスI
/F(インターフェイス)および画像データ入出力処理
手段としての画像データ入出力I/F1を備え、メモリ
12を画像処理手段と符号化復号化処理手段に共用し、
さらに、メモリ12と画像データ入出力装置17とに対
する入出力ポートを共通化している。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an embodiment of an image processing and coding / decoding processing apparatus according to the present invention. Here, the image data input / output device 17 comprehensively represents an image reading device for inputting image data and a recording device for outputting image data. As described above, conventionally, the memory accessed by the image processing means 10 and the memory accessed by the encoding / decoding processing means 11 are arranged in different address spaces. That is, the input of data from the image reading device and the output of data to the recording device are performed through separate input / output ports. On the other hand, in the present embodiment, the memory access I as the memory access processing means.
/ F (interface) and image data input / output I / F 1 as image data input / output processing means, and the memory 12 is shared by the image processing means and the encoding / decoding processing means.
Further, the input / output ports for the memory 12 and the image data input / output device 17 are shared.

【0027】信号線群2は、データ信号線3とアドレス
信号線4と入出力制御信号線5とからなり、信号線群6
は、データバス7とアクセス要求/応答信号線8と入力
要求/応答信号線9とからなる。
The signal line group 2 comprises a data signal line 3, an address signal line 4 and an input / output control signal line 5, and a signal line group 6
Comprises a data bus 7, an access request / response signal line 8 and an input request / response signal line 9.

【0028】ここで、画像データを取り込み画像処理し
符号化処理する一連の流れを説明する。画像処理手段1
0は、画像データ入出力I/F1を介して、画像データ
入力装置すなわち画像読み取り装置17から画像データ
を取り込む。画像処理手段10は、取り込んだ画像の画
質を向上させるために、高画質化処理を行なう。この画
像処理を実行するには、数ライン分前までの画象データ
を参照したり、数ライン分前までの2値化処理時におけ
るスライスレベルと実際の濃度レベルとの誤差成分デー
タを参照したりする。その際に、メモリ12に蓄積され
た数ライン分前までの画像データや誤差成分データを参
照する必要があり、メモリ12に何回かアクセスするこ
とになる。この種の画像処理は、高画質化処理としては
一般的であり、ファクシミリ装置関連の技術者にとって
は公知の技術なので、これ以上の詳細な説明は省略す
る。
Here, a series of flow for taking in image data, performing image processing and encoding processing will be described. Image processing means 1
0 captures image data from the image data input device, that is, the image reading device 17, via the image data input / output I / F 1. The image processing means 10 performs high image quality processing in order to improve the image quality of the captured image. In order to execute this image processing, the image data up to several lines before is referred to, or the error component data between the slice level and the actual density level during the binarization process up to several lines ago is referred to. Or At that time, it is necessary to refer to the image data and the error component data accumulated in the memory 12 up to several lines before, and the memory 12 is accessed several times. This type of image processing is general as a high-quality image processing and is a known technique to a person skilled in the art related to a facsimile machine, and therefore detailed description thereof will be omitted.

【0029】高画質化処理の実行方式よって、メモリ1
2に対するアクセス回数や他の処理手段からのメモリ1
2に対するアクセス回数が変化するために、メモリアク
セスI/Fおよび画像データ入出力I/F1に対するメ
モリアクセス要求信号本数は異なってくる。また、画像
処理手段10とメモリアクセス処理とは非同期処理なの
で、アクセス要求に対する応答信号も必要となる。ここ
では、入出力要求信号および応答信号を伝達する入力要
求/応答信号線9のトータル信号数を仮にmとしてい
る。データは、データバス7を通して画像処理手段10
に入出力される。このデータバスの幅は、一般には8,
16ビットであるが、特に限定する必要はないので、こ
こではnビットとしてある。
Depending on the execution method of the high image quality processing, the memory 1
Number of accesses to memory 2 and memory 1 from other processing means
Since the number of accesses to 2 changes, the number of memory access request signals for the memory access I / F and the image data input / output I / F 1 differs. Further, since the image processing means 10 and the memory access process are asynchronous processes, a response signal to the access request is also required. Here, the total number of signals on the input request / response signal line 9 for transmitting the input / output request signal and the response signal is assumed to be m. The data is processed by the image processing means 10 through the data bus 7.
Is input and output to. The width of this data bus is generally 8,
Although it is 16 bits, since it is not particularly limited, n bits are used here.

【0030】符号化復号化処理手段11の符号化処理
は、1次元MH符号化処理方式の場合は、必ずしもメモ
リ12をアクセスする必要はないが、MR,MMR2次
元符号化処理方式では、直前の主走査ラインの画像デー
タを参照する必要があるので、メモリ12に蓄積されて
いる画像データをアクセスする。符号化処理時のアクセ
スも、画像処理時のアクセスと同様に、アクセス要求と
それに対する応答とをアクセス要求/応答信号線8を介
して行なう。ここではトータル信号数を仮にp本とし
た。符号化時であれば、読み出し要求とその応答との2
本でアクセス処理できる。
In the encoding processing of the encoding / decoding processing means 11, it is not necessary to access the memory 12 in the case of the one-dimensional MH encoding processing method, but in the MR and MMR two-dimensional encoding processing method, the immediately preceding Since it is necessary to refer to the image data of the main scanning line, the image data stored in the memory 12 is accessed. Similarly to the access at the time of the image processing, the access at the time of the encoding processing makes the access request and the response thereto via the access request / response signal line 8. Here, the total number of signals is assumed to be p. At the time of encoding, 2 of read request and its response
You can access the book.

【0031】メモリアクセスI/Fおよび画像データ入
出力I/F1は、符号化復号化処理手段11から、アク
セス要求/応答信号線8およびデータバス7を介して、
アクセス要求を受け、応答および要求データを返し、画
像処理手段10から、入力要求/応答信号線9およびデ
ータバス7を介して、応答および要求データを返す。図
2,3を参照して詳しく後述するが、メモリアクセスI
/Fおよび画像データ入出力I/F1は、メモリ12に
アクセスするタイミングをとり、信号線5を通して入出
力制御信号を制御信号を入出力し、アドレス信号線4を
通してアドレス信号を入出力し、データ信号線3を通し
てデータを入出力する。信号線5を用いる入出力制御信
号と信号線4を使用するアドレス信号とは、各々メモリ
12に対して入出力が必要な機能処理数とトータルのメ
モリ量とから決定されるので、ここでは仮にそれぞれk
本,i本とした。データの入出力についても、特に並列
入出力ビット方式に限定する必要は無いので、仮にh本
としてある。メモリアクセスI/Fおよび画像データ入
出力I/F1では、画像データの入出力を管理し、高画
質化のための画像処理から符号化に移行し、符号化され
た信号を出力線14から図示しないMPU等に出力す
る。
The memory access I / F and the image data input / output I / F 1 are transmitted from the encoding / decoding processing means 11 via the access request / response signal line 8 and the data bus 7.
It receives an access request, returns a response and request data, and returns a response and request data from the image processing means 10 via the input request / response signal line 9 and the data bus 7. As will be described later in detail with reference to FIGS.
/ F and the image data input / output I / F 1 takes timing to access the memory 12, inputs / outputs an input / output control signal and a control signal through the signal line 5, inputs / outputs an address signal through the address signal line 4, and outputs the data. Data is input and output through the signal line 3. The input / output control signal using the signal line 5 and the address signal using the signal line 4 are determined based on the number of functional processes required to be input / output to / from the memory 12 and the total memory amount. Each k
Book and i book. Data input / output does not have to be limited to the parallel input / output bit system, so that the number of data is set to h. The memory access I / F and the image data input / output I / F 1 manage the input / output of image data, shift from image processing for high image quality to encoding, and show the encoded signal from the output line 14. Not output to MPU, etc.

【0032】次に、復号化処理について簡単に説明す
る。復号化処理の手順は、読み取りから符号化処理の手
順と逆に進行する。図1に示すように、復号化すべき符
号を信号線15から符号化復号化処理手段11に入力
し、符号化と逆の処理、すなわちMR,MMR2次元復
号化であれば、直前のラインの画像データを参照しなが
ら復号化しなければならないので、メモリアクセス要求
をアクセス要求/応答信号線8に出力し、この要求に対
する応答も同様に信号線8を通して受信し、必要な画像
データを画像バス7を通して受信し、画像データを参照
しながら復号する。
Next, the decoding process will be briefly described. The procedure of the decoding process proceeds from the reading to the reverse of the procedure of the encoding process. As shown in FIG. 1, the code to be decoded is input from the signal line 15 to the coding / decoding processing means 11, and if the processing is the reverse of the coding, that is, in the case of MR and MMR two-dimensional decoding, the image of the immediately preceding line is displayed. Since the data must be decoded while referring to it, the memory access request is output to the access request / response signal line 8, and the response to this request is also received through the signal line 8 and the necessary image data is sent through the image bus 7. It receives and decodes while referring to the image data.

【0033】復元画像のスムージングや縮小拡大処理な
どが必要であれば、さらに画像処理手段10で必要な画
像データが蓄積されているメモリ12を参照しながら画
像処理し、画像データ出力装置すなわち画像記録装置や
CRT等の表示部に、信号線5から画像データとして出
力する。
If smoothing or reduction / enlargement processing of the restored image is required, image processing is further performed by the image processing means 10 with reference to the memory 12 in which necessary image data is accumulated, and an image data output device, that is, image recording. Image data is output from the signal line 5 to a display unit such as a device or a CRT.

【0034】図1に示すように、メモリ12の他に画像
データ入出力装置17を信号線2に接続した場合は、入
出力制御信号線5により画像データ入出力装置17をア
クセスする選択信号も出力できる。画像データ入出力装
置17を選択した場合には、データ信号線3に画像デー
タ入出力装置17に対する画像データが載って、メモリ
12に対する入出力が禁止されるようにする。この機能
は、3ステートの入出力装置を用いれば、容易に実現で
きる。前記機能を実現できるようにメモリアクセスI/
Fおよび画像データ入出力I/F1を構成し、図示のよ
うに接続すれば、メモリ12と画像データ入出力装置1
7とを区別する必要はなく、メモリアクセスI/Fおよ
び画像データ入出力I/F1から統一的にアクセス可能
である。
As shown in FIG. 1, when the image data input / output device 17 is connected to the signal line 2 in addition to the memory 12, a selection signal for accessing the image data input / output device 17 is also supplied by the input / output control signal line 5. Can be output. When the image data input / output device 17 is selected, the image data for the image data input / output device 17 is placed on the data signal line 3 so that the input / output to / from the memory 12 is prohibited. This function can be easily realized by using a 3-state input / output device. Memory access I /
If the F and the image data input / output I / F 1 are configured and connected as shown, the memory 12 and the image data input / output device 1
It is not necessary to distinguish 7 from each other, and they can be uniformly accessed from the memory access I / F and the image data input / output I / F 1.

【0035】次に、本発明の要点であるメモリアクセス
I/Fおよび画像データ入出力I/F1の構成とメモリ
アクセスタイミングとについて説明する。
Next, the structure of the memory access I / F and the image data input / output I / F1 and the memory access timing, which are the main points of the present invention, will be described.

【0036】メモリアクセスおよび画像データ入出力I
/F1のメモリ12に対するアクセスタイミングと、画
像データ入出力装置17に対するデータ入出力タイミン
グとは、一般に非同期処理となる。そこで、どのタイミ
ングでどこをアクセスするかを、メモリアクセスI/F
および画像データ入出力I/F1で管理し、アクセスを
要求したデータの入出力処理が終了した時点で、要求元
に応答する機能が必要となる。
Memory access and image data input / output I
The access timing for the memory 12 of / F1 and the data input / output timing for the image data input / output device 17 are generally asynchronous processes. Therefore, the memory access I / F is used to determine at which timing and where to access.
Also, a function of managing the image data input / output I / F1 and responding to the request source when the input / output processing of the data requested to be accessed is completed is required.

【0037】図2は、図1の実施例におけるメモリアク
セスおよび画像データ入出力I/F1の構成の一例を示
すブロック図である。アクセス要求判定/応答タイミン
グ生成手段24は、どの処理手段からアクセス要求があ
ったかを判断し、タイムスロット分割および割当て手段
23に通知する。メモリ12へのデータ書き込み要求で
ある場合は、データ入出力バッファ20に書き込むべき
データをラッチして、割り当てられたタイムスロットの
タイミングで、入出力制御信号発生手段22で書き込み
信号を発生し、アドレス発生手段21から適切なアドレ
スを出力して、データ信号線3を通してデータをメモリ
12に書き込む。そして、書き込みが終了したことを信
号線8,9を通してアクセス要求元に通知する。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the memory access and image data input / output I / F 1 in the embodiment of FIG. The access request determination / response timing generation means 24 determines which processing means has issued the access request, and notifies the time slot division / allocation means 23 of the result. If it is a data write request to the memory 12, the data to be written is latched in the data input / output buffer 20, and the write signal is generated by the input / output control signal generating means 22 at the timing of the assigned time slot to generate the address. An appropriate address is output from the generation means 21 and the data is written in the memory 12 through the data signal line 3. Then, the completion of writing is notified to the access request source through the signal lines 8 and 9.

【0038】逆にメモリ12からのデータ読み込み要求
であった場合は、割り当てられたタイムスロットのタイ
ミングで、入出力制御信号発生手段22から読み込み信
号を発生し、アドレス発生手段21から適切なアドレス
を出力して、データ信号線3を通してデータをメモリ1
2から読み込み、データ入出力バッファ20へ一旦デー
タをラッチする。そして、読み込みが終了したことを信
号線8,9を通してアクセス要求もとへ通知し、アクセ
ス元は、データバス7を通して必要なデータを取り出す
ことになる。
On the other hand, when the request is for reading data from the memory 12, the read signal is generated from the input / output control signal generating means 22 at the timing of the assigned time slot and the appropriate address is generated from the address generating means 21. Output and output the data through the data signal line 3 to the memory 1
The data is read from No. 2, and the data is temporarily latched in the data input / output buffer 20. Then, the completion of reading is notified to the access request source through the signal lines 8 and 9, and the access source extracts the necessary data through the data bus 7.

【0039】図3は、図1の実施例においてタイムスロ
ットで分割したメモリアクセスのタイミングの一例を示
す図である。タイムスロット分割および割当て手段23
は、図示しないシステム制御用MPU等で予め設定され
た状態に従って、その時点での処理が読み込み符号化処
理なのか復号化して復元画像データを出力すべき処理な
のかを判定し、図3に示す必要最低限以上のベース周波
数とタイムスロット数とを設定する。前記必要最低限以
上のベース周波数とタイムスロット数は、必要に応じて
適宜設定すればよく、特に限定されるものではないの
で、図3では途中を波線で切って示してある。適切に設
定した各タイムスロットに、各処理手段から出力される
アクセス要求に対するデータの入出力処理を割り当て
る。例えば、図示のようにベース周波数で区切られた期
間のなかで、最初のタイムスロットにデータの読み出し
(リード),次に書き込み(ライト),次もライトとい
うように割当て、入出力制御信号発生手段部22で入出
力制御信号線5のリード/ライト信号を制御する。これ
に同期して、アドレス発生手段21で適切なアドレスを
生成する。このようにして、アクセス要求元である画像
処理手段10または符号化復号化処理手段11に対し
て、メモリ12内の適切な領域を適宜アクセスし、応答
可能な装置を実現できる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of memory access timing divided by time slots in the embodiment of FIG. Time slot division and allocation means 23
3 determines whether the process at that time is a read encoding process or a process for decoding and outputting restored image data according to a state preset by a system control MPU or the like not shown in FIG. Set the base frequency and the number of time slots above the required minimum. The base frequency and the number of time slots above the required minimum may be set appropriately as needed, and are not particularly limited, and therefore are shown by cutting the dotted line in FIG. Data input / output processing for an access request output from each processing means is allocated to each appropriately set time slot. For example, in the period divided by the base frequency as shown in the figure, data read (read), data write (write), and data write are allotted to the first time slot. The section 22 controls the read / write signal of the input / output control signal line 5. In synchronization with this, the address generating means 21 generates an appropriate address. In this manner, it is possible to realize a device capable of appropriately accessing an appropriate area in the memory 12 and responding to the image processing unit 10 or the encoding / decoding processing unit 11 that is the access request source.

【0040】図4は、図1の画像処理および符号化復号
化処理装置を組み込んだファクシミリシステムの一実施
例の構成を示すブロック図である。本実施例の画像処理
および符号化復号化処理装置52は、メモリアクセスI
/Fおよび画像データ入出力I/F1と、画像処理手段
10と、符号化復号化処理手段11と、システムを制御
するマイクロプロッセサユニットMPU54のコマンド
やデータを入出力するMPUI/F53とからなり、共
有のメモリ12に接続されている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a facsimile system incorporating the image processing / encoding / decoding processing apparatus of FIG. The image processing / encoding / decoding processing apparatus 52 according to the present embodiment uses the memory access I
/ F and image data input / output I / F1, image processing means 10, encoding / decoding processing means 11, and MPUI / F53 for inputting / outputting commands and data of the microprocessor unit MPU54 for controlling the system. , And is connected to the shared memory 12.

【0041】メモリアクセスI/Fおよび画像データ入
出力I/F1は、メモリアクセスI/F41と、原稿の
読み取り装置50から画像データを入力する画像データ
入力I/F51と、記録装置60に画像データを出力す
る画像データ出力I/F59とからなる。すなわち、本
実施例の画像データ入出力I/F部分は、画像処理手段
10と読み取り装置50および記録装置60とのI/F
となっている。
The memory access I / F and the image data input / output I / F 1 are a memory access I / F 41, an image data input I / F 51 for inputting image data from the document reading device 50, and an image data input to the recording device 60. And an image data output I / F 59 for outputting. That is, the image data input / output I / F part of the present embodiment is the I / F of the image processing means 10, the reading device 50, and the recording device 60.
Has become.

【0042】ファクシミリシステムは、このような画像
処理および符号化復号化処理装置52と、原稿の読み取
り装置50、記録装置60と、システムバス58に接続
されシステムプログラムを蓄積するシステム用メモリ5
5と、操作パネル等のI/O装置56と、公衆回線に接
続された通信手段57とで構成され、ファクシミリ通信
を実行する。
The facsimile system is connected to the image processing / encoding / decoding processing device 52, the document reading device 50, the recording device 60, the system bus 58, and the system memory 5 for storing the system program.
5, an I / O device 56 such as an operation panel, and a communication means 57 connected to a public line to perform facsimile communication.

【0043】図5は、画像処理および符号化復号化処理
装置52をコンパクト化しより一層コストダウンするた
めに、図4の実施例において画像データ入出力I/F部
分を多重化したファクシミリシステムの実施例の構成を
示すブロック図である。
FIG. 5 shows the implementation of a facsimile system in which the image data input / output I / F portion is multiplexed in the embodiment of FIG. 4 in order to make the image processing and encoding / decoding processing device 52 compact and further reduce the cost. It is a block diagram which shows the structure of an example.

【0044】本実施例においては、信号線2の構成要素
である入出力制御信号線5に、メモリ12のイネーブル
制御信号,読み取り装置50からの画像データの入力を
許可する選択制御信号,記録装置60に画像データを出
力するための選択制御信号を出力する機能を持たせ、メ
モリアクセスI/Fおよび画像データ入出力I/F1の
データ信号線3をバス構成としている。
In this embodiment, an enable control signal for the memory 12, a selection control signal for permitting the input of image data from the reading device 50, and a recording device for the input / output control signal line 5 which is a component of the signal line 2. The data signal line 3 for the memory access I / F and the image data input / output I / F1 has a bus structure by providing a function of outputting a selection control signal for outputting image data.

【0045】このようにバス構成にすると、図4の実施
例における画像処理および符号化復号化処理装置52か
ら、画像データ入出力用のI/F51,59の入出力ポ
ートを削除し、画像処理および符号化復号化処理装置5
2を画像処理および符号化復号化処理装置70に変形
し、入出力ポートの少ないコンパクトで低コストのファ
クシミリシステムを実現できる。
With this bus configuration, the input / output ports of the image data input / output I / Fs 51 and 59 are deleted from the image processing / encoding / decoding processing device 52 in the embodiment of FIG. And encoding / decoding processing device 5
2 is transformed into the image processing and encoding / decoding processing device 70, and a compact and low-cost facsimile system with a small number of input / output ports can be realized.

【0046】コンパクト化およびコストダウンの効果が
大きいのは、読み取り装置50および記録装置60が何
ビットかのパラレル入出力データを取り扱う場合であ
り、メモリ12の入出力パラレルデータサイズと同じ幅
で入出力すれば、最も大きな効果が得られる。
A large effect of downsizing and cost reduction is when the reading device 50 and the recording device 60 handle parallel input / output data of several bits, and the input width is the same as the input / output parallel data size of the memory 12. If output, the greatest effect can be obtained.

【0047】図6は、図5の実施例においてタイムスロ
ットで分割したメモリおよび画像データ入出力装置への
アクセスタイミングの一例をタイムスロットで分割して
示す図である。繰返しベース周波数の最初の部分のタイ
ムスロットをメモリアクセスに使用し、後の2つのタイ
ムスロットを読み取り装置50および記録装置60への
データの入出力に割り当てている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of access timing to the memory and the image data input / output device divided by time slots in the embodiment of FIG. 5, divided by time slots. Time slots in the first part of the repetition base frequency are used for memory access, and the latter two time slots are assigned to input / output of data to / from the reading device 50 and the recording device 60.

【0048】本実施例の場合、メモリアクセスと読み取
り装置50および記録装置60へのアクセスとは同じよ
うにできるので、多重化して同一ポートを使用しても、
回路上の負荷はほとんど増加しない。
In the case of the present embodiment, since the memory access and the access to the reading device 50 and the recording device 60 can be performed in the same way, even if they are multiplexed and the same port is used,
The load on the circuit hardly increases.

【0049】図7は、図5の実施例において、記録装置
の接続位置を変更したファクシミリシステムの実施例の
構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the embodiment of the facsimile system in which the connection position of the recording apparatus is changed in the embodiment of FIG.

【0050】本実施例は、図5でバス2に接続してあっ
た記録装置60を切り離し、この記録装置60をメモリ
アクセスI/Fおよび画像データ入出力I/F1に直接
接続し、画像処理および符号化復号化処理装置52を装
置72に変形した例を示している。
In this embodiment, the recording device 60 connected to the bus 2 in FIG. 5 is disconnected, and the recording device 60 is directly connected to the memory access I / F and the image data input / output I / F1 for image processing. An example in which the encoding / decoding processing device 52 is modified to the device 72 is shown.

【0051】本実施例においては、記録装置に対して専
用の画像データ出力ポートがメモリアクセスI/Fおよ
び画像データ入出力I/F1側に必要となるが、記録装
置へのデータ出力がシリアル出力である場合は、図5の
実施例で必要であった記録装置60への選択信号が不要
となるので、出力ピン数が増加することはない。
In this embodiment, a dedicated image data output port for the recording device is required on the memory access I / F and image data input / output I / F1 side, but data output to the recording device is serial output. In such a case, the selection signal to the recording device 60, which was necessary in the embodiment of FIG. 5, is unnecessary, so that the number of output pins does not increase.

【0052】読み取り装置50の画像データがパラレル
に出力される場合、図5の実施例と同様に、よりコンパ
クト化しコストダウンできる。
When the image data of the reading device 50 is output in parallel, the device can be made more compact and the cost can be reduced as in the embodiment of FIG.

【0053】記録装置60への画像データ出力タイミン
グは、図6に示すように、タイムスロットを割り当てる
方式を採用してもよいが、バス2から分離独立して画像
データを出力できるので、独自のタイミングで出力する
ことも可能であり、記録処理の自由度がより大きくな
る。
The image data output timing to the recording device 60 may be a method of allocating time slots as shown in FIG. 6, but since image data can be output independently from the bus 2, it is possible to use a unique method. It is also possible to output at the timing, and the degree of freedom of the recording process becomes greater.

【0054】図8は、図5の実施例において、記録装置
60の接続位置を変更したファクシミリシステムの実施
例の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the facsimile system in which the connection position of the recording device 60 is changed in the embodiment of FIG.

【0055】本実施例は、画像処理手段10からの画像
データを画像データ出力I/F59を通して記録装置6
0に出力している。
In this embodiment, the image data from the image processing means 10 is sent to the recording device 6 through the image data output I / F 59.
It outputs to 0.

【0056】図7の実施例と同様に、記録装置60への
画像データの出力がシリアル出力の場合には、画像処理
手段10から画像データを直接出力するように、画像処
理および符号化復号化処理装置52を装置72に変形し
た方が好都合であり、出力ピン数は増加しない。
Similar to the embodiment of FIG. 7, when the image data output to the recording device 60 is serial output, the image processing and coding / decoding are performed so that the image data is directly output from the image processing means 10. It is more convenient to transform the processing device 52 into a device 72 and the number of output pins does not increase.

【0057】一般に、ファクシミリシステムなどで使用
する記録装置60への画像データの出力は、シリアル出
力である場合が多い。これに対して、読み取り装置50
から出力される画像データは、数ビットのパラレル出力
の場合が多い。したがって、基本的には、図4の実施例
の構成を採用することになる。
Generally, the image data output to the recording device 60 used in a facsimile system or the like is often serial output. On the other hand, the reading device 50
The image data output from the device is often a parallel output of several bits. Therefore, basically, the configuration of the embodiment of FIG. 4 is adopted.

【0058】これに対して、記録装置60への画像デー
タの出力が数ビットのパラレル出力で、読み取り装置5
0からの画像データ出力がシルアルの場合は、記録装置
60をバス2に結合し、読み取り装置50を画像データ
入力I/F1の方に接続すべきである。すなわち、図7
または図8の読み取り装置50および記録装置60の位
置を入替えた接続方式が有利な場合もある。
On the other hand, the image data output to the recording device 60 is a parallel output of several bits, and the reading device 5
If the image data output from 0 is serial, the recording device 60 should be coupled to the bus 2 and the reading device 50 should be connected to the image data input I / F 1. That is, FIG.
Alternatively, the connection system in which the positions of the reading device 50 and the recording device 60 of FIG. 8 are interchanged may be advantageous.

【0059】なお、画像データの出力先を記録装置60
に統一して説明してきたが、出力先は、ディスプレイ装
置やハードディスク等のメモリ装置であっても、本発明
を適用できることは明らかであろう。
The output destination of the image data is the recording device 60.
However, it is clear that the present invention can be applied even if the output destination is a memory device such as a display device or a hard disk.

【0060】図4,図5,図7,図8に示した実施例の
画像処理および符号化復号化処理装置をLSI論理とし
て構成した場合は、LSIのピン数を削減してコンパク
ト化でき、コストダウンが可能である。
When the image processing and coding / decoding processing apparatus of the embodiments shown in FIGS. 4, 5, 7, and 8 is configured as an LSI logic, the number of pins of the LSI can be reduced to make it compact. Cost reduction is possible.

【0061】また、ファクシミリシステムやファイリン
グシステムでは、画像処理および符号化復号化処理装置
の部分をLSI論理として集積するだけでなく、図4の
実施例に示すように、他のI/O装置への入出力制御部
分や通信手段に対する制御ポート等も一緒に集積した方
が、見かけよりも入出力ポート数が増え、よりコンパク
ト化しコストダウンできる。
Further, in the facsimile system and the filing system, not only the image processing and coding / decoding processing device portion is integrated as an LSI logic, but also to another I / O device as shown in the embodiment of FIG. If the I / O control part and the control port for the communication means are integrated together, the number of input / output ports is increased more than it looks, and the size and cost can be further reduced.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明によれば、画像処理および符号化
復号化処理装置の性能を低下させることなく、前記両処
理装置がアクセスするメモリを同一アドレス空間上に設
定できるので、特別な配慮を必要とせずに、入出力ポー
ト数を削減できる。
According to the present invention, the memory accessed by both of the image processing and encoding / decoding processing apparatuses can be set in the same address space without degrading the performance of the image processing and encoding / decoding processing apparatuses. The number of I / O ports can be reduced without the need.

【0063】また、前記両処理装置が使用するメモリが
接続された同じ入出力バスに、例えば画像データの読み
込み装置の出力であるディジタル化された画像データを
入力する入力ポートや、画像データの記録装置や表示装
置、または画像データを記憶する装置等をメモリに対し
てアクセスする場合と同様な処理構成で接続できるの
で、並列に画像データを入出力する場合には、データ入
出力するためのピン数を削減できる。
Further, for example, an input port for inputting digitized image data output from the image data reading device to the same input / output bus to which the memories used by the both processing devices are connected, and recording of the image data. A device, display device, or device that stores image data can be connected with the same processing configuration as when accessing the memory, so when inputting and outputting image data in parallel, a pin for inputting and outputting data The number can be reduced.

【0064】さらに、入出力ポート数の削減できること
から、画像処理および符号化復号化処理装置のコストパ
フォーマンスが向上する。特に、LSIで論理構成した
場合には、入出力ピン数を削減可能であり、コストパフ
ォーマンスの高いLSIを実現できる。
Furthermore, since the number of input / output ports can be reduced, the cost performance of the image processing / encoding / decoding processing apparatus is improved. In particular, when the logic configuration is an LSI, the number of input / output pins can be reduced, and an LSI with high cost performance can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による画像処理および符号化復号化処理
装置の実施例の基本的構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an embodiment of an image processing and coding / decoding processing apparatus according to the present invention.

【図2】図1の実施例におけるメモリアクセスI/Fお
よび画像データ入出力I/Fの構成の一例を示すブロッ
ク図である。
2 is a block diagram showing an example of a configuration of a memory access I / F and an image data input / output I / F in the embodiment of FIG.

【図3】図1の実施例においてタイムスロットで分割し
たメモリアクセスのタイミングの一例を示す図である。
3 is a diagram showing an example of memory access timing divided by time slots in the embodiment of FIG. 1;

【図4】図1の画像処理および符号化復号化処理装置を
組み込んだファクシミリシステムの一実施例の構成を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a facsimile system incorporating the image processing / encoding / decoding processing apparatus of FIG.

【図5】図4の実施例において画像データ入出力I/F
部分を多重化したファクシミリシステムの実施例の構成
を示すブロック図である。
5 is an image data input / output I / F in the embodiment of FIG.
It is a block diagram which shows the structure of the Example of the facsimile system which multiplexed the part.

【図6】図5の実施例においてタイムスロットで分割し
たメモリおよび画像データ入出力機器のアクセスのタイ
ミングの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of access timings of a memory and image data input / output devices divided by time slots in the embodiment of FIG.

【図7】図5の実施例において記録装置の接続位置を変
更したファクシミリシステムの他の実施例の構成を示す
ブロック図である。
7 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the facsimile system in which the connection position of the recording device is changed in the embodiment of FIG.

【図8】図5の実施例において記録装置の接続位置を変
更したファクシミリシステムの別の実施例の構成を示す
ブロック図である。
8 is a block diagram showing the configuration of another embodiment of the facsimile system in which the connection position of the recording device is changed in the embodiment of FIG.

【符号の説明】 1 メモリアクセスI/Fおよび画像データ入出力I/
F 2 信号線群 3 データ信号線 4 アドレス信号線 5 入出力制御信号線 6 信号線群 7 データバス 8 アクセス要求/応答信号線 9 入力要求/応答信号線 10 画像処理装置 11 符号化復号化処理装置 12 メモリ 13 画像データ入力信号線 14 符号化信号出力線 15 復号化信号入力線 16 画像データ出力信号線 17 画像データ入出力装置 20 データ入出力バッファ 21 アドレス発生器 22 入出力信号発生器 23 タイムスロット分割/割当て器 24 アクセス要求判定/応答タイミング生成器 50 読取り装置 51 画像データ入力I/F 52 画像処理および符号化復号化処理装置 53 MPUI/F 54 MPU 55 システム用メモリ 56 その他の入出力装置 57 通信手段 58 システムバス 59 画像データ出力I/F 60 記憶装置 70 画像処理および符号化復号化処理装置 71 画像処理および符号化復号化処理装置 72 画像処理および符号化復号化処理装置
[Explanation of Codes] 1 Memory access I / F and image data input / output I / F
F 2 signal line group 3 data signal line 4 address signal line 5 input / output control signal line 6 signal line group 7 data bus 8 access request / response signal line 9 input request / response signal line 10 image processing device 11 encoding / decoding process Device 12 Memory 13 Image data input signal line 14 Encoded signal output line 15 Decoded signal input line 16 Image data output signal line 17 Image data input / output device 20 Data input / output buffer 21 Address generator 22 Input / output signal generator 23 Time Slot division / allocator 24 Access request determination / response timing generator 50 Reader 51 Image data input I / F 52 Image processing and encoding / decoding processor 53 MPUI / F 54 MPU 55 System memory 56 Other input / output devices 57 communication means 58 system bus 59 image data output I / F 0 storage device 70 image processing and coding decoding apparatus 71 image processing and coding decoding apparatus 72 image processing and coding decoding apparatus

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像処理手段と符号化復号化処理手段と
を含み、文書や画像を読み取り画像処理した後に符号化
する信号処理と画像データ符号を復号化した後に画像処
理して画像データを出力する信号処理とを行なう画像処
理および符号化復号化処理装置において、 画像処理に使用するメモリと符号化復号化処理に使用す
るメモリとが、同一メモリアドレス空間に配置された共
有外部メモリであることを特徴とする画像処理および符
号化復号化処理装置。
1. A signal processing unit including an image processing unit and an encoding / decoding processing unit, which reads a document or image and performs image processing and then encoding, and image data after decoding a image data code and outputting image data. In the image processing and coding / decoding processing device that performs the signal processing, the memory used for the image processing and the memory used for the coding / decoding processing are shared external memories arranged in the same memory address space. An image processing and encoding / decoding processing device characterized by the above.
【請求項2】 画像処理手段と符号化復号化処理手段と
を含み、文書や画像を読み取り画像処理した後に符号化
する信号処理と画像データ符号を復号化した後に画像処
理して画像データを出力する信号処理とを行なう画像処
理および符号化復号化処理装置において、 画像処理に使用するメモリと符号化復号化処理に使用す
るメモリとが、同一メモリアドレス空間に配置された共
有外部メモリであり、 前記共有外部メモリに対する前記画像処理手段および符
号化復号化処理手段からのアクセスを判別し前記共有外
部メモリを前記画像処理または符号化復号化処理に振り
分けるメモリアクセス処理手段を備えたことを特徴とす
る画像処理および符号化復号化処理装置。
2. A signal processing unit including an image processing unit and an encoding / decoding processing unit, which reads a document or image and performs image processing and then encoding, and image data processing after decoding the image data code. In the image processing and encoding / decoding processing device for performing signal processing, the memory used for image processing and the memory used for encoding / decoding processing are shared external memories arranged in the same memory address space, A memory access processing unit that determines access to the shared external memory from the image processing unit and the encoding / decoding processing unit and allocates the shared external memory to the image processing or the encoding / decoding process. Image processing and encoding / decoding processing device.
【請求項3】 画像処理手段と符号化復号化処理手段と
を含み、文書や画像を読み取り画像処理した後に符号化
する信号処理と画像データ符号を復号化した後に画像処
理して画像データを出力する信号処理とを行なう画像処
理および符号化復号化処理装置において、 画像処理に使用するメモリと符号化復号化処理に使用す
るメモリとが、同一メモリアドレス空間に配置された共
有外部メモリであり、 前記共有外部メモリに対する前記画像処理手段および符
号化復号化処理手段からのアクセスを判別し前記共有外
部メモリを前記画像処理または符号化復号化処理に振り
分けるメモリアクセス処理手段を備え、 前記共有外部メモリと前記メモリアクセス手段との間を
バス接続したことを特徴とする画像処理および符号化復
号化処理装置。
3. A signal processing unit including an image processing unit and an encoding / decoding processing unit, which reads a document or image and performs image processing and then encoding, and image data decoding and then image processing to output image data. In the image processing and encoding / decoding processing device for performing signal processing, the memory used for image processing and the memory used for encoding / decoding processing are shared external memories arranged in the same memory address space, The shared external memory includes a memory access processing unit that determines access from the image processing unit and the encoding / decoding processing unit to the shared external memory and allocates the shared external memory to the image processing or the encoding / decoding process. An image processing and coding / decoding processing apparatus characterized in that a bus connection is made between the memory access means and the memory access means.
【請求項4】 請求項2または3に記載の画像処理およ
び符号化復号化処理装置において、 前記メモリアクセス処理手段と前記画像処理手段と前記
符号化復号化処理手段とが、シングルチップLSIに集
積化され、当該LSI内部に形成された共通の入出力ポ
ートを通して前記共有外部メモリにアクセスすることを
特徴とする画像処理および符号化復号化処理装置。
4. The image processing and coding / decoding processing device according to claim 2, wherein the memory access processing unit, the image processing unit, and the coding / decoding processing unit are integrated in a single-chip LSI. An image processing and encoding / decoding processing device characterized by accessing the shared external memory through a common input / output port formed inside the LSI.
【請求項5】 画像処理手段と符号化復号化処理手段と
を含み、共通バスに接続された読み取り装置により読み
取られた文書や画像を画像処理した後に符号化する信号
処理と画像データ符号を復号化した後に画像処理して画
像データを前記共通バスに接続された記録装置に出力す
る信号処理とを行なう画像処理および符号化復号化処理
装置において、 画像処理に使用するメモリと符号化復号化処理に使用す
るメモリとが、前記共通バスに接続され同一メモリアド
レス空間に配置された共有外部メモリであり、 前記共有外部メモリまたは前記読み取り装置または前記
記録装置に対する前記画像処理手段および符号化復号化
処理手段からのアクセスを判別し前記共有外部メモリま
たは前記読み取り装置または前記記録装置を前記画像処
理または符号化復号化処理または画像読み取りまたは出
力に振り分けるメモリアクセスおよび画像データ入出力
処理手段を備えたことを特徴とする画像処理および符号
化復号化処理装置。
5. A signal processing including image processing means and encoding / decoding processing means, image processing of a document or image read by a reading device connected to a common bus, and decoding after image processing In an image processing and encoding / decoding processing device, which performs image processing after conversion to image data and outputs image data to a recording device connected to the common bus, a memory used for image processing and an encoding / decoding process. The memory used for is a shared external memory connected to the common bus and arranged in the same memory address space, and the image processing means and the encoding / decoding process for the shared external memory or the reading device or the recording device. Access to the shared external memory, the reading device, or the recording device to determine whether the image processing or the code is performed. Image processing and coding decoding apparatus characterized by comprising a memory access and image data input processing means distributes the decoding process or the image read or output.
【請求項6】 請求項5に記載の画像処理および符号化
復号化処理装置において、 前記メモリアクセス処理手段と前記画像処理手段と符号
化復号化処理手段とが、シングルチップLSIに集積化
され、当該LSI内部に形成された共通の入出力ポート
を通して前記共通バスにアクセスすることを特徴とする
画像処理および符号化復号化処理装置。
6. The image processing and coding / decoding processing device according to claim 5, wherein the memory access processing unit, the image processing unit and the coding / decoding processing unit are integrated in a single chip LSI, An image processing and coding / decoding processing apparatus characterized in that the common bus is accessed through a common input / output port formed inside the LSI.
【請求項7】 請求項5または6に記載の画像処理およ
び符号化復号化処理装置において、 前記共通バスにA/D変換器が接続され、 前記メモリアクセスおよび画像データ入出力処理手段
が、前記A/D変換器の出力レディー信号も制御する手
段を含むことを特徴とする画像処理および符号化復号化
処理装置。
7. The image processing and coding / decoding processing device according to claim 5, wherein an A / D converter is connected to the common bus, and the memory access and image data input / output processing means includes: An image processing / encoding / decoding processing apparatus including means for controlling an output ready signal of an A / D converter.
【請求項8】 請求項5または6に記載の画像処理およ
び符号化復号化処理装置において、 前記メモリアクセスおよび画像データ入出力処理手段
が、前記記録装置のデータセットタイミング制御手段を
含むことを特徴とするファクシミリ用画像処理および符
号化復号化処理装置。
8. The image processing / encoding / decoding processing apparatus according to claim 5, wherein the memory access and image data input / output processing means includes a data set timing control means of the recording apparatus. Image processing and encoding / decoding processing device for facsimile.
【請求項9】 請求項5または6または8に記載の画像
処理および符号化復号化処理装置において、 前記メモリアクセスおよび画像データ入出力処理手段
が、ディスプレイに表示データを入力するためのポート
を有し、当該入力ポートへのデータセットタイミング制
御手段を含むことを特徴とするファクシミリ用画像処理
および符号化復号化処理装置。
9. The image processing and coding / decoding processing device according to claim 5, 6 or 8, wherein said memory access and image data input / output processing means has a port for inputting display data to a display. A facsimile image processing and encoding / decoding processing apparatus, which further comprises data set timing control means for the input port.
【請求項10】 請求項5または6または8または9に
記載の画像処理および符号化復号化処理装置において、 前記メモリアクセスおよび画像データ入出力処理手段
が、前記共通バスに接続された記憶装置にデータを入力
するためのポートを有し、前記記憶装置への入力ポート
のデータセットタイミング制御手段を含むことを特徴と
するファクシミリ用画像処理および符号化復号化処理装
置。
10. The image processing and coding / decoding processing device according to claim 5, 6 or 8 or 9, wherein the memory access and image data input / output processing means is in a storage device connected to the common bus. A facsimile image processing and encoding / decoding processing apparatus having a port for inputting data and including data set timing control means of an input port to the storage device.
JP5323790A 1993-12-22 1993-12-22 Image processing and coding/decoding processing device Pending JPH07182523A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323790A JPH07182523A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Image processing and coding/decoding processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323790A JPH07182523A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Image processing and coding/decoding processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07182523A true JPH07182523A (en) 1995-07-21

Family

ID=18158648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5323790A Pending JPH07182523A (en) 1993-12-22 1993-12-22 Image processing and coding/decoding processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07182523A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597810B1 (en) 1998-06-25 2003-07-22 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Image processor
JP2012080464A (en) * 2010-10-05 2012-04-19 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device, image formation device, and image processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597810B1 (en) 1998-06-25 2003-07-22 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Image processor
JP2012080464A (en) * 2010-10-05 2012-04-19 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device, image formation device, and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0229379A2 (en) Digital picture signal coding/decoding circuit
JPH07182523A (en) Image processing and coding/decoding processing device
US5566254A (en) Apparatus for processing multiple images in alternating fashion
JP3265100B2 (en) Facsimile machine
JP4080658B2 (en) Encoding / decoding device
JPH08110886A (en) Dma controller and facsimile equipment
JP3537589B2 (en) Image processing device
US5673119A (en) Encoding processing apparatus
JP3986730B2 (en) Image information communication device
JPH06152972A (en) Picture transmitter
JPH10117288A (en) Image-processing unit
JP3059745B2 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JP3051571B2 (en) Communication device and communication method
JPH11355575A (en) Image processor
JP2002084425A (en) Multi-level image data compression device
JP2941836B2 (en) Image processing device
JP3052823B2 (en) Multi-function facsimile machine connected to computer and line
JPH0887591A (en) Image processing system
JPH0884229A (en) Image forming device
JPH0774967A (en) Facsimile equipment and its decoding method
JPH0815299B2 (en) Image processing system
JPH09307725A (en) Dma transfer method
JPH0896139A (en) Image processor
JPS60163572A (en) Line density converting system
JPH1065924A (en) Image processing unit