JPH0630487B2 - Bidirectional serial data communication system - Google Patents

Bidirectional serial data communication system

Info

Publication number
JPH0630487B2
JPH0630487B2 JP26353784A JP26353784A JPH0630487B2 JP H0630487 B2 JPH0630487 B2 JP H0630487B2 JP 26353784 A JP26353784 A JP 26353784A JP 26353784 A JP26353784 A JP 26353784A JP H0630487 B2 JPH0630487 B2 JP H0630487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
section
vtr
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26353784A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61141232A (en
Inventor
啓一郎 島田
信司 高田
貢 石原
征彦 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26353784A priority Critical patent/JPH0630487B2/en
Publication of JPS61141232A publication Critical patent/JPS61141232A/en
Publication of JPH0630487B2 publication Critical patent/JPH0630487B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/16Half-duplex systems; Simplex/duplex switching; Transmission of break signals non-automatically inverting the direction of transmission

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えばビデオカメラとVTR間のような2
個の機器間あるいは3個以上の機器間を双方向にシリア
ルデータの通信を行なうシステムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention is applicable to, for example, a video camera and a VTR.
The present invention relates to a system for bidirectionally communicating serial data between individual devices or between three or more devices.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

例えば家庭用ビデオカメラにて撮影した映像を家庭用V
TRに記録する際、これら2つの機器を同期させて動作
させるため、例えばVTRをマスター機器、ビデオカメ
ラをスレーブ機器として相互にモード信号、コントロー
ル信号等のデータのやりとりをする必要がある。この場
合、最近はこれらの機器にはマイクロコンピュータが搭
載されていることを利用してデータはデジタル信号とし
て通信することが考えられる。そして、両機器間の伝送
線の引き回しを考慮した場合、線数はできるだけ少ない
方がよく、デジタルデータはシリアルデータとして伝送
するとともに1本の伝送線で双方向通信ができることが
望ましい。
For example, a video taken with a home video camera can be used for home V
When recording in TR, it is necessary to exchange data such as mode signals and control signals with each other, for example, using the VTR as a master device and the video camera as a slave device in order to operate these two devices in synchronization. In this case, recently, it is considered that data is communicated as a digital signal by utilizing the fact that these devices are equipped with a microcomputer. In consideration of the routing of the transmission line between the two devices, the number of lines should be as small as possible, and it is desirable that digital data be transmitted as serial data and bidirectional communication be possible with one transmission line.

従来、この種の1線式双方向シリアルデータ通信は次の
ようにして実現されていた。
Conventionally, this type of one-wire bidirectional serial data communication has been realized as follows.

すなわち、第7図に示すように、それぞれマイクロコン
ピュータ(以下マイコンという)搭載のシステムコント
ローラ(3)及び(4)を備えるA機(1)及びB機(2)間の通信
を行なうにあたって、特に通信のためのインターフェー
ス(5)及び(6)を使用するものである。この通信のインタ
ーフェース(5)及び(6)は、データの指定フォーマットへ
の変調,復調,さらにはタイムベースコレクタ等の機能
を有しているとともに、1本の伝送線(7)で双方向通信
を行なうため、始終データバス上の監視をし、さらには
送信時には優先順位争いを処理する。
That is, as shown in FIG. 7, especially when performing communication between the A-machine (1) and the B-machine (2), which are equipped with system controllers (3) and (4) equipped with microcomputers (hereinafter referred to as microcomputers), respectively. It uses interfaces (5) and (6) for communication. The communication interfaces (5) and (6) have functions such as modulation and demodulation of data to a specified format, and also a time base collector, and bidirectional communication with one transmission line (7). In order to do so, it monitors the data bus all the time, and also handles priority conflicts during transmission.

また、システムコントローラ(3)及び(4)で通信以外の仕
事を時分割で処理しなければならないとき、通信の実行
をその通信以外の仕事に関係なくするようにする処理も
このインターフェース(5)及び(6)が受け持つ。
Also, when the system controllers (3) and (4) must process jobs other than communication in a time-sharing manner, this interface (5) also performs processing to make communication execution independent of jobs other than communication. And (6) will take charge.

すなわち、例えばA機(1)より送信を行なうには、第8
図に示すように、システムコントローラ(3)のマイコン
で送信プログラムに従って送信データが用意されて送信
要求が出されると、インターフェース(5)の送信バッフ
ァメモリに送信データが一時ストアされ、その後、送信
用シフトレジスタ(インターフェース(5)に内蔵)に転
送され、送信が実行される。
That is, for example, to perform transmission from Aircraft-A (1),
As shown in the figure, when the microcomputer of the system controller (3) prepares transmission data according to the transmission program and issues a transmission request, the transmission data is temporarily stored in the transmission buffer memory of the interface (5), and then transmitted. The data is transferred to the shift register (built into the interface (5)) and the transmission is executed.

一方、システムコントローラ(3)では送信データがイン
ターフェース(5)のバッファメモリに転送された後、通
信以外の仕事が、送信の実行に関係なくなされる。
On the other hand, in the system controller (3), after the transmission data is transferred to the buffer memory of the interface (5), jobs other than communication are performed regardless of execution of transmission.

受信も同様にして他の仕事に関係なくでき、割り込み処
理により受信データのマイコンへの取り込みがなされ
る。
Similarly, the reception can be performed regardless of other work, and the reception data is taken into the microcomputer by the interrupt processing.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかし、以上のような従来のシステムの場合、常に伝送
線の監視を行なわなければならないという不利益がある
他、インターフェース(5)及び(6)として用いられる通信
コントロール用のLSIが非常に高価であり、普及型V
TR、ビデオカメラ等の機器間の通信用として用いるこ
とはできない欠点がある。
However, in the case of the conventional system as described above, there is a disadvantage that the transmission line must be constantly monitored, and the LSI for communication control used as the interfaces (5) and (6) is very expensive. Yes, popular type V
There is a drawback that it cannot be used for communication between devices such as TRs and video cameras.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明は、従来のような高価なインターフェースを用
いない通信方式を提供するもので、この発明において
は、マスター機器と、例えば1台のスレーブ機器間にお
いて1本の伝送線を通じて複数のビットを有するシリア
ルデータを双方向通信するにあたって、例えば第1図に
示すように、互いに時間的に重ならない2個の通信エリ
アP,Pからなる通信区間と、通信がなされない休
止区間とを周期的に交互にくり返すようにするととも
に、その複数の通信エリアP,Pの各々はマスター
機器側からみて送信又は受信のいずれかの通信とされる
と共に各通信エリアP,Pの各々の先端にマスター
機器からのみ発生するようにされたスタートビットSB
,SBと、それに続く複数のビットを有するシリア
ルデータから構成され、さらに通信区間及び休止区間の
長さは一定とし、この休止区間で通信以外の処理を行な
うように成されたものである。
The present invention provides a communication method that does not use an expensive interface as in the prior art. In the present invention, a master device and, for example, one slave device have a plurality of bits through one transmission line. In bidirectional communication of serial data, for example, as shown in FIG. 1 , a communication section including two communication areas P 1 and P 2 that do not overlap each other in time and a pause section in which communication is not performed are cyclical. The communication areas P 1 and P 2 are alternately transmitted or received as viewed from the master device side, and each of the communication areas P 1 and P 2 is Start bit SB that is generated only from the master device at the tip of the
1 and SB 2 and serial data having a plurality of bits following the SB 1 and SB 2. The length of the communication section and the pause section is fixed, and processing other than communication is performed in this pause section. .

〔作用〕[Action]

上記のように2つの機器間の双方向通信をなす場合、第
1図に示すように1つの通信区間は2つの通信エリアP
,Pとされ、エリアPはマスター機器の送信エリ
ア、エリアPはマスター機器の受信エリア(スレーブ
機器の送信エリア)とされる。そして送信エリアP
おいてマスター機器より第1のスタートビットSB
発生すると、マスター機器よりの送信データがマイコン
より取り出され、1本の伝送線を通じてスレーブ機器に
伝送される。次にエリアPにおいてマスター機器より
2番目のスタートビットSBが発生すると、これがス
レーブ機器で検知され、この2番目のスタートビットS
の時点よりスレーブ機器からのデータがマスター機
器に伝送される。
When two-way communication between two devices is performed as described above, one communication section includes two communication areas P as shown in FIG.
1 and P 2 , area P 1 is the transmission area of the master device, and area P 2 is the reception area of the master device (transmission area of the slave device). When the first start bit SB 1 is generated from the master device in the transmission area P 1 , the transmission data from the master device is taken out by the microcomputer and transmitted to the slave device through one transmission line. Next, when the second start bit SB 2 is generated from the master device in the area P 2 , this is detected by the slave device, and the second start bit S 2 is detected.
Data from the slave device is transmitted to the master device from the time of B 2.

ここで、エリアP及びPは第1図に示すように、伝
送線を通る情報で表わすと、それぞれスタートビットと
送信データのデータビットとストップビットからなって
おり、各ビットのビット数は定められている。この例の
場合、通信エリアは2個と定められているから、通信区
間の長さは定まり一定である。よって休止区間の長さも
一定である。
Here, as shown in FIG. 1 , the areas P 1 and P 2 are represented by information passing through a transmission line, each of which consists of a start bit, a data bit of transmission data, and a stop bit, and the number of bits of each bit is It is set. In the case of this example, since the number of communication areas is set to two, the length of the communication section is fixed and constant. Therefore, the length of the pause section is also constant.

そして、この一定の休止区間においてマイコンでは通信
以外の他の仕事がなされる。
Then, in this fixed pause period, the microcomputer performs other work other than communication.

以下、上記通信区間と休止区間がくり返される。Hereinafter, the communication section and the rest section are repeated.

〔実施例〕〔Example〕

第2図はこの発明の一実施例で、マスター機器がVT
R,スレーブ機器がビデオカメラの場合の例である。
FIG. 2 shows an embodiment of the present invention in which the master device is a VT.
In this example, the R and slave devices are video cameras.

すなわち、同図において(10)はVTR、(20)はビデオカ
メラである。VTR(10)は、マイクロコンピュータ(以
下マイコンという)(110)を搭載し通信その他の制御を
行なう制御部(11)と、ビデオ回路及びメカデッキ部(12)
と、VTRのファンクションキー部(13)と、VTRモー
ド表示部(14)と、カメラ(20)のリモートコントロール
(以下リモコンという)用ファンクションキー部(15)等
とからなっている。
That is, in the figure, (10) is a VTR and (20) is a video camera. The VTR (10) is equipped with a microcomputer (hereinafter referred to as "microcomputer") (110), which controls the communication (11) and controls the video circuit and mechanical deck (12).
And a VTR function key section (13), a VTR mode display section (14), a remote control function key section (15) for the camera (20), and the like.

また、ビデオカメラ(20)は、マイコン(210)を搭載し通
信その他の制御を行なう制御部(21)と、カメラのファン
クションキー部(22)と、VTR(10)のリモコン用のファ
ンクションキー部(23)と、例えばファインダー内におい
て表示できるようにされた表示部(24)等とを有してい
る。また、撮像レンズのフォーカスリング,ズームリン
グをそれぞれ回動するモータ(25F)(25Z)及び絞りの開閉
度合を制御するアイリスモータ(25I)がモータドライブ
回路(26F)(26Z)(26I)を介して制御部(21)と接続され
る。
The video camera (20) has a control unit (21) equipped with a microcomputer (210) for performing communication and other control, a function key unit (22) of the camera, and a function key unit for remote control of the VTR (10). (23) and, for example, a display section (24) which can be displayed in the finder. In addition, the motors (25F) (25Z) that rotate the focus ring and zoom ring of the imaging lens, and the iris motor (25I) that controls the opening and closing degree of the diaphragm are connected via the motor drive circuits (26F) (26Z) (26I). Connected to the control unit (21).

また、(30)はVTR(10)とビデオカメラ(20)との間にお
いて制御信号を伝送するための1本のデータ伝送線であ
る。
Further, (30) is one data transmission line for transmitting a control signal between the VTR (10) and the video camera (20).

VTR(10)のファンクションキー部(13)は録画,再生,
ポーズ,早送り,巻戻し,ストップ等のファンクション
キーを有し、これらいずれかのキーが操作されたとき、
制御部(11)のマイクロコンピュータ(110)がそれを識別
し、表示部(14)においてそれが表示されるとともに、必
要なコントロール信号をビデオ回路及びメカデッキ部(1
2)に供給し、VTRが操作されたキーに応じたモードと
なるようにされる。
The function key part (13) of the VTR (10) records, plays,
Has function keys for pause, fast forward, rewind, stop, etc., and when any of these keys is operated,
The microcomputer (110) of the control unit (11) identifies it, displays it on the display unit (14), and sends necessary control signals to the video circuit and mechanical deck unit (1).
2), and the VTR is set to the mode corresponding to the operated key.

ビデオカメラ(20)側のVTR(10)のリモコン用ファンク
ションキー部(23)も録画、再生、ポーズ、早送り、巻戻
し、ストップ等のファンクションキーを有し、いずれか
のキーが押されたときは、後述のように、カメラ(20)側
から伝送線(30)を通じて制御データがVTR(10)に送信
されて、これが制御部(11)のマイコン(110)のレジスタ
に取り込まれ、そのデータの内容と、そのときのVTR
(10)のファンクションキー部(13)のキー入力の状態とか
らVTR(10)のモードが決定され、表示部(14)でそのモ
ード表示がされるとともにビデオ回路及びメカデッキ部
(12)に必要な制御信号が供給され、そのモードの状態に
なるようにされる。カメラ(20)からの送信データとVT
R(10)のファンクションキー部(13)の状態からVTR(1
0)のモードを決定するのは、誤操作を防止するためで、
例えばカメラ録画中に早送りというモードは通常ないの
で、このときは早送りの命令は無視して録画状態を続け
るというようにする。これはマイコン(110)にリモコン
信号とファンクションキーのモードの組み合わせに対し
てVTR(10)を次にどのモードにすればよいかを記憶さ
せておくことによりなす。
The function key section (23) for remote control of the VTR (10) on the video camera (20) side also has function keys such as record, play, pause, fast forward, rewind, stop, etc., and when any key is pressed As will be described later, control data is transmitted from the camera (20) side to the VTR (10) through the transmission line (30), and this is taken into the register of the microcomputer (110) of the control unit (11) and the data is stored. Content and VTR at that time
The mode of the VTR (10) is determined from the state of the key input of the function key section (13) of (10), the mode is displayed on the display section (14), and the video circuit and mechanical deck section are also displayed.
The necessary control signal is supplied to (12), and the state of that mode is set. Transmission data from camera (20) and VT
From the state of the function key section (13) of the R (10) to the VTR (1
The mode of (0) is decided to prevent erroneous operation.
For example, there is usually no fast-forward mode during camera recording, so at this time the fast-forward command is ignored and the recording state is continued. This is done by storing in the microcomputer 110 which mode the VTR 10 should be set next for the combination of the mode of the remote control signal and the function key.

また、VTR(10)からは、そのモードになったことを示
す信号データをカメラ(20)側に送り返し、カメラ(20)側
ではそれを受信してファインダー内の表示部(24)におい
てそのVTR(10)のモード表示がされる。
Also, the VTR (10) sends back the signal data indicating that the mode has been set to the camera (20) side, and the camera (20) side receives the signal data and displays it on the display section (24) in the viewfinder. The mode display of (10) is displayed.

また、VTR(10)のカメラ(20)のリモコン用ファンクシ
ョンキー部(15)はフォーカス、アイリス、ズーム、パ
ン、ティルド等のキーを有し、例えばズームキーを操作
したときはズーミングデータが後述のようにして伝送ラ
イン(30)を通じてVTR(10)からカメラ(20)に送信さ
れ、カメラ(20)の制御部(21)のマイコン(210)のレジス
タに取り込まれ、ズーミングデータがモータドライブ回
路(26Z)を通じてズームモータ(25Z)に供給されてズーミ
ング動作がなされるようにされる。
Also, the function key section (15) for the remote controller of the camera (20) of the VTR (10) has keys such as focus, iris, zoom, pan and tilde. For example, when the zoom key is operated, zooming data will be described later. Then, it is transmitted from the VTR (10) to the camera (20) through the transmission line (30), is taken into the register of the microcomputer (210) of the control unit (21) of the camera (20), and the zooming data is stored in the motor drive circuit (26Z). ) Is supplied to the zoom motor (25Z) for zooming operation.

カメラ(20)においてファンクションキー部(22)の操作を
すれば、そのキー操作に応じた動作がカメラ(20)におい
て制御部(21)のマイコン(210)からの信号によってなさ
れる。例えばカメラ(20)でズームキーを操作すれば、ズ
ーミング動作がなされる如くである。
When the function key section (22) is operated in the camera (20), an operation corresponding to the key operation is performed by a signal from the microcomputer (210) of the control section (21) in the camera (20). For example, if the zoom key is operated with the camera (20), the zooming operation is performed.

一本の伝送線(30)を通じての双方向通信は次のようにし
てなされる。
Bidirectional communication through one transmission line (30) is performed as follows.

すなわち、VTR(10)の制御部(11)のマイコン(110)及
びビデオカメラ(20)のマイコン(210)には8ビットのシ
フトレジスタ(111)及び(211)が設けられており、このシ
フトレジスタ(111)及び(211)は、それぞれシリアル入力
端子SIと、シリアル出力端子SOと、クロック端子C
Kを有している。また、このシフトレジスタ(111)及び
(211)はマイコンのデータバスとの間でパラレルデータ
の状態で書き込み読み出しがなされるようになってい
る。
That is, the microcomputer (110) of the control unit (11) of the VTR (10) and the microcomputer (210) of the video camera (20) are provided with 8-bit shift registers (111) and (211). The registers (111) and (211) respectively include a serial input terminal SI, a serial output terminal SO, and a clock terminal C.
Have K. In addition, this shift register (111) and
In (211), writing and reading are performed in parallel data with the data bus of the microcomputer.

また、このシフトレジスタ(111)及び(211)へのシリアル
データの取り込み及びシリアルデータの読み出しはそれ
ぞれ通信コントローラ(112)及び(212)により制御され
る。これら通信コントローラ(112)及び(212)は、それぞ
れシフトレジスタ(111)及び(211)の入力ゲートスイッチ
(113)及び(213)と出力ゲートスイッチ(114)及び(214)を
オン・オフ制御する信号G,Gを発生するとともに
シフトレジスタ(111)及び(211)に対するシフトクロック
CLK(1周期は例えば104μsec)を発生する。
The serial controllers 112 and 212 control the serial data loading and the serial data reading into the shift registers 111 and 211, respectively. These communication controllers (112) and (212) are input gate switches of the shift registers (111) and (211), respectively.
(113) and (213) and output gate switches (114) and (214) are generated by generating signals G 1 and G 2 and shift clocks for shift registers (111) and (211)
CLK (1 cycle is 104 μsec, for example) is generated.

また、マスター機器としてのVTR(10)側の通信コント
ローラ(112)はマイコン(110)よりの通信開始信号DAに
基づいてスタービットを発生する。スレーブ機器のビデ
オカメラ(20)側の通信コントローラ(212)はスタートビ
ットは発生しない。この通信コントローラ(112)及び(21
2)もマイクロコンピュータで実現できる。
Further, the communication controller (112) on the VTR (10) side as a master device generates a star bit based on the communication start signal DA from the microcomputer (110). The start bit is not generated in the communication controller (212) on the video camera (20) side of the slave device. This communication controller (112) and (21
2) can also be realized by a microcomputer.

(115)及び(215)は入力トランジスタ、(116)及び(216)は
出力トランジスタで、出力トランジスタ(116)及び(216)
のコレクタが抵抗(117)及び(217)を介して電源端子に接
続されるとともに、このコレクタが伝送線(30)に接続さ
れ、また、エミッタは接地される。また、この出力トラ
ンジスタ(116)及び(216)のベースに出力スイッチ(114)
及び(214)を介してシフトレジスタ(111)及び(211)より
のシリアルデータが供給される。
(115) and (215) are input transistors, (116) and (216) are output transistors, and output transistors (116) and (216)
Is connected to the power supply terminal through resistors (117) and (217), the collector is connected to the transmission line (30), and the emitter is grounded. The output switch (114) is provided at the base of the output transistors (116) and (216).
Serial data from the shift registers (111) and (211) is supplied via the and (214).

さらに、伝送線(30)がそれぞれ抵抗(118)及び(218)を介
して入力トランジスタ(115)及び(215)のベースに供給さ
れる。そして、このトランジスタ(115)及び(215)のエミ
ッタは接地され、コレクタは抵抗(119)及び(219)を介し
て電源端子に接続されるとともにこのコレクタが入力ス
イッチ(113)及び(213)を介してシフトレジスタ(111)及
び(211)のシリアル入力端子に接続される。
Further, the transmission line (30) is supplied to the bases of the input transistors (115) and (215) via the resistors (118) and (218), respectively. The emitters of the transistors (115) and (215) are grounded, the collectors are connected to the power supply terminals through the resistors (119) and (219), and the collectors connect the input switches (113) and (213). It is connected to the serial input terminals of the shift registers (111) and (211) through.

以上のような構成において、マスター機器としてのVT
R(10)とスレーブ機器としてのビデオカメラ(20)との間
の双方向通信は、この例では第1図に示すように、VT
R(10)側からみてVTR(10)からのデータDTの送信
エリアPと、ビデオカメラ(20)からのデータDT
受信エリアPとの組を1ブロックとして通信区間と
し、これと1定期間の休止区間とを周期的にくり返すよ
うにされるとともに、各データDT及びDTの前の
1ビット分にスタートビットをマスター機器としてのV
TR(10)において得、これをカメラ(20)側に送信し、こ
のスタートビットに基づいてデータの送信及び受信を行
うようにする。すなわち、調歩同期式のデータ伝送がな
される。
In the above configuration, the VT as the master device
In this example, bidirectional communication between the R (10) and the video camera (20) as a slave device is performed by the VT as shown in FIG.
A set of a transmission area P 1 of the data DT 1 from the VTR (10) and a reception area P 2 of the data DT 2 from the video camera (20) as one block is a communication section as viewed from the R (10) side. And a rest period for one period are periodically repeated, and a start bit is added to the V bit as a master device for one bit before each data DT 1 and DT 2.
It is obtained in TR (10), transmitted to the camera (20) side, and data is transmitted and received based on this start bit. That is, the asynchronous data transmission is performed.

また、この例の場合、1ブロックのうち、始めの送信エ
リアPはVTR(10)からのデータの送信期間、後のエ
リアPはビデオカメラ(20)からのデータの送信期間と
されているが、VTR(10)の通信コントローラ(112)か
らは1ブロックについての2個のスタートビットSB
及びSBがくり返し一定周期で発生するようにされて
いる。
In the case of this example, the first transmission area P 1 in one block is the data transmission period from the VTR (10), and the subsequent area P 2 is the data transmission period from the video camera (20). However, from the communication controller (112) of the VTR (10), two start bits SB 1 for one block
And SB 2 are repeatedly generated at a constant cycle.

そして、1ブロック毎の通信は次のようにしてなされ
る。
Then, the communication for each block is performed as follows.

マスター機器のマイクロコンピュータ(110)からは通信
開始信号DA(第3図A)が発生し、これが通信コント
ローラ(112)に供給される。この通信開始信号DAは通
常「1」で、通信開始要求とするとき「0」に立ち下が
る。通信コントローラ(112)ではこの通信開始要求がさ
れたとき、例えば信号DAの立ち上がり時から規定長10
4μsecの1ビット分の期間「0」となるスタートビット
SB(第3図B)が得られ、これが出力トランジスタ
(116)のベースに供給され、そのコレクタが接続されて
いる伝送線(30)に、極性反転された「0」の信号として
供給される。
A communication start signal DA (Fig. 3A) is generated from the microcomputer (110) of the master device and is supplied to the communication controller (112). The communication start signal DA is normally "1", and falls to "0" when making a communication start request. When the communication controller (112) issues this communication start request, for example, when the signal DA rises, the specified length 10
A start bit SB 1 (FIG. 3B), which is “0” for one bit of 4 μsec, is obtained, and this is the output transistor.
The signal is supplied to the base of (116) and to the transmission line (30) to which its collector is connected, as a signal of "0" whose polarity is inverted.

また、このスタートビットSBに続いて通信コントロ
ーラ(112)からはクロック周期104μsecの8発のクロッ
クパルスCLK(第3図C)が得られ、これがシフトレジ
スタ(111)のクロック端子に供給される。また、出力ス
イッチ(114)の制御信号Gがこの8個のクロックパル
スCLKの期間「1」となり、出力スイッチ(114)がオンと
なる。マイクロコンピュータ(110)ではシフトレジスタ
(111)に送信データDT(第3図F)が予めセットし
てあるので、この8個のクロックパルスCLKによってシ
フトレジスタ(111)から8ビットの送信データDT
読み出され、これが出力スイッチ(114)及び出力トラン
ジスタ(116)を介して伝送線(30)に供給される。第3図
Gはこの伝送線(30)上の信号の状態である。この8ビッ
トの送信データDTが送り出されるとスイッチ(114)
がオフとなり、このため伝送線(30)は「1」にプルアッ
プされる。そして、この「1」の期間が2.5〜5ビット
続く。この2.5〜5ビットの期間はストップビットとな
る。通常、ストップビットは2ビット程度であるが、こ
の例の場合、マイコンのソフトですべて処理するため、
このようにストップビットを通常のものより延ばし、通
信データをマイコンの別のRAMに取り込んだり、スト
アしたりするための処理時間を確保している。
Further, following this start bit SB 1 , eight clock pulses CLK (FIG. 3C) having a clock cycle of 104 μsec are obtained from the communication controller (112) and are supplied to the clock terminal of the shift register (111). . Further, the control signal G 1 of the output switch (114) becomes “1” during the period of these eight clock pulses CLK, and the output switch (114) is turned on. Shift register in microcomputer (110)
Since the transmission data DT 1 (FIG. 3F) is set in advance in (111), 8-bit transmission data DT 1 is read from the shift register (111) by these eight clock pulses CLK, and this is output. It is supplied to the transmission line (30) through the switch (114) and the output transistor (116). FIG. 3G shows the state of signals on this transmission line (30). When this 8-bit transmission data DT 1 is sent out, the switch (114)
Is turned off, which causes the transmission line (30) to be pulled up to "1". Then, the period of "1" continues for 2.5 to 5 bits. This 2.5 to 5 bit period serves as a stop bit. Normally, the stop bit is about 2 bits, but in this example, all the processing is done by the software of the microcomputer.
In this way, the stop bit is extended beyond the normal one, and the processing time for fetching and storing communication data in another RAM of the microcomputer is secured.

こうしてこのエリアPにおいてマスター側から送信さ
れた送信データはスレーブ機器のビデオカメラ(20)側の
入力トランジスタ(215)のベースに供給される。そし
て、スタートビット▲▼により、この入力トラン
ジスタ(215)はオフとなり、そのコレクタ出力が「1」
に立り上がる。すると、通信コントローラ(212)でこれ
が検知されて、入力スイッチ(213)の制御信号G
(第3図I)が「1」になるとともに8個の周期104μs
ecのクロックパルスCLK′(第3図K)が得られ、スイ
ッチ(213)がオンになるとともにクロックパルスCLK′が
シフトレジスタ(211)のクロック端子に供給される。し
たがって、VTR(10)からの送信データDTがこのシ
フトレジスタ(211)に取り込まれる。そして、その取り
込まれたデータがストップビットの期間においてマイコ
ン(210)のRAMに転送されてストアされるとともに、
ビデオカメラ(20)からVTR(10)側に送るデータDT
がこのシフトレジスタ(211)にセットされる。
Thus, the transmission data transmitted from the master side in this area P 1 is supplied to the base of the input transistor (215) on the video camera (20) side of the slave device. Then, by the start bit ▲ ▼ 1 , this input transistor (215) is turned off and its collector output is "1".
Stand up. Then, this is detected by the communication controller (212), and the control signal G 1 ′ of the input switch (213) is detected.
(Fig. 3I) becomes "1" and 8 periods 104μs
A clock pulse CLK 'of ec (K in FIG. 3) is obtained, the switch (213) is turned on, and the clock pulse CLK' is supplied to the clock terminal of the shift register (211). Therefore, the transmission data DT 1 from the VTR (10) is taken into the shift register (211). Then, the captured data is transferred to and stored in the RAM of the microcomputer (210) during the stop bit period, and
Data DT 2 sent from the video camera (20) to the VTR (10) side
Are set in this shift register (211).

そしてエリアPのストップビットの期間の後にマイク
ロコンピュータ(110)からの通信開始信号DAが再び
「0」になり、これにより通信コントローラ(112)より
エリアPのストップビットSB(第3図B)が発生
し、第3図Gに示すように伝送線(30)上のデータは再び
1ビット期間「0」の状態となる。このため、ビデオカ
メラ(20)の入力トランジスタ(215)はオフとなり、その
コレクタ出力が「1」となる。通信コントローラ(212)
ではこれを検知して、今度は出力スイッチ(214)の制御
信号G′(第3図J)が「1」となるため、この出力
スイッチ(214)がオンになるとともに、8個のクロック
パルスCLK′がこの信号G′の「1」の期間で発生
し、これがシフトレジスタ(211)のクロック端子に供給
される。したがって、データDTがこのシフトレジス
タ(211)から読み出され(第3図H参照)、出力トラン
ジスタ(216)を介して伝送線(30)に供給される。
The communication start signal DA from the microcomputer (110) after a period of a stop bit of the area P 1 becomes "0" again, thereby stop bits SB 2 (FIG. 3 of the area P 2 from the communication controller (112) B) occurs, and the data on the transmission line (30) becomes the state of "0" again for one bit period as shown in FIG. 3G. Therefore, the input transistor (215) of the video camera (20) is turned off, and its collector output becomes "1". Communication controller (212)
Then, this is detected, and the control signal G 2 ′ (J in FIG. 3) of the output switch (214) becomes “1” this time, so that the output switch (214) is turned on and eight clocks are input. pulse CLK 'is the signal G 2' is generated in the period of "1", which is supplied to the clock terminal of the shift register (211). Therefore, the data DT 2 is read from this shift register (211) (see FIG. 3H) and supplied to the transmission line (30) via the output transistor (216).

一方、VTR(10)側の通信コントローラ(112)からはス
タートビットSBを出力した後、入力スイッチ(113)
の制御信号G(第3図E)が「1」となり、この入力
スイッチ(113)がオンとなるとともに、8個のクロック
パルスCLK(第3図C)が信号Gが「1」となる期間
で得られる。
On the other hand, after the start bit SB 2 is output from the communication controller (112) on the VTR (10) side, the input switch (113) is output.
Control signal G 2 (FIG. 3E) becomes “1”, the input switch (113) is turned on, and eight clock pulses CLK (FIG. 3C) indicate that signal G 2 is “1”. Will be obtained in a period.

したがってビデオカメラ(20)から送信されたデータDT
は入力トランジスタ(115)及びスイッチ(113)を介して
シフトレジスタ(111)に供給されて、クロックパルスCLK
によってこのシフトレジスタ(111)に取り込まれる。
Therefore, the data DT transmitted from the video camera (20)
2 is supplied to the shift register (111) through the input transistor (115) and the switch (113), and the clock pulse CLK
Are taken into this shift register (111).

そして、このエリアPのストップビットの期間でマイ
コン(110)のRAMに転送されてストアされる。
Then, it is transferred to and stored in the RAM of the microcomputer (110) during the stop bit period of the area P 2 .

そして、このエリアP及びPからなる通信区間の後
の休止区間になると、VTR(10)及びビデオカメラ(20)
において、受信したデータ内応に基づいた処理がされる
とともにその他の仕事も時分割処理によりなされる。
Then, when it comes to a pause section after the communication section consisting of the areas P 1 and P 2 , the VTR (10) and the video camera (20)
In (1), processing is performed based on the received data response, and other work is also performed by time division processing.

以下、同様にしてVTR(10)からの送信と、カメラ(20)
からの送信を1ブロックとした通信区間が休止区間を挟
んで周期的にくり返される。すなわち、これは、マスタ
ー機器であるVTR(10)のマイコン(110)よりの通信開
始信号DAがスタートビットSB及びSBの時点を
1ブロックとして、周期的に発生するようにされるもの
である。これにより通信区間と休止区間とは確実に区別
されるとともにマスター側で通信の同期をとっているこ
とになる。
In the same manner, the transmission from the VTR (10) and the camera (20)
The communication section with the transmission from 1 block as one block is repeated cyclically across the pause section. That is, this is one in which the communication start signal DA from the microcomputer (110) of the VTR (10) which is the master device is periodically generated with the time points of the start bits SB 1 and SB 2 as one block. is there. As a result, the communication section and the idle section are surely distinguished from each other, and the master side synchronizes the communication.

以上の動作はVTR(10)及びビデオカメラ(20)のそれぞ
れのマイコンの次のようなプログラムに従って実行され
るものである。
The above operation is executed according to the following programs of the respective microcomputers of the VTR (10) and the video camera (20).

すなわち、第4図はVTR(10)側のプログラムのフロー
チャートで、ステップ(101)〜(109)を順次くり返す。こ
こでステップ(105)〜(107)は前述したカメラ(20)からの
指命とVTR(10)におけるキー操作のどちらかを優先し
て、VTR(10)のモードを決めるためのステップであ
り、誤動作の防止のためである。
That is, FIG. 4 is a flowchart of the program on the VTR (10) side, and steps (101) to (109) are sequentially repeated. Here, steps (105) to (107) are steps for determining the mode of the VTR (10) by giving priority to either the instruction from the camera (20) or the key operation on the VTR (10). , To prevent malfunction.

また、送信内容を生成するステップ(109)においてはV
TR(10)側でのキー入力操作に対応したデータ及びカメ
ラ(20)側からの遠隔制御信号によりVTR(10)側で現出
されているモードを示すデータが生成される他、カメラ
(20)側に送る命令やモードの情報がないときは、「何の
動作もしなくてよい」ということを内容とするデータが
生成され、送信される。
Further, in the step (109) of generating the transmission content, V
In addition to the data corresponding to the key input operation on the TR (10) side and the remote control signal from the camera (20) side, the data indicating the mode appearing on the VTR (10) side is generated.
When there is no command or mode information to be sent to the (20) side, data having the content that "no operation is required" is generated and transmitted.

また、第5図はビデオカメラ(10)側のプログラムのフロ
ーチャートで、ステップ(201)〜(208)を順次くり返す。
この場合、ステップ(208)では送信データを生成してレ
ジスタに貯えておき、スタート信号Xが到来するまで
待ってそのデータをステップ(204)で送信するようにな
る。
Further, FIG. 5 is a flowchart of the program on the video camera (10) side, and steps (201) to (208) are sequentially repeated.
In this case, the transmission data is generated and stored in the register in step (208), and the data is transmitted in step (204) after waiting for the start signal X 2 .

なお、通信コントローラ(112)におけるスタートビット
SB及びSBの発生、さらにクロックパルスの発
生、また通信コントローラ(212)におけるスタートビッ
ト検出、クロックパルスの発生は、それぞれマイコン制
御によって行ってもよいし、図の例のようにマイコンと
は別のハードウェアを設けて行ってもよい。
The generation of the start bits SB 1 and SB 2 in the communication controller (112), the generation of the clock pulse, the detection of the start bit in the communication controller (212), and the generation of the clock pulse may be performed by microcomputer control. The hardware may be provided separately from the microcomputer as shown in the example of FIG.

以上の例では1ブロックの送信期間の始めのエリアP
がマスター機器としてのVTR(10)の送信期間、後のエ
リアPがスレーブ機器としてのカメラ(20)の送信期間
となるようにしたので、スタートビットSB及びSB
をともに周期的にVTR(10)側から送出するようにし
たが、始めのエリアPをスレーブ機器の送信期間、後
のエリアPをマスター機器の送信期間とすれば、スタ
ートビットは始めのスタートビットSBのみを常に周
期的に伝送し、マスター機器からの送信データがあると
きだけ、2番目のスタートビットSBを送るようにで
きる。また、このように受信が先であるようにすればス
レーブ側の通信コントローラ(212)及びマイコン(210)の
処理においてデータを貯えておくバッファメモリを著し
く削減することができる。
In the above example, the area P 1 at the beginning of the transmission period of 1 block
Is set as the transmission period of the VTR (10) as the master device, and the subsequent area P 2 is set as the transmission period of the camera (20) as the slave device. Therefore, the start bits SB 1 and SB
2 was to be transmitted from both periodically VTR (10) side, if the area P 1 at the beginning transmission period of the slave device, the area P 2 after the transmission period of the master device, the start bit is beginning It is possible to always transmit only the start bit SB 1 of the above, and send the second start bit SB 2 only when there is transmission data from the master device. Further, if the reception is performed first in this way, the buffer memory for storing data in the processing of the communication controller (212) and the microcomputer (210) on the slave side can be significantly reduced.

また、以上の例の場合、ストップビットを通信よりも長
くして、送,受信データの処理時間を作ったので、ソフ
トウエアでシリアルデータを読み出し、また書き込むと
きの処理が楽になり、ハードウエアの点でもラッチ回路
を余分に必要としないという利点がある。
In the case of the above example, the stop bit is made longer than the communication, and the processing time for sending and receiving data is created, so the process of reading and writing serial data by software becomes easy and the hardware There is also an advantage in that an extra latch circuit is not required.

また、この種の通信用として良く用いられるインターフ
ェース規格としてのRS-232Cと整合性が良い。つまり、
本発明による通信方式はRS-232C系通信チャンネルを利
用して電圧変換のみで読みとれる。なお、以上の例は、
マスター機に対してスレーブ機が1台で通信区間内の通
信エリアは2個である場合であるが、通信エリアを3個
以上にして例えばマスター側からみて受信エリアと送信
エリアを2個ずつ、合計4つのエリアを設けるようにし
てもよい。その場合にはマイコン(110)よりの通信開始
信号は通信区間内に4回発生し、それがくり返されるこ
とになる。
It also has good compatibility with RS-232C, which is an interface standard often used for this type of communication. That is,
The communication method according to the present invention can be read only by voltage conversion using the RS-232C communication channel. In addition, the above example is
This is a case where there is one slave device with respect to the master device and there are two communication areas in the communication section, but with three or more communication areas, for example, two receiving areas and two transmitting areas when viewed from the master side, You may make it provide a total of four areas. In that case, the communication start signal from the microcomputer (110) is generated four times in the communication section, and it is repeated.

また、スレーブ機器は1台ではなく2台以上を同じ1本
の伝送線に対して接続することもできる。その場合に
は、通信区間内の通信エリアをそのスレーブ機器の数の
2倍設けて、各エリアを各スレーブ機器について割り当
てて通信を行なってもよいし、スレーブ機器の数より通
信エリアは少なくして空いているエリアを使用するよう
にしてもよい。
Further, not one slave device but two or more slave devices can be connected to the same one transmission line. In that case, the communication area in the communication section may be provided twice the number of the slave devices, and each area may be assigned to each slave device for communication, or the communication area may be smaller than the number of slave devices. You may make it use the vacant area.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上のようにこの発明によれば、通信区間と休止区間と
が交互に周期的にくり返すように周期化するとともに、
1つの通信区間で伝送するデータ数を個定として、その
長さを定められた長さとすることにより一定の長さの休
止区間が設けられ、この休止区間において通信以外の他
の仕事を通信と同じ処理プログラムで行なうことができ
る。したがって、従来のような高価な通信用インターフ
ェースを用いる必要がない。
As described above, according to the present invention, the communication section and the idle section are cyclically alternated so as to be cyclically repeated, and
By setting the number of data to be transmitted in one communication section as a fixed number and setting the length as a predetermined length, a pause section of a certain length is provided, and in this pause section, other jobs other than communication are communicated. The same processing program can be used. Therefore, it is not necessary to use an expensive communication interface as in the past.

また、通信を必要なときのみ行なうというのではなく、
周期的に行なうものであるから1度通信もれがあって
も、あるいは通信ミスを犯しても、すぐ正しい内容に復
帰できる。
Also, instead of conducting communication only when necessary,
Since it is performed periodically, even if communication is missed once or a communication error is made, the correct contents can be immediately restored.

以上のように高価なインターフェースを使用せず、1チ
ップのマイコンにより通信とその他の仕事のすべてがで
きるから、総じて安い民生用LSIと1本の伝送線によ
って双方向のデジタルデータ通信が実現できる。
As described above, since communication and all other work can be performed by a one-chip microcomputer without using an expensive interface, bidirectional digital data communication can be realized by a generally cheap consumer LSI and one transmission line.

そして、通信の同期をマスター機器側でとるものである
から、通信以外に複数の仕事A,B,C,Dを時分割で
処理しなければならない場合であっても、1つの仕事が
中途で停止してしまうようなことはなくなる。
Since communication is synchronized on the master device side, even when a plurality of jobs A, B, C, D have to be processed in a time-division manner in addition to communication, one job is suspended. It will not stop.

すなわち、通信の同期がとれていない場合であって高価
なインターフェースを用いない場合には第6図Aに示す
ように1つの仕事の途中で通信が行なわれ、他の仕事が
処理できないことがあるが、この発明においてはマスタ
ー側で通信の同期をとっているとともに一定の長さの休
止区間で仕事を行なうものであるので、第6図Bのよう
に時分割多重処理の管理が楽になる。このため、安価な
マイコンで処理可能となる利点となる。
That is, when communication is not synchronized and an expensive interface is not used, communication may be performed in the middle of one work and other work cannot be processed as shown in FIG. 6A. However, in the present invention, the master side synchronizes the communication and performs the work in the pause section of a certain length, so that the management of the time division multiplexing processing becomes easy as shown in FIG. 6B. Therefore, there is an advantage that it can be processed by an inexpensive microcomputer.

【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の概要を説明するための図、第2図は
この発明の一実施例の系統図、第3図〜第5図はその説
明のための図、第6図はこの発明の効果を説明するため
の図、第7図及び第8図は従来の通信方式の一例を説明
するための図である。 (10)はマスター機器としてのVTR、(20)はスレーブ機
器としてのビデオカメラ、(30)は1本の伝送線、P
は通信エリア、SB,SBはスタートビットで
ある。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the present invention, FIG. 2 is a system diagram of an embodiment of the present invention, and FIGS. 3 to 5 are diagrams for explaining the same. , FIG. 6 is a diagram for explaining the effect of the present invention, and FIGS. 7 and 8 are diagrams for explaining an example of a conventional communication system. (10) is a VTR as a master device, (20) is a video camera as a slave device, (30) is one transmission line, P 1 ,
P 2 is a communication area, and SB 1 and SB 2 are start bits.

フロントページの続き (72)発明者 町田 征彦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−147054(JP,A)Continuation of the front page (72) Inventor Masahiko Machida 6-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Sony Corporation (56) Reference JP-A-55-147054 (JP, A)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】マスター機器とスレーブ機器間において1
本の伝送線を通じて複数のビットを有するシリアルデー
タを双方向通信するにあたって、 互いに時間的に重ならない複数の通信エリアからなる通
信区間と、 通信がなされない休止区間とが周期的に交互にくり返す
ようにされるとともに、 上記複数の通信エリアの各々は上記マスター機器側から
みて送信または受信のいずれかの通信とされると共に上
記通信エリアの各々の先頭に上記マスター機器からのみ
発生するようにされたスタートビットとそれに続く複数
のビットを有するシリアルデータから構成され、さらに
上記通信区間及び休止区間の長さは一定とされ、この休
止期間で上記通信以外の処理ができるようになされた双
方向シリアルデータ通信方式。
1. A master device and a slave device are provided with 1
In bidirectional communication of serial data having multiple bits through a book transmission line, a communication section consisting of multiple communication areas that do not overlap in time and a pause section in which communication is not performed are repeated periodically. In addition, each of the plurality of communication areas is made to be communication of either transmission or reception as seen from the master device side, and at the beginning of each of the communication areas, it is generated only from the master device. A serial data having a start bit and a plurality of bits following the start bit, and the lengths of the communication section and the pause section are constant, and bidirectional serial processing is made possible during the pause period except for the above communication. Data communication method.
JP26353784A 1984-12-13 1984-12-13 Bidirectional serial data communication system Expired - Lifetime JPH0630487B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26353784A JPH0630487B2 (en) 1984-12-13 1984-12-13 Bidirectional serial data communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26353784A JPH0630487B2 (en) 1984-12-13 1984-12-13 Bidirectional serial data communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141232A JPS61141232A (en) 1986-06-28
JPH0630487B2 true JPH0630487B2 (en) 1994-04-20

Family

ID=17390917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26353784A Expired - Lifetime JPH0630487B2 (en) 1984-12-13 1984-12-13 Bidirectional serial data communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630487B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4782481A (en) * 1987-02-24 1988-11-01 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for transferring information
JP2608589B2 (en) * 1988-03-29 1997-05-07 オリンパス光学工業株式会社 camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141232A (en) 1986-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998035296A1 (en) Bus controller and bus control system
US6332159B1 (en) Data communication system, apparatus and controlling method thereof
US20070043881A1 (en) Data bus monitoring and controlling system and method
JPH10229410A (en) Data processor, electronic device, and communication system
WO1985001168A1 (en) Data transmission system
JP3217519B2 (en) Two-way remote control system
JPH0630487B2 (en) Bidirectional serial data communication system
US20050010904A1 (en) Information recording device, method for the same, program for the same and recording medium storing the program
JP2593842B2 (en) Communication method and apparatus for video information equipment
US5327525A (en) System for readying host device to transfer data to recording device in response to gating signal sent from recording device
JP3011157B2 (en) Image reading method and apparatus
US6052151A (en) Editing apparatus
JP2000021081A (en) Voice data transmitting and receiving device and voice data transmitting and receiving system
JP2575100B2 (en) Data communication device and data communication method
JPH0574974B2 (en)
JPS61161568A (en) Information transmission system
JPH07168740A (en) Watchdog method
JPH06153204A (en) Electronic camera and photographic device using the same
JP2893897B2 (en) Serial I / O device
JP2591173B2 (en) Vehicle communication device
SU1624468A1 (en) Device for interfacing two digital computers
KR20000021834A (en) System driving digital video deck through ieee 1394 interface
SU506017A1 (en) Communication device
JP2708366B2 (en) Data processing system and auxiliary control device
JPH0754929B2 (en) Transmission control device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term