JPH06285259A - 液晶コントローラ - Google Patents

液晶コントローラ

Info

Publication number
JPH06285259A
JPH06285259A JP5074572A JP7457293A JPH06285259A JP H06285259 A JPH06285259 A JP H06285259A JP 5074572 A JP5074572 A JP 5074572A JP 7457293 A JP7457293 A JP 7457293A JP H06285259 A JPH06285259 A JP H06285259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
game
controller
screen
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5074572A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Murata
佳津男 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP5074572A priority Critical patent/JPH06285259A/ja
Publication of JPH06285259A publication Critical patent/JPH06285259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/26Output arrangements for video game devices having at least one additional display device, e.g. on the game controller or outside a game booth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1068Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad
    • A63F2300/1075Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad using a touch screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 予め決められた画一的なコントロールではな
くプレイしているゲームに応じた様々なコントロールが
可能となる液晶コントローラを提供する。 【構成】 ゲーム機本体15に接続されたコントローラ
本体11と、コントローラ本体11の外表面11aに設
けられて、ゲーム機本体15から送られた操作情報を表
示する液晶モニタ(液晶画面)13と、液晶モニタ13
の視覚が可能に形成されて液晶モニタ13の上層に位置
し、液晶モニタ13の表示に対応する表示対応部位の押
圧操作に基づきゲーム機本体15へ制御信号を出力する
タッチパネル12とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゲーム機本体への制御
信号を送出する液晶コントローラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ゲーム機本体に接続されて、操作
者の操作によりゲーム機本体への制御信号が送出される
コントローラが知られている。コントローラは、操作者
が押しボタンを押圧操作することにより、例えば攻撃開
始の制御信号を送出し、或は操作者が十字キーやジョイ
スティツクを傾斜操作することにより、例えば進行方向
の制御信号を送出するものであり、このコントローラを
介してゲームをコントロールすることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、押しボ
タンや十字キー或はジョイスティツクにおいては、その
数や傾斜方向等機械的に設定された種類の操作しかでき
ず、予め決められた画一的なコントロールができるのみ
でありプレイそのものも画一化してしまうという問題点
があった。
【0004】本発明の目的は、上記問題点に鑑みてなさ
れたものであり、予め決められた画一的なコントロール
ではなくプレイしているゲームに応じた様々なコントロ
ールが可能となる液晶コントローラを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、ゲーム機本
体に接続されたコントローラ本体と、前記コントローラ
本体の外表面に設けられて、前記ゲーム機本体から送ら
れた操作情報を表示する液晶画面と、前記液晶画面の視
覚が可能に形成されて前記液晶画面の上層に位置し、前
記液晶画面の表示に対応する表示対応部位の押圧操作に
基づき前記ゲーム機本体へ制御信号を出力するタッチパ
ネルとを有する液晶コントローラによって達成される。
【0006】
【作用】本発明によれば、ゲーム機本体をゲーム開始状
態にすることにより、液晶コントローラの液晶画面には
操作情報が画像表示されるから、操作者は、タッチパネ
ルを通して液晶画面の表示画像を見、タッチパネルの表
示対応部位を押圧操作して操作情報を適宜選択し、ゲー
ムの制御信号をゲーム機本体に送り出してゲームを行
う。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例による液晶コントロ
ーラを図面を参照して説明する。図1(a)に示すよう
に、液晶コントローラ10は、コントローラ本体11
と、制御信号を出力するタッチパネル12と、操作情報
を表示する液晶モニタ(液晶画面)13とを有してい
る。
【0008】液晶コントローラ10は、図2に示すよう
に、接続コード14を介してゲーム機本体15に接続さ
れており、ゲーム機本体15にはテレビジョン装置16
が接続されている(図2(a)参照)。そして、操作者
Pが、テレビジョン装置16の画面上の場面に応じて液
晶コントローラ10を操作することにより(図2(b)
参照)、液晶コントローラ10からゲーム機本体15へ
と制御信号が送出されて、ゲームをプレイすることがで
きる。
【0009】コントローラ本体11は、大略扇型の板体
により形成されており、エルゴノミックデザインに基づ
き操作者Pが手に持って操作し易い形状及び大きさを有
すると共に、外表面11aのほぼ中央にタッチパネル1
2が埋設されている。タッチパネル12は、横長矩形状
板体からなり、コントローラ本体11の外表面11aの
一部を形成している。このタッチパネル12は、タッチ
パネル12を通して液晶モニタ13の視覚が可能となる
無色或は有色の透明体により形成されており、外表面を
押圧することにより、ゲーム機本体15へ制御信号を出
力することができる。
【0010】液晶モニタ13は、タッチパネル12と同
様の形状及び大きさに形成されて、上層に位置するタッ
チパネル12と共にコントローラ本体11の外表面に設
けられており、ゲーム機本体15から送られて来た操作
情報を表示する。従って、操作者Pは、タッチパネル1
2を通して液晶モニタ13に表示される操作情報を視認
することができる。
【0011】液晶モニタ13に表示される操作情報は、
ゲーム機本体15に装着されたゲームカートリッジ17
(図2参照)にゲームプログラムと共に格納されてお
り、ゲーム機本体15を介して液晶モニタ13に送られ
る。この操作情報は、通信用コントローラチップ等の出
入力制御手段(図示せず)により信号処理されると共
に、表示用チップ等の画像制御手段(図示せず)により
画像処理されて、例えば、押しボタンや十字キー(図1
(a)参照)或は各種コマンド(図1(b)参照)等、
ゲームカートリッジ17に格納されたゲームプログラム
に対応した種々の画像として表示される。
【0012】そして、液晶モニタ13の表示画像に対応
するタッチパネル12の表示対応部位を押圧操作するこ
とで、タッチパネル12からの操作情報に対する制御操
作が通信用コントローラチップ等の出入力制御手段によ
り信号処理され、ゲームの制御信号としてゲーム機本体
11に送り出される。これら出入力制御手段及び画像制
御手段は、コントローラ本体11或はゲーム機本体15
の何れに設けてもよい。
【0013】なお、コントローラ本体11の外表面11
a側方には、液晶モニタ13の明るさを調整するための
明るさ調整用つまみ18と、液晶モニタ13のコントラ
ストを調整するためのコントラスト調整用つまみ19が
設けられている。次に、液晶コントローラの作用を説明
する。先ず、テレビジョン装置16が接続されたゲーム
機本体15に、接続コード14を介して液晶コントロー
ラ10を接続した後、ゲーム機本体15にゲームカート
リッジ17を装着する。
【0014】続いて、操作者Pは液晶コントローラ10
を手に持ち、ゲーム機本体15をゲーム開始状態にして
ゲームを始める。ゲーム開始状態にすることにより、液
晶コントローラ10の液晶モニタ13には操作情報が画
像表示されるから、操作者Pは、タッチパネル12を通
して液晶モニタ13の表示画像を見、タッチパネル12
の表示対応部位を押圧操作して操作情報を適宜選択し、
ゲームの制御信号をゲーム機本体11に送り出す。
【0015】以下に、液晶コントローラ10による種々
の操作情報の例を示す。 例1 液晶モニタ13に、従来のコントローラと同様のスター
トボタンやトリガボタン及び方向指示用の十字キー等の
コントロール手段が表示される(図1(a)参照)。
【0016】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示されたゲームの進行に応じて、所望のコントロー
ル手段に応じた表示対応部位を選択操作する。 例2 液晶モニタ13に、文字により実行可能なコマンドが幾
つか表示される(図1(b)参照)。
【0017】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示されたゲームの進行に応じて、所望のコマンドに
応じた表示対応部位を選択操作する。 例3 飛行機操縦ゲーム等において、テレビジョン装置16の
画面に飛行中の飛行機の全体像を背景と共に表示し(図
3(a)参照)、液晶モニタ13に、コクピット内の各
種計器類の他、スロットルレバーやフラップレバー等の
操縦手段が表示される(図3(b)参照)。
【0018】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示された飛行状態を確認しながら、所望の操縦手段
に応じた表示対応部位を選択操作して飛行機を操縦す
る。 例4 ピアノ演奏ゲーム等において、テレビジョン装置16の
画面にピアノの全体像を表示し(図4(a)参照)、液
晶モニタ13に、必要とする音を発する鍵盤部分が表示
される(図4(b)参照)。
【0019】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示されたピアノを見ながら、所望の鍵盤部分に応じ
た表示対応部位を選択操作して音を出す。 例5 ロールプレイングゲーム等において、テレビジョン装置
16の画面にキャラクターの会話シーンを背景と共に表
示し(図5(a)参照)、液晶モニタ13に、台詞を入
力するためのキーボードの各キーが表示される(図5
(b)参照)。
【0020】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示された状況に応じて、所望のキーに応じた表示対
応部位を選択操作して台詞を発する。 例6 アドベンチャーゲーム等において、テレビジョン装置1
6の画面に会話シーンのキャラクターを表示し(図6
(a)参照)、液晶モニタ13に、幾つかの台詞からな
る選択肢が表示される(図6(b)参照)。
【0021】そして、テレビジョン装置16の画面に画
像表示された状況に応じて、所望の選択肢に応じた表示
対応部位を選択操作して会話を行う。 例7 シミュレーションゲーム(ウォーゲーム)等において、
テレビジョン装置16の画面に戦場の全体マップを表示
し(図7(a)参照)、液晶モニタ13に、操作者Pが
操作することができる戦車や飛行機やヘリコプターや兵
等の戦闘手段の現在位置と共に戦闘手段の移動可能範囲
が表示される(図7(b)参照)。
【0022】例えば、三人の操作者P1,P2,P3に
よりゲームを行う場合、各操作者Pが各々液晶コントロ
ーラ10を持つことにより、同様に各操作者Pの現在位
置に応じた戦闘手段の移動可能範囲が各液晶モニタ13
に表示される(図7(c),(d)参照)。そして、テ
レビジョン装置16の画面に画像表示された全体状況を
確認しながら、各操作者Pは、所望の移動場所に応じた
表示対応部位を選択操作して自分の戦闘手段を敵陣等へ
進め、戦闘を行う。
【0023】この戦闘手段の移動方法の一例を、図8に
示す。操作者Pは、先ず動かしたい戦闘手段を指でタッ
チする(図8(a)参照)。すると、各戦闘手段の能力
に応じた移動範囲が色の変化等により明示される(図8
(b)参照)。そこで、動かしたい位置に指でタッチす
ると、従前の位置から移動希望位置に戦闘手段の表示が
変更される(図8(c)参照)。
【0024】また、戦闘状態の一例を図9に示す。例え
ば、第一の操作者P1が第二の操作者P2に攻撃を仕掛
けた場合、第一の操作者P1と第二の操作者P2が持つ
各液晶モニタ13には互いに対峙した場面が表示され
(図9(a),(b)参照)、テレビジョン装置16の
画面にはその戦闘シーンが写し出される(図9(d)参
照)。なお、第三の操作者P3の液晶モニタ13には戦
闘シーンとは関りなく通常の場面が表示される(図9
(c)参照)。
【0025】例8 3Dダンジョンゲーム(迷路の中をさ迷うゲーム)等に
おいて、テレビジョン装置16の画面に迷路の全体マッ
プを表示し(図10(a)参照)、液晶モニタ13に、
操作者Pの現在位置と共に操作者Pの進行可能方向が表
示される(図10(b)参照)。
【0026】例えば、三人の操作者P1,P2,P3に
よりゲームを行う場合、各操作者Pが各々液晶コントロ
ーラ10を持つことにより、同様に各操作者Pの現在位
置に応じた進行可能範囲が各液晶モニタ13に表示され
る(図10(c),(d)参照)。そして、テレビジョ
ン装置16の画面に画像表示された全体マップの中を、
所望の進行方向に応じた表示対応部位を選択操作しなが
ら進んで行く。
【0027】もしも、迷路進行途中に操作者P1と操作
者P2が出会った場合、状況に応じて戦闘シーン等が起
きたりするが、その一例を図11に示す。操作者P1の
液晶モニタ13には操作者P2のキャラクタが(図11
(a)参照)、操作者P2の液晶モニタ13には操作者
P1のキャラクタが(図11(b)参照)それぞれ表示
され、戦闘シーン等はテレビジョン装置16の画面に写
し出される(図11(c)参照)。
【0028】このように、液晶画面を設けたコントロー
ラにすることで、機械的に予め設定された操作しかでき
ず画一的なコントロールができるのみであった従来のコ
ントローラに対し、様々な種類のゲームのそれぞれに対
応した種々のコントロール方法が可能となる。更に、コ
ントローラでの映像表示が可能となるので、コントロー
ラをテレビジョン装置の画面とは別の第二の画面として
使用することができ、プレイ方法の多様化が可能とな
る。
【0029】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、予め決め
られた画一的なコントロールではなくプレイしているゲ
ームに応じた様々なコントロールが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による液晶コントローラを示
しており、(a)は平面図、(b)は液晶モニタが他の
画面を表示した例の平面図である。
【図2】液晶コントローラとゲーム機本体とテレビジョ
ン装置との接続を示しており、(a)は概略説明図、
(b)は操作者がプレイ中の概略説明図である。
【図3】飛行機操縦ゲームにおける画像表示を示してお
り、(a)はテレビジョン装置の画面の説明図、(b)
は液晶モニタの画面の説明図である。
【図4】ピアノ演奏ゲームにおける画像表示を示してお
り、(a)はテレビジョン装置の画面の説明図、(b)
は液晶モニタの画面の説明図である。
【図5】ロールプレイングゲームにおける画像表示を示
しており、(a)はテレビジョン装置の画面の説明図、
(b)は液晶モニタの画面の説明図である。
【図6】アドベンチャーゲームにおける画像表示を示し
ており、(a)はテレビジョン装置の画面の説明図、
(b)は液晶モニタの画面の説明図である。
【図7】シミュレーションゲーム(ウォーゲーム)にお
ける画像表示を示しており、(a)はテレビジョン装置
の画面の説明図、(b)は第一操作者の液晶モニタの画
面の説明図、(c)は第二操作者の液晶モニタの画面の
説明図、(d)は第三操作者の液晶モニタの画面の説明
図である。
【図8】図7の液晶モニタにおける戦闘手段の移動方法
を示しており、(a)は動かしたい戦闘手段の配置状態
の説明図、(b)は移動範囲が明示された状態の説明
図、(c)は移動希望位置に戦闘手段の表示が変更され
た状態の説明図である。
【図9】図7のシミュレーションゲームにおける戦闘状
態の一例を示しており、(a)は第一の操作者の液晶モ
ニタの画面の説明図、(b)は第二の操作者の液晶モニ
タの画面の説明図、(c)は第三の操作者の液晶モニタ
の画面の説明図、(d)はテレビジョン装置の画面の説
明図である。
【図10】3Dダンジョンゲーム(迷路の中をさ迷うゲ
ーム)における画像表示を示しており、(a)はテレビ
ジョン装置の画面の説明図、(b)は第一操作者の液晶
モニタの画面の説明図、(c)は第二操作者の液晶モニ
タの画面の説明図、(d)は第三操作者の液晶モニタの
画面の説明図である。
【図11】図10の3Dダンジョンゲームにおける戦闘
状態の一例を示しており、(a)は第一の操作者の液晶
モニタの画面の説明図、(b)は第二の操作者の液晶モ
ニタの画面の説明図、(c)はテレビジョン装置の画面
の説明図である。
【符号の説明】
10…液晶コントローラ 11…コントローラ本体 11a…外表面 12…タッチパネル 13…液晶モニタ(液晶画面) 14…接続コード 15…ゲーム機本体 16…テレビジョン装置 17…ゲームカートリッジ 18…明るさ調整用つまみ 19…コントラスト調整用つまみ P…操作者

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲーム機本体に接続されたコントローラ
    本体と、 前記コントローラ本体の外表面に設けられて、前記ゲー
    ム機本体から送られた操作情報を表示する液晶画面と、 前記液晶画面の視覚が可能に形成されて前記液晶画面の
    上層に位置し、前記液晶画面の表示に対応する表示対応
    部位の押圧操作に基づき前記ゲーム機本体へ制御信号を
    出力するタッチパネルとを有することを特徴とする液晶
    コントローラ。
JP5074572A 1993-03-31 1993-03-31 液晶コントローラ Pending JPH06285259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074572A JPH06285259A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 液晶コントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074572A JPH06285259A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 液晶コントローラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002259660A Division JP3855892B2 (ja) 2002-09-05 2002-09-05 ゲームシステム及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06285259A true JPH06285259A (ja) 1994-10-11

Family

ID=13551053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5074572A Pending JPH06285259A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 液晶コントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06285259A (ja)

Cited By (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996036060A1 (fr) * 1995-05-10 1996-11-14 Nintendo Co., Ltd. Dispositif de commande avec manette de jeu analogique
JPH1157212A (ja) * 1997-08-24 1999-03-02 Sony Computer Entertainment:Kk ゲーム装置、ゲーム機用操作装置、ゲームシステム及びゲーム装置の双方向通信方法
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
JP2000176159A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Taito Corp 計器型のゲーム装置
US6193609B1 (en) * 1996-04-03 2001-02-27 U.S. Philips Corporation Hand held control unit for controlling a display screen-oriented computer game, and a display screen-oriented computer game having one or more such control units
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
US6264558B1 (en) * 1995-10-09 2001-07-24 Nintendo Co., Ltd. Video game system with data transmitting/receiving controller
JP2001204965A (ja) * 1999-11-09 2001-07-31 Sega Corp キーボード取付構造を有するビデオゲーム機
JP2002177638A (ja) * 2001-12-07 2002-06-25 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム機本体、ゲーム機用操作装置、ゲームシステム、ゲーム機本体の双方向通信方法、ゲームシステムのプログラムが記憶されている記憶媒体
JP2002325963A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Nintendo Co Ltd ゲームシステムおよびゲームプログラム
JP2003071136A (ja) * 2001-09-07 2003-03-11 Namco Ltd ゲーム情報、情報記憶媒体、及びゲーム装置
US6540614B1 (en) * 1998-09-18 2003-04-01 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Game device including a subset for displaying image information
US6565439B2 (en) 1997-08-24 2003-05-20 Sony Computer Entertainment, Inc. Game apparatus, game machine manipulation device, game system and interactive communication method for game apparatus
JP2004508113A (ja) * 2000-09-08 2004-03-18 シルビアス 特にゲーム用の電子マルチユーザースクリーンプラットフォームおよびゲーム等のプログラムを実行する権限を検証する方法
US6776717B2 (en) 1997-08-24 2004-08-17 Sony Computer Entertainment, Inc. Game apparatus, game machine manipulation device, game system and interactive communication method for game apparatus
JP2004329709A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、およびゲームプログラム
JP2004329662A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステムおよびゲームプログラム
JP2004358265A (ja) * 1996-08-02 2004-12-24 Sega Corp 競争ゲーム装置
WO2005089895A1 (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Nintendo Co., Ltd. ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームプログラムを記憶した記憶媒体およびゲーム制御方法
JP2005319136A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Namco Ltd プログラム、情報記憶媒体及び電子機器
US6966837B1 (en) 2001-05-10 2005-11-22 Best Robert M Linked portable and video game systems
JP2005342266A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
JP2005342264A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
JP2005342265A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
JP2006081942A (ja) * 2000-05-15 2006-03-30 Namco Ltd ゲームシステム、ゲーム用プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2006102327A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2006102524A (ja) * 2005-11-14 2006-04-20 Namco Ltd ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2006130123A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sega Corp ゲーム装置及び,これにおいて実行されるゲームプログラム
JP2006167352A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒及びゲーム装置
JP2006223604A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sega Corp ゲーム装置
WO2006101036A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームプログラム、ゲーム装置及びゲーム方法
JP2006304985A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Aruze Corp ゲーム機
JP2007068581A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2007097839A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム
JP2007222459A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Atlus Co Ltd ゲームプログラム
US7309287B2 (en) 2003-12-10 2007-12-18 Nintendo Co., Ltd. Game machine having display screen with touch panel
WO2008059656A1 (fr) 2006-11-14 2008-05-22 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif, procédé et programme de jeu
WO2008059655A1 (fr) 2006-11-14 2008-05-22 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif, procédé et programme de jeu
JP2008155064A (ja) * 2008-03-25 2008-07-10 Nintendo Co Ltd ゲーム装置及びゲームプログラム
JP2008200538A (ja) * 2008-06-02 2008-09-04 Nintendo Co Ltd 競争ゲーム装置および競争ゲームプログラム
JP2008253660A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Taito Corp 自動切替機能付きコントローラ切替装置
US7445549B1 (en) 2001-05-10 2008-11-04 Best Robert M Networked portable and console game systems
JP2008546459A (ja) * 2005-06-20 2008-12-25 パブリックソリューション ゲーエムベーハー ボードゲーム、ロール・ゲーム、またはカード集めゲームを電子的に実行するための集合体
JP2009018202A (ja) 2004-12-28 2009-01-29 Sega Corp 画像処理装置およびその方法
JP2009153681A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及びゲームシステム
US7578742B2 (en) 2004-03-26 2009-08-25 Nintendo Co., Ltd. Recording medium storing video game program and video game device
US7588498B2 (en) 2004-03-02 2009-09-15 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and recording medium storing a game program
US7637813B2 (en) 2004-11-02 2009-12-29 Nintendo Co., Ltd. Video game device and video game program
JP2010539815A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 乗物用情報システムのための携帯型ユーザ用操作デバイスおよび操作方法
JP2011509709A (ja) * 2008-01-14 2011-03-31 ディズニー エンタープライゼズ,インコーポレイテッド タッチスクリーン・ビデオゲームの戦闘のためのシステムおよび方法
US7922582B2 (en) 2003-12-10 2011-04-12 Nintendo Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
US7942743B2 (en) 2004-01-20 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
JP2012003331A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置、デバイスおよび情報処理システム
JP2012016615A (ja) * 2011-10-12 2012-01-26 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2012064199A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Nintendo Co Ltd 位置算出システム、位置算出装置、位置算出プログラム、および位置算出方法
JP2012161604A (ja) * 2011-02-02 2012-08-30 Nintendo Co Ltd 空間相関したマルチディスプレイヒューマンマシンインターフェース
JP2012239794A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム及びゲーム処理方法
JP2013103526A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
US8504217B2 (en) 2009-12-14 2013-08-06 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
US8509990B2 (en) 2008-12-15 2013-08-13 Panasonic Avionics Corporation System and method for performing real-time data analysis
JP2014014501A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Masahiro Nobeta 電子式総合ゲーム機
US8684841B2 (en) 2005-03-14 2014-04-01 Nintendo Co., Ltd. Storage medium having game program stored thereon and game apparatus
US8704960B2 (en) 2010-04-27 2014-04-22 Panasonic Avionics Corporation Deployment system and method for user interface devices
JP2014124232A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP2014147511A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Gree Inc プログラム、表示システム及びサーバ装置
US8819745B2 (en) 2007-09-14 2014-08-26 Panasonic Avionics Corporation Media device interface system and method for vehicle information systems
JP2015039482A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
US9015775B2 (en) 2007-09-14 2015-04-21 Panasonic Avionics Corporation System and method for interfacing a portable media device with a vehicle information system
US9016627B2 (en) 2009-10-02 2015-04-28 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
WO2015121963A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 富士通株式会社 ゲームコントローラ
US9199168B2 (en) 2010-08-06 2015-12-01 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium having game program stored therein, and game process method
JP2015226807A (ja) * 2015-07-17 2015-12-17 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム及びゲーム処理方法
US9272207B2 (en) 2010-11-01 2016-03-01 Nintendo Co., Ltd. Controller device and controller system
US9307297B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing multi-mode wireless data distribution
JP2016073663A (ja) * 2015-11-25 2016-05-12 グリー株式会社 プログラム、及び表示システム
US9358457B2 (en) 2010-02-03 2016-06-07 Nintendo Co., Ltd. Game system, controller device, and game method
US9407034B2 (en) 2007-09-14 2016-08-02 Panasonic Avionics Corporation Communication connector system and method
JP2016137283A (ja) * 2016-03-28 2016-08-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
US9776083B2 (en) 2010-02-03 2017-10-03 Nintendo Co., Ltd. Spatially-correlated multi-display human-machine interface
US9872154B2 (en) 2007-09-24 2018-01-16 Panasonic Avionics Corporation System and method for receiving broadcast content on a mobile platform during travel
US10150033B2 (en) 2010-08-20 2018-12-11 Nintendo Co., Ltd. Position calculation system, position calculation device, storage medium storing position calculation program, and position calculation method
US10843074B2 (en) 2005-05-16 2020-11-24 Nintendo Co., Ltd. Object movement control apparatus, storage medium storing object movement control program, and object movement control method
US11040275B2 (en) 2004-09-21 2021-06-22 Timeplay Inc. System, method and handheld controller for multi-player gaming
US11285384B2 (en) 2011-02-01 2022-03-29 Timeplay Inc. Systems and methods for interactive experiences and controllers therefor

Cited By (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919092A (en) * 1994-08-02 1999-07-06 Nintendo Co., Ltd. Manipulator for game machine
WO1996036060A1 (fr) * 1995-05-10 1996-11-14 Nintendo Co., Ltd. Dispositif de commande avec manette de jeu analogique
CN1067482C (zh) * 1995-05-10 2001-06-20 任天堂株式会社 带有模拟操纵杆的操作装置
US6239806B1 (en) 1995-10-09 2001-05-29 Nintendo Co., Ltd. User controlled graphics object movement based on amount of joystick angular rotation and point of view angle
US5903257A (en) * 1995-10-09 1999-05-11 Nintendo Co., Ltd. Operating device and image processing system using same
US6264558B1 (en) * 1995-10-09 2001-07-24 Nintendo Co., Ltd. Video game system with data transmitting/receiving controller
US6193609B1 (en) * 1996-04-03 2001-02-27 U.S. Philips Corporation Hand held control unit for controlling a display screen-oriented computer game, and a display screen-oriented computer game having one or more such control units
JP2004358265A (ja) * 1996-08-02 2004-12-24 Sega Corp 競争ゲーム装置
US6776717B2 (en) 1997-08-24 2004-08-17 Sony Computer Entertainment, Inc. Game apparatus, game machine manipulation device, game system and interactive communication method for game apparatus
JPH1157212A (ja) * 1997-08-24 1999-03-02 Sony Computer Entertainment:Kk ゲーム装置、ゲーム機用操作装置、ゲームシステム及びゲーム装置の双方向通信方法
US6565439B2 (en) 1997-08-24 2003-05-20 Sony Computer Entertainment, Inc. Game apparatus, game machine manipulation device, game system and interactive communication method for game apparatus
US6540614B1 (en) * 1998-09-18 2003-04-01 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Game device including a subset for displaying image information
JP2000176159A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Taito Corp 計器型のゲーム装置
JP2001204965A (ja) * 1999-11-09 2001-07-31 Sega Corp キーボード取付構造を有するビデオゲーム機
JP2006081942A (ja) * 2000-05-15 2006-03-30 Namco Ltd ゲームシステム、ゲーム用プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2004508113A (ja) * 2000-09-08 2004-03-18 シルビアス 特にゲーム用の電子マルチユーザースクリーンプラットフォームおよびゲーム等のプログラムを実行する権限を検証する方法
JP2002325963A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Nintendo Co Ltd ゲームシステムおよびゲームプログラム
US7115031B2 (en) * 2001-05-02 2006-10-03 Nintendo Co., Ltd. Game system displaying a game world on a common display and an individual display
US7347780B1 (en) 2001-05-10 2008-03-25 Best Robert M Game system and game programs
US6966837B1 (en) 2001-05-10 2005-11-22 Best Robert M Linked portable and video game systems
US7445549B1 (en) 2001-05-10 2008-11-04 Best Robert M Networked portable and console game systems
JP2003071136A (ja) * 2001-09-07 2003-03-11 Namco Ltd ゲーム情報、情報記憶媒体、及びゲーム装置
JP2002177638A (ja) * 2001-12-07 2002-06-25 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム機本体、ゲーム機用操作装置、ゲームシステム、ゲーム機本体の双方向通信方法、ゲームシステムのプログラムが記憶されている記憶媒体
JP2004329662A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステムおよびゲームプログラム
JP2004329709A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、およびゲームプログラム
US7309287B2 (en) 2003-12-10 2007-12-18 Nintendo Co., Ltd. Game machine having display screen with touch panel
US8371939B2 (en) 2003-12-10 2013-02-12 Nintendo Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
JP2010046554A (ja) * 2003-12-10 2010-03-04 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム
US7922582B2 (en) 2003-12-10 2011-04-12 Nintendo Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
US8075401B2 (en) 2003-12-10 2011-12-13 Nintendo, Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
US8323104B2 (en) 2003-12-10 2012-12-04 Nintendo Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
US8574069B2 (en) 2003-12-10 2013-11-05 Nintendo Co., Ltd. Hand-held game apparatus and game program
US7942743B2 (en) 2004-01-20 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
US8197343B2 (en) 2004-01-20 2012-06-12 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and storage medium storing game program
US7588498B2 (en) 2004-03-02 2009-09-15 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and recording medium storing a game program
US9454302B2 (en) 2004-03-22 2016-09-27 Nintendo Co., Ltd. Information processing apparatus, system and method for controlling display of windows
WO2005089895A1 (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Nintendo Co., Ltd. ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームプログラムを記憶した記憶媒体およびゲーム制御方法
JPWO2005089895A1 (ja) * 2004-03-22 2007-08-30 任天堂株式会社 ゲーム装置、ゲームプログラム、ゲームプログラムを記憶した記憶媒体およびゲーム制御方法
US7938721B2 (en) 2004-03-22 2011-05-10 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus, game program, storage medium storing game program and game control method
US7578742B2 (en) 2004-03-26 2009-08-25 Nintendo Co., Ltd. Recording medium storing video game program and video game device
JP2005319136A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Namco Ltd プログラム、情報記憶媒体及び電子機器
JP2005342265A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
JP2005342266A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
JP2005342264A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Aruze Corp ゲームシステム
US11040275B2 (en) 2004-09-21 2021-06-22 Timeplay Inc. System, method and handheld controller for multi-player gaming
US11633666B2 (en) 2004-09-21 2023-04-25 Timeplay Inc. System, method and handheld controller for multi-player gaming
JP4636845B2 (ja) * 2004-10-07 2011-02-23 任天堂株式会社 ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2006102327A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
US8212780B2 (en) 2004-10-07 2012-07-03 Nintendo Co., Ltd. Apparatus and program for controlling the state of an object displayed on a screen by operating a touch panel
US8167692B2 (en) 2004-11-02 2012-05-01 Nintendo Co., Ltd. Video game device and video game program
US7637813B2 (en) 2004-11-02 2009-12-29 Nintendo Co., Ltd. Video game device and video game program
JP2006130123A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sega Corp ゲーム装置及び,これにおいて実行されるゲームプログラム
JP2006167352A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒及びゲーム装置
JP2009018202A (ja) 2004-12-28 2009-01-29 Sega Corp 画像処理装置およびその方法
JP2006223604A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sega Corp ゲーム装置
US8684841B2 (en) 2005-03-14 2014-04-01 Nintendo Co., Ltd. Storage medium having game program stored thereon and game apparatus
WO2006101036A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ゲームプログラム、ゲーム装置及びゲーム方法
JP2006304985A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Aruze Corp ゲーム機
US10843074B2 (en) 2005-05-16 2020-11-24 Nintendo Co., Ltd. Object movement control apparatus, storage medium storing object movement control program, and object movement control method
JP2008546459A (ja) * 2005-06-20 2008-12-25 パブリックソリューション ゲーエムベーハー ボードゲーム、ロール・ゲーム、またはカード集めゲームを電子的に実行するための集合体
US8303389B2 (en) 2005-06-20 2012-11-06 Manfred Rietzler Arrangement for electronically carrying out board role-play and card games
JP2007068581A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
US8723867B2 (en) 2005-09-02 2014-05-13 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus, storage medium storing a game program, and game controlling method
US8094153B2 (en) 2005-09-02 2012-01-10 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus, storage medium storing a game program, and game controlling method
JP2007097839A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム
JP2006102524A (ja) * 2005-11-14 2006-04-20 Namco Ltd ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2007222459A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Atlus Co Ltd ゲームプログラム
EP2090343A4 (en) * 2006-11-14 2012-01-25 Konami Digital Entertainment DEVICE, METHOD AND GAME PROGRAM
EP2095855A4 (en) * 2006-11-14 2012-01-11 Konami Digital Entertainment DEVICE, METHOD AND GAME PROGRAM
EP2090343A1 (en) * 2006-11-14 2009-08-19 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game device, game method, and game program
WO2008059655A1 (fr) 2006-11-14 2008-05-22 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif, procédé et programme de jeu
WO2008059656A1 (fr) 2006-11-14 2008-05-22 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif, procédé et programme de jeu
US8500559B2 (en) 2006-11-14 2013-08-06 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game apparatus, gaming method, and game program
EP2095855A1 (en) * 2006-11-14 2009-09-02 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game device, game method, and game program
JP2008253660A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Taito Corp 自動切替機能付きコントローラ切替装置
US9407034B2 (en) 2007-09-14 2016-08-02 Panasonic Avionics Corporation Communication connector system and method
US8819745B2 (en) 2007-09-14 2014-08-26 Panasonic Avionics Corporation Media device interface system and method for vehicle information systems
JP2010539815A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 乗物用情報システムのための携帯型ユーザ用操作デバイスおよび操作方法
US9015775B2 (en) 2007-09-14 2015-04-21 Panasonic Avionics Corporation System and method for interfacing a portable media device with a vehicle information system
US9872154B2 (en) 2007-09-24 2018-01-16 Panasonic Avionics Corporation System and method for receiving broadcast content on a mobile platform during travel
JP2009153681A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及びゲームシステム
JP2011509709A (ja) * 2008-01-14 2011-03-31 ディズニー エンタープライゼズ,インコーポレイテッド タッチスクリーン・ビデオゲームの戦闘のためのシステムおよび方法
JP2008155064A (ja) * 2008-03-25 2008-07-10 Nintendo Co Ltd ゲーム装置及びゲームプログラム
JP2008200538A (ja) * 2008-06-02 2008-09-04 Nintendo Co Ltd 競争ゲーム装置および競争ゲームプログラム
US8509990B2 (en) 2008-12-15 2013-08-13 Panasonic Avionics Corporation System and method for performing real-time data analysis
US9016627B2 (en) 2009-10-02 2015-04-28 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
US10011357B2 (en) 2009-10-02 2018-07-03 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
US10556684B2 (en) 2009-10-02 2020-02-11 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
USD904328S1 (en) 2009-10-02 2020-12-08 Panasonic Avionics Corporation Display
US8897924B2 (en) 2009-12-14 2014-11-25 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
US8504217B2 (en) 2009-12-14 2013-08-06 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
US9776083B2 (en) 2010-02-03 2017-10-03 Nintendo Co., Ltd. Spatially-correlated multi-display human-machine interface
US9358457B2 (en) 2010-02-03 2016-06-07 Nintendo Co., Ltd. Game system, controller device, and game method
US8704960B2 (en) 2010-04-27 2014-04-22 Panasonic Avionics Corporation Deployment system and method for user interface devices
JP2012003331A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置、デバイスおよび情報処理システム
US9199168B2 (en) 2010-08-06 2015-12-01 Nintendo Co., Ltd. Game system, game apparatus, storage medium having game program stored therein, and game process method
JP2012064199A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Nintendo Co Ltd 位置算出システム、位置算出装置、位置算出プログラム、および位置算出方法
US10150033B2 (en) 2010-08-20 2018-12-11 Nintendo Co., Ltd. Position calculation system, position calculation device, storage medium storing position calculation program, and position calculation method
US9272207B2 (en) 2010-11-01 2016-03-01 Nintendo Co., Ltd. Controller device and controller system
US9889384B2 (en) 2010-11-01 2018-02-13 Nintendo Co., Ltd. Controller device and controller system
US11285384B2 (en) 2011-02-01 2022-03-29 Timeplay Inc. Systems and methods for interactive experiences and controllers therefor
JP2012161604A (ja) * 2011-02-02 2012-08-30 Nintendo Co Ltd 空間相関したマルチディスプレイヒューマンマシンインターフェース
US9561435B2 (en) 2011-05-24 2017-02-07 Nintendo Co., Ltd. Video game with helper role or obstructer role for second player having separate display
US9579566B2 (en) 2011-05-24 2017-02-28 Nintendo Co., Ltd. Video game with helper role or obstructer role for second player having separate display
JP2012239794A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム及びゲーム処理方法
JP2012016615A (ja) * 2011-10-12 2012-01-26 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2013103526A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶
JP2014014501A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Masahiro Nobeta 電子式総合ゲーム機
JP2014124232A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP2014147511A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Gree Inc プログラム、表示システム及びサーバ装置
US9782673B2 (en) 2013-01-31 2017-10-10 Gree, Inc. Terminal display control method, terminal display system and server apparatus
US10850194B2 (en) 2013-01-31 2020-12-01 Gree, Inc. Terminal display control method, terminal display system and server apparatus
US9307297B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing multi-mode wireless data distribution
JP2015039482A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JPWO2015121963A1 (ja) * 2014-02-14 2017-03-30 富士通株式会社 ゲームコントローラ
US10576369B2 (en) 2014-02-14 2020-03-03 Fujitsu Limited Game controller
WO2015121963A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 富士通株式会社 ゲームコントローラ
JP2015226807A (ja) * 2015-07-17 2015-12-17 任天堂株式会社 ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム及びゲーム処理方法
JP2016073663A (ja) * 2015-11-25 2016-05-12 グリー株式会社 プログラム、及び表示システム
JP2016137283A (ja) * 2016-03-28 2016-08-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06285259A (ja) 液晶コントローラ
US8187095B2 (en) Universal game console controller
US9364757B2 (en) Game apparatus, recording medium having game program recorded thereon, and game system
US9522325B2 (en) Storage medium storing a game program, game system, and game control method for displaying a target image in a separate frame
US6241611B1 (en) Function expansion device and operating device using the function expansion device
US7922582B2 (en) Hand-held game apparatus and game program
US10843074B2 (en) Object movement control apparatus, storage medium storing object movement control program, and object movement control method
US5984785A (en) Operating device with analog joystick
JP4167710B2 (ja) ビデオゲーム処理装置、およびビデオゲーム処理プログラム
US6923722B2 (en) Game system and game program for providing multi-player gameplay on individual displays and a common display
JP2008113758A (ja) ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム
US7297061B2 (en) Game controller having multiple operation modes
JPH1028777A (ja) コントローラ
JP3855892B2 (ja) ゲームシステム及びその制御方法
JP3447397B2 (ja) 3次元シミュレータ装置及び画像合成方法
US20050174337A1 (en) Electronic handheld drawing and gaming system using television monitor
JP3642779B2 (ja) 3次元シミュレータ装置及び画像合成方法
CN114904273A (zh) 游戏中虚拟对象控制方法、装置、电子设备和存储介质
JP3836121B2 (ja) 家庭用ゲーム装置及び家庭用ゲーム装置のゲーム画像合成方法
JP3686078B2 (ja) ゲーム装置及びゲーム画像合成方法
JP6600801B2 (ja) ゲーム制御装置、ゲームシステム、及びプログラム
KR100885837B1 (ko) 게임장치 및 그 제어방법과 제어방법을 수행하는 컴퓨터프로그램을 기록한 기록매체
JP2006314721A (ja) ゲーム装置およびゲームプログラム
JP3771248B2 (ja) 家庭用ゲーム装置及び家庭用ゲーム装置のゲーム画像合成方法
JP2000325661A (ja) 視界映像型のゲーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806