JPH06217247A - Still video device - Google Patents

Still video device

Info

Publication number
JPH06217247A
JPH06217247A JP5272998A JP27299893A JPH06217247A JP H06217247 A JPH06217247 A JP H06217247A JP 5272998 A JP5272998 A JP 5272998A JP 27299893 A JP27299893 A JP 27299893A JP H06217247 A JPH06217247 A JP H06217247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
track
memory
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5272998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Sato
公一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP5272998A priority Critical patent/JPH06217247A/en
Publication of JPH06217247A publication Critical patent/JPH06217247A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To record image signals which constitute one screen on plural tracks even unless there are plural free tracks left and to generate one screen by reproducing those tracks. CONSTITUTION:On tracks which have the same head track recorded in their ID code areas, image signals constituting the same screen are stored. Then ID codes are decoded (step 401) and the head track numbers are stored in a memory (step 402). When the head track number of a track matches a head track stored in the memory, the image signal of the track is stored in a specific area of the memory according to a constitution screen number (step 406). Steps 404-409 are repeated and after all image signals constituting one screen are reproduced (step 407), images are read out of the memory in the order of areas and a reproduced image is outputted on a monitor (step 411).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、1つの画面に対応した
画像信号が複数のトラックに記録された磁気ディスク等
の記録媒体を再生する、スチルビデオ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a still video device for reproducing a recording medium such as a magnetic disk in which image signals corresponding to one screen are recorded on a plurality of tracks.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来スチルビデオ装置は、入力される画
像信号をFM変調して記録するように構成されており、
磁気ディスクのトラックに記録される信号の帯域は決め
られている。またこの帯域の広さは、ディスク装置の構
造上の理由によって制限があり、無制限に大きくするこ
とはできない。このため従来のスチルビデオ装置におい
ては、高画質すなわち広帯域の画像信号をスチルビデオ
装置に入力しても、画像の解像度には限界があり、特に
この画像をプリントアウトした場合に画質の低下が著し
い。
2. Description of the Related Art A conventional still video device is configured to FM-modulate an input image signal and record it.
The band of the signal recorded on the track of the magnetic disk is fixed. The width of this band is limited due to the structure of the disk device, and cannot be increased without limit. For this reason, in the conventional still video apparatus, even if a high-quality or wide-band image signal is input to the still video apparatus, the resolution of the image is limited, and particularly when this image is printed out, the image quality is significantly deteriorated. .

【0003】そこで本出願人は、特願平3−26810
4号において、磁気ディスク等の記録媒体に記録される
画像信号の帯域を変更することなく、高画質の画像を得
ることを目的として、1つの画面に対応する画像信号を
複数に分割してメモリに格納するとともに、この複数の
画像信号の1つまたは全部の画像信号を、時間軸伸長さ
せ記録媒体の複数のトラックに記録するスチルビデオ装
置を提案した。
Therefore, the present applicant has filed Japanese Patent Application No. 3-26810.
In No. 4, in order to obtain a high quality image without changing the band of the image signal recorded on a recording medium such as a magnetic disk, the image signal corresponding to one screen is divided into a plurality of memories. A still video device has been proposed in which one or all of the image signals of the plurality of image signals are expanded in the time axis and recorded on a plurality of tracks of a recording medium.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが従来のスチル
ビデオ装置は、1つの画面を構成する画像信号を分割し
て複数のトラックに記録する場合、空きトラックが連続
して存在していることが必要であり、複数の空きトラッ
クが相互に隣接して存在しない場合、このような画像信
号の記録は不可能であった。
However, in the conventional still video apparatus, when dividing an image signal forming one screen and recording it on a plurality of tracks, it is necessary that empty tracks exist continuously. If a plurality of empty tracks do not exist adjacent to each other, it is impossible to record such an image signal.

【0005】本発明は、複数の空きトラックが連続して
存在していなくても、1画面を構成する画像信号を複数
のトラックに記録することができ、さらにこのような複
数のトラックを再生して1画面を形成することができる
スチルビデオ装置を得ることを目的としている。
According to the present invention, an image signal forming one screen can be recorded on a plurality of tracks even if a plurality of empty tracks do not exist continuously, and further such a plurality of tracks can be reproduced. It is an object of the present invention to obtain a still video device capable of forming a single screen.

【0006】[0006]

【問題を解決するための手段】本発明に係る第1のスチ
ルビデオ装置は、1画面に対応する画像信号が複数のト
ラックにわたって記録された記録媒体の各トラックのI
Dコードを記録する領域に、画面を識別するための情報
を格納する画面識別情報格納手段と、前記IDコードを
記録する領域に、画像信号と画面の対応関係を示す構成
画面番号を格納する構成画面番号格納手段と、前記記録
媒体の各トラックに格納された画面識別情報と構成画面
番号に基づいて、画像信号をメモリの所定領域に格納す
る手段と、前記メモリに格納された画像信号を所定の順
番に読み出し、1画面を形成する再生手段とを備えたこ
とを特徴としている。
According to a first still video apparatus of the present invention, I of each track of a recording medium in which an image signal corresponding to one screen is recorded over a plurality of tracks.
A configuration for storing screen identification information storage means for storing information for identifying a screen in the area for recording the D code, and a configuration screen number indicating the correspondence between the image signal and the screen in the area for recording the ID code. A screen number storage means, a means for storing an image signal in a predetermined area of the memory based on the screen identification information and the constituent screen number stored in each track of the recording medium, and a predetermined image signal stored in the memory. And a reproducing means for forming one screen.

【0007】また本発明に係る第2のスチルビデオ装置
は、1画面に対応する画像信号を複数に分割して第1の
メモリに格納する手段と、前記画像信号を、時間軸伸長
させ記録媒体の複数のトラックに記録する手段と、前記
画像信号が記録された各トラックのIDコードを記録す
る領域に、画面を識別するための情報を格納する画面識
別情報格納手段と、前記IDコードを記録する領域に、
画像信号と画面の対応関係を示す構成画面番号を格納す
る構成画面番号格納手段と、前記記録媒体の各トラック
に格納された画面識別情報と構成画面番号に基づいて、
画像信号を第2のメモリの所定領域に格納する手段と、
前記第2のメモリに格納された画像信号を所定の順番に
読み出し、1画面を形成する再生手段とを備えたことを
特徴としている。
The second still video apparatus according to the present invention further comprises means for dividing an image signal corresponding to one screen into a plurality of pieces and storing the divided image signal in the first memory, and a recording medium for expanding the image signal on the time axis. , A screen identification information storage means for storing information for identifying a screen in an area for recording the ID code of each track on which the image signal is recorded, and the ID code for recording. In the area to
Based on the configuration screen number storage means for storing the configuration screen number indicating the correspondence between the image signal and the screen, and the screen identification information and the configuration screen number stored in each track of the recording medium,
Means for storing the image signal in a predetermined area of the second memory;
The image signal stored in the second memory is read in a predetermined order, and a reproduction unit for forming one screen is provided.

【0008】[0008]

【実施例】以下図示実施例により本発明を説明する。図
1は本発明の一実施例を適用したスチルビデオ装置の記
録系のブロック図である。
The present invention will be described below with reference to illustrated embodiments. FIG. 1 is a block diagram of a recording system of a still video device to which an embodiment of the present invention is applied.

【0009】システムコントロール回路10はマイクロ
コンピュータであり、本スチルビデオ装置の全体の制御
を行う。ディスク装置は、磁気ヘッド11と、磁気ディ
スクDを回転駆動するためのスピンドルモータ12とを
有する。磁気ヘッド11は、システムコントロール回路
10によってトラッキング制御され、磁気ディスクDの
径方向に沿って変位する。スピンドルモータ12は、シ
ステムコントロール回路10によって駆動制御され、例
えば3600rpmの回転数で磁気ディスクDを回転さ
せる。磁気ディスクDが回転している間、磁気ヘッド1
1は磁気ディスクDの所定のトラックに位置し、このト
ラックに画像信号およびIDコードを記録する。記録ア
ンプ13はシステムコントロール回路10によって制御
され、画像信号等を磁気ヘッド11に出力する。なお、
磁気ディスクDは52本のトラックを有し、最外周のト
ラックから内周側に数えて50本のトラックに画像信号
等の信号が記録される。
The system control circuit 10 is a microcomputer and controls the entire still video apparatus. The disk device has a magnetic head 11 and a spindle motor 12 for rotationally driving the magnetic disk D. The magnetic head 11 is tracking-controlled by the system control circuit 10 and is displaced along the radial direction of the magnetic disk D. The spindle motor 12 is drive-controlled by the system control circuit 10 and rotates the magnetic disk D at a rotation speed of 3600 rpm, for example. While the magnetic disk D is rotating, the magnetic head 1
1 is located on a predetermined track of the magnetic disk D, and an image signal and an ID code are recorded on this track. The recording amplifier 13 is controlled by the system control circuit 10 and outputs an image signal and the like to the magnetic head 11. In addition,
The magnetic disk D has 52 tracks, and signals such as image signals are recorded on 50 tracks counting from the outermost track to the inner track.

【0010】システムコントロール回路10に接続され
た操作部14は、本スチルビデオ装置を操作するために
設けられる。なお、磁気ディスクDに記録される画像に
関するIDコード、すなわち記録モードおよび撮影日等
のデータも、この操作部14を介して入力される。
An operation unit 14 connected to the system control circuit 10 is provided for operating the present still video device. The ID code relating to the image recorded on the magnetic disk D, that is, the data such as the recording mode and the shooting date is also input through the operation unit 14.

【0011】スチルビデオカメラ(図示せず)あるいは
外部入力端子(図示せず)によって得られた高画質の画
像信号は、同期信号Sを含んだY信号(輝度信号)、P
r信号(規格化された振幅を持った色差信号(R−
Y))およびPb信号(規格化された振幅を持った色差
信号(B−Y))として本スチルビデオ装置に入力され
る。図中、入力信号に付された符号(H)は、これらの
信号がHDTV方式(例えばハイビジョンテレビ方式)
によって得られたものであることを示している。なお、
公知のように、Pr信号およびPb信号は従来の色差信
号よりも広い帯域を有しており、これにより画像信号に
おける色の解像度が高められる。
A high-quality image signal obtained by a still video camera (not shown) or an external input terminal (not shown) is a Y signal (luminance signal) containing a synchronization signal S, P
r signal (a color difference signal (R-
Y)) and Pb signals (color difference signals (B-Y) having a standardized amplitude) are input to the still video device. In the figure, the code (H) attached to the input signals indicates that these signals are HDTV system (for example, high-definition television system).
It has been obtained by. In addition,
As is well known, the Pr signal and the Pb signal have a wider band than the conventional color difference signal, which improves the color resolution in the image signal.

【0012】Y信号に含まれる同期信号Sは、同期信号
分離回路21によってY信号から分離され、メモリコン
トロール回路22およびシステムコントロール回路10
に送られる。メモリコントロール回路22は、同期信号
Sに基づいて、AD変換器23、24、25、Yメモリ
26、Prメモリ27およびPbメモリ28を制御す
る。またメモリコントロール回路22は、後述する同期
信号発生回路34からの同期信号に基づいて、DA変換
器31、32、33、Yメモリ26、Prメモリ27お
よびPbメモリ28を制御する。
The sync signal S included in the Y signal is separated from the Y signal by the sync signal separation circuit 21, and the memory control circuit 22 and the system control circuit 10 are separated.
Sent to. The memory control circuit 22 controls the AD converters 23, 24, 25, the Y memory 26, the Pr memory 27, and the Pb memory 28 based on the synchronization signal S. Further, the memory control circuit 22 controls the DA converters 31, 32, 33, the Y memory 26, the Pr memory 27, and the Pb memory 28 based on a synchronization signal from a synchronization signal generation circuit 34 described later.

【0013】同期信号Sを含んだY信号はAD変換器2
3によってAD変換され、メモリコントロール回路22
の制御によって、2つの同期信号間に記録されたY信号
がYメモリ26に格納される。同様に、Pr信号はAD
変換器24によってAD変換され、Prメモリ27に格
納される。またPb信号はAD変換器25によってAD
変換され、Pbメモリ28に格納される。
The Y signal including the synchronizing signal S is the AD converter 2
3 is AD-converted, and the memory control circuit 22
The Y signal recorded between the two synchronization signals is stored in the Y memory 26 under the control of. Similarly, the Pr signal is AD
It is AD converted by the converter 24 and stored in the Pr memory 27. Further, the Pb signal is AD by the AD converter 25.
It is converted and stored in the Pb memory 28.

【0014】Yメモリ26、Prメモリ27およびPb
メモリ28に格納されたY信号、Pr信号およびPb信
号は、同期信号発生回路34から出力される同期信号
(基準クロック信号)に基づいて、それぞれDA変換器
31、32、33によってDA変換される。Y信号をD
A変換するための基準クロック信号は、Yメモリ26に
Y信号を記録するために用いられる基準クロック信号と
比較して、例えば1/4の周波数を有している。一方P
r信号およびPb信号をDA変換するための基準クロッ
ク信号は、Prメモリ27およびPbメモリ28にPr
信号およびPb信号を記録するために用いられる基準ク
ロック信号と比較して、例えば1/2の周波数を有して
いる。ここで、Prメモリ27およびPbメモリ28の
書込み時の基準クロック信号はY信号のそれの例えば1
/2の周波数を有している。したがって、Y信号、Pr
信号およびPb信号は各メモリ26、27、28から、
これらのメモリへの書込み時と比較して1/4あるいは
1/2の速さで読み出されることとなり、これにより時
間軸伸長される。DA変換されたY信号、Pr信号およ
びPb信号は、スイッチ36を介して順次、記録処理回
路35に入力され、FM変調等の処理を施される。
Y memory 26, Pr memory 27 and Pb
The Y signal, the Pr signal, and the Pb signal stored in the memory 28 are DA-converted by the DA converters 31, 32, and 33, respectively, based on the synchronization signal (reference clock signal) output from the synchronization signal generation circuit 34. . Y signal is D
The reference clock signal for A conversion has a frequency of, for example, 1/4 of that of the reference clock signal used for recording the Y signal in the Y memory 26. Meanwhile P
The reference clock signal for DA converting the r signal and the Pb signal is supplied to the Pr memory 27 and the Pb memory 28 as Pr.
It has, for example, a frequency of 1/2 compared to the reference clock signal used for recording the signal and the Pb signal. Here, the reference clock signal at the time of writing in the Pr memory 27 and the Pb memory 28 is, for example, 1 of that of the Y signal.
It has a frequency of / 2. Therefore, Y signal, Pr
Signals and Pb signals from the memories 26, 27 and 28,
The data is read out at a speed of 1/4 or 1/2 as compared with the time of writing in these memories, whereby the time axis is expanded. The DA converted Y signal, Pr signal and Pb signal are sequentially input to the recording processing circuit 35 via the switch 36 and subjected to processing such as FM modulation.

【0015】操作部14およびシステムコントロール回
路10を介して入力されるIDコードは、ID記録処理
回路37においてDPSK変調等の処理を施される。
The ID code input via the operation unit 14 and the system control circuit 10 is subjected to processing such as DPSK modulation in the ID recording processing circuit 37.

【0016】DPSK変調されたIDコード、FM変調
されたY信号、Pr信号およびPb信号は、加算器38
によって重合され、記録アンプ13によって増幅されて
磁気ヘッド11に送られる。そして、このIDコード、
Y信号、Pr信号およびPb信号は、磁気ヘッド11に
よって磁気ディスクDの所定のトラックに記録される。
このようにして磁気ディスクDに記録された信号は、上
述したように、本スチルビデオ装置に入力された信号に
比して時間軸伸長されている。このように時間軸伸長し
て画像信号を磁気ディスクDに記録するため、次に述べ
るように、入力画像は分割されてメモリ26、27、2
8に格納される。
The DPSK-modulated ID code, the FM-modulated Y signal, the Pr signal and the Pb signal are added to the adder 38.
Are superposed on each other, amplified by the recording amplifier 13 and sent to the magnetic head 11. And this ID code,
The Y signal, the Pr signal, and the Pb signal are recorded on a predetermined track of the magnetic disk D by the magnetic head 11.
As described above, the signal recorded on the magnetic disk D is expanded in the time axis as compared with the signal input to the still video device. Since the image signal is recorded on the magnetic disk D by expanding the time axis in this way, the input image is divided into the memories 26, 27 and 2 as described below.
8 is stored.

【0017】図2は、メモリ26、27、28および磁
気ディスクDにおける画像信号の記録態様の一例を模式
的に示す。この例は、高精細信号記録モードによって画
像信号をメモリ26、27、28および磁気ディスクD
に記録する場合を示している。ここで高精細信号記録モ
ードとは、画像信号をフレーム記録モードによって記録
し、またY信号、Pr信号およびPb信号を画面に関し
て分割するとともに、それぞれ別のトラックに記録する
モードをいう。すなわち1画面は第1フィールドと第2
フィールドによって構成されており、Y信号は1画面に
関して4分割され、Pr信号およびPb信号は1画面に
関して2分割されて、それぞれメモリ26、27、28
に格納される。
FIG. 2 schematically shows an example of a recording mode of image signals in the memories 26, 27 and 28 and the magnetic disk D. In this example, the image signals are recorded in the memories 26, 27, 28 and the magnetic disk D according to the high definition signal recording mode.
Shows the case of recording. Here, the high-definition signal recording mode refers to a mode in which the image signal is recorded in the frame recording mode, and the Y signal, the Pr signal, and the Pb signal are divided with respect to the screen and are recorded on different tracks. That is, one screen has the first field and the second
The Y signal is divided into four for one screen, the Pr signal and the Pb signal are divided into two for one screen, and the memories 26, 27, and 28 are respectively formed.
Stored in.

【0018】Y信号に関し、画面は、垂直方向に延びる
中心線Eと水平方向に延びる中心線Fとによって4分割
されている。第1フィールドの左上の画面に対応するY
信号(Y1 )は、メモリの第1領域に格納され、右上の
画面に対応するY信号(Y2)は、メモリの第2領域に
格納される。また第1フィールドの左下の画面に対応す
るY信号(Y3 )は、メモリの第3領域に格納され、右
下の画面に対応するY信号(Y4 )は、メモリの第4領
域に格納される。
Regarding the Y signal, the screen is divided into four parts by a center line E extending in the vertical direction and a center line F extending in the horizontal direction. Y corresponding to the upper left screen of the first field
The signal (Y 1 ) is stored in the first area of the memory, and the Y signal (Y 2 ) corresponding to the upper right screen is stored in the second area of the memory. The Y signal (Y 3 ) corresponding to the lower left screen of the first field is stored in the third area of the memory, and the Y signal (Y 4 ) corresponding to the lower right screen is stored in the fourth area of the memory. To be done.

【0019】Pr信号については、画面は水平方向に延
びる中心線Gによって2分割されている。第1フィール
ドの上半分の画面に対応するPr信号(Pr1 )は、メ
モリの第5領域に格納され、下半分の画面に対応するP
r信号(Pr2 )は、メモリの第6領域に格納される。
Pb信号についても、画面は水平方向に延びる中心線G
によって2分割されており、第1フィールドの上半分の
画面に対応するPb信号(Pb1 )は、メモリの第7領
域に格納され、下半分の画面に対応するPb信号(Pb
2 )は、メモリの第8領域に格納される。
For the Pr signal, the screen is divided into two by a center line G extending in the horizontal direction. The Pr signal (Pr 1 ) corresponding to the upper half screen of the first field is stored in the fifth area of the memory, and P signal corresponding to the lower half screen is stored.
The r signal (Pr 2 ) is stored in the sixth area of the memory.
Also for the Pb signal, the screen has a center line G extending in the horizontal direction.
Pb signal (Pb 1 ) corresponding to the upper half screen of the first field is stored in the seventh area of the memory and divided into two by the Pb signal (Pb 1 ) corresponding to the lower half screen.
2 ) is stored in the eighth area of the memory.

【0020】第2フィールドについても同様に、左上、
右上、左下および右下の画面に対応するY信号(Y5
6 、Y7 、Y8 )は、それぞれメモリの第9、10、
11および12領域に格納される。上半分および下半分
の画面に対応するPr信号(Pr3 、Pr4 )は、それ
ぞれメモリの第13および14領域に格納される。上半
分および下半分の画面に対応するPb信号(Pb3 、P
4 )は、それぞれメモリの第15および16領域に格
納される。
Similarly for the second field, the upper left corner,
Y signals (Y 5 , corresponding to the upper right, lower left and lower right screens)
Y 6 , Y 7 , and Y 8 ) are the ninth, tenth, and tenth memory cells, respectively.
It is stored in areas 11 and 12. The Pr signals (Pr 3 , Pr 4 ) corresponding to the upper half screen and the lower half screen are stored in the 13th and 14th areas of the memory, respectively. Pb signals (Pb 3 , Pb 3) corresponding to the upper and lower screens
b 4 ) are stored in the 15th and 16th areas of the memory, respectively.

【0021】これらの信号は、磁気ディスクD上では連
続した16個のトラックにそれぞれ記録される。すなわ
ち、第1フィールドのY信号(Y1 、Y2 、Y3
4 )、第1フィールドのPr信号(Pr1 、P
2 )、第1フィールドのPb信号(Pb1 、P
2 )、第2フィールドのY信号(Y5 、Y6 、Y7
8 )、第2フィールドのPr信号(Pr3 、P
4 )、第2フィールドのPb信号(Pb3 、Pb4
の順に、外周側のトラックから内周側のトラックに向け
て1トラックずつ連続的に記録される。
These signals are recorded on 16 continuous tracks on the magnetic disk D, respectively. That is, the Y signals (Y 1 , Y 2 , Y 3 ,
Y 4 ), Pr signal of the first field (Pr 1 , P
r 2 ), the Pb signal of the first field (Pb 1 , Pb
b 2 ), the Y signal of the second field (Y 5 , Y 6 , Y 7 ,
Y 8 ), Pr signal of the second field (Pr 3 , P
r 4 ), Pb signal of the second field (Pb 3 , Pb 4 )
In this order, one track is continuously recorded from the track on the outer peripheral side to the track on the inner peripheral side.

【0022】図3は、高精細信号記録モードによってY
信号を磁気ディスクDに記録する場合(図2参照)にお
ける、本スチルビデオ装置へ入力されるY信号と磁気デ
ィスクDに格納されるY信号との関係を示す。
FIG. 3 shows the case of Y according to the high definition signal recording mode.
2 shows the relationship between the Y signal input to the still video device and the Y signal stored on the magnetic disk D when the signal is recorded on the magnetic disk D (see FIG. 2).

【0023】高精細信号記録モードでは、画像信号はフ
レーム記録モードにより記録されているので、1つの画
面に関し、第1および第2フィールドの画像信号が本ス
チルビデオ装置に入力される。1つのフィールドを構成
する画像信号は多数の水平走査線Hから成り、1本の水
平走査線Hに対応する画像信号は、図3に示すように2
つの同期信号Sによって挟まれている。
In the high-definition signal recording mode, since the image signal is recorded in the frame recording mode, the image signals of the first and second fields for one screen are input to the still video apparatus. An image signal forming one field is composed of a large number of horizontal scanning lines H, and an image signal corresponding to one horizontal scanning line H is 2 as shown in FIG.
It is sandwiched by two synchronization signals S.

【0024】上述したように、第1フィールドにおい
て、左上、右上、左下および右下の画面に対応するY信
号(Y1 、Y2 、Y3 、Y4 )は、メモリ上では第1〜
第4領域にそれぞれ格納される。メモリの第1〜第4領
域に格納された画像信号は、それぞれ磁気ディスクDの
第1〜第4トラックに記録される。したがって、第1ト
ラックには、左上の画面に対応するY信号(Y1 )が記
録され、第2トラックには、右上の画面に対応するY信
号(Y2 )が記録される。また第3トラックには、左下
の画面に対応するY信号(Y3 )が記録され、第4トラ
ックには、右下の画面に対応するY信号(Y4 )が記録
される。第2フィールドについても同様である。なお本
実施例の説明において、第Kトラックとは、磁気ディス
クの最外周からK番目のトラックという意味ではなく、
任意のトラックを基準とした相対的なトラック番号を意
味する。
As described above, in the first field, the Y signals (Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 ) corresponding to the upper left, upper right, lower left, and lower right screens are the first to the first in the memory.
It is stored in each of the fourth areas. The image signals stored in the first to fourth areas of the memory are recorded on the first to fourth tracks of the magnetic disk D, respectively. Therefore, the Y signal (Y 1 ) corresponding to the upper left screen is recorded on the first track, and the Y signal (Y 2 ) corresponding to the upper right screen is recorded on the second track. The Y signal (Y 3 ) corresponding to the lower left screen is recorded on the third track, and the Y signal (Y 4 ) corresponding to the lower right screen is recorded on the fourth track. The same applies to the second field. In the description of this embodiment, the Kth track does not mean the Kth track from the outermost periphery of the magnetic disk,
It means a relative track number based on an arbitrary track.

【0025】本スチルビデオ装置に入力されるY信号の
帯域はfH であり、Yメモリ26に書き込まれる時は、
Y信号は帯域fH の状態にある。Y信号はYメモリ26
から読み出される時、4倍だけ時間軸伸長される。すな
わち、磁気ディスクDに記録されるY信号の帯域はfH
/4となる。磁気ディスクDに記録される帯域は、ディ
スク装置の構造上の理由によって決まっており、それ以
上に広帯域のY信号を記録することはできない。しかし
本実施例では、Y信号を画面に関して分割してYメモリ
26に格納し、このY信号を時間軸伸長してYメモリ2
6から読み出し、磁気ディスクDに所定の帯域で格納す
ることができる。したがって、本スチルビデオ装置に入
力されたY信号の帯域が磁気ディスクDに記録されるY
信号の帯域よりも広くても、入力されたY信号の内容を
そのまま磁気ディスクDに格納することができ、高画質
のY信号は、その画質を維持しつつY信号を磁気ディス
クDに記録される。
The band of the Y signal input to the present still video device is f H , and when written in the Y memory 26,
The Y signal is in the band f H. The Y signal is the Y memory 26
When read from, the time axis is expanded by 4 times. That is, the band of the Y signal recorded on the magnetic disk D is f H
It becomes / 4. The band recorded on the magnetic disk D is determined by the structure of the disk device, and it is impossible to record a Y signal in a wider band than that. However, in the present embodiment, the Y signal is divided with respect to the screen and stored in the Y memory 26, the Y signal is expanded on the time axis, and the Y memory 2 is expanded.
6 and can be stored in the magnetic disk D in a predetermined band. Therefore, the band of the Y signal input to the present still video device is recorded on the magnetic disk D.
Even if it is wider than the signal band, the contents of the input Y signal can be stored in the magnetic disk D as it is, and the Y signal of high image quality is recorded on the magnetic disk D while maintaining the image quality. It

【0026】図4は、高精細信号記録モードによってP
r信号を磁気ディスクDに記録する場合(図2参照)に
おける、本スチルビデオ装置へ入力されるPr信号と磁
気ディスクDに格納されるPr信号との関係を示す。
FIG. 4 shows P in the high-definition signal recording mode.
2 shows the relationship between the Pr signal input to the still video device and the Pr signal stored in the magnetic disk D when the r signal is recorded on the magnetic disk D (see FIG. 2).

【0027】Pr信号については、第1フィールドにお
いて、上半分および下半分の画面に対応するPr信号
(Pr1 、Pr2 )は、メモリ上では第5〜第6領域に
それぞれ格納される。メモリの第5〜第6領域に格納さ
れた画像信号は、それぞれ磁気ディスクDの第5〜第6
トラックに記録される。
Regarding the Pr signal, in the first field, the Pr signals (Pr 1 , Pr 2 ) corresponding to the upper half screen and the lower half screen are respectively stored in the fifth to sixth areas on the memory. The image signals stored in the fifth to sixth areas of the memory are the fifth to sixth areas of the magnetic disk D, respectively.
Recorded on the track.

【0028】本スチルビデオ装置に入力されるPr信号
の帯域はfH /2であり、Prメモリ27には、Pr信
号はこの帯域fH /2で格納される。Pr信号はPrメ
モリ27から読み出される時、2倍だけ時間軸伸長さ
れ、すなわち磁気ディスクDに記録されるPr信号の帯
域はfH /4となる。したがって、本スチルビデオ装置
に入力されたPr信号の帯域が磁気ディスクDに記録さ
れるPr信号の帯域よりも広くても、入力されたPr信
号の内容をそのまま磁気ディスクDに格納することがで
き、高画質のPr信号は、その画質を維持しつつPr信
号を磁気ディスクDに記録される。
The band of the Pr signal input to the present still video device is f H / 2, and the Pr signal is stored in the Pr memory 27 in this band f H / 2. When the Pr signal is read from the Pr memory 27, the Pr signal is doubled in the time axis, that is, the band of the Pr signal recorded on the magnetic disk D becomes f H / 4. Therefore, even if the band of the Pr signal input to the present still video device is wider than the band of the Pr signal recorded on the magnetic disk D, the content of the input Pr signal can be stored on the magnetic disk D as it is. The Pr signal of high image quality is recorded on the magnetic disk D while maintaining the image quality.

【0029】Pb信号も、Pr信号と同様に、Pbメモ
リ28から読み出される時、書込み時と比較して2倍だ
け時間軸伸長され、磁気ディスクDの第7および第8ト
ラックに記録される。
Similar to the Pr signal, the Pb signal is time-extended by a factor of 2 when read from the Pb memory 28 as compared with the time of writing and recorded on the seventh and eighth tracks of the magnetic disk D.

【0030】図5は、Y信号を高精細信号記録モードに
よって磁気ディスクDに記録するためのプログラムのフ
ローチャートを示す。Y信号をAD変換してYメモリ2
6に格納するためには、入力されたY信号の帯域の2倍
以上の周波数でY信号をサンプリングしなければならな
い。このためステップ101では、メモリクロックが、
入力されたY信号の帯域fH の2倍以上の周波数fSH
設定される。このメモリクロックは、同期信号発生回路
34から出力される基準クロック信号に基づいて生成さ
れる。ステップ102では、このメモリクロックに基づ
いて、Y信号がAD変換されYメモリ26に書き込まれ
る。
FIG. 5 shows a flow chart of a program for recording the Y signal on the magnetic disk D in the high definition signal recording mode. Y signal is AD converted to Y memory 2
In order to store it in 6, the Y signal must be sampled at a frequency that is at least twice the band of the input Y signal. Therefore, in step 101, the memory clock is
It is set to a frequency f SH that is at least twice the band f H of the input Y signal. This memory clock is generated based on the reference clock signal output from the synchronization signal generation circuit 34. In step 102, the Y signal is AD converted based on this memory clock and written in the Y memory 26.

【0031】次いでステップ103では、メモリクロッ
クが、Y信号のサンプリング周波数fSHの1/4の周波
数fSLに設定される。ステップ104〜108では、こ
の周波数fSLによって、Yメモリ26のY信号がDA変
換されて磁気ディスクDに記録される。すなわちY信号
は、入力されたY信号に対し4倍だけ時間軸伸長され
て、磁気ディスクDに格納されることとなる。
Next, at step 103, the memory clock is set to a frequency f SL that is ¼ of the sampling frequency f SH of the Y signal. In steps 104 to 108, the Y signal of the Y memory 26 is DA converted by the frequency f SL and recorded on the magnetic disk D. That is, the Y signal is time-axis expanded by four times the input Y signal and is stored in the magnetic disk D.

【0032】ステップ104では、カウンタNが「1」
にセットされる。ステップ105では、磁気ヘッド11
がK1番目のトラックへトラッキングされる。そしてス
テップ106では、Yメモリ26の第N領域に格納され
ているY信号が、周波数fSLのタイミングで読み出さ
れ、磁気ディスクDに記録される。ステップ107では
カウンタNが1だけインクリメントされ、ステップ10
8ではカウンタNが「4」以下か否かが判別される。カ
ウンタNが「4」以下である場合、メモリ上の全ての領
域のY信号の読み出しが終了していないため、ステップ
109においてK1が1だけインクリメントされた後、
ステップ105以下が再び実行される。これに対し、カ
ウンタNが「4」を越えている場合、メモリ上の全ての
領域のY信号の読み出しが終了しており、このプログラ
ムは終了する。
At step 104, the counter N is "1".
Is set to. In step 105, the magnetic head 11
Is tracked to the K1th track. Then, in step 106, the Y signal stored in the Nth area of the Y memory 26 is read at the timing of the frequency f SL and recorded on the magnetic disk D. In step 107, the counter N is incremented by 1, and in step 10
At 8, it is determined whether the counter N is "4" or less. If the counter N is equal to or less than “4”, the reading of Y signals from all the areas on the memory has not been completed. Therefore, after K1 is incremented by 1 in step 109,
Step 105 and subsequent steps are executed again. On the other hand, when the counter N exceeds "4", the reading of Y signals from all the areas on the memory has been completed, and this program is completed.

【0033】図6は、Pr信号を高精細信号記録モード
によって磁気ディスクDに記録するためのプログラムの
フローチャートを示す。このプログラムは基本的に、Y
信号の磁気ディスクDへの記録動作と同様であり、各ス
テップは、図5のフローチャートのステップに対応して
いる。
FIG. 6 shows a flow chart of a program for recording the Pr signal on the magnetic disk D in the high definition signal recording mode. This program is basically Y
This is similar to the operation of recording a signal on the magnetic disk D, and each step corresponds to the step in the flowchart of FIG.

【0034】図5と異なるステップのみを説明する。ス
テップ202では、Pr信号がAD変換されPrメモリ
27に書き込まれる。ステップ204ではカウンタNが
「5」にセットされ、ステップ205では磁気ヘッド1
1がK2(=K1+4)番目のトラックへトラッキング
される。ステップ206では、Prメモリ27の第N領
域に格納されているPr信号が、周波数fSLのタイミン
グで読み出され、磁気ディスクDに記録される。ステッ
プ208ではカウンタNが「6」以下か否かが判別さ
れ、カウンタNが「6」以下である場合、メモリ上の全
ての領域のPr信号の読み出しが終了していないため、
ステップ209においてK2が1だけインクリメントさ
れた後、ステップ205以下が再び実行され、カウンタ
Nが「6」を越えている場合、メモリ上の全ての領域の
Pr信号の読み出しが終了しており、このプログラムは
終了する。
Only steps different from those in FIG. 5 will be described. In step 202, the Pr signal is AD converted and written in the Pr memory 27. In step 204, the counter N is set to "5", and in step 205 the magnetic head 1
1 is tracked to the K2 (= K1 + 4) th track. In step 206, the Pr signal stored in the Nth area of the Pr memory 27 is read at the timing of the frequency f SL and recorded on the magnetic disk D. In step 208, it is determined whether or not the counter N is "6" or less. If the counter N is "6" or less, the reading of the Pr signal of all the areas on the memory is not completed,
After K2 is incremented by 1 in step 209, step 205 and subsequent steps are executed again, and when the counter N exceeds "6", reading of the Pr signal of all the areas on the memory has been completed. The program ends.

【0035】図7は、Pb信号を高精細信号記録モード
によって磁気ディスクDに記録するためのプログラムの
フローチャートを示す。このプログラムも基本的に、Y
信号の磁気ディスクDへの記録動作と同様であり、各ス
テップは、図5のフローチャートのステップに対応して
いる。
FIG. 7 shows a flow chart of a program for recording the Pb signal on the magnetic disk D in the high definition signal recording mode. This program is basically Y
This is similar to the operation of recording a signal on the magnetic disk D, and each step corresponds to the step in the flowchart of FIG.

【0036】図5と異なるステップのみを説明する。ス
テップ212では、Pb信号がAD変換されPbメモリ
28に書き込まれる。ステップ214ではカウンタNが
「7」にセットされ、ステップ215では磁気ヘッド1
1がK3(=K2+2)番目のトラックへトラッキング
される。ステップ216では、Pbメモリ28の第N領
域に格納されているPb信号が、周波数fSLのタイミン
グで読み出され、磁気ディスクDに記録される。ステッ
プ218ではカウンタNが「8」以下か否かが判別さ
れ、カウンタNが「8」以下である場合、メモリ上の全
ての領域のPb信号の読み出しが終了していないため、
ステップ219においてK3が1だけインクリメントさ
れた後、ステップ215以下が再び実行され、カウンタ
Nが「8」を越えている場合、メモリ上の全ての領域の
Pb信号の読み出しが終了しており、このプログラムは
終了する。
Only steps different from those in FIG. 5 will be described. In step 212, the Pb signal is AD converted and written in the Pb memory 28. In step 214, the counter N is set to "7", and in step 215 the magnetic head 1
1 is tracked to the K3 (= K2 + 2) th track. In step 216, the Pb signal stored in the Nth area of the Pb memory 28 is read at the timing of the frequency f SL and recorded on the magnetic disk D. In step 218, it is determined whether or not the counter N is "8" or less. If the counter N is "8" or less, the reading of the Pb signals of all the areas on the memory has not been completed.
After K3 is incremented by 1 in step 219, step 215 and the subsequent steps are executed again, and when the counter N exceeds "8", the reading of the Pb signal of all the areas on the memory has been completed. The program ends.

【0037】なお図5〜図7のプログラムは、第1フィ
ールドの画像信号の記録動作を示しており、第2フィー
ルドについても同様にして記録動作が行われる。ただし
第2フィールドにおけるカウンタNの初期値、すなわち
ステップ104、204、214におけるカウンタNは
それぞれ9、13、15となる。またK1,K2,K3
の初期値は、記録モードおよびトラックの記録状況等に
より適宜設定されるものであるが、磁気ディスクが未記
録であってフィールド記録の場合、K1=1,K2=
5,K3=7である。
The programs of FIGS. 5 to 7 show the recording operation of the image signal of the first field, and the recording operation is similarly performed for the second field. However, the initial value of the counter N in the second field, that is, the counters N in steps 104, 204, and 214 are 9, 13, and 15, respectively. Also K1, K2, K3
The initial value of is appropriately set depending on the recording mode, the recording condition of the track, and the like. However, in the case where the magnetic disk is unrecorded and field recording is performed, K1 = 1, K2 =
5, K3 = 7.

【0038】磁気ディスクには、画像信号の他、画像信
号に関するIDコード、すなわち記録モードおよび撮影
日等のデータが格納される。図8は、このIDコードを
記録するための磁気ディスクのトラック領域を示す。こ
の図8において「H」は水平走査期間を示す。このID
コードの構成自体は従来公知のスチルビデオ装置におい
て用いられるものと同じであり、ユーザーズエリアが設
けられている。本実施例では、このユーザーズエリアを
利用して、画面の分割、時間軸伸長、画像信号の読み出
しの処理等を自動的に行うために必要な情報を記録する
ようになっている。
In addition to the image signal, the magnetic disk stores an ID code relating to the image signal, that is, data such as a recording mode and a photographing date. FIG. 8 shows a track area of the magnetic disk for recording this ID code. In FIG. 8, “H” indicates a horizontal scanning period. This ID
The code itself is the same as that used in a conventionally known still video device, and a user's area is provided. In this embodiment, the user's area is used to record the information necessary for automatically performing the screen division, the time axis extension, the image signal reading process, and the like.

【0039】すなわちユーザーズエリアは、記録モード
を示すために2ビット、フィールド/フレーム2の情報
を示すために2ビット、トラッキング方向を示すために
1ビット、先頭トラック番号を示すために7ビット、次
トラック番号を示すために7ビット、構成画面番号を示
すために4ビットがそれぞれ割り当てられており、未使
用の領域が31ビットある。これらの情報の内容につい
て、図9〜図16を参照して詳述する。
That is, the user's area has 2 bits for indicating the recording mode, 2 bits for indicating the information of field / frame 2, 1 bit for indicating the tracking direction, 7 bits for indicating the head track number, and 7 bits are assigned to indicate a track number and 4 bits are assigned to indicate a configuration screen number, and an unused area is 31 bits. The contents of these pieces of information will be described in detail with reference to FIGS.

【0040】図9は記録モードに関する情報を示す。
「標準信号標準記録モード」とは、画面を分割しないで
画像信号を磁気ディスクに記録する方法、すなわち従来
のスチルビデオ装置と同じ記録方式(ノーマル記録)を
意味し、また標準信号は、例えばNTSC方式に従って
生成された画像信号である。図10は、「標準信号標準
記録モード」における画像信号の記録態様を示してお
り、第1フィールドの画像信号(Y1 、Pr1 、P
1 )はひとつのトラックに記録され、第2フィールド
の画像信号(Y2 、Pr2 、Pb2 )は他のトラックに
記録されている。この「標準信号標準記録モード」は2
ビットを「00」にセットすることにより示される。
FIG. 9 shows information regarding the recording mode.
The "standard signal standard recording mode" means a method of recording an image signal on a magnetic disk without dividing the screen, that is, the same recording method (normal recording) as a conventional still video device, and the standard signal is, for example, NTSC. It is an image signal generated according to the method. FIG. 10 shows a recording mode of the image signal in the “standard signal standard recording mode”, in which the image signals (Y 1 , Pr 1 , P 1) of the first field are recorded.
b 1 ) is recorded on one track, and the image signals (Y 2 , Pr 2 , Pb 2 ) of the second field are recorded on the other tracks. This "standard signal standard recording mode" is 2
This is indicated by setting the bit to "00".

【0041】このモードでは、IDコードのイニシャル
ビットの次に設けられるフィールド/フレームの領域に
格納される記録モード信号に応じて、1画面の記録に用
いられるトラック数が決定される。すなわち、この記録
モード信号がフィールド記録モードを示している時、第
1フィールドのみの画像信号が記録され、また記録モー
ド信号がフレーム記録モードを示している時、第1およ
び第2フィールドの画像信号が記録される。なお、この
フィールド/フレームの領域に格納される記録モード信
号は、「標準信号標準記録モード」以外の時は無視され
る。
In this mode, the number of tracks used for recording one screen is determined according to the recording mode signal stored in the field / frame area provided next to the initial bits of the ID code. That is, when the recording mode signal indicates the field recording mode, the image signal of only the first field is recorded, and when the recording mode signal indicates the frame recording mode, the image signals of the first and second fields are recorded. Is recorded. The recording mode signal stored in this field / frame area is ignored except in the "standard signal standard recording mode".

【0042】「標準信号高精細記録モード」とは、画像
信号の磁気ディスクへの記録において、画面を分割しな
いが、Y信号とPr信号およびPb信号とを別のトラッ
クに記録する方法(色信号別トラック記録)を意味す
る。図11は、「標準信号高精細記録モード」における
画像信号の記録態様を示しており、第1フィールドのY
信号(Y1 )は第1トラックに記録され、第1フィール
ドのPr信号(Pr1 )とPb信号(Pb1 )は第2ト
ラックに記録されている。また、第2フィールドのY信
号(Y2 )は第3トラックに記録され、第2フィールド
のPr信号(Pr2 )とPb信号(Pb2 )は第4トラ
ックに記録されている。この「標準信号高精細記録モー
ド」は、2ビットを「01」にセットすることにより示
される。
The "standard signal high-definition recording mode" is a method of recording a Y signal, a Pr signal, and a Pb signal on different tracks (color signal, although the screen is not divided in recording an image signal on a magnetic disk). Recording of another track). FIG. 11 shows a recording mode of the image signal in the “standard signal high-definition recording mode”, in which Y of the first field is recorded.
The signal (Y 1 ) is recorded on the first track, and the Pr signal (Pr 1 ) and Pb signal (Pb 1 ) of the first field are recorded on the second track. The Y signal (Y 2 ) of the second field is recorded on the third track, and the Pr signal (Pr 2 ) and Pb signal (Pb 2 ) of the second field are recorded on the fourth track. This "standard signal high-definition recording mode" is indicated by setting 2 bits to "01".

【0043】「高精細信号高精細記録モード」とは、図
2〜図6を参照して上述したように、画像信号を画面に
関して分割するとともに、それぞれ別のトラックにフレ
ーム記録モードで記録するモードをいう。この「高精細
信号高精細記録モード」は、2ビットを「10」にセッ
トすることにより示される。
The "high-definition signal high-definition recording mode" is a mode in which the image signal is divided with respect to the screen and recorded in different tracks in the frame recording mode, as described above with reference to FIGS. Say. This "high-definition signal high-definition recording mode" is indicated by setting 2 bits to "10".

【0044】「標準信号トラック分離フレーム記録モー
ド」とは、画像信号を、画面を分割しないでフレーム記
録モードにより磁気ディスクに記録する方法であるが、
2つのフィールドの画像信号を連続しないトラックに記
録する方法を意味する。すなわち、このモードでは、ノ
ーマル記録と同様に(図10)、ひとつのトラックにY
信号(Y1 )、Pr信号(Pr1 )、Pb信号(P
1 )が多重記録されているが、第1フィールドおよび
第2フィールドの画像信号が相互に隣接していないトラ
ックに記録可能である。この「標準信号トラック分離フ
レーム記録モード」は2ビットを「11」にセットする
ことにより示される。
The "standard signal track separation frame recording mode" is a method of recording the image signal on the magnetic disk in the frame recording mode without dividing the screen.
This means a method of recording image signals of two fields on tracks that are not continuous. That is, in this mode, as in normal recording (FIG. 10), Y is recorded on one track.
Signal (Y 1 ), Pr signal (Pr 1 ), Pb signal (P
b 1 ) is multi-recorded, but the image signals of the first field and the second field can be recorded on tracks which are not adjacent to each other. This "standard signal track separation frame recording mode" is indicated by setting 2 bits to "11".

【0045】図12は、フィールド/フレーム2の情報
を示す。この情報は、記録モード(図9参照)が「標準
信号標準記録モード」以外の時に参照され、画像信号が
フィールド記録モードおよびフレーム記録モードのいず
れによって記録されているかを示すものである。例えば
図2に示す「高精細信号高精細記録モード」の場合、第
1フィールドの画像信号を格納する第1〜第8トラック
には、それぞれ「01」がセットされ、第2フィールド
の画像信号を格納する第9〜第16トラックには、それ
ぞれ「10」がセットされる。また、画像信号がフィー
ルド記録モードで記録される場合には、各トラックに
は、「00」がセットされる。
FIG. 12 shows field / frame 2 information. This information is referred to when the recording mode (see FIG. 9) is other than the "standard signal standard recording mode" and indicates whether the image signal is recorded in the field recording mode or the frame recording mode. For example, in the case of "high-definition signal high-definition recording mode" shown in FIG. 2, "01" is set in each of the first to eighth tracks storing the image signal of the first field, and the image signal of the second field is set. "10" is set to each of the ninth to sixteenth tracks to be stored. When the image signal is recorded in the field recording mode, "00" is set in each track.

【0046】図13は、トラッキング方向に関する情報
を示す。この情報は、1つの画面の画像信号を格納した
複数のトラックが磁気ディスクの外周から内周に向かっ
て並んでいるのか、あるいは磁気ディスクの内周から外
周に向かって並んでいるのかを意味する。例えば図2の
例の場合、第1〜第16トラックは磁気ディスクの外周
から内周に向かって並んでいるため、各トラックには
「0」がセットされている。
FIG. 13 shows information on the tracking direction. This information means whether a plurality of tracks storing image signals of one screen are lined up from the outer circumference to the inner circumference of the magnetic disk or from the inner circumference to the outer circumference of the magnetic disk. . For example, in the case of the example in FIG. 2, since the first to sixteenth tracks are arranged from the outer circumference to the inner circumference of the magnetic disk, “0” is set in each track.

【0047】図14は先頭トラック番号の情報を示す。
この情報は、この情報が記録されたトラックと同じ画面
を構成する他のトラックのうち、先頭の構成画面が記録
された絶対トラック番号を示しており、上位3ビット
(GFE)によってトラック番号の10位が表され、下
位4ビット(DCBA)によってトラック番号の1位が
表される。例えば図2の例において、第1トラック(Y
信号(Y1 )が記録されたトラック)の絶対トラック番
号が「16」である場合、このトラックと同じ画面を構
成する他のトラックには全て「0010110」(10
進法で16)の先頭トラック番号情報が格納されてい
る。
FIG. 14 shows the information of the head track number.
This information indicates the absolute track number on which the first constituent screen is recorded among the other tracks constituting the same screen as the track on which this information is recorded. The upper 3 bits (GFE) indicates the track number 10 The place is represented, and the first place of the track number is represented by the lower 4 bits (DCBA). For example, in the example of FIG. 2, the first track (Y
When the absolute track number of the track on which the signal (Y 1 ) is recorded is “16”, all other tracks constituting the same screen as this track are “0010110” (10
The leading track number information of 16) is stored in the decimal system.

【0048】図15は次トラック番号の情報を示す。こ
の情報は、次の構成画面のある絶対トラック番号を示し
ており、上位3ビット(GFE)によってトラック番号
の10位が表され、下位4ビット(DCBA)によって
トラック番号の1位が表される。例えば図2の例におい
て、第1トラック(Y信号(Y1 )が記録されたトラッ
ク)の次トラック番号の情報が「0110010」(1
0進法で32)の場合、第2トラック(Y信号(Y2
が記録されたトラック)の絶対トラック番号は、「3
2」である。なお、この次トラック番号は、これが格納
されたトラックに隣接するトラックの番号であるとは限
らない。すなわち、離れたトラックに次の構成画面が記
録されていることもある。
FIG. 15 shows the information of the next track number. This information indicates an absolute track number in the next configuration screen. The upper 3 bits (GFE) represent the 10th position of the track number, and the lower 4 bits (DCBA) represent the 1st position of the track number. . For example, in the example of FIG. 2, the information of the next track number of the first track (the track on which the Y signal (Y 1 ) is recorded) is “0110010” (1
In the case of 0-base 32), the second track (Y signal (Y 2 )
The absolute track number of the track) is "3
2 ". The next track number is not always the number of the track adjacent to the track in which it is stored. That is, the following configuration screen may be recorded on a track that is distant.

【0049】図16は構成画面番号の情報を示す。この
情報は、そのトラックに格納された画像信号がどの画面
に対応するかを示すものであり、上位2ビット(DC)
によって構成画面番号の10位が表され、下位2ビット
(BA)によって構成画面番号の1位が表される。例え
ば図2の例では、Y信号(Y1 )が格納された第1トラ
ックには「0001」(10進法で1)が記録され、Y
信号(Y2 )が格納された第2トラックには「001
0」(10進法で2)が記録されている。
FIG. 16 shows information on the composition screen number. This information indicates which screen the image signal stored in that track corresponds to, and the upper 2 bits (DC).
Represents the 10th position of the configuration screen number, and the lower 2 bits (BA) represents the 1st position of the configuration screen number. For example, in the example of FIG. 2, “0001” (1 in decimal) is recorded on the first track in which the Y signal (Y 1 ) is stored, and Y
The second track in which the signal (Y 2 ) is stored is “001
“0” (2 in decimal) is recorded.

【0050】このような記録モード等の情報は、ID記
録処理回路37(図1)によってDPSK変調されて磁
気ディスクDに記録される。またこれらの情報は、後述
するように、DPSK復調されて磁気ディスクから読み
出され、解読されて画像の再生のために使用される。
Information such as the recording mode is DPSK-modulated by the ID recording processing circuit 37 (FIG. 1) and recorded on the magnetic disk D. As will be described later, these pieces of information are DPSK demodulated, read from the magnetic disk, decoded, and used for reproducing an image.

【0051】図17は、磁気ディスクDに飛び飛びに存
在する空きトラックに画像信号等を記録するプログラム
のフローチャートを示す。
FIG. 17 shows a flow chart of a program for recording an image signal and the like on empty tracks which are scattered on the magnetic disk D.

【0052】ステップ301では、磁気ヘッド11が第
1の空きトラックに移送される。この動作は、次のよう
にして行われる。まず、磁気ヘッド11がその時位置し
ているトラックの画像信号が再生され、後述するエンベ
ロープ検波回路43によって得られた画像信号のエンベ
ロープ検波信号の大きさが所定値以下か否かが判断され
る。エンベロープ検波信号が所定値よりも大きい場合、
そのトラックには画像信号が既に記録されていると見做
される。したがって、磁気ヘッド11は磁気ディスクD
の内周側に1トラックだけ移送され、再びエンベロープ
検波信号の大きさが判断される。このようにして、エン
ベロープ検波信号が所定値以下であるトラックが検出さ
れると、これは空きトラックであると判断される。
In step 301, the magnetic head 11 is transferred to the first empty track. This operation is performed as follows. First, the image signal of the track where the magnetic head 11 is located at that time is reproduced, and it is determined whether or not the magnitude of the envelope detection signal of the image signal obtained by the envelope detection circuit 43 described later is less than or equal to a predetermined value. If the envelope detection signal is larger than the specified value,
It is considered that the image signal is already recorded on the track. Therefore, the magnetic head 11 is
Only one track is transferred to the inner peripheral side of, and the magnitude of the envelope detection signal is judged again. In this way, when a track whose envelope detection signal is equal to or less than the predetermined value is detected, it is determined that this track is an empty track.

【0053】ステップ302では、ステップ301の処
理により求められた第1の空きトラックのトラック番号
が、先頭トラック番号(記録開始トラック番号)として
定められ、メモリに格納される。例えばそのトラックの
番号が「16」である場合、先頭トラック番号は「1
6」となる(図14参照)。この先頭トラック番号は、
後述するステップ305において、画像信号等とともに
所定のトラックに記録される。
In step 302, the track number of the first empty track obtained by the process of step 301 is set as the head track number (recording start track number) and stored in the memory. For example, if the track number is "16", the start track number is "1".
6 ”(see FIG. 14). This first track number is
In step 305, which will be described later, the image signal and the like are recorded on a predetermined track.

【0054】ステップ303では、所定トラック数の記
録が終了したか否かが判断される。この判断は、撮影者
によって設定された記録モード等の情報に基づいて行わ
れる。例えば図2の例のように、高精細信号記録モード
であって、かつフレーム記録モードが選択されている場
合、1画面の画像信号は16のトラックに記録されるた
め、ステップ303では、16のトラックに対する画像
信号の記録が終了したか否かが判断される。初めてステ
ップ303が実行される時、まだ所定トラック数の記録
は終了していないため、画像信号等を空きトラックに記
録するためステップ304へ進む。
In step 303, it is judged whether or not the recording of the predetermined number of tracks is completed. This determination is made based on information such as the recording mode set by the photographer. For example, as in the example of FIG. 2, when the high-definition signal recording mode is selected and the frame recording mode is selected, the image signal of one screen is recorded in 16 tracks. It is determined whether or not the recording of the image signal on the track is completed. When step 303 is executed for the first time, the recording of the predetermined number of tracks has not been completed yet, so the process proceeds to step 304 in order to record the image signal or the like on an empty track.

【0055】ステップ304では、ステップ305にお
いて記録される画像信号に対応する構成画面番号が設定
される。例えば初めてステップ304が実行される時、
第1の構成画面番号「01」が設定される。次いでステ
ップ305では、そのトラックに、画像信号とともに先
頭トラック番号および構成画面番号等の情報が記録され
る。初めてこのステップ305が実行される時、そのト
ラックの画像信号の記憶領域には、第1の構成画面番号
の画像信号(図2の例では、Y信号(Y1 ))が記録さ
れ、またIDコードの所定の領域には、先頭トラック番
号および構成画面番号等が記録される。
At step 304, the configuration screen number corresponding to the image signal recorded at step 305 is set. For example, when step 304 is executed for the first time,
The first configuration screen number “01” is set. Next, at step 305, information such as the start track number and the configuration screen number is recorded on the track together with the image signal. When this step 305 is executed for the first time, the image signal of the first component screen number (Y signal (Y 1 ) in the example of FIG. 2) is recorded in the storage area of the image signal of that track, and ID In the predetermined area of the code, the head track number, the configuration screen number, etc. are recorded.

【0056】次いでステップ306では、磁気ヘッド1
1が第50トラック(磁気ディスクDの最内周に位置す
るトラック)に位置しているか否かが判断される。磁気
ヘッド11が第50トラックに位置していない場合、ス
テップ307において、磁気ヘッド11は磁気ディスク
Dの内周側に1トラック分移送される。ステップ308
では、磁気ヘッド11が先頭トラックすなわち第1の空
きトラック(記録開始トラック)に戻ったか否かが判断
される。この記録動作の初期段階では、磁気ヘッド11
が直ちに先頭トラック(記録開始トラック)に戻ること
はないため、次にステップ309に進む。ステップ30
9では、エンベロープ検波信号の大きさが判断されるこ
とにより、磁気ヘッド11が移送されたトラックが空き
トラックであるか否かが判別される。空きトラックでな
い場合、ステップ306に戻り、空きトラックの場合は
ステップ303に戻る。このようなステップ303〜3
09の実行により、各画像信号が、構成画面番号の順
に、種々の情報とともに所定のトラックに記録される。
Next, at step 306, the magnetic head 1
It is determined whether 1 is located on the 50th track (the track located on the innermost circumference of the magnetic disk D). If the magnetic head 11 is not located on the 50th track, the magnetic head 11 is moved to the inner circumference side of the magnetic disk D by one track in step 307. Step 308
Then, it is determined whether or not the magnetic head 11 has returned to the head track, that is, the first empty track (recording start track). At the initial stage of this recording operation, the magnetic head 11
Does not immediately return to the first track (recording start track), the process proceeds to step 309. Step 30
At 9, the size of the envelope detection signal is determined to determine whether the track to which the magnetic head 11 has been transferred is an empty track. If it is not an empty track, the process returns to step 306, and if it is an empty track, the process returns to step 303. Such steps 303 to 3
By executing 09, each image signal is recorded on a predetermined track together with various information in the order of the configuration screen numbers.

【0057】このような記録動作の結果、ステップ30
3において、所定のトラック数(図2の例の場合、16
トラック)の記録が終了したと判断されると、これによ
り本プログラムは終了する。
As a result of such recording operation, step 30
3, a predetermined number of tracks (16 in the case of the example in FIG. 2)
When it is determined that the recording of the (track) is completed, this program ends.

【0058】一方、ステップ306において、磁気ヘッ
ド11が第50トラックに位置していると判断された場
合、ステップ310へ進み、磁気ヘッド11は第1トラ
ック(最外周に位置するトラック)に移送される。その
後ステップ308以下が実行され、上述した動作と同様
にして、画像信号等が空きトラックに記録される。
On the other hand, when it is determined in step 306 that the magnetic head 11 is located at the 50th track, the process proceeds to step 310, where the magnetic head 11 is transferred to the first track (the track located at the outermost circumference). It After that, step 308 and the subsequent steps are executed, and the image signal and the like are recorded in the empty track in the same manner as the above-mentioned operation.

【0059】なお、空きトラックの数が全画像信号を記
録するには充分でなかった場合、ステップ307の実行
により磁気ヘッド11は先頭トラックに戻ることとな
る。この場合は、ステップ308からステップ311へ
進み、空きトラックが不足していることを示すエラーメ
ッセージがディスプレイ装置等に表示され、このプログ
ラムは終了する。
When the number of empty tracks is not enough to record all image signals, the execution of step 307 causes the magnetic head 11 to return to the head track. In this case, the process proceeds from step 308 to step 311, an error message indicating that there are insufficient empty tracks is displayed on the display device or the like, and the program ends.

【0060】図18は、磁気ディスクDにおいて、飛び
飛びに存在する空きトラックに新しい画像信号を記録し
た例を示すものである。この図において、Y信号
(Y1 、Y2 、Y3 、Y4 )、Pr信号(Pr1 、Pr
2 )およびPb信号(Pb1 、Pb2 )は既に記録済み
の信号であり、これらの信号を記録したトラックの間に
存在していた空きトラックに、新たにY信号(Y1'、Y
2'、Y3'、Y4')、Pr信号(Pr1'、Pr2')および
Pb信号(Pb1'、Pb2')が記録されている。
FIG. 18 shows an example in which a new image signal is recorded on vacant tracks that are scattered in the magnetic disk D. In this figure, Y signals (Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 ) and Pr signals (Pr 1 , Pr)
2 ) and the Pb signals (Pb 1 and Pb 2 ) are already recorded signals, and new signals Y (Y 1 ', Y 1 ) are added to the empty tracks existing between the tracks on which these signals are recorded.
2 ', Y 3', Y 4 '), Pr signal (Pr 1', Pr 2 ' ) and Pb signal (Pb 1', Pb 2 ' ) is recorded.

【0061】図19はスチルビデオ装置の再生系のブロ
ック図である。システムコントロール回路10、磁気ヘ
ッド(再生ヘッド)11、スピンドルモータ12および
操作部14は図1に示す記録系にも含まれるものであ
り、すなわちこれらは記録系と再生系を兼ねている。
FIG. 19 is a block diagram of a reproduction system of the still video device. The system control circuit 10, the magnetic head (reproducing head) 11, the spindle motor 12, and the operating section 14 are also included in the recording system shown in FIG. 1, that is, they both serve as a recording system and a reproducing system.

【0062】磁気ヘッド11は磁気ディスクDの所定の
トラックに位置し、このトラックに記録されたIDコー
ドおよび画像信号を再生する。再生アンプ41は、磁気
ディスクDに記録された画像信号およびIDコードを読
み出し、再生処理回路42、エンベロープ検波回路4
3、ID再生処理回路44に出力する。再生処理回路4
2は同期信号を含んだY信号、Pr信号およびPb信号
をFM復調して出力する。エンベロープ検波回路43
は、これらの信号のエンベロープ検波信号を検出するも
のであり、これにより、再生されたトラックが空きトラ
ックであるか否かが判定される。ID再生処理回路44
は、IDコードをDPSK復調して出力する。
The magnetic head 11 is located on a predetermined track of the magnetic disk D and reproduces the ID code and the image signal recorded on this track. The reproduction amplifier 41 reads out the image signal and the ID code recorded on the magnetic disk D, and reproduces the reproduction processing circuit 42 and the envelope detection circuit 4
3, output to the ID reproduction processing circuit 44. Reproduction processing circuit 4
Reference numeral 2 FM demodulates and outputs the Y signal, the Pr signal and the Pb signal including the synchronization signal. Envelope detection circuit 43
Detects the envelope detection signals of these signals, and determines whether or not the reproduced track is an empty track. ID reproduction processing circuit 44
Outputs the ID code after DPSK demodulation.

【0063】Y信号に含まれる同期信号Sは、同期信号
分離回路45によってY信号から分離され、メモリコン
トロール回路46およびシステムコントロール回路10
に送られる。メモリコントロール回路46は、同期信号
Sに基づいて、AD変換器47、Yメモリ51、Prメ
モリ52およびPbメモリ53を制御する。またメモリ
コントロール回路46は、後述する同期信号発生回路4
8からの同期信号に基づいて、DA変換器54、Yメモ
リ51、Prメモリ52およびPbメモリ53を制御す
る。
The sync signal S included in the Y signal is separated from the Y signal by the sync signal separation circuit 45, and the memory control circuit 46 and the system control circuit 10 are separated.
Sent to. The memory control circuit 46 controls the AD converter 47, the Y memory 51, the Pr memory 52, and the Pb memory 53 based on the synchronization signal S. Further, the memory control circuit 46 includes a sync signal generation circuit 4 described later.
The DA converter 54, the Y memory 51, the Pr memory 52, and the Pb memory 53 are controlled on the basis of the synchronization signal from 8.

【0064】同期信号を含んだY信号はAD変換器47
によってAD変換され、メモリコントロール回路46の
制御によって、2つの同期信号間に記録されたY信号が
Yメモリ51に格納される。Yメモリ51に格納された
Y信号は、同期信号発生回路48から出力される同期信
号(基準クロック信号)に基づいて、DA変換器54に
よってDA変換される。同様に、Pr信号およびPb信
号はAD変換器47によってAD変換され、Prメモリ
52およびPbメモリ53にそれぞれ格納される。Pr
信号およびPb信号は、基準クロック信号に基づいてP
rメモリ52およびPbメモリ53から出力され、メモ
リコントロール回路46の作用により、それぞれDA変
換器55、56に入力されてDA変換される。
The Y signal including the sync signal is converted to the AD converter 47.
The Y signal recorded between the two sync signals is stored in the Y memory 51 under the control of the memory control circuit 46. The Y signal stored in the Y memory 51 is DA-converted by the DA converter 54 based on the synchronization signal (reference clock signal) output from the synchronization signal generation circuit 48. Similarly, the Pr signal and the Pb signal are AD-converted by the AD converter 47 and stored in the Pr memory 52 and the Pb memory 53, respectively. Pr
The signal and the Pb signal are P based on the reference clock signal.
The data is output from the r memory 52 and the Pb memory 53, and is input to the DA converters 55 and 56 and DA-converted by the operation of the memory control circuit 46.

【0065】Yメモリ51からY信号を読み出す時に用
いられる基準クロック信号は、Y信号のメモリへの記録
時に用いられる基準クロック信号と比較して、例えば4
倍の周波数を有している。したがって、Y信号はYメモ
リ51から高速で読み出されることとなり、これにより
時間軸圧縮される。一方、Prメモリ52およびPbメ
モリ53からPr信号およびPb信号を読み出す時に用
いられる基準クロック信号は、Pr信号およびPb信号
のメモリへの記録時に用いられる基準クロック信号と比
較して、例えば2倍の周波数を有している。したがっ
て、Pr信号およびPb信号は、Prメモリ52および
Pbメモリ53から高速で読み出されることとなり、こ
れにより時間軸圧縮される。
The reference clock signal used when reading the Y signal from the Y memory 51 is, for example, 4 as compared with the reference clock signal used when the Y signal is recorded in the memory.
It has twice the frequency. Therefore, the Y signal is read out from the Y memory 51 at a high speed, and the time axis compression is thereby performed. On the other hand, the reference clock signal used when reading the Pr signal and the Pb signal from the Pr memory 52 and the Pb memory 53 is, for example, twice the reference clock signal used when recording the Pr signal and the Pb signal in the memory. Have a frequency. Therefore, the Pr signal and the Pb signal are read out at high speed from the Pr memory 52 and the Pb memory 53, and thus, the time axis compression is performed.

【0066】ブランキングシンクミックス回路61、6
2、63は、Y信号、Pr信号およびPb信号のそれぞ
れの前方の所定部分を0レベルの信号に定めるととも
に、同期信号を重合させるために設けられる。このブラ
ンキングシンクミックス回路61、62、63により、
HDTV等の各方式に合致した、きれいな同期信号がこ
れらの信号の前に付加される。そしてブランキングシン
クミックス回路61、62、63から出力されるY信
号、Pr信号およびPb信号は、例えばHDTV方式
(例えばハイビジョンテレビ方式)に沿ったテレビジョ
ン信号であり、図示しないディスプレイ装置へ直接入力
される。
Blanking sync mix circuits 61 and 6
Reference numerals 2 and 63 are provided to set predetermined front portions of the Y signal, the Pr signal, and the Pb signal to signals of 0 level, and to superimpose the synchronization signals. With this blanking sync mix circuit 61, 62, 63,
A clean sync signal conforming to each system such as HDTV is added before these signals. The Y signal, the Pr signal, and the Pb signal output from the blanking sync mix circuits 61, 62, and 63 are television signals according to, for example, an HDTV system (for example, a high-definition television system), and are directly input to a display device (not shown). To be done.

【0067】磁気ディスクDに格納されているIDコー
ドは、ID再生処理回路44においてDPSK復調等の
処理を施され、システムコントロール回路10によって
解読される。これにより、システムコントロール回路1
0は記録モード等の情報を認識し、所定の画像を再生す
る。
The ID code stored in the magnetic disk D is subjected to processing such as DPSK demodulation in the ID reproduction processing circuit 44 and decoded by the system control circuit 10. As a result, the system control circuit 1
0 recognizes information such as the recording mode and reproduces a predetermined image.

【0068】図20は、磁気ディスクDに記録された画
像信号等を再生するプログラムのフローチャートを示
す。
FIG. 20 shows a flow chart of a program for reproducing the image signal recorded on the magnetic disk D.

【0069】ステップ401では、その時磁気ヘッド1
1が位置しているトラックが再生され、このトラックに
記録されているIDコードが解読される。すなわち、記
録モード、フィールド/フレーム2、トラッキング方
向、先頭トラック番号、次トラック番号および構成画面
番号等の種々の情報が解読される。ステップ402で
は、先頭トラック番号がその後の処理にためにメモリに
記憶される。
In step 401, the magnetic head 1 is then
The track on which 1 is located is reproduced and the ID code recorded on this track is decoded. That is, various information such as the recording mode, the field / frame 2, the tracking direction, the first track number, the next track number, and the configuration screen number are decoded. In step 402, the leading track number is stored in memory for subsequent processing.

【0070】ステップ404では、IDコードが読ま
れ、記録モード等の情報が解読される。ステップ405
では、ステップ404で解読された先頭トラック番号
が、ステップ402においてメモリに記憶された先頭ト
ラック番号に一致しているか否かが判断される。今再生
しようとしている画像信号が格納されたトラックには、
全て同じ先頭トラック番号が格納されている。したがっ
て、ステップ404で解読された先頭トラック番号がメ
モリに記憶された先頭トラック番号に一致している時、
すなわち磁気ヘッド11が再生すべきトラックに位置し
ている時、ステップ406以下が実行される。
At step 404, the ID code is read and the information such as the recording mode is decoded. Step 405
Then, it is determined whether or not the head track number decoded in step 404 matches the head track number stored in the memory in step 402. The track containing the image signal you are about to play is
All have the same start track number. Therefore, when the leading track number decoded in step 404 matches the leading track number stored in the memory,
That is, when the magnetic head 11 is located on the track to be reproduced, steps 406 and after are executed.

【0071】これに対し、ステップ405において、ス
テップ404で解読された先頭トラック番号がメモリに
記憶された先頭トラック番号に一致していないと判断さ
れた時、磁気ヘッド11は再生すべきトラックに位置し
ていないため、ステップ406および407は飛ばさ
れ、ステップ408へ進む。
On the other hand, when it is determined in step 405 that the start track number decoded in step 404 does not match the start track number stored in the memory, the magnetic head 11 is positioned at the track to be reproduced. Since it has not done so, steps 406 and 407 are skipped, and the process proceeds to step 408.

【0072】ステップ406では、画像信号がメモリ5
1〜53の所定領域に格納される。この所定領域は、画
像信号の構成画面番号に対応しており、例えば第1の構
成画面番号の画像信号はメモリの第1の領域に格納され
る。ステップ407では、所定トラック数の再生が終了
したか否かが判断される。この判断は、IDコードの領
域に格納された記録モード(図9参照)およびフィール
ド/フレーム2(図12)の情報に基づいて行われる。
すなわち、例えば図2の例のように、高精細信号記録モ
ードであって、かつフレーム記録モードが選択されてい
る場合、1画面の画像信号は16のトラックに記録され
るため、ステップ407では、16のトラックの再生が
終了したか否かが判断される。初めてステップ407が
実行される時、まだ所定トラック数の再生は終了してい
ないため、ステップ408へ進み、磁気ヘッド11が第
50トラックに位置しているか否かが判断される。磁気
ヘッド11が第50トラックに位置していない場合、ス
テップ409において、磁気ヘッド11は磁気ディスク
Dの内周側に1トラック分移送され、ステップ404に
戻る。
In step 406, the image signal is stored in the memory 5
It is stored in a predetermined area of 1 to 53. This predetermined area corresponds to the constituent screen number of the image signal, and for example, the image signal of the first constituent screen number is stored in the first area of the memory. In step 407, it is determined whether or not the reproduction of the predetermined number of tracks has been completed. This determination is made based on the information of the recording mode (see FIG. 9) and field / frame 2 (FIG. 12) stored in the ID code area.
That is, for example, when the high-definition signal recording mode and the frame recording mode are selected, as in the example of FIG. 2, the image signal of one screen is recorded on 16 tracks. It is determined whether the reproduction of the 16 tracks is completed. When step 407 is executed for the first time, the reproduction of the predetermined number of tracks has not been completed yet, so the routine proceeds to step 408, where it is judged whether or not the magnetic head 11 is located at the 50th track. If the magnetic head 11 is not located on the 50th track, the magnetic head 11 is moved to the inner circumference side of the magnetic disk D by one track in step 409, and the process returns to step 404.

【0073】このようなステップ404〜409の処理
の繰り返しにより、再生しようとしている全トラックの
画像信号がメモリ51〜53に格納されると、ステップ
407からステップ411へ進み、メモリ51〜53に
格納されている画像信号が所定領域の順すなわち構成画
面番号の順に読み出され、ディスプレイ装置等のモニタ
に出力される。
When the image signals of all tracks to be reproduced are stored in the memories 51 to 53 by repeating the processing of steps 404 to 409, the process proceeds from step 407 to step 411 and is stored in the memories 51 to 53. The image signals are read out in the order of a predetermined area, that is, in the order of the constituent screen numbers, and are output to a monitor such as a display device.

【0074】一方、ステップ404〜409の処理の間
に、ステップ408において、磁気ヘッド11が第50
トラックに位置していると判断された場合、ステップ4
10へ進み、磁気ヘッド11は第1トラックに移送され
る。そして、再びステップ404以下が実行され、上述
した動作と同様にして、再生すべき全ての画像信号がメ
モリに格納された後、ステップ411において、メモリ
51〜53に格納されている画像信号が所定領域の順に
読み出され、ディスプレイ装置等のモニタに出力され
る。
On the other hand, during the processing of steps 404 to 409, in step 408, the magnetic head 11 moves to the 50th position.
If determined to be on track, step 4
At 10, the magnetic head 11 is transferred to the first track. Then, step 404 and subsequent steps are executed again, and after all the image signals to be reproduced are stored in the memory in the same manner as the above-described operation, in step 411, the image signals stored in the memories 51 to 53 are predetermined. The data is read out in the order of areas and output to a monitor such as a display device.

【0075】以上のように上記実施例によれば、スチル
ビデオ装置により、従来よりも高画質の画像を記録する
とともに再生することができる。
As described above, according to the above embodiment, the still video device can record and reproduce an image having a higher image quality than the conventional one.

【0076】また上記実施例では、磁気ディスクDの各
トラックのIDコードを記録する領域に、先頭トラック
番号と構成画面番号を格納するように構成されているの
で、空きトラックが連続して存在していなくても、1画
面を構成する画像信号を各空きトラックに記録すること
ができる。したがって磁気ディスクの利用効率が向上す
る。
Further, in the above-mentioned embodiment, since the head track number and the configuration screen number are stored in the area for recording the ID code of each track of the magnetic disk D, there are consecutive empty tracks. Even if it does not exist, the image signal forming one screen can be recorded in each empty track. Therefore, the utilization efficiency of the magnetic disk is improved.

【0077】さらに上記実施例では、画像信号の磁気デ
ィスクDへの記録時に、構成画面番号の順に画像信号を
記録する必要がないので、磁気ヘッド11を磁気ディス
クDの外周側から内周側、または内周側から外周側に向
かって1方向にトラッキングするだけで全画像信号を記
録することが可能となる。また、画像信号は、構成画面
番号に従ってメモリ51〜53の所定領域に格納され、
メモリ51〜53から構成画面番号の順に読み出される
ように構成されているので、磁気ディスクDから構成画
面番号の順に画像信号を再生する必要がなく、記録時と
同様に磁気ヘッド11のトラッキング動作が単純にな
る。
Further, in the above-described embodiment, when recording the image signal on the magnetic disk D, it is not necessary to record the image signal in the order of the constituent screen numbers. Therefore, the magnetic head 11 is moved from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the magnetic disk D. Alternatively, it is possible to record the entire image signal only by tracking in one direction from the inner circumference side to the outer circumference side. Further, the image signal is stored in a predetermined area of the memories 51 to 53 according to the configuration screen number,
Since it is configured to be read from the memories 51 to 53 in the order of the configuration screen numbers, it is not necessary to reproduce the image signals from the magnetic disk D in the order of the configuration screen numbers, and the tracking operation of the magnetic head 11 can be performed in the same manner as during recording. It will be simple.

【0078】なお、上記実施例は磁気ディスクDに画像
信号等を記録するように構成されていたが、記録媒体は
磁気ディスクに限定されない。
Although the above embodiment is configured to record the image signal and the like on the magnetic disk D, the recording medium is not limited to the magnetic disk.

【0079】また本発明は、1画面を複数の画面に分割
して記録する構成に限定されるものではなく、1画面の
画像信号を多数のトラックの記録する構成にも適用する
ことができる。
The present invention is not limited to the structure in which one screen is divided into a plurality of screens for recording, but can be applied to a structure in which an image signal of one screen is recorded in a number of tracks.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の空
きトラックが連続して存在していなくても、1画面を構
成する画像信号を複数のトラックに記録することがで
き、さらにこのような複数のトラックを再生して1画面
を形成することができるという効果が得られる。また本
発明によれば、画像信号の記録媒体への記録および再生
動作におけるヘッドのトラッキング動作が単純になると
いう効果が得られる。
As described above, according to the present invention, an image signal forming one screen can be recorded on a plurality of tracks even if a plurality of empty tracks are not continuously present. There is an effect that one screen can be formed by reproducing such a plurality of tracks. Further, according to the present invention, it is possible to obtain the effect of simplifying the tracking operation of the head in the operation of recording and reproducing the image signal on the recording medium.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を適用したスチルビデオ装置
の記録系のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a recording system of a still video device to which an embodiment of the present invention is applied.

【図2】メモリおよび磁気ディスクに格納された画像信
号の記録態様の1例を模式的に示す図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing an example of a recording mode of image signals stored in a memory and a magnetic disk.

【図3】スチルビデオ装置へ入力されるY信号と磁気デ
ィスクに格納される画像信号との関係の1例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a relationship between a Y signal input to a still video device and an image signal stored on a magnetic disk.

【図4】スチルビデオ装置へ入力されるPr信号と磁気
ディスクに格納される画像信号との関係の1例を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a relationship between a Pr signal input to a still video device and an image signal stored on a magnetic disk.

【図5】Y信号をメモリに格納し、時間軸伸長させて磁
気ディスクに記録するプログラムを示すフローチャート
である。
FIG. 5 is a flow chart showing a program for storing a Y signal in a memory, expanding it on the time axis, and recording it on a magnetic disk.

【図6】Pr信号をメモリに格納し、時間軸伸長させて
磁気ディスクに記録するプログラムを示すフローチャー
トである。
FIG. 6 is a flowchart showing a program for storing a Pr signal in a memory, expanding the time axis, and recording it on a magnetic disk.

【図7】Pb信号をメモリに格納し、時間軸伸長させて
磁気ディスクに記録するプログラムを示すフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart showing a program for storing a Pb signal in a memory, expanding the time axis, and recording it on a magnetic disk.

【図8】IDコードを記録するための磁気ディスクのト
ラック領域を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a track area of a magnetic disk for recording an ID code.

【図9】記録モードに関する情報の信号を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a signal of information regarding a recording mode.

【図10】標準信号標準記録モードにおける、メモリに
格納された画像信号の記録態様を模式的に示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram schematically showing a recording mode of an image signal stored in a memory in a standard signal standard recording mode.

【図11】標準信号高精細記録モードにおける、メモリ
に格納された画像信号の記録態様を模式的に示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram schematically showing a recording mode of an image signal stored in a memory in a standard signal high definition recording mode.

【図12】フィールド/フレーム2に関する情報の信号
を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing signals of information related to field / frame 2.

【図13】トラッキング方向に関する情報の信号を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a signal of information regarding a tracking direction.

【図14】先頭トラック番号に関する情報の信号を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing a signal of information relating to a leading track number.

【図15】次トラック番号に関する情報の信号を示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing a signal of information regarding a next track number.

【図16】構成画面番号に関する情報の信号を示す図で
ある。
FIG. 16 is a diagram showing a signal of information regarding a configuration screen number.

【図17】空きトラックの画像信号を記録するプログラ
ムのフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart of a program for recording an image signal of an empty track.

【図18】飛び飛びに存在する空きトラックに画像信号
を記録した例を模式的に示す図である。
FIG. 18 is a diagram schematically showing an example in which an image signal is recorded on vacant tracks that are scattered everywhere.

【図19】本発明の一実施例を適用したスチルビデオ装
置の再生系のブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram of a reproduction system of a still video device to which an embodiment of the present invention is applied.

【図20】磁気ディスクに記録された画像信号を再生す
るプログラムのフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart of a program for reproducing an image signal recorded on a magnetic disk.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

D 磁気ディスク(記録媒体) D magnetic disk (recording medium)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1画面に対応する画像信号が複数のトラ
ックにわたって記録された記録媒体の各トラックのID
コードを記録する領域に、画面を識別するための情報を
格納する画面識別情報格納手段と、前記IDコードを記
録する領域に、画像信号と画面の対応関係を示す構成画
面番号を格納する構成画面番号格納手段と、前記記録媒
体の各トラックに格納された画面識別情報と構成画面番
号に基づいて、画像信号をメモリの所定領域に格納する
手段と、前記メモリに格納された画像信号を所定の順番
に読み出し、1画面を形成する再生手段とを備えたこと
を特徴とするスチルビデオ装置。
1. An ID of each track of a recording medium in which an image signal corresponding to one screen is recorded over a plurality of tracks.
A screen identification information storage unit that stores information for identifying a screen in a code recording area, and a configuration screen that stores a configuration screen number indicating a correspondence between an image signal and a screen in the ID code recording area. A number storage means, a means for storing an image signal in a predetermined area of the memory based on the screen identification information and the configuration screen number stored in each track of the recording medium, and a predetermined number for storing the image signal in the memory. A still video device, comprising: a reading means for reading in order; and a reproducing means for forming one screen.
【請求項2】 1画面に対応する画像信号を複数に分割
して第1のメモリに格納する手段と、前記画像信号を、
時間軸伸長させ記録媒体の複数のトラックに記録する手
段と、前記画像信号が記録された各トラックのIDコー
ドを記録する領域に、画面を識別するための情報を格納
する画面識別情報格納手段と、前記IDコードを記録す
る領域に、画像信号と画面の対応関係を示す構成画面番
号を格納する構成画面番号格納手段と、前記記録媒体の
各トラックに格納された画面識別情報と構成画面番号に
基づいて、画像信号を第2のメモリの所定領域に格納す
る手段と、前記第2のメモリに格納された画像信号を所
定の順番に読み出し、1画面を形成する再生手段とを備
えたことを特徴とするスチルビデオ装置。
2. A means for dividing an image signal corresponding to one screen into a plurality of portions and storing the divided image signal in a first memory;
Means for time-axis expansion and recording on a plurality of tracks of a recording medium; and screen identification information storage means for storing information for identifying a screen in an area for recording the ID code of each track on which the image signal is recorded. In the area for recording the ID code, a configuration screen number storage means for storing a configuration screen number indicating the correspondence between the image signal and the screen, and screen identification information and configuration screen numbers stored in each track of the recording medium. Based on the above, there are provided means for storing the image signal in a predetermined area of the second memory, and reproducing means for reading out the image signal stored in the second memory in a predetermined order to form one screen. Characteristic still video device.
JP5272998A 1992-10-05 1993-10-05 Still video device Pending JPH06217247A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272998A JPH06217247A (en) 1992-10-05 1993-10-05 Still video device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-290748 1992-10-05
JP29074892 1992-10-05
JP5272998A JPH06217247A (en) 1992-10-05 1993-10-05 Still video device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217247A true JPH06217247A (en) 1994-08-05

Family

ID=26550470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5272998A Pending JPH06217247A (en) 1992-10-05 1993-10-05 Still video device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217247A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359427A (en) Device for reproducing a recorded still image with a general-purpose computer
JPH0642734B2 (en) Still image playback method with sound
JP3897833B2 (en) Information recording apparatus and information reproducing apparatus
US5526138A (en) Still video device in which image signals corresponding to one frame can be divided and recorded on a plurality of tracks
JPH06319104A (en) Picture signal input/output device
JPH05199492A (en) Still video editing device
US5903707A (en) Image signal processing device in which a frame is divided into a plurality of parts
JP3231485B2 (en) Still video equipment
JP3108698B2 (en) Still video equipment
JPH06217247A (en) Still video device
JP2973447B2 (en) Playback device
JPH06225250A (en) Still video device
JP3548206B2 (en) Still video equipment
JPH06217245A (en) Controller for reproducing operation of still video device
JP3187177B2 (en) Still video equipment
JP3109874B2 (en) Still video equipment
JP3154761B2 (en) Image reproducing device and image recording device
JPH05227479A (en) Multi-screen forming device
JP3385052B2 (en) Still video equipment
JPH0698289A (en) Still video device
JPH0568223A (en) Picture signal processor
JPH0221784A (en) Information recording system
JP2000125232A (en) Camcorder and its image retrieval method
JPH07327192A (en) Electronic camera
JPS61104303A (en) Magnetic recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040716

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060210

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060626

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250