JPH06214954A - パスワード入力装置 - Google Patents

パスワード入力装置

Info

Publication number
JPH06214954A
JPH06214954A JP5004829A JP482993A JPH06214954A JP H06214954 A JPH06214954 A JP H06214954A JP 5004829 A JP5004829 A JP 5004829A JP 482993 A JP482993 A JP 482993A JP H06214954 A JPH06214954 A JP H06214954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
input
password data
user
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5004829A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kanezuka
英雄 金塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5004829A priority Critical patent/JPH06214954A/ja
Publication of JPH06214954A publication Critical patent/JPH06214954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、パスワード入力操作を他人に見られ
てもパスワードが推測される危険性を減少し、利用者の
負担を軽減できることを主要な目的とする。 【構成】所定画面を表示する表示手段と、表示手段に、
パスワード照合判定結果、利用者に対する入力操作用パ
スワードデータである毎回異なったランダムなグラフィ
ックパターンの表示制御を行う表示制御手段と、表示グ
ラフィックパターンを基に、利用者が判定用パスワード
データを入力する入力手段と、利用者各人の特定用パス
ワードデータを予め記憶するパスワードデータ記憶手段
と、入力操作用パスワードデータと判定用パスワードデ
ータとから利用者のパスワードデータを解析し、解析し
たパスワードデータと特定用パスワードデータとを照合
することにより、入力手段からの入力が正しいか否かを
判定しパスワード照合判定結果として表示手段に出力す
るパスワードデータ判定手段とを備えたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種情報処理装置にお
けるセキュリティ管理を目的として用いられるパスワー
ド入力装置に係り、特にグラフィック・ユーザ・インタ
ーフェース(以下、GUIと称する)を用いることによ
り、パスワードを入力する際に利用者が利用する毎に、
毎回異なる入力操作を要求するようにしたパスワード入
力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、各種情報処理装置においては、
セキュリティ管理を目的としてパスワード入力装置が多
く用いられている。この種の従来のパスワード入力装置
は、利用者がキーボード等の入力装置から一定の符号を
入力することにより、利用者の識別を行なっている。
【0003】しかしながら、このようなパスワード入力
装置では、キーボード等の入力装置から入力される符号
が、パスワードと1対1に対応していることから、パス
ワード入力操作を他人に見られると、比較的簡単にパス
ワードが他人に推測されてしまうことが懸念される。一
方、これを防止するために、毎回パスワードを変更する
と、利用者がその都度、パスワードを覚え直さなければ
ならず混乱を招き、負担が増大してしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
パスワード入力装置においては、パスワード入力操作を
他人に見られるとパスワードが他人に推測される危険性
があったり、利用者の負担が重くなるという問題があっ
た。
【0005】本発明の目的は、パスワード入力操作を他
人に見られてもパスワードが他人に推測される危険性を
減少し、しかも利用者の負担を軽減することが可能な極
めてセキュリティ性の高いパスワード入力装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明では、グラフィック・ユーザ・インターフェ
ースを用いてパスワードの入力を行なう装置において、
所定の画面を表示する表示手段と、表示手段に対して、
パスワード照合判定結果、あるいは利用者に対する入力
操作用パスワードデータである毎回異なったランダムな
グラフィックパターンの表示制御を行なう表示制御手段
と、表示手段に表示されたグラフィックパターンを基
に、利用者が判定用パスワードデータを入力するための
入力手段と、利用者各人の特定用パスワードデータをあ
らかじめ記憶しているパスワードデータ記憶手段と、表
示制御手段による入力操作用パスワードデータと入力手
段からの判定用パスワードデータとから利用者のパスワ
ードデータを解析し、かつ当該解析したパスワードデー
タとパスワード記憶手段から呼出した特定用パスワード
データとを照合することにより、入力手段からの入力が
正しいか否かを判定しパスワード照合判定結果として表
示手段に出力するパスワードデータ判定手段とを備えて
構成している。
【0007】
【作用】従って、本発明のパスワード入力装置において
は、表示手段には、入力操作用パスワードデータが、グ
ラフィックパターンとして表示される。このグラフィッ
クパターンとしては、利用者が利用する毎に、毎回異な
ったランダムなグラフィックパターンが表示される。
【0008】一方、利用者は、この表示されたグラフィ
ックパターン、すなわち入力操作用パスワードデータ
と、利用者がパスワード記憶手段に記憶している特定の
グラフィックパターン、すなわち特定用パスワードデー
タとの差異を、入力手段から判定用パスワードデータと
して入力する。
【0009】すると、パスワードデータ判定手段では、
表示されている入力操作用パスワードデータと判定用パ
スワードデータとから利用者のパスワードデータが解析
される、そして、この解析したパスワードデータとパス
ワード記憶手段から呼出した特定用パスワードデータと
を照合して、入力手段からの入力が正しいかどうかが判
定され、パスワードの照合判定結果が表示手段に表示さ
れ、入力が正しければその利用者の利用が許可される。
【0010】よって、パスワードを入力する際にグラフ
ィック・ユーザ・インターフェースと連動することによ
り、利用者が利用する毎に、毎回異なる入力操作が要求
されるため、パスワード入力操作を他人に見られても、
パスワードが他人に推測される危険性を減らすことがで
き、また利用者の負担を軽減することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。図1は本発明によるGUIを用い
たパスワード入力装置の全体構成例を示すブロック図、
図2は同パスワード入力装置の外観図である。
【0012】すなわち、本実施例のパスワード入力装置
は、図1および図2に示すように、表示手段1と、表示
制御手段2と、入力手段3と、入力制御手段4と、パス
ワードデータ記憶手段5と、パスワードデータ判定手段
6とから構成している。なお、表示制御手段2、入力制
御手段4、パスワードデータ記憶手段5、パスワードデ
ータ判定手段6は、計算機7により実現している。ここ
で、表示手段1は、例えばCRT等からなり、所定の画
面を表示するものである。
【0013】また、表示制御手段2は、表示手段1に対
して、後述するパスワード照合判定結果、あるいは利用
者に対する入力操作用パスワードデータである毎回異な
ったランダムなグラフィックパターンの表示制御を行な
うものである。
【0014】さらに、入力手段3は、例えばキーボード
等からなり、表示手段1に表示されたグラフィックパタ
ーンを基に、利用者が判定用パスワードデータを入力す
るためのものである。さらにまた、入力制御手段4は、
入力手段3により入力される情報を受け取るものであ
る。一方、パスワードデータ記憶手段5は、利用者各人
の特定用パスワードデータをグラフィックパターンとし
てあらかじめ記憶しているものである。
【0015】また、パスワードデータ判定手段6は、表
示制御手段2による入力操作用パスワードデータと入力
手段3からの判定用パスワードデータとから利用者のパ
スワードデータを解析し、かつこの解析したパスワード
データとパスワード記憶手段5から呼出した特定用パス
ワードデータとを照合することにより、入力手段3から
の入力が正しいか否かを判定しパスワード照合判定結果
として表示手段1に出力するものである。
【0016】次に、以上のように構成した本実施例のパ
スワード入力装置の作用について、図3および図4を用
いて説明する。なお、図3は初期表示時のランダムなグ
ラフィックパターンの一例を示す図、図4は利用者がパ
スワードデータ記憶手段5に記憶している特定のグラフ
ィックパターンの一例を示す図である。また、図3およ
び図4において、白抜き部分は、数字が反転表示される
ことを示している。
【0017】いま、利用者がパスワードを入力する際に
は、最初に、例えば図3に示すようなグラフィックパタ
ーンが表示手段1に表示される。このグラフィックパタ
ーンとしては、利用者が利用する毎に、毎回異なったラ
ンダムなグラフィックパターンが表示、すなわち反転表
示する部分を変化させて表示される。
【0018】一方、利用者は、この表示されたグラフィ
ックパターン、すなわち入力操作用パスワードデータ
と、例えば図4に示すような利用者がパスワード記憶手
段5に記憶している特定のグラフィックパターン、すな
わち特定用パスワードデータとの差異を、入力手段3か
ら判定用パスワードデータとして入力する。
【0019】この場合、利用者がパスワード記憶手段5
に記憶している特定用パスワードデータは、“2,4,
5,9”の数字組み合わせのデータであるため、判定用
パスワードデータとしては、特定用パスワードデータと
表示状態が異なっている部分、すなわち“1,2,3,
8,9”の数字の組み合わせのデータを、判定用パスワ
ードデータとして入力することになる。
【0020】すると、パスワードデータ判定手段6で
は、表示制御手段2による入力操作用パスワードデータ
と、入力手段3からの判定用パスワードデータとを比較
することにより、利用者のパスワードデータが、“2,
4,5,9”の数字の組み合わせのデータとして解析さ
れる。さらに、この解析したパスワードデータとパスワ
ード記憶手段5から呼出した特定用パスワードデータと
を照合することにより、入力手段3からの入力が正しい
か否かが判定され、そのパスワード照合判定結果が表示
手段1に表示される。
【0021】すなわち、この場合には、パスワードデー
タが“2,4,5,9”の数字組み合わせのデータであ
り、パスワード記憶手段5から呼出した特定用パスワー
ドデータが、“2,4,5,9”の数字の組み合わせの
データであり、パスワードデータが一致しているため、
入力手段3からの入力が正しいと判定され、その旨が表
示手段1に表示されて、その利用者が真の利用者である
として利用が許可される。
【0022】一方、上記において、利用者が、判定用パ
スワードデータとして、“1,2,3,8,9”の数字
以外の数字の組み合わせのデータを入力した場合には、
利用者のパスワードデータが、“2,4,5,9”の数
字以外の数字の組み合わせのデータとして解析される。
そして、この場合には、解析したパスワードデータが、
パスワード記憶手段5から呼出した特定用パスワードデ
ータ、すなわち“2,4,5,9”の数字の組み合わせ
のデータと一致しないため、入力手段3からの入力が正
しくないと判定され、その旨が表示手段1に表示され
て、その利用者が偽の利用者であるとして利用が阻止さ
れる。
【0023】上述したように、本実施例のGUIを用い
たパスワード入力装置は、所定の画面を表示するCRT
等の表示手段1と、表示手段1に対して、パスワード照
合判定結果、あるいは利用者に対する入力操作用パスワ
ードデータである毎回異なったランダムなグラフィック
パターンの表示制御を行なう表示制御手段2と、表示手
段1に表示されたグラフィックパターンを基に、利用者
が判定用パスワードデータを入力するためのキーボード
等の入力手段3と、入力手段3により入力される情報を
受け取る入力制御手段4と、利用者各人の特定用パスワ
ードデータをグラフィックパターンとしてあらかじめ記
憶しているパスワードデータ記憶手段5と、表示制御手
段2による入力操作用パスワードデータと入力手段3か
らの判定用パスワードデータとから利用者のパスワード
データを解析し、かつこの解析したパスワードデータと
パスワード記憶手段5から呼出した特定用パスワードデ
ータとを照合することにより、入力手段3からの入力が
正しいか否かを判定しパスワード照合判定結果として表
示手段1に出力するパスワードデータ判定手段6とから
構成したものである。
【0024】従って、パスワードを入力する際に、利用
者が利用する毎に、毎回異なる入力操作が要求される、
すなわち入力操作が毎回変化するため、他人がパスワー
ドを推測しようとすると、表示手段1による画面表示と
入力手段3による入力操作との両方を見る必要がある。
この場合、通常、表示手段1と入力手段3は位置的に離
れており、これら2つを同時に詳細に見ることは困難で
ある。
【0025】よって、パスワード入力操作を他人に見ら
れても、パスワードが他人に推測される危険性を減らす
ことが可能となる。また、従来のように、毎回パスワー
ドを変更する必要がないため、利用者の混乱を招くこと
がなくなり、利用者の負担を軽減することが可能とな
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、所
定の画面を表示する表示手段と、表示手段に対して、パ
スワード照合判定結果、あるいは利用者に対する入力操
作用パスワードデータである毎回異なったランダムなグ
ラフィックパターンの表示制御を行なう表示制御手段
と、表示手段に表示されたグラフィックパターンを基
に、利用者が判定用パスワードデータを入力するための
入力手段と、利用者各人の特定用パスワードデータをあ
らかじめ記憶しているパスワードデータ記憶手段と、表
示制御手段による入力操作用パスワードデータと入力手
段からの判定用パスワードデータとから利用者のパスワ
ードデータを解析し、かつ当該解析したパスワードデー
タとパスワード記憶手段から呼出した特定用パスワード
データとを照合することにより、入力手段からの入力が
正しいか否かを判定しパスワード照合判定結果として表
示手段に出力するパスワードデータ判定手段とを備えて
構成したので、パスワード入力操作を他人に見られても
パスワードが他人に推測される危険性を減少し、しかも
利用者の負担を軽減することが可能な極めてセキュリテ
ィ性の高いパスワード入力装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパスワード入力装置の一実施例を
示すブロック図。
【図2】同実施例におけるパスワード入力装置の外観
図。
【図3】同実施例における初期表示時のランダムなグラ
フィックパターンの一例を示す図。
【図4】同実施例における利用者が記憶している特定の
グラフィックパターンの一例を示す図。
【符号の説明】
1…表示手段、2…表示制御手段、3…入力手段、4…
入力制御手段、5…パスワードデータ記憶手段、6…パ
スワードデータ判定手段、7…計算機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラフィック・ユーザ・インターフェー
    スを用いてパスワードの入力を行なう装置において、 所定の画面を表示する表示手段と、 前記表示手段に対して、パスワード照合判定結果、ある
    いは利用者に対する入力操作用パスワードデータである
    毎回異なったランダムなグラフィックパターンの表示制
    御を行なう表示制御手段と、 前記表示手段に表示されたグラフィックパターンを基
    に、利用者が判定用パスワードデータを入力するための
    入力手段と、 利用者各人の特定用パスワードデータをあらかじめ記憶
    しているパスワードデータ記憶手段と、 前記表示制御手段による入力操作用パスワードデータと
    前記入力手段からの判定用パスワードデータとから前記
    利用者のパスワードデータを解析し、かつ当該解析した
    パスワードデータと前記パスワード記憶手段から呼出し
    た特定用パスワードデータとを照合することにより、前
    記入力手段からの入力が正しいか否かを判定し前記パス
    ワード照合判定結果として前記表示手段に出力するパス
    ワードデータ判定手段と、 を備えて成ることを特徴とするパスワード入力装置。
JP5004829A 1993-01-14 1993-01-14 パスワード入力装置 Pending JPH06214954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5004829A JPH06214954A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 パスワード入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5004829A JPH06214954A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 パスワード入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06214954A true JPH06214954A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11594591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5004829A Pending JPH06214954A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 パスワード入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06214954A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845735B1 (ko) * 2001-07-27 2008-07-11 스탠지온 앤드 킴 엘엘피 컴퓨터 데이타 베이스 패스워드 입력을 위한 장치 및 방법
JP2010003259A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
US7657849B2 (en) 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US7793225B2 (en) 2005-12-23 2010-09-07 Apple Inc. Indication of progress towards satisfaction of a user input condition
US8528072B2 (en) 2010-07-23 2013-09-03 Apple Inc. Method, apparatus and system for access mode control of a device
US8943580B2 (en) 2007-09-24 2015-01-27 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9128614B2 (en) 2010-11-05 2015-09-08 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
US9146673B2 (en) 2010-11-05 2015-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
US9213822B2 (en) 2012-01-20 2015-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US11165963B2 (en) 2011-06-05 2021-11-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845735B1 (ko) * 2001-07-27 2008-07-11 스탠지온 앤드 킴 엘엘피 컴퓨터 데이타 베이스 패스워드 입력을 위한 장치 및 방법
US7536556B2 (en) 2001-07-27 2009-05-19 Yulia Vladimirovna Fedorova Method and device for entering a computer database password
US8527903B2 (en) 2005-12-23 2013-09-03 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US11086507B2 (en) 2005-12-23 2021-08-10 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US7793225B2 (en) 2005-12-23 2010-09-07 Apple Inc. Indication of progress towards satisfaction of a user input condition
US8046721B2 (en) 2005-12-23 2011-10-25 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8209637B2 (en) 2005-12-23 2012-06-26 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8286103B2 (en) 2005-12-23 2012-10-09 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US11669238B2 (en) 2005-12-23 2023-06-06 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US7657849B2 (en) 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8627237B2 (en) 2005-12-23 2014-01-07 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8640057B2 (en) 2005-12-23 2014-01-28 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8694923B2 (en) 2005-12-23 2014-04-08 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8745544B2 (en) 2005-12-23 2014-06-03 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US10078439B2 (en) 2005-12-23 2018-09-18 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US10754538B2 (en) 2005-12-23 2020-08-25 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8943580B2 (en) 2007-09-24 2015-01-27 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9304624B2 (en) 2007-09-24 2016-04-05 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9134896B2 (en) 2007-09-24 2015-09-15 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US10956550B2 (en) 2007-09-24 2021-03-23 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9038167B2 (en) 2007-09-24 2015-05-19 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9250795B2 (en) 2007-09-24 2016-02-02 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9274647B2 (en) 2007-09-24 2016-03-01 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US11468155B2 (en) 2007-09-24 2022-10-11 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9329771B2 (en) 2007-09-24 2016-05-03 Apple Inc Embedded authentication systems in an electronic device
US9128601B2 (en) 2007-09-24 2015-09-08 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9495531B2 (en) 2007-09-24 2016-11-15 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9519771B2 (en) 2007-09-24 2016-12-13 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US10275585B2 (en) 2007-09-24 2019-04-30 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
US9953152B2 (en) 2007-09-24 2018-04-24 Apple Inc. Embedded authentication systems in an electronic device
JP2010003259A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
US8528072B2 (en) 2010-07-23 2013-09-03 Apple Inc. Method, apparatus and system for access mode control of a device
US9740832B2 (en) 2010-07-23 2017-08-22 Apple Inc. Method, apparatus and system for access mode control of a device
US9146673B2 (en) 2010-11-05 2015-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
US9128614B2 (en) 2010-11-05 2015-09-08 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
US11165963B2 (en) 2011-06-05 2021-11-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US9213822B2 (en) 2012-01-20 2015-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US10867059B2 (en) 2012-01-20 2020-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US10007802B2 (en) 2012-01-20 2018-06-26 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US9372978B2 (en) 2012-01-20 2016-06-21 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559961A (en) Graphical password
US6862687B1 (en) Checking device and recording medium for checking the identification of an operator
US20040250138A1 (en) Graphical event-based password system
US7451323B2 (en) Password inputting apparatus, method of inputting password, and computer product
US20090254986A1 (en) Method and apparatus for processing and displaying secure and non-secure data
US6856332B2 (en) Picture adjustment method and apparatus for video display appliance
JPH06214954A (ja) パスワード入力装置
JP2009169967A (ja) 認証装置、認証方法、認証プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000003335A (ja) 電子機器
JP2002007951A (ja) 帳票入力方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JPH08249284A (ja) パスワード処理システム及びパスワード処理方法
JPH04335476A (ja) ファイリング装置
JPH08211860A (ja) 表示色変更装置
JPH09292989A (ja) 情報処理装置およびアプリケーションプログラムの起動制御方法
JPH11143707A (ja) 認証システム及び記録媒体
JP2001350536A (ja) 処理装置及び処理起動方法
JPH0362214A (ja) 画面表示の制御方式
JP2002063325A (ja) 承認者情報処理方法
JPH0293587A (ja) 文字色設定方式
JPH0553709A (ja) 情報処理システム
JPH04162168A (ja) 処理モード設定方式
JPH05210428A (ja) セキュリティチェック装置
JPH06161591A (ja) 暗証番号入力装置及び方法
JPH06274639A (ja) カラー表示装置
JPH076012A (ja) プラント監視装置