JPH0442841Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442841Y2
JPH0442841Y2 JP1984120630U JP12063084U JPH0442841Y2 JP H0442841 Y2 JPH0442841 Y2 JP H0442841Y2 JP 1984120630 U JP1984120630 U JP 1984120630U JP 12063084 U JP12063084 U JP 12063084U JP H0442841 Y2 JPH0442841 Y2 JP H0442841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
ray
section
sheet
ray film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984120630U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6136844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984120630U priority Critical patent/JPS6136844U/ja
Priority to US06/760,554 priority patent/US4928298A/en
Publication of JPS6136844U publication Critical patent/JPS6136844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442841Y2 publication Critical patent/JPH0442841Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films
    • G03B42/047Holders for X-ray films provided with marking means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、診断部のX線撮影時、撮影されたX
線フイルムおよびその保管具に符号を付与するた
めのX線フイルム符号シートに関する。
X線による撮影は工業用、医療用等に広く利用
されている。例えば、歯科用のX線撮影において
は、X線フイルムを不透明な包装体内に収納し、
これを口腔内の診断個所に置いてX線撮影を行
い、口腔内から取り出した後包装体内に現像液、
定着液を注入して現像、定着処理を行い、包装体
からX線フイルムを取り出して歯のX線像を得、
このX線像に基づいて診断が行われる。
このようなX線撮影においては、撮影されたX
線フイルムと患者とを誤りなく一致させることが
必要であり、そのため、X線撮影時に、患者を特
定する符号をX線フイルムに撮影する手段が採用
されている。このような手段を第4図により説明
する。
第4図はX線フイルム包装体の平面図である。
この図で、10はX線フイルム包装体を示す。1
1はX線は透過するが光線は遮断する不透明な材
料で作られた包装体、12は包装体11に密封収
納されたX線フイルムである。
13は包装体11上の適宜個所に貼着された番
号シート、14は番号シート13に印刷された番
号(図示の例では数字「1」)を示す。番号14
はX線を透過しない材料、例えば鉛入りのインク
を用いて印刷される。
X線撮影前、医師又は撮影者はカルテ等に予め
そのX線フイルム包装体10に貼着された番号1
4と患者名とを記載しておく。そして、番号シー
ト13が貼着されたX線フイルム包装体を用いて
X線撮影を行うと、X線フイルム12上には第5
図に示すようなX線像が得られる。
第5図は撮影済みX線フイルムの平面図であ
る。図で、12はX線フイルム、14′は第4図
に示す番号14のX線像、15は歯のX線像であ
る。このように、撮影済みのX線フイルム12上
には特定の符号のX線像14′が得られるので、
このX線フイルム12と患者とを誤りなく一致さ
せることができる。
[考案が解決しようとする課題] ところで、撮影済みのX線フイルムは、以後の
治療、診断に必要なため、通常、カルテとは別の
場所に何等かの手段、例えば保管袋に挿入して保
管される。この場合、単にX線フイルムを保管袋
内に挿入しておくだけでは、後日の治療、診断時
に、その治療、診断の対象者のX線フイルムを探
し出すのが困難であるので、X線撮影時に保管袋
の表面に、X線フイルムに付されている符号およ
び治療、診断の対象者の氏名が記入される。
このような符号および対象者氏名の保管袋への
記入は、符号についてはX線フイルムに付着され
た(又は付着される)符号をみて、又、氏名につ
いてはカルテに記載された氏名をみて、これらを
書き写すことにより行われる。
しかし、このような書き写しにはしばしば誤記
入を生じ、この結果、X線フイルムの符号、保管
袋表面に記入された符号、および保管袋表面に記
入された氏名の三者が一致せず、治療、診断に支
障を来すという不都合な事態が発生していた。
本考案の目的は、上記従来技術における課題を
解決し、X線フイルムの符号、保管具に付された
符号、および保管具に付された氏名を確実かつ容
易に一致させることができるX線フイルム符号シ
ートを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するため、本考案は、X線を
透過する1枚のシートが、X線を透過しない材料
により予め特定符号が印刷されているX線符号部
と、予め前記特定符号と同一符号が印刷されてお
り、かつ、少なくとも撮影対象者の氏名を記載す
る空白部分を有する所要事項記載部からなり、前
記シートに、このシートを前記X線符号部と前記
所要事項記載部とに分離し得る分離手段を形成す
るとともに、前記シートの裏面に接着剤層を設け
たことを特徴とする。
[作用] X線撮影前に、所要事項記載部に治療、診断対
象者の氏名その他の所要事項を記載し、次いで、
分離手段によりX線符号部と所要事項記載部とを
分離し、X線符号部を接着剤層で、符号がX線フ
イルムにX線像となつて現れるべき個所に付着す
るとともに、所要事項記載部を接着剤層で保管具
の表面に付着する。
[実施例] 以下、本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の実施例に係るX線フイルム符
号シートの平面図、第2図は第1図の線−に
沿う断面図である。各図で、SはX線を透過する
紙又は合成樹脂のシート、1はシートSの左側部
分にあるX線符号部、2はX線符号部1に印刷さ
れた符号(図示の場合は数字)である。符号2は
X線を透過しない材料、例えば鉛入りのインクを
用いて印刷される。
3はシートSの右側の前記X線符号部1と隣接
する所要事項記載部である。4は所要事項記載部
3の左側に印刷された識別符号であり、この識別
符号4はX線符号部1に印刷された符号2と同一
の符号であり、通常のインクにより印刷される。
5は所要事項記載部3において識別符号4の右側
に通常インクで印刷された所要事項を示し、「氏
名」、「生年月日」、「住所」、「撮影年月日」、「部
位」、「その他」等より成る。6は所要事項5に対
応する記入部である。
7はX線符号部1と所要事項記載部3との間に
おいてシートSに形成されたミシン目等の切取線
であり、この切取線7によりX線符号部1と所要
事項記載部3とを容易に分離することができるよ
うになつている。8はシートSの裏面に塗布して
形成された接着剤層、9は接着剤層8に接着され
た剥離紙である。第1図に示すように、剥離紙9
上には多数のシートSが付着される(図では3枚
のシートSのみが示されている)。
X線撮影時、撮影者は所要事項記載部3の所要
事項5に対応する記入部6に患者名等の所要事項
を記入する。次に、切取線7によりX線符号部1
を切り取り、これを接着剤層8により撮影に用い
られるX線フイルム包装体10の適宜個所に貼着
するとともに、残つた所要事項記載部3を剥離紙
9から剥ぎ取り、これを接着剤層8により保管袋
に貼着する。
X線撮影が行われ、X線フイルム12に対して
現像、定着処理がなされると、X線フイルム12
には、歯のX線像とともにX線符号部1に印刷さ
れた符号2のX線像が現れる。第3図に、このよ
うにして得られたX線フイルムの平面図が示され
ている。第3図中、2′はX線符号部1に印刷さ
れた符号2のX線像、又、15は第5図に示すも
のと同じ歯のX線像である。このX線フイルムは
さきに所要事項記載部3が貼着された保管袋に収
納される。
このように、本考案では、一枚のシートSの左
側部分をX線符号部1とし、このX線符号部1に
予めX線不透過の符号2を印刷し、上記X線符号
部1に隣接してこれを所要事項記載部3とし、こ
の所要事項記載部3に予めX線符号部1の符号2
と同一符号を印刷するとともに、撮影や撮影対象
者に関する所要事項を記入し、X線撮影時に、切
取線7によりX線符号部1を切り取つてX線フイ
ルム包装体10に、又、所要事項記載部3を保管
袋にそれぞれ貼着するようにしたので、X線フイ
ルムの符号、保管袋表面の符号、および保管袋表
面の氏名の三者を確実に、しかも容易に一致させ
ることができ、治療や診断に支障を生じることは
ない。
なお、このX線フイルム符号シートは、歯科用
X線撮影だけでなく、その他のすべてのX線撮影
に用いることができる。又、保管袋以外のどのよ
うな保管形態に対しても適用可能である。又、保
管袋がない場合には、所要事項記載部を撮影済み
のX線フイルムに直接貼着することもできる。
[考案の効果] 以上述べたように、本考案では、X線を透過す
る1枚のシートが、X線を透過しない材料により
予め特定符号が印刷されているX線符号部と、予
め前記特定符号と同一符号が印刷されており、か
つ、少なくとも撮影対象者の氏名を記載する空白
部分を有する所要事項記載部からなり、シートを
X線符号部と所要事項記載部とに分離し得るよう
にし、分離したX線符号部は特定符号がX線フイ
ルムのX線像となるように所定個所に貼着し、所
要事項記載部は保管具に貼着するようにしたの
で、X線フイルムの符号、保管袋表面の符号、お
よび保管袋表面の氏名の三者を確実に、しかも容
易に一致させることができ、ひいては、それらの
不一致により治療や診断に支障が生じるのを確実
に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るX線フイルム符
号シートの平面図、第2図は第1図に示す線−
に沿う断面図、第3図はX線フイルムの平面
図、第4図はX線フイルム包装体の平面図、第5
図はX線フイルムの平面図である。 1……X線符号部、2……符号、3……所要事
項記載部、4……識別符号、5……所要事項、6
……記入部、7……切取線、8……接着剤層、S
……シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. X線を透過する1枚のシートが、X線を透過し
    ない材料により予め特定符号が印刷されているX
    線符号部と、予め前記特定符号と同一符号が印刷
    されており、かつ、少なくとも撮影対象者の氏名
    を記載する空白部分を有する所要事項記載部から
    なり、前記シートに、このシートを前記X線符号
    部と前記所要事項記載部とに分離し得る分離手段
    を形成するとともに、前記シートの裏面に接着剤
    層を設けたことを特徴とするX線フイルム符号シ
    ート。
JP1984120630U 1984-08-07 1984-08-07 X線フイルム符号シ−ト Granted JPS6136844U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984120630U JPS6136844U (ja) 1984-08-07 1984-08-07 X線フイルム符号シ−ト
US06/760,554 US4928298A (en) 1984-08-07 1985-07-30 Information-bearing sheet for X-ray film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984120630U JPS6136844U (ja) 1984-08-07 1984-08-07 X線フイルム符号シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136844U JPS6136844U (ja) 1986-03-07
JPH0442841Y2 true JPH0442841Y2 (ja) 1992-10-09

Family

ID=14790977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984120630U Granted JPS6136844U (ja) 1984-08-07 1984-08-07 X線フイルム符号シ−ト

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4928298A (ja)
JP (1) JPS6136844U (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195123A (en) * 1988-11-23 1993-03-16 Clement Richard J Radiograph identification method and device
US5034974A (en) * 1990-05-03 1991-07-23 Yurosko John J Dental X-ray patient identification marking device
US5166967A (en) * 1990-08-27 1992-11-24 Fabian Carl E Markers for dental x-ray film and packets for simplified film mounting
US5115461A (en) * 1991-03-04 1992-05-19 Kroy, Inc. Method and apparatus for labeling X-ray film
US5170423A (en) * 1992-03-05 1992-12-08 Yurosko John J Intra oral dental x-ray packet
US5381457A (en) * 1992-07-24 1995-01-10 Burns; Carole L. Programmable dental x-ray inscription system and method of processing dental insurance claims using same
US5345494A (en) * 1993-06-28 1994-09-06 Willey Walter L Support assembly for radiology or X-ray markers
US6820202B1 (en) * 1998-11-09 2004-11-16 First Data Corporation Account authority digital signature (AADS) system
US7047416B2 (en) 1998-11-09 2006-05-16 First Data Corporation Account-based digital signature (ABDS) system
US8177762B2 (en) 1998-12-07 2012-05-15 C. R. Bard, Inc. Septum including at least one identifiable feature, access ports including same, and related methods
JP2004506361A (ja) * 2000-08-04 2004-02-26 ファースト データ コーポレイション デバイスの検証ステータスを提供することによる電子通信におけるエンティティ認証
US7552333B2 (en) * 2000-08-04 2009-06-23 First Data Corporation Trusted authentication digital signature (tads) system
US9474888B2 (en) 2005-03-04 2016-10-25 C. R. Bard, Inc. Implantable access port including a sandwiched radiopaque insert
US7785302B2 (en) 2005-03-04 2010-08-31 C. R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
US8029482B2 (en) 2005-03-04 2011-10-04 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for radiographically identifying an access port
US8202259B2 (en) 2005-03-04 2012-06-19 C. R. Bard, Inc. Systems and methods for identifying an access port
US7947022B2 (en) * 2005-03-04 2011-05-24 C. R. Bard, Inc. Access port identification systems and methods
EP1874393B1 (en) 2005-04-27 2017-09-06 C.R.Bard, Inc. Infusion apparatuses
WO2006116438A2 (en) 2005-04-27 2006-11-02 C.R. Bard, Inc. Infusion apparatuses and related methods
US10307581B2 (en) 2005-04-27 2019-06-04 C. R. Bard, Inc. Reinforced septum for an implantable medical device
EP2081634B2 (en) * 2006-10-18 2023-04-12 Medical Components, Inc. Venous access port assembly with radiopaque indicia
US9642986B2 (en) 2006-11-08 2017-05-09 C. R. Bard, Inc. Resource information key for an insertable medical device
US9265912B2 (en) 2006-11-08 2016-02-23 C. R. Bard, Inc. Indicia informative of characteristics of insertable medical devices
MX2009014100A (es) 2007-06-20 2010-09-14 Medical Components Inc Puerto de acceso venoso con marcas moldeadas y/o radioopacas.
EP3311877A1 (en) 2007-07-19 2018-04-25 Medical Components, Inc. Venous access port assembly with x-ray discernable indicia
WO2009012395A1 (en) 2007-07-19 2009-01-22 Innovative Medical Devices, Llc Venous access port assembly with x-ray discernable indicia
US9579496B2 (en) 2007-11-07 2017-02-28 C. R. Bard, Inc. Radiopaque and septum-based indicators for a multi-lumen implantable port
US8932271B2 (en) 2008-11-13 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
US11890443B2 (en) 2008-11-13 2024-02-06 C. R. Bard, Inc. Implantable medical devices including septum-based indicators
US8715244B2 (en) 2009-07-07 2014-05-06 C. R. Bard, Inc. Extensible internal bolster for a medical device
CN105288836B (zh) 2009-11-17 2018-09-25 C·R·巴德股份有限公司 包括锚定装置和标识部分的包覆模制的进入端口
EP3275657A1 (en) 2010-05-05 2018-01-31 Medical Components, Inc. Method and apparatus for printing radiopaque indicia
USD682416S1 (en) 2010-12-30 2013-05-14 C. R. Bard, Inc. Implantable access port
USD676955S1 (en) 2010-12-30 2013-02-26 C. R. Bard, Inc. Implantable access port

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS452741Y1 (ja) * 1966-04-19 1970-02-05

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB447301A (en) * 1935-01-30 1936-05-15 Eric John Ward Watkinson Improvements in and relating to x-ray apparatus
US2426286A (en) * 1945-01-18 1947-08-26 Frank J Stadler Dental x-ray film identifier
US3917952A (en) * 1974-03-21 1975-11-04 Dwight S Jackson Radiographic record and film identification assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS452741Y1 (ja) * 1966-04-19 1970-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6136844U (ja) 1986-03-07
US4928298A (en) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442841Y2 (ja)
US4764948A (en) Data marking system for medical x-rays, particularly mammograms
JPH0531649Y2 (ja)
EP0484335A4 (en) Dental x-ray film holding tab and alignment method
JPH0420407Y2 (ja)
US5412706A (en) Mammogram marking system
US5202911A (en) Markers for dental x-ray film and packets for simplified film mounting
US5166967A (en) Markers for dental x-ray film and packets for simplified film mounting
Moulding The unrealized potential of the medication monitor
US3913118A (en) Apparatus for preparing statements
US2286748A (en) Dental x-ray package
US3851178A (en) Contour dental x-ray film
US4625325A (en) X-ray film package for dental use
JPS6136993Y2 (ja)
US4679222A (en) Method and means for marking X-ray film with identifying indicia
JPH0245026Y2 (ja)
JPH0531651Y2 (ja)
GB2073660A (en) Identity document
US5384610A (en) Wrap around template for film cassette
JPS6323167Y2 (ja)
JPS6136994Y2 (ja)
US2104715A (en) Dental X-ray film package
JP2000083952A (ja) 歯科用フイルム/センサ収納具
JPS6039862Y2 (ja) 歯科用x線フイルム固着体取着片
JP2003098636A (ja) フィルム収納具