JPH04341284A - ゴルフ場管理システム - Google Patents

ゴルフ場管理システム

Info

Publication number
JPH04341284A
JPH04341284A JP3114422A JP11442291A JPH04341284A JP H04341284 A JPH04341284 A JP H04341284A JP 3114422 A JP3114422 A JP 3114422A JP 11442291 A JP11442291 A JP 11442291A JP H04341284 A JPH04341284 A JP H04341284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
score
input
output device
communication
ranking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3114422A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Mukoyama
向山 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Kasado Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3114422A priority Critical patent/JPH04341284A/ja
Publication of JPH04341284A publication Critical patent/JPH04341284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフ場のような広範
囲に亘って施設利用者が分散している施設において、各
利用者の個人情報を管理すると共に施設内の各グル−プ
や全体の進行状況を管理するのに好適なゴルフ場管理シ
ステムに関する。
【従来の技術】従来のゴルフ場におけるスコア管理は各
プレ−ヤに任されており、記録方法も手書き文字である
ことが多かった。また、計算機が導入されている場合で
も、プレ−終了後に手書きのスコアカ−ドの内容を計算
機端末装置から入力し直してスコア集計や順位計算をし
ている。
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、スコア記録が手書きであるため集計計算や順位計算
などに時間を要し、計算間違いなどが発生しやすい。ま
た、計算機を利用するにしてもスコアカ−ドの転記ミス
を起こしやすい。さらに、各グル−プのデ−タがリアル
タイムに入力できないため、ゲ−ムの進行状況やリアル
タイムの順位把握などができないという問題があった。 本発明は、スコアのリアルタイム入力を可能とし、計算
の迅速化,信頼性向上及び付帯サ−ビスの提供を目的と
する。
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、スコアのリアルタイム入力を可能とする手段として
プレ−ヤ各組に携帯用の入出力装置を持たせ、各ホ−ル
の終了時に各プレ−ヤのスコアを入力させる。入力され
たスコアは通信装置を経由して中央処理装置に電送され
る。中央処理装置は電送されたスコアを管理し、プレイ
の進行状況や現時点の順位などを計算,表示するように
したものである。
【作用】スコアのリアルタイム入力を可能とする携帯型
入出力装置は、入力部と表示部と演算処理部とプログラ
ム及びデ−タの記憶部と通信制御部から成り、入力部は
テンキ−やファンクションキ−などから構成されスコア
などの入力を行なう。表示部は各種のガイダンスや演算
結果の表示を行なう。演算処理部は各人のスコアの計算
と中央処理装置とのデ−タの送受信制御を行なう。通信
制御部は無線又は有線方式の通信手段を提供し、携帯型
入出力装置と中央処理装置の通信を可能とする。通信装
置は無線方式と有線方式があり、無線方式としては小電
力無線通信,光空間電送通信或は赤外線空間電送通信等
を使用する。また、有線方式としてはコネクタ接続によ
る光通信やモデム通信などを使用する。中央処理装置は
通信装置を経由して電送されて来る各組のスコアを記憶
し、スコアの集計,順位計算及び進捗状況の把握等を行
なう。また、緊急メッセ−ジの送受信やスコアの分析や
デ−タベ−スの作成などを行なう。
【実施例】図1は全体のシステム構成を示す。各グル−
プは携帯型入出力装置1a,1bを持参しプレ−に出る
。各ホ−ル終了後に各プレ−ヤのスコアを携帯型入出力
装置1a,1bから入力する。携帯型入出力装置1a,
1bより入力されたスコアは、通信装置2a,2bを経
由して中央処理装置3に電送される。中央処理装置3は
受信したスコアをファイルに格納する。CRT端末4a
はコンペやメンバなどの登録,スコアの表示及び順位の
表示等を入出力する。プリンタ端末4bは競技結果とし
てスコアや順位の印字を行なう。メモリカ−ド入出力装
置4cはメモリカ−ド4dに各グル−プの情報を記録し
たり、読み取ったりする。メモリカ−ド4dはグル−プ
情報としてメンバ名称,年齢,ハンディキャップ及び各
ホ−ルのスコアなどを記録する。図2は携帯型入出力装
置1aの内部構成を示す。入力部11aはファンクショ
ンキ−,テンキ−などから成り、単純な入力方式とする
。表示部11dは軽量小型化が可能な液晶表示方式とす
る。演算処理部11bは記憶部11cに格納されたプロ
グラムによりスコアデ−タなどの演算等を行なう。 通信制御部11eは演算処理部11bより入力したデ−
タを変換し、外部アンテナ11fを経由して通信装置1
bに送信する。また、通信装置1bより受信したデ−タ
を変換して演算処理部11bに出力する。メモリカ−ド
入出力部11hはメモリカ−ド4dから情報を入力した
り、出力したりする。電源装置部11gは充電式を基本
とするが、外部の電源装置からも給電できるものとする
。図3は携帯型入出力装置1aの外観を示す。(a)は
手に持てる大きさに纏めたものであり、(b)は表示部
を大きくして情報量を多くする代わりに固定式とし、カ
−トに固定するようにしたものである。図4は携帯型入
出力装置1aの応用例を示す。携帯型入出力装置1aに
通信制御部11eと外部アンテナ1個が内蔵できないと
き、または、通信状態が良くないときに、固定された通
信装置2b(休憩所等に設置)に設けられたインタフェ
−スコネクタ2b´に接続してデ−タを送信する。図5
は携帯型入出力装置1aの基本的な処理フロ−を示す。 ファンクションキ−を押下する(a5)ことにより、プ
ログラム群(a15)から該当の機能モジュ−ルが起動
され(a10)入力画面が表示される(a20)。プレ
−ヤは入力画面に従ってスコアを入力する(a25)。 入力されたスコアはスコアデ−タファイル(a35)に
記録された後、集計される(a30)。次に、送信可能
かどうかを判断(a40)する。送信不可のときは送信
待ちファイルに登録し、通信装置2aのインタフェ−ス
コネクタ2a´またはメモリカ−ド4dを経由して中央
処理装置3に送信する(a45)。送信可能のときは通
信制御部11eにスコアデ−タを出力する(a50)。 次に、スコア演算結果を表示部に表示する(a55)。 図6は中央処理装置3の基本機能を示す。 オペレ−タが入力したファンクションキ−を判断し(A
0)、A5からA35の各機能モジュ−ルを実行する。 コンペ登録(A5)では、コンペの名称,主催者,開催
数及び参加者などを登録する。メンバ登録(A10)で
は、グル−プNo,メンバ名,年齢,ハンディキャップ
及び目標スコアなどを登録する。このメンバ情報は、メ
モリカ−ドに出力され携帯型入出力装置に伝達される。 競技条件登録(A15)では、該当コンペに適用する各
種条件(例えば、ダブルペリア方式など)を登録する。 順位表示(A20)では、C5からC20のファイルを
参照して現時点での順位を表示する。また、携帯型入出
力装置1aから順位問合せがあれば、現時点での順位を
通信装置2aを経由して送信する。スコア表示(A25
)では、C5からC20のファイルを参照して各グル−
プのスコアを表示する。また。携帯型入出力装置1aか
らスコア問合せがあれば、指定グル−プのスコアデ−タ
を通信装置2aを経由して送信する。進行状況表示(A
30)では、C5からC20のファイルを参照して各グ
ル−プの進行状況を計算し表示する。メッセ−ジ送信(
A35)では、任意のグル−プに対し伝達したいメッセ
−ジを送信する。例えば、スロ−プレイに対する警告や
緊急呼出しなどである。逆に、携帯型入出力装置1aか
らメッセ−ジを受信することもある。この時はCRT端
末4aに割込み表示する。図7は携帯型入出力装置1a
の基本機能を示す。プレ−ヤが入力したファンクション
キ−を判断し(B0)、B5からB30の各機能モジュ
−ルを実行する。メンバ登録(B5)では、グル−プN
o,メンバ名,年齢,ハンディキャップ及び目標スコア
などを登録する。このメンバ情報は、メモリカ−ドによ
り入力することもできる。スコア入力(B10)では、
該当ホ−ルのスコアを入力する。入力されたスコアは、
通信制御部11eを経由して中央処理装置3に送信され
る。順位表示(B15)では、通信制御部11eを経由
して中央処理装置3に問合せし、現時点での順位を表示
する。スコア問合せ(B20)では、通信制御部11e
を経由して中央処理装置3に問合せし、任意のグル−プ
のスコアを表示する。メッセ−ジ送信(B25)では任
意のグル−プまたは中央処理装置に対し伝達したいメッ
セ−ジを送信する。使用条件設定(B30)では、リア
ルタイム通信をするか否か,メモリカ−ドからデ−タを
入力するか否か,メモリカ−ドにデ−タを出力するか否
かなどを入力する。
【発明の効果】本発明によれば、リアルタイムにスコア
の集計が可能になる。また、手書きスコアの転記などの
余分な作業が無くなるため効率良く、かつ正確にスコア
計算ができる。さらに、リアルタイムのスコア情報によ
りゲ−ムの進行状況の把握やメッセ−ジの交換などが可
能となるため、順調なゲ−ム進行ができるなどの効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体のシステム構成図である。
【図2】携帯型入出力装置の内部構成図である。
【図3】携帯型入出力装置の外観図である。
【図4】携帯型入出力装置の応用例を示す説明図である
【図5】携帯型入出力装置の基本処理のフロ−チャート
である。
【図6】中央処理装置の基本機能の構成図である。
【図7】携帯型入出力装置の基本機能の構成図である。
【符号の説明】
1a,1b…携帯型入出力装置、2a,2b…通信装置
、3…中央処理装置、4a…CRT端末、4b…プリン
タ端末、4c…メモリカ−ド入出力装置、4d…メモリ
カ−ド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴルフスコアの入出力機能と通信機能と簡
    易計算機能から成る携帯型入出力装置と、複数の携帯型
    入出力装置との通信機能を持つ通信装置と、該通信装置
    を経由して入力されるスコアデ−タを管理運用する中央
    処理装置と、該中央処理装置の情報を入出力する端末装
    置から成ることを特徴とするゴルフ場管理システム。
JP3114422A 1991-05-20 1991-05-20 ゴルフ場管理システム Pending JPH04341284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114422A JPH04341284A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ゴルフ場管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114422A JPH04341284A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ゴルフ場管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04341284A true JPH04341284A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14637319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114422A Pending JPH04341284A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ゴルフ場管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04341284A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648744U (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 郷商事株式会社 ゴルフスコア表示装置
JPH0724101A (ja) * 1993-07-13 1995-01-27 Joho Gijutsu Kaihatsu Kk ゴルフプレイ中のプレイヤーのスコア無線通信システム
WO1995023012A1 (fr) * 1994-02-24 1995-08-31 Makoto Hyuga Procede de guidage sur terrain de golf, dispositif correspondant, et systeme de gestion des terrains de golf
JPH10502610A (ja) * 1994-07-11 1998-03-10 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 熱吸収添加剤を含有する非アジドガス発生組成物
EP0710494A4 (en) * 1994-02-24 1998-04-22 Makoto Hyuga GOLF COURSE GUIDE METHOD, EQUIPMENT FOR THIS AND GOLF COURSE MANAGER SYSTEM
CN105148499A (zh) * 2015-07-27 2015-12-16 深圳市博德维环境技术有限公司 一种球馆管理方法、系统以及指示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648744U (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 郷商事株式会社 ゴルフスコア表示装置
JPH0724101A (ja) * 1993-07-13 1995-01-27 Joho Gijutsu Kaihatsu Kk ゴルフプレイ中のプレイヤーのスコア無線通信システム
WO1995023012A1 (fr) * 1994-02-24 1995-08-31 Makoto Hyuga Procede de guidage sur terrain de golf, dispositif correspondant, et systeme de gestion des terrains de golf
EP0710494A4 (en) * 1994-02-24 1998-04-22 Makoto Hyuga GOLF COURSE GUIDE METHOD, EQUIPMENT FOR THIS AND GOLF COURSE MANAGER SYSTEM
US5797809A (en) * 1994-02-24 1998-08-25 Hyuga; Makoto Golf course guidance method, guidance device, and management system
JPH10502610A (ja) * 1994-07-11 1998-03-10 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 熱吸収添加剤を含有する非アジドガス発生組成物
CN105148499A (zh) * 2015-07-27 2015-12-16 深圳市博德维环境技术有限公司 一种球馆管理方法、系统以及指示装置
CN105148499B (zh) * 2015-07-27 2017-07-11 深圳市博德维环境技术有限公司 一种球馆管理方法、系统以及指示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127044A (en) Automatic golf scoring and scheduling system
US5114155A (en) System for automatic collection and distribution of player statistics for electronic dart games
US7846069B2 (en) Exercise system with graphical feedback and method of gauging fitness progress
JPH08506192A (ja) モジュラーマイクロプロセッサベース健康監視システム
CN101833706A (zh) 武术竞赛管理系统与方法
JPH11509118A (ja) ゴルフ・パフォーマンス装置
US5795237A (en) Portable type electronic golf score display device
US20130210531A1 (en) Method and system for conducting interactive games
JPH04341284A (ja) ゴルフ場管理システム
JP2002032486A (ja) スポーツクラブ運営方法および運営システム並びにそのサーバ
JPH0392022A (ja) 無線ゴルフスコアシステム
JP3222864B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム情報生成装置および情報記憶媒体
JP2002169455A (ja) 教育方法及びそのシステム
JPS62159674A (ja) 携帯型ゴルフスコア集計装置
US20030113694A1 (en) Data processing method and system for processing and managing repetitive motion data between diverse geographic locations
JP2011041606A (ja) スコア入力端末、スコア集計装置およびスコア集計システム
JP2000102635A (ja) ゴルフのスコアをgpsを用いて集中的に集計及び保管する方法
JPH11206945A (ja) ゴルフ情報利用装置及びゴルフ情報利用方法並びにゴルフ情報利用プログラムを記録した記録媒体
JPS61176374A (ja) ゴルフ競技の管理方式
JP4562062B2 (ja) トータリゼータシステムにおけるオッズ表示装置
JP2002236791A (ja) 行動支援システムおよび行動支援方法
KR20010007674A (ko) 인터넷을 통한 주가등락 예측게임 시스템 및 게임방법
JP2000000338A (ja) ゴルフスコア管理システム
JP2002024573A (ja) アドバイス情報提供システム及びアドバイス情報提供方法
JPH08279005A (ja) ゴルフ練習場管理方式