JPH0332182A - テレテキスト・デコーダ - Google Patents

テレテキスト・デコーダ

Info

Publication number
JPH0332182A
JPH0332182A JP2152879A JP15287990A JPH0332182A JP H0332182 A JPH0332182 A JP H0332182A JP 2152879 A JP2152879 A JP 2152879A JP 15287990 A JP15287990 A JP 15287990A JP H0332182 A JPH0332182 A JP H0332182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teletext
signal
framing code
television
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2152879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3110438B2 (ja
Inventor
Andrew K Davies
アンドリュー ケニス ディビース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH0332182A publication Critical patent/JPH0332182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110438B2 publication Critical patent/JP3110438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • H04N7/035Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、正常な画像情報を表現している画像信号が、
例えばフィールドあるいは垂直帰線期間(VBI)内に
存在しないテレビジョン・ライン内のテレビジョン信号
内で符号化されたデータ?パルスが伝送される種類のテ
レテキスト伝送を受信するのに適した受信機に使用する
ためのテレテキスト・デコーダに関するものである。そ
のテレテキスト・デコーダは、”BBCDATACAS
T teletext 5er−vice”や’IBA
 AIRCALL teletext 5ervice
″のようなテレテキスト商業的データ・サービス(例え
ばPacket 31 )を受信するために適し、且つ
データを適合するパーソナル・コンピュータあるいはそ
の他のコンピュータへ出力する受信機内に使用するため
のテレテキスト・デコーダに特に適用できる。
(従来の技術) この種類のテレテキスト・デコーダは、受信されたビデ
オ信号から得た一連のデータに作用してそのデータを記
憶されるデータ・バイトに変換するデータ収集及び制御
回路を含んでいる。このデータ収集及び制御回路の機能
の一つは、受信されている一連のデータが有効なテレテ
キスト・データであることを検出し、且つそれがテレテ
キスト・データでない場合にはそれを拒否することであ
る。
テレテキスト伝送フォーマットは、英国において“Br
1tish Broadcasting Corpor
ation”とInde−pendent Broad
casting Authority”とBr1tis
hRadio Equipment Manufact
urers’Acociation”との合同で197
6年9月に発行された文書“BroadcastTel
etext 5pecification”  (放送
テレテキスト仕様書)及び英国政府の”Departm
ent of Trade andIndustry”
により1987年12月に複写された”WorldSy
stets Te1eLext and Data B
roadcasting Systemに記載されてい
る。テレテキスト・データは、50Hzフイ一ルド速度
システムで、フィールドあるいはそれの垂直帰線期間内
に、即ち625ラインのうちのライン7〜22及びライ
ン318〜335に含まれるテレビジョン信号のそれら
のライン内で正常に伝送される。しかしながら、ライン
19と20及びライン332と333のようなこれらの
ラインのうちの幾つかは、挿入テスト信号CITS>を
伝送するために用いられ得て、これらの信号が有効なテ
レテキスト・データを悪化させる非テレテキスト“屑゛
(“junk”)データが受信されるという結果を有し
、テレテキスト・データを模写し得ることが見出された
。非テレテキスト°°屑°′データは受信されたビデオ
信号に含まれる正常な画像情報からも起こり得る。
この問題を軽減するために、データ収集及び制御回路が
、それが有効なテレテキスト・データであるか否かを決
定するための、受信した一連のデータに多数のテストを
実行することが準備される。
これらのテストのうちの一つは、テレテキスト・データ
の各データ・パケットのクロック・ラン・イン・ビット
に追従する、いわゆるフレーミング・コードが既定の′
°窓”内に生じるかどうかを決定することである。この
“°窓”内に有効なフレーミング・コードが生じない場
合には、関連する一連のデータは捕捉されない。正常に
はこのフレーミング・コード“°窓”は基準として受信
されたビデオ信号から得られるライン同期信号を用いて
作られ、有効なフレー旦ング・コードはライン同期信号
に追従する既定の時間生じねばならぬことは既知である
そのようなテストを用いてさえも、フレーミング・コー
ド窓内に有効なフレーミング・コードを含むように見え
、それ故に有効なテレテキスト・データとして通過され
ることが、非テレテキスト“屑”データに対してまだ可
能である。本発明はこの出来事の可能性を減少させるこ
とに関連している。
フィリップスの部品で一般にCIDAC(盟O3Int
er−face for Data Acquisit
ion and Control)と呼ばれている型式
SAA 5250として販売されているデータ収集及び
制御集積回路の一つの特別な形式がフランスのANTI
OPE”テレテキスト・システムに関連して使用するた
めに最初に設計された。この集積回路の詳細は、198
8年のフィリップス・データ・ハンドブック巻IC02
a″Video and associatedsys
ten+s −Bipolar、 MO3’ とパリの
RTCLabora−tories Applicat
ionによる’CIDAC−CMO3InLer−fa
ce for Data Acquisition a
nd Control’にも見出し得る。CII)AC
は二つの二者択一のモードで用いられ得る。一方のモー
ドでは5YNCと呼ばれ、フレーミング・コード窓がC
IDAC(7)VALI/5YNC入力端子へ印加され
るライン同期信号から内部的に作られる。他方(7)−
t−−ドではCIDACのVALI/5YNC入力端子
へ印加された信号が、直接フレーミング・コード窓を生
じる。
(発明が解決し“ようとする課題) CIDAC集積回路を含み得て、且つ非テレテキスト“
′屑”°データの問題を緩和するために動作の二者択一
のモードを利用する、テレテキスト・デコーダを提供す
ることが、本発明の目的の一つである。
(課題を解決するための手段) 本発明の一態様によると、テレテキスト・データ・パケ
ットを表現している符号化されたデータ・パルスが、正
常な画像情報を表現している画像信号が存在しない個別
のテレビジョン・ライン内のテレビジョン信号内で伝送
される種類のテレテキスト伝送を受信するのに適した受
信機内に使用するためのテレテキスト・デコーダが提供
され、前記テレテキスト・デコーダは既定のフレーミン
グ・コード窓内でフレーミング・コードを検出するため
に、テレビジョン信号の個別のラインから得る信号に影
響できるフレーミング・コード検出手段を具えており、
テレテキスト・データ・パケットが生じない前記テレビ
ジョン信号内のラインから得る信号に関するテレビジョ
ン・ライン内の前記フレーミング・コード窓の位置を変
更するための手段により特徴付けられており、それによ
って非テレテキスト信号内の見掛は上有効なフレーミン
グ・コードを検出する機会が低減される。
本発明は、フレーミング・コード窓の位置を変移するこ
とにより、テレテキスト・データのいずれかの部分に似
ているパルスが生じない位置にフレーミング・コード窓
が置かれるという利点を有する。
前述のような本発明の実行に際して、前記フレーミング
・コード窓の位置を変更するための前記手段が、フレー
ミング・コード窓をフレーミング・コードが前記非テレ
テキスト信号内に存在し得ない位置へ動かすために有効
であり得る。
好適なデコーダでは、それがフレーミング・コード検出
手段がデータ収集及び制御装置の一部を形成するように
配設され、その場合には前記フレ(ング・コード窓がそ
の中で内部的に作られる第1モードと、前記フレーミン
グ・コード窓が印加された信号により定義される第2モ
ードとにおいてデコーダが動作し得る。
好都合にも、前記第1モードでは前記フレーミング・コ
ード窓が印加されたライン同期信号と時間的に離れた関
係で作られ、且つ前記第2モードでは前記印加されたラ
イン同期信号から前記フレーミング・コード窓が直接得
られるように準備され得る。この第2モードでは、前記
フレーミング・コード窓の期間は、実質的に印加された
ライン同期信号の期間に変更され得る。
特別に好適な装置では、テレビジョン信号からフィール
ド同期信号を作るために、前記データ収集及び制御装置
をそれの第1モードで動作させるための手段が設けられ
、且つ前記フィールド同期信号が生じた後の既定の時間
前記データ収集及び制御装置をそれの第2モードで動作
させる手段が動作できるように設けられ、前記既定の時
間は前記テレテキスト・データ・パケットが生じ得る前
記テレビジョン信号内のラインの既定の数に相当してい
る。
この伝送が特にテスト信号を輸送する垂直帰線期間の間
にもテレビジョン・ラインを含んでいる場合には、この
デコーダは付加的に前記テスト信号の存在を検出するた
め、及び前記フレーミング・コード窓にこれらのライン
の間それの変更された位置を占有させるための手段を具
えている。
テレテキスト・データ・パッケージを含まないテレビジ
ョン・ラインを検出するため、及びそれらのラインの間
前記フレーミング・コード窓にそれの変更された位置を
占有させるための手段をこのデコーダは付加的に具えて
おり、これはテレビジョン・ラインがテレテキスト・デ
ータ・パケットのクロック・ラン・イン・パルスを含む
か否かを決定することにより遠戚され得る。
本発明の別のLq様によると、テレテキスト・データ・
パケットを表現している符号化されたデータ・パルスが
、正常な画像情報を表現している画像信号が存在しない
個別のテレビジボン・ライン内のテレビジョン信号内で
伝送される種類の受信されたテレテキスト伝送を処理す
る方法が提供され、該方法はフレーミング・コード窓を
作り出す工程と、テレビジョン信号の個別のラインから
得る信号内の前記フレーミング・コード窓内でフレーミ
ング・コードを検出する工程とを具えており、且つデー
タ・パケットが生じない前記テレビジョン信号内のライ
ンから得る信号に関するテレビシボン・ライン内に前記
フレーミング・コード窓の位置を変更する工程により特
徴付けられており、それによって非テレテキスト信号内
の見掛は上有効なフレーミング・コードを検出する機会
が低減される。
(実施例) 以下、本発明の典型的な実施例を添付の図面を参照しつ
つ説明する。
第1図には、テレテキスト伝送を受信するためのアンテ
ナAを具えたテレテキスト・デコーダの略図的なブロッ
ク線図が示されており、そのアンテナAは、中間周波数
段IP (典型的にはフィリップス部品の集積回路型式
TDA 2541)へ出力を与えるテレビジョン同調器
T(典型的にはフィリップス部品の同調器ユニット型式
[1744)へ接続されている。中間周波数段IFから
の復調されたビデオ信号vSは、ビデオ信号vSから一
連のテレテキスト・データ・パルスDを回復するために
、なかんずくデータ・スライシングを実行するビデオ処
理回路VP (フィリップス部品の集積回路型式S^^
5231)へ印加される。このビデオ処理回路vPはビ
デオ信号vSからデータ・クロック・パルスCとライン
同期パルスSをも作り出す。クロック・パルスC及びラ
イン同期パルスSと一緒にデータ・パルスDが、好適に
はフィリップス部品の集積回路型式5AA5250であ
る、データ収集及び制御回路DACへ供給される。この
データ収集及び制御回路DACはビデオ処理回路vPか
らの一連のテレテキスト・データ・パルスに作用して、
それらを多ビット・アドレス及びデータ・バスB1を介
して(典型的には2KX8ビツトの)専用先入れ先出し
ランダム・アクセス・メモリ旧内に記憶される並列デー
タ・バイトに変換する。
このデータ収集及び制御回路DACは、もう一つの多ビ
ット・アドレス及びデータ・バスB2を介して、それ自
身が別の多ビット・アドレス及びデータ・バスB3を介
してプログラム可能な周辺インターフェイスPPI  
(典型的にはインテル型式〇255)と(典型的には3
2KX8ビツトの)ランダム・アクセス・メモリ門とに
相互接続されている、マイクロ制御器MC(典型的には
インテル型式8031)の制御のもとに運転される。あ
る環境のおいてはバス82と83とは共通でもよい。こ
のプログラム可能な周辺インターフェイスPPIが、多
ビット・アドレス及びデータ・バスB4を介して、適合
するパーソナル・コンピュータPC(典型的にはIBN
 PC)へのアクセスを与える。
このデータ収集及び制御回路DACにより実行される機
能の一つがビデオ処理回路vPからデータ収集及び制御
回路へ印加されたデータ・パルスD上のフレーミング・
コード・チエツクをすることである。これは正常には、
テレテキスト・データ・パケットのフレー旦ング・コー
ドが生じることが期待され得る位置に、フレーミング・
コード窓を作ることにより、且つフレーミング・コード
がフレーミング・コード窓の限界内でデータ・パルスD
内に存在するか否かを決定することにより行われる。フ
レーミング・コードが検出された場合には、データ・パ
ケットが有効なテレテキスト・データであることが想定
され、このデータ・パケットはメモリM1に記憶される
。フレーミング・コードが検出されなかった場合には、
データ・パルスDが有効なテレテキスト・データ・パケ
ットを構成しないことが想定されて、関連データ・パケ
ットを記憶するためになんらの処置も取られない。
以上に説明したように、見掛は上有効なフレーミング・
コードがデータ収集及び制御回路DAC内で作られたフ
レーミング・コード窓内で検出される範囲に対してさえ
も、非テレテキストあるいは°゛屑パデータに対してテ
レテキスト・データを模写することが可能である。
データ収集及び制御回路として前述のフィリップス部品
のCIDACの集積回路SAA 5250装置の使用が
履行された場合に、第1図に示したテレテキスト・デコ
ーダは0屑”データの問題を更に緩和するためにそれの
特徴を使用する。
CIDACは、前述のハンドブックに記載されているよ
うに、いわゆるR1. ビット7レジスタを高又は低(
論理l又はO)のいずれかに設定することによるソフト
ウェア制御のちとに、選択され得る二つのモードのいず
れかで動作するように設計された。このR1,ビット7
レジスタが低に設定された場合には、CrDACはフレ
ーミング・コード窓が内部的に作られる5YNCモード
へ設定され、且つ、R1,ビット7レジスタが高に設定
された場合には、CIDACは7L/−ミング・コード
窓がCIDACのVALI/5YNC入力端子へ印加さ
れる信号により定義されるVALモードへ設定される。
実際には、CIDACはフレー〔ング・コード窓が内部
的に作られる5YNCモードで正常に用いられ、且つビ
デオ処理回路vPからのライン同期信号Sがこのライン
同期パルスSに時間的に離れた関係でフレーミング・コ
ード窓の位置を定義するために、CIDACのVALI
/5YNC入力端子へ印加される。
CIDACがVALモードで用いられる場合には、フレ
ーミング・コード窓を定義するために、CIDACのV
ALI/5YNC入力端子へ印加されるべき信号を発生
するための付加的なハードウェアを準備することが必要
である。
しかしながら、CIDACがVALI/5YNC入力端
子へ印加されたライン同期信号SによりVALモードで
用いられる場合には、フレーミング・コード窓はそのラ
イン同期パルスの領域内に作られ、その領域内には有効
なフレー壽ング・コードと誤解され得るなんらの信号も
生じそうにないことが認識された。
それ故に、テレテキスト・データが生じそうな垂直帰線
期間VBI (7)部分テハ、CI[lACは5YNC
−[: −ドで用いられ、“屑”データがもっと生じそ
うなビデオ信号の残りの部分では、VALモードで用い
ることが提案される。
第2図において、その波形(a)に、前述の放送テレテ
キスト仕様書に紹介されたような、典型的な625ライ
ン50Hzフイ一ルド速度ビデオ波形の二つの垂直帰線
期間VBIのうちの一方が示されている。
この垂直帰線期間VBIはライン623〜ライン23の
ビデオ信号の25ラインにわたって延在する。ライン6
23〜ライン6の部分はフィールド同期化目的のために
使用され、ライン19及び2oは挿入テスト信号(IT
S)の伝送のために使用され、残りのライン即ちライン
7〜18及びライン21と22とがテレテキスト・デー
タ・ラインとしての使用のために利用できる。
第1図を参照して説明したテレテキスト・デコーダは、
真のフィールド同期パルスを発生するためにライン62
3〜ライン6のフィールド同期化部分を使用し、これが
CIDACを5YNCモードへ切り換えるために用いら
れる。同時に、CTDACが5YNCモードに維持され
る期間を決定するために、タイマーがマイクロ制御器M
C内で運転状態に設定される。
典型的には、この期間はライン18の完結において且つ
挿入テスト信号ITSライン19と20との前に終わる
ように配列される。従って、ライン18の完結と一致す
るこの期間の終わりにおいて、CIDACがVALモー
ドに設定される。
ライン623〜ライン6のフィールド同期化パルスから
の真のフィールド同期パルスの発生は、第1図において
は、ビデオ処理回路vPからのライン同期パルスSが印
加され、このCIDACI−タ収集及び制御回路DAC
内で得られる色バースト・ブランキング信号CBBによ
りクロックされる“D II型ラフリップフロップFF
によって影響される。このブランキング信号CBBは各
ラインにおけるデータ・スライシング動作をリセットす
るためにビデオ処理回路vPへも印加される。フリップ
・フロップFFからの反転出力端子が、第2図において
(b)で示したように、真のフィールド同期パルスFS
を生じて、これが第2図中の(C)で示したように、(
R1゜ビット7=O)の5YNCモードにCIDACを
設定するためにマイクロ制御器MCへ印加され、且つま
たその中でタイマーが運転状態に設定される。期間TP
O終わりにおいて(第2図(c)) 、CIDACがマ
イクロ制御器MCニより(R1,ヒツト7=1)(7)
VAL−1−一ドに設定される。
この方法によって、CIDACは第1図で(a)に示し
たビデオ信号のうちのライン7〜18の間に5YNCモ
ードに設定され、これらのラインはテレテキスト・デー
タ・ラインであって、そのモードでは、フレー旦ング・
コードが個別のデータ・ライン内に含まれるテレテキス
ト・データ・パケット内で受信されることが期待され得
る位置に、フレーミング・コード窓が内部的に作られる
。CIDACが挿入テスト信号ライン19と20及び正
常な画像ラインの間にも起こるVALモードに設定され
た場合には、CIDACにより作られたフレーミング・
コード窓がCIDACのVALT/5YNC入力端子へ
印加されるライン同期パルスSにより定義され、且つそ
れ故にライン同期パルスSの付近に作られて、その領域
内には“屑°゛データが存在しそうにない、この方法に
よって“屑”データの問題は大幅に緩和される。
上述の実施例では、CIDACデータ収集及び制御回路
DACが、挿入テスト信号ITSラインの到来の前にV
ALモードへ復帰するように、マイクロ制御器間の制御
による期間の間5YNCモードに維持される。挿入テス
ト信号ITSラインの位置がそのシステムに対して固定
されている伝達装置と共にデコーダが用いられた場合に
は、これは非常に申し分のないものである。しかしなが
ら、デコーダは挿入テスト信号ITSラインの位置が各
回毎に異なる多くの国で動作することが要求され得る。
そのような場合には、これらのラインの内容の反復性の
性質を感知することにより可能な、いつ挿入テスト信号
ITSラインが提供されるかを決定するための手段、あ
るいは各テレテキストラインに正常には存在するクロッ
ク・ラン・イン・パルスがないことをチエツクすること
により達成され得る、どこにテレテキスト・ラインが存
在しないかを決定するための手段が、このデコーダに設
けられ得る。
このとき、この手段はフィールド・ブランキング期間の
間の適当な時に、このCIDACをその5YNCモード
及びVALモードに設定するための、マイクロ制御器間
を制御するために用いられる。
前述の実施例ではフレーミング・コード窓の位置の変更
を達成するために、機能がCIDACの二重のモード特
性で作られているとはいえ、これを行うその他の方法が
用いられ得ることは認識されるであろう。
本開示を熟読することにより、その他の変形もこの技術
に熟達した人々には明らかであろう。そのような変形は
、本来既知である特徴及びここに既に説明した特徴に代
えるか、あるいは加えて用いられ得るその他の特徴を含
み得る0本出願では特許請求の範囲は特徴の特別の組合
せに形成されたとはいえ、本出願の開示の範囲は、ここ
に明示的であれ暗示的であれ開示されたなんらかの新奇
−な特徴又は特徴のなんらかの新奇な組合せ、あるいは
この技術に熟達した人々には明らかなそれらの一般化ま
たは修正をも含み、それはいずれかの特許請求の範囲に
現在記載されているのと同じ発明に関係しているか否か
にかかわらず、また本発明が軽減したと同じ技術的問題
点のいずれか又は全てを軽減するか否かにはかかわらな
い、出願人はここに、本出願あるいはそれから得られた
別の出願の継続中に、そのような特徴及び/又はそのよ
うな特徴の組合せを新しい特許請求の範囲に策定する権
利を保留する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテレテキスト・デコーダの簡略ブ
ロック線図であり、 第2図は第1図のデコーダに存在する典型的な波形を示
す。 A・・・アンテナ 81、B2、B3、B4・・・多ビット・アドレス及び
データ・バス C・・・データ・クロック・パルス CBB・・・色バースト・ブランキング信号D・・・一
連のテレテキスト・データ・パルスDAC・・・データ
収集及び制御回路 FF・・・フリップ・フロップ FS・・・真のフィールド同期パルス 1F・・・中間周波数段 ITS・・・挿入テスト信号 旧、B2・・・ランダム・アクセス・メモリMC・・・
マイクロ制御器 PC・・・適合するパーソナル・コンピュータPPI 
・・・プログラム可能な周辺インターフェイスR1・・
・ビット7レジスタ S・・・ライン同期パルス 5YNC・・・5YNCモード T・・・テレビジョン同調器 TP・・・5YNCモ一ド期間 VAL ・VAL モード VBI・・・垂直帰線期間 vp・・・ビデオ処理回路 VS・・・ビデオ信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テレテキスト・データ・パケットを表現している符
    号化されたデータ・パルスが、正常な画像情報を表現し
    ている画像信号が存在しない個別のテレビジョン・ライ
    ン内のテレビジョン信号内で伝送される種類のテレテキ
    スト伝送を受信するのに適した受信機に使用するための
    テレテキスト・デコーダであって、該テレテキスト・デ
    コーダは既定のフレーミング・コード窓内でフレーミン
    グ・コードを検出するためにテレビジョン信号の個別の
    ラインから得る信号に作用し得るフレーミング・コード
    検出手段を具えており、テレテキスト・データ・パケッ
    トが生じない前記テレビジョン信号内のラインから得る
    信号に関するテレビジョン・ライン内の前記フレーミン
    グ・コード窓の位置を変更するための手段によって特徴
    付けられ、それによって非テレテキスト信号内の見掛け
    上有効なフレーミング・コードを検出する機会を減少せ
    しめたテレテキスト・デコーダ。 2、前記フレーミング・コード窓の位置を変更するため
    の前記手段が、フレーミング・コードが前記非テレテキ
    スト信号内に存在し得ない位置へその窓を動かすために
    有効であることを特徴とする請求項1記載のテレテキス
    ト・デコーダ。 3、前記フレーミング・コード検出手段がデータ収集及
    び制御装置の一部を形成することを特徴とする請求項2
    記載のテレテキスト・デコーダ。 4、前記データ収集及び制御装置が、前記フレーミング
    ・コード窓がその中で内部的に作られる第1モードと、
    前記フレーミング・コード窓が印加された信号により定
    義される第2モードとで動作できることを特徴とする請
    求項3記載のテレテキスト・デコーダ。 5、前記第1モードでは、前記フレーミング・コード窓
    が印加されたライン同期信号と時間的に離れた関係で作
    られ、且つ前記第2モードでは前記フレーミング・コー
    ド窓が前記印加されたライン同期信号から直接に得られ
    ることを特徴とする請求項4記載のテレテキスト・デコ
    ーダ。 6、前記第2モードでは前記フレーミング・コード窓の
    期間が事実上印加されたライン同期信号の期間へ変更さ
    れることを特徴とする請求項5記載のテレテキスト・デ
    コーダ。 7、前記データ収集及び制御装置にそれの前記第1モー
    ドで動作させるためにテレビジョン信号からフィールド
    同期信号を発生するための手段と、前記データ収集及び
    制御装置をそれの第2モードで動作させるために前記フ
    ィールド同期信号が生じた後に既定の時間動作できる手
    段とによって特徴付けられ、前記既定の時間は前記テレ
    テキスト・データ・パケットが生じ得る前記テレビジョ
    ン信号内のラインの既定の数に相当することを特徴とす
    る請求項5または6記載のテレテキスト・デコーダ。 8、前記伝送が特にテスト信号を輸送する垂直帰線期間
    の間テレビジョン・ラインをも含む前記請求項1〜6の
    うちのいずれか1項記載のテレテキスト・デコーダにお
    いて、 該デコーダが付加的に前記テスト信号ライ ンの存在を検出するため及び前記フレーミング窓にそれ
    らのラインの間それの変更された位置を占有させるため
    の手段を具えることを特徴とするテレテキスト・デコー
    ダ。 9、前記デコーダが付加的にテレテキスト・データ・パ
    ケットを含まないテレビジョン・ラインを検出するため
    及び前記フレーミング・コード窓にそれらのラインの間
    それの変更された位置を占有させるための手段を具えた
    ことを特徴とする請求項1〜6のうちのいずれか1項記
    載のテレテキスト・デコーダ。 10、前記非テレテキスト・ライン検出のための手段が
    、テレビジョン・ラインがテレテキスト・データ・パケ
    ットのラン・イン・パルスを含むか含まないかを決定す
    ることを特徴とする請求項9記載のテレテキスト・デコ
    ーダ。 11、テレテキスト・データ・パケットを表現している
    符号化されたデータ・パルスが、正常な画像情報を表現
    している画像信号が存在しない個別のテレビジョン・ラ
    イン内のテレビジョン信号内で伝送される種類の受信さ
    れたテレテキスト伝送を処理する方法であって、該方法
    はフレーミング・コード窓を発生する工程と、テレビジ
    ョン信号の個別のラインから得る信号内の前記フレーミ
    ング・コード窓内にフレーミング・コードを検出する工
    程とを具えており、且つデータ・パケットが生じない前
    記テレビジョン信号内のラインから得る信号に関するテ
    レビジョン・ライン内の前記フレーミング・コード窓の
    位置を変更する工程により特徴付けられ、それによって
    非テレテキスト信号内の見掛け上有効なフレーミング・
    コードを検出する機会が減少されることを特徴とする受
    信されたテレテキスト伝送を処理する方法。
JP02152879A 1989-06-16 1990-06-13 テレテキスト・デコーダ Expired - Fee Related JP3110438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8913905.9 1989-06-16
GB8913905A GB2233192A (en) 1989-06-16 1989-06-16 Teletext decoders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332182A true JPH0332182A (ja) 1991-02-12
JP3110438B2 JP3110438B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=10658576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02152879A Expired - Fee Related JP3110438B2 (ja) 1989-06-16 1990-06-13 テレテキスト・デコーダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5045941A (ja)
EP (1) EP0403003B1 (ja)
JP (1) JP3110438B2 (ja)
DE (1) DE69011970T2 (ja)
GB (1) GB2233192A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404172A (en) * 1992-03-02 1995-04-04 Eeg Enterprises, Inc. Video signal data and composite synchronization extraction circuit for on-screen display
JP3257081B2 (ja) * 1992-10-08 2002-02-18 ソニー株式会社 データ復調装置
JP2664611B2 (ja) * 1992-11-18 1997-10-15 三洋電機株式会社 クローズド・キャプションデコーダ及びこれを備えたテレビジョン受信機
IT1261606B (it) * 1993-10-12 1996-05-23 Seleco Spa Ricevitore di segnali teletext con rilevatore di posizione del segnaledi framing code.
WO1996024217A1 (en) * 1995-02-02 1996-08-08 Philips Electronics N.V. Merging of video mosaic with teletext
US5900913A (en) * 1995-09-26 1999-05-04 Thomson Consumer Electronics, Inc. System providing standby operation of an auxiliary data decoder in a television receiver
FR2748882B1 (fr) * 1996-05-14 1998-06-26 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de correction d'erreur de synchronisation
JP4327796B2 (ja) 2003-06-27 2009-09-09 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 字幕等の情報を含むビデオ信号の処理回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598485A (ja) * 1982-07-05 1984-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字多重放送受信機
DE3439941C1 (de) * 1984-11-02 1985-08-29 Institut für Rundfunktechnik GmbH, 8000 München Verfahren zum Empfang periodisch wiederholter codierter Informationen, die innerhalb eines Fernsehsignals übertragen werden
FR2608873B1 (fr) * 1986-12-23 1989-03-24 Radiotechnique Compelec Dispositif de reception de donnees numeriques comportant un circuit de reconnaissance de debut de paquet

Also Published As

Publication number Publication date
GB2233192A (en) 1991-01-02
US5045941A (en) 1991-09-03
DE69011970D1 (de) 1994-10-06
EP0403003B1 (en) 1994-08-31
JP3110438B2 (ja) 2000-11-20
DE69011970T2 (de) 1995-03-30
EP0403003A1 (en) 1990-12-19
GB8913905D0 (en) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641999B2 (ja) データ・フォーマット検出回路
US4638497A (en) Framing code detector for a teletext receiver
JPH0332182A (ja) テレテキスト・デコーダ
CA2153214C (en) Data extracting apparatus for validating data multiplexed in a video signal
JPH0230281A (ja) テレテキストデコーダ
US5861925A (en) Multiplexed text data sampling circuit
EP0738090B1 (en) Waveform display signal generating apparatus
US6445424B1 (en) Method and apparatus for multistandard video data acquisition
JP3603962B2 (ja) ビデオ信号中の情報検出装置
US7292667B1 (en) Method and system for transmitting synchronization information with data
JPS61236284A (ja) 文字信号受信装置
JPH0231553B2 (ja)
KR0167903B1 (ko) 데이터 추출회로
JPS5958988A (ja) 文字放送受信機
JP2502528B2 (ja) 文字多重放送受信機
JPH037188B2 (ja)
JPH031877B2 (ja)
JPH05260410A (ja) 音声ミュート信号発生装置
JPS581387A (ja) サンプリングクロツク再生回路
JPH0620297B2 (ja) デ−タ信号受信装置
JPH07210106A (ja) 等価パルス期間無効判別回路
JPH029750B2 (ja)
JPH08214184A (ja) 同期検出回路
EP1042916A1 (en) An auxiliary digital data extractor in a television
JPH0779320B2 (ja) コントロ−ル信号抽出回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees