JPH03204259A - データベース検索通信方式 - Google Patents

データベース検索通信方式

Info

Publication number
JPH03204259A
JPH03204259A JP2000018A JP1890A JPH03204259A JP H03204259 A JPH03204259 A JP H03204259A JP 2000018 A JP2000018 A JP 2000018A JP 1890 A JP1890 A JP 1890A JP H03204259 A JPH03204259 A JP H03204259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
additional information
line
center
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000018A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Fuku
富久 昭弘
Kiyoshi Kabetani
壁谷 喜義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000018A priority Critical patent/JPH03204259A/ja
Publication of JPH03204259A publication Critical patent/JPH03204259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回線交換タイプの公衆回線を用いて遠隔地のデ
ータベースを検索するデータベース検索通信方式に関す
るものである。
(従来の技術) 公衆回線を用いて遠隔のデータベースを検索するサービ
スが現在各社で提供されており、さらにl5DN回線の
交換サービスの開始に伴い高速通信回線を必要とする画
像データベースサービスも検討されている。
現在のデータベースサービスの多くは次の手順で行なわ
れる。先ず検索者が遠隔のデータベースに公衆回線を用
いて接続し、検索の条件式を入力して検索結果の返送を
待つ。検索結果が伝送された後、その結果を見てより適
切な検索式を再度入力したり、別の検索式を入力して検
索を続ける。
検索終了後、回線を切断する。
(発明が解決しようとする課題) 遠隔地にあるデータベースを回線交換タイプの公衆回線
を用いて検索するサービスにおいて、利用者が検索式を
入力後、データベースシステムが情報を検索中および検
索者が検索されたデータを画面表示して見ている間は、
通信回線が接続されているにもかかわらず情報は何も伝
送されていない状態にある。公衆回線の場合には、情報
伝送の有無にもかかわらず接続時間に依存した回線使用
料が課金される。特に多ユーザが同時にデータベ−スセ
ンタをアクセスする場合には、応答時間が長くなり、通
信回線の効率的な利用ができなくなる欠点かあった。
本発明はこれらの問題点を解決するためのもので、回線
使用の無駄を軽減し通信効率を向上するデータベース検
索通信方式を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、センタ側に付加
情報(例えば、新規データの情報や社内報や広告等)を
蓄積している付加情報蓄積部と、付加情報を該蓄積部か
ら抽出し、回線状態を監視する回線制御部からの指示に
基づいて付加情報を検索端末側に伝送する付加情報抽出
部とを設けたことに特徴がある。
(作用) 以上のような構成を有する本発明によれば、検索端末側
とセンタ側の公衆回線の接続中であって検索処理中や検
索要求待機中などのように情報が送られていない時間を
利用して、付加情報をセンタ側より検索端末側へ伝送し
、回線にデータが流れていない時間を有効に利用するこ
とて、回線使用の無駄を軽減し通信効率を同上するもの
である。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の−の実施例を示す構成図である。同図
において、1は検索端末側の検索操作部、2は検索端末
側の情報蓄積部、3は検索端末側の回線制御部、4は公
衆電話網、l5DN網等の回線交換タイプの公衆回線、
5はセンタ側の回線制御部、6はセンタ側の検索処理部
、7はセンタ側の検索情報蓄積部、8はセンタ側の付加
情報抽出部、9はセンタ側の付加情報蓄積部を示してい
る。
次に、本実施例の動作を動作フローを示す第2図に従っ
て説明する。
先ず、検索者は検索端末側の検索操作部1より検索端末
側とセンタ側とを公衆回1i4を介して接続する(ステ
ップ101)。接続が完了した後、検索操作部1より検
索したい情報の検索条件式を入力してセンタ側の回線制
御部5に送信する(ステップ102)。回線制御部5は
検索処理部6に検索条件式を送り、検索処理部6は検索
条件式を満たすデータを検索情報蓄積部7から検索する
(ステップ103)。回線制御部5は検索処理部6から
検索終了の通知が来るのを監視する(ステップ104)
センタ側の回線制御部5は検索処理部6から終了通知の
来るまで、すなわちステップ105で検索終了通知がな
いとき公衆回線が接続されていてかつデータが流れてい
ない時間に、付加情報抽出部8で抽出された付加情報を
一定の長さのデータ(パケット)にして付加情報のヘッ
ダを付け、公衆回線4を通して検索端末側の回線制御部
3に伝送する(ステップ106)。なお、ステップ10
4゜105において検索終了の通知があるかどうか監視
されている。一方、検索か終了したら検索処理部6は検
索終了通知を回線制御部5に出す。すなわち、ステップ
105で検索終了通知があったときでありその場合は付
加情報の伝送を停止させ(ステップ107 ’) 、検
索結果を回線制御部5に送り、さらにセンタ側の回線制
御部5は検索処理部6よる検索結果を受取り、この検索
結果をパケットにして検索結果のヘッダを付けて公衆回
線4を通して検索端末側の回線制御部3に伝送する(ス
テップ108 ) 。
センタ側の回線制御部5は検索結果の送信が終Tしたら
(ステップ109 ) 、引き続き検索を行なうかどう
か監視して検索を行なわないならば(ステップ110 
) 、検索終了をセンタ側に通知して回線を切断する。
また検索者は検索結果を見て、さらに検索を続けたい場
合(ステップ110)であって次の検索要求が端末操作
側より来るまて(ステップ111 ’) 、再び付加情
報の続きを送信し始める(ステップ112)。なお、ス
テップ111において検索要求があるかどうか監視され
ている。一方、情報が欲しい場合つまり次の検索要求が
端末側より来たとき(ステップ111)は、付加情報の
伝送を停止させる(ステップ113)と共に再び検索条
件式を入力し検索を続ける。
検索端末側の回線制御部3は伝送されて来る情報のヘッ
ダを見て送られて来る情報内容を識別する。付加情報の
場合は、付加情報とし情報蓄積部2に蓄積し、検索操作
部1に付加情報が送られて米たことを表示し、検索者に
知らせる。項目リストのみを検索操作部1に表示して、
検索者に通知することもできる。第3図に項目リストの
表示例を示す。この例ては付加情報としてセンタ側の最
新データ情報を検索端末側で受けて、検索操作部1に項
目リストを表示している。検索結果の場合は、検索操作
部1に表示して検索者に提示する。
なお付加情報は情報蓄積部2に保存されており、必要に
応じて利用するものであってあくまでも不可的な情報で
あるので全て伝送する必要がある情報ではない。また情
報蓄積部2の容量に応じて、付加情報は定期的に古い情
報から削除される。
また、別の実施例として、検索者の入力ID、またはl
5DN回線利用の場合が発信者番号識別機能を利用して
、付加情報抽出部8で検索者に関連した必要な情報のみ
を付加情報蓄積部9より選択抽出して、検索者に送信す
ることも可能である。
(発明の効果) 以上説明したとおり、回線交換タイプの公衆回線を用い
て遠隔地にあるデータベースを検索するデータベース検
索システムにおいて、データベースを検索中等の回線に
データの流れていない時間を利用して、センタ側から付
加情報(新規データ情報や社内報や広告情報等)を検索
端末側へ伝送できる利点がある。
または検索端末側の情報をセンタ側ヘアツブロードする
ことなどの可能である。
また、本方式はl5DN回線等の高速公衆回線を用いる
場合は回線に情報の流れない短い時間でもかなり多くの
情報(64Kbps)を伝送できるため特に有効である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本実
施例の動作を示すフローチャート、 第3図は検索操作部での付加情報表示例を示す図である
。 検索端末側の検索操作部、 検索端末側の情報蓄積部、 検索端末側の回線制御部、 回線交換タイプの公衆回線、 センタ側の回線制御部、 センタ側の検索処理部、 センタ側の検索情報蓄積部、 センタ側の付加情報抽出部、 センタ側の付加情報蓄積部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回線交換タイプの公衆回線を用いて検索端末側から遠隔
    地にあるセンタ側のデータベースを検索するデータベー
    ス検索システムにおいて、 検索端末側とセンタ側とが公衆回線で接続されていてか
    つデータが流れていない時間に、直接検索対象以外の付
    加情報をセンタ側より検索端末側に伝送し、表示、蓄積
    することを特徴とするデータベース検索通信方式。
JP2000018A 1990-01-04 1990-01-04 データベース検索通信方式 Pending JPH03204259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018A JPH03204259A (ja) 1990-01-04 1990-01-04 データベース検索通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018A JPH03204259A (ja) 1990-01-04 1990-01-04 データベース検索通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03204259A true JPH03204259A (ja) 1991-09-05

Family

ID=11462675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000018A Pending JPH03204259A (ja) 1990-01-04 1990-01-04 データベース検索通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03204259A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993019427A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-30 Singer, Gerald Interactive advertising system for on-line terminals
EP0749081A1 (en) * 1995-06-12 1996-12-18 Pointcast Inc. Information and advertising distribution system and method
US5594910A (en) * 1988-07-15 1997-01-14 Ibm Corp. Interactive computer network and method of operation
JPH09244981A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法、送受信装置および送受信方法
WO1998020434A3 (en) * 1996-11-07 1998-08-20 Vayu Web Inc System and method for displaying information and monitoring communications over the internet
JPH10222529A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Toyota Motor Corp 車両用情報検索装置
WO1998047090A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Sony Electronics, Inc. Method of advertising on-line
EP0886825A2 (en) * 1995-08-22 1998-12-30 Backweb Method and apparatus for transmitting and displaying information between a remote network and a local computer
EP0887743A1 (en) * 1996-02-28 1998-12-30 Aim Corporation Communication system capable of providing user with picture meeting characteristics of user and terminal equipment and information providing device used for the same
WO1999006904A1 (fr) * 1997-07-31 1999-02-11 Imazu, Youko Procede d'affichage d'une grande quantite d'informations html
US5978381A (en) * 1997-06-06 1999-11-02 Webtv Networks, Inc. Transmitting high bandwidth network content on a low bandwidth communications channel during off peak hours
WO1999059283A3 (en) * 1998-05-08 2000-07-27 Geoworks Corp Integrated advertising for wireless communication devices with rich content and direct user response mechanism
US6173316B1 (en) 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
WO2001059730A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Keycorp Limited Remote terminal updating
JP3221569B2 (ja) * 1996-01-23 2001-10-22 グローバルメディアオンライン株式会社 情報表示システム
JP2002049559A (ja) * 2000-04-07 2002-02-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 会話ブラウズおよびマルチメディア・ブロードキャスト・オン・デマンドを提供する会話ポータル
JP2003274152A (ja) * 2002-12-27 2003-09-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および方法、画像形成システム、画像形成装置の画像形成方法
US6629138B1 (en) 1997-07-21 2003-09-30 Tibco Software Inc. Method and apparatus for storing and delivering documents on the internet
US6976226B1 (en) 2001-07-06 2005-12-13 Palm, Inc. Translating tabular data formatted for one display device to a format for display on other display devices
JP2006141036A (ja) * 2005-11-14 2006-06-01 Sony Corp ホストコンピュータ装置
US7072849B1 (en) * 1988-07-15 2006-07-04 International Business Machines Corporation Method for presenting advertising in an interactive service
US7216177B1 (en) 2000-06-16 2007-05-08 Palm, Inc. Apparatus and method for supplying electronic content to network appliances
USRE44323E1 (en) 1996-01-19 2013-06-25 Beneficial Innovations, Inc. Method and system for playing games on a network
USRE44566E1 (en) 1996-01-19 2013-10-29 Beneficial Innovations, Inc. Advertising system for the internet and local area networks

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5594910A (en) * 1988-07-15 1997-01-14 Ibm Corp. Interactive computer network and method of operation
US7072849B1 (en) * 1988-07-15 2006-07-04 International Business Machines Corporation Method for presenting advertising in an interactive service
US5305195A (en) * 1992-03-25 1994-04-19 Gerald Singer Interactive advertising system for on-line terminals
EP1122673A3 (en) * 1992-03-25 2003-09-10 SINGER, Gerald Interactive advertising system for on-line terminals
WO1993019427A1 (en) * 1992-03-25 1993-09-30 Singer, Gerald Interactive advertising system for on-line terminals
EP1122673A2 (en) * 1992-03-25 2001-08-08 SINGER, Gerald Interactive advertising system for on-line terminals
EP0749081A1 (en) * 1995-06-12 1996-12-18 Pointcast Inc. Information and advertising distribution system and method
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
EP0886825A4 (en) * 1995-08-22 2000-08-16 Backweb METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING AND DISPLAYING INFORMATION BETWEEN A REMOTE NETWORK AND A LOCAL COMPUTER
EP0886825A2 (en) * 1995-08-22 1998-12-30 Backweb Method and apparatus for transmitting and displaying information between a remote network and a local computer
USRE44566E1 (en) 1996-01-19 2013-10-29 Beneficial Innovations, Inc. Advertising system for the internet and local area networks
USRE44323E1 (en) 1996-01-19 2013-06-25 Beneficial Innovations, Inc. Method and system for playing games on a network
JP3221569B2 (ja) * 1996-01-23 2001-10-22 グローバルメディアオンライン株式会社 情報表示システム
EP0877314A4 (en) * 1996-01-23 2005-10-19 Global Media Online Inc INFORMATION DISPLAY SYSTEM
EP0887743A4 (en) * 1996-02-28 2006-03-29 Global Media Online Inc COMMUNICATION SYSTEM PROVIDING A USER OF IMAGE-TYPE CHARACTERISTICS AND TERMINAL EQUIPMENT AND DEVICE FOR DISTRIBUTING INFORMATION USED THEREBY
EP0887743A1 (en) * 1996-02-28 1998-12-30 Aim Corporation Communication system capable of providing user with picture meeting characteristics of user and terminal equipment and information providing device used for the same
JPH09244981A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法、送受信装置および送受信方法
WO1998020434A3 (en) * 1996-11-07 1998-08-20 Vayu Web Inc System and method for displaying information and monitoring communications over the internet
JPH10222529A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Toyota Motor Corp 車両用情報検索装置
WO1998047090A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Sony Electronics, Inc. Method of advertising on-line
US5978381A (en) * 1997-06-06 1999-11-02 Webtv Networks, Inc. Transmitting high bandwidth network content on a low bandwidth communications channel during off peak hours
US6629138B1 (en) 1997-07-21 2003-09-30 Tibco Software Inc. Method and apparatus for storing and delivering documents on the internet
WO1999006904A1 (fr) * 1997-07-31 1999-02-11 Imazu, Youko Procede d'affichage d'une grande quantite d'informations html
US6470381B2 (en) 1998-04-08 2002-10-22 Access Co., Ltd. Wireless communication device with markup language based man-machine interface
US7228340B2 (en) 1998-04-08 2007-06-05 Access Co., Ltd Wireless communication device with markup language based man-machine interface
US6317781B1 (en) 1998-04-08 2001-11-13 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
US6173316B1 (en) 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface
WO1999059283A3 (en) * 1998-05-08 2000-07-27 Geoworks Corp Integrated advertising for wireless communication devices with rich content and direct user response mechanism
WO2001059730A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Keycorp Limited Remote terminal updating
JP2002049559A (ja) * 2000-04-07 2002-02-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 会話ブラウズおよびマルチメディア・ブロードキャスト・オン・デマンドを提供する会話ポータル
US7216177B1 (en) 2000-06-16 2007-05-08 Palm, Inc. Apparatus and method for supplying electronic content to network appliances
US8707159B1 (en) 2001-07-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Translating tabular data formatted for one display device to a format for display on other display device
US6976226B1 (en) 2001-07-06 2005-12-13 Palm, Inc. Translating tabular data formatted for one display device to a format for display on other display devices
JP2003274152A (ja) * 2002-12-27 2003-09-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および方法、画像形成システム、画像形成装置の画像形成方法
JP4652954B2 (ja) * 2005-11-14 2011-03-16 ソニー株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法
JP2006141036A (ja) * 2005-11-14 2006-06-01 Sony Corp ホストコンピュータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03204259A (ja) データベース検索通信方式
EP1158748A2 (en) Fault notification method and program for a mobile radio communication system
US7356572B2 (en) Method, apparatus and system for providing a server agent for a mobile device
US6125173A (en) Customer profile based customized messaging
US5987108A (en) Telephone billing with customer-defined budgeting
JP4073819B2 (ja) 携帯電話への動画情報のプッシュ型配信方法
US7035619B1 (en) System and method for integrating call detail records for a multiple network environment
JP2002015237A (ja) 課金制御システムおよび端末装置
US20020040399A1 (en) Network system available for simultaneous connections of plural pieces of equipment, advanced equipment in the system, method of using functions of another piece of equipment, and storage medium
US20070041363A1 (en) Search and navigation method within voice over internet protocol (VOIP) advertisements player
JP2002344913A (ja) ネットワークにおける映像データの変換処理装置及び変換処理方法並びに変換処理サービス
JP2000298634A (ja) 情報配信システム
US20020049800A1 (en) Content retrieval device
JP3869135B2 (ja) デジタル無線電話による情報提供サービスシステム
KR20030061505A (ko) 발신자정보를 전송하는 장치 및 방법
KR100351679B1 (ko) 단문 메시지 서비스를 이용하여 무선 이동 통신 서비스가입자에게 과금 정보를 제공하는 방법
KR100776172B1 (ko) 이동통신 단말기의 단문/멀티미디어 메시지를 이용한 텔피정보 제공 시스템 및 방법
CN100548002C (zh) 永久虚电路状态查询系统
KR20010094678A (ko) 인터넷상에서의 컨텐츠 정보 제공방법 및 장치
CN104333392B (zh) 便携式无线接收机及便携式无线寻呼方法
JPH0644301A (ja) 情報提供システム
JP2002034024A (ja) データ配信システム及びデータ配信方法
KR100391291B1 (ko) 게시판 기능을 갖는 이동 통신 단말 장치 및 이의 구동방법과 이를 이용한 게시판 서비스 방법 및 시스템
KR970014082A (ko) 통신 처리 시스템에서의 상세 과금 처리 방법
KR20000044312A (ko) 중소형 교환기에서 과금정보 전송시스템 및 방법