JPH03154095A - Image recording display device - Google Patents

Image recording display device

Info

Publication number
JPH03154095A
JPH03154095A JP1292428A JP29242889A JPH03154095A JP H03154095 A JPH03154095 A JP H03154095A JP 1292428 A JP1292428 A JP 1292428A JP 29242889 A JP29242889 A JP 29242889A JP H03154095 A JPH03154095 A JP H03154095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
vtr
program
operator
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1292428A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoji Furuya
陽二 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1292428A priority Critical patent/JPH03154095A/en
Publication of JPH03154095A publication Critical patent/JPH03154095A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent a VTR cassette from being wasted, and also, to reproduce the corresponding information of a time data portion by monitoring the time variation of image information, and controlling the recording in accordance with its result. CONSTITUTION:A picture recording program 75 controls the work for bringing motion on a dynamic picture of a data base body program 74 to picture recording to a VTR device body 20. The program 74 is constituted of a multi-task formed operated independently and simultaneously in parallel, always monitors whether the program 74 is being operated or stopped, and when the motion of a screen stops and five seconds elapse, picture recording to the VTR device body 20 is discontinued, and when there is the motion of the screen after a state that picture recording is discontinued, it is commanded to restart the picture recording.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像記録表示装置に関し、特にパーソナルコン
ピュータ、あるいはワークステーション等の情報処理装
置の表示画面を記録する画像記録表示装置に関するもの
である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image recording and displaying device, and particularly to an image recording and displaying device that records the display screen of an information processing device such as a personal computer or a workstation.

[従来の技術] 近年、パーソナルコンピュータ(パソコン)、ワークス
テーション等のCRT表示信号を家庭用ビデオテープレ
コーダ(VTR)信号に変換するコンピュータボードが
発売されており、簡単にコンピュータ画像を家庭用VT
Rに録画することができるようになってきた。
[Prior Art] In recent years, computer boards that convert CRT display signals from personal computers (PCs), workstations, etc. into home video tape recorder (VTR) signals have been released, and it is easy to convert computer images into home video tape recorders (VTR) signals.
It is now possible to record on R.

[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、オペレータが例えば、
ワークステーション等を使用してデータベースへの登録
・修正作業等を一日中、VTRに記録しようとすと一日
何巻ものVTR用カセットテープが必要となり、不経済
このうえないものである。
[Problem to be solved by the invention] However, in the above conventional example, the operator, for example,
If a workstation or the like is used to record database registration and correction work all day long on a VTR, several rolls of VTR cassette tape will be required each day, which is extremely wasteful.

本発明は、上記課題を解決するために成されたもので、
画像情報の時間変化を監視し、その情報に変化が無けれ
ば記録を停止し、変化が有れば無変化時間の時間データ
も合わせて情報を記録することができる画像記録表示装
置を提供することを目的とする。
The present invention was made to solve the above problems, and
To provide an image recording and display device capable of monitoring temporal changes in image information, stopping recording if there is no change in the information, and recording the information together with time data of no-change time if there is a change. With the goal.

また、他の発明は、時間データの記録に対し、その1時
間データ分、対応する情報を再生し続ける画像記録表示
装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide an image recording and display device that continues to reproduce information corresponding to one hour of recorded time data.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の画像記録装置は以
下の構成から成る。すなわち、画像情報の表示を行う表
示手段と、該表示手段で表示する情報の記録を行う記録
手段と、該記録手段で記録した情報の再生を行う再生手
段とを有する画像記録表示装置であって、 前記画像情報の時間変化を監視する監視手段と、該監視
手段での結果に応じて前記記録手段での記録を制御する
記録制御手段とを備える。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, an image recording apparatus of the present invention has the following configuration. In other words, it is an image recording and displaying device having a display means for displaying image information, a recording means for recording information to be displayed by the display means, and a reproduction means for reproducing the information recorded by the recording means. , comprising: monitoring means for monitoring temporal changes in the image information; and recording control means for controlling recording by the recording means according to the results of the monitoring means.

また、好ましくは、前記記録制御手段は、前記監視手段
で監視する情報に変化が無ければ記録を停止し、変化が
有れば無変化時間の時間データも合わせて情報を記録す
ることを一態様とする。
Preferably, the recording control means stops recording if there is no change in the information monitored by the monitoring means, and if there is a change, records the information together with the time data of the no-change time. shall be.

更に、好ましくは、前記再生手段は、前記時間データの
記録に対し該時間データ分対応する情報を再生し続ける
ことを一態様とする。
Furthermore, preferably, one aspect of the reproduction means is to continue to reproduce information corresponding to the recording of the time data.

[作用] 以上の構成において、画像情報の表示を行い、その表示
情報の記録を行う際に、画像情報の時間変化を監視し、
その結果に応じて記録を制御するように動作する。
[Operation] In the above configuration, when displaying image information and recording the displayed information, the temporal change of the image information is monitored,
It operates to control recording according to the results.

また、監視する情報に変化が無ければ記録を停止し、変
化が有れば無変化時間の時間データも合わせて情報を記
録するように制御する。
Further, if there is no change in the monitored information, recording is stopped, and if there is a change, the information is controlled to be recorded together with the time data of the no-change time.

更に、時間データの記録に対し該時間データ分対応する
情報を再生し続けるように動作する。
Furthermore, it operates to continue reproducing information corresponding to the time data recorded.

[実施例] 以下°、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施
例を詳細に説明する。
[Embodiment] Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図は、本実施例のブロック概略図である。FIG. 1 is a block schematic diagram of this embodiment.

大きく分割すると、点線で囲む左上のエリアがワークス
テーション側、左下がネットワーク絽16、右半分がV
TR側に分けられる。それぞれの詳細を説明すると、ま
ず、ワークステーション側では、1は装置全体の制御を
行う中央処理装置(以下CPUと言う)、2はメモリで
あり、後述するプログラムや文字フォントを格納するリ
ードオンリーメモリ(以下ROMと言う)3、CPU1
が処理を実行時に使用する作業領域および各種テーブル
等を含むランダムアクセスメモリ(以下RAMと言う)
4、CRTデイスプレィ6に画像を表示するためのビデ
オRAM (以下VRAMと言う)5から構成されてい
る。
When divided broadly, the upper left area surrounded by the dotted line is the workstation side, the lower left area is the network 16, and the right half is the V side.
It is divided into TR side. To explain the details of each, first, on the workstation side, 1 is a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) that controls the entire device, and 2 is a memory, which is a read-only memory that stores programs and character fonts that will be described later. (hereinafter referred to as ROM) 3, CPU1
Random access memory (hereinafter referred to as RAM) that includes the work area and various tables used by the system when executing processing.
4, a video RAM (hereinafter referred to as VRAM) 5 for displaying images on a CRT display 6;

6は後述のメニュー等を表示するCRTデイスプレィ、
7は左スピーカ、8は右スピーカ、9は印字出力用のプ
リンタである。10はデータ入力用のキーボード、11
はボインティング・デバイスとしてのマウスである。1
2は外部記憶装置であり、フロッピーディスク装置13
とハードディスク装置14から構成されている。外部記
憶装置12内には、多量のプログラム及びデータが蓄積
されており、メモリ2のRAM4に呼び込まれ、多数の
処理が行われる。15はネットワーク接続装置であり、
ワークステーションを外部のネットワーク網16に接続
する。このネットワーク網16は他の多数のワークステ
ーションやファイルサーバ等で構成されており、内部に
データベースデータのネットワークが形成されている。
6 is a CRT display that displays menus, etc., which will be described later;
7 is a left speaker, 8 is a right speaker, and 9 is a printer for printout. 10 is a keyboard for data entry, 11
is a mouse as a pointing device. 1
2 is an external storage device, and a floppy disk device 13
and a hard disk device 14. A large amount of programs and data are stored in the external storage device 12, and loaded into the RAM 4 of the memory 2, where a large number of processes are performed. 15 is a network connection device;
Connect the workstation to the external network 16. This network 16 is composed of many other workstations, file servers, etc., and has a database data network formed therein.

次に、本実施例でのVTR側の各装置について説明する
。20はVTR装置本体であり、CRTデイスプレィ6
に表示される画像の録画及び再生を行う、音声の記録・
再生も行う、21はVTR用信号の遅延装置であって、
VTR装置本体20が停止状態で回転ヘッドも止まって
いる時点から録画をいきなり始めようとするとき、VT
R装置本体20の立ち上げに2秒必要なことから、この
2秒間のVTR用信号を蓄える意味で、その信号を遅ら
せるための装置である。
Next, each device on the VTR side in this embodiment will be explained. 20 is the main body of the VTR device, and the CRT display 6
Recording and playback of images displayed on the
21 is a VTR signal delay device which also performs playback;
When you suddenly try to start recording from a point where the VTR device main body 20 is stopped and the rotating head is also stopped, the VT
Since it takes 2 seconds to start up the R device main body 20, this device is used to delay the signal in order to store the VTR signal for this 2 seconds.

また、上述のVTR用信号の遅延装置21は、VTR装
置本体20における画像の再生のときも情報の先読み用
として使用される。その内部構造の詳細については後述
する。
Further, the VTR signal delay device 21 described above is also used for pre-reading information when reproducing images in the VTR device main body 20. Details of its internal structure will be described later.

22はVTRコントローラであり、ワークステーション
側は、この装置を通してVTR装置本体20とVTR用
信号の遅延装置21をコントロールする。内部構造の詳
細はあとで述べる。また、この装置は、VTR用のリモ
コン26と、赤外線の発光部27、赤外線センサーを内
蔵した受光部28を通して接続されている。23はワー
クステーション側の映像信号と音声信号をVTRに記録
できる信号に直すための変換回路であり、24は反対に
VTR再生時にVTR側の信号をワークステーション側
で表示・再生できる信号に直すための変換回路である。
22 is a VTR controller, and the workstation side controls the VTR device body 20 and the VTR signal delay device 21 through this device. Details of the internal structure will be described later. Further, this device is connected through a remote control 26 for a VTR, an infrared light emitting section 27, and a light receiving section 28 containing an infrared sensor. 23 is a conversion circuit for converting the video and audio signals on the workstation side into signals that can be recorded on the VTR, and 24 is for converting the signals on the VTR side into signals that can be displayed and played on the workstation side when playing back the VTR. This is a conversion circuit.

25はモデムであってワークステーション側のデジタル
情報を音声信号に変換してVTRに記録できるようにす
るものである。
Reference numeral 25 is a modem that converts digital information on the workstation side into an audio signal so that it can be recorded on a VTR.

当然再生時には、反対に音声信号化された情報をデジタ
ル情報に変換してワークステーション側に送出する。な
お、この情報は、詳細は後述するVTRテープ上の音声
(モノラル)のエリアに記録される。
Of course, during playback, the information converted into an audio signal is converted into digital information and sent to the workstation. Note that this information is recorded in an audio (monaural) area on the VTR tape, the details of which will be described later.

第2図は、本実施例における装置全体の外観図である。FIG. 2 is an external view of the entire apparatus in this embodiment.

図において、30は第1図で示したワークステーション
側とVTR側の装置の大部分を内蔵した本実施例の本体
であり、31はフロッピー挿入口、32はVTRテープ
カセットの挿入口、33はVTRのメツセージ表示部、
28はリモコン26から赤外線パルスを受けるための受
光部である、その他、第1図ですでに説明済みのCRT
デイスプレィ6、左スピーカ7、右スピーカ8、プリン
タ9、キーボードlO、マウス11等を表わしている。
In the figure, numeral 30 is the main body of the present embodiment, which houses most of the devices on the workstation side and the VTR side shown in FIG. VTR message display section,
28 is a light receiving part for receiving infrared pulses from the remote control 26, and the CRT which has already been explained in FIG.
A display 6, a left speaker 7, a right speaker 8, a printer 9, a keyboard 10, a mouse 11, etc. are shown.

第3図は、リモコン26の外観図であり、それぞれリモ
コン26本体、発光部27、再生ボタン40、巻戻しボ
タン41.早送りボタン42、停止ボタン43、スロー
のマイナスボタン44、スローのプラスボタン45等を
表わしている。
FIG. 3 is an external view of the remote control 26, showing the main body of the remote control 26, the light emitting section 27, the play button 40, the rewind button 41, and the like, respectively. It represents a fast forward button 42, a stop button 43, a slow minus button 44, a slow plus button 45, and the like.

第4図(a)は、VTR装置本体20の内部における1
回転ヘッド50とVTRテープ51上の記録領域52と
の位置関係を示す概念図である。
FIG. 4(a) shows 1 inside the VTR device main body 20.
5 is a conceptual diagram showing the positional relationship between a rotary head 50 and a recording area 52 on a VTR tape 51. FIG.

そして、第4図(b)は、VTRテープ51上に記録さ
れる信号の種類を示す概念図であり、信号は映像信号5
3、音声信号(左)54、音声信号(右)55、音声信
号(モノラル)56等で構成され、音声信号54は左ス
ピーカ7から、音声信号(右)は右スピーカ8からそれ
ぞれ音として再生される。しかし、音声信号(モノラル
)56の領域には、ワークステーションからのデジタル
情報がモデム25を通し、音声信号に変換されて記録さ
れる。具体的には、後述するようにワークステーション
側で画面の動きが停止していたマークや時間等を記録す
る。
FIG. 4(b) is a conceptual diagram showing the types of signals recorded on the VTR tape 51, and the signals are the video signal 5.
3. Consists of an audio signal (left) 54, an audio signal (right) 55, an audio signal (monaural) 56, etc. The audio signal 54 is reproduced as sound from the left speaker 7, and the audio signal (right) is reproduced as sound from the right speaker 8. be done. However, in the area of the audio signal (monaural) 56, digital information from the workstation is passed through the modem 25, converted into an audio signal, and recorded. Specifically, as will be described later, the workstation records marks and times when the screen stopped moving.

第5図は、第1図で説明したVTRコントローラ22の
内部構造を示すブロック図である。これも一種のコンピ
ュータであり、CPU22−1、メモリ22−2、RO
M22−3、RAM22−4等で構成される。この各部
品の働きは′第1図のワークステーション側で説明した
cpu t、メモリ2、ROM3、RAM4の働きと同
一であり、ここでは説明を省略する。ここで、CPU2
2−1はメモリ22−2の他にワークステーション側(
7)CPUI、VTR装置本体20%VTR用信号の遅
延装置21、赤外線受光部28に接続され、ワークステ
ーションからの指示又はリモコン26からの指示に従っ
てVTR装置本体20、VTR用信号の遅延装置21を
制御する。ワークステーション側のプログラムのフロー
チャートの中で、rVTR装置本体20を立ち上げるJ
と言う場合は、実際には、VTRコントローラ22に対
しVTR装置本体20の立ち上げを指令することを意味
している。
FIG. 5 is a block diagram showing the internal structure of the VTR controller 22 explained in FIG. 1. This is also a type of computer, with a CPU 22-1, memory 22-2, RO
It is composed of M22-3, RAM22-4, etc. The functions of each of these parts are the same as those of the CPU, memory 2, ROM 3, and RAM 4 explained on the workstation side in FIG. 1, and their explanations will be omitted here. Here, CPU2
In addition to the memory 22-2, 2-1 has a memory on the workstation side (
7) The CPU is connected to the VTR signal delay device 21 and the infrared receiver 28, and the VTR device main body 20 and VTR signal delay device 21 are connected to the VTR signal delay device 21 and the infrared receiver 28 according to instructions from the workstation or remote control 26. Control. Start up the rVTR device main body 20 in the flowchart of the program on the workstation side.
Actually, this means that the VTR controller 22 is commanded to start up the VTR device main body 20.

第6図は、第1図に示すワークステーションとVTR装
置20の間で受授される録画信号と再生信号の伝送経路
を示している。ワークステーション側からの録画信号は
、VTR用信号の遅延装置21に・よって約2秒遅らさ
れ、VTR装置20へ送出されて録画される。同様に再
生時にもVTR装置20からの再生信号は、VTR用信
号の遅延装置21で約1秒遅らされ、ワークステーショ
ン側に送られ、映像として再生される。
FIG. 6 shows a transmission path for recording signals and reproduction signals exchanged between the workstation shown in FIG. 1 and the VTR device 20. The recording signal from the workstation side is delayed by about 2 seconds by a VTR signal delay device 21, and then sent to the VTR device 20 for recording. Similarly, during playback, the playback signal from the VTR device 20 is delayed by about 1 second by the VTR signal delay device 21, and is sent to the workstation and played back as a video.

第7図は、VTR用信号の遅延装置21の内部構造の一
例を示した図である。60はエンドレスのVTRテープ
、61は録画用の回転ヘッド、62は再生用の回転ヘッ
ドである。そしてエンドレステープ60は、約2秒でひ
と回りするように長さが調整されており、テープ60上
で録画と再生を同時に行うことによりVTR用信号の遅
延を実現している。しかし、このテープ60は、本実施
例が電源ONされている間中、回り続けねばならないた
め、テープ60の耐久性に問題があり、また、ワークス
テーションとVTR装置本体2゜との間に、さらに、V
TRシステムをセットする形になり、映像の劣化も激し
く、この方式による信号の遅延は、実用的ではない。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the internal structure of the VTR signal delay device 21. As shown in FIG. 60 is an endless VTR tape, 61 is a rotary head for recording, and 62 is a rotary head for playback. The length of the endless tape 60 is adjusted so that it rotates once in about 2 seconds, and by recording and playing back on the tape 60 simultaneously, delay of the VTR signal is realized. However, since this tape 60 must continue to rotate while the power of this embodiment is turned on, there is a problem with the durability of the tape 60, and also, there is a problem in the durability of the tape 60. Furthermore, V
This method requires a TR system, and the video quality is severely degraded, making this method of signal delay impractical.

そこで、第8図に示す回路により大容量メモリにVTR
信号を蓄え、VTR用信号を遅延させる遅延装置21を
実現している。図において、63は映像信号、音声信号
(左)、音声信号(右)。
Therefore, by using the circuit shown in Figure 8, the VTR can be stored in a large capacity memory.
A delay device 21 that stores signals and delays VTR signals is realized. In the figure, 63 is a video signal, an audio signal (left), and an audio signal (right).

音声信号(モノラル)を記録するための大容量メモリ、
64はビデオ信号を大容量メモリ63に書き入れるため
のビデオ信号書き込み回路、65は大容量メモリに書き
入れられているビデオ信号を読み出すためのビデオ信号
読み出し回路である。
Large capacity memory for recording audio signals (monaural),
64 is a video signal writing circuit for writing a video signal into the large capacity memory 63, and 65 is a video signal reading circuit for reading out the video signal written in the large capacity memory.

なお、大容量メモリ63はビデオ信号約2秒分を記録す
るだけの容量の太き査がある。
The large capacity memory 63 has a capacity large enough to record approximately 2 seconds worth of video signals.

また、第8図に示す回路は、録画時に、ワークステーシ
ョン側が入力、VTR装置側が出力になり、再生時には
VTR装置側が入力、ワークステーション側が出力にな
ることを示している。
Further, the circuit shown in FIG. 8 shows that during recording, the workstation side is the input and the VTR side is the output, and during playback, the VTR side is the input and the workstation side is the output.

第9図は、大容量メモリ63内の区分けを示す図であり
、映像信号、音声信号(左)、音声信号(右)、音声信
号(モノラル)がそれぞれ別々の領域に、しかも時間区
分されて全体で約2秒間分セットされる。このVTR用
信号の遅延装置21は、操作中、書き込みポインタ66
の指定位置に各VTR信号を書き込むと同時に、読み出
しポインタ67の指定位置の各VTR信号を読み出す。
FIG. 9 is a diagram showing the division within the large-capacity memory 63, in which the video signal, audio signal (left), audio signal (right), and audio signal (monaural) are each placed in separate areas and divided into time zones. The total time is set for about 2 seconds. During operation, this VTR signal delay device 21 points to the write pointer 66.
At the same time as each VTR signal is written to the designated position, each VTR signal at the designated position of the read pointer 67 is read out.

しかも、時間経過と共に書き込みポインタ66と読み出
しポインタ67は、一定間隔を保って平行移動を続け、
メモリの終端へ来た場合には、再度メモリの始端へ移り
、停止の指令が来るまで永久に遅延信号を発生し続ける
Moreover, as time passes, the write pointer 66 and the read pointer 67 continue to move in parallel while maintaining a constant interval.
When it reaches the end of the memory, it moves to the beginning of the memory again and continues to generate a delay signal forever until a stop command is received.

第9図(a)は、録画時の書き込みポインタ66と読み
出しポインタ67どの関係を表わしており、ふたつのポ
インタ間は2秒の間隔となっている。また、第9図(b
)は、再生時の書き込みポインタ66と読み出しポイン
タ67との関係を表わしており、ふたつのポインタ間は
1秒の間隔となっている。
FIG. 9(a) shows the relationship between the write pointer 66 and the read pointer 67 during recording, and there is an interval of 2 seconds between the two pointers. In addition, Fig. 9 (b
) represents the relationship between the write pointer 66 and the read pointer 67 during playback, and there is an interval of 1 second between the two pointers.

第10図は、ワークステーション側のメモリ2内のRA
M4にロードされるデータベースソフトのメモリ上での
構成を示したものである。メモリエリア70は、下から
オペレーティングシステム(以下、O8と言う)、漢字
入力に用いる日本語フロントエンドプロセッサ72、デ
ータベースソフト73、ワーク領域77で構成される。
Figure 10 shows the RA in memory 2 on the workstation side.
This figure shows the configuration of the database software loaded on the M4 in memory. The memory area 70 includes, from the bottom, an operating system (hereinafter referred to as O8), a Japanese front end processor 72 used for inputting kanji, database software 73, and a work area 77.

そしてワーク領域77は主にデータベースソフト73に
よって使用される。そのデータベースソフト73は、更
にデータベース本体プログラム74、録画プログラム7
5、再生プログラム76により構成されている。
The work area 77 is mainly used by the database software 73. The database software 73 further includes a database main program 74 and a recording program 7.
5. It is composed of a reproduction program 76.

録画プログラム75は、データベース本体プログラム7
4の画面上の動きをVTR装置本体2゜に録画する作業
のコントロールを行う。ここで、データベース本体プロ
グラム74とは、独立して同時平行して動作するマルチ
タスク形式になっており、データベース本体プログラム
74が動作中か停止中かを常に監視し、画面の動きが止
まって5秒過ぎるとVTR装置本体21への録画を中断
する機能を持っている。また、録画中断の状態から画面
に動きがあると、録画再開を指令する。
The recording program 75 is the database main program 7
Controls the work of recording the movements on the screen of step 4 on the VTR device body 2°. Here, the database main program 74 is in a multitasking format that operates independently and simultaneously in parallel, and constantly monitors whether the database main program 74 is running or stopped, and when the screen movement stops, It has a function to interrupt recording to the VTR device main body 21 after a second has elapsed. Also, if there is movement on the screen while recording is interrupted, it will issue a command to resume recording.

再生プログラム76は、VTR装置本体2o内のVTR
カセットを再生するためのプログラムである。ユーザー
の指示に従ってデータベース本体プログラム74から、
再生プログラム76に処理を移して再生動作に入るので
、データベース本体プログラム74と再生プログラム7
6は、マルチタスク形式にはなっていない。
The playback program 76 is a VTR in the VTR device main body 2o.
This is a program for playing cassettes. From the database main program 74 according to the user's instructions,
Since the processing is transferred to the playback program 76 and the playback operation begins, the database main program 74 and the playback program 7
6 does not have a multitasking format.

ワークステーションとVTRとから成る本実施例での装
置上では、動作可能なアプリケーションソフトは、内部
的には本体プログラム、記録プログラム、再生プログラ
ムの三つで構成されることを基本としている。
The application software that can be run on the apparatus of this embodiment, which is comprised of a workstation and a VTR, is basically comprised internally of three parts: a main body program, a recording program, and a playback program.

従って、全てのアプリケーションによる画面の動きが、
VTRに記録可能になる。
Therefore, screen movements caused by all applications are
It becomes possible to record on a VTR.

第11図は、データベースソフト73の起動時の初期設
定ファイルconfig、vdbの一部を示したもので
ある。ステータスラインの有無、最初に起動されるデー
タベースメニュー名、画面のカラー表示モード、内部で
使用するスクリーンエディタープログラム名、内部で使
用するワープロソフト名、VTRへ記録するかどうか等
が設定されている。rVTR=ONJの場合は1本実族
ノ 例でこれまで説明してきたワークステーションの画面動
作の録画・再生が可能なモードになるが、rVTR=O
FFJの場合は、VTRへの録画・再生は最初からない
ものとしてデータベース本体プログラム74だけで動作
するモードになる。
FIG. 11 shows a part of the initial setting files config and vdb when the database software 73 is started. Settings include the presence or absence of a status line, the name of the database menu to be started first, the color display mode of the screen, the name of the screen editor program used internally, the name of the word processing software used internally, and whether or not to record to a VTR. If rVTR=ONJ, the mode will be such that it is possible to record and play back the screen operations of the workstation, which has been explained so far using the example of a single real family, but if rVTR=O
In the case of FFJ, the mode is set in which only the database main program 74 operates, assuming that there is no recording or playback on the VTR from the beginning.

第12図は、ワークステーション画面でのプロンプト(
〉)以降に、データベースソフト73の起動コマンド名
rVBASEJをキー人力した場面を示している。これ
以後、データベースソフト73がロードされ実行開始と
なる。
Figure 12 shows the prompt (
〉) The following shows a scene in which the startup command name rVBASEJ of the database software 73 is entered manually. After this, the database software 73 is loaded and execution begins.

第13図は、上述のデータベースソフト73が起動され
た直後の画面であり、オペレータに名前とパスワードの
キー人力を要求している。80は文字カーソルを示し、
オペレータは、キーボード10を用い、この位置から文
字の入力を行う。
FIG. 13 shows the screen immediately after the above-mentioned database software 73 is started, and requests the operator to enter a name and password. 80 indicates a character cursor;
The operator uses the keyboard 10 to input characters from this position.

次に、第14図は、第13図のオペレータ名、パスワー
ドの入力が終了後、次に表示される画面である。ここで
は、VTR再生、あるいはVTR録画しながらのデータ
ベース実行等をオペレータがメニューを選択してそれぞ
れの処理に入る。
Next, FIG. 14 shows the screen displayed next after the input of the operator name and password shown in FIG. 13 is completed. Here, the operator selects a menu for VTR playback, database execution while VTR recording, etc., and enters each process.

なお、この画面は、前述した初期設定ファイルconf
ig、vdb中でrVTR=ONJとセットされている
場合だけに表示されるもので。
Note that this screen displays the initial settings file conf mentioned above.
This is displayed only when rVTR=ONJ is set in ig and vdb.

仮にrVTR=OFFJだった場合は、第13図の状態
からいきなり第19図に示すデータベースの実処理画面
へと移行する。
If rVTR=OFFJ, the state shown in FIG. 13 suddenly shifts to the database actual processing screen shown in FIG. 19.

第15図は、上述の第14図の中で番号“1”か“2”
を選択した場合に表示される再生手順を説明した注意書
きのウィンドウを示している。
Figure 15 is the number “1” or “2” in Figure 14 above.
This shows a cautionary window explaining the playback procedure that is displayed when you select .

基本的に再生は、リモコン26だけで再生操作を行い、
CRTデイスプレィ6の表示は第15図の状態で10秒
間待つと、自動的にVTRテープの再生画像に変わる。
Basically, playback is performed using only the remote control 26.
After waiting 10 seconds in the state shown in FIG. 15, the display on the CRT display 6 automatically changes to the reproduced image of the VTR tape.

最初は静止画状態であってここからオペレータが巻戻し
、早送り、再生ボタンで再生操作を行う。ここで、停止
ボタン43を2度押すと、第14図の録画・再生メニュ
ー画面に戻る。なお、詳細は後述するフローチャートで
説明する。
Initially, the image is in a still image state, from which the operator performs playback operations using rewind, fast forward, and playback buttons. Here, if the stop button 43 is pressed twice, the screen returns to the recording/playback menu screen shown in FIG. 14. Note that details will be explained in the flowchart described later.

ところで、第14図に示す「細分再生」とは、ワークス
テーション画面を録画するときに、画面に動きのない場
合、その部分をカットしてVTRテープに録画したもの
をそのまま再生することを言う。つまり、再生時には、
動きのない余計な場面はカットされているので、再生時
間が少な(て済む。また「全時間再生」とは、ワークス
テーション画面を録画するときに、画面の動きのない場
合、その部分をカットしてVTRテープに録画を行うが
、そのとき同時にカットされる場面の時間も記録されて
いるので再生時には、VTRテープ上ではカットされて
いる部分を静止画像のカットされた時間分だけ表示する
と言う方法で、カット場面も含めた全部の時間を再生す
ることを言う。
By the way, "subdivided playback" shown in FIG. 14 means that when recording a workstation screen, if there is no movement on the screen, that part is cut and the recorded video on the VTR tape is played back as is. In other words, when playing,
Extra scenes with no movement are cut out, so the playback time is shortened. Also, "Full time playback" means that when recording the workstation screen, if there is no movement on the screen, that part will be cut. The scene is then recorded on a VTR tape, but at the same time the time of the cut scene is also recorded, so when playing back, the cut part is displayed on the VTR tape for the length of the still image. This refers to replaying the entire time, including cut scenes.

つまり、VTRテープ上では不用な部分はカットされ、
節約されているが、再生時には画面が静止している時間
を含めて全時間を再生する。
In other words, unnecessary parts on the VTR tape are cut,
Although it is saved, when playing, the entire time is played, including the time when the screen is static.

なお、カット時間の記録方法については、後述の第20
図を参照して詳細を説明する。
For details on how to record the cut time, see Section 20 below.
Details will be explained with reference to the drawings.

第16図は、第14図の録画・再生メニューで番号“3
”が選択されたときに表示される画面を示す図であり、
録画手順を記述したウィンドウを示している。この画面
は、リモコン26のボタン操作でVTRテープ上の録画
位置を決める手順を説明している。この録画位置決定作
業中は、上述の第15図の場合と同じ(、CRTデイス
プレィ6はVTRテープの再生表示となる。また、停止
ボタン43を2度押すと次の第17図に移る。
Figure 16 shows the number "3" in the recording/playback menu in Figure 14.
” is a diagram showing a screen displayed when “ is selected.
It shows a window that describes the recording procedure. This screen explains the procedure for determining the recording position on the VTR tape by operating the buttons on the remote control 26. During this recording position determination work, the process is the same as that shown in FIG. 15 above (the CRT display 6 displays the VTR tape being played back. Also, when the stop button 43 is pressed twice, the process moves to the next step in FIG. 17).

第17図は、データベースの実作業に入る前に録画タイ
トルを記録するための作業である。録画の最初にタイト
ルを入れるかどうか、タイトルを入れるとすれば、題1
日時、オペレータ名、メモをキーボード10を使用して
入力する。そして、第18図は、実際に録画タイトルを
人力した場合の画面を示す例である。この場合、VTR
テープ上には、最初に、このタイトル画面が記録され、
10秒後からデータベースの実作業の録画記録が続くこ
とになる。
FIG. 17 shows the work for recording the video recording title before starting the actual work of the database. Whether or not to insert a title at the beginning of the recording, if a title is included, title 1
The date and time, operator name, and memo are input using the keyboard 10. FIG. 18 is an example of a screen when the recording title is actually entered manually. In this case, the VTR
This title screen is first recorded on the tape,
Recording of the actual database work will continue from 10 seconds later.

次に、第19図は、そのデータベースの実作業のメイン
メニュー画面である。ここでは、−覧。
Next, FIG. 19 shows the main menu screen for actual work on the database. Here, - see.

登録、修正、削除1等を選択実行する。これ以降は通常
のデータベースの動作と同じであり、説明は省略する。
Select and execute registration, modification, deletion, etc. The operation from this point on is the same as that of a normal database, so the explanation will be omitted.

なお、ここで“9”を入力すると、データベースの処理
は中断し、第14図で示した録画・再生メニューに戻る
。また、録画しながらデータベースの処理を行っていた
場合に、“9°。
Note that if "9" is input here, the database processing is interrupted and the screen returns to the recording/playback menu shown in FIG. 14. Also, if you are processing the database while recording, "9°.

を入力すると録画も中断し、回転ヘッドの回転も停止す
る。しかし、“0”を入力した場合には、データベース
は終了する。また、録画されているときは、VTRテー
プ上に録画終了マークが入り録画は終了し、更に回転ヘ
ッドの回転も停止し、CRTデイスプレィ6の表示は第
12図に示したO8のプロンプト表示の状態へと戻され
る。
If you input , recording will be interrupted and the rotation of the rotary head will also stop. However, if "0" is entered, the database ends. Also, while recording is in progress, a recording end mark appears on the VTR tape, recording ends, the rotation of the rotating head also stops, and the display on the CRT display 6 changes to the O8 prompt display shown in Figure 12. be returned to.

第20図は、VTRテープ用音声(モノラル)のエリア
に記憶される中断マーク情報の時間的な位置関係を示し
たものである。順を追って説明すると、VTRテープ5
1への録画は、まず約10秒間の録画タイトルの記録か
ら始まるが、音声(モノラル]エリア56の最初に記録
されるのは録画開始マークである。その後、映像53は
データベースのメインメニュー表示を行ったあと、オペ
レータの選択によるデータの一覧表示をする。
FIG. 20 shows the temporal positional relationship of interruption mark information stored in the VTR tape audio (monaural) area. To explain step by step, VTR tape 5
1 starts with recording the recording title for about 10 seconds, but the first thing recorded in the audio (monaural) area 56 is the recording start mark.After that, the video 53 starts with the main menu display of the database. After doing so, a list of data is displayed according to the operator's selection.

ここで、オペレータが修正すべき伝票を確認するために
、ワークステーションの操作を一時停止し、画面の動き
が止まって5秒経過すると、録画プログラム75はVT
R装置本体2oを録画中断にし、回転ヘッドも止める。
Here, the operator pauses the operation of the workstation in order to check the slip to be corrected, and when 5 seconds have passed since the screen stopped moving, the recording program 75 starts recording the VT.
The recording of the R device body 2o is interrupted and the rotating head is also stopped.

その後オペレータがワークステーション上でデータの修
正作業を再開すると、その直後、録画プログラム75は
VTR装置本体20を立ち上げ、2秒後に録画を開始す
るが、録画開始と同時に音声(モノラル)56のエリア
に中断マークと中断時間1分35秒を記録する。その後
は、同様に、オペレータの昼休みによる中断マーク1時
間5分13秒、オペレータによる顧客名簿チエツクによ
る中断マーク33秒と続(。その後、データベース上の
修正、新規登録作業が終了し、オペレータがデータベー
スメインメニューから“0″を選択すると録画プログラ
ム75は、音声(モノラル)56のエリアに録画終了マ
ークを入れた後、VTR装置本体20を停止し、回転ヘ
ッドの回転も止める。そして、デイスプレィ表示はO8
のプロンプト表示に戻される。
After that, when the operator resumes data correction work on the workstation, immediately after that, the recording program 75 starts up the VTR device main body 20 and starts recording two seconds later, but at the same time as the recording starts, the audio (monaural) 56 area Record the interruption mark and the interruption time of 1 minute 35 seconds. After that, the interruption mark is 1 hour 5 minutes 13 seconds due to the operator's lunch break, and the interruption mark is 33 seconds due to the operator checking the customer list. After that, the corrections and new registrations on the database are completed, and the operator When "0" is selected from the main menu, the recording program 75 puts a recording end mark in the audio (monaural) area 56, then stops the VTR device main body 20 and also stops the rotation of the rotary head. O8
You will be returned to the prompt.

なお、それぞれの中断マークと中断時間の記録はふたつ
合わせても、それぞれ1秒以内におさめられている。こ
れは、あとで再生するときに、この情報にもとすいて各
種の制i卸を行う場合、あまりこの記録時間が長いと読
み取りと制御開始までの時間ずれが大きくなりすぎ、混
乱が起こる可能性があるからである。
In addition, even if the two records of each interruption mark and interruption time are combined, they are each within one second. This is because when playing back later, if various controls are performed based on this information, if this recording time is too long, the time lag between reading and the start of control will be too large, leading to confusion. This is because of its nature.

次に、本実施例での制御手順をフローチャートに従って
以下に説明する。
Next, the control procedure in this embodiment will be explained below according to a flowchart.

第21図は、データベースソフト73の中のデータベー
ス本体プログラム74の制御手順を説明したものである
。第12図で示した操作によってデータベースソフト7
3が起動されると、まず、ステップS−1で、第13図
で説明したオペレータ名、パスワード入力画面を表示し
、オペレータがオペレータ名とパスワードをキーボード
10から入力し終ると、ステップS2からステップS3
へ処理を進める。ステップS3では、オペレータが作業
を中止しようとしてrCTRL十CJをキーボードIO
から入力したかチエツクし、YESであれば、そのまま
終了し、O8のプロンプト表示状態へ戻る。しかし、N
OであればステップS4へ進み、入力されたオペレータ
名とパスワードが正しいかどうかをチエツクする。ここ
で、NOであればステップS2へ戻り、再度オペレータ
名とパスワードの入力をうながす。
FIG. 21 explains the control procedure of the database main program 74 in the database software 73. By the operation shown in Fig. 12, the database software 7
3 is started, first, in step S-1, the operator name and password input screen explained in FIG. S3
Proceed to processing. In step S3, the operator tries to stop the work and inputs rCTRL+CJ from the keyboard IO.
If the answer is YES, the process ends and returns to the O8 prompt display state. However, N
If it is O, the process advances to step S4, and it is checked whether the input operator name and password are correct. Here, if NO, the process returns to step S2, and the operator is prompted to input the operator name and password again.

しかし、YESであればステップS5へ進み、ネットワ
ーク接続装置15を使ってネットワーク網16に接続す
る。そして、次のステップS6では、第14図に示した
録画・再生メニュー画面を表示し、続くステップS7で
オペレータによるメニュー選択を待つ。入力が済むと、
その入力をステップS8以降で判断し、各処理を実行す
る。
However, if YES, the process advances to step S5 and the network connection device 15 is used to connect to the network 16. Then, in the next step S6, the recording/playback menu screen shown in FIG. 14 is displayed, and in the following step S7, a menu selection by the operator is awaited. After entering the information,
The input is determined in step S8 and subsequent steps, and each process is executed.

ここで、オペレータによるメニュー選択が“O”(終了
)の場合、ステップSIOへ進み、ネットワーク網16
との接続を解除するように、ネットワーク接続装置15
に指示し、O8のプロンプト表示状態に戻って終了する
。しかし、オペレータのメニュー選択が“l” (細分
生成)であれば、ステップSllからステップS13へ
進む。またメニュー選択が“2” (全時間再生)であ
れば、同様に、ステップS13へ進み、第15図で説明
した再生手順説明のウィンドーを開き、10秒間表示し
た後、ステップS14での再生画面に自動的に移る。最
初は静止画状態である。
Here, if the menu selection by the operator is "O" (end), the process advances to step SIO, and the network 16
The network connection device 15
, return to the O8 prompt display state, and exit. However, if the operator's menu selection is "l" (subdivision generation), the process advances from step Sll to step S13. If the menu selection is "2" (full time playback), the process similarly advances to step S13, opens the playback procedure explanation window explained in FIG. 15, displays it for 10 seconds, and then displays the playback screen in step S14. automatically moves to. Initially, the image is in a still image state.

ステップS14では、オペレータのリモコン26操作に
従って、CRTデイスプレィ6に録画済みのVTR映像
を表示する。この処理は、再生プログラム76の制御手
順によって実行される。
In step S14, the recorded VTR video is displayed on the CRT display 6 according to the operation of the remote control 26 by the operator. This process is executed by the control procedure of the reproduction program 76.

この再生プログラムの詳細は、後述の第23図のフロー
チャートで説明する。ステップs14内でオペレータが
リモコン26の停止ボタン43を2度押すと、ステップ
S14を抜け、ステップs6の録画・再生メニュー画面
表示へと戻る。
The details of this reproduction program will be explained with reference to the flowchart of FIG. 23, which will be described later. When the operator presses the stop button 43 on the remote control 26 twice in step s14, the process exits step S14 and returns to the recording/playback menu screen display in step s6.

ステップS7でのメニュー選択が3″ (録画・実行)
であれば、ステップS17で第16図に示した録画手順
ウィンドーを表示する。次のステップS18では、オペ
レータのリモコン26操作に従って、VTRテープの録
画開始位置をサーチする。このサーチ中は、CRTデイ
スプレィ6上には、VTRテープの高速サーチ等の再生
画像を表示する。次に、ステップS19でオペレータが
停止ボタン43を2度押したかチエツクし、N。
Menu selection in step S7 is 3″ (recording/execution)
If so, the recording procedure window shown in FIG. 16 is displayed in step S17. In the next step S18, a recording start position on the VTR tape is searched in accordance with the operation of the remote controller 26 by the operator. During this search, the CRT display 6 displays a reproduced image such as a high-speed search of a VTR tape. Next, in step S19, it is checked whether the operator has pressed the stop button 43 twice, and the operator presses the stop button 43 twice.

ならばステップ318に戻ってVTRテープ上の録画開
始位置のサーチを続け、YESであれば、ステップS2
0へ進み、第17図の録画タイトル入力用のウィンドー
を開いた表示にする。そしてステップS21では、オペ
レータが録画タイトルの記録を望むならば、キーボード
10から題名。
If so, return to step 318 and continue searching for the recording start position on the VTR tape; if YES, step S2
0, and the window for inputting the recording title shown in FIG. 17 is displayed. In step S21, if the operator wishes to record a recording title, input the title from the keyboard 10.

日時、オペレータ名、メモを入力する。Enter date and time, operator name, and notes.

次に、ステップS22では、「1.タイトル付き録画実
行」又は「2.タイトルなし録画実行」の選択が行われ
、その結果をステップS23及びステップS26で判断
する。その結果、“1” (タイトル付き)であればス
テップS24へ進み、録画プログラム75に録画開始を
指令する。次にステップS25で最初の10秒間、上述
した録画タイトルの表示(第18図)を行う。なお、録
画プログラム75の詳細は、第22図に示すフローチャ
ートで説明する。
Next, in step S22, "1. Execute recording with title" or "2. Execute recording without title" is selected, and the result is determined in step S23 and step S26. If the result is "1" (with title), the process advances to step S24, and the recording program 75 is instructed to start recording. Next, in step S25, the above-mentioned recording title is displayed (FIG. 18) for the first 10 seconds. The details of the recording program 75 will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. 22.

一方、オペレータが’2”(タイトルなし)を選択した
場合は、ステップS26からステップS27へ進み、録
画プログラム75を起動し、録画を開始する。そして、
ステップS25、あるいはステップS27の処理のあと
は、ステップS29へ進み、第19図に示したデータベ
ースのメインメニュー表示を行う。
On the other hand, if the operator selects '2' (no title), the process proceeds from step S26 to step S27, starts the recording program 75, and starts recording.
After the processing in step S25 or step S27, the process advances to step S29, and the main menu of the database shown in FIG. 19 is displayed.

また、上述したステップS7で、オペレータが”4”(
録画なし実行)を選択すると、ステップS28からステ
ップS29へ進み、データベースのメインメニュー表示
へと移る。ステップS29以降は、データベースの実処
理を説明したものである。ステップS29で、オペレー
タのメニュー選択を待つ。まず、ステップS30で’O
”(終了)が選択されたかチエツクし、YESならば、
ステップS9へ進み、録画プログラム75に録画終了を
指令し、次のステップSIOでネットワーク接続を解除
してO8のプロンプト表示状態に戻り、データベース処
理全体を終了する。またステップS30でNOの場合は
、ステップS31へ進み、オペレータが“l” (−覧
表示)を選択したかチエツクし、YESならステップS
32でオペレータの指示に従い、データの一覧表示と、
データの登録・修正・削除を行う。その後、処理が終了
すると、ステップS29のデータベースのメインメニュ
ー表示に戻る。
Further, in step S7 described above, the operator selects "4" (
If "Execution without recording" is selected, the process advances from step S28 to step S29, and the main menu of the database is displayed. Step S29 and subsequent steps describe the actual processing of the database. In step S29, the operator's menu selection is awaited. First, in step S30, 'O
” (Exit) is selected. If YES,
Proceeding to step S9, the recording program 75 is commanded to end recording, and in the next step SIO, the network connection is canceled and the prompt display state of O8 is returned to, thereby terminating the entire database processing. If NO in step S30, the process advances to step S31, and it is checked whether the operator has selected "l" (-list display), and if YES, step S31 follows.
At step 32, according to the operator's instructions, display a list of data,
Register, modify, and delete data. Thereafter, when the process is completed, the process returns to step S29 to display the main menu of the database.

ステップS31でNoの場合、ステップ333へ進み、
オペレータが“2” (各件表示)を選択したかチエツ
クし、YESならばステップS34でオペレータの指示
に従い、データな各件毎に表示し、更に、登録・修正・
削除等を行う。処理が終了すると、ステップS29での
データベースのメインメニュー画面表示へ戻る。しがし
、ステップS33でNoの場合、ステップS35へ移り
、オペレータが“3” (検索)を選択したかチエツク
し、YESならばステップS36へ進み、オペレータの
指示に従い、データ検索を行う。処理が終わればステッ
プS29のデータベースのメインメニュー表示に戻る。
If No in step S31, proceed to step 333,
Check whether the operator has selected "2" (display each item), and if YES, in step S34, according to the operator's instructions, display each data item, and further register, modify, and
Perform deletion, etc. When the process is completed, the process returns to the database main menu screen display in step S29. However, if No in step S33, the process moves to step S35, and it is checked whether the operator has selected "3" (search). If YES, the process moves to step S36, and data search is performed according to the operator's instructions. When the processing is completed, the process returns to step S29 to display the main menu of the database.

更に、ステップS35でNOの場合、ステップS37へ
移り、オペレータが“’4”(その他)を選択したかチ
エツクし、YESならば、ステップ338でオペレータ
の指示に従い、“その他”として定義された処理を実行
する。処理が終ればステップS29のデータベースのメ
インメニュー表示に戻る。またステップS37でNOの
場合、ステップS39に移り、オペレータが“9” (
中断)を選択したかチエツクし、YESならば、ステッ
プS15で録画プログラムに録画終了を指令した後、ス
テップS6の録画・再生メニュー表示に移る。しかし、
NOならば、ステップS29のデータベースのメインメ
ニュー表示に戻る。
Further, if NO in step S35, the process moves to step S37 and checks whether the operator has selected "'4" (other). If YES, in step 338, according to the operator's instruction, the process defined as "other" is executed. Execute. When the processing is completed, the process returns to step S29, where the main menu of the database is displayed. If NO in step S37, the process moves to step S39, and the operator selects "9" (
If YES, the program instructs the recording program to end recording in step S15, and then proceeds to display the recording/playback menu in step S6. but,
If NO, the process returns to step S29 to display the main menu of the database.

次に、第22図は、録画プログラム75の制御手順を示
すフローチャートである。前述のように起動後の録画プ
ログラム76は、データベース本体プログラム74とは
独立した形でマルチタスクとして同時平行して処理が行
なわれ、オペレータからのキーボード10人力やデータ
ベース本体プログラム74の実行処理の状態を監視し、
VTR装置本体20に対する録画開始、録画中断等の各
制御を行うものである。以下、フローチャートに従って
説明する。
Next, FIG. 22 is a flowchart showing the control procedure of the recording program 75. As mentioned above, the recording program 76 after startup is processed simultaneously and in parallel as a multitask independently of the database main program 74, and is dependent on the operator's input from the keyboard 10 and the execution processing status of the database main program 74. monitor,
It performs various controls such as starting recording and interrupting recording for the VTR device main body 20. The process will be explained below according to the flowchart.

データベース本体プログラム74から録画プログラム7
5の起動命令が発つせられると、まず、ステツ゛ブS4
0でVTR用信号の遅延装置21を起動する。その際、
人力をワークステーション側とし、出力をVTR側とす
る。しかも、入力信号と出力信号の時間差を2秒とする
。次にステップS41では、VTR装置本体2oの立ち
上げ指令を出力し、ステップS42で音声(モノラル)
のバンドに録画開始マークの信号を入れる。この時点で
は、この信号はまだVTR用信号の遅延装置21内に蓄
えられた状態にある。ここでステップS43へ移ると、
VTR装置本体20が録画可能になるまで、立ち上げ指
令から数えて2秒待つ。
From the database main program 74 to the recording program 7
When the startup command 5 is issued, first step S4 is executed.
0 starts the VTR signal delay device 21. that time,
Human power is placed on the workstation side, and output is placed on the VTR side. Furthermore, the time difference between the input signal and the output signal is set to 2 seconds. Next, in step S41, a startup command for the VTR device body 2o is output, and in step S42, the audio (monaural)
Insert the recording start mark signal into the band. At this point, this signal is still stored in the VTR signal delay device 21. Now moving to step S43,
Wait 2 seconds from the startup command until the VTR device main body 20 becomes ready for recording.

この2秒は、回転ヘッドの回転を上げる等の作業で必要
である。
This 2 seconds is necessary for tasks such as increasing the rotation of the rotary head.

そして、2秒経過した後に、ステップS44で録画を開
始すると同時に、変数Tに’0.1”をセットし、変数
Wには“0”をセットする0次にステップS45で、デ
ータベース本体プログラム74から録画終了指令が入っ
たかチエツクする。
After 2 seconds have elapsed, recording is started in step S44, and at the same time, the variable T is set to '0.1' and the variable W is set to '0'.Next, in step S45, the database main program 74 Check whether a command to end recording has been received from.

この終了指令は、第21図に示すステップS9かステッ
プS15から発せられるものだが、ここでYESの場合
には、ステップS46へ移り、音声(モノラル)バンド
に録画終了マークの信号を入れ、ステップS47で2秒
待つ、この2秒は、VTR用信号の遅延装置21内に蓄
積された信号がすべて、VTR装置本体20に録画され
る時間である。そして、ステップS48へ移り、VTR
装置本体20を停止させると共に、回転ヘッドの回転も
止め、続くステップS49でVTR用信号の遅延装置2
1も停止させて録画プログラム75からリターンする。
This end command is issued from step S9 or step S15 shown in FIG. 21, but if YES here, the process moves to step S46, a recording end mark signal is input to the audio (monaural) band, and step S47 This 2 seconds is the time during which all the signals accumulated in the VTR signal delay device 21 are recorded in the VTR device body 20. Then, the process moves to step S48, and the VTR
The device main body 20 is stopped, and the rotation of the rotary head is also stopped, and in the following step S49, the VTR signal delay device 2 is stopped.
1 is also stopped and the program returns from the recording program 75.

ステップS45でNOの場合には、ステップS50へ進
み、オペレータによるキーボード10からのキー人力が
あったかチエツクし、YESならステップS52へ進む
、また、ステップS50でNoの場合には、ステップS
51へ進み、データベース本体プログラム74内でデー
タベース検索等の処理途中かどうかチエツクする。その
結果、YESならば同じ(ステップS52へ進む。この
ステップS52では、変数Wが“1“、つまり、録画中
断中かチエツクし、YESならばステップS53へ進み
、VTR装置本体20の立ち上げ指令を出し、ステップ
S54で音声(モノラル)バンドに中断マーク信号と中
断時間T秒のマーク信号を入れる。
If NO in step S45, the process proceeds to step S50, where it is checked whether the operator pressed any key from the keyboard 10. If YES, the process proceeds to step S52. If NO in step S50, the process proceeds to step S50.
51, it is checked in the database main program 74 whether processing such as database search is in progress. If the result is YES, it is the same (proceeds to step S52. In this step S52, it is checked whether the variable W is "1", that is, recording is being interrupted. If YES, the process proceeds to step S53, and a command to start up the VTR device main body 20 is issued. In step S54, an interruption mark signal and an interruption time T second mark signal are input to the audio (monaural) band.

次のステップS55で、VTR装置本体20が録画可能
になるまで、立ち上げ指令から数えて2秒待ち、ステッ
プS56で録画を再開する。同時に変数Tと変数Wにそ
れぞれ“0”をセットし、ステップS60へ進む。一方
、ステップS52でNOの場合、ステップS57で変数
Tに“0”をセットしてから、ステップS60へ進む。
In the next step S55, the CPU waits for two seconds from the start-up command until the VTR main body 20 becomes capable of recording, and then resumes recording in step S56. At the same time, variables T and W are each set to "0", and the process advances to step S60. On the other hand, if NO in step S52, the variable T is set to "0" in step S57, and then the process proceeds to step S60.

また、ステップS51でNOの場合も、ステップS58
で変数下に”0.1”を加え、ステップS59で変数T
が5.0”以上かチエツクし、NOならばやはりステッ
プS60に進む。このステップS60では、”O,l’
秒待ち、ステップS45へ戻り、上述した処理を繰り返
す。また、ステップS59で変数Tが“5.0”以上な
らステップS61へ進み、変数Wが“l”、つまり録画
中断中かチエツクする。ここで、YESならステップS
60へ進むが、NoならステップS62で2秒待った後
、ステップ363でVTR装置本体20を停止させ、回
転ヘッドの回転も止める。
Also, if NO in step S51, step S58
Add "0.1" under the variable in step S59, and add "0.1" under the variable T in step S59.
is 5.0" or more, and if NO, the process proceeds to step S60. In this step S60, "O, l'
After waiting for a second, the process returns to step S45 and repeats the above-described process. Further, if the variable T is "5.0" or more in step S59, the process advances to step S61, and it is checked whether the variable W is "1", that is, recording is being interrupted. Here, if YES, step S
If the answer is NO, the process waits for 2 seconds in step S62, and then in step S363, the VTR device main body 20 is stopped, and the rotation of the rotary head is also stopped.

次に、ステップS64では、変数Tに°°0°°をセッ
トし、変数Wに“1”をセットした後、上述したステッ
プS60へ進む。
Next, in step S64, after setting the variable T to °°0°° and setting the variable W to "1", the process proceeds to step S60 described above.

なお、上述したステップS62において、2秒待つ理由
は、VTR装置本体20を停止する前にVTR用信号の
遅延装置21内に蓄えられている2秒分の信号を全てV
TRに記録してしまうためである。
The reason for waiting 2 seconds in step S62 described above is that before stopping the VTR device main body 20, all 2 seconds worth of signals stored in the VTR signal delay device 21 are
This is because it is recorded in the TR.

以上説明した如く、録画プログラム75のフローチャー
トは、まとめると次のようになる。
As explained above, the flowchart of the recording program 75 can be summarized as follows.

つまり、ワークステーションの画面が静止状態になり、
オペレータからのキー人力もなく、内部でデータベース
検索等の処理もなくなってから5秒以上経過すると、V
TRは停止する。その後、再びオペレータによるキー人
力が開始されると、VTRへの録画も即時再開され、上
述の監視行為を常にくり返す。
This means that the workstation screen becomes static and
V
TR stops. Thereafter, when the operator starts pressing the key again, recording on the VTR is immediately resumed, and the above-mentioned monitoring action is constantly repeated.

[以下余白] 第23図は、再生プログラム76の制御手順を示すフロ
ーチャートである。これは、第21図(b)に示すステ
ップS14での詳細を記述する処理である。なお、再生
プログラム76は、録画プログラム75のようなマルチ
タスクで動作しているわけではな(、通常の単純なサブ
ルーチンとしてコールされるものである。
[Margin below] FIG. 23 is a flowchart showing the control procedure of the reproduction program 76. This is a process that describes the details of step S14 shown in FIG. 21(b). Note that the playback program 76 does not operate in a multitask manner like the recording program 75 (it is called as a normal simple subroutine).

再生プログラム76がスタートすると、まず、ステップ
S71でVTR用信号の遅延装置21を立ち上げる。そ
の条件は、入力をVTR側とし、出力をワークステーシ
ョン側とし、更に入力信号と出力信号の時間差を1秒と
する。つまり、録画の入力と出力の方向を逆にしたもの
である。
When the playback program 76 starts, first, in step S71, the VTR signal delay device 21 is activated. The conditions are that the input is on the VTR side, the output is on the workstation side, and the time difference between the input signal and the output signal is 1 second. In other words, the recording input and output directions are reversed.

また、映像信号、音声信号(左)、音声信号(右)は、
信号の遅延処理が施されるが、音声信号(モノラル)だ
けは、信号遅延なしに入力側から出力側へ抜ける。これ
は、再生される映像に先だって、音声信号(モノラル)
中に記録されている中断マークや中断時間の情報を読み
出して再生制御をしなければならないからである。この
点でも録画の場合とは大きく異なる。
In addition, the video signal, audio signal (left), and audio signal (right) are
Although signal delay processing is applied, only the audio signal (monaural) passes from the input side to the output side without signal delay. This is an audio signal (monaural) that is generated prior to the video being played.
This is because it is necessary to read out the information about the interruption mark and interruption time recorded in the disc to control playback. This point also differs greatly from the case of recording.

次に、ステップS72でVTR装置本体20の立ち上げ
を指令し、ステップ573で2秒待つ。
Next, in step S72, a command is given to start up the VTR device main body 20, and in step 573, the process waits for 2 seconds.

回転ヘッドの回転を上げるなど、再生可能な状態になる
まで待つ。そして、ステップS74では、CRTデイス
プレィ6の表示をワークステーション側の表示から、V
TR側からの映像表示に切り換える。この時点では、V
TRのテープ走行は行なわれていないが、回転ヘッドは
定常回転に達しており、表示はすでに、静止画表示状態
になっている。ただし、この静止画状態を数分以上続け
るとVTRテープ表面をいためてしまうので注意が必要
である。
Wait until playback is possible, such as by increasing the rotation of the rotating head. Then, in step S74, the display on the CRT display 6 is changed from the display on the workstation side to V
Switch to video display from the TR side. At this point, V
Although the TR tape is not running, the rotary head has reached steady rotation and the display is already in a still image display state. However, care must be taken because if this still image state continues for more than a few minutes, the surface of the VTR tape will be damaged.

次に、ステップS70でオペレータがリモコン26の巻
戻しボタン41か、早送りボタン42、あるいは再生ボ
タン40をブツシュしたかチエツクする。ここで、NO
の場合は、ステップS75でオペレータがリモコン26
の停止ボタン43をブツシュしたかチエツクし、NOな
らステップS70の直前に戻りループを形成する。YE
SならステップS76に移り、更に、オペレータが停止
ボタン43をブツシュしたかチエツクする。NOならス
テップS70の直前に戻りループを形成するが、YES
ならステップS77以降の再生作業終了のステップヘー
移る。つまり、ステップS77では、CRTデイスプレ
ィ6の表示をVTRの映像表示からワークステーション
の信号表示に切り換える。ここで、第14図の録画・再
生メニュー表示にかわる。そして、ステップ378でV
TR装置本体20を停止させ、回転ヘッドの回転も止め
、続(ステップS79ではVTR用信号の遅延装置21
も停止させて、再生プログラム76からリターンする。
Next, in step S70, it is checked whether the operator has pressed the rewind button 41, fast forward button 42, or play button 40 on the remote control 26. Here, NO
In this case, the operator operates the remote control 26 in step S75.
It is checked whether the stop button 43 has been pressed, and if NO, a loop is formed immediately before step S70. YE
If S, the process moves to step S76, and it is further checked whether the operator has pressed the stop button 43. If NO, a return loop is formed just before step S70, but if YES
If so, the process moves to steps S77 and subsequent steps for completing the reproduction work. That is, in step S77, the display on the CRT display 6 is switched from the VTR video display to the workstation signal display. At this point, the display changes to the recording/playback menu shown in FIG. Then, in step 378, V
The TR device main body 20 is stopped, the rotation of the rotary head is also stopped, and (in step S79, the VTR signal delay device 21 is stopped).
The program also stops and returns from the reproduction program 76.

上述のステップS70でYESの場合は、ステップS8
0へ移り、オペレータがブツシュしたボタンが巻戻しボ
タン41かどうかチエツクする。
If YES in step S70 above, step S8
0 and checks whether the button pressed by the operator is the rewind button 41.

YESならステップS81でVTR装置本体20に高速
サーチモードによる巻戻しを指令し、次のステップS8
2でオペレータが停止ボタン43をブツシュしたと判断
できるまで巻戻しを続ける。
If YES, in step S81, the VTR device main body 20 is commanded to rewind in high-speed search mode, and the process proceeds to the next step S8.
Rewinding continues until it is determined that the operator presses the stop button 43 at step 2.

この停止ボタン43をブツシュしたと判断できたなら、
ステップ5IOIでVTR装置本体20を静止画状態に
しておき、ステップS76の直前に戻る。
If you can determine that you pressed this stop button 43,
In step 5IOI, the VTR apparatus body 20 is brought into a still image state, and the process returns to immediately before step S76.

ステップS80でNOの場合には、ステップS83へ進
み、オペレータがブツシュしたボタンが早送りボタン4
2だったかチエツクし、YESならステップS84でV
TR装置本体20に高速サーチモードによる早送りを指
令する。ステップS85でオペレータが停止ボタン43
をブツシュするまで、早送りを続け、停止ボタン43を
ブツシュしたと判断できたなら、ステップ5IO1へ移
り、VTR装置本体20を静止画状態にして、ステップ
376の直前に戻る。
If NO in step S80, the process advances to step S83, and the button pressed by the operator is the fast forward button 4.
Check if it is 2, and if YES, V in step S84.
The TR device main body 20 is commanded to perform fast forwarding in high speed search mode. In step S85, the operator presses the stop button 43.
If it is determined that the stop button 43 has been pressed, the process moves to step 5IO1, the VTR main body 20 is put into a still image state, and the process returns to immediately before step 376.

ステップS83でNOの場合、ステップS86以降のオ
ペレータが再生ボタン40をブツシュしたと判断したと
きの処理を実行する。ステップ886では、再生のモー
ドが細分再生モードかチエツクし、YESならステップ
S87でVTR装置本体20に再生を指令する。次のス
テップS88では、オペレータが停止ボタン43をブツ
シュしたと判断できるまで再生を続け、停止ボタン43
がブツシュされたと判断できたなら、ステップ5101
でVTR装置本体20を静止画状態にしてステップS7
6の直前に戻る。
If NO in step S83, the processing performed when it is determined that the operator has pressed the playback button 40 after step S86 is executed. In step 886, it is checked whether the playback mode is subdivided playback mode, and if YES, the VTR device main body 20 is commanded to play back in step S87. In the next step S88, playback is continued until it is determined that the operator has pressed the stop button 43.
If it is determined that the message has been deleted, step 5101
In step S7, the VTR device main body 20 is set to a still image state.
Go back to just before 6.

ステップS86でNoの場合、ステップS89へ進み、
再生モードが全時間再生モードの処理を実行する。まず
VTR装置本体20に再生を指令し、ステップS90で
は、音声信号(モノラル)に記録されている中断マーク
データのチエツクを開始する。前述したように、VTR
テープ上の映像信号、音声信号(左)、音声信号(右)
は、VTR用信号の遅延装置21に入力され、約1秒の
時間遅延の後、CRTデイスプレィ6等に出力される一
方、音声信号(モノラル)だけは、時間遅延なしにワー
クステーション側に渡され、分析される。
If No in step S86, proceed to step S89,
The playback mode executes processing in full-time playback mode. First, the VTR device main body 20 is commanded to reproduce, and in step S90, checking of interruption mark data recorded in the audio signal (monaural) is started. As mentioned above, VTR
Video signal, audio signal (left), audio signal (right) on tape
is input to the VTR signal delay device 21 and output to the CRT display 6 etc. after a time delay of approximately 1 second, while only the audio signal (monaural) is passed to the workstation side without time delay. , to be analyzed.

なお、音声信号(モノラル)に記録されている中断マー
クと中断時間は、合わせて1秒未満であって映像の表示
前に中断マーク等の記録を先読みできる。この点も前述
した通りである。
Note that the total length of the interruption mark and interruption time recorded in the audio signal (monaural) is less than one second, and the recording of the interruption mark and the like can be pre-read before displaying the video. This point is also as mentioned above.

また、ステップS91でNoならばステップ5100へ
進み、オペレータがリモコン26の停止ボタン43をブ
ツシュしたかチエツクし、ここでもNOならばステップ
S90へ戻ってループを形成し、°中断マークの有無の
チエツクをくり返す。
If the answer is No in step S91, the process proceeds to step 5100, and checks whether the operator has pressed the stop button 43 on the remote control 26. If the answer is no here, the process returns to step S90 to form a loop, and checks whether there is an interruption mark. Repeat.

しかし、ステップ5100でYESの場合には、ステッ
プ5IO1でVTR装置本体20を静止画状態にした後
、ステップS76へ戻る。また、ステップS91でYE
Sの場合には、ステップS92へ進み、VTR用信号の
遅延装置21内の書き込みポインタ66と読み出しポイ
ンタ67との動きを止め、次のステップS93で同一画
面の読み出しだけを行うようにする。これで、VTR装
置本体20とは無関係に静止画を出力・表示し続けるこ
とができる。そして、ステップS94でVTR装置本体
20を停止させ、回転ヘッドの回転も止める。
However, if YES in step 5100, the VTR apparatus body 20 is brought into a still image state in step 5IO1, and then the process returns to step S76. Also, if you select Y in step S91,
In the case of S, the process proceeds to step S92, the movement of the write pointer 66 and read pointer 67 in the VTR signal delay device 21 is stopped, and in the next step S93, only the same screen is read out. With this, it is possible to continue outputting and displaying still images regardless of the VTR device main body 20. Then, in step S94, the VTR device main body 20 is stopped, and the rotation of the rotary head is also stopped.

次に、ステップS95では、ステップS91でチエツク
した中断マークに付属していた中断時間の長さの分だけ
時間経過したかチエツクし、NOならばステップS96
でオペレータが停止ボタン43をブツシュしたかチエツ
クする。ブツシュしていないのならば、ステップS95
へ戻ってループを形成し、中断時間分経過したかどうか
チエツクを続ける。
Next, in step S95, it is checked whether the length of the interruption time attached to the interruption mark checked in step S91 has elapsed, and if NO, step S96
It is checked whether the operator has pressed the stop button 43. If not, step S95
It loops back to and continues checking whether the interruption time has elapsed.

ここで、中断時間分経過したと判断できたならステップ
5102へ進み、VTR装置本体20に立ち上げの指令
を出し、ステップ3103で回転ヘッドの回転を上げる
等、VTR装置本体20が再生可能になるまで2秒間待
つ。そして、ステップS89へ戻り、再生を再開する。
Here, if it is determined that the interruption time has elapsed, the process proceeds to step 5102, where a startup command is issued to the VTR device main body 20, and in step 3103, the VTR device main body 20 becomes capable of playback, such as by increasing the rotation of the rotary head. Wait 2 seconds until Then, the process returns to step S89 and reproduction is resumed.

このとき、VTR用信号の遅延装置21内の書き出しポ
インタ66、読み出しポインタの動きも再開する。
At this time, the movement of the write pointer 66 and the read pointer in the VTR signal delay device 21 also resumes.

つまり、全時間再生モードでは、VTRテープの映像を
単純に再生する他に、中断部分については中断時間分、
VTR用信号の遅延装置21から静止画を送る方法で録
画された映像を全時間分再現している。
In other words, in full-time playback mode, in addition to simply playing back the video on the VTR tape, the interrupted portions are played back for the interrupted time.
The entire time of recorded video is reproduced by sending still images from a VTR signal delay device 21.

ステップ596でYESの場合は、ステップS97へ進
み、VTR装置本体20の立ち上げ指令を出し、ステッ
プ398では回転ヘッドの回転を上げる等、VTR装置
本体20が再生可能になるまで2秒間待ちステップS9
9で再生を開始し、ステップ5IOLでVTR装置本体
20を静止画状態にしてステップS76の直前に戻る。
If YES in step 596, the process proceeds to step S97, where a command to start up the VTR device main body 20 is issued, and in step 398, the rotation of the rotary head is increased, etc., and the wait is for 2 seconds until the VTR device main body 20 is ready for playback.Step S9
At step S9, playback is started, and at step S5IOL, the VTR apparatus main body 20 is put into a still image state, and the process returns to immediately before step S76.

また、ステップS99のときもVTR用信号の遅延装置
21内の書き出しポインタ66と読み出しポインタ67
の動きを再開する。
Also, at step S99, the write pointer 66 and the read pointer 67 in the VTR signal delay device 21
resume the movement.

なお、ステップ5IO1の静止画状態とは、VTR装置
本体20内のテープ走行は止まっているが、回転ヘッド
は正常回転しており、信号を送り続けている状態である
。この場合、VTR用信号の遅延装置21内の書き出し
ポインタ66と読み出しポインタ67は動き続け、1秒
間時間遅延した信号を出し続ける。もつとも、VTR装
置本体20から静止画信号しか来ないのだから、デイス
プレィ表示は静止したままである。そして、この静止画
状態は、停止したVTRテープの上を回転ヘッドが長時
間摩擦し続けるため、数分以上続けるとテープが損傷す
ることに注意が必要である。
Note that the still image state in step 5IO1 is a state in which the tape in the VTR main body 20 has stopped, but the rotary head is rotating normally and continues to send signals. In this case, the write pointer 66 and the read pointer 67 in the VTR signal delay device 21 continue to move and continue to output a signal delayed by one second. However, since only still image signals are received from the VTR main body 20, the display remains stationary. In this still image state, the rotary head continues to rub against the stopped VTR tape for a long time, so care must be taken that the tape will be damaged if this continues for more than a few minutes.

一方、ステップS93で説明したVTR用信号の遅延装
置から静止画を送り続ける方法は、大容量メモリ内から
信号を送り続けるだけなので静止画状態を長時間続けて
もテープや機器の損傷に心配はない。
On the other hand, the method of continuing to send still images from the VTR signal delay device described in step S93 simply continues sending signals from within the large-capacity memory, so there is no need to worry about damage to the tape or equipment even if the still image state continues for a long time. do not have.

以上、オペレータによるデータベースの登録・修正・−
覧・削除作業を例として、本実施例での全体的動作を説
明してきたが、このような方法で■TR°に記録を取っ
ておけば多数のオペレータを管理する立場の担当者にと
って、どのオペレータがいつ、どの部分の入力をどのよ
うに誤ったか、あるいはどこを故意に修正したか、あと
になって容易に調査できる。VTRテープ上では静止し
ている部分はカットされているので、あとになってVT
Rテープ上のサーチも速くできる。
The above describes the database registration/modification by the operator.
The overall operation of this embodiment has been explained using the browsing/deletion work as an example. However, if records are kept in ■TR° in this way, it will be easier for a person in charge of managing a large number of operators to It is easy to later investigate when and how the operator made a mistake in what part of the input, or where the operator intentionally corrected it. The stationary parts on the VTR tape are cut out, so they are recorded later on the VT tape.
Search on R tape can also be done quickly.

また、VTRテープ上の録画されている積算時間がオペ
レータの実質稼動時間になるので、管理者にとっては、
オペレータ各人の能力判断もつけやすい。
In addition, since the cumulative time recorded on the VTR tape becomes the operator's actual operating time, for the administrator,
It is also easy to judge the ability of each operator.

また、特にミスがあってはならない金融関係のデータベ
ースでは、入力ミスとミス発生後の修復のためにもVT
R記録は絶対必要である。
In addition, especially for financial databases where there should be no errors, VT is also used to correct input errors and after they occur.
R recording is absolutely necessary.

[他の実施例] 前述の実施例では、ワークステーション画面そのものを
VTR録画していたが、ビデオカメラを設け、VTRに
接続すればワークステーション画面だけでなくオペレー
タの動作の映像もあわせて録画することができる。
[Other Embodiments] In the above embodiment, the workstation screen itself was recorded on a VTR, but if a video camera is provided and connected to the VTR, not only the workstation screen but also the operator's movements can be recorded. be able to.

ただし、この方法では、再生時にワークステーション画
面の動きの映像が小さく見にくいと言う欠点がある。
However, this method has the disadvantage that the movement image on the workstation screen is small and difficult to see during playback.

また、前述の実施例では、オペレータによるデータベー
スの登録・修正・削除作業を例にとって説明したが、こ
の他にも、プログラマ−によるソフト開発の記録、既存
ソフトウェアを別機種のワークステーションへ移植する
作業の記録など、コンピュータのデイスプレィ上に表示
される作業はすべて日常的に記録できるので、仮に担当
者が事故等で作業を途中放棄したとしても、引き継ぎ者
が容易に記録をたどることができる。
In addition, although the above-mentioned embodiment has been explained by taking as an example the work of registering, modifying, and deleting a database by an operator, it is also possible to record software development by a programmer, and to port existing software to a different model of workstation. All work displayed on the computer display can be recorded on a daily basis, so even if the person in charge abandons the work due to an accident or the like, the person taking over can easily trace the records.

従って、ソフトウェア開発計画等で人的原因によって発
生するりクスを最小限におさえることができる。また、
ソフト開発のような長期の作業も画面静止部分はカット
されて録画されているのであとで再生してたどることも
やさしい。
Therefore, risks caused by human causes in software development plans can be minimized. Also,
Even in long-term work such as software development, the static parts of the screen are cut out and recorded, making it easy to play back and trace back later.

上述の実施例では、ソフトウェア開発作業のVTR記録
を例にとったが、この他にも、例えば国際データベース
ネットワーク中の情報サーチ作業の映像記録用として用
いることもできる。このようなサーチ作業は、通常サー
チャーと呼ばれる専門家によって行われるが、国際電話
網を経由してデータベースにアクセスするので、電話料
の関係から各場面ですばやい判断をくだして、目的とす
るデータを手に入れなければならない。
In the above embodiment, VTR recording of software development work was taken as an example, but it can also be used for video recording of information search work in an international database network, for example. Such search work is usually carried out by experts called searchers, but since the database is accessed via the international telephone network, they must make quick decisions in each situation to find the desired data due to telephone charges. Must get it.

このようなとき、例えばVTRへの記録を行っていれば
、サーチ作業の途中で迷ってしまった場合も一担データ
ベースとの接続を切り、録画済みのVTRを再生してじ
っくり検討することもできる。そして、方針が定まれば
、再度データベースにアクセスすれば良く、電話料金の
上からも効率が良い。最終的に得られるデータも的確な
ものとなる。
In such cases, for example, if you are recording on a VTR, if you get lost during the search process, you can disconnect from the database and play back the recorded VTR to consider it carefully. . Once a policy has been determined, all you have to do is access the database again, which is more efficient in terms of telephone charges. The final data obtained will also be accurate.

更に、前述の実施例では、録画プログラム75はキーボ
ード10からのキー人力、あるいはデータベース本体プ
ログラム74の検索処理状況の監視を行い、録画するか
しないかを判断していたが、代りにCRTデイスプレィ
6に表示するもとどなるVRAM5を直接監視し、表示
画面に動きがあるかないかを判断して録画のON10 
F Fを決めることもできる。この場合、録画プログラ
ム75は、必ずしもデータベースソフト73に内蔵され
た形にする必要はなく、データベースソフトだけで°な
(、その他あらゆるソフトウェアが動作しているときに
マルチタスクでVRAM5の書きかえがあるかないかを
常に監視し、録画の0N10FF制御を行う構造でも良
い。
Furthermore, in the above-described embodiment, the recording program 75 determines whether to record or not by inputting keys manually from the keyboard 10 or by monitoring the search processing status of the database main program 74. Directly monitors the VRAM 5 that is the source of the display, determines whether there is movement on the display screen, and turns on recording.
You can also decide on FF. In this case, the recording program 75 does not necessarily have to be built into the database software 73; it is not necessary to use only the database software (or the VRAM 5 can be rewritten by multitasking while all other software is running). It is also possible to have a structure that constantly monitors whether or not there is a problem and performs 0N10FF control of recording.

つまり、データベースソフトとは直接関係のない独立し
たドライバソフトの形式にできる。
In other words, it can be in the form of independent driver software that is not directly related to the database software.

前述の実施例では、VTRに記録される音声としてワー
クステーション側で左スピーカ7、右スピーカ8に出力
するコンピュータ合成音がVTRテープ上の音声信号(
左)、音声信号(右)の各バンドに記録される方式にな
っていた。しかし、更にワークステーション側にマイク
を取り付け、コンピュータ合成音に重ねてオペレータの
肉声も追加できるようにしておけば、オペレータの注釈
・解説付きでコンピュータ映像をVTRへ録画すること
ができる。こうすれば、更にわかりやすい映像記録とな
る。
In the above-mentioned embodiment, the computer synthesized sound output to the left speaker 7 and right speaker 8 on the workstation side as the audio recorded on the VTR is the audio signal on the VTR tape (
(left) and audio signals (right). However, if a microphone is further attached to the workstation so that the operator's real voice can be added over the computer-synthesized sound, computer images can be recorded on a VTR with the operator's annotations and explanations included. This will make the video record even easier to understand.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ワークステーシ
ョンのデイスプレィ画像の動きを一日中VTRに録画す
る際に、デイスプレィ表示に動きのないときは、VTR
を停止させ録画しないようにしたことで、VTR用テー
プが節約できる効果がある。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, when the movement of the workstation display image is recorded on the VTR all day long, if there is no movement on the display, the VTR
This has the effect of saving VTR tape by stopping it and not recording it.

また、動きのない部分はカットしてあくことにより、再
生時間が短時間で済む効果がある。
Furthermore, by cutting out parts that do not move, the playback time can be shortened.

一方、デイスプレィに動きのないときは、録画しないよ
うにしであるが、このときの中断時間もVTRテープ上
に記録しておき、再生時に動きのない時間もカットせず
、中断時間分静止画を送ることで全時間を通して再生す
ることも可能になるという効果もある。
On the other hand, when there is no movement on the display, recording is not performed, but the interruption time at this time is also recorded on the VTR tape, and during playback, the period of no movement is not cut, and still images are recorded for the interruption time. Another advantage of sending the program is that it can be played back in its entirety.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本実施例における画像記録表示装置の構成を示
す概略ブロック図、 第2図は本実施例における画像記録表示装置の外観図、 第3図は本実施例でのリモコンを示す外観図、第4図(
a)は回転ヘッドとVTRテープとの関係を説明する図
、 第4図(b)はVTRテープに記録される各信号を示す
図、 第5図は本実施例におけるVTRコントローラの構成を
示す概略ブロック図、 第6図は本実施例での信号伝達を説明する図、第7図は
エンドレステープを用いたVTR用信号遅延装置を説明
する図、 第8図は大容量メモリを用いたVTR用信号遅延装置を
示す概略ブロック図、 第9図(a)、(b)は大容量メモリ内の記録区分を説
明する図、 第10図はソフトウェアの構成を示す図、第11図は初
期設定ファイルの内容説明図、第12図はデータベース
ソフト起動コマンドの入力説明図、 第13図はオペレータ名パスワード入力画面を示す図、 第14図は録画・再生メニュー画面を示す図、第15図
は再生手順ウィンドーを示す図、第16図は録画手順ウ
ィンドーを示す図、第17図は録画タイトル入力ウィン
ドーを示す図、 第18図は録画タイトル画面を示す図、第19図はデー
タベースメインメニュー画面を示す図、 第20図はVTRテープ上の中断マーク位置を説明する
図、 第21図(a)〜(e)はデータベース本体プログラム
の処理手順を示すフローチャート、第22図(a、)〜
(C)は録画プログラムの処理手順を示すフローチャー
ト、 第23図(a)〜(f)は再生プログラムの処理手順を
示すフローチャートである。 図中、1・・・CPU、2・・・メモリ、3・・・RO
M、4・・・RAM、5・・・VRAM、6・・・CR
Tデイスプレィ% 7・・・左スピーカ、8・・・右ス
ピーカ、9・・・プリンタ、10・・・キーボード、1
1・・・マウス、12・・・外部記憶装置、13・・・
フロッピーディスク装置、14・・・八−ドディスク装
置、15・・・ネットワーク接続装置、16・・・ネッ
トワーク網、20・・・VTR装置本体、21・・・V
TR用信号遅延装置、22・・・VTRコントローラ、
23・・・VTR用信号変換回路、24・・・CRTデ
イスプレィ・スピーカ信号変換回路、25・・・モデム
、26・・・リモコン、27・・・発光部、28・・・
受光部である。 第2図 第 3 図 第4 図(a) 第4 図 (b) 第 6 図 第7図 第 図 (0) 第 図(b) 第10図 第11図 第12図 第13図 第17図 第18図 :;g15図 第19図 第21図<e) 第22図忙) −938− 第23図(e) 第23図(f)
Fig. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of the image recording/displaying device in this embodiment, Fig. 2 is an external view of the image recording/displaying device in this embodiment, and Fig. 3 is an external view showing the remote control in this embodiment. , Figure 4 (
a) is a diagram explaining the relationship between the rotating head and the VTR tape, FIG. 4(b) is a diagram showing each signal recorded on the VTR tape, and FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of the VTR controller in this embodiment. Block diagram, Figure 6 is a diagram explaining signal transmission in this embodiment, Figure 7 is a diagram explaining a signal delay device for VTR using endless tape, Figure 8 is a diagram for explaining signal delay device for VTR using large capacity memory. A schematic block diagram showing the signal delay device, Figures 9(a) and (b) are diagrams explaining the recording divisions in the large capacity memory, Figure 10 is a diagram showing the software configuration, and Figure 11 is the initial setting file. Figure 12 is a diagram explaining the input of the database software startup command, Figure 13 is a diagram showing the operator name password input screen, Figure 14 is a diagram showing the recording/playback menu screen, and Figure 15 is a diagram showing the playback procedure. Figure 16 shows the recording procedure window, Figure 17 shows the recording title input window, Figure 18 shows the recording title screen, and Figure 19 shows the database main menu screen. , FIG. 20 is a diagram explaining the position of an interruption mark on a VTR tape, FIGS. 21(a) to (e) are flowcharts showing the processing procedure of the database main program, and FIGS. 22(a, ) to
23(C) is a flowchart showing the processing procedure of the recording program, and FIGS. 23(a) to 23(f) are flowcharts showing the processing procedure of the reproduction program. In the figure, 1...CPU, 2...Memory, 3...RO
M, 4...RAM, 5...VRAM, 6...CR
T-display% 7...Left speaker, 8...Right speaker, 9...Printer, 10...Keyboard, 1
1...Mouse, 12...External storage device, 13...
Floppy disk device, 14...8-hard disk device, 15...Network connection device, 16...Network network, 20...VTR device main body, 21...V
TR signal delay device, 22...VTR controller,
23... VTR signal conversion circuit, 24... CRT display/speaker signal conversion circuit, 25... Modem, 26... Remote control, 27... Light emitting unit, 28...
This is the light receiving section. Figure 2 Figure 3 Figure 4 Figure (a) Figure 4 (b) Figure 6 Figure 7 Figure (0) Figure (b) Figure 10 Figure 11 Figure 12 Figure 13 Figure 17 Figure 18: ;g15 Figure 19 Figure 21 <e) Figure 22 Busy) -938- Figure 23 (e) Figure 23 (f)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像情報の表示を行う表示手段と、該表示手段で
表示する情報の記録を行う記録手段と、該記録手段で記
録した情報の再生を行う再生手段とを有する画像記録表
示装置であつて、 前記画像情報の時間変化を監視する監視手段と、該監視
手段での結果に応じて前記記録手段での記録を制御する
記録制御手段とを備えることを特徴とする画像記録表示
装置。
(1) An image recording and display device having a display means for displaying image information, a recording means for recording information to be displayed by the display means, and a reproduction means for reproducing the information recorded by the recording means. An image recording/displaying apparatus comprising: a monitoring means for monitoring temporal changes in the image information; and a recording control means for controlling recording by the recording means according to a result of the monitoring means.
(2)前記記録制御手段は、前記監視手段で監視する情
報に変化が無ければ記録を停止し、変化が有れば無変化
時間の時間データも合わせて情報を記録することを特徴
とする請求項第1項に記載の画像記録表示装置。
(2) The recording control means may stop recording if there is no change in the information monitored by the monitoring means, and if there is a change, record the information together with the time data of the no-change time. The image recording and display device according to item 1.
(3)前記再生手段は、前記時間データの記録に対し該
時間データ分対応する情報を再生し続けることを特徴と
する請求項第2項に記載の画像記録表示装置。
(3) The image recording/displaying device according to claim 2, wherein the reproducing means continues to reproduce information corresponding to the time data recorded with respect to the recording of the time data.
JP1292428A 1989-11-13 1989-11-13 Image recording display device Pending JPH03154095A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292428A JPH03154095A (en) 1989-11-13 1989-11-13 Image recording display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1292428A JPH03154095A (en) 1989-11-13 1989-11-13 Image recording display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03154095A true JPH03154095A (en) 1991-07-02

Family

ID=17781664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1292428A Pending JPH03154095A (en) 1989-11-13 1989-11-13 Image recording display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03154095A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825413A (en) * 1995-11-01 1998-10-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Infrared surveillance system with controlled video recording
JP2009282707A (en) * 2008-05-21 2009-12-03 Hitachi Ltd Network log acquisition and analysis system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825413A (en) * 1995-11-01 1998-10-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Infrared surveillance system with controlled video recording
JP2009282707A (en) * 2008-05-21 2009-12-03 Hitachi Ltd Network log acquisition and analysis system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304283B1 (en) Conference apparatus and method for realistically reproducing image data and shared board data
US8019195B2 (en) Moving image playback apparatus and method with search capability
US6327420B1 (en) Image displaying method and editing apparatus to efficiently edit recorded materials on a medium
KR100988257B1 (en) Information processing device and a computer-readable recording medium recording thereon a program
JP2005129093A (en) Information reproducing device, information reproducing method, program and recording medium
JPH03154095A (en) Image recording display device
JPH05242166A (en) Multi-media data editing and display system
KR100988256B1 (en) Information processing device and a computer-readbale recording medium recording thereon a program
JP2002344849A (en) Moving picture processing unit, moving picture processing method, recording medium, and control program
US8340508B2 (en) Record/playback apparatus and control method therefor
JPH06290013A (en) Picture control device
JP3620220B2 (en) Image management system
KR20050057218A (en) Information processing device and program
JPH1165752A (en) Data editing device and its method
JP3797762B2 (en) Video editing method
JPH03154094A (en) Image recording display device
JP7156748B1 (en) Information processing system and information processing method
WO2023193560A1 (en) Display device, and processing method for display device
JPH0770101B2 (en) Double deck VTR tape continuous playback method
JP2000306365A (en) Editing support system and control apparatus therefor
JP2675131B2 (en) Control system for magnetic recording / reproducing apparatus
JPH08275136A (en) Conference equipment and conference system
JP2003348503A (en) Reproducing method
JP2000023073A (en) Camera incorporated vtr
KR940008495B1 (en) Game control apparatus and method by using vcr