JPH03122715A - Printer selector - Google Patents

Printer selector

Info

Publication number
JPH03122715A
JPH03122715A JP1260586A JP26058689A JPH03122715A JP H03122715 A JPH03122715 A JP H03122715A JP 1260586 A JP1260586 A JP 1260586A JP 26058689 A JP26058689 A JP 26058689A JP H03122715 A JPH03122715 A JP H03122715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printers
printing
optional
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1260586A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Kouda
古宇田 潤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1260586A priority Critical patent/JPH03122715A/en
Publication of JPH03122715A publication Critical patent/JPH03122715A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reduce the probability of generating a state of printing being waiting by previously storing plural optional printers in a computer system, and in the case of printing out data from a printer, automatically selecting an optional usable printer out of the plural stored printers. CONSTITUTION:When an application program is executed by an optional computer in the computer system based upon operator's command input or the like and the printing-out of optional printing data from a printer is requested, a printer selecting means 2 successively checks the status of respective printers stored in a printer information storing means 1 in the priority order e.g. and selects an optional printer which is in the usable state at present. Thereby, printer printing-out at the time of outputting printer printing is executed by an optional usable printer selected out of plural printers. Consequently, the probability for generating a state that the printer printing is in waiting can be reduced.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数のプリンタが接続されているコンピュー
タシステムにおいて、プリンタ印刷出力時にシステム内
の複数のプリンタの中から任意の一つのプリンタを選択
するプリンタ選択装置に関する。
Detailed Description of the Invention [Field of Industrial Application] The present invention provides a method for selecting any one printer from among the plurality of printers in the system when printing output in a computer system to which a plurality of printers are connected. The present invention relates to a printer selection device.

〔概  要〕〔overview〕

本発明は、複数のプリンタが接続されているコンピュー
タシステムにおいて、任意の複数のプリンタを予め登録
しておき、プリンタ印刷出力時にはその登録されている
複数のプリンタの中から現在使用可能状態となっている
任意の一つのプリンタを自動的に選択するものであり、
プリンタ印刷出力時において印刷待ちとなる確率が従来
よりも著しく減少し、システム内のプリンタの有効利用
が図られる。
In a computer system to which a plurality of printers are connected, the present invention registers any plurality of printers in advance, and when printing output, selects one of the registered printers that are currently available for use. automatically selects any one printer that is present,
The probability of waiting for printing when a printer prints out is significantly reduced compared to the conventional method, and the printers in the system can be used effectively.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

最近、事務処理を自動化して効率化を図るために、ネッ
トワークに各種OA機器(オフィスオートメーション機
器)を接続して、オフィス情報システムを構築する企業
が増加している。
Recently, an increasing number of companies are constructing office information systems by connecting various OA devices (office automation devices) to networks in order to automate and improve efficiency of office processes.

このようなオフィス情報システムにおいて、最も活用さ
れるのは文書の作成、保管、及び印刷等の文書処理であ
り、オフィス業務において発生・流通する多量の文書、
資料等は、磁気ディスク、光ディスク等に記録・保管さ
れている。このような、オフィス内又はオフィス間で発
生・流通する多種多様の文書情報や画像情報を磁気ディ
スク、光ディスク等に記録して管理するシステムは、−
般に電子ファイルムシステムと呼称されている。
Such office information systems are most used for document processing such as document creation, storage, and printing, and handle the large amount of documents generated and distributed during office operations.
Materials are recorded and stored on magnetic disks, optical disks, etc. Such a system that records and manages a wide variety of document information and image information generated and distributed within an office or between offices on magnetic disks, optical disks, etc. is -
It is generally called an electronic file system.

このような、電子ファイルムシステムにおいては、プリ
ンタによる保管文書・作成文書、及び画像情報の印刷が
頻繁に行われ、ユーザは、上記ネットワークに接続され
ている複数のプリンタの中から任意の一台のプリンタを
指定して、文書情報・画像情報の印刷を行っている。
In such an electronic file system, printers frequently print stored documents, created documents, and image information, and users can select any one of the multiple printers connected to the network. The specified printer is used to print document information and image information.

〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来の電子ファイルシステムのよう
な複数のプリンタが接続されたコンピュータにおいては
、印刷時に任意の一台のプリンタのみしか指定できない
ため、プリンタ印刷命令が行われた時点でその指定した
プリンタが印刷中であったり、又は電源がオンとなって
いなかった場合には、印刷待ちの状態となってしまい、
業務が中断してしまう。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in a computer connected to multiple printers such as the above-mentioned conventional electronic file system, only one arbitrary printer can be specified at the time of printing. If the specified printer is currently printing or is not turned on at the time the printer is pressed, the printer will be waiting to print.
Business is interrupted.

電子ファイルシステムのようなネットワークにおいては
、1つのプリンタがシステム・リソースとして各コンピ
ュータに共有されるため、上記のような印刷待ちの状態
が多発する。このような、プリンタの印刷待ち状態の多
発は、システムの有効利用という面でマイナスであるば
かりでなく、早急に印刷を行いたい場合など不都合が生
じるという問題があった。また、バッチ処理モードのジ
ョブを実行させた場合、オペレータはコンピュータから
離れる場合が多く、オペレータが離れている間にプリン
タが印刷待ちの状態となってしまうと、他のオペレータ
がそのコンピュータを使用しようとしても、上記ジョブ
の実行を行ったオペレータが帰ってくるまで待たねばな
らず、非常に不都合な状態が生じてしまう問題があった
In a network such as an electronic file system, one printer is shared by each computer as a system resource, so the above-mentioned waiting state for printing occurs frequently. This frequent occurrence of the printer waiting for printing not only has a negative effect on the effective use of the system, but also causes problems when printing is desired immediately. Additionally, when executing a job in batch processing mode, the operator is often away from the computer, and if the printer is waiting to print while the operator is away, another operator may be able to use the computer. However, there is a problem in that the operator has to wait until the operator who executed the job returns, resulting in a very inconvenient situation.

これは、システムに複数のプリンタが接続されているに
もかかわらず、−度の印刷命令では一台のプリンタしか
指定できないためであると考えられる。
This is thought to be because even though multiple printers are connected to the system, only one printer can be specified with the second print command.

本発明の課題は、少なくとも1つのコンピュータに複数
のプリンタが接続されているコンピュータシステムにお
いて、システム内の任意の複数のプリンタを記憶してお
き、プリンタ印刷出力時においては、この複数のプリン
タの中からその時使用可能状態となっている任意のプリ
ンタを選択し、その選択したプリンタにより印刷出力を
行うことができるようにすることである。
An object of the present invention is to store a plurality of arbitrary printers in the system in a computer system in which a plurality of printers are connected to at least one computer, and to store a plurality of arbitrary printers in the system at the time of printer printout. It is possible to select any printer that is available at that time from among the printers and print output using the selected printer.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

まず、本発明は、複数のコンピュータが少なくとも1つ
のコンピュータに接続されているコンピュータシステム
におけるプリンタ印刷出力時に、プリンタ印刷出力に使
用するプリンタを選択するプリンタ選択装置に適用され
る。上記システムは、例えば複数のプリンタが1つのコ
ンピュータに接続されたスタンドアロン型のコンピュー
タシステム、又は複数のコンピュータ及び複数のプリン
タを光ファイバや同軸テーブルを介して接続して成るバ
ス形、リング形、又はツリー形等のネットワークである
First, the present invention is applied to a printer selection device that selects a printer to be used for printer print output in a computer system in which a plurality of computers are connected to at least one computer. The above system may be, for example, a standalone computer system in which multiple printers are connected to one computer, or a bus type computer system or ring type computer system in which multiple computers and multiple printers are connected via optical fibers or a coaxial table. This is a tree-shaped network.

そして、本発明の手段は次の通りである。The means of the present invention are as follows.

プリンタ情報記憶手段1(第1図の機能ブロック図参照
、以下同じ)は、例えばRAM (ランダム・アクセス
・メモリ)等の半導体メモリから成り、前記コンピュー
タシステム内の任意の複数のプリンタを記憶している。
The printer information storage means 1 (see the functional block diagram in FIG. 1; the same applies hereinafter) is composed of a semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory), and stores any number of printers in the computer system. There is.

プリンタ選択手段2は、プリンタ印刷出力時に、前記プ
リンタ情報記憶手段1に記憶されている複数のプリンタ
の中から現在使用可能となっている任意の1つのプリン
タを選択する。
The printer selection means 2 selects any one currently available printer from among the plurality of printers stored in the printer information storage means 1 at the time of printer printout.

上記プリンタ情報記憶手段1は、例えば請求項2記載の
ように、前記システム内の複数のプリンタをその優先順
位と共に記憶しており、その場合プリンタ選択手段2は
前記優先順位順に各プリンタが使用可能にあるか否かを
調べ、最初に見つけ出した現在使用可能状態となってい
るプリンタを選択する。
The printer information storage means 1 stores a plurality of printers in the system together with their priorities, and in this case, the printer selection means 2 allows each printer to be used in the priority order. , and selects the first printer found that is currently available.

尚、上記優先順位は、例えばそのコンピュータに対して
最も近い距離にあるプリンタ、すなわち印刷出力用紙の
回収により便利なプリンタを優先することにより決定す
る。
The above priority order is determined, for example, by giving priority to the printer that is closest to the computer, that is, the printer that is more convenient for collecting printed output paper.

〔作   用〕[For production]

本発明の手段の作用は次の通りである。 The operation of the means of the invention is as follows.

オペレータのコマンド入力等により、コンピュータシス
テム内の任意のコンピュータでアプリケーション・プロ
グラムの実行が行われ、任意の印刷データのプリンタ印
刷出力要求が行われると、プリンタ選択手段2はプリン
タ情報記憶手段1に記憶されている各プリンタのスティ
タス(Status)を例えば優先順位順に順次チエツ
クし、現在使用可能状態にある任意のプリンタを1つ選
択する。
When an application program is executed on any computer in the computer system by an operator's command input, etc., and a request is made to print out any print data, the printer selection means 2 stores the information in the printer information storage means 1. The status of each printer that is currently available is checked in order of priority, for example, and an arbitrary printer that is currently available for use is selected.

したがって、プリンタ印刷出力時において、そのプリン
タ印刷出力は特定の1つのプリンタによって固定的に行
われるのではなく、予め登録されている複数のプリンタ
の中から選択された現在使用可能状態にある任意の1つ
のプリンタにより行われる。このため、プリンタ印刷出
力時において、プリンタ印刷待ちとなる確率が従来より
も著しく小さくなる。
Therefore, when printing to a printer, the printer printout is not fixedly performed by one specific printer, but by any currently available printer selected from a plurality of pre-registered printers. This is done by one printer. For this reason, the probability of waiting for printer printing during printer printout is significantly smaller than in the past.

また、請求項2記載のプリンタ選択装置においては、プ
リンタ情報記憶手段1に記憶されているプリンタに対し
優先順位を付加することができるので、例えば印刷要求
を行うコンピュータに対し距離的により近い位置にある
プリンタを優先して選択しながら印刷出力することも可
能となり業務上便利である。
Further, in the printer selection device according to claim 2, since priority can be added to the printers stored in the printer information storage means 1, for example, the printers can be placed closer to the computer making the print request. It is also possible to print out while giving priority to a certain printer, which is convenient for business purposes.

〔実  施  例〕〔Example〕

以下、図面を参照しながら、実施例について説明する。 Examples will be described below with reference to the drawings.

2ス!動λ二桝 第2図は、一実施例のシステム構成図である。2s! dynamic lambda two squares FIG. 2 is a system configuration diagram of one embodiment.

同図に示すシステムは、スタンドアロン型のシステム1
0であり、コンピュータ11は例えばワークステーショ
ン、オフィスコンピュータ等のコンピュータであり、そ
のコンピュータ11には、ページプリンタ(イメージプ
リンタ)等の2つのプリンタ12.13が接続されてい
る。また、特に図示していないが、磁気ディスクや光デ
ィスク等の外部記憶装置も、コンピュータ11に接続さ
れている。
The system shown in the figure is a stand-alone system 1.
0, the computer 11 is a computer such as a workstation or an office computer, and two printers 12 and 13 such as a page printer (image printer) are connected to the computer 11. Although not particularly shown, an external storage device such as a magnetic disk or an optical disk is also connected to the computer 11.

シスーム  の の1 第3図は、他の実施例のシステム構成図である。Part 1 of System FIG. 3 is a system configuration diagram of another embodiment.

同図に示すシステムは、イーサネッ) (Ethern
et)等から成るバス構造のローカル・エリア・ネット
ワーク20であり、同軸ケーブル又は光ファイバ等のケ
ーブル21にワークステーション、オフィスコンピュー
タ等の2つのコンピュータ22,23、及びページプリ
ンタ(イメージプリンタ)等の2つのプリンタ24.2
5が接続されている。
The system shown in the figure is an Ethernet
It is a local area network 20 with a bus structure consisting of a coaxial cable or an optical fiber, etc., and a cable 21 such as a coaxial cable or optical fiber that connects two computers 22 and 23 such as a workstation and an office computer, and a page printer (image printer) etc. Two printers 24.2
5 is connected.

尚、特に図示してはいないが、実際には、ケーブル21
には上記プリンタ24.25以外にも複数のプリンタや
外部記憶装置が接続されている。
Although not particularly shown, in reality, the cable 21
In addition to the printers 24 and 25 mentioned above, a plurality of printers and external storage devices are connected to the computer.

また、上記スタンドアロン型のシステム10又はローカ
ル・エリア・ネットワーク20内の各プリンタ(プリン
タ12,13,24.25)には、システム生成時に所
定の名称(プリンタ塩)が割り当てられる。
Further, each printer (printer 12, 13, 24, 25) in the stand-alone system 10 or the local area network 20 is assigned a predetermined name (printer name) when the system is generated.

上記第2又は第3図に示す各コンピュータ11゜22.
23は、特に図示していないがマイクロプロセッサ等か
ら成るCPU (中央処理装置)、ROM(リード・オ
ンリ・メモリ)、RAM(ランダム・アクセス・メモリ
)等の内部メモリを有しており、上記RAMの一部の記
憶領域に第4図に示す指定プリンタテーブル30が設け
られている。
Each computer 11°22. shown in FIG. 2 or 3 above.
23 has internal memories such as a CPU (central processing unit) consisting of a microprocessor, ROM (read only memory), and RAM (random access memory), although not particularly shown in the figure. A designated printer table 30 shown in FIG. 4 is provided in a part of the storage area.

指定プリンタテーブル30は、各コンピュータ(コンピ
ュータ11,22.33)が印刷に使用する前記第2図
又は第3図に示すシステム内の各プリンタについて、各
プリンタに割り当てられるプリンタ塩31を優先順位順
に記憶しているテーブルである、第4図に示す具体例に
おいては、rl」、r2.、・・・、rn、の優先順位
順に、それぞれrPr+1」、’Pr+2」、−・・r
Pr+n」の各プリンタ名が記憶されている。
The designated printer table 30 shows, in priority order, the printer salts 31 assigned to each printer in the system shown in FIG. 2 or FIG. In the specific example shown in FIG. 4, which is a stored table, rl'', r2. ,...,rn, in order of priority, rPr+1'', 'Pr+2'', -...r, respectively.
Pr+n" printer names are stored.

上記プリンタ指定テーブル3oは、例えばシステム生成
時に作成され、またシステム稼働中においては、特に図
示していないキーボードから所定のコマンドを入力する
ことにより自由に更新することができる。
The printer specification table 3o is created, for example, when the system is generated, and can be freely updated while the system is in operation by inputting a predetermined command from a keyboard (not shown).

また、各コンピュータのCPU (中央処理装置)はそ
れぞれレジスタMAX、レジスタNの各種レジスタを有
している。
Further, the CPU (central processing unit) of each computer has various registers such as a register MAX and a register N, respectively.

レジスタMAX・・・指定プリンタテーブル30に登録
されているプリンタの 総数を記憶するレジスタ。
Register MAX: A register that stores the total number of printers registered in the designated printer table 30.

レジスタN・・・上記指定プリンタテーブル30内のプ
リンタ名31を検索す ルトきに使用するレジスタ。
Register N: A register used to search for the printer name 31 in the designated printer table 30.

(動作) 次に、前記第2図又は第3図に示すコンピュータにおい
て作成した文書ファイル、又は磁気ディスク等の外部装
置に記録されている文書ファイルを、プリンタにより印
刷出力するときの動作を、第5図のフローチャートを参
照しながら説明する。
(Operation) Next, we will explain the operation when printing out a document file created on the computer shown in FIG. 2 or FIG. This will be explained with reference to the flowchart in FIG.

尚、以後のフローチャートの説明において、第2図又は
第3図に示すプリンタ12,13.24゜25を全て「
プリンタ」と総称する。
In the explanation of the flowcharts that follow, all printers 12, 13, 24° 25 shown in FIG. 2 or 3 will be referred to as "
collectively referred to as "printers".

コンピュータ11,22.又は23内のCPUは、文書
の印刷を行う旨の命令を入力すると、RAM内に記憶さ
れている印刷指定された作成文書(当該作成文書)、又
は磁気ディスクもしくは光ディスク等の外部装置に記録
されている当該文書ファイルの読み出しを行い、レジス
タNを「1」に初期設定する(Sl)。
Computers 11, 22. When the CPU in 23 inputs a command to print a document, it prints the created document that is designated to be printed (the created document) stored in the RAM or is recorded on an external device such as a magnetic disk or an optical disk. The document file in question is read out, and register N is initialized to "1" (Sl).

続いてRAM内の指定プリンタテーブル30からN番目
のプリンタのプリンタ名であるrPr+IJを読み出し
くS2)、次にそのプリンタ名をパラメータとして0P
EN命令を行う。上記0PEN命令により、プリンタ制
御用のデバイスドライバが起動され、デバイスドライバ
は、所定のプリンタ・プロトコルにより当該プリンタ(
OPEN命令の対象となったプリンタ)が現在使用可能
であるか否かを示すメツセージをプリンタがら受信シ、
CPUはその受信メツセージに基づいて、N番目のプリ
ンタが使用可能であるか否かを判別する(S3)。
Next, read rPr+IJ, which is the printer name of the Nth printer, from the specified printer table 30 in the RAM (S2), and then use the printer name as a parameter to read 0P.
Execute EN command. The above 0PEN command starts the device driver for printer control, and the device driver controls the printer (
The printer receives a message indicating whether the printer (targeted by the OPEN command) is currently available for use.
Based on the received message, the CPU determines whether the Nth printer is usable (S3).

コンピュータは、RAM内にカーネルの一部であるプリ
ンタ制御用のデバイス・ドライバを格納しており、アプ
リケーションプログラムがシステム:7−ルである0P
EN命令を行うと、前記デバイスドライバが当該プリン
タに対し0PEN処理を行い、前記デバイスドライバが
前記アプリケーションプログラムに対し、上記当該プリ
ンタが現在使用可能であるか否かのスティタス情報を返
すようになっている。プリンタは、現在印刷実行中であ
れば、使用不可能(又は印刷中)の応答メツセージをデ
バイスドライバへ送信する。また、プリンタの電源がオ
ンとなっていない場合、デバイスドライバを介しCPU
からプリンタへ印刷可能であるかを問い合わせるメツセ
ージを送信しても、プリンタから応答メツセージがCP
Uへ送信されてこないので、デバイスドライバはプリン
タが現在使用不可である旨のエラーコードをアプリケー
ションプログラムに返す。
The computer stores a device driver for printer control, which is part of the kernel, in the RAM, and the application program is the system 7-file 0P.
When an EN command is issued, the device driver performs 0PEN processing for the printer, and the device driver returns status information to the application program indicating whether the printer is currently usable. There is. If the printer is currently printing, it sends an unusable (or printing in progress) response message to the device driver. Also, if the printer is not powered on, the CPU will
Even if you send a message to the printer asking if it is possible to print, the response message from the printer is CP.
Since the printer is not sent to U, the device driver returns an error code to the application program indicating that the printer is currently unavailable.

そして、前記処理S3でN番目のプリンタが印刷中又は
電源オンとなっていない等により現在使用不可能であれ
ば、続いて、レジスタNを「1」加算した後、さらに前
記処理S3で0PENしたN番目のプリンタをCLO3
EするためのシステムコールであるCLO3E命令を行
い(S4)、さらに続けてレジスタNの値がレジスタM
AXの値より大きいか否か判別しくS5)、レジスタM
AX以下であれば、再び前記処理32〜処理S5を繰り
返す。
Then, in the process S3, if the Nth printer is currently unavailable due to printing or not being powered on, then "1" is added to the register N, and then 0PEN is added in the process S3. Set the Nth printer to CLO3
Execute the CLO3E instruction, which is a system call for
To determine whether the value is greater than the value of AX (S5), register M
If it is less than or equal to AX, the steps 32 to S5 are repeated again.

一方、上記処理S5でレジスタNの値が指定プリンタテ
ーブル30に登録されているプリンタの総数rMAX、
よりも大きければ、レジスタNの値を「1」にリセット
した後(S6)、前記処理52〜処理S5を繰り返す。
On the other hand, in the above process S5, the value of the register N is the total number rMAX of printers registered in the designated printer table 30,
If it is larger than , the value of the register N is reset to "1" (S6), and then the processes 52 to S5 are repeated.

上記動作により、指定プリンタテーブル30に登録され
ている第1番目のプリンタから順次優先順位順に、使用
可能状態にあるか否かが判別される。そして、その判別
処理S3は使用可能状態にあるプリンタが見つけ出され
るまで行われる。また、指定プリンタテーブル30に登
録されている全てのプリンタが使用不可能の状態にあっ
た場合には、再び指定プリンタテーブル30に登録され
ているプリンタについて優先順付順に使用可能状態にあ
るか否かの判別が使用可能状態にあるプリンタが見つけ
出されるまで行われる。
Through the above operation, it is determined whether or not the printers are available for use, starting from the first printer registered in the designated printer table 30 and in order of priority. The determination process S3 is continued until a usable printer is found. In addition, if all the printers registered in the designated printer table 30 are in an unusable state, the printers registered in the designated printer table 30 are checked again in priority order to see if they are in a usable state or not. This determination is made until an available printer is found.

一方、前記処理S3でN番目のプリンタが現在使用可能
状態になっていると判別すると、そのN番目のプリンタ
により印刷を行い、印刷終了後、その印刷と出力を行っ
たN番目のプリンタをCLO3Eするためのシステムコ
ールであるCLO3E命令を行う(S7)。
On the other hand, if it is determined in the process S3 that the N-th printer is currently available for use, the N-th printer prints, and after the printing is completed, the N-th printer that performed the printing and output is transferred to the CLO3E. A CLO3E command, which is a system call for this purpose, is executed (S7).

上記動作により、指定プリンタテーブル30に登録され
、かつ現在使用可能状態にある全てのプリンタの中から
、最も優先順位の高いプリンタが選択され、そのプリン
タを用いて印刷が行われる。
Through the above operation, the printer with the highest priority is selected from all the printers registered in the designated printer table 30 and currently available, and printing is performed using that printer.

このように、各コ“ンピュータにおいて、予めシステム
内の任意の複数のプリンタを指定プリンタテーブル30
に記憶しておくことにより、印刷出力時において、予め
登録されている複数のプリンタの中から、現在使用可能
状態にある最も優先順位の高いプリンタが自動的に選択
され、その選択されたプリンタにより印刷出力が行われ
る。したがって、プリンタ印刷出力時において、プリン
タ待ちとなる確率は非常に小さくなる。
In this way, each computer can specify any number of printers in the system in advance using the printer table 30.
By storing this in the memory, when printing, the printer with the highest priority currently available is automatically selected from among the multiple printers registered in advance, and the selected printer automatically selects the printer with the highest priority. Printout is performed. Therefore, the probability of waiting for the printer when printing is output is extremely small.

尚、上記実施例は、スタンドアロン型のシステム、及び
バス構造のネットワークの例であるが、本発明は、複数
のプリンタが接続されているスター形、ツリー形、リン
グ/ループ形等の他のアーキテクチャ構成のネットワー
クにも容易に適用できる。
Although the above embodiment is an example of a standalone system and a network with a bus structure, the present invention is applicable to other architectures such as a star type, tree type, ring/loop type, etc. in which multiple printers are connected. It can be easily applied to any network configuration.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、複数のプリンタを有するコンピュータ
システムにおいて、コンピュータシステム内の任意の複
数のプリンタを予め記憶しておき、プリンタ印刷出力時
にはそれらの記憶している複数のプリンタの中からその
時点で使用可能状態となっている任意の1つのプリンタ
を自動選択するので、印刷待ちとなる事態の発生確率が
従来よりも著しく減少する。
According to the present invention, in a computer system having a plurality of printers, any plurality of printers in the computer system are stored in advance, and at the time of printer printout, one is selected from among the plurality of stored printers. Since any one available printer is automatically selected, the probability of waiting for printing to occur is significantly reduced compared to the prior art.

また、請求項2記載のように各プリンタをその優先順位
と共に記憶するようにして、プリンタ印刷出力時におて
は、各プリンタが現在使用可能状態にあるか否かを優先
順付順に調べていくようにすれば、その時点で業務遂行
上量も最適なプリンタにより印刷出力を行うことができ
るので、プリンタ印刷出力を伴う業務の効率向上に寄与
することが大である。
Further, as described in claim 2, each printer is stored together with its priority order, and at the time of printer printout, whether or not each printer is currently available for use is checked in order of priority. By doing so, printing can be performed using the printer that is most suitable for business execution at that time, which greatly contributes to improving the efficiency of business that involves printer printout.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の機能ブロック図、 第2図は一実施例であるスタンドアロン型のシステムを
示す図、 第3図は他の実施例であるネットワークを示す図、 第4図は指定プリンタテーブルの内部構成図、第5図は
CPUにより行われるプリンタ印刷出力時のプリンタ選
択処理を説明するフローチャートである。 ■・・・プリンタ情報記憶手段、 2・・・プリンタ選択手段。
Fig. 1 is a functional block diagram of the present invention; Fig. 2 is a diagram showing a stand-alone system as one embodiment; Fig. 3 is a diagram showing a network as another embodiment; Fig. 4 is a designated printer table. FIG. 5 is a flowchart illustrating printer selection processing performed by the CPU during printer printout. ■...Printer information storage means, 2...Printer selection means.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)複数のプリンタが少なくとも1つのコンピュータに
接続されているコンピュータシステムにおけるプリンタ
印刷出力時に、プリンタ印刷出力に使用するプリンタを
選択するプリンタ選択装置において、 前記コンピュータシステム内の任意の複数のプリンタを
予め記憶しているプリンタ情報記憶手段と、 プリンタ印刷出力時に、前記プリンタ情報記憶手段に記
憶されているプリンタの中から、現在使用可能状態とな
っている任意の1つのプリンタを選択するプリンタ選択
手段と、 を具備することを特徴とするプリンタ選択装置。 2)前記プリンタ情報記憶手段は前記システム内の複数
のプリンタをその優先順位と共に記憶しており、前記プ
リンタ選択手段は、前記優先順位順に各プリンタが現在
使用可能状態にであるか否かを調べ、最初に見つけ出し
た現在使用可能状態となっているプリンタを選択するこ
とを特徴とする請求項1記載のプリンタ選択装置。
[Scope of Claims] 1) A printer selection device that selects a printer to be used for printer printout when a printer printout is performed in a computer system in which a plurality of printers are connected to at least one computer, comprising: a printer information storage means that stores in advance a plurality of printers; and at the time of printer printout, selects any one printer that is currently available from among the printers stored in the printer information storage means. A printer selection device comprising: printer selection means for selecting a printer; 2) The printer information storage means stores a plurality of printers in the system along with their priorities, and the printer selection means checks whether each printer is currently available in order of priority. 2. The printer selection device according to claim 1, wherein the printer that is found first and is currently available for use is selected.
JP1260586A 1989-10-05 1989-10-05 Printer selector Pending JPH03122715A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260586A JPH03122715A (en) 1989-10-05 1989-10-05 Printer selector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260586A JPH03122715A (en) 1989-10-05 1989-10-05 Printer selector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122715A true JPH03122715A (en) 1991-05-24

Family

ID=17350004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260586A Pending JPH03122715A (en) 1989-10-05 1989-10-05 Printer selector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122715A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152510A (en) * 1993-11-30 1995-06-16 Nec Corp Automatic printer selecting device
US6459496B1 (en) 1993-12-09 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus indicating a sleep state and a ready state of printing apparatuses
US8176566B2 (en) 2006-09-28 2012-05-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Information distribution device, method and storage medium storing program, and data signal for information distribution processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152510A (en) * 1993-11-30 1995-06-16 Nec Corp Automatic printer selecting device
US6459496B1 (en) 1993-12-09 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus indicating a sleep state and a ready state of printing apparatuses
US8176566B2 (en) 2006-09-28 2012-05-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Information distribution device, method and storage medium storing program, and data signal for information distribution processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6886084B2 (en) Storage controlling device and control method for a storage controlling device
JPH07200215A (en) Selection method of printing device and data processing network
JP2000118095A (en) Printing control apparatus, printing system using the same, printing control method and recording medium
JPH08292844A (en) Device and method for printing
JPH03122715A (en) Printer selector
JPH04128068A (en) Page description language processing and printing apparatus
JPH06187107A (en) Slip distribution output device
JP3586943B2 (en) Program loading device and method
JP2762959B2 (en) Printer control method
JP3225711B2 (en) Job processing system and job processing execution device
JP4567911B2 (en) Distributed printing method
JPH03100823A (en) Printer controller
JP2005501336A (en) Computation cycle mediation apparatus and computation cycle mediation method
JPH03121527A (en) Printing output control system
JPH0452738A (en) Spool file decentralizing processing system
JP2000322212A (en) Print control device
JP3084812B2 (en) Program list output efficiency method
JPH0675724A (en) Print controller
JP2785798B2 (en) Page printer
JPH04233028A (en) Printer
JP2862430B2 (en) Printing system
JPH08272739A (en) Method for improving on-line response
JP3034145B2 (en) Image processing system
JP2752894B2 (en) File transfer device
JP3221211B2 (en) Queue management device and method for electronic printing system