JPH02212714A - 移動体用ナビゲーション装置 - Google Patents

移動体用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH02212714A
JPH02212714A JP3276389A JP3276389A JPH02212714A JP H02212714 A JPH02212714 A JP H02212714A JP 3276389 A JP3276389 A JP 3276389A JP 3276389 A JP3276389 A JP 3276389A JP H02212714 A JPH02212714 A JP H02212714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
moving body
gps
moving
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3276389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshitoshi
吉利 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3276389A priority Critical patent/JPH02212714A/ja
Publication of JPH02212714A publication Critical patent/JPH02212714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、移動体用ナビゲーション装置に関するもの
であり、特に、GPS型データと自立型データとが併用
される移動体用ナビゲーション装置において、時系列的
に得られるGPSデータを積算して自立型データに補正
処理を施すようにされた移動体用ナビゲーション装置に
関するものである。
[従来の技術] 船舶、航空機、自動車等の各種の移動体に対して、複数
個の人工衛星から電波を送信して、その現在位置や移動
速度等を確認したり決定したりするために、GPS測位
装置が有用であることが注目されてきている。ここで、
GPS測位装置とは、して、当該時点における移動体の
位置・時刻データ(L Y、Z、 t)の記憶がなされ
る。そして、次のステップ(Sl、O)においては、 Δt=t  t、(T であるか否かの判定がなされる。その応答がNOであっ
たときには、ステップ(Sl、2)における(Xo、 
Yo、Zo、 to)=(X、Y、Z、 t)なる操作
を経て元のステップ(S4)に戻る。これに対して、そ
の応答がYESであったときには、次のステップ(Sl
l)に移行して、下記の式に基づく移動体の3次元積算
移動路Meが算出される。
1= l(X、 Y、 Z)−(X、、Yo、Zo) 
l +I!。
そして、次のステップ(S13)においては、先のよう
に算出された移動体の3次元積算移動路M1について、
これが所定の基準距離りを超えているか否か(p≧L?
)の判定がなされる。その判定の結果がNOであったと
きには、ステップ(S14)に移行して、 り。=!、および (Xo、 Yo−Zo、 to)=(X、Y、 Z、 
t)なる操作がなされてから、元のステップ〈S4)に
戻る。これに対して、その判定の結果がYESであった
ときには、ステップ(316)において、自立型ナビゲ
ーション操作に基づく移動体の移動距離データ1vの記
憶がなされ、次のステップ(S17)において、当該移
動体の移動距離の誤差の算出か“F記の式に基づいてな
される。
ム1=1− ム 次いで、ステップ(S18)においては、自立型ナビゲ
ーション操作で使用される走行距離センサ〈1)によっ
て与えられる走行距離値の補正パラメータが次のように
算出される。
k=Δl/1゜ また、これに続くステップ(S19)においては、自立
型ナビゲーション操作に基づく移動体の移動距離データ
pvの補正処理が下記の式に基づいてなされる。
1v= (1+ k)1v そして、このような補正処理がなされてから、ステップ
(S15)に戻り、当該ステップ(S15)における所
要の操作がなされることになる。
[発明の効果] 以上説明されたように、この発明に係る移動体用ナビゲ
ーション装置は、GPS信号の受け入れ手段;自立型信
号の受け入れ手段;移動体の現在位置および当該現在位
置に関連する地図を重畳して表示するようにされた表示
装置;所定の地図データを記憶するようにされた地図デ
ータ記憶装置;および、前記各種の信号やデータを処理
して、対応のGPSデータまたは自立型データを選択的
に出力させるデータ処理装置;を含んでおり:前記デー
タ処理装置には時系列的に得られるGPSデータを積算
して自立型データに補正処理を施すための積算・補正装
置が設けられ、また、前記データ処理装置にはGPSデ
ータ記憶装置および自立型データ記憶装置が接続されて
いるものであり、GPS型データと自立型データとが併
用される移動体用ナビゲーション装置において、時系列
的に得られるGPSデータを積算して自立型データに補
正処理を施すことにより、自己の現在位置を的確に検出
することができることから、移動体の現在位置をより的
確に把握することがてきるという効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を説明するブロック図、
第2図は、上記実施例を説明するだめのグラフ図、第3
図は、上記実施例を説明するためのフローチャー1・図
、第4図は、従来例を示すブロック図である。 (1)は走行距離センサ、(2)は方位センサ、(3)
はアンテナ、(4)は受信部、く5)は位置検出部、(
61)はデータ処理装置、(62N、1積算・補正装置
、(63)はGPSデータ記憶装置、(64)は自立型
データ記憶装置、(7)は地図データ記憶装置、(8)
は表示装置。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) GPS信号の受け入れ手段; 自立型信号の受け入れ手段; 移動体の現在位置および当該現在位置に 関連する地図を重畳して表示するようにされた表示装置
    ; 所定の地図データを記憶するようにされ た地図データ記憶装置;および 前記各種の信号やデータを処理して、対 応のGPSデータまたは自立型データを選択的に出力さ
    せるデータ処理装置; を含んでいる移動体用ナビゲーション装 置であつて: 前記データ処理装置には時系列的に得ら れるGPSデータを積算して自立型データに補正処理を
    施すための積算・補正装置が設けられており、また、 前記データ処理装置にはGPSデータ記 憶装置および自立型データ記憶装置が接続されている、 ことを特徴とする移動体用ナビゲーショ ン装置。
JP3276389A 1989-02-14 1989-02-14 移動体用ナビゲーション装置 Pending JPH02212714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276389A JPH02212714A (ja) 1989-02-14 1989-02-14 移動体用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276389A JPH02212714A (ja) 1989-02-14 1989-02-14 移動体用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02212714A true JPH02212714A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12367883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3276389A Pending JPH02212714A (ja) 1989-02-14 1989-02-14 移動体用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02212714A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367463A (en) * 1991-07-15 1994-11-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle position and azimuth computing system
US5483457A (en) * 1991-10-25 1996-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle navigation system using GPS including correction of coefficients for velocity sensor
US9273966B2 (en) 2010-11-08 2016-03-01 Elektrobit Automotive Gmbh Technique for calibrating dead reckoning positioning data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367463A (en) * 1991-07-15 1994-11-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle position and azimuth computing system
US5483457A (en) * 1991-10-25 1996-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle navigation system using GPS including correction of coefficients for velocity sensor
US5539647A (en) * 1991-10-25 1996-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle navigation system using GPS including correction of coefficients for velocity sensor
US9273966B2 (en) 2010-11-08 2016-03-01 Elektrobit Automotive Gmbh Technique for calibrating dead reckoning positioning data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1148459A2 (en) Positional information display system
JPH0531924B2 (ja)
JPH02212713A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH02212714A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH08105745A (ja) 地磁気センサの方位誤差の補正のための方法と装置
JPH03138516A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2783924B2 (ja) 車両位置検出装置
JPH0666920A (ja) 3次元位置測定装置及び方法
JPS62140017A (ja) 車両用現在地認識装置
JPH01161111A (ja) 移動体用ナビゲーシヨン装置
JPH06109828A (ja) 移動体搭載型ナビゲータ装置
JP2593224B2 (ja) 車両搭載型ナビゲータ装置
JPH0566260A (ja) ナビゲーシヨン装置
JPS62298785A (ja) Gps位置計測装置
JP3718282B2 (ja) 航法装置
JPH06350516A (ja) 移動体通信用電界強度測定システム
JPS62285085A (ja) 衛星航法装置
JP2945006B2 (ja) Gps航法装置
JPH03291583A (ja) 移動体の位置検出装置
JPS6366415A (ja) 車両用経路案内装置
JPH0235312A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH0777571A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH067009U (ja) 車載用航法装置
JPH0466316B2 (ja)
JP2661904B2 (ja) Gps航法装置