JPH0212337A - 割り込み入力信号制御方式 - Google Patents

割り込み入力信号制御方式

Info

Publication number
JPH0212337A
JPH0212337A JP16060488A JP16060488A JPH0212337A JP H0212337 A JPH0212337 A JP H0212337A JP 16060488 A JP16060488 A JP 16060488A JP 16060488 A JP16060488 A JP 16060488A JP H0212337 A JPH0212337 A JP H0212337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
input signal
mask
control circuit
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16060488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740229B2 (ja
Inventor
Akihiko Sugawara
彰彦 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63160604A priority Critical patent/JPH0740229B2/ja
Publication of JPH0212337A publication Critical patent/JPH0212337A/ja
Publication of JPH0740229B2 publication Critical patent/JPH0740229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本!明はコンピュータ・システムに係り、特に−rイク
ロコ/ピユータ・システムの割フ込み入力信号制御方式
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、割り込み入力信号の制御方式にはエツジトリガ方
式とレベルトリガ方式があつ九。
そして、前者のエツジトリガ方式の場合、割フ込み要求
は入力信号の立ち上がクエッジで行うため、割り込み入
力信号の解除のタイミングに制限かがいという利点があ
る一方、複数の割り込み要因で1本の割り込み入力信号
を共用することができないという不都合がある。
他方、後者のレベル11ガ方式では、複数の割り込み要
因が1本の割り込み入力信号を共用できるが、割り込み
終了コマンドの発行までに要求を取り下げ々いと、再度
同じ割り込みが発生してしまうという不都合がらつ念。
〔発明が屏決しようとする課題〕
上述した従来の割り込み入力信号制御方式では、1つの
システムでエツジトリガ方式とレベルトリガ方式を自由
に混在させることができなかったので、エツジトリガ方
式の利点とレベルトリガ方式の利点を同時に利用するこ
とができないという課題があった。
〔課題を解決する六めの手段〕
本発明の割り込み入力信号制御方式は、エツジトリガ方
式の割り込み制御回路と、各割り込み入力信号を個々に
マスクでき前記割り込み制御回路に調整割り込み入力信
号を供給する割り込み入力マスク回路と、この割り込み
入力マスク回路にどの割り込み入力信号をマスクするか
指示するマスク・セレクタと、前記割り込み制御回路へ
の割り込み終了コマンドを検出しデコード信号を前記マ
スク・セレクタに供給するコマンド・デコーダから構成
されるものである。
〔作 用〕
本発明においては、エツジトリガ方式の割ジ込み制御回
路を、エツジトリガ/レベルトリガ混在の割り込み制御
回路にするよう作用する。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図において、1は8259のような一般的に用いられて
いるエツジトリガ方式の割り込み制御回路で、割フ込み
入力としてエツジトリガ入力に設定される。2は各割り
込み入力信号を個々にマスクできエツジ) I)ガ方式
の割り込み制御回路1に調整割り込み入力信号を供給す
る割り込み入力マスク回路、3はこの割り込み入力マス
ク回路2にどの割り込み入力信号をマスクするか指示す
るマス!・セレクタで、この割ジ込み入力マスク回路2
は、マスク・セレクタ3の出力するマスク信号20〜2
7によりて、割り込み入力信号10〜17を独立にマス
クし、調整割り込み入力信号30〜3Tをエツジトリガ
方式の割り込み制御回路1に出力するように構成されて
いる。4はエツジトリガ方式の割り込み制御回路1への
割り込み終了コマンドを検出しデコード信号をマスク・
セレクタ3に供給するコマンド・デコーダで、アドレス
・バス8とデータ・バス9をデコードすることによって
、エツジトリガ方式の割り込み制御回路1に割り込み終
了コマンドが発行されたことを検出し、デコード信号5
をマスク・セレクタ3に出力するように構成されている
そして、割り込み出力信号6は、エツジトリガ方式の割
フ込み制御回路1がCPU (図示せず)へ割り込みを
知らせるアクティジノ1イの信号であり、割ジ込み応答
信号TはCPUが劉り込みを受付は次ことをエツジトリ
ガ方式の割り込み制御回路1へ知らせるアクティブハイ
の信号でこの割り込み応答信号7は1回の応答の危めに
2つのパルスを返す。
第2図は第1図の構成で割り込み入力信号10をエツジ
トリガに設定し、割り込み入力信号11をレベルトリガ
に設定し次場合の動作例を示すタイムチャートである。
第1図の動作説明に供するタイムチャートである第2図
において、(a)、 (b)は割り込み入力信号10.
11を示したものであり、(e) 、 (d)はマスク
信号20 、21、(s)、(f)は調整割り込み入力
信号30.31、(g)は割り込み出力信号6、(ト)
)は割り込み応答信号y、(Dはデコード信号5を示し
たものである。そして、4(lエツジトリガ割り込みサ
イクルを示し、41はレベル) リガ割り込みサイクル
、42は多重レベルトリガ割り込みサイクルを示す。
つぎに第1図に示す実施例の動作を第2図を参照して説
明する。
まず、エツジトリガ入力信号の場合の動作から説明する
。第2図のエツジトリガ割り込みサイクル40の部分が
説明に対応している。そして、エツジトリガ入力の場合
、マスク信号20(第2図(C)参照)がマスク・セレ
クタ3によって常にロウレベルに選択されるので、この
マスク信号20に対応する調整側フ込み入力信号3G(
第2図(、)参照)は、対応する割り込み入力信号10
(第2図(轟)参照)と同じ動作をし、通常のエツジト
リガ入力と変わりがない。
つぎに、レベルトリガ入力信号の場合の動作を説明する
。第2図のレベルトリガ割り込みサイクル41と多重レ
ベルトリガ割り込みサイクル42の部分が説明に対応し
ている。そして、エッジトリガ方式の割り込み制御回路
1に対して割り込み終了コマンドが発行されると、アド
レス・パス8とデータ・バス9をデコードしているコマ
ンド・デコーダ4は割り込み終了コマンドを検出して、
デコード信号5(第2図(1)参照)にノ・イレベルの
パルスを出力する。割り込み入力信号11(第2図(b
)参照※よレベルトリガであると設定されているマスク
・セレクタ3は、マスク信号21(第2図(d)参照)
にデコード信号5がハイレベルの期間中ハイレベルを出
力する。
これによって1.レベルトリガ方式の割り込み入力信号
11を複数の割フ込み要因で共有していて、その内の1
つの割フ込み要因のサービスが終了してエツジトリガ方
式の割り込み制御回路1に割り込み終了コマンドが発行
された時、割フ込み入力信号11がロウレベルにならず
にハイレベルを保っていても、マスク信号21と割り込
み入力信号11を入力している割p込み入力マスク回路
2が、調整割り込み入力信号31(第2図(f)参照)
に立ち上がりエツジを作り出し、複数の割り込み要因が
割り込み入力信号11を共用していても、共用している
割り込み要因がすべてサービスされるまで、複数の割り
込み要因をエツジトリガ方式の割り込み制御回路1に知
らせることができる。
すなわち、エツジトリガ方式の割り込み制御回路をエツ
ジトリガ/レベルトリガ混在の割り込み制御回路にする
ことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、エツジトリガ方式の割り
込み制御回路に、割り込み入力マスク回路トマスク・セ
レクタおよびコマンド・デコーダを付加することによっ
て、従来の割フ込み方式を採用しているコンピュータ・
システムに、割り込み入力信号毎にレベルトリガ/エツ
ジトリガを選択する機能を付加することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の動作説明に供するタイムチャートである。 1・・・・エツジトリガ方式の割り込み制御回路、2・
・・・割り込み入力マスク回路、3・・・・マスク・セ
レクタ、4・・・・コマンド・デコーダ。 W41@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エッジトリガ方式の割り込み制御回路と、各割り込み入
    力信号を個々にマスクでき前記割り込み制御回路に調整
    割り込み入力信号を供給する割り込み入力マスク回路と
    、この割り込み入力マスク回路にどの割り込み入力信号
    をマスクするか指示するマスク・セレクタと、前記割り
    込み制御回路への割り込み終了コマンドを検出しデコー
    ド信号を前記マスク・セレクタに供給するコマンド・デ
    コーダから構成されることを特徴とする割り込み入力信
    号制御方式。
JP63160604A 1988-06-30 1988-06-30 割り込み入力信号制御方式 Expired - Lifetime JPH0740229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160604A JPH0740229B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 割り込み入力信号制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160604A JPH0740229B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 割り込み入力信号制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0212337A true JPH0212337A (ja) 1990-01-17
JPH0740229B2 JPH0740229B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=15718537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160604A Expired - Lifetime JPH0740229B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 割り込み入力信号制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740229B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634076A (en) * 1994-10-04 1997-05-27 Analog Devices, Inc. DMA controller responsive to transition of a request signal between first state and second state and maintaining of second state for controlling data transfer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138356A (en) * 1975-05-26 1976-11-29 Mitsubishi Electric Corp Priority interruption control circuit
JPS63141134A (ja) * 1986-12-04 1988-06-13 Mitsubishi Electric Corp 割込制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138356A (en) * 1975-05-26 1976-11-29 Mitsubishi Electric Corp Priority interruption control circuit
JPS63141134A (ja) * 1986-12-04 1988-06-13 Mitsubishi Electric Corp 割込制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634076A (en) * 1994-10-04 1997-05-27 Analog Devices, Inc. DMA controller responsive to transition of a request signal between first state and second state and maintaining of second state for controlling data transfer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740229B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212337A (ja) 割り込み入力信号制御方式
JP2837698B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御装置
JPH04209020A (ja) マイクロコンピュータ
KR920004419B1 (ko) 인터럽트 제어 처리회로
JP2513032B2 (ja) マイクロコンピュ―タの入力制御回路
JPS59216254A (ja) 割込みレベル制御方式
JPH0353364A (ja) 情報処理システム
SU600558A1 (ru) Устройство приоритета
JPH08221279A (ja) 外部割り込み信号処理装置
JPS61136115A (ja) マイクロコンピユ−タシステムの基本クロツク発生回路
JPS60209851A (ja) プログラム・シ−ケンス・ストツプ方式
JPS63193606A (ja) パルス調整回路
NICOL Conservative parallel simulation of priority class queueing networks(Final Report)
KR19980041319A (ko) 인터럽트 발생장치
JPS60209846A (ja) 割込み処理方式
JPS61275927A (ja) マウス制御方式
JPS61256424A (ja) 特定キ−誤出力防止機能付キ−ボ−ド
JPS57101928A (en) Interruption controlling system
JPH04141734A (ja) 内部レジスタアクセス回路
JPH01189749A (ja) 割込み制御方法
JPH03240830A (ja) マイクロコントローラ
JPS61156923A (ja) Pcmダイナミツクシミユレ−タ
JPH0759173A (ja) リセット制御方式
JPS63263857A (ja) デ−タ入出力装置
JPH04192037A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 14