JPH0129834B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129834B2
JPH0129834B2 JP3346481A JP3346481A JPH0129834B2 JP H0129834 B2 JPH0129834 B2 JP H0129834B2 JP 3346481 A JP3346481 A JP 3346481A JP 3346481 A JP3346481 A JP 3346481A JP H0129834 B2 JPH0129834 B2 JP H0129834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
ppm
amount
oxide
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3346481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57147581A (en
Inventor
Morio Hayakawa
Akio Toshiuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasei Optonix Ltd
Original Assignee
Kasei Optonix Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasei Optonix Ltd filed Critical Kasei Optonix Ltd
Priority to JP3346481A priority Critical patent/JPS57147581A/ja
Publication of JPS57147581A publication Critical patent/JPS57147581A/ja
Publication of JPH0129834B2 publication Critical patent/JPH0129834B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は緑色発光螢光体およびその製造方法に
関する。さらに詳しくは本発明は特定量の亜鉛を
含有する発光輝度が改良されたテルビウムおよび
ジスプロシウス付活希土類酸硫化物螢光体および
その製造方法に関する。
最近陰極線管は次第に高輝度化されており、こ
れに伴なつて電流密度―発光輝度特性の良好な螢
光体、すなわち相当に高い電流密度まで電流密度
の増加に従つて発光輝度がほぼ直線的に増加し飽
和を示さないような螢光体、が望まれている。特
に現在実用されているカラーテレビジヨン陰極線
管においては、ユーロピウム付活酸硫化イツトリ
ウム赤色発光成分螢光体(Y2O2S:Eu)が比較
的良好な電流密度―発光輝度特性を示すのに対し
て、銅およびアルミニウム付活硫化亜鉛螢光体
(ZnS:Cu,Al)、金、銅およびアルミニウム付
活硫化亜鉛螢光体(ZnS:Au,Cu,Al)等の緑
色発光成分螢光体並びに銀付活硫化亜鉛青色発光
成分螢光体(ZnS:Ag)は上記Y2O2S:Eu螢光
体ほどは電流密度―発光輝度特性が良好ではな
く、このために電流密度を高めて高輝度表示を行
なう場合に色ずれが生じる。この色ずれの問題は
カラーテレビジヨン陰極線管の高輝度化が進めら
れている今日、従来にも増して重大な問題となつ
ている。
特に視感度曲線のピークは緑色領域にあるの
で、上記従来実用のZnS:Cu,Al螢光体、ZnS:
Au,Cu,Al螢光体等の硫化物系緑色発光成分螢
光体よりも良好な電流密度―発光輝度特性を示す
緑色発光成分螢光体が望まれている。
従来、上記硫化物系緑色発光螢光体よりも良好
な電流密度―発光輝度特性を示す螢光体としてテ
ルビウム付活希土類酸硫化物緑色発光螢光体
〔(Ln,Tb)2O2S、但しLnはY,Gd,Laおよび
Luのうち少なくとも1種である〕が知られてい
る。しかしながら、この螢光体は上記硫化物系緑
色発光螢光体よりも発光輝度が低く、また青色領
域にも発光を有しているので緑色としての色純度
が悪く、このために良好な電流密度―発光輝度特
性を有しているにもかかわらずカラーテレビジヨ
ン陰極線管の緑色発光成分螢光体として実用され
ていない。
本出願人は先に上記(Ln,Tb)2O2S緑色発光
螢光体の発光輝度および発光色(発光スペクト
ル)を改良した緑色発光螢光体を特許出願した
(特願昭56―28197号、特開昭57―141482号公報参
照)。この螢光体は上記(Ln,Tb)2O2S螢光体に
さらにTbの共付活剤としてジスプロシウム
(Dy)を導入し、かつTbとDyの付活量を厳密に
規定したものであり、その組成式が (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O2S (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
を満たす数である) で表わされるものである。この(Ln,Tb,
Dy)2O2S螢光体は(Ln,Tb)2O2S螢光体よりも
高輝度の発光を示し、また(Ln,Tb)2O2S螢光
体よりも色純度の良好な緑色発光を示し、しかも
(Ln,Tb)2O2S螢光体の優れた電流密度―発光輝
度特性はこの(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体におい
てもそのまま維持されている。このように上記
(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体は従来公知の(Ln,
Tb)2O2S螢光体よりもカラーテレビジヨン陰極
線管の緑色発光成分螢光体としての実用性が高い
ものであるが、その発光特性、特に発光輝度のよ
り一層の向上が望まれている。
従つて、本発明の目的は本出願人が先に特許出
願した上記(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体よりも高
輝度の発光を示す(Ln,Tb,Dy)2O2S系螢光体
およびその製造方法を提供することにある。
上記目的は上記(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体を
製造するに際して螢光体原料混合物に特定量の亜
鉛を亜鉛化合物として添加し、得られる螢光体中
に特定量の亜鉛(後述のようにこの亜鉛量は上記
添加した亜鉛量よりも著しく少ない)を含有せし
めることによつて達成される。
すなわち、本発明の螢光体はその組成式が (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O2S (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
を満たす数である) で表わされるTbおよびDy付活希土類酸硫化物螢
光体において、該螢光体がさらに3乃至40ppm以
下の亜鉛を含有することを特徴とする。
また、本発明の製造方法はその組成式が (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O2S (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
を満たす数である) で表わされるTbおよびDy付活希土類酸硫化物螢
光体を、少なくともLn酸化物または高温で容易
に該酸化物となるLn化合物、Tb酸化物または高
温で容易に該酸化物となるTb化合物、Dy酸化物
または高温で容易に該酸化物となるDy化合物、
および硫黄成分を混合して螢光体原料混合物を得
た後、該混合物を1100乃至1300℃で焼成すること
により製造する方法において、螢光体原料混合物
に上記TbおよびDy付活希土類酸硫化物螢光体の
20乃至14000ppm以下の亜鉛が亜鉛化合物として
添加されていることを特徴とする。
本発明のZnを含有する(Ln,Tb,Dy)2O2S螢
光体はZnを含有しない同等の(Ln,Tb,
Dy)2O2S螢光体、すなわちLnが同一種の希土類
元素であり、TbおよびDy付活量が同量であるZn
を含有しない(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体、より
も高輝度の発光を示す。しかしながら本発明の
Znを含有する(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体の発光
スペクトルおよび電流密度―発光輝度特性はZn
を含有しない同等の(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体
の発光スペクトルおよび電流密度―発光輝度特性
と実質的に同じである。すなわち本発明の螢光体
に含有されるZnはもとの(Ln,Tb,Dy)2O2S螢
光体の発光色および電流密度―発光輝度特性に何
ら影響を及ぼさない。
以下本発明を詳細に説明する。
本発明の螢光体は螢光体原料混合物にZnをZn
化合物として特定量使用すること以外はZnを含
有しない(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体と同様の方
法で製造される。
まず螢光体原料として下記〜の螢光体原料
が用いられる。
〜の螢光体原料のうち以外はZnを含有
しない(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体の製造に用い
られるものと同じである。
Y2O3,Gd2O3,La2O3およびLu2O3からなる
第1の化合物群、並びに硝酸塩、炭酸塩、硫酸
塩、修酸塩、ハロゲン化物等の空気中において
高温で容易にY2O3,Gd2O3,La2O3および
Lu2O3に変わりうるY化合物、Gd化合物、La
化合物およびLu化合物からなる第2の化合物
群からなる化合物群より選ばれる化合物の少な
くとも1種。
Tb4O7および硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩、修酸
塩、ハロゲン化物等の空気中において高温で容
易に酸化物に変わりうるTb化合物からなる化
合物群より選ばれる化合物の少なくとも1種。
Dy2O3および硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩、修酸
塩、ハロゲン化物等の空気中において高温で容
易にDy2O3に変わりうるDy化合物からなる化
合物群より選ばれる化合物の少なくとも1種。
硫黄(S)。
炭酸ナトリウム(Na2CO3)。
酸化物、硫化物、硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩、
ハロゲン化物等のZn化合物の少なくとも1種。
上記螢光体原料〜は以下に述べるような量
関係で混合され螢光体原料混合物が調製される。
まず上記〜は化学量論的に組成式 (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O3 (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
を満たす数である) で表わされる混合希土類酸化物が得られるような
量使用される。のSおよびのNa2CO3はいず
れも一般に上記化学量論混合希土類酸化物の30乃
至80重量%使用される。のSは以下に述べる焼
成過程で上記混合希土類酸化物の3個の酸素原子
のうちの1個をSに置換し、得られる螢光体を酸
硫化物とするためのものである。またの
Na2CO3は焼成過程で融剤として作用するもので
あり、最終的に得られる螢光体の成分となるもの
ではない。なお例えば燐酸カリウム(K3PO4
のようなNa2CO3以外の融剤が適当量Na2CO3
併用されてもよい。
Zn化合物はZnの量が得られる(Ln1-p-q,Tbp
Dyq2O2S螢光体(但しLn,pおよびqは上記と
同じ定義を有する)の20ppm以上14000ppm以下
となるような量使用される。Zn量が20ppmより
も少ない場合、または14000ppmよりも多い場合
には一般に発光輝度向上効果は得られない。好ま
しくはZn化合物はZn量が300乃至14000ppmとな
るような量使用される。Zn化合物として用いら
れるZnはその大半が以下に述べる焼成過程で飛
散および洗浄等の処理で消失するが、その一部は
螢光体中に残留する。
なお、発光輝度、発光色等の発光特性の点か
ら、より好ましいTb付活量(p値)およびDy付
活量(q値)はそれぞれ0.005≦p≦0.05および
0.003≦q≦0.01である。
上記螢光体原料〜を上記量関係で混合する
ことによつて螢光体原料混合物が調製される。こ
の場合螢光体原料〜は例えば修酸塩のような
同一の塩として同一溶液系から共沈せしめられて
もよい。螢光体原料混合物は石英ルツボ、アルミ
ナルツボ等の耐熱性容器に充填され焼成される。
焼成は空気中で1100乃至1300℃の温度で行なわれ
る。焼成時間は螢光体原料混合物の充填量、用い
られる焼成温度等によつて異なるが、一般には1
乃至5時間である。この焼成の間に螢光体原料混
合物に添加されたZnの一部は飛散し消失する。
焼成後、軽い粉砕、洗浄、乾燥、篩分け等螢光体
製造において一般に行なわれる焼成後の各操作が
行なわれて本発明の螢光体が得られる。
上記製造方法によつて得られる本発明の(Ln,
Tb,Dy)2O2S螢光体には螢光体原料混合物にZn
化合物として添加されたZnの一部が含有されて
いる。そしてこのZnを含有する本発明の(Ln,
Tb,Dy)2O2S螢光体はZnを含有しない同等の
(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体よりも高輝度の発光
を示す。原料として用いられるZn化合物、焼成
温度、焼成時間等の焼成条件等によつて多少変化
するが、本発明の螢光体には螢光体原料混合物に
添加されたZn量に対応してほぼ一定量のZnが含
有される。Zn添加量に対するZn含有量の割合、
すなわちZn残留率は一般にZn添加量が少なくな
るに従つて次第に高くなるようである。Zn添加
量が最大である場合、すなわち螢光体原料混合物
に得られる螢光体の14000ppmのZnが添加される
場合、約40ppmのZnが螢光体中に残留する。ま
たZn添加量が最小である場合、すなわち螢光体
原料混合物に得られる螢光体の20ppmのZnが添
加される場合、約3ppmのZnが螢光体中に残留す
る。
図面は本発明の螢光体に含有されるZn量およ
び該螢光体の原料混合物に添加されるZn量(横
軸)と該螢光体の発光輝度(縦軸)との関係を示
すグラフである。横軸の上段の数値はZn含有量
を示し、下段の括弧内の数値はZn添加量を示す。
また、縦軸の発光輝度はZnを含有しない同等の
螢光体の発光輝度を100%とした相対値で示され
ている。
図面から明らかなように、Zn含有量が40ppm
以下、すなわちZn添加量が14000ppm以下におい
てZnを含有しない同等の螢光体よりも高輝度の
発光を示す螢光体が得られる。しかしながらZn
含有量が10ppmよりも少ない場合、すなわちZn
添加量が300ppmよりも少ない場合には発光輝度
の向上は顕著ではなく、Zn含有量が3ppmよりも
少ない場合、すなわちZn添加量が20ppmよりも
少ない場合には発光輝度の向上は得られない。
Zn含有量が10乃至40ppmである場合、すなわち
Zn添加量が300乃至14000ppmである場合に顕著
な発光輝度の向上が認められる。最大発光輝度は
Zn含有量がおよそ20ppmである場合、すなわち
Zn添加量がおよそ4000ppmである場合に得られ
るようである。
なお、図面のデータはZn化合物として硫化亜
鉛(ZnS)を用い、このZnSを含む螢光体原料混
合物を1200℃で2時間焼成して(Y0.972
Tb0.025,Dy0.0032O2S螢光体を製造した場合に得
られたデータである。先に述べたようにZnの残
留率は用いられるZn化合物の種類、焼成条件等
によつて多少変化するが、ZnS以外のZn化合物が
用いられた場合、あるいは上記以外の焼成条件が
用いられた場合もZn添加量とZn含有量との関係
およびZn量と発光輝度との関係は図面とほぼ同
じような傾向にあつた。
本発明の螢光体においてZnがいかなる形で含
有されているかは今のところ明らかではないが、
得られる螢光体が酸硫化物であることを考える
と、Znは恐らくZnSとして螢光体に含有されてい
るものと思われる。Znがいかなる形で含有され
ているにせよとにかく特定量のZnを含有する本
発明の(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体はZnを含有し
ない同等の(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体よりも高
輝度の発光を示す。
なお、本発明の螢光体に含有されるZnは該螢
光体の発光色および電流密度―発光輝度特性に何
ら影響を及ぼさない。すなわち、本発明のZnを
含有する(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体の発光スペ
クトルおよび電流密度―発光輝度特性はZnを含
有しない同等の(Ln,Tb,Dy)2O2S螢光体の発
光スペクトルおよび電流密度―発光輝度特性と実
質的に同じである。
以上の説明から明らかなように、本発明の螢光
体は陰極線管用螢光体、特にカラーテレビジヨン
陰極線管の緑色発光成分螢光体として主に使用さ
れるものである。しかしながら本発明の螢光体の
用途はこれに限られるものではなく、増感紙、螢
光ランプ等螢光体が利用されるその他の種々の物
品にも使用することができる。
次に実施例によつて本発明を説明する。なお、
下記の実施例はいずれも(Y,Tb,Dy)2O2S螢
光体に関するものであるが、Yの代わりにGd,
LaあるいはLuが使用された場合も下記に示され
る効果とほぼ同等の効果が得られた。
実施例 1 酸化イツトリウム(Y2O3) 109.75g 酸化テルビウム(Tb4O7) 4.673g 酸化ジスプロシウム(Dy2O3) 0.560g 硫 黄(S) 55g 炭酸ナトリウム(Na2CO3) 55g 燐酸カリウム(K3PO4・3H2O) 11g 硫化亜鉛(ZnS) 0.55g 上記各螢光体原料を充分に混合して螢光体原料
混合物を得た。この螢光体原料混合物中に含まれ
るZnの量は得られる螢光体の3000ppmであつた。
得られた螢光体原料混合物をアルミナルツボに
充填して電気炉に入れ、空気中で1200℃の温度で
2時間焼成した。焼成後、焼成物を水および酸で
洗浄し、乾燥し、篩にかけた。
このようにしてZnを含有する Y0.972,Tb0.025,Dy0.0032O2S螢光体を得た。
分析の結果Zn含有量は17.1ppmであることが判明
した。
この螢光体の発光輝度はZnSを用いないこと以
外は上記と全く同様にして製造されたZnを含有
しない(Y0.972,Tb0.025,Dy0.0032O2S螢光体の
105%であつた。
実施例 2 酸化イツトリウム(Y2O3) 110.09g 酸化テルビウム(Tb4O7) 3.739g 酸化ジスプロシウム(Dy2O3) 0.933g 硫 黄(S) 55g 炭酸ナトリウム(Na2CO3) 55g 燐酸カリウム(K3PO4・3H2O) 11g 硫化亜鉛(ZnS) 0.68g 上記各螢光体原料を充分に混合して螢光体原料
混合物を得た。この螢光体原料混合物中に含まれ
るZnの量は得られる螢光体の4500ppmであつた。
この螢光体原料混合物を実施例1と同様にして焼
成し、後処理してZnを含有する(Y0.975,Tb0.02
Dy0.0052O2S螢光体を得た。分析の結果Zn含有量
は21.0ppmであつた。この螢光体の発光輝度は
ZnOを用いないこと以外は上記と全く同様にして
製造されたZnを含有しない(Y0.975,Tb0.02
Dy0.0052O2S螢光体の104.2%であつた。
実施例 3 酸化イツトリウム(Y2O3) 109.41g 酸化テルビウム(Tb4O7) 5.608g 酸化ジスプロシウム(Dy2O3) 0.187g 硫 黄(S) 55g 炭酸ナトリウム(Na2CO3) 55g 燐酸カリウム(K3PO4・3H2O) 11g 硫化亜鉛(ZnCO3) 0.48g 上記各螢光体原料を充分に混合して螢光体原料
混合物を得た。この螢光体原料混合物中に含まれ
るZnの量は得られる螢光体の2000ppmであつた。
この螢光体原料混合物を実施例1と同様にして焼
成し、後処理してZnを含有する(Y0.969,Tb0.03
Dy0.0012O2S螢光体を得た。分析の結果Zn含有量
は16.6ppmであつた。この螢光体の発光輝度は
ZnCO3を用いないこと以外は上記と全く同様にし
て製造されたZnを含有しない(Y0.969,Tb0.03
Dy0.0012O2S螢光体の102.5%であつた。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の螢光体に含有されるZn量およ
び該螢光体の原料混合物に添加されるZn量と該
螢光体の発光輝度との関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 組成式 (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O2S (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
    なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
    0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
    を満たす数である) で表わされるテルビウムおよびジスプロシウム付
    活希土類酸硫化物螢光体において、該螢光体がさ
    らに3乃至40ppmの亜鉛を含有することを特徴と
    するテルビウムおよびジスプロシウム付活希土類
    酸硫化物螢光体。 2 上記亜鉛の含有量が10乃至40ppmであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の螢光
    体。 3 組成式 (Ln1-p-q,Tbp,Dyq2O2S (但しLnはY,Gd,LaおよびLuのうちの少
    なくとも1種であり、pおよびqはそれぞれ
    0.001≦p≦0.1および0.00005≦q≦0.02なる条件
    を満たす数である) で表わされるテルビウムおよびジスプロシウム付
    活希土類酸硫化物螢光体を、少なくともLn酸化
    物または高温で容易に該酸化物となるLn化合物、
    Tb酸化物または高温で容易に該酸化物となるTb
    化合物、Dy酸化物または高温で容易に該酸化物
    となるDy化合物、および硫黄成分を混合して螢
    光体原料混合物を得た後、該混合物を1100乃至
    1300℃で焼成することにより製造する方法におい
    て、上記螢光体原料混合物に上記螢光体の20乃至
    14000ppmの亜鉛が亜鉛化合物として添加されて
    いることを特徴とするテルビウムおよびジスプロ
    シウム付活希土類酸硫化物螢光体の製造方法。 4 上記亜鉛の添加量が300乃至14000ppmである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の製
    造方法。
JP3346481A 1981-03-09 1981-03-09 Green emitting fluorescent substance and its preparation Granted JPS57147581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346481A JPS57147581A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Green emitting fluorescent substance and its preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3346481A JPS57147581A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Green emitting fluorescent substance and its preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57147581A JPS57147581A (en) 1982-09-11
JPH0129834B2 true JPH0129834B2 (ja) 1989-06-14

Family

ID=12387258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3346481A Granted JPS57147581A (en) 1981-03-09 1981-03-09 Green emitting fluorescent substance and its preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57147581A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3874985T2 (de) * 1987-07-16 1993-04-08 Kasei Optonix Radiographischer verstaerkungsschirm.
JPH01165690A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Nichia Chem Ind Ltd 螢光体及びそれを用いたx線増感紙
JP4097455B2 (ja) * 2001-06-25 2008-06-11 化成オプトニクス株式会社 デジタルラジオグラフィー用酸硫化ガドリニウム蛍光体、放射線像変換スクリーン及び放射線像撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57147581A (en) 1982-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0137201A1 (en) White luminescent phosphor for use in cathode ray tube
US5231328A (en) Phosphor and ultraviolet ray excited fluorescent tube employing it
EP0087476B1 (en) Display device
JPH0129834B2 (ja)
JPS6121581B2 (ja)
JP2589491B2 (ja) 蛍光ランプ
JP2000034480A (ja) 蓄光性蛍光体
JP2863160B1 (ja) 蓄光性蛍光体
US5185553A (en) Green emitting phosphor and cathode ray tube using said phosphor
EP0078538B1 (en) Blue emitting phosphor exhibiting long afterglow and electron excited display device using the same
JPS6038431B2 (ja) カラ−ブラウン管
JP2856895B2 (ja) 顔料付き緑色発光蛍光体
JPH06103915A (ja) カラー陰極線管
EP0296531B1 (en) Phospor process for its production and ultraviolet ray excited fluorescent tube employing it
JPS6212950B2 (ja)
JPH01191A (ja) 蛍光ランプ
JPH0726098B2 (ja) 陰極線管用蛍光体および陰極線管
JPH0629420B2 (ja) 蛍光体
JPH0794658B2 (ja) 高演色性蛍光ランプ
KR910007796B1 (ko) 음극선관
JPH075886B2 (ja) 緑色発光螢光体
JPS6154077B2 (ja)
JPS6144116B2 (ja)
JPH01189A (ja) 螢光体
JPS6045675B2 (ja) 高演色性螢光ランプ