JPH01293423A - Bit map system display device for data processor - Google Patents

Bit map system display device for data processor

Info

Publication number
JPH01293423A
JPH01293423A JP63124650A JP12465088A JPH01293423A JP H01293423 A JPH01293423 A JP H01293423A JP 63124650 A JP63124650 A JP 63124650A JP 12465088 A JP12465088 A JP 12465088A JP H01293423 A JPH01293423 A JP H01293423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
display
pointing device
data processing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124650A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Etsuro Akimaru
秋丸 悦郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63124650A priority Critical patent/JPH01293423A/en
Publication of JPH01293423A publication Critical patent/JPH01293423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a misoperation by non-displaying pointing device cursor when the non-displaying is instructed by a switching means for displaying selection. CONSTITUTION:While the switch of a pointing device driver (PD)21 is pushed by a finger, the cursor during the moving of the PD 21 is not displayed, the processing such as the date development of a cursor pattern to a VRAM 25 and the transfer to a saving memory are not necessary, and therefore, a PD cursor can be moved at a high speed. Thus, since the pointing device cursor unnecessary on operation like a conventional display device is not displayed, the easy-to-see picture is obtained and the misoperation is prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 退」しと乱 この発明は、パーソナルコンピュータやワードプロセッ
サ、DPS (データ・プロセッシング・システム)、
その他の対話形式によってデータ処理を行う各種のデー
タ処理装置で使用するのに好適なビットマツプ方式表示
装置に係り、特に、入力装置として、キーボードとポイ
ンティングデバイスとが併列接続されているデータ処理
装置において、キーボードだけの入力を行いたいときや
、ポインティングデバイスの操作時に始点と終点のみを
指示したいとき等に、操作上不要なポインティングデバ
イス・カーソルを非表示とすることによって、ユーザイ
ンターフェースの向上と、ポインティングデバイスの移
動操作の高速化とを可能にし、かつ、操作上不要なカー
ソルを非表示にすることにより、誤操作を防止して、操
作性を向上させたビットマツプ方式表示装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] This invention is applicable to personal computers, word processors, DPS (data processing systems),
It relates to a bitmap display device suitable for use in various data processing devices that perform data processing in other interactive formats, particularly in data processing devices in which a keyboard and a pointing device are connected in parallel as input devices. By hiding the pointing device and cursor that are unnecessary for operation, such as when you want to input only from the keyboard or when you want to specify only the start and end points when operating a pointing device, you can improve the user interface and improve the pointing device. The present invention relates to a bitmap type display device that enables faster movement operations, prevents erroneous operations, and improves operability by hiding a cursor that is unnecessary for operation.

従】u【胤 従来から、パーソナルコンピュータ、その他各種の対話
形式によって文書作成や画像データ等の処理を行うデー
タ処理装置では、入力装置として、キーボードとポイン
ティングデバイスとが排列接続されており、ユーザは操
作内容に応じて両者を選択して使用している。
Conventionally, personal computers and other data processing devices that create documents and process image data through various interactive formats have keyboards and pointing devices connected side by side as input devices. Both are selected and used depending on the operation content.

例えば、文字入力等に際しては、キーボードが使用され
、また1画像処理等で、画面上の位置を指示するために
は、ポインティングデバイスが多く使用され、ポインテ
ィングデバイス・カーソルを操作することによって、必
要な指示を行っている。
For example, a keyboard is used to input characters, and a pointing device is often used to indicate the position on the screen for image processing. giving instructions.

ところが、いわゆるグラフィック処理機能を備えたこの
種のデータ処理装置の場合には、ビットマツプ方式の表
示装置が使用されており、ポインティングデバイス・カ
ーソルの移動に伴って、ビデオ・メモリ(VRAM)上
でデータの書換えを行う必要があるので、必然的にユー
ザインターフェースが低下すると共に、カーソルの移動
速度も遅くなる、という不都合を生じる。
However, in the case of this type of data processing device equipped with a so-called graphic processing function, a bitmap type display device is used, and data is displayed on the video memory (VRAM) as the pointing device cursor moves. Since it is necessary to rewrite the cursor, the user interface inevitably deteriorates and the cursor movement speed also slows down.

最初に、対話形式によって文書作成や画像データ等の処
理を行う従来のデータ処理装置について、その構成の概
略を説明する。
First, an outline of the configuration of a conventional data processing apparatus that processes document creation, image data, etc. in an interactive manner will be explained.

第4図は、従来から使用されている対話形式によって文
書作成や画像データ等の処理を行う機能を備えたデータ
処理装置の一例で、パーソナルコンピュータについて、
その要部構成の一例を示す機能ブロック図である。図面
において、1はキーボード、2はキーボードコントロー
ラ、3はイメージスキャナ、4はスキャナコントローラ
、5はポインティングデバイス、6はポインティングデ
バイス・コントローラ、7はCRTデイスプレィユニッ
ト、8はCRTコントローラ、9はVRAM(ビデオ・
メモリ)、1oはプリンタ、11はプリンタコントロー
ラ、12はFDD (フロッピー・ディスク・ドライバ
)ユニット、13はFDDコントローラ、14はCPU
、15はROM。
FIG. 4 shows an example of a data processing device equipped with functions for creating documents and processing image data, etc. in a conventionally used interactive format.
FIG. 2 is a functional block diagram showing an example of the main part configuration. In the drawing, 1 is a keyboard, 2 is a keyboard controller, 3 is an image scanner, 4 is a scanner controller, 5 is a pointing device, 6 is a pointing device/controller, 7 is a CRT display unit, 8 is a CRT controller, and 9 is a VRAM ( video·
1o is the printer, 11 is the printer controller, 12 is the FDD (floppy disk driver) unit, 13 is the FDD controller, 14 is the CPU
, 15 is ROM.

16はRAM、17はシステムバスを示す。16 is a RAM, and 17 is a system bus.

この第4図に示すデータ処理装置の各部の機能は、概路
次のとおりである。
The functions of each part of the data processing apparatus shown in FIG. 4 are as follows.

キーボード1は、文字データや制御データ等を入力する
入力手段である。キーボード1から入力された情報は、
キーボードコントローラ2.システムバス17を介して
、コンピュータ側へ送出される。
The keyboard 1 is an input means for inputting character data, control data, etc. Information entered from keyboard 1 is
Keyboard controller 2. It is sent to the computer side via the system bus 17.

イメージスキャナ3は、イメージ画像の原稿を読取り、
読取った画素データはスキャナコントローラ4、システ
ムバス17を介して、コンピュータ側へ送出される。こ
の場合に、白黒の2階調で原稿を読取ることも、また、
例えば166階調ような多階調で濃淡差を表現するよう
に読取ることもできる。さらに、読取り密度や読取り位
置等の指定も可能である。
The image scanner 3 reads the original image image,
The read pixel data is sent to the computer side via the scanner controller 4 and system bus 17. In this case, it is also possible to read the original in two gradations, black and white.
For example, it is also possible to read to express the difference in shading using multiple gradations such as 166 gradations. Furthermore, it is also possible to specify reading density, reading position, etc.

ポインティングデバイス5は、機械的な変位量を電気信
号に変換し、カーソルの移動を行う、このポインティン
グデバイス5からの入力は、ポインティングデバイス・
コントローラ6、システムバス17を介して、コンピュ
ータ側へ送出される。
The pointing device 5 converts the amount of mechanical displacement into an electrical signal and moves the cursor.
It is sent to the computer side via the controller 6 and system bus 17.

CRTデイスプレィユニット7は、ビットマツプ方式の
表示装置で、その画面上に1文字データやイメージデー
タをドツトパターンで可視表示する表示手段である。C
RTデイスプレィユニット7には、CRTコントローラ
8が接続されており、VRAM5上にビットマツプ展開
されたテキストデータやイメージデータを1画面表示す
るよう制御される。
The CRT display unit 7 is a bitmap type display device, and is a display means that visually displays one character data or image data in a dot pattern on its screen. C
A CRT controller 8 is connected to the RT display unit 7, and is controlled to display text data and image data developed into bitmaps on the VRAM 5 on one screen.

プリンタ10は、例えば、レーザビーム・プリンタやイ
ンクジェット・プリンタ、サーマルドツト・プリンタ等
のドツトイメージの印刷装置で、ドツトパターンによる
印刷を行う、このプリンタ10には、システムバス17
.プリンタコントローラ11を介して、コンピュータ側
から、作成されたテキストデータやイメージデータが与
えられ、ハードコピーを作成する。
The printer 10 is a dot image printing device such as a laser beam printer, an inkjet printer, or a thermal dot printer, and prints a dot pattern.
.. The created text data and image data are given from the computer side via the printer controller 11, and a hard copy is created.

FDDユニット12のフロッピー・ディスクは、外部記
憶装置であり、読出された情報は、FDDコントローラ
13、システムバス17を介して、コンピュータ側へ送
出される。
The floppy disk of the FDD unit 12 is an external storage device, and read information is sent to the computer side via the FDD controller 13 and system bus 17.

CPU14と、ROM15と、RAM16は、パーソナ
ルコンピュータのシステム制御部を構成している。
The CPU 14, ROM 15, and RAM 16 constitute a system control section of the personal computer.

すなわち、ROM15には、システム全体を制御するプ
ログラムやキャラクタパターンデータ等が格納されてお
り、また、RAM16は、その他のデータを格納するシ
ステムメモリである。CPU14は、第4図のシステム
全体を制御する。
That is, the ROM 15 stores programs that control the entire system, character pattern data, etc., and the RAM 16 is a system memory that stores other data. The CPU 14 controls the entire system shown in FIG.

いわゆる絵まじり文書の作成が可能なパーソナルコンピ
ュータやワードプロセッサ等のデータ処理装置は、この
第4図のような構成である。
A data processing device such as a personal computer or a word processor capable of creating a so-called picture-filled document has a configuration as shown in FIG.

そして、すでに説明したように、対話形式によって文書
作成や画像データ等の処理を行うデータ処理装置では、
ポインティングデバイス・カーソルを操作することによ
って、必要な指示を行っている。
As already explained, data processing devices that create documents and process image data in an interactive manner,
Necessary instructions are given by operating the pointing device/cursor.

第5図は、第4図に示した対話形式によって文書作成や
画像データ等の処理を行う機能を備えた従来のデータ処
理システムにおいて、ポインティングデバイス・カーソ
ルの移動時におけるVRAM9上のパターンデータ処理
の一例を示す図である。図面において、PKaはポイン
ティングデバイス・カーソルの初期位置エリア、PKb
は移動先位置のエリアを示す。
FIG. 5 shows pattern data processing on the VRAM 9 when the pointing device/cursor is moved in a conventional data processing system equipped with functions for creating documents and processing image data in the interactive format shown in FIG. It is a figure showing an example. In the drawing, PKa is the initial position area of the pointing device cursor, PKb
indicates the area of the movement destination position.

ポインティングデバイス・カーソルが初期位置エリアP
Kaに表示されている状態で、ポインティングデバイス
を操作して、エリアPKbヘカーソルを移動させるとす
る。
The pointing device cursor is in the initial position area P
Assume that the pointing device is operated to move the cursor to area PKb while the area is displayed in area PKb.

この場合には、まず、この第5図に示す移動先位置のエ
リアPKbに書込まれていたVRAMe上のパターンデ
ータを、図示されていない退避メモリへ退避させる。
In this case, first, the pattern data on VRAMe written in area PKb at the destination position shown in FIG. 5 is saved to a save memory (not shown).

次に、ポインティングデバイス・カーソルのビットマツ
プパターンのデータと、移動先位置のエリアPKbのパ
ターンデータとをイクスクルーシブ・オア処理し、その
合成データを移動先位置のエリアPKbに書込んで、画
面上に表示する。
Next, exclusive OR processing is performed on the bitmap pattern data of the pointing device cursor and the pattern data of area PKb at the movement destination position, and the combined data is written to area PKb at the movement destination position, and the screen Display above.

−旦、移動先位置のエリアPKbに表示されたポインテ
ィングデバイス・カーソルが、別の位置に移動されたと
きは、先に退避させておいたデータを、再び、このエリ
アPKbに戻す、具体的には、退避メモリに退避させて
おいたデータを、VRAM9のエリアエリアへ転送する
ことになる。
- When the pointing device cursor displayed in the area PKb of the movement destination position is moved to another position, the previously evacuated data is returned to this area PKb again. The data saved in the save memory is transferred to the area area of the VRAM 9.

このように、ポインティングデバイス・カーソルを移動
させるときは、移動先位置のパターンデータを、−旦別
の退避メモリに退避させ、カーソルを消去するときは、
再びVRAM9へ転送する処理が必要である。
In this way, when moving the pointing device cursor, the pattern data at the destination position is saved to another save memory, and when the cursor is erased,
It is necessary to transfer the data to the VRAM 9 again.

しかも、このような処理は、ポインティングデバイスの
操作(移動)中、適当なサンプリング周期で、常時実行
する必要があるので、ユーザインターフェースが低下す
る、という不都合が生じていた。
In addition, such processing needs to be constantly executed at an appropriate sampling period while the pointing device is being operated (moved), resulting in an inconvenience in that the user interface deteriorates.

ところで、すでに述べたように、従来のポインティング
デバイスとキーボードとを併設したデータ処理装置では
、上位アプリケーションにおいて。
By the way, as already mentioned, in a conventional data processing device equipped with a pointing device and a keyboard, in a higher-level application.

ポインティングデバイス・カーソルの表示・非表示を制
御することは不可能であった。
It was impossible to control the display/non-display of the pointing device/cursor.

その結果、画面上には、ポインティングデバイス・カー
ソルと、キーボードの文字カーソルとが。
As a result, there is a pointing device cursor and a keyboard character cursor on the screen.

常時表示されることになる。It will be displayed all the time.

しかし、実際の操作上では、キーボードだけの入力を行
いたい、という場合がしばしば発生する。
However, in actual operations, there are often cases where it is desired to perform input only using the keyboard.

この場合には、ポインティングデバイスがらの入力は、
アプリケーションで無視されることになる。そして、ポ
インティングデバイス・カーソルを非表示にすれば、ユ
ーザインターフェースは一層向上されるが、先に触れた
ように、従来の装置では、このカーソルを非表示にする
ことは不可能である。
In this case, the input from the pointing device is
It will be ignored by the application. Hiding the pointing device cursor would further enhance the user interface, but as mentioned earlier, it is not possible to hide this cursor with conventional devices.

また、ポインティングデバイスの操作に際しても、例え
ば直線を描く場合等には、その始点と終点のみをクリッ
クしたい、というケースがある。
Furthermore, when operating a pointing device, for example, when drawing a straight line, there are cases where it is desired to click only the starting point and ending point.

すなわち、その中間の移動中には、ポインティングデバ
イス・カーソルをわざわざは表示しなくても、操作上は
問題がない、という場合もある。
In other words, there may be no problem in operation even if the pointing device cursor is not displayed during the intermediate movement.

この場合にも、ポインティングデバイス・カーソルを非
表示にすることはできないので、先に述べたように、V
RAM上のパターンデータを退避メモリへ退避させたり
、該当する表示位置へカーソルパターンを転送したり、
カーソルの消去時に退避メモリから再転送して復帰させ
る、等の多くの処理が必要であって、結果的に、処理速
度の低下は免かれない、等の多くの不都合があった。
In this case as well, the pointing device cursor cannot be hidden, so as mentioned earlier, V
You can save the pattern data on RAM to the save memory, transfer the cursor pattern to the corresponding display position,
When erasing a cursor, a lot of processing is required, such as retransferring it from the save memory and restoring it, resulting in many inconveniences, such as an unavoidable reduction in processing speed.

旦−一五 そこで、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方式
表示装置では、従来の対話形式により文書作成や画像デ
ータ等の処理時に発生されるこのような不都合を解決し
、簡単な操作で、ポインティングデバイス・カーソルの
表示・非表示が制御できるようにして、操作上目障りな
カーソルを非表示にすることにより誤操作を防止すると
共に、ユーザインターフェースの向上と、ポインティン
グデバイス・カーソルの高速移動とを可能にすることを
目的とする。
Therefore, the bitmap display device of the data processing device of the present invention solves such inconveniences that occur when creating documents or processing image data using the conventional interactive format, and allows pointing with simple operations. By making it possible to control the display/hide of the device cursor, it prevents erroneous operations by hiding the cursor that is obtrusive during operation, improves the user interface, and enables high-speed movement of the pointing device and cursor. The purpose is to

復−一玖 そのために、この発明では、入力装置としてキーボード
とポインティングデバイス、出力装置としてビットマツ
プ方式表示装置、およびこれらの各部を制御する中央処
理装置とを具備し、前記入力装置からデータや制御情報
を入力して前記表示装置の画面上に表示すると共に、前
記ポインティングデバイスのカーソルで指示することに
より対話形式でデータ処理を行う機能を備えた従来のデ
ータ処理システムにおいて、前記ポインティングデバイ
スにカーソルの表示・非表示を選択する表示選択用スイ
ッチ手段と、該表示選択用スイッチ手段の出力により前
記ポインティングデバイス・カーソルの表示・非表示を
制御するポインティングデバイス・カーソル表示制御手
段とを備え、前記表示選択用スイッチ手段によって非表
示が指示されているときは、ポインティングデバイス・
カーソルを非表示にしている。
To this end, the present invention is equipped with a keyboard and pointing device as an input device, a bitmap display device as an output device, and a central processing unit that controls each of these parts, and receives data and control information from the input device. In a conventional data processing system, a cursor is displayed on the pointing device. - a display selection switch means for selecting non-display, and a pointing device/cursor display control means for controlling display/non-display of the pointing device/cursor by an output of the display selection switch means; When the switch means indicates that the display is hidden, the pointing device or
The cursor is hidden.

次に、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方式表
示装置について、図面を参照しながら、その実施例を詳
細に説明する。
Next, embodiments of the bitmap type display device of the data processing apparatus of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方
式表示装置について、その要部構成の一実施例を示すハ
ード構成および基本ソフトのブロック図である。図面に
おいて、21はポインティングデバイス、22はポイン
ティングデバイス・パルス検出回路、23はポインティ
ングデバイス・ドライバー、24はビットマツプ展開回
路、25はVRAM、26はビットマツプ方式の表示装
置を示し、また、27〜29はステップを示す。
FIG. 1 is a block diagram of the hardware configuration and basic software showing an embodiment of the essential configuration of a bitmap type display device of a data processing apparatus according to the present invention. In the drawings, 21 is a pointing device, 22 is a pointing device pulse detection circuit, 23 is a pointing device driver, 24 is a bitmap development circuit, 25 is a VRAM, 26 is a bitmap type display device, and 27 to 29 are Show steps.

この第1図に示す実施例では、上位アプリケーションに
おいて、基本ソフトウェアであるポインティングデバイ
ス・ドライバー23に対して、ポインティングデバイス
・カーソル(PDカーソル)の表示・非表示(オン/オ
フ)の指示を行うためのソケットが用意されている。
In the embodiment shown in FIG. 1, the upper application instructs the pointing device driver 23, which is basic software, to display/hide (on/off) the pointing device cursor (PD cursor). No sockets provided.

このソケットは、上位アプリケーションと基本ソフトウ
ェア間のパラメータ受は渡しの方法であり、実際には、
キュー(待ち行列)またはバイブ(タスク間通信)等を
用いることで実現される。
This socket is a method for passing parameters between the upper application and the basic software, and in fact,
This is achieved by using queues (queues) or vibes (communication between tasks).

したがって、ポインティングデバイス(PD)21とキ
ーボードとを併用する場合でも、任意の条件のもとで、
PDカーソルの表示を消去することが可能になり、また
、PDカーソルの移動を高速化するために、PDカーソ
ルの表示を消去することもできる。
Therefore, even if the pointing device (PD) 21 and keyboard are used together, under any conditions,
It becomes possible to erase the display of the PD cursor, and it is also possible to erase the display of the PD cursor in order to speed up the movement of the PD cursor.

各部の機能は、概路次のとおりである。The functions of each part are outlined below.

PD21は、基本的には従来の構成と同様であるが、カ
ーソルの表示・非表示を指示する手段、すなわち、表示
選択用スイッチ手段が付加されている。
The PD 21 basically has the same configuration as the conventional one, but has added means for instructing display/non-display of the cursor, that is, display selection switch means.

ポインティングデバイス・パルス検出回路22は、通常
の操作では、PD21からの信号を検出するが、付加さ
れたスイッチ手段が非表示を指示しているときは、その
旨を検知する。
The pointing device pulse detection circuit 22 detects a signal from the PD 21 during normal operation, but when the added switch means instructs non-display, it detects that fact.

ポインティングデバイス・ドライバー(PDドライバー
)23には、PD21のスイッチ(あるいはボタン)を
押してから離すまでの間、ソフトウェア割込みによって
、上位アプリケーションに座標値の情報が返送される。
Coordinate value information is returned to the pointing device driver (PD driver) 23 to the upper application by software interrupts from the time the switch (or button) of the PD 21 is pressed until the time it is released.

ビットマツプ展開回路24と、VRAM25と、ビット
マツプ方式の表示装置26は、従来の表示装置と同様の
構成である。
The bitmap expansion circuit 24, VRAM 25, and bitmap type display device 26 have the same configuration as a conventional display device.

PDカーソルの非表示の動作は1次のとおりである。The operation of hiding the PD cursor is as follows.

第1図に示したこの発明のビットマツプ方式表示装置で
、PD21に付加された表示選択用スイッチ手段によっ
て、PDカーソルの非表示が指示されると、PDドライ
バー23からソフトウェア割込みによって、上位アプリ
ケーションに対して座標値の情報が返される(ステップ
27)。
In the bitmap type display device of the present invention shown in FIG. 1, when the display selection switch means added to the PD 21 instructs to hide the PD cursor, the PD driver 23 sends a software interrupt to the upper application. The coordinate value information is returned (step 27).

この割込み発生より、上位アプリケーションは。After this interrupt occurs, the upper application.

PDカーソルの消去を、PDドライバー23に通知する
The PD driver 23 is notified of deletion of the PD cursor.

PDドライバー23は、PDパルス検出回路22からパ
ルスオフになるまで、ビットマツプ展開回路24に対す
るカーソルのパターンデータの送出を停止し、PDカー
ソルを消去する。
The PD driver 23 stops sending the cursor pattern data to the bitmap expansion circuit 24 and erases the PD cursor until the PD pulse detection circuit 22 turns off the pulse.

上位アプリケーション(第1図の27)は、座標値の算
出ルーチンを起動させ(第1図の28)。
The upper application (27 in FIG. 1) starts a coordinate value calculation routine (28 in FIG. 1).

PDカーソルの表示決定ルーチンで、パルスがオンであ
るかオフであるかについて判断する(第1図の29)。
In the PD cursor display determination routine, it is determined whether the pulse is on or off (29 in FIG. 1).

次に、PDカーソルの操作によって、直線を描画する場
合の動作を説明する。
Next, the operation of drawing a straight line by operating the PD cursor will be described.

第2図は、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方
式表示装置において、直線を描画する場合の動作例を示
す図である0図面において、■は直線の始点位置、■は
その終点位置を示す。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the operation when drawing a straight line in the bitmap type display device of the data processing apparatus of the present invention.

次の第3図は、第2図に対応する表示画面の一例を示す
図である。114において、■′は第2図の始点位置の
に対応するカーソル、■′はその終点位置■に対応する
カーソルを示す。
The next FIG. 3 is a diagram showing an example of a display screen corresponding to FIG. 2. At 114, ■' indicates the cursor corresponding to the starting point position in FIG. 2, and ■' indicates the cursor corresponding to the ending point position ■.

第2図に示す直線の始点位置■で、PD21のカーソル
表示用のスイッチを指で押したとする。
Assume that the cursor display switch of the PD 21 is pressed with a finger at the starting point position (3) of the straight line shown in FIG.

この場合には、第3図の上図に示すように、カーソル■
′が表示される。
In this case, as shown in the upper part of Figure 3, the cursor ■
' is displayed.

次に、スイッチを指で押した状態でPD21を操作しな
がら直線を描画し、第2図の終点位置■で、スイッチか
ら指を離したとする。
Next, it is assumed that a straight line is drawn while operating the PD 21 while pressing the switch with a finger, and the finger is released from the switch at the end point position (3) in FIG.

この場合には、第3図の中央図のように、直線が描かれ
、最終的には、第3図の下図に示すように、カーソル■
′が表示される。
In this case, a straight line is drawn as shown in the center diagram of Figure 3, and eventually the cursor ■
' is displayed.

このように、PD21のスイッチを指で押した状態では
、PD21の移動中、カーソルが非表示となり、VRA
Mへのカーソルパターンのデータ展開や、退避メモリへ
の転送等の処理が不要となるので、PDカーソルを高速
に移動させることができる。
In this way, when the PD21 switch is pressed with your finger, the cursor is hidden while the PD21 is moving, and the VRA
Since processing such as data expansion of the cursor pattern to M and transfer to the save memory is unnecessary, the PD cursor can be moved at high speed.

したがって、従来の表示装置のように、操作上不要なポ
インティングデバイス・カーソルが表示されることがな
いので、見易い画面となり、誤操作が防止される。
Therefore, unlike conventional display devices, a pointing device or cursor that is unnecessary for operation is not displayed, resulting in an easy-to-read screen and preventing erroneous operations.

また、アプリケーションによって、カーソルの表示・非
表示を制御することができるので、基本ソフトウェアの
負担が軽減され、ユーザインターフェースが低下するこ
とがなく、しかも、ポインティングデバイス・カーソル
の高速移動も可能となる。
Furthermore, since the display/non-display of the cursor can be controlled by the application, the burden on the basic software is reduced, the user interface is not degraded, and the pointing device and cursor can be moved at high speed.

なお、以上の実施例では、プログラムによって、PDカ
ーソルの表示・非表示を制御する場合について説明した
。しかし、ハード的な手段によって、PDカーソルの表
示・非表示を制御することも可能であり、実施例の場合
に限定されるものではなL’a さらに、マルチウィンドウ表示システムの場合にも、同
様に実施することができ、この場合には。
In addition, in the above embodiment, the case where the display/non-display of the PD cursor is controlled by a program has been described. However, it is also possible to control the display/non-display of the PD cursor by hardware means, and this is not limited to the case of the embodiment. In this case it can be carried out.

従来の表示装置に比べて、極めて見易い画面が得られる
Compared to conventional display devices, a screen that is extremely easy to view can be obtained.

以上に詳細に説明したとおり、この発明では、入力装置
としてキーボードとポインティングデバイス、出力装置
としてビットマツプ方式表示装置、およびこれらの各部
を制御する中央処理装置とを具備し、前記入力装置から
データや制御情報を入力して前記表示装置の画面上に表
示すると共に、前記ポインティングデバイスのカーソル
で指示することにより対話形式でデータ処理を行う機能
を備えた従来のデータ処理システムにおいて、前記ポイ
ンティングデバイスにカーソルの表示・非表示を選択す
る表示選択用スイッチ手段と、該表示選択用スイッチ手
段の出力により前記ポインティングデバイス・カーソル
の表示・非表示を制御するポインティングデバイス・カ
ーソル表示制御手段とを備え、前記表示選択用スイッチ
手段によって非表示が指示されているときは、ポインテ
ィングデバイス・カーソルを非表示にするようにしてい
る。
As described above in detail, the present invention includes a keyboard and a pointing device as an input device, a bitmap display device as an output device, and a central processing unit that controls each of these parts, and receives data and control from the input device. In a conventional data processing system having a function of inputting information and displaying it on the screen of the display device, and performing interactive data processing by giving instructions with a cursor of the pointing device, a cursor is placed on the pointing device. A display selection switch means for selecting display/non-display, and a pointing device/cursor display control means for controlling display/non-display of the pointing device/cursor by an output of the display selection switch means; When non-display is instructed by the switching means, the pointing device cursor is hidden.

羞−一二展 したがって、この発明のデータ処理装置のビットマツプ
方式表示装置によれば、操作上不要なポインティングデ
バイス・カーソルを非表示とすることにより、見易い画
面となり、操作ミスの発生が著しく減少される。
Therefore, according to the bitmap display device of the data processing device of the present invention, by hiding the pointing device and cursor that are unnecessary for operation, the screen becomes easy to see and the occurrence of operational errors is significantly reduced. Ru.

また、アプリケーションプログラムによって。Also by application program.

ポインティングデバイス・カーソルの表示・非表示を制
御することができるので、基本ソフトウェアの負担が減
少し、ユーザインターフェースが向上される。
Since display/non-display of the pointing device/cursor can be controlled, the burden on the basic software is reduced and the user interface is improved.

さらに、操作上必要なときだけ、ポインティングデバイ
ス・カーソルを表示するので、カーソルの移動を高速化
することができる、等の多くの優れた効果が奏せられる
Furthermore, since the pointing device cursor is displayed only when necessary for operation, many excellent effects such as speeding up cursor movement can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方
式表示装置について、その要部構成の一実施例を示すハ
ード構成および基本ソフトのブロック図。 第2図は、この発明のデータ処理装置のビットマツプ方
式表示装置において、直線を描画する場合の動作例を示
す図、 第3図は、第2図に対応する表示画面の一例を示す図、 第4図は、従来から使用されている対話形式によって文
書作成や画像データ等の処理を行う機能を備えたデータ
処理装置の一例で、パーソナルコンピュータについて、
その要部構成の一例を示す機能ブロック図、 第5図は、第4図に示した対話形式によって文書作成や
画像データ等の処理を行う機能を備えた従来のデータ処
理システムにおいて、ポインティングデバイス・カーソ
ルの移動時におけるVRAM9上のデータ処理の一例を
示す図。 図面において、21はポインティングデバイス、22は
ポインティングデバイス・パルス検出回路、23はポイ
ンティングデバイス・ドライバー、24はビットマツプ
展開回路、25はVRAM、26はビットマツプ方式の
表示装置、27〜29はステップ。 叶  1  図 稗 2 図 仲 5 図 ↓ 碑 3  図
FIG. 1 is a block diagram of the hardware configuration and basic software showing an embodiment of the essential configuration of a bitmap display device of a data processing device according to the present invention. 2 is a diagram showing an example of the operation when drawing a straight line in the bitmap display device of the data processing device of the present invention; FIG. 3 is a diagram showing an example of the display screen corresponding to FIG. 2; Figure 4 shows an example of a data processing device equipped with the functions of creating documents and processing image data in a conventionally used interactive format.
FIG. 5 is a functional block diagram showing an example of the main configuration of the system. The figure which shows an example of the data processing on VRAM9 when moving a cursor. In the drawing, 21 is a pointing device, 22 is a pointing device pulse detection circuit, 23 is a pointing device driver, 24 is a bitmap development circuit, 25 is a VRAM, 26 is a bitmap type display device, and 27 to 29 are steps. Leaf 1 Zuhi 2 Zuzaka 5 Figure ↓ Monument 3 Figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 入力装置としてキーボードとポインティングデバイス、
出力装置としてビットマップ方式表示装置、およびこれ
らの各部を制御する中央処理装置とを具備し、前記入力
装置からデータや制御情報を入力して前記表示装置の画
面上に表示すると共に、前記ポインティングデバイスの
カーソルで指示することにより対話形式でデータ処理を
行う機能を備えたデータ処理システムにおいて、前記ポ
インティングデバイスにカーソルの表示・非表示を選択
する表示選択用スイッチ手段と、該表示選択用スイッチ
手段の出力により前記ポインティングデバイス・カーソ
ルの表示・非表示を制御するポインティングデバイス・
カーソル表示制御手段とを備え、前記表示選択用スイッ
チ手段によつて非表示が指示されているときは、ポイン
ティングデバイス・カーソルを非表示にすることを特徴
とするビットマップ方式表示装置。
keyboard and pointing device as input devices,
It is equipped with a bitmap type display device as an output device and a central processing unit that controls each of these parts, and inputs data and control information from the input device and displays it on the screen of the display device, and the pointing device. In a data processing system having a function of performing interactive data processing by giving instructions with a cursor, a display selection switch means for selecting display/non-display of a cursor on the pointing device; A pointing device that controls display/non-display of the pointing device cursor by output.
cursor display control means, wherein a pointing device cursor is hidden when non-display is instructed by the display selection switch means.
JP63124650A 1988-05-20 1988-05-20 Bit map system display device for data processor Pending JPH01293423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124650A JPH01293423A (en) 1988-05-20 1988-05-20 Bit map system display device for data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124650A JPH01293423A (en) 1988-05-20 1988-05-20 Bit map system display device for data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293423A true JPH01293423A (en) 1989-11-27

Family

ID=14890660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124650A Pending JPH01293423A (en) 1988-05-20 1988-05-20 Bit map system display device for data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293423A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002095564A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable electronic apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002095564A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable electronic apparatus
US7274354B2 (en) 2001-05-24 2007-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001697A (en) Method to automatically vary displayed object size with variations in window size
JPS61194577A (en) Editing of graphic object
JP3867459B2 (en) Window display control device and program recording medium thereof
JPH01293423A (en) Bit map system display device for data processor
JP2692063B2 (en) Document processing device
JP2000187544A (en) Data input device, data input method and recording medium
JP3269623B2 (en) Document creation device
JP3699923B2 (en) Page image display management method during layout editing
JP2893277B2 (en) Electronic filling device with image data enlargement / reduction processing function
JP3791937B2 (en) Word processor device
JP2920959B2 (en) Information processing device
JP3101402B2 (en) Document editing method and document editing device
JP2816003B2 (en) Document creation device
JPH0823744B2 (en) Character string processor
JPH1055431A (en) Image processor
JPH1049338A (en) Command button control system
JP2751224B2 (en) Document creation device
JP2844935B2 (en) Data input processing device
EP0534964B1 (en) Visual display apparatus
JPH058435B2 (en)
JPH05324178A (en) Pen input method and system
JPH06266706A (en) Word processor with character size changing function
JPH05135050A (en) Line segment attribute display method
JPH01250125A (en) Display device for data processor
JPH0766375B2 (en) Document processing apparatus and document display method