JP7433039B2 - Information processing system, its control method, and program - Google Patents

Information processing system, its control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7433039B2
JP7433039B2 JP2019230361A JP2019230361A JP7433039B2 JP 7433039 B2 JP7433039 B2 JP 7433039B2 JP 2019230361 A JP2019230361 A JP 2019230361A JP 2019230361 A JP2019230361 A JP 2019230361A JP 7433039 B2 JP7433039 B2 JP 7433039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilization
identification information
sterilizer
user
sterilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019230361A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021099591A (en
Inventor
瑶子 三木
千里 成田
宏嗣 高橋
雄佑 西本
知広 原田
澄人 ロイチョウドゥーリ
Original Assignee
キヤノンメドテックサプライ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノンメドテックサプライ株式会社 filed Critical キヤノンメドテックサプライ株式会社
Priority to JP2019230361A priority Critical patent/JP7433039B2/en
Publication of JP2021099591A publication Critical patent/JP2021099591A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7433039B2 publication Critical patent/JP7433039B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、情報処理システム、及びその制御方法、プログラムに関し、特に、滅菌器による被滅菌物の滅菌をより適切に行うことが出来るようにするための技術に関する。 The present invention relates to an information processing system, its control method, and program, and particularly relates to a technique for enabling a sterilizer to more appropriately sterilize objects to be sterilized.

従来、特許文献1には、各手術器材に対してID番号を付与しておき、各手術器材を管理する方法について、提案されている。 Conventionally, Patent Document 1 proposes a method of assigning an ID number to each surgical instrument and managing each surgical instrument.

また、特許文献2には、滅菌処理器12を特定するためのバーコードの識別標識71を備えたケミカルインジケーターが開示されている。 Additionally, Patent Document 2 discloses a chemical indicator that includes a barcode identification mark 71 for identifying the sterilization device 12.

特開平7-178106号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 7-178106 特開2007-307088号公報JP2007-307088A

従来、滅菌器に被滅菌物を入れて滅菌処理を行う際に、ユーザが、誤って、当該被滅菌物に対応していない滅菌モードで滅菌してしまった場合、再度、当該被滅菌物に対応する滅菌モードで滅菌し直す等の対応が必要となる。 Conventionally, when a user puts an object to be sterilized into a sterilizer and sterilizes it, if the user accidentally sterilizes in a sterilization mode that is not compatible with the object to be sterilized, the user must sterilize the object again. It is necessary to take measures such as re-sterilizing with the corresponding sterilization mode.

また、滅菌器の使用方法を十分に理解していないユーザが、滅菌器を使用してしまうことにより、適切に被滅菌物を滅菌することが出来ないおそれも考えられる。 Furthermore, if a user who does not fully understand how to use the sterilizer uses the sterilizer, there is a possibility that the object to be sterilized may not be properly sterilized.

そこで、本発明の目的は、滅菌器による被滅菌物の滅菌をより適切に行うことが出来るようにすることである。 Therefore, an object of the present invention is to enable a sterilizer to more appropriately sterilize objects to be sterilized.

本発明は、滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応する滅菌モードを記憶する記憶手段と、前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力手段と、前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける受付手段と、前記入力手段により入力された滅菌モードと、前記受付手段により受け付けた識別情報により識別される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致するかに応じて、滅菌モードに関するアラートを出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。 The present invention stores a sterilization mode corresponding to an object to be sterilized among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for sterilization processing by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization processing. an input means for inputting a sterilization mode in which the sterilization process is performed in the sterilizer; a reception means for receiving identification information for identifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer; An alert regarding the sterilization mode is issued depending on whether the input sterilization mode matches the sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized identified by the identification information received by the reception means. An output means for outputting the output.

また、本発明は、滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードを記憶する記憶手段と、前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力手段と、前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける受付手段と、前記入力手段により入力された滅菌モードと、前記受付手段により受け付けた識別情報により識別される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しない場合に、前記入力手段により入力された滅菌モードでの前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限手段と、を備えることを特徴とする。 In addition, the present invention provides the following methods, depending on the object to be sterilized, among a plurality of sterilization modes in which at least one of the length of time required for sterilization by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization treatment is different. storage means for storing a sterilization mode that permits execution of sterilization; input means for inputting a sterilization mode for sterilizing in the sterilizer; and for identifying objects to be sterilized in the sterilizer. a sterilization mode input by the input means, and a sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized identified by the identification information received by the reception means; The present invention is characterized by comprising: a restriction means for restricting execution of the sterilization process by the sterilizer in the sterilization mode input by the input means when the values do not match.

また、本発明は、ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力手段と、前記ユーザ入力手段により入力されたユーザ識別情報に従って、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザが、滅菌器の使用を許可されたユーザであるかを判定する判定手段と、前記判定手段により、前記滅菌器の使用を許可されたユーザではないと判定された場合には、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限手段と、を備えることを特徴とする。 Further, the present invention provides a user input means for inputting user identification information for identifying a user, and a user identified by the user identification information in accordance with the user identification information inputted by the user input means. a determining means for determining whether the user is an authorized user; and if the determining means determines that the user is not authorized to use the sterilizer, restricting execution of sterilization by the sterilizer. It is characterized by comprising a restriction means.

また、本発明は、滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応する滅菌モードを記憶する記憶手段を備えた情報処理システムにおける制御方法であって、前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力工程と、前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける受付工程と、前記入力工程により入力された滅菌モードと、前記受付工程により受け付けた識別情報により識別される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致するかに応じて、滅菌モードに関するアラートを出力する出力工程と、を備えることを特徴とする。 Further, the present invention provides a sterilization mode corresponding to the object to be sterilized, among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for sterilization processing by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization processing. 1. A control method for an information processing system comprising a storage means for storing a sterilization method, the input step of inputting a sterilization mode for sterilizing in the sterilizer, and identifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer. a sterilization mode input in the input step; and a sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized identified by the identification information received in the reception step. and an output step of outputting an alert regarding the sterilization mode depending on whether the sterilization mode matches the sterilization mode.

また、本発明は、滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードを記憶する記憶手段を備えた情報処理システムにおける制御方法であって、前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力工程と、前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける受付工程と、前記入力工程により入力された滅菌モードと、前記受付工程により受け付けた識別情報により識別される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しない場合に、前記入力工程により入力された滅菌モードでの前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限工程と、を備えることを特徴とする。 In addition, the present invention provides the following methods, depending on the object to be sterilized, among a plurality of sterilization modes in which at least one of the length of time required for sterilization by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization treatment is different. A control method for an information processing system comprising a storage means for storing a sterilization mode that permits execution of sterilization processing, the method comprising: inputting a sterilization mode for performing sterilization processing in the sterilizer; a reception step for receiving identification information for identifying an object to be sterilized to be sterilized, a sterilization mode input in the input step, and a method corresponding to the object to be sterilized identified by the identification information received in the reception step; and a restriction step of restricting execution of sterilization by the sterilizer in the sterilization mode input in the input step if the sterilization mode stored in the storage means does not match the sterilization mode stored in the storage means. .

また、本発明は、情報処理システムにおける制御方法であって、ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力工程と、前記ユーザ入力工程により入力されたユーザ識別情報に従って、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザが、滅菌器の使用を許可されたユーザであるかを判定する判定工程と、前記判定工程により、前記滅菌器の使用を許可されたユーザではないと判定された場合には、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限工程と、を備えることを特徴とする。 The present invention also provides a control method in an information processing system, which includes a user input step of inputting user identification information for identifying a user, and an identification method according to the user identification information inputted in the user input step. a determination step of determining whether the user is a user authorized to use the sterilizer; and if it is determined in the determination step that the user is not a user authorized to use the sterilizer; A restriction step for restricting execution of sterilization by a sterilizer.

また、本発明は、上述の情報処理システムとして機能させるためのプログラムを特徴とする。 Further, the present invention is characterized by a program for functioning as the above-mentioned information processing system.

本発明によれば、滅菌器による被滅菌物の滅菌をより適切に行うことが出来るようにすることができる。 According to the present invention, it is possible to more appropriately sterilize objects to be sterilized using a sterilizer.

本発明の情報処理システムのシステム構成の一例を示すである。1 shows an example of a system configuration of an information processing system of the present invention. 図1に示すサーバ101、手術管理システム122、クライアント端末102、106、109、113、116、119に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the server 101, the surgery management system 122, and the client terminals 102, 106, 109, 113, 116, and 119 shown in FIG. 1. FIG. 組立・包装工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in the assembly/packaging process. 滅菌工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in a sterilization process. 保管工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the server 101 in a storage process. 払出工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which the server 101 performs in a payout process. 開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of a process executed by the server 101 in an unsealing process/surgery process. 開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of a process executed by the server 101 in an unsealing process/surgery process. 回収工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。7 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the server 101 in a collection process. サーバ101が、各クライアント端末からの要求に応じて、滅菌管理レポートの出力(表示)する処理の一例を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating an example of a process in which the server 101 outputs (displays) a sterilization management report in response to a request from each client terminal. 器材セット選択画面1101の一例を示す図である。11 is a diagram showing an example of an equipment set selection screen 1101. FIG. ケミカルインジケーター1205の一例を示す図である。12 is a diagram showing an example of a chemical indicator 1205. FIG. 図13(A)は、切れ目1203で切る前のケミカルインジケーター1205の一例であり、図13(B)は、切れ目1203で切った後のケミカルインジケーター1205の一例である。13(A) is an example of the chemical indicator 1205 before cutting at the cut 1203, and FIG. 13(B) is an example of the chemical indicator 1205 after cutting at the cut 1203. 図14(A)は、包装材1401に、機材セットと包装内部用シート1301を入れた図の一例であり、図14(B)は、機材セットと包装内部用シート1301を入れた包装材1401に蓋をして、その蓋に包装外部用シート1302を貼り付けた図の一例である。FIG. 14(A) is an example of the packaging material 1401 containing the equipment set and the sheet 1301 for inside the packaging, and FIG. 14(B) is an example of the packaging material 1401 containing the equipment set and the packaging interior sheet 1301. This is an example of a diagram in which a lid is placed on the container and an outer packaging sheet 1302 is attached to the lid. サーバ101の外部メモリ等の記憶手段に記憶されているデータテーブルの一例を示す図である。5 is a diagram showing an example of a data table stored in a storage means such as an external memory of the server 101. FIG. 各アラート画面(1600、1601、1603~1607)、及び器材の組み立て方法、及びメンテナンス方法、器材セットの包装内への置き方を示す表示画面(1602)の一例を示す図である。16 is a diagram showing an example of each alert screen (1600, 1601, 1603 to 1607), and a display screen (1602) showing how to assemble and maintain equipment, and how to place an equipment set in a package. FIG. サイクルレポートの一例を示す図である。It is a figure showing an example of a cycle report. 所定の条件の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of predetermined conditions. 滅菌管理レポート1901の一例を示すである。An example of a sterilization management report 1901 is shown. 手術情報(オーダー情報)2001の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of surgical information (order information) 2001. クライアント端末116に表示される手術情報(オーダー情報)2001の一例を示す図である。3 is a diagram showing an example of surgical information (order information) 2001 displayed on the client terminal 116. FIG. ケミカルインジケーター1205、及び外部包装用シート1302の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the chemical indicator 1205 and the outer packaging sheet 1302.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

図1は、本発明の情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of an information processing system according to the present invention.

図1に示す情報処理システムは、病院内に設置している各クライアント端末(102、106、109、113、116、119)と、サーバ101、手術管理システム122を含むシステムである。サーバ101、手術管理システム122は、病院内に設置してもよい。 The information processing system shown in FIG. 1 is a system that includes client terminals (102, 106, 109, 113, 116, 119) installed in a hospital, a server 101, and a surgery management system 122. The server 101 and the surgical management system 122 may be installed within a hospital.

本実施形態では、各クライアント端末を病院内に設置する例として説明するが、病院ではなく滅菌を行う施設であればよい。サーバ101、手術管理システム122も同様に病院ではなく滅菌を行う施設に設置してもよい。 Although this embodiment will be described as an example in which each client terminal is installed in a hospital, any facility that performs sterilization may be used instead of a hospital. The server 101 and the surgical management system 122 may also be installed in a sterilization facility instead of a hospital.

病院内には、図1に示すように、中央材料室、洗浄室、組立エリア、滅菌エリア、既滅菌エリア、払出エリア、手術室/手術準備室を備えている。ここで、組立エリアと滅菌エリアは同一の部屋で、既滅菌エリアと払出エリアは同一の部屋として説明する。 As shown in FIG. 1, the hospital is equipped with a central material room, cleaning room, assembly area, sterilization area, sterilized area, dispensing area, and operating room/surgery preparation room. Here, the explanation will be made assuming that the assembly area and the sterilization area are in the same room, and the sterilized area and the dispensing area are in the same room.

中央材料室には、クライアント端末102と、クライアント端末102と通信可能に接続された読取装置103と、クライアント端末102と通信可能に接続された撮像装置104とが設置されている。読取装置103は、後述するインジケーター(ケミカルインジケーター1205)の識別情報部(1202、1204)、及び変色部1201を一括で(まとめて)読み取る装置である。すなわち、読取装置103は、識別情報部(1202、1204)、及び変色部1201の色を数値化した値(ここで、色を数値化した値とは、例えば、色度、色域、RGB値、色彩値など色を特定するための数値であれば何でもよい。)を読み取る装置である。本実施の形態では、「変色部1201の色を数値化した値」を色値として称して説明する。また、読取装置103は、識別情報部に記録された情報(識別情報)を読み取り、当該色値を当該識別情報と共にクライアント端末102に送信して、クライアント端末102がサーバ101に当該色値と当該情報(識別情報)を送信するようにすることもできる。図1に示す各読取装置、各クライアント端末は、これと同様の処理を行う機能を備えている。 A client terminal 102, a reading device 103 communicably connected to the client terminal 102, and an imaging device 104 communicably connected to the client terminal 102 are installed in the central material room. The reading device 103 is a device that reads identification information sections (1202, 1204) and a discoloration section 1201 of an indicator (chemical indicator 1205), which will be described later, all at once. That is, the reading device 103 reads the identification information portions (1202, 1204) and the color-changing portion 1201 using numerical values (here, the numerical values of the colors include, for example, chromaticity, color gamut, and RGB values). It is a device that reads any numerical value that specifies a color, such as a color value.). In this embodiment, "a numerical value of the color of the discolored portion 1201" will be referred to as a color value. Further, the reading device 103 reads the information (identification information) recorded in the identification information section, transmits the color value together with the identification information to the client terminal 102, and the client terminal 102 sends the color value and the relevant color value to the server 101. It is also possible to transmit information (identification information). Each reading device and each client terminal shown in FIG. 1 has a function to perform similar processing.

識別情報部(1202、1204)は、例えば、一次元コードや二次元コード等のコードである。識別情報部に記録された情報は、ケミカルインジケーター1205を識別する識別情報である。詳しくは後述するが、識別情報部に記録された情報としては、結果的に被滅菌物を特定するための情報として機能する情報である。ケミカルインジケーターを単にCIとも言う。また、撮像装置104は、デジタルカメラである。 The identification information section (1202, 1204) is, for example, a code such as a one-dimensional code or a two-dimensional code. The information recorded in the identification information section is identification information for identifying the chemical indicator 1205. Although details will be described later, the information recorded in the identification information section is information that ultimately functions as information for identifying the object to be sterilized. Chemical indicators are also simply referred to as CI. Further, the imaging device 104 is a digital camera.

また、中央材料室は、手術室/手術準備室で使用された被滅菌物(器材、各器材のセット(器材セット))が回収され、当該器材セットの種類や器材の数を確認する部屋である。そのため、中央材料室における工程を回収工程という。 In addition, the central material room is a room where items to be sterilized (instruments, sets of each equipment (instrument set)) used in the operating room/surgery preparation room are collected and where the types and number of equipment sets are confirmed. be. Therefore, the process in the central material room is called the recovery process.

洗浄室は、作業者(ユーザ)が、中央材料室で確認された器材を各アイテムに分解して、当該各アイテムを洗浄機105で洗浄する部屋である。洗浄室での工程を洗浄工程という。 The cleaning room is a room in which a worker (user) disassembles the equipment confirmed in the central material room into each item and washes each item using the washing machine 105. The process in the cleaning room is called the cleaning process.

組立エリアでは、作業者(ユーザ)が、洗浄機105で洗浄された各アイテムを組み立てて器材とし、当該器材のセットを滅菌コンテナ等の包装材の中にセットして包装するエリアである。そのため、組立エリアにおける工程を組立・包装工程という。 The assembly area is an area where a worker (user) assembles each item cleaned by the washing machine 105 into equipment, sets the set of equipment in a packaging material such as a sterilized container, and packages it. Therefore, the process in the assembly area is called the assembly/packaging process.

組立エリアには、読取装置107と、撮像装置108と、クライアント端末106とが設置されており、クライアント端末106は、読取装置107と撮像装置108と通信可能に接続されている。 A reading device 107, an imaging device 108, and a client terminal 106 are installed in the assembly area, and the client terminal 106 is communicably connected to the reading device 107 and the imaging device 108.

滅菌エリアでは、作業者(ユーザ)が、組立エリアで組み立てられ包装された器材セットを滅菌器112の滅菌室に入れて滅菌するエリアである。そのため、滅菌エリアにおける工程を滅菌工程という。 The sterilization area is an area where a worker (user) sterilizes the equipment set assembled and packaged in the assembly area by putting it into the sterilization chamber of the sterilizer 112. Therefore, the process in the sterilization area is called the sterilization process.

滅菌エリアには、読取装置110と、クライアント端末109とを備え、クライアント端末109は、読取装置110と通信可能に接続されている。 The sterilization area includes a reader 110 and a client terminal 109, and the client terminal 109 is communicably connected to the reader 110.

滅菌器112は、例えば、一般的なダブルドアの仕様になっており、滅菌エリアから滅菌器112の滅菌室に器材セットを入れることができ、滅菌器112の滅菌室で滅菌された器材セットは、後述する既滅菌エリアに滅菌室から直接取り出すことができるように構成されている。また、滅菌器112は、1台ではなく、複数種類の滅菌器が複数設置されており、過酸化水素ガスを滅菌ガスとして用いる種類の滅菌器や、水の高圧蒸気を滅菌ガスとして用いる種類の高圧蒸気滅菌器、ホルマリンを滅菌ガスとして用いる滅菌器などがある。 The sterilizer 112 has, for example, a standard double door design, and an instrument set can be put into the sterilization chamber of the sterilizer 112 from the sterilization area, and the instrument set sterilized in the sterilization chamber of the sterilizer 112 is It is configured so that it can be directly taken out from the sterilization room into a sterilized area, which will be described later. In addition, the sterilizer 112 is not a single sterilizer, but a plurality of sterilizers of multiple types, such as a sterilizer that uses hydrogen peroxide gas as a sterilizing gas, and a sterilizer that uses high-pressure steam of water as a sterilizing gas. There are high-pressure steam sterilizers and sterilizers that use formalin as a sterilizing gas.

既滅菌エリアでは、作業者(ユーザ)が、滅菌器112の滅菌室で滅菌された器材セットを、滅菌室から直接取り出して保管するエリアである。そのため、既滅菌エリアにおける工程を保管工程という。 The sterilized area is an area where an operator (user) directly takes out and stores an instrument set that has been sterilized in the sterilization chamber of the sterilizer 112 from the sterilization chamber. Therefore, the process in the sterilized area is called the storage process.

既滅菌エリアには、読取装置114と、クライアント端末113とを備え、クライアント端末113は、読取装置114と通信可能に接続されている。 The sterilized area includes a reader 114 and a client terminal 113, and the client terminal 113 is communicably connected to the reader 114.

払出エリアは、作業者(ユーザ)が、保管された器材セットを手術室/手術準備室に払い出すエリアである。そのため、払出エリアにおける工程を払出工程という。 The delivery area is an area where the operator (user) delivers the stored equipment set to the operating room/surgery preparation room. Therefore, the process in the payout area is called a payout process.

払出エリアには、読取装置117と、撮像装置118と、クライアント端末116とが設置されており、クライアント端末116は、読取装置117と撮像装置118と通信可能に接続されている。 A reading device 117, an imaging device 118, and a client terminal 116 are installed in the payout area, and the client terminal 116 is communicably connected to the reading device 117 and the imaging device 118.

手術室/手術準備室では、作業者(ユーザ)が、払い出された器材セットを包装している包装材を開封して器材セットを確認して、当該器材セットを手術で用いる。そのため、手術室/手術準備室における工程を開封工程・手術工程という。 In the operating room/surgery preparation room, an operator (user) opens the packaging material wrapping the dispensed equipment set, checks the equipment set, and uses the equipment set in the surgery. Therefore, the process in the operating room/surgery preparation room is called the unpacking process/surgery process.

手術室/手術準備室には、読取装置120と、撮像装置121と、クライアント端末119とが設置されており、クライアント端末119は、読取装置120と撮像装置121と通信可能に接続されている。 A reading device 120, an imaging device 121, and a client terminal 119 are installed in the operating room/surgery preparation room, and the client terminal 119 is communicably connected to the reading device 120 and the imaging device 121.

手術室/手術準備室で使用された器材セットは、中央材料室に回収される。 Equipment sets used in the operating room/surgery preparation room are collected in the central material room.

各クライアント端末(102、106、109、113、116、119)、滅菌器112、洗浄機105は、サーバ101と相互に通信可能に接続されており、サーバ101と手術管理システム122は、相互に通信可能に接続されている。各クライアント端末(102、106、109、113、116、119)は、サーバ101の入出力の端末(表示端末、入力端末)として機能する。 Each client terminal (102, 106, 109, 113, 116, 119), sterilizer 112, and cleaning machine 105 are connected to the server 101 so that they can communicate with each other, and the server 101 and the surgical management system 122 are connected to each other so that they can communicate with each other. Connected for communication. Each client terminal (102, 106, 109, 113, 116, 119) functions as an input/output terminal (display terminal, input terminal) of the server 101.

器材、又は器材セットの被滅菌物の管理手順(流れ)としては、回収工程、洗浄工程、組立・包装工程、滅菌工程、保管工程、払出工程、開封工程・手術工程の順番である。すなわち、この順番で、以下の図3~9に示す処理が実行される。
<図2>
図2は、図1に示すサーバ101、手術管理システム122、クライアント端末102、106、109、113、116、119に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
The management procedure (flow) of the equipment or equipment set to be sterilized is the collection process, cleaning process, assembly/packaging process, sterilization process, storage process, dispensing process, and opening/surgery process. That is, the processes shown in FIGS. 3 to 9 below are executed in this order.
<Figure 2>
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the server 101, surgery management system 122, and client terminals 102, 106, 109, 113, 116, and 119 shown in FIG.

図2に示すように、情報処理装置は、システムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)203、RAM(Random Access Memory)202、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、および通信I/Fコントローラ208が接続される。 As shown in FIG. 2, the information processing device has a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read Only Memory) 203, a RAM (Random Access Memory) 202, an input controller 205, a video controller 206, A memory controller 207 and a communication I/F controller 208 are connected.

CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。 The CPU 201 centrally controls each device and controller connected to the system bus 204.

ROM203あるいは外部メモリ211等の記憶装置は、CPU201が実行する制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、本情報処理方法を実現するためのコンピュータ読み取り実行可能なプログラムおよび必要な各種データ(データテーブルを含む)を保持している。 A storage device such as the ROM 203 or the external memory 211 stores a BIOS (Basic Input/Output System) or an OS (Operating System), which are control programs executed by the CPU 201, and a computer readable and executable program for realizing the present information processing method. and holds various necessary data (including data tables).

RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM203あるいは外部メモリ211からRAM202にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。 The RAM 202 functions as the main memory, work area, etc. of the CPU 201. The CPU 201 loads necessary programs and the like from the ROM 203 or the external memory 211 into the RAM 202 when executing processing, and executes the loaded programs to realize various operations.

入力コントローラ205は、入力装置209(入力デバイス)からの入力を制御する。入力装置209としては、キーボード、タッチパネル、マウス等のポインティングデバイス等が挙げられる。 An input controller 205 controls input from an input device 209 (input device). Examples of the input device 209 include a keyboard, a touch panel, and a pointing device such as a mouse.

なお、入力装置209がタッチパネルの場合、ユーザがタッチパネルに表示されたアイコンやカーソルやボタンに合わせて押下(指等でタッチ)することにより、各種の指示を行うことができることとする。 Note that if the input device 209 is a touch panel, the user can issue various instructions by pressing (touching with a finger or the like) an icon, cursor, or button displayed on the touch panel.

また、タッチパネルは、マルチタッチスクリーンなどの、複数の指でタッチされた位置を検出することが可能なタッチパネルであってもよい。 Further, the touch panel may be a touch panel capable of detecting positions touched by multiple fingers, such as a multi-touch screen.

ビデオコントローラ206は、ディスプレイ装置210などの外部出力装置への表示を制御する。ディスプレイは本体と一体になったノート型パソコンのディスプレイも含まれるものとする。なお、外部出力装置はディスプレイに限ったものははく、例えばプロジェクタであってもよい。また、前述のタッチ操作により受け付け可能な装置については、入力装置209を提供する。 Video controller 206 controls display on an external output device such as display device 210. The display shall also include the display of a notebook computer that is integrated with the main body. Note that the external output device is not limited to a display, but may be a projector, for example. Furthermore, an input device 209 is provided for devices that can accept the above-mentioned touch operation.

なお、ビデオコントローラ206は、表示制御を行うためのビデオメモリ(VRAM)を制御することが可能で、ビデオメモリ領域としてRAM202の一部を利用することもできるし、別途専用のビデオメモリを設けることも可能である。 Note that the video controller 206 can control a video memory (VRAM) for display control, and can also use a part of the RAM 202 as a video memory area, or can separately provide a dedicated video memory. is also possible.

メモリコントローラ207は、外部メモリ211へのアクセスを制御する。外部メモリとしては、ブートプログラム、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、および各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク)、フレキシブルディスク(FD)などのメモリ等を利用可能である。 Memory controller 207 controls access to external memory 211. As the external memory, memory such as an external storage device (hard disk) or a flexible disk (FD) that stores boot programs, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. can be used.

通信I/Fコントローラ208は、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信、Wi-Fi、および3G回線、LTE回線を用いた通信が可能である。 The communication I/F controller 208 connects and communicates with external devices via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP/IP, Wi-Fi, 3G line, and LTE line is possible.

なお、外部メモリ211等の記憶装置は情報を永続的に記憶するための媒体であって、その形態をハードディスク等の記憶装置に限定するものではない。例えば、SSD(Solid State Drive)などの媒体であってもよい。 Note that a storage device such as the external memory 211 is a medium for permanently storing information, and its form is not limited to a storage device such as a hard disk. For example, a medium such as an SSD (Solid State Drive) may be used.

また本実施形態における通信端末で行われる各種処理時の一時的なメモリエリアとしても利用可能である。 It can also be used as a temporary memory area during various processing performed by the communication terminal in this embodiment.

尚、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ装置210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ装置210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
<図3>
次に、図3に示すフローチャートを用いて、組立・包装工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
Note that the CPU 201 enables display on the display device 210 by, for example, executing an outline font development (rasterization) process in a display information area in the RAM 202. Further, the CPU 201 allows the user to give instructions using a mouse cursor (not shown) on the display device 210.
<Figure 3>
Next, the processing executed by the server 101 in the assembly/packaging process will be described using the flowchart shown in FIG. 3.

図3は、組立・包装工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in the assembly/packaging process.

図3に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 3 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

まず、洗浄工程において、ユーザが、洗浄機105で洗浄された器材セットの各器材を構成する各アイテムを洗浄機105から取り出す。 First, in the cleaning process, a user takes out from the washer 105 each item constituting each instrument of the equipment set that has been cleaned by the washer 105 .

サーバ101は、クライアント端末106に器材セット選択画面(図11)を表示する。 The server 101 displays an equipment set selection screen (FIG. 11) on the client terminal 106.

図11は、器材セット選択画面1101の一例を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing an example of the equipment set selection screen 1101.

器材セット選択画面1101は、診療科目を選択するプルダウン1102と、プルダウン1102で選択された診療科目で用いられる器材セット名、当該機材セットの種類(モデル)、当該機材セットを構成する器材の数を表示する表示欄1103とを表示する画面である。 The equipment set selection screen 1101 includes a pulldown 1102 for selecting a medical department, the name of the equipment set used in the medical department selected in the pulldown 1102, the type (model) of the equipment set, and the number of equipment constituting the equipment set. This is a screen that displays a display column 1103 to be displayed.

サーバ101は、器材セット選択画面1101を介してユーザにより選択された診療科目をクライアント端末106から受け付けると、当該選択された診療科目に対応して器材セット情報1501に記憶されている器材セット名、器材セットの種類(モデル)、及び器材数を取得して、当該取得した情報をクライアント端末106の器材セット選択画面1101の表示欄1103に表示する。 When the server 101 receives a medical course selected by the user from the client terminal 106 via the equipment set selection screen 1101, the server 101 selects the equipment set name stored in the equipment set information 1501 corresponding to the selected medical department; The type (model) of the equipment set and the number of equipment are acquired, and the acquired information is displayed in the display column 1103 of the equipment set selection screen 1101 of the client terminal 106.

そして、ユーザは、表示欄1103に表示された器材セット名、器材セットの種類(モデル)、及び器材数のレコードを選択する。 Then, the user selects a record of the equipment set name, equipment set type (model), and number of equipment displayed in the display field 1103.

サーバ101は、表示欄1103を介してユーザにより選択された器材セット名、器材セットの種類(モデル)、及び器材数をクライアント端末106から受け付けると、当該受け付けた器材セット名、器材セットの種類(モデル)、及び器材数に対応して記憶された器材セット情報1501のレコードを特定する(S301)。 When the server 101 receives the equipment set name, equipment set type (model), and number of equipment selected by the user through the display field 1103 from the client terminal 106, the server 101 displays the received equipment set name, equipment set type (model), and the number of equipment selected by the user. model) and the record of equipment set information 1501 stored corresponding to the number of equipment (S301).

ここで、図15に示す器材セット情報1501に示すデータテーブルについて説明する。 Here, the data table shown in the equipment set information 1501 shown in FIG. 15 will be explained.

図15に示す器材セット情報1501は、サーバ101の外部メモリ等の記憶手段に記憶されているデータテーブルである。 Equipment set information 1501 shown in FIG. 15 is a data table stored in a storage means such as an external memory of the server 101.

器材セット情報1501には、「診療科目」、「機材セット名」、「機材セットの種類(モデル)」、「機材数」、「組立方法」、「包装内の置き方」、「メンテナンス方法」、「器材ごとの形状」、「滅菌方法」、「滅菌器」、「インジケーターの種類」の項目を含み、これらの項目が関連付けられて記憶されている。この「診療科目」には、診療科目を示すデータが記憶されており、「機材セット名」には、機材セット名のデータが記憶されている。また、「機材セットの種類(モデル)」には、当該機材セットの種類(モデル)を示すデータが記憶されている。「機材数」には、当該器材セットを構成する器材の数が記憶されている。また、「組立方法」には、当該器材を構成するアイテムを組み立てて当該器材を作る組立方法を示すデータが記憶されており、「包装内の置き方」には、当該組み立てた器材を包装内に置く位置や置き方を示すデータが記憶されている。 The equipment set information 1501 includes "medical department", "equipment set name", "type (model) of equipment set", "number of equipment", "assembly method", "placement in packaging", and "maintenance method". , "shape of each instrument," "sterilization method," "sterilizer," and "type of indicator," and these items are stored in association with each other. This "Clinical Department" stores data indicating the medical department, and the "Equipment Set Name" stores data on the name of the equipment set. Further, in the "type (model) of equipment set", data indicating the type (model) of the equipment set is stored. The "number of equipment" stores the number of equipment that constitutes the equipment set. In addition, "Assembly method" stores data indicating the assembly method for assembling the items that make up the equipment to make the equipment, and "How to place the assembled equipment in the package" stores data indicating the assembly method for assembling the items that make up the equipment. Data indicating where and how to place it is stored.

また、「メンテナンス方法」には、機材セットのメンテナンス方法を示すデータが記憶されており、「器材ごとの形状」には、器材ごとの形状を示すデータ(形状情報)が記憶されている。すなわち、「器材ごとの形状」には、器材セットを構成する器材ごとに形状情報が記憶されている。また、「滅菌方法」には、図15に示す各テーブルでも同様であるが、当該器材セットの滅菌に適した滅菌方法として、過酸化水素ガスによる滅菌方法や高圧蒸気滅菌による滅菌方法などの滅菌方法の種類と、当該滅菌方法の種類での滅菌モードとが関連付けて記憶されている。ここで、滅菌モードとは、サイクルモードとも呼ばれ、例えば、滅菌にかかる時間が通常(標準時間)よりも短くして滅菌するモード1や、滅菌にかかる時間が標準時間で滅菌するモード2、滅菌にかかる時間が通常(標準時間)よりも長くして滅菌するモード3、滅菌に使用する滅菌剤の濃度が通常よりも高濃度にして滅菌するモード4や、滅菌に使用する滅菌剤の濃度が通常の濃度(標準濃度)で滅菌するモード5があり、モード1~3とモード4,5との組み合わせの滅菌モードが予め定められている。 Moreover, data indicating the maintenance method for the equipment set is stored in the "maintenance method", and data (shape information) indicating the shape of each equipment is stored in the "shape of each equipment". That is, in the "shape of each equipment", shape information is stored for each equipment that constitutes the equipment set. In addition, "sterilization method" includes sterilization methods suitable for sterilizing the equipment set, such as sterilization method using hydrogen peroxide gas and sterilization method using high-pressure steam sterilization, which is the same in each table shown in FIG. 15. The type of method and the sterilization mode for the type of sterilization method are stored in association with each other. Here, the sterilization mode is also called a cycle mode, and includes, for example, mode 1 in which sterilization takes a shorter time than usual (standard time), mode 2 in which sterilization takes a standard time, Mode 3, in which sterilization takes longer than usual (standard time), Mode 4, in which the concentration of the sterilizing agent used for sterilization is higher than usual, and the concentration of the sterilizing agent used for sterilization. There is a mode 5 in which sterilizes at a normal concentration (standard concentration), and a sterilization mode that is a combination of modes 1 to 3 and modes 4 and 5 is predetermined.

このように、器材セット情報1501には、滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、機材セット等の被滅菌物に対応する滅菌モードが記憶されている。 In this way, the equipment set information 1501 includes information on equipment sets, etc. among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for sterilization by the sterilizer and the concentration of the sterilizing agent used for sterilization. A sterilization mode corresponding to the object to be sterilized is stored.

また、「滅菌器」には、当該滅菌方法により滅菌する滅菌器の機種や種類を示すデータが記憶されている。また、「インジケーターの種類」には、当該滅菌方法、及び当該滅菌器に用いるインジケーターの種類を示すデータが記憶されている。 Further, "sterilizer" stores data indicating the model and type of the sterilizer to be sterilized by the sterilization method. Moreover, in the "type of indicator", data indicating the sterilization method and the type of indicator used in the sterilizer are stored.

次に、読取装置107は、これから滅菌に使用する未使用のケミカルインジケーター1205の包装内部用シート1301の変色部1201の色値と包装内部用の識別情報部1202の識別情報とを読み取る。ここで読み取る対象のケミカルインジケーター1205は、包装材1401の内部に入れる包装内部用シート1301と、包装材1401の外部に貼り付ける包装外部用シート1302とで構成されるケミカルインジケーター1205である。そして、読取装置107は、読み取られた情報(具体的には、変色部1201の色値、及び識別情報部1202の識別情報)をクライアント端末106に送信する。クライアント端末106は、当該情報を取得すると、当該情報をサーバ101に送信する。サーバ101は、当該情報を取得すると、当該情報に含まれる変色部の色値と、識別情報部1202に記録された識別情報とを取得する(S302)。 Next, the reading device 107 reads the color value of the discolored portion 1201 of the sheet 1301 for the inside of the package and the identification information of the identification information section 1202 for the inside of the package of the unused chemical indicator 1205 to be used for sterilization. The chemical indicator 1205 to be read here is a chemical indicator 1205 that is composed of a packaging inner sheet 1301 that is placed inside the packaging material 1401 and a packaging exterior sheet 1302 that is attached to the outside of the packaging material 1401. Then, the reading device 107 transmits the read information (specifically, the color value of the color changing section 1201 and the identification information of the identification information section 1202) to the client terminal 106. Upon acquiring the information, the client terminal 106 transmits the information to the server 101. Upon acquiring the information, the server 101 acquires the color value of the discolored portion included in the information and the identification information recorded in the identification information section 1202 (S302).

図12は、ケミカルインジケーター1205の一例を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the chemical indicator 1205.

ここで、図12を用いて、ケミカルインジケーター1205の構成について説明する。 Here, the configuration of the chemical indicator 1205 will be explained using FIG. 12.

ケミカルインジケーター1205は、包装内部用シート1301と、包装外部用シート1302との間に切り目1203が入っており、1枚のシートとして形成されている。この切れ目1203があることで、ユーザは、切れ目1203で切り取り、包装内部用シート1301と、包装外部用シート1302とを分け易くなる。 The chemical indicator 1205 has a cut 1203 between a sheet 1301 for the inside of the package and a sheet 1302 for the outside of the package, and is formed as one sheet. This cut 1203 makes it easier for the user to separate the sheet 1301 for the inside of the package and the sheet 1302 for the outside of the package by cutting at the cut 1203.

包装内部用シート1301は、その表面に、機材セット等の被滅菌物を滅菌するための滅菌ガスにより変色する変色部1201と、識別情報部1202とを備えたシートであって、当該被滅菌物を包装する包装材(滅菌コンテナ等であり単にコンテナとも言う)の内部に配置されるシートである。変色部1201は、被滅菌物を滅菌するための滅菌ガスが接触することにより変色する。 The sheet 1301 for the inside of the package is a sheet having on its surface a discoloration part 1201 that changes color with a sterilization gas for sterilizing an object to be sterilized, such as an equipment set, and an identification information part 1202. A sheet placed inside a packaging material (such as a sterile container, also simply referred to as a container) for packaging. The color changing portion 1201 changes color when it comes into contact with a sterilization gas for sterilizing objects to be sterilized.

また、包装外部用シート1302は、その表面に識別情報部124を備えたシートであって、当該被滅菌物を包装する包装材の外部に配置されるシートである。ここで、外部とは、滅菌器の滅菌室の中ではあるものの包装材の外部の位置を意味する。例えば、包装外部用シート1302の裏面は、接着剤が塗布された接着部1207を備えているため、例えば、包装材の外面に貼り付けることができる。これにより、包装材から包装外部用シート1302が取れ難くなり、包装材と包装外部用シート1302との対応関係が間違い難くなる。 Further, the packaging exterior sheet 1302 is a sheet having an identification information section 124 on its surface, and is a sheet placed outside the packaging material for packaging the object to be sterilized. Here, the term "external" refers to a position outside the packaging material, although inside the sterilization chamber of the sterilizer. For example, since the back surface of the packaging exterior sheet 1302 includes an adhesive portion 1207 coated with an adhesive, it can be attached to the exterior surface of the packaging material, for example. This makes it difficult to remove the outer packaging sheet 1302 from the packaging material, and makes it difficult to mistake the correspondence between the packaging material and the outer packaging sheet 1302.

また、識別情報部1202に記録された識別情報と、識別情報部1204に記録された識別情報は、同一の情報である。 Further, the identification information recorded in the identification information section 1202 and the identification information recorded in the identification information section 1204 are the same information.

また、包装内部用シート1301の裏面は、図15に示す通り、接着部を備えていない非接着部1206である。これにより、包装材の内部の包装内部用シート1301の裏面側も滅菌器で滅菌し易くなる。 Further, as shown in FIG. 15, the back surface of the sheet 1301 for inside the package is a non-adhesive part 1206 that does not have an adhesive part. This makes it easier to sterilize the back side of the packaging inner sheet 1301 inside the packaging material using a sterilizer.

図15の例では、包装内部用シート1301の裏面は、非接着部1206であるが、1206に接着部を設けるようにしてもよい。 In the example of FIG. 15, the back surface of the sheet 1301 for inside the package is a non-adhesive portion 1206, but an adhesive portion may be provided in the non-adhesive portion 1206.

ユーザは、ケミカルインジケーター1205を、図13に示すように、切れ目1203で切り取り、包装内部用シート1301と、包装外部用シート1302とに分ける。 As shown in FIG. 13, the user cuts the chemical indicator 1205 at the cut 1203 and divides it into a sheet 1301 for the inside of the package and a sheet 1302 for the outside of the package.

図13(A)は、切れ目1203で切る前のケミカルインジケーター1205の一例であり、図13(B)は、切れ目1203で切った後のケミカルインジケーター1205の一例である。 13(A) is an example of the chemical indicator 1205 before cutting at the cut 1203, and FIG. 13(B) is an example of the chemical indicator 1205 after cutting at the cut 1203.

そして、ユーザは、図14に示すように、切れ目1203で切った後の包装内部用シート1301を、機材セット(例えば、器材A、器材B、器材Cのセット)と共に包装材1401の中に入れて、包装材1401の外面に包装外部用シート1302を貼り付ける。 Then, as shown in FIG. 14, the user inserts the package interior sheet 1301 cut at the cuts 1203 into the packaging material 1401 along with the equipment set (for example, a set of equipment A, equipment B, and equipment C). Then, the packaging outer sheet 1302 is attached to the outer surface of the packaging material 1401.

図14(A)は、包装材1401に、機材セットと包装内部用シート1301を入れた図の一例である。また、図14(B)は、機材セットと包装内部用シート1301を入れた包装材1401に蓋をして、その蓋に包装外部用シート1302を貼り付けた図の一例である。 FIG. 14A is an example of a diagram in which a packaging material 1401 includes an equipment set and a packaging inner sheet 1301. Moreover, FIG. 14(B) is an example of a diagram in which a packaging material 1401 containing an equipment set and a sheet 1301 for the inside of the package is covered with a lid, and a sheet 1302 for the outside of the package is attached to the lid.

図3の説明に戻る。 Returning to the explanation of FIG. 3.

サーバ101は、S302で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))であるか否かを判定することにより、変色部1201の初期色が規定値を満たしているか否かを判定する(S303)。 The server 101 determines whether the color value (chromatic value) of the discolored portion acquired in S302 is the color value (standard value (predetermined value)) of the initial color of the unused discolored portion 1201. It is determined whether the initial color of the color changing section 1201 satisfies a specified value (S303).

サーバ101は、S302で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))である(変色部の初期色が規定値を満たしている)と判定された場合には(S303:YES)、処理をS305に移行し、一方、S302で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))ではない(変色部の初期色が規定値を満たしていない)と判定された場合には(S303:NO)、処理をS304に移行する。 The server 101 determines that the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S302 is the color value (default value (predetermined value)) of the initial color of the unused discolored part 1201 (the initial color of the discolored part is the default value). (S303: YES), the process moves to S305, and on the other hand, the color value (color value) of the discolored portion acquired in S302 is the initial value of the unused discolored portion 1201. If it is determined that the color value of the color is not the standard value (predetermined value) (the initial color of the discolored portion does not meet the standard value) (S303: NO), the process moves to S304.

サーバ101は、S304において、変色部の初期色が規定値を満たしていないことを示すアラートをクライアント端末106に出力する。具体的には、サーバ101は、変色部の初期色が規定値を満たしていない旨の表示を、クライアント端末106に表示させる(S304)。図16に示すアラート画面0(1600)は、S304でクライアント端末106に表示されるアラート画面の一例である。そして、処理をS302に戻す。 In S304, the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 indicating that the initial color of the discolored portion does not meet the specified value. Specifically, the server 101 causes the client terminal 106 to display a message indicating that the initial color of the discolored portion does not meet the specified value (S304). Alert screen 0 (1600) shown in FIG. 16 is an example of an alert screen displayed on the client terminal 106 in S304. Then, the process returns to S302.

サーバ101は、S305において、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターであるか否かを判定する。 In S305, the server 101 determines whether the chemical indicator whose identification information was read in S302 is an indicator of a sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301.

具体的には、サーバ101は、S302で読み取られた識別情報により識別されるインジケーターを使用できる滅菌方法、滅菌器、又は当該インジケーターのインジケーターの種類を特定する。 Specifically, the server 101 identifies the sterilization method, sterilizer, or type of indicator that can use the indicator identified by the identification information read in S302.

例えば、サーバ101は、S302で読み取られた識別情報の一部(例えば、識別情報の先頭の2桁の数字)が、図15のインジケーター情報1502に対応して記憶されているレコードを特定する。これにより、S302で読み取られた識別情報により識別されるインジケーターを使用できる滅菌方法、滅菌器、又は当該インジケーターのインジケーターの種類を特定する。 For example, the server 101 identifies a record in which a part of the identification information read in S302 (for example, the first two digits of the identification information) is stored in correspondence with the indicator information 1502 in FIG. 15. This specifies the sterilization method, sterilizer, or type of indicator that can use the indicator identified by the identification information read in S302.

図15のインジケーター情報1502は、「識別情報部の識別情報の一部」、「滅菌方法」、「滅菌器」、「インジケーターの種類」の項目を含んでいる。 Indicator information 1502 in FIG. 15 includes items such as "part of identification information of identification information section", "sterilization method", "sterilizer", and "type of indicator".

「識別情報部の識別情報の一部」には、識別情報の一部の情報(例えば、識別情報の先頭の2桁の数字)が記憶されている。この識別情報の一部の情報は、インジケーターを使用できる滅菌方法、滅菌器、又は当該インジケーターのインジケーターの種類を識別する情報である。また、「滅菌方法」には、当該識別情報により識別されるインジケーターを使用できる滅菌方法を示すデータが記憶されている。また、「滅菌器」には、当該識別情報により識別されるインジケーターを使用できる滅菌器を示すデータが記憶されている。また、「インジケーターの種類」には、当該識別情報により識別されるインジケーターを使用できるインジケーターの種類を示すデータが記憶されている。図15のインジケーター情報1502は、サーバ101の外部メモリ211等の記憶手段に記憶されている。 "Part of identification information in identification information section" stores part of the identification information (for example, the first two digits of the identification information). Part of this identification information is information that identifies the sterilization method, sterilizer, or type of indicator that can use the indicator. In addition, "sterilization method" stores data indicating a sterilization method that can use the indicator identified by the identification information. Furthermore, "sterilizer" stores data indicating a sterilizer that can use the indicator identified by the identification information. Moreover, in the "type of indicator", data indicating the type of indicator that can use the indicator identified by the identification information is stored. Indicator information 1502 in FIG. 15 is stored in a storage means such as the external memory 211 of the server 101.

次に、サーバ101は、S301で選択された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)に対応して、図15の器材セット情報1501に記憶されている滅菌方法、滅菌器、インジケーターの種類を特定する。 Next, the server 101 displays the sterilization method, sterilizer, and indicator type stored in the equipment set information 1501 in FIG. 15, corresponding to the equipment set name and equipment set type (model) selected in S301. Identify.

そして、サーバ101は、S302で読み取られた識別情報の一部(例えば、識別情報の先頭の2桁の数字)から特定されたインジケーターの種類と、S301で選択された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)から特定されたインジケーターの種類とが同一か否かを判定することにより、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターか否かを判定する。 The server 101 then displays the type of indicator specified from part of the identification information read in S302 (for example, the first two digits of the identification information), the equipment set name selected in S301, and the equipment set. By determining whether the type (model) of the indicator is the same as the type (model) of the indicator, the chemical indicator whose identification information was read in S302 is an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301. Determine whether or not.

また、例えば、器材セット情報1501に「滅菌器」、及び「インジケーターの種類」の項目自体が無い場合には、サーバ101は、S301で選択された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)に対応して、図15の器材セット情報1501に記憶されている滅菌方法を特定し、当該滅菌方法に対応してインジケーター情報1502に記憶されているインジケーターの種類を特定する。また、サーバ101は、S302で読み取られた識別情報の一部が、インジケーター情報1502に対応して記憶されているインジケーターの種類を特定する。そして、サーバ101は、これらのインジケーターの種類が一致しているか否かを判定することにより、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターか否かを判定する。 Further, for example, if the equipment set information 1501 does not have the items "sterilizer" and "type of indicator", the server 101 stores the equipment set name and the type (model) of the equipment set selected in S301. Corresponding to this, the sterilization method stored in the equipment set information 1501 of FIG. 15 is specified, and the type of indicator stored in the indicator information 1502 is specified corresponding to the sterilization method. Further, the server 101 identifies the type of indicator for which part of the identification information read in S302 corresponds to the indicator information 1502 and is stored. Then, by determining whether the types of these indicators match, the server 101 determines whether the chemical indicator whose identification information was read in S302 is an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301. Determine whether or not.

サーバ101は、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターであると判定された場合には(S305:YES)、処理をS306に移行し、一方、S305において、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターではないと判定された場合には、処理をS307に移行する。 If it is determined that the chemical indicator whose identification information was read in S302 is an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301 (S305: YES), the server 101 shifts the process to S306. However, if it is determined in S305 that the chemical indicator whose identification information was read in S302 is not an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301, the process moves to S307.

サーバ101は、S307において、S302により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターではないことを示すアラートをクライアント端末106に出力する。具体的には、サーバ101は、図16に示すアラート画面1(1601)をクライアント端末106に表示させる(S307)。そして、処理をS302に戻す。 In S307, the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 indicating that the chemical indicator whose identification information was read in S302 is not an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301. Specifically, the server 101 displays alert screen 1 (1601) shown in FIG. 16 on the client terminal 106 (S307). Then, the process returns to S302.

サーバ101は、S306において、S302で読み取った識別情報と機材セットの情報との関連付処理を行う。 In S306, the server 101 performs a process of associating the identification information read in S302 with the equipment set information.

具体的には、サーバ101は、S301で特定された器材セット情報1501のレコードに含まれる「診療科目」、「器材セット名」、「器材セットの種類(モデル)」、「器材ごとの形状」、「滅菌方法」(滅菌モードを含む)、「滅菌器」、「インジケーターの種類」のデータを機材セットの情報として取得して、図15に示す滅菌管理テーブル1504のレコードに格納する。そして、サーバ101は、S302で読み取られた識別情報を、当該レコードの「包装用のインジケーターの識別情報部の識別情報」に格納する。このように、器材セット情報1501のレコードには、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードが記憶されている。 Specifically, the server 101 stores the "medical department", "equipment set name", "type (model) of equipment set", and "shape of each equipment" included in the record of equipment set information 1501 identified in S301. , "sterilization method" (including sterilization mode), "sterilizer", and "type of indicator" are acquired as equipment set information and stored in the record of the sterilization management table 1504 shown in FIG. Then, the server 101 stores the identification information read in S302 in the "identification information of packaging indicator identification information section" of the record. In this way, the record of the equipment set information 1501 stores a sterilization mode that allows execution of sterilization processing, corresponding to the object to be sterilized.

次に、読取装置107が、これから滅菌に使用する未使用のケミカルインジケーター1205の包装内部用シート1301の変色部1201の色値と包装内部用の識別情報部1202の識別情報とを読み取る。ここで読み取る対象のケミカルインジケーター1205は、滅菌器の滅菌室内のコールドスポットに配置するケミカルインジケーターであり、例えば、PCD(process challenge device)に使用されるケミカルインジケーターである。(包装材1401の内部に入れたり、包装材1401の外部に貼り付けるものではない。)
そして、読取装置107は、読み取られた情報(具体的には、変色部1201の色値、及び識別情報)をクライアント端末106に送信する。クライアント端末106は、当該情報を取得すると、当該情報をサーバ101に送信する。サーバ101は、当該情報を取得すると、当該情報に含まれるの変色部の色値と、識別情報部1202に記録された識別情報とを取得する(S308)。
Next, the reading device 107 reads the color value of the discolored portion 1201 of the packaging interior sheet 1301 and the identification information of the packaging interior identification information portion 1202 of the unused chemical indicator 1205 to be used for sterilization. The chemical indicator 1205 to be read here is a chemical indicator placed in a cold spot in the sterilization chamber of a sterilizer, and is, for example, a chemical indicator used in a PCD (process challenge device). (It is not intended to be placed inside the packaging material 1401 or attached to the outside of the packaging material 1401.)
Then, the reading device 107 transmits the read information (specifically, the color value and identification information of the color changing section 1201) to the client terminal 106. Upon acquiring the information, the client terminal 106 transmits the information to the server 101. Upon acquiring the information, the server 101 acquires the color value of the discolored portion included in the information and the identification information recorded in the identification information section 1202 (S308).

そして、サーバ101は、S303と同様に、308で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))であるか否かを判定することにより、変色部1201の初期色が規定値を満たしているか否かを判定する(S309)。 Then, similarly to S303, the server 101 determines whether the color value (chromatic value) of the discolored portion acquired in S308 is the color value (standard value (predetermined value)) of the initial color of the unused discolored portion 1201. By determining whether or not the initial color of the discoloration portion 1201 satisfies the specified value (S309).

サーバ101は、S308で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))である(変色部の初期色が規定値を満たしている)と判定された場合には(S309:YES)、処理をS311に移行し、一方、S308で取得した変色部の色値(色彩値)が、未使用の変色部1201の初期色の色値(規定値(所定値))ではない(変色部の初期色が規定値を満たしていない)と判定された場合には(S309:NO)、処理をS310に移行する。 The server 101 determines that the color value (color value) of the discolored part acquired in S308 is the color value (default value (predetermined value)) of the initial color of the unused discolored part 1201 (the initial color of the discolored part is the default value). (S309: YES), the process moves to S311, and on the other hand, the color value (color value) of the discolored portion acquired in S308 is the initial value of the unused discolored portion 1201. If it is determined that the color value of the color is not the standard value (predetermined value) (the initial color of the discolored portion does not satisfy the standard value) (S309: NO), the process moves to S310.

サーバ101は、S310において、変色部の初期色が規定値を満たしていないことを示すアラートをクライアント端末106に出力する。具体的には、サーバ101は、変色部の初期色が規定値を満たしていない旨の表示を、クライアント端末106に表示させる(S310)。図16に示すアラート画面0(1600)は、S310でクライアント端末106に表示されるアラート画面の一例である。そして、処理をS308に戻す。 In S310, the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 indicating that the initial color of the discolored portion does not meet the specified value. Specifically, the server 101 causes the client terminal 106 to display a message indicating that the initial color of the discolored portion does not meet the specified value (S310). Alert screen 0 (1600) shown in FIG. 16 is an example of an alert screen displayed on the client terminal 106 in S310. Then, the process returns to S308.

サーバ101は、S311において、S308により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターであるか否かを判定する。具体的な判定方法は、S305と同様であるため、ここでは説明を省略する。 In S311, the server 101 determines whether the chemical indicator whose identification information was read in S308 is an indicator of a sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301. The specific determination method is the same as that in S305, so the explanation will be omitted here.

サーバ101は、S308により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターであると判定された場合には(S311:YES)、処理をS313に移行し、一方、S308により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターではないと判定された場合には、処理をS312に移行する。 If it is determined that the chemical indicator whose identification information was read in S308 is an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301 (S311: YES), the server 101 shifts the process to S313. On the other hand, if it is determined that the chemical indicator whose identification information was read in S308 is not an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301, the process moves to S312.

サーバ101は、S312において、S308により識別情報が読み取られたケミカルインジケーターが、S301で選択された器材セットに対応する滅菌方法のインジケーターではないことを示すアラートをクライアント端末106に出力する。具体的には、サーバ101は、図16に示すアラート画面1(1601)をクライアント端末106に表示させる(S312)。そして、処理をS308に戻す。 In S312, the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 indicating that the chemical indicator whose identification information was read in S308 is not an indicator of the sterilization method corresponding to the equipment set selected in S301. Specifically, the server 101 displays alert screen 1 (1601) shown in FIG. 16 on the client terminal 106 (S312). Then, the process returns to S308.

サーバ101は、S313において、S308で読み取ったコールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報と機材セットの情報との関連付処理を行う。 In S313, the server 101 performs a process of associating the identification information of the cold spot chemical indicator read in S308 with the equipment set information.

具体的には、サーバ101は、S308で読み取ったコールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報を、S306で関連付処理を行ったレコードの「コールドスポット用のインジケーターの識別情報部の識別情報」に格納することにより、S308で読み取った識別情報と機材セットの情報との関連付処理を行う。 Specifically, the server 101 stores the identification information of the chemical indicator for cold spots read in S308 in the "identification information of the identification information section of the indicator for cold spots" of the record that underwent the association process in S306. By doing so, the process of associating the identification information read in S308 with the equipment set information is performed.

次に、サーバ101は、S301で特定されたレコードの「組立方法」、「包装内の置き方」、「メンテナンス方法」の各データを取得する。そして、サーバ101は、当該データに基づいて、S301で受け付けた器材セットの種類(モデル)の当該器材セットの各器材を構成するアイテムを組み立てる組立方法を示すデータ、当該組み立てた器材を包装内に置く位置や置き方を示すデータ、及び当該機材セットのメンテナンス方法を示すデータを含む画面(1602)をクライアント端末106に表示させる(S314)。 Next, the server 101 acquires each data of "assembly method", "placement in packaging", and "maintenance method" of the record specified in S301. Based on the data, the server 101 generates data indicating an assembly method for assembling each item of the equipment set of the type (model) of the equipment set received in S301, and stores the assembled equipment in the package. A screen (1602) including data indicating the placement position and placement method and data indicating the maintenance method for the equipment set is displayed on the client terminal 106 (S314).

図16の1602の画面は、S314でクライアント端末106に表示させる画面の一例である。 A screen 1602 in FIG. 16 is an example of a screen displayed on the client terminal 106 in S314.

そして、ユーザは、S314で表示された画面を参照して、各アイテムを組み合わせて器材を組み立てて、各器材を滅菌コンテナ等の包装材に配置する。 Then, the user refers to the screen displayed in S314, combines each item to assemble the equipment, and places each equipment in a packaging material such as a sterilized container.

そして、撮像装置108は、包装材の蓋をする前の、各器材が配置された滅菌コンテナを上部から撮影することにより、滅菌コンテナに配置された各器材(器材セット)を撮影する。撮像装置108は、撮影された画像をクライアント端末106に送信して、クライアント端末106は、当該画像をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該画像をクライアント端末106から取得する(S315)。 Then, the imaging device 108 photographs each instrument (equipment set) arranged in the sterilized container by photographing the sterilized container in which each instrument is arranged from above, before the packaging material is covered. The imaging device 108 transmits the photographed image to the client terminal 106, and the client terminal 106 transmits the image to the server 101. Then, the server 101 acquires the image from the client terminal 106 (S315).

サーバ101は、S315で取得した画像を解析して、当該画像に含まれる各器材の器材セットの種類(モデル)、及び当該画像に含まれる器材の器材数を特定する(S316)。 The server 101 analyzes the image acquired in S315 and identifies the type (model) of the equipment set of each equipment included in the image and the number of equipment included in the image (S316).

具体的には、サーバ101は、S315で取得した画像の中から、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に記憶されているデータ(形状情報)に対応(一致)する器材を特定し、当該特定された器材の数(機材数)を特定する。そして、サーバ101は、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定する。例えば、サーバ101は、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に、器材セットを構成する器材ごとに形状情報が記憶されているため、当該特定された器材の「器材ごとの形状」のレコードの「器材セットの種類(モデル)」を特定することで、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定することができる。 Specifically, the server 101 selects the equipment that corresponds to (matches) the data (shape information) stored in the "shape for each equipment" of the equipment set information 1501 shown in FIG. 15 from among the images acquired in S315. and the number of the identified equipment (number of equipment). Then, the server 101 identifies the type (model) of the equipment set of the identified equipment. For example, the server 101 stores shape information for each piece of equipment constituting the equipment set in the 'shape of each piece of equipment' section of the equipment set information 1501 shown in FIG. By specifying the "equipment set type (model)" of the "shape" record, it is possible to specify the equipment set type (model) of the identified equipment.

そして、サーバ101は、S301で選択を受け付けた器材セットの種類、及び器材数と、S316で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが一致しているか否かを判定する(S317)。 Then, the server 101 determines whether the type and number of equipment sets whose selection was accepted in S301 match the type (model) of the equipment set and the number of equipment identified in S316 ( S317).

具体的には、サーバ101は、S316で特定された器材数が、S301で特定されたレコードの「器材数」に記憶された器材数と一致し、かつ、S316で特定された器材セットの種類(モデル)が、S301で特定されたレコードの「器材セットの種類」(モデル)に記憶されたデータと一致するか否かを判定する。 Specifically, the server 101 determines that the number of equipment specified in S316 matches the number of equipment stored in the "number of equipment" of the record specified in S301, and the type of equipment set specified in S316 (model) matches the data stored in the "equipment set type" (model) of the record specified in S301.

サーバ101は、S317で一致していないと判定された場合には(NO)、器材の種類、及び/又は器材数が異なる旨のアラートをクライアント端末106に出力する(S319)。 If it is determined in S317 that they do not match (NO), the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 that the types of equipment and/or the number of equipment are different (S319).

具体的には、サーバ101は、図16に示すアラート画面2(1603)をクライアント端末106に表示させる。アラート画面2(1603)の例では、S301で選択された器材セットの種類(モデル)、及び/又は機材数が異なる旨を表示しているが、包装材に配置した器材が、S301で選択された器材セットの種類(モデル)の器材と異なる旨を表示することもできる。 Specifically, the server 101 displays alert screen 2 (1603) shown in FIG. 16 on the client terminal 106. In the example of alert screen 2 (1603), it is displayed that the type (model) and/or number of equipment sets selected in S301 are different, but the equipment placed on the packaging material is different from the one selected in S301. It is also possible to display that the type (model) of the equipment set is different from the equipment set.

そして、サーバ101は、S319の処理を実行すると、処理をS301に戻す。 After executing the process in S319, the server 101 returns the process to S301.

サーバ101は、S317で一致していると判定された場合には(YES)、S317で一致していると判定された旨(判定結果)をクライアント端末106に出力(表示)して、処理をS301に戻す。 If it is determined that they match in S317 (YES), the server 101 outputs (displays) to the client terminal 106 that it has been determined that they match in S317 (determination result), and executes the process. Return to S301.

そして、ユーザは、滅菌コンテナ等の包装材に、切り目1203で切り取った包装内部用シート1301を入れて、包装材の蓋をしめて、当該包装材の外面に包装外部用シート1302を貼り付ける。そして、組み立てられた器材セットを包装済みの被滅菌物として保管する。
<図4>
次に、図4に示すフローチャートを用いて、滅菌工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
Then, the user puts the packaging inner sheet 1301 cut out at the cut 1203 into a packaging material such as a sterile container, closes the lid of the packaging material, and attaches the packaging exterior sheet 1302 to the outer surface of the packaging material. The assembled equipment set is then stored as a packaged item to be sterilized.
<Figure 4>
Next, the process executed by the server 101 in the sterilization process will be described using the flowchart shown in FIG. 4.

図4は、滅菌工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in the sterilization process.

図4に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 4 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing the program.

滅菌工程では、組立エリアで保管された包装済みの被滅菌物(器材セット)を滅菌器で滅菌する場合に、当該器材セットに対応していない滅菌方法の滅菌器で滅菌することを防止するための処理を実行する。 In the sterilization process, when using a sterilizer to sterilize packaged items to be sterilized (equipment sets) stored in the assembly area, to prevent them from being sterilized using a sterilizer with a sterilization method that is not compatible with the equipment set. Execute the process.

まず、クライアント端末109は、ユーザの操作に従って、自身を識別するユーザ識別情報を入力する。ユーザを識別するユーザ識別情報の入力方法としては、読取装置で社員カードを読み取ることで、社員(ユーザ)のユーザ識別情報を入力してもよいし、ユーザの手入力でユーザの識別情報を入力してもよい。 First, the client terminal 109 inputs user identification information for identifying itself according to a user's operation. As a method for inputting user identification information that identifies a user, the user identification information of the employee (user) may be input by reading the employee card with a reading device, or the user identification information may be entered manually by the user. You may.

クライアント端末109は、当該入力されたユーザ識別情報をサーバ101に送信して、サーバ101は、当該ユーザ識別情報を受信して入力する(S4011)。 The client terminal 109 transmits the input user identification information to the server 101, and the server 101 receives and inputs the user identification information (S4011).

S4011は、ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力手段の適用例である。 S4011 is an application example of a user input means for inputting user identification information for identifying a user.

サーバ101は、当該受信したユーザ識別情報に基づいて、当該ユーザが、滅菌器112の使用が許可された所定のユーザであるか否かを判定する(S4012)。具体的には、サーバ101は、滅菌器112の使用が許可された所定のユーザのユーザ識別情報のリストを記憶しており、クライアント端末109から受信したユーザ識別情報が当該リストに含まれているか否かを判定することにより、当該受信したユーザ識別情報で識別されるユーザが、滅菌器112の使用が許可された所定のユーザであるか否かを判定する。 Based on the received user identification information, the server 101 determines whether the user is a predetermined user who is permitted to use the sterilizer 112 (S4012). Specifically, the server 101 stores a list of user identification information of predetermined users who are permitted to use the sterilizer 112, and determines whether the user identification information received from the client terminal 109 is included in the list. By determining whether or not the user is identified by the received user identification information, it is determined whether or not the user identified by the received user identification information is a predetermined user who is permitted to use the sterilizer 112.

S4012は、判定手段の適用例であり、S4011により入力されたユーザ識別情報に従って、当該ユーザ識別情報により識別されるユーザが、滅菌器112の使用を許可されたユーザであるかを判定する。 S4012 is an application example of the determination means, and it is determined in accordance with the user identification information input in S4011 whether the user identified by the user identification information is a user authorized to use the sterilizer 112.

サーバ101は、S4012で、当該受信したユーザ識別情報に識別されるユーザが、滅菌器112の使用が許可された所定のユーザではない(当該受信したユーザ識別情報が当該リストに無い)と判定された場合には、滅菌器112の使用が許可されたユーザではない旨のアラートの表示(出力)をクライアント端末109に対して行う。この処理は、ユーザアラート出力手段の適用例であり、S4012により、滅菌器112の使用を許可されたユーザではないと判定された場合には、使用が許可されたユーザではないことに関するアラートを出力する。 In S4012, the server 101 determines that the user identified by the received user identification information is not a predetermined user who is permitted to use the sterilizer 112 (the received user identification information is not in the list). If the user is not authorized to use the sterilizer 112, an alert is displayed (output) on the client terminal 109 to the effect that the user is not authorized to use the sterilizer 112. This process is an application example of the user alert output means, and if it is determined in S4012 that the user is not authorized to use the sterilizer 112, an alert regarding the fact that the user is not authorized to use the sterilizer 112 is output. do.

また、サーバ101は、滅菌器112に対して、滅菌処理の開始や実行を制限するための指示を行い、滅菌器112による滅菌処理の実行を制限する(制限手段)(S405)。制限の方法としては、例えば、開始指示ボタンを表示させないようにするか、開始指示ボタンが押下されたとしても、滅菌処理の実行を行わないようにさせる等の方法がある。 Further, the server 101 instructs the sterilizer 112 to restrict the start and execution of sterilization processing, thereby restricting the execution of the sterilization processing by the sterilizer 112 (restriction means) (S405). As a method of restriction, for example, there are methods such as not displaying the start instruction button, or preventing execution of the sterilization process even if the start instruction button is pressed.

また、サーバ101は、S4012で、当該受信したユーザ識別情報に識別されるユーザが、滅菌器112の使用が許可された所定のユーザである(当該受信したユーザ識別情報が当該リストに有る)と判定された場合には、処理をS401に移行する。 Further, in S4012, the server 101 determines that the user identified by the received user identification information is a predetermined user who is permitted to use the sterilizer 112 (the received user identification information is in the list). If it is determined, the process moves to S401.

S401では、読取装置110は、器材セット(被滅菌物)が包装された包装材の外面に貼り付けられた包装外部用シート1302の識別情報部1204に含まれる識別情報を読み取り取得して、クライアント端末109に送信する。クライアント端末109は、当該識別情報を取得すると、当該識別情報をサーバ101に送信して、サーバ101は、当該識別情報を取得して受け付ける(受付手段)。 In S401, the reading device 110 reads and acquires the identification information included in the identification information part 1204 of the packaging outer sheet 1302 attached to the outer surface of the packaging material in which the equipment set (object to be sterilized) is packaged, and sends the information to the client. It is transmitted to the terminal 109. When the client terminal 109 acquires the identification information, it transmits the identification information to the server 101, and the server 101 acquires and accepts the identification information (accepting means).

当該識別情報は、滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を識別するための識別情報であり、滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を特定するための第1特定情報の適用例である。そして、サーバ101は、当該読み取られた識別情報から、当該器材セット名、及び当該識別情報のケミカルインジケーターの使用ができる滅菌方法(滅菌モードを含む)、及び/又は滅菌器を特定する。ここで、「滅菌方法(滅菌モードを含む)」は、上述のモード1~5のいずれかの滅菌モード、又はモード1~3とモード4,5とのいずれかの組み合わせで構成される滅菌モードである。 The identification information is identification information for identifying the object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer, and is an application example of the first identification information for identifying the object to be sterilized to be sterilized by the sterilizer. Then, the server 101 identifies, from the read identification information, the name of the equipment set, a sterilization method (including a sterilization mode), and/or a sterilizer that can use the chemical indicator of the identification information. Here, "sterilization method (including sterilization mode)" refers to any sterilization mode of modes 1 to 5 described above, or a sterilization mode consisting of any combination of modes 1 to 3 and modes 4 and 5. It is.

具体的には、サーバ101は、当該読み取られた識別情報の一部(例えば、識別情報の先頭の2桁の数字)が、図15のインジケーター情報1502に対応して記憶されているレコードを特定する。これにより、当該器材セットの滅菌、及び当該識別情報のケミカルインジケーターの使用ができる滅菌方法、及び/又は滅菌器の種類を特定する(S401)。 Specifically, the server 101 identifies a record in which a part of the read identification information (for example, the first two digits of the identification information) is stored in correspondence with the indicator information 1502 in FIG. do. Thereby, the sterilization method and/or type of sterilizer that can sterilize the equipment set and use the chemical indicator of the identification information is specified (S401).

または、サーバ101は、当該読み取られた識別情報が、図15の滅菌管理テーブル1504に含まれているレコードを特定する。これにより、サーバ101は、当該レコードに含まる情報、例えば、当該識別情報により識別される器材セット(被滅菌物)、滅菌方法(滅菌モードを含む)、及び滅菌器の種類を特定する(S401)。 Alternatively, the server 101 identifies the record in which the read identification information is included in the sterilization management table 1504 of FIG. Thereby, the server 101 specifies the information included in the record, for example, the equipment set (object to be sterilized) identified by the identification information, the sterilization method (including the sterilization mode), and the type of sterilizer (S401 ).

次に、ユーザは、当該器材セットの滅菌に使用しようとする滅菌器112に付された、又は滅菌器112の表示部に表示された滅菌器及び滅菌器の滅菌方法(滅菌モードを含む)の識別情報を読み取るために読取装置110を操作する。ここで言う識別情報は、当該滅菌器の滅菌方法(滅菌モードを含む)、及び/又は滅菌器の種類を識別する識別情報である。 Next, the user selects the sterilizer and sterilization method (including the sterilization mode) attached to the sterilizer 112 to be used for sterilizing the equipment set or displayed on the display of the sterilizer 112. The reader 110 is operated to read the identification information. The identification information referred to here is identification information that identifies the sterilization method (including sterilization mode) of the sterilizer and/or the type of sterilizer.

読取装置110は、ユーザの操作に従い、滅菌器112に付された、又は滅菌器112の表示部に表示された識別情報が記録された二次元コードや一次元コードなどの識別情報部に含まれる識別情報を読み取り取得して、クライアント端末109に送信する。 The reading device 110 is included in an identification information section such as a two-dimensional code or a one-dimensional code in which identification information attached to the sterilizer 112 or displayed on the display section of the sterilizer 112 is recorded according to the user's operation. The identification information is read and acquired and transmitted to the client terminal 109.

クライアント端末109は、当該識別情報を取得すると、サーバ101に送信して、サーバ101は、滅菌器112の当該識別情報を読み取り取得する。当該識別情報は、第2特定情報の適用例であり、滅菌器の滅菌方法(滅菌モードを含む)を特定するための情報として機能する。S401とS402は、第1特定情報と第2特定情報を読み取る読取手段として機能する。 When the client terminal 109 acquires the identification information, it transmits it to the server 101, and the server 101 reads and acquires the identification information of the sterilizer 112. The identification information is an application example of the second specific information, and functions as information for specifying the sterilization method (including the sterilization mode) of the sterilizer. S401 and S402 function as reading means for reading the first specific information and the second specific information.

また、サーバ101は、S402で取得した識別情報により識別される滅菌方法(滅菌モードを含む)を特定して、滅菌器112で滅菌処理を行う当該滅菌方法(滅菌モードを含む)を入力する(入力手段)(S402)。 Further, the server 101 specifies the sterilization method (including the sterilization mode) identified by the identification information acquired in S402, and inputs the sterilization method (including the sterilization mode) for performing sterilization processing in the sterilizer 112 ( input means) (S402).

そして、サーバ101は、S402で取得した識別情報により識別される滅菌方法(滅菌モードを含む)が、S401で受け付けた滅菌方法(滅菌モードを含む)であるか否かを判定する(S403)。これにより、S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器であるか否かを判定することができる。 Then, the server 101 determines whether the sterilization method (including sterilization mode) identified by the identification information acquired in S402 is the sterilization method (including sterilization mode) accepted in S401 (S403). Thereby, it can be determined whether the sterilizer to which the identification information acquired in S402 is attached or displayed is the sterilizer of the sterilization method (including the sterilization mode) specified in S401.

S403では、サーバ101は、S402で取得した識別情報により識別される滅菌器の種類が、S401で特定された滅菌器の種類であるか否かを判定することもできる。すなわち、S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された種類の滅菌方法であるか否かを判定することもできる。 In S403, the server 101 can also determine whether the type of sterilizer identified by the identification information acquired in S402 is the type of sterilizer specified in S401. That is, it can also be determined whether the sterilizer to which the identification information acquired in S402 is attached or displayed uses the type of sterilization method specified in S401.

具体的には、サーバ101は、S402で取得した識別情報に対応して、図15に示す滅菌器情報1503に記憶された滅菌方法(滅菌モードを含む)、滅菌器(滅菌器の種類)を特定する。これにより、S402で取得した識別情報により識別される滅菌方法(滅菌モードを含む)、滅菌器(滅菌器の種類)を特定することができる。 Specifically, the server 101 selects the sterilization method (including sterilization mode) and sterilizer (type of sterilizer) stored in the sterilizer information 1503 shown in FIG. 15 in response to the identification information acquired in S402. Identify. Thereby, the sterilization method (including sterilization mode) and sterilizer (type of sterilizer) identified by the identification information acquired in S402 can be specified.

S403は、判定手段の適用例であり、S401で読み取られた第1特定情報により特定される被滅菌物に対応する滅菌方法(滅菌モードを含む)と、S402で読み取られた第2特定情報により特定される滅菌器の滅菌方法(滅菌モードを含む)とが一致するかを判定する。 S403 is an application example of the determination means, in which the sterilization method (including sterilization mode) corresponding to the object to be sterilized is specified by the first specific information read in S401, and the second specific information read in S402. Determine whether the sterilization method (including sterilization mode) of the specified sterilizer matches.

図15に示す滅菌器情報1503は、「滅菌器の識別情報」、「滅菌方法」(滅菌モードを含む)、「滅菌器」、「インジケーターの種類」の項目で構成されるデータテーブルである。 Sterilizer information 1503 shown in FIG. 15 is a data table that includes items such as "sterilizer identification information", "sterilization method" (including sterilization mode), "sterilizer", and "indicator type".

「滅菌器の識別情報」には、滅菌器の滅菌方法、滅菌器(滅菌器の種類)を識別するための識別情報のデータが記憶されており、「滅菌方法」には、当該識別情報により識別される滅菌器の滅菌方法(滅菌モードを含む)を示すデータが記憶されており、「滅菌器」には、当該識別情報により識別される滅菌器の種類が記憶されている。また、「インジケーターの種類」には、当該識別情報により識別される滅菌方法、及び滅菌器の種類で使用可能なインジケーターの種類を示すデータが記憶されている。 "Sterilizer identification information" stores data on the sterilization method of the sterilizer and identification information for identifying the sterilizer (type of sterilizer). Data indicating the sterilization method (including sterilization mode) of the identified sterilizer is stored, and "sterilizer" stores the type of sterilizer identified by the identification information. Further, in the "type of indicator", data indicating the type of indicator that can be used for the sterilization method identified by the identification information and the type of sterilizer is stored.

S403において、サーバ101は、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)であるか否かを判定する。このようにして、S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器であるか否かを判定する。 In S403, the server 101 determines from the identification information acquired in S402 that the sterilization method (including sterilization mode) specified by referring to sterilizer information 1503 is the sterilization method (including sterilization mode) specified in S401. Determine whether it exists or not. In this way, it is determined whether the sterilizer to which the identification information acquired in S402 is attached or displayed is the sterilizer of the sterilization method (including the sterilization mode) specified in S401.

または、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌器の種類が、S401で特定された滅菌器の種類であるか否かを判定する。これにより、S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された種類の滅菌方法(滅菌モードを含む)であるか否かを判定する。 Alternatively, it is determined from the identification information acquired in S402 whether the type of sterilizer specified by referring to the sterilizer information 1503 is the type of sterilizer specified in S401. Thereby, it is determined whether the sterilizer to which the identification information acquired in S402 is attached or displayed uses the type of sterilization method (including the sterilization mode) specified in S401.

そして、サーバ101は、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)である(S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された滅菌方法の滅菌器である)と判定された場合(S403:YES)、または、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌器の種類が、S401で特定された滅菌器の種類である(S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された種類の滅菌方法(滅菌モードを含む)である)と判定された場合には(S403:YES)、包装済みの被滅菌物(器材セット)に対応する滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器である旨をクライアント端末109に表示(出力)して、処理をS401に戻す。 Then, the server 101 determines from the identification information acquired in S402 that the sterilization method (including the sterilization mode) specified by referring to the sterilizer information 1503 is the sterilization method (including the sterilization mode) specified in S401. (The sterilizer with the identification information acquired in S402 or displayed is the sterilizer of the sterilization method specified in S401) (S403: YES), or The type of sterilizer specified by referring to the sterilizer information 1503 from the identification information is the type of sterilizer specified in S401 (the sterilizer with the identification information acquired in S402 or displayed is the type of sterilization method (including sterilization mode) specified in S401 (S403: YES), the sterilization method (sterilization method) corresponding to the packaged item to be sterilized (instrument set) mode)) is displayed (output) on the client terminal 109, and the process returns to S401.

また、サーバ101は、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)ではない(S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器ではない)と判定された場合(S403:NO)、または、S402で取得した識別情報から、滅菌器情報1503を参照して特定された滅菌器の種類が、S401で特定された滅菌器の種類ではない(S402で取得した識別情報が付された、又は表示された滅菌器が、S401で特定された種類の滅菌方法(滅菌モードを含む)ではない)と判定された場合には(S403:NO)、包装済みの被滅菌物(器材セット)に対応する滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器ではない旨のアラート画面(例えば、図16のアラート画面3(1604))をクライアント端末109に表示(出力)して(S404)、処理をS402に戻す。これにより、器材セットに対応していない滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器で滅菌することを防止することができる。 Further, the server 101 determines from the identification information acquired in S402 that the sterilization method (including the sterilization mode) specified by referring to the sterilizer information 1503 is not the sterilization method (including the sterilization mode) specified in S401. (The sterilizer with the identification information acquired in S402 or displayed is not the sterilizer of the sterilization method (including sterilization mode) specified in S401) (S403: NO), Alternatively, from the identification information acquired in S402, the type of sterilizer specified by referring to the sterilizer information 1503 is not the type of sterilizer specified in S401 (the type of sterilizer specified by the identification information acquired in S402 is Or, if it is determined that the displayed sterilizer does not use the type of sterilization method (including sterilization mode) specified in S401 (S403: NO), the packaged item to be sterilized (equipment set) An alert screen (for example, alert screen 3 (1604) in FIG. 16) indicating that the sterilizer is not a sterilizer of the corresponding sterilization method (including sterilization mode) is displayed (output) on the client terminal 109 (S404), and the process is performed in S402. Return to This can prevent sterilization using a sterilizer using a sterilization method (including sterilization mode) that is not compatible with the equipment set.

S404は、出力手段の適用例であり、S403で滅菌方法(滅菌モードを含む)が異なると判定された場合に(S403:NO)、当該判定結果を、滅菌モードに関するアラートとして出力する。 S404 is an application example of the output means, and when it is determined in S403 that the sterilization method (including the sterilization mode) is different (S403: NO), the determination result is output as an alert regarding the sterilization mode.

ここでのアラートは、S402により入力された滅菌モードが、S401により受け付けた識別情報により識別される被滅菌物に対応する滅菌モードではない旨を出力する。 The alert here outputs that the sterilization mode input in S402 is not the sterilization mode corresponding to the object to be sterilized identified by the identification information received in S401.

また、サーバ101は、滅菌器112に対して、S402で入力された滅菌モードでの滅菌処理の開始や実行を制限するための指示を行い、S402で入力された滅菌モードでの滅菌器による滅菌処理の実行を制限する(制限手段)(S404)。制限の方法としては、例えば、開始指示ボタンを表示させないようにするか、開始指示ボタンが押下されたとしても、滅菌処理の実行を行わないようにさせる等の方法がある。 The server 101 also instructs the sterilizer 112 to restrict the start and execution of sterilization in the sterilization mode input in S402, and sterilizes the sterilizer in the sterilization mode input in S402. Execution of the process is restricted (restriction means) (S404). As a method of restriction, for example, there are methods such as not displaying the start instruction button, or preventing execution of the sterilization process even if the start instruction button is pressed.

図16の1604のアラート画面3は、S404で出力されるアラート画面の一例である。 Alert screen 3 1604 in FIG. 16 is an example of an alert screen output in S404.

また、アラート画面3(1604)には、S401で特定された滅菌方法(滅菌モードを含む)、滅菌器の種類を、「包装材内の器材セットに対応する滅菌方法(滅菌モードを含む)、及び滅菌器は、滅菌方法A、滅菌器Aになります。」のメッセージとして含めているため、適切な滅菌方法(滅菌モードを含む)、及び滅菌器に、包装済みの器材セットを入れて滅菌することが出来る。 In addition, the alert screen 3 (1604) displays the sterilization method (including sterilization mode) and type of sterilizer identified in S401 as ``Sterilization method (including sterilization mode) corresponding to the equipment set inside the packaging material. and sterilizer will be sterilization method A and sterilizer A.'' Therefore, the appropriate sterilization method (including sterilization mode) and the packaged equipment set should be placed in the sterilizer and sterilized. You can.

S403でYESと判定され、包装済みの被滅菌物(器材セット)に対応する滅菌方法(滅菌モードを含む)の滅菌器である旨をクライアント端末109に表示(出力)すると、ユーザは、包装済みの被滅菌物(器材セット)を滅菌器112の滅菌室に入れて、滅菌処理の開始指示を滅菌器112に対して行う。
<図5>
次に、図5に示すフローチャートを用いて、保管工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
If YES is determined in S403 and the client terminal 109 displays (outputs) that the sterilizer uses the sterilization method (including sterilization mode) that corresponds to the packaged object to be sterilized (instrument set), the user The object to be sterilized (instrument set) is placed in the sterilization chamber of the sterilizer 112, and an instruction to start sterilization is given to the sterilizer 112.
<Figure 5>
Next, the process executed by the server 101 in the storage process will be described using the flowchart shown in FIG.

図5は、保管工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in the storage process.

図5に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 5 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

保管工程では、滅菌器112で滅菌処理が行われた包装済みの被滅菌物(器材セット)を、滅菌器112の滅菌室から取り出して、保管する工程である。 In the storage process, the packaged items to be sterilized (instrument set) that have been sterilized in the sterilizer 112 are taken out of the sterilization chamber of the sterilizer 112 and stored.

まず、サーバ101は、所定の情報が取得(入力)できていない旨のアラート(例えば、図16の1605に示すアラート画面4)をクライアント端末113に表示(出力)する(S501)。 First, the server 101 displays (outputs) an alert (for example, alert screen 4 shown at 1605 in FIG. 16) on the client terminal 113 to the effect that predetermined information cannot be acquired (input) (S501).

ここで、所定の情報とは、所定の条件を満たしたサイクルレポート(滅菌処理が適切に行われたことを示すサイクルレポート)、インジケーターの変色部の色値(色彩値)が、閾値を満たしていることを示す判定結果、及び、BI(バイオロジカルインジケーター)による滅菌の検査結果(判定結果や評価結果とも言う)である。 Here, the predetermined information refers to a cycle report that satisfies predetermined conditions (a cycle report that indicates that sterilization processing was properly performed), and that the color value (color value) of the discolored part of the indicator satisfies the threshold value. and sterilization test results (also referred to as determination results or evaluation results) using BI (biological indicators).

図16の1605に示すアラート画面4は、S501でクライアント端末113に表示されるアラート画面の一例である。 Alert screen 4 shown at 1605 in FIG. 16 is an example of an alert screen displayed on client terminal 113 in S501.

そして、ユーザは、滅菌の際に滅菌器112の滅菌室内に設置していたコールドスポット用のケミカルインジケーター1205(使用済)を取り出して、読取装置114は、当該取り出されたケミカルインジケーター1205の識別情報部(識別情報部1202か識別情報部1204の何れかの識別情報部)の識別情報と、変色部1201の色値とを含む情報を読み取り取得する。 Then, the user takes out the cold spot chemical indicator 1205 (used) that was installed in the sterilization chamber of the sterilizer 112 during sterilization, and the reading device 114 reads the identification information of the taken out chemical indicator 1205. (identification information section of either the identification information section 1202 or the identification information section 1204) and the color value of the discoloration section 1201 are read and acquired.

このケミカルインジケーターは、滅菌器による滅菌処理で用いられたケミカルインジケーターであって、滅菌器のコールドスポットに設けられたケミカルインジケーターである。 This chemical indicator is a chemical indicator used in sterilization processing using a sterilizer, and is a chemical indicator provided in a cold spot of the sterilizer.

そして、読取装置114は、読み取られた情報(識別情報部の識別情報と変色部の色値)をクライアント端末113に送信する。クライアント端末113は、現在のユーザ(作業者)の作業者名の入力を受け付け、当該情報を取得すると、当該情報と現在のユーザ(作業者)の作業者名をサーバ101に送信する。サーバ101は、当該情報と作業者名を取得すると、当該情報に含まれる変色部の色値と、当該識別情報部に記録された識別情報とを取得する(S502)。 Then, the reading device 114 transmits the read information (the identification information of the identification information section and the color value of the discolored section) to the client terminal 113. The client terminal 113 accepts input of the worker name of the current user (worker), and upon acquiring the information, transmits the information and the worker name of the current user (worker) to the server 101 . After acquiring the information and the worker name, the server 101 acquires the color value of the discolored portion included in the information and the identification information recorded in the identification information section (S502).

S502は、本発明の取得手段の適用例であり、滅菌器で滅菌する被滅菌物を特定するためにケミカルインジケーターに設けられた特定情報(ケミカルインジケーターの識別情報部から読み取られる識別情報)、及びケミカルインジケーターに設けられた変色部の色を数値化した値を取得する。 S502 is an application example of the acquisition means of the present invention, and includes specific information provided on the chemical indicator (identification information read from the identification information section of the chemical indicator) to identify the object to be sterilized in the sterilizer; Obtain the numerical value of the color of the discolored part provided on the chemical indicator.

本実施形態において、各読取装置は、読取手段として機能し、ケミカルインジケーターが備える特定情報(識別情報部に含まれる識別情報)及び変色部の色を数値化した値を読み取る。 In this embodiment, each reading device functions as a reading means and reads specific information (identification information included in the identification information part) provided in the chemical indicator and a numerical value of the color of the discolored part.

そして、サーバ101は、S502で取得した変色部の色値が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)であるか否か(あるいは、S502で取得した変色部の色値が、所定の閾値を超えているか否か)を判定することにより、変色部1201の色値が閾値を満たしているか否かを判定する(S503)。すなわち、S503では、S502で取得した変色部の色値が、所定の色値であるか否かを判定することで、変色部の変色が良好であるか、変色不良であるかを判定する。 The server 101 then determines whether the color value of the discolored portion acquired in S502 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored portion 1201 (or whether the color value of the discolored portion acquired in S502 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored portion 1201. By determining whether the color value of the discolored portion 1201 satisfies the threshold value (S503). That is, in S503, it is determined whether the color value of the discolored portion acquired in S502 is a predetermined color value, thereby determining whether the discoloration of the discolored portion is good or poor.

S503は、本発明の判定手段の適用例であり、S502の取得手段により取得された変色部の色が数値された値が、所定の閾値を超えているかを判定する。 S503 is an application example of the determination means of the present invention, and it is determined whether the numerical value of the color of the discolored portion acquired by the acquisition means of S502 exceeds a predetermined threshold value.

サーバ101は、S502で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)である(変色部の変色が良好である)と判定された場合には(S503:YES)、処理をS505に移行し、一方、S502で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)ではない(変色部の変色が不良である)と判定された場合には(S503:NO)、処理をS504に移行する。 When the server 101 determines that the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S502 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored part 1201 (the discoloration of the discolored part is good) (S503: YES), the process moves to S505, and on the other hand, if the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S502 is not the predetermined color value (threshold value) of the used discolored part 1201 (discolored If it is determined that the discoloration of the part is defective (S503: NO), the process moves to S504.

サーバ101は、S504において、変色部の変色が不良であることを示すアラート(例えば、図16に示すアラート画面6(1607))をクライアント端末113に表示(出力)する。 In S504, the server 101 displays (outputs) on the client terminal 113 an alert (for example, alert screen 6 (1607) shown in FIG. 16) indicating that the discoloration of the discolored portion is defective.

これにより、ユーザは、コールドスポット用のケミカルインジケーターの変色部の変色不良を確認することができ、ユーザの目視により誤って、変色部の変色が良好と判断してしまうことを低減可能にすることができる。 As a result, the user can confirm whether the discolored part of the chemical indicator for cold spots is defective in discoloration, and it is possible to reduce the possibility of the user mistakenly determining that the discolored part is good due to visual inspection. I can do it.

また、サーバ101は、S505において、滅菌器112が出力したサイクルレポートを入力する。入力方法としては、サイクルレポートを滅菌器112がサーバ101に送信してサーバ101に入力するか、ユーザが、サイクルレポートが記録された着脱可能な外部記録媒体を滅菌器112から取り出して、当該外部記録媒体をクライアント端末113に接続して、クライアント端末113がサイクルレポートをサーバ101に送信してサーバ101に入力する方法がある。 Further, in S505, the server 101 inputs the cycle report output by the sterilizer 112. The input method is that the sterilizer 112 sends the cycle report to the server 101 and inputs it into the server 101, or the user takes out a removable external recording medium on which the cycle report is recorded from the sterilizer 112 and inputs the cycle report to the server 101. There is a method in which a recording medium is connected to the client terminal 113, and the client terminal 113 transmits a cycle report to the server 101 and inputs it into the server 101.

ここで、サイクルレポートとは、滅菌器112が滅菌処理(滅菌の動作)を行った時間、処理内容(プロセス)、滅菌室内の気圧、当該プロセスを行った期間、滅菌室内の気温などの情報が時系列に記録されたレポートのことであり、その一例を図17に示す。 Here, the cycle report includes information such as the time when the sterilizer 112 performed sterilization processing (sterilization operation), processing contents (process), atmospheric pressure in the sterilization chamber, period during which the process was performed, and temperature in the sterilization chamber. This is a report recorded in chronological order, an example of which is shown in FIG.

図17は、サイクルレポートの一例を示す図である。 FIG. 17 is a diagram showing an example of a cycle report.

図17に示すサイクルレポートには、図17に示す通り、滅菌処理を行った滅菌日、滅菌の動作モード、滅菌器の識別情報、使用した滅菌剤の有効期限、滅菌剤の製造番号も含む。 As shown in FIG. 17, the cycle report shown in FIG. 17 also includes the sterilization date when the sterilization process was performed, the sterilization operation mode, the identification information of the sterilizer, the expiration date of the sterilizing agent used, and the manufacturing number of the sterilizing agent.

サーバ101は、S505で入力されたサイクルレポートが、所定の条件を満たしているか否かを判定する(S506)。 The server 101 determines whether the cycle report input in S505 satisfies predetermined conditions (S506).

ここで、所定の条件とは、滅菌工程が正常に完了したかを判定するための条件である。所定の条件の一例を図18に示す。図18に示す所定の条件は、動作モードがソフトの場合は、「真空工程で2分以内で気圧が0.15Torrまで減圧されたか?」、「滅菌工程で6分間で気圧が75Torr以上に達したか?」の条件を示している。 Here, the predetermined conditions are conditions for determining whether the sterilization process has been completed normally. An example of the predetermined conditions is shown in FIG. When the operation mode is soft, the predetermined conditions shown in Figure 18 are: "Did the atmospheric pressure reduce to 0.15 Torr within 2 minutes during the vacuum process?" and "Did the atmospheric pressure reach 75 Torr or more within 6 minutes during the sterilization process?" "Did you do that?"

サーバ101は、S505で入力されたサイクルレポートが、所定の条件を満たしている(滅菌工程が正常に完了した)と判定された場合には(S506:YES)、S508において、BI(バイオロジカルインジケーター)の検査結果と、BIを確認したユーザの名前(確認者名)の入力をクライアント端末113から受け付ける。一方、S505で入力されたサイクルレポートが、所定の条件を満たしていない(滅菌工程が正常に完了しなかった)と判定された場合には、滅菌工程が正常に完了しなかった旨のアラートをクライアント端末113に出力(表示)し(S507)、処理をS501に戻す。 If it is determined that the cycle report input in S505 satisfies the predetermined conditions (the sterilization process has been successfully completed) (S506: YES), the server 101 displays a BI (biological indicator) in S508. ) and the name of the user who confirmed the BI (confirmer name) are received from the client terminal 113. On the other hand, if it is determined that the cycle report input in S505 does not meet the predetermined conditions (the sterilization process was not completed normally), an alert to the effect that the sterilization process was not completed normally is sent. It is output (displayed) to the client terminal 113 (S507), and the process returns to S501.

図16に示すアラート画面5(1606)は、S507でクライアント端末113に表示されるアラートの一例である。 Alert screen 5 (1606) shown in FIG. 16 is an example of an alert displayed on the client terminal 113 in S507.

サーバ101は、S509において、所定の情報を全て取得できたか否かを判定し、全て取得できたと判定された場合には(YES)、S501で表示されたアラート(例えば、アラート画面4(1605))の表示を消して(S510)、処理をS511に移行する。また、サーバ101は、S509で所定の情報を全て取得できていないと判定された場合には(NO)、処理をS501に戻す。 In S509, the server 101 determines whether all of the predetermined information has been acquired. If it is determined that all of the predetermined information has been acquired (YES), the server 101 displays the alert displayed in S501 (for example, alert screen 4 (1605)). ) is deleted (S510), and the process proceeds to S511. Further, if it is determined in S509 that all the predetermined information has not been acquired (NO), the server 101 returns the process to S501.

次に、サーバ101は、S502で取得した識別情報(コールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードに、(1)S505で入力されたサイクルレポート、(2)S502で取得した変色部の色値(3)S502で入力された確認者名、(4)S503の判定処理の判定結果(検査結果)、(5)S508で入力されたBIの検査結果(6)S508でBIの検査結果を入力した確認者名(ユーザ名)(7)現在日付(検査日付/滅菌管理レポート作成日付)の各データを関連付けて記録(登録)する(S511)。 Next, the server 101 stores (1) the cycle report input in S505 in the record of the sterilization management table 1504, which includes the identification information acquired in S502 (the identification information of the identification information section of the chemical indicator for cold spots); (2) Color value of the discolored area acquired in S502 (3) Confirmer name input in S502, (4) Judgment result (inspection result) of the judgment process in S503, (5) BI inspection input in S508 Result (6) The name of the confirmer (user name) who input the BI test result in S508, and (7) the current date (test date/sterilization management report creation date) are associated and recorded (registered) (S511).

S511は、本発明の登録手段の適用例であり、S503の判定手段により判定結果と、滅菌器による滅菌処理の結果(サイクルレポート)と、S502の取得手段により取得された変色部の色が数値化された値を、S502の取得手段により取得された特定情報(識別情報)により特定される被滅菌物と対応付けて登録する。 S511 is an application example of the registration means of the present invention, in which the determination result by the determination means of S503, the result of sterilization by the sterilizer (cycle report), and the color of the discolored part acquired by the acquisition means of S502 are numerical values. The digitized value is registered in association with the object to be sterilized specified by the specific information (identification information) acquired by the acquisition means in S502.

このとき、既に、機材セットの情報が、滅菌管理テーブル1504のレコードに記憶されているため、機材セットの情報と、当該(1)~当該(7)情報が関連付けられて記憶されることとなる。すなわち、(1)S505で入力されたサイクルレポートのデータは、滅菌管理テーブル1504の「サイクルレポート」に記憶され、(2)S502で取得した変色部の色値のデータは、滅菌管理テーブル1504の「色値」に記憶され、(3)S502で入力された確認者名のデータは、滅菌管理テーブル1504の「インジケータA(CI)の確認者(作業者名)」に記憶され、(4)S503の判定処理の判定結果(検査結果)のデータは、滅菌管理テーブル1504の「インジケータA(CI)の検査結果」に記憶され、(5)S508で入力されたBIの検査結果のデータは、滅菌管理テーブル1504の「インジケータ(BI)の検査結果」に記憶され、(6)S508でBIの検査結果を入力した確認者名(ユーザ名)のデータは、滅菌管理テーブル1504の「インジケータ(BI)の確認者」に記憶され、(7)現在日付(検査日付/滅菌管理レポート作成日付)のデータは、滅菌管理テーブル1504の「検査日付/滅菌管理レポート作成日付」に記憶される(S511)。S511では、ケミカルインジケーターが撮影された画像は記憶せずに、変色部の色を数値化した値を記憶する。これにより、記憶装置に記憶するデータ量を減らすことが出来るようになる。 At this time, since the equipment set information has already been stored in the record of the sterilization management table 1504, the equipment set information and the information (1) to (7) will be stored in association with each other. . That is, (1) the data of the cycle report input in S505 is stored in the "cycle report" of the sterilization management table 1504, and (2) the data of the color value of the discolored part acquired in S502 is stored in the "cycle report" of the sterilization management table 1504. The data of the confirmer's name stored in the "color value" and input in (3) S502 is stored in the "confirmer of indicator A (CI) (operator name)" of the sterilization management table 1504, and (4) The data of the judgment result (inspection result) of the judgment process in S503 is stored in the "indicator A (CI) test result" of the sterilization management table 1504, and the data of the BI test result input in (5) S508 is The data of the confirmer name (user name) who entered the BI test result in (6) S508, which is stored in the "indicator (BI) test result" of the sterilization management table 1504, is stored in the "indicator (BI) test result" of the sterilization management table 1504. ), and (7) the data of the current date (inspection date/sterilization management report creation date) is stored in the "inspection date/sterilization management report creation date" of the sterilization management table 1504 (S511). . In S511, the image of the chemical indicator is not stored, but the numerical value of the color of the discolored portion is stored. This makes it possible to reduce the amount of data stored in the storage device.

そして、サーバ101は、S502で取得した識別情報(コールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードの各データを含む滅菌管理レポート1901(例えば、図19)を生成して、出力する(S511)。このS511の出力処理は、本発明の出力手段の適用例であり、S511の登録処理により登録された情報を出力する。 Then, the server 101 generates a sterilization management report 1901 (for example, FIG. 19 ) is generated and output (S511). This output process in S511 is an application example of the output means of the present invention, and outputs the information registered in the registration process in S511.

滅菌管理レポート1901は、図19に示すように、滅菌管理レポート作成日付、作成時のエリア名、作業者名を含む書誌情報1902と、診療科目1903と、器材セットのリスト1904(器材セット名、器材セットの種類(モデル))と、コールドスポット用のケミカルインジケーターに関する情報1905と、BIに関する情報1907と、サイクルレポート1701とを含む。 As shown in FIG. 19, the sterilization management report 1901 includes bibliographic information 1902 including the sterilization management report creation date, area name at the time of creation, and operator name, a medical department 1903, and an equipment set list 1904 (equipment set name, The type of equipment set (model)), information 1905 regarding chemical indicators for cold spots, information 1907 regarding BI, and cycle report 1701 are included.

コールドスポット用のケミカルインジケーターに関する情報1905には、コールドスポット用のケミカルインジケーターの変色部の色値(S502で取得した色値)とS503の判定結果(S502で取得した色値が所定の閾値(例えば、61.9)を超えている旨)1906と、ケミカルインジケータA(CI)の検査結果(検査済みか否かを示す情報)と、検査日と、インジケータA(CI)の確認者名(作業者名)とを含む。 Information 1905 regarding the chemical indicator for cold spots includes the color value of the discolored portion of the chemical indicator for cold spots (the color value acquired in S502) and the determination result in S503 (the color value acquired in S502 is set to a predetermined threshold value (for example, , 61.9)) 1906, the test results of Chemical Indicator A (CI) (information indicating whether the test has been completed or not), the test date, and the name of the person who confirmed Indicator A (CI) (work (person's name).

また、BIに関する情報1907には、インジケータ(BI)の検査結果と、検査日と、インジケータ(BI)の確認者名を含む。 Further, the information 1907 regarding BI includes the inspection result of the indicator (BI), the inspection date, and the name of the person who confirmed the indicator (BI).

サーバ101は、生成した滅菌管理レポート1901をクライアント端末113に表示(出力)する(S511)。 The server 101 displays (outputs) the generated sterilization management report 1901 on the client terminal 113 (S511).

次に、サーバ101は、S502で取得した識別情報(コールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セットの場所(エリア)/ステータス」に記憶されるデータを「既滅菌エリア/滅菌完了」に変更する。すなわち、サーバ101は、S502で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードの各器材セットが保管されているエリアを示す情報として「既滅菌エリア」を、また、滅菌工程が正常に完了したことを示す情報として、「滅菌完了」を「器材セットの場所(エリア)/ステータス」に登録(更新)する。 Next, the server 101 enters the "location (area)/status of equipment set" in the record of the sterilization management table 1504, which includes the identification information acquired in S502 (the identification information of the identification information section of the chemical indicator for cold spots). Change the stored data to "Sterilized Area/Sterilization Completed". That is, the server 101 uses "already sterilized area" as information indicating the area where each equipment set in the record of the sterilization management table 1504 including the identification information acquired in S502 is stored, and also indicates whether the sterilization process has been successfully completed. As information indicating this, "sterilization complete" is registered (updated) in "location (area)/status of equipment set".

サーバ101は、S512の処理を実行すると、処理をS501に移行する。 After executing the process in S512, the server 101 moves the process to S501.

このように、滅菌器112による滅菌が終了した後に、ケミカルインジケーターを読み取ることで、当該ケミカルインジケーターの識別情報から特定される器材セットと、当該ケミカルインジケーターの変色部の変色結果(変色部の色値や変色部の変色の良しあし)と、入力されるサイクルレポートに基づく滅菌工程の完了結果(滅菌工程の良しあし)と、入力されるBIの検査結果(BIの検査の良しあし)とが関連付けられ、その関連付けられた状態のデータを出力するため、どの器材セットが、どのような滅菌の結果であるかをユーザは確認し易くなる。
<図6>
次に、図6に示すフローチャートを用いて、払出工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
In this way, by reading the chemical indicator after sterilization by the sterilizer 112 is completed, the equipment set specified from the identification information of the chemical indicator and the discoloration result of the discolored part of the chemical indicator (the color value of the discolored part) are determined. The sterilization process completion result based on the input cycle report (the quality of the sterilization process) and the input BI inspection result (the quality of the BI inspection) are correlated. Since the system outputs data on the associated status, it becomes easier for the user to confirm which equipment set has undergone what kind of sterilization.
<Figure 6>
Next, the processing executed by the server 101 in the payout process will be described using the flowchart shown in FIG.

図6は、払出工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing an example of a process executed by the server 101 in the payout process.

図6に示すS601~S607に示すステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of steps S601 to S607 shown in FIG. 6 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

また、図6に示すS608、S609に示すステップの処理は、手術管理システム122のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 Further, the processing in steps S608 and S609 shown in FIG. 6 is realized by the CPU of the surgery management system 122 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

払出工程では、作業者(ユーザ)が、保管された器材セットを手術室/手術準備室に払い出す工程である。 In the delivery process, the operator (user) delivers the stored equipment set to the operating room/surgery preparation room.

まず、サーバ101は、手術管理システム122から、手術管理システム122のメモリ等の記憶手段に記憶されている未払出しの図20に示す手術情報(オーダー情報)2001を取得する(S601)。すなわち、「払出状況」の項目が「未払出」の手術情報(オーダー情報)2001のレコードの情報を取得する。 First, the server 101 acquires, from the surgery management system 122, the unpaid surgery information (order information) 2001 shown in FIG. 20 stored in a storage means such as a memory of the surgery management system 122 (S601). That is, the information of the record of surgical information (order information) 2001 in which the item "dispensing status" is "undisbursed" is acquired.

図20は、手術情報(オーダー情報)2001の一例を示す図である。 FIG. 20 is a diagram showing an example of surgical information (order information) 2001.

図20に示す通り、手術情報(オーダー情報)2001には、「手術ID」、「患者情報」、「器材セット名」、「器材セットの種類(モデル)」、「手術日付」、「払出先(手術室/手術準備室)」、「払出状況」の項目から構成される。 As shown in FIG. 20, the surgery information (order information) 2001 includes "surgery ID", "patient information", "instrument set name", "type of equipment set (model)", "surgery date", "delivery destination It consists of the following items: (operating room/surgery preparation room), and dispensing status.

「手術ID」には、手術を識別するための識別情報(ID)が記憶され、「患者情報」には、患者名が記憶され、「器材セット名」には、当該手術で使用する器材セットの器材セット名が記憶され、「器材セットの種類(モデル)」には、当該手術で使用する器材セットの種類(モデル)を示すデータが記憶され、「手術日付」には、当該患者が手術を行う日付が記憶され、「払出先(手術室/手術準備室)」、当該手術を行う手術室、あるいは当該手術室の手術準備室が記憶され、「払出状況」には、当該器材セットの種類(モデル)が当該払出先に払い出し済みか否かを示すデータが記憶されている。 "Surgery ID" stores identification information (ID) for identifying the surgery, "Patient information" stores the patient name, and "Equipment set name" stores the equipment set used in the surgery. The name of the equipment set is stored, the "Type of equipment set (model)" stores data indicating the type (model) of the equipment set used in the surgery, and the "Date of surgery" stores data indicating the type (model) of the equipment set used in the surgery. The date on which the procedure will be performed is memorized, the "dispatch destination (operating room/surgery preparation room)", the operating room where the surgery will be performed, or the surgical preparation room of the operating room is stored, and the "dispatch status" shows the information of the equipment set. Data indicating whether the type (model) has already been paid out to the payout destination is stored.

そして、サーバ101は、S601で取得した手術情報(オーダー情報)2001を含む画面2101A(図21)をクライアント端末116に表示する(S602)。 Then, the server 101 displays a screen 2101A (FIG. 21) including the surgical information (order information) 2001 acquired in S601 on the client terminal 116 (S602).

図21は、クライアント端末116に表示される手術情報(オーダー情報)2001の一例を示す図である。 FIG. 21 is a diagram showing an example of surgery information (order information) 2001 displayed on the client terminal 116.

そして、ユーザは、手術情報(オーダー情報)2001を含む画面2101Aを確認して、払い出しが必要な器材を確認する。そして、読取装置117は、ユーザの操作に従い、保管工程で保管された器材セットの包装材の外面(外側)に貼り付けられた包装外部用シート1302の識別情報部1204を読み取る。そして、読取装置110は、識別情報部1204の識別情報を取得して、クライアント端末109に送信する。クライアント端末109は、当該識別情報を取得すると、当該識別情報をサーバ101に送信して、サーバ101は、当該識別情報を取得する。 The user then checks the screen 2101A that includes surgical information (order information) 2001 and confirms the equipment that needs to be dispensed. Then, the reading device 117 reads the identification information section 1204 of the packaging exterior sheet 1302 affixed to the outer surface (outside) of the packaging material of the equipment set stored in the storage process, according to the user's operation. The reading device 110 then acquires the identification information in the identification information section 1204 and transmits it to the client terminal 109. Upon acquiring the identification information, the client terminal 109 transmits the identification information to the server 101, and the server 101 acquires the identification information.

サーバ101は、識別情報部1204から識別情報を取得する。そして、サーバ101は、当該取得した識別情報に対応して、滅菌管理テーブル1504に記憶された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)を特定する。そして、サーバ101は、S601で取得した手術情報(現在、クライアント端末116に表示中の手術情報)のうち、当該特定された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)を含むレコードのみをクライアント端末116に表示する。図21の画面2101Bは、当該特定された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)を含むレコードのみをクライアント端末116に表示した画面の一例である。 The server 101 acquires identification information from the identification information section 1204. Then, the server 101 identifies the equipment set name and the type (model) of the equipment set stored in the sterilization management table 1504 in accordance with the acquired identification information. Then, the server 101 transfers only the record including the identified equipment set name and type (model) of the equipment set to the client out of the surgical information acquired in S601 (the surgical information currently being displayed on the client terminal 116). It is displayed on the terminal 116. A screen 2101B in FIG. 21 is an example of a screen in which only records including the identified equipment set name and equipment set type (model) are displayed on the client terminal 116.

そして、クライアント端末116は、画面2101Bに表示される1又は複数の手術情報のうち、払い出しを行う手術情報の選択をユーザにより受け付けて、その選択された手術情報を示す情報をサーバ101に送信する。手術情報とは、手術情報(オーダー情報)2001の各レコード単位の情報を言う。 Then, the client terminal 116 receives the user's selection of surgical information to be dispensed from among the one or more pieces of surgical information displayed on the screen 2101B, and transmits information indicating the selected surgical information to the server 101. . The surgical information refers to information for each record of the surgical information (order information) 2001.

サーバ101は、クライアント端末116から、当該選択された手術情報を示す情報を受け付けると、当該手術情報(オーダー情報)2001の手術IDを、S603で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードの「手術ID」に登録することで、器材セットの情報と、包装材に用いたケミカルインジケーターの識別情報と、コールドスポット用のケミカルインジケーターの識別情報と、滅菌管理レポートに含まれる各情報と、手術情報とを関連付ける(S605)。 When the server 101 receives information indicating the selected surgical information from the client terminal 116, the server 101 stores the surgical ID of the surgical information (order information) 2001 in the record of the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S603. By registering with the "Surgery ID", you can receive information about the equipment set, the identification information of the chemical indicator used in the packaging material, the identification information of the chemical indicator for cold spots, each information included in the sterilization management report, and the surgical procedure. information (S605).

そして、サーバ101は、S603で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セットの場所(エリア)/ステータス」を、払出エリアを示すデータ(例えば、払出エリア)と、払い出し済みであることを示すデータ(例えば、払出済)とを組み合わせた「払出エリア/払出済」に更新して登録する(S606)。 Then, the server 101 converts the “location (area)/status of equipment set” of the record in the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S603 to data indicating the dispensing area (for example, dispensing area) and whether the dispensing has been completed or not. It is updated and registered as "Payout Area/Payout Already" which is a combination of data indicating that there is (for example, Payout Already) (S606).

また、サーバ101は、当該手術IDを手術管理システム122に送信することで、手術情報の払出状況の更新要求を行う(S607)。 Further, the server 101 sends the surgery ID to the surgery management system 122 to request an update of the delivery status of the surgery information (S607).

手術管理システム122は、当該手術IDを受信すると(S608)、当該手術IDを含む手術情報(オーダー情報)2001のレコードの「払出状況」を、払い出し済みであることを示すデータ(例えば、払出済)に更新する(S609)。 When the surgery management system 122 receives the surgery ID (S608), the surgery management system 122 changes the "disbursement status" of the record of the surgery information (order information) 2001 that includes the surgery ID to data indicating that the surgery has been disbursed (for example, disbursed ) (S609).

ユーザは、S604で、手術情報を選択すると、当該器材セットが包装された包装材を、当該払出先に払い出す。 When the user selects surgical information in S604, the user dispenses the packaging material in which the equipment set is wrapped to the destination.

滅菌コンテナ等の包装材は、外から中を視認不可能になっているが、上述の通り、保管工程で保管された器材セットの包装材の外面(外側)に貼り付けられた包装外部用シート1302の識別情報部1204の識別情報を読み取ることで、当該識別情報に対応して記憶された器材セット名、及び器材セットの種類(モデル)の器材セット(包装材の中の器材セット)を確認することが出来るようになる。また、当該識別情報を読み取ることで、払い出しを必要とする払出先を容易に確認できると共に、効率的に払出状況の管理を行い易くなる。
<図7>
次に、図7に示すフローチャートを用いて、開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
The inside of packaging materials such as sterile containers cannot be seen from the outside, but as mentioned above, there is a sheet for the outside of the packaging that is affixed to the outside surface (outside) of the packaging material of the equipment set stored during the storage process. By reading the identification information in the identification information section 1204 of 1302, the equipment set name and the equipment set type (model) of the equipment set (the equipment set inside the packaging material) stored corresponding to the identification information can be confirmed. You will be able to do this. Furthermore, by reading the identification information, it is possible to easily confirm the payout destination that requires payout, and it becomes easier to efficiently manage the payout status.
<Figure 7>
Next, the process executed by the server 101 in the opening process/surgery process will be described using the flowchart shown in FIG.

図7は、開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a process executed by the server 101 in the unsealing process/surgery process.

図7に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 7 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

図7に示す開封工程・手術工程では、払い出された器材セットを包装している包装材を作業者(ユーザ)が開封して、器材セットを確認する工程である。なお、本開封工程・手術工程は、手術前、あるいは、手術中に行う工程である。 In the unsealing step/surgery step shown in FIG. 7, the operator (user) opens the packaging material wrapping the dispensed equipment set and confirms the equipment set. Note that this unsealing step/surgery step is a step performed before or during surgery.

まず、ユーザは、クライアント端末119を操作して、これから行う手術の手術IDの送信指示を行う。 First, the user operates the client terminal 119 to instruct the transmission of the surgery ID of the surgery to be performed.

サーバ101は、ユーザの操作に従いクライアント端末119が送信した手術IDの入力を受け付ける(S701)。 The server 101 receives the input of the surgery ID transmitted by the client terminal 119 according to the user's operation (S701).

そして、ユーザは、払い出された滅菌済みの器材セットが包装された包装材の蓋を開けて、包装内部用シート1301(使用済)を取り出す。そして、読取装置120は、当該取り出された包装内部用シート1301の識別情報部1202の識別情報と、変色部1201の色値とを読み取り取得する。 Then, the user opens the lid of the packaging material in which the dispensed sterilized equipment set is packaged, and takes out the packaging inner sheet 1301 (used). Then, the reading device 120 reads and acquires the identification information in the identification information section 1202 of the taken-out packaging inner sheet 1301 and the color value of the discoloration section 1201.

そして、読取装置120は、読み取られた当該識別情報と当該色値とをクライアント端末119に送信する。クライアント端末119は、当該識別情報と当該色値とを取得すると、当該識別情報と当該色値とをサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該識別情報と当該色値とを取得する(S702)。 Then, the reading device 120 transmits the read identification information and the color value to the client terminal 119. Upon acquiring the identification information and the color value, the client terminal 119 transmits the identification information and the color value to the server 101 . Then, the server 101 acquires the identification information and the color value (S702).

そして、サーバ101は、S702で取得した変色部の色値が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)であるか否かを判定する(あるいは、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)を超えているか否かを判定する)ことにより、変色部1201の色値が閾値を満たしているか否かを判定する(S703)。すなわち、S703では、S702で取得した変色部の色値(色彩値)が、所定の色値であるか否かを判定することで、変色部の変色が良好であるか、変色不良であるかを判定する。 Then, the server 101 determines whether the color value of the discolored portion acquired in S702 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored portion 1201 (or (step S703). That is, in S703, it is determined whether the color value (chromatic value) of the discolored part obtained in S702 is a predetermined color value or not, thereby determining whether the discoloration of the discolored part is good or bad. Determine.

サーバ101は、S702で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)である(変色部の変色が良好である)と判定された場合には(S703:YES)、処理をS705に移行し、一方、S702で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)ではない(変色部の変色が不良である)と判定された場合には(S703:NO)、処理をS704に移行する。 When the server 101 determines that the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S702 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored part 1201 (the discoloration of the discolored part is good) (S703: YES), the process moves to S705, and on the other hand, if the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S702 is not the predetermined color value (threshold value) of the used discolored part 1201 (discolored If it is determined that the discoloration of the part is defective (S703: NO), the process moves to S704.

サーバ101は、S704において、変色部の変色が不良であることを示すアラート(例えば、図16に示すアラート画面6(1607))をクライアント端末119に表示(出力)する。そして、処理をS710に移行する。 In S704, the server 101 displays (outputs) on the client terminal 119 an alert (for example, alert screen 6 (1607) shown in FIG. 16) indicating that the discoloration of the discolored portion is defective. Then, the process moves to S710.

これにより、ユーザは、包装内のケミカルインジケーターの変色部の変色不良を確認することができ、ユーザの目視により誤って、変色部の変色が良好と判断してしまうことを低減可能にすることができる。 This allows the user to check for defective discoloration of the discolored part of the chemical indicator inside the package, and it is possible to reduce the possibility of the user mistakenly determining that the discolored part of the discolored part is good due to visual inspection. can.

そして、サーバ101は、S702で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セットの場所(エリア)/ステータス」を、当該レコードの手術IDに対応して手術情報(オーダー情報)2001に登録されている「払出先」のデータ(例えば、手術室A)と、払い出し済みであることを示すデータ(例えば、払出済)とを組み合わせた「手術室A/払出済」に更新して登録する(S705)。 Then, the server 101 updates the "location (area)/status of equipment set" of the record in the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S702 to the surgical information (order information) 2001 corresponding to the surgical ID of the record. Update the "Operating Room A/Disbursed" data that is a combination of the "Disbursement Destination" data (for example, Operating Room A) registered in Register (S705).

そして、撮像装置121は、包装材の蓋が開いた、各器材が配置された滅菌コンテナを上部から撮影することにより、滅菌コンテナに配置された各器材(器材セット)を撮影する。撮像装置121は、撮影された画像をクライアント端末119に送信して、クライアント端末119は、当該画像をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該画像をクライアント端末119から取得する(S706)。 Then, the imaging device 121 photographs each instrument (equipment set) arranged in the sterilized container by photographing the sterilized container in which each instrument is arranged, with the lid of the packaging material open, from above. The imaging device 121 transmits the captured image to the client terminal 119, and the client terminal 119 transmits the image to the server 101. Then, the server 101 acquires the image from the client terminal 119 (S706).

サーバ101は、S316と同様に、S706で取得した画像を解析して、当該画像に含まれる各器材の器材セットの種類(モデル)、及び当該画像に含まれる器材の器材数を特定する(S707)。 Similarly to S316, the server 101 analyzes the image acquired in S706 and identifies the type (model) of the equipment set of each equipment included in the image and the number of equipment included in the image (S707 ).

具体的には、サーバ101は、S706で取得した画像の中から、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に記憶されているデータ(形状情報)に対応(一致)する器材を特定し、当該特定された器材の数(機材数)を特定する。そして、サーバ101は、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定する。例えば、サーバ101は、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に、器材セットを構成する器材ごとに形状情報が記憶されているため、当該特定された器材の「器材ごとの形状」のレコードの「器材セットの種類(モデル)」を特定することで、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定することができる。 Specifically, the server 101 selects the equipment that corresponds to (matches) the data (shape information) stored in the "shape for each equipment" of the equipment set information 1501 shown in FIG. 15 from among the images acquired in S706. and the number of the identified equipment (number of equipment). Then, the server 101 identifies the type (model) of the equipment set of the identified equipment. For example, the server 101 stores shape information for each piece of equipment constituting the equipment set in the 'shape of each piece of equipment' section of the equipment set information 1501 shown in FIG. By specifying the "equipment set type (model)" of the "shape" record, it is possible to specify the equipment set type (model) of the identified equipment.

そして、サーバ101は、S702で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数(当該器材セットの種類(モデル)に対応して器材セット情報1501に記憶されている器材数)と、S707で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが一致しているか否かを判定する(S708)。 The server 101 then displays the equipment set information corresponding to the type (model) of the equipment set and the number of equipment (corresponding to the type (model) of the equipment set) included in the record of the sterilization management table 1504 including the identification information acquired in S702. 1501), the type (model) of the equipment set specified in S707, and the number of equipment (S708).

サーバ101は、S708で一致していないと判定された場合には(NO)、器材の種類、及び/又は器材数が異なる旨のアラートをクライアント端末106に出力する(S709)。 If it is determined in S708 that they do not match (NO), the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 that the types of equipment and/or the number of equipment are different (S709).

S709では、例えば、サーバ101は、図16に示すアラート画面2(1603)をクライアント端末106に表示させる。S709において表示するアラート画面2(1603)では、S702で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数と、S707で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが異なる旨を表示する。そして、処理をS710に移行する。 In S709, for example, the server 101 displays alert screen 2 (1603) shown in FIG. 16 on the client terminal 106. The alert screen 2 (1603) displayed in S709 displays the type (model) and number of equipment sets included in the record of the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S702, and the equipment set identified in S707. Display that the type (model) and number of equipment are different. Then, the process moves to S710.

また、サーバ101は、S708で一致していると判定された場合には(YES)、処理をS710に移行する。 Further, if it is determined in S708 that they match (YES), the server 101 moves the process to S710.

そして、サーバ101は、S701で入力された手術IDを含む、滅菌管理テーブル1504の全てのレコードの器材セットに対して、S702からS708の処理を実行したかを判定することで、次の器材セットがあるか否かを判定する(S710)。サーバ101は、次の器材セットがあると判定された場合には(YES)、処理をS702に移行し、一方、次の器材セットがないと判定された場合には(NO)、処理をS711に移行する。 Then, the server 101 determines whether the processing from S702 to S708 has been executed for the equipment sets of all records in the sterilization management table 1504, including the surgery ID input in S701, and then selects the next equipment set. It is determined whether or not there is (S710). If the server 101 determines that there is the next equipment set (YES), the process proceeds to S702; on the other hand, if it determines that there is no next equipment set (NO), the process proceeds to S711. to move to.

サーバ101は、ユーザの操作に従いクライアント端末119から送信される器材の追加指示を受け付けたか否かを判定する(S711)。 The server 101 determines whether or not it has received an instruction to add equipment transmitted from the client terminal 119 in accordance with the user's operation (S711).

サーバ101は、クライアント端末119から器材の追加指示を受け付けていないと判定された場合には、処理をS701に戻す。一方、当該追加指示を受け付けたと判定された場合には、処理をS712に移行する。 If it is determined that the server 101 has not received an instruction to add equipment from the client terminal 119, the process returns to S701. On the other hand, if it is determined that the additional instruction has been accepted, the process moves to S712.

S708において、器材セットの種類(モデル)、及び器材数が一致していないと判定された場合は、器材が足りていない場合や、手術や患者等の状況に応じて、追加で必要となる器材が発生する場合がある。そのため、器材の追加指示を受け付けることができるようにしている。

ユーザは、追加で使用する滅菌済みの器材セットが包装された包装材の蓋を開けて、包装内部用シート1301(使用済)を取り出す。そして、読取装置120は、当該取り出された包装内部用シート1301の識別情報部1202の識別情報と、変色部1201の色値とを含む情報を取得する。
If it is determined in S708 that the type (model) of the equipment set and the number of equipment do not match, additional equipment may be required depending on the situation such as insufficient equipment or the situation of the surgery or patient. may occur. For this reason, we are now able to accept additional instructions for equipment.

The user opens the lid of the packaging material in which the sterilized equipment set to be additionally used is packaged, and takes out the packaging inner sheet 1301 (used). Then, the reading device 120 acquires information including the identification information of the identification information section 1202 of the taken-out packaging inner sheet 1301 and the color value of the discoloration section 1201.

そして、読取装置120は、読み取られた情報をクライアント端末119に送信する。クライアント端末119は、当該情報を取得すると、当該情報をサーバ101に送信する。サーバ101は、当該情報を取得すると、当該情報に含まれる変色部の色値(色彩値)と識別情報とを取得する(S712)。 The reading device 120 then transmits the read information to the client terminal 119. Upon acquiring the information, the client terminal 119 transmits the information to the server 101. Upon acquiring the information, the server 101 acquires the color value (color value) and identification information of the discolored portion included in the information (S712).

そして、サーバ101は、S712で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)であるか否かを判定する(あるいは、S712で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の閾値を超えているか否かを判定する)ことにより、変色部1201の色値が閾値を満たしているか否かを判定する(S713)。すなわち、S713では、S712で取得した変色部の色値(色彩値)が、所定の色値であるか否かを判定することで、変色部の変色が良好であるか、変色不良であるかを判定する。 Then, the server 101 determines whether the color value (chromatic value) of the discolored portion acquired in S712 is a predetermined color value (threshold value) of the used discolored portion 1201 (or (determining whether the color value of the discolored portion 1201 exceeds a predetermined threshold value of the used discolored portion 1201), thereby determining whether the color value of the discolored portion 1201 satisfies the threshold value. (S713). That is, in S713, it is determined whether the color value (chromatic value) of the discolored part acquired in S712 is a predetermined color value, thereby determining whether the discoloration of the discolored part is good or poor. Determine.

サーバ101は、S712で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)である(あるいは超えている)(変色部の変色が良好である)と判定された場合には(S713:YES)、処理をS714に移行し、一方、S712で取得した変色部の色値(色彩値)が、使用済の変色部1201の所定の色値(閾値)ではない(あるいは超えていない)(変色部の変色が不良である)と判定された場合には(S713:NO)、処理をS715に移行する。 The server 101 determines that the color value (color value) of the discolored portion acquired in S712 is (or exceeds) a predetermined color value (threshold) of the used discolored portion 1201 (the discoloration of the discolored portion is good). ) (S713: YES), the process moves to S714, and on the other hand, the color value (color value) of the discolored portion acquired in S712 is the predetermined color value (of the used discolored portion 1201). If it is determined that the color change is not (or does not exceed) the threshold value (the discoloration of the discolored portion is defective) (S713: NO), the process moves to S715.

サーバ101は、S715において、変色部の変色が不良であることを示すアラート(例えば、図16に示すアラート画面6(1607))をクライアント端末119に表示(出力)する。そして、処理をS701に移行する。 In S715, the server 101 displays (outputs) on the client terminal 119 an alert (for example, alert screen 6 (1607) shown in FIG. 16) indicating that the discoloration of the discolored portion is defective. Then, the process moves to S701.

これにより、ユーザは、包装内のケミカルインジケーターの変色部の変色不良を確認することができ、ユーザの目視により誤って、変色部の変色が良好と判断してしまうことを低減可能にすることができる。 This allows the user to check for defective discoloration of the discolored part of the chemical indicator inside the package, and it is possible to reduce the possibility of the user mistakenly determining that the discolored part of the discolored part is good due to visual inspection. can.

次に、サーバ101は、S712で取得された識別情報に対して、S701で入力された手術IDを登録して、手術情報と、当該識別情報とを関連付ける(S714)。 Next, the server 101 registers the surgery ID input in S701 with the identification information acquired in S712, and associates the surgery information with the identification information (S714).

具体的には、サーバ101は、S712で取得された識別情報(包装用インジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードの「手術ID」に対して、S701で入力された手術IDを登録して、当該識別情報により識別される器材セットの情報と、当該器材を使用する手術の手術IDとを関連付ける。 Specifically, the server 101 inputs the information input in S701 to the "surgery ID" of the record in the sterilization management table 1504, which includes the identification information acquired in S712 (identification information in the identification information section of the packaging indicator). The surgery ID is registered, and the information on the equipment set identified by the identification information is associated with the surgery ID of the surgery using the equipment.

そして、サーバ101は、S701で入力された手術ID、S712で取得された識別情報(包装用インジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セット名」、及び「器材セットの種類(モデル)」のデータと、払出状況の更新要求を、手術管理システム122に送信して手術情報(オーダー情報)2001の払出状況を更新する(S716)。手術管理システム122は、当該データと、当該払出状況の更新要求を受信すると、当該データに含まれる手術IDのレコードを手術情報(オーダー情報)2001に作成して、当該作成したレコードに、既に登録されている当該手術IDの手術情報(オーダー情報)2001のレコードの患者名、手術日付、払出先を登録し、当該受信したデータに含まれる、「器材セット名」、及び「器材セットの種類(モデル)」のデータをそれぞれ登録する。また、当該作成したレコードの「払出状況」に「払出済」のデータを登録する。 Then, the server 101 saves the "equipment set name" of the record in the sterilization management table 1504, including the surgery ID input in S701, the identification information acquired in S712 (identification information in the identification information section of the packaging indicator), and The data on the "type of equipment set (model)" and a request to update the dispensing status are sent to the surgery management system 122 to update the dispensing status of the surgical information (order information) 2001 (S716). When the surgery management system 122 receives the data and the update request for the dispensing status, it creates a record of the surgery ID included in the data in the surgery information (order information) 2001, and registers the information already registered in the created record. Register the patient name, surgery date, and delivery destination in the surgery information (order information) 2001 record for the surgery ID that has been received, and enter the "equipment set name" and "type of equipment set ( model)” data. Furthermore, the data of "paid out" is registered in the "paid out status" of the created record.

そして、サーバ101は、S705と同様に、S712で取得された識別情報(包装用インジケーターの識別情報部の識別情報)を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セットの場所(エリア/ステータス)」を、S705で登録したデータ(例えば、手術室A/払出済)に更新して登録する(S717)。 Then, similar to S705, the server 101 displays the "Equipment set location (area/status)" in the record of the sterilization management table 1504, which includes the identification information acquired in S712 (identification information of the identification information section of the packaging indicator). ” is updated and registered with the data registered in S705 (for example, operating room A/discharged) (S717).

そして、撮像装置121は、包装材(追加の器材セットが包装された包装材)の蓋が開いた、各器材が配置された滅菌コンテナを上部から撮影することにより、滅菌コンテナに配置された追加の各器材(器材セット)を撮影する。撮像装置121は、撮影された画像をクライアント端末119に送信して、クライアント端末119は、当該画像をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該画像をクライアント端末119から取得する(S718)。 The imaging device 121 then photographs the sterilized container in which each instrument is placed, with the lid of the packaging material (the packaging material in which the additional equipment set is packaged) opened, from above, and the additional equipment placed in the sterilized container. Photograph each piece of equipment (equipment set). The imaging device 121 transmits the captured image to the client terminal 119, and the client terminal 119 transmits the image to the server 101. Then, the server 101 acquires the image from the client terminal 119 (S718).

サーバ101は、S707と同様に、S718で取得した画像を解析して、当該画像に含まれる各器材の器材セットの種類(モデル)、及び当該画像に含まれる器材の器材数を特定する(S719)。 Similar to S707, the server 101 analyzes the image acquired in S718 and identifies the type (model) of the equipment set of each equipment included in the image and the number of equipment included in the image (S719 ).

そして、サーバ101は、S712で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数(当該器材セットの種類(モデル)に対応して器材セット情報1501に記憶されている器材数)と、S707で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが一致しているか否かを判定する(S720)。 The server 101 then displays the equipment set information corresponding to the type (model) of the equipment set and the number of equipment (corresponding to the type (model) of the equipment set) included in the record of the sterilization management table 1504 including the identification information acquired in S712. 1501), the type (model) of the equipment set specified in S707, and the number of equipment (S720).

サーバ101は、S720で一致していないと判定された場合には(NO)、器材の種類、及び/又は器材数が異なる旨のアラートをクライアント端末106に出力する(S721)。 If it is determined in S720 that they do not match (NO), the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 that the types of equipment and/or the number of equipment are different (S721).

S721では、例えば、サーバ101は、図16に示すアラート画面2(1603)をクライアント端末106に表示させる。S721において表示するアラート画面2(1603)では、S712で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数と、S719で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが異なる旨を表示する。そして、処理をS701に移行する。 In S721, for example, the server 101 displays alert screen 2 (1603) shown in FIG. 16 on the client terminal 106. The alert screen 2 (1603) displayed in S721 displays the type (model) and number of equipment sets included in the record of the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S712, and the equipment set identified in S719. Display that the type (model) and number of equipment are different. Then, the process moves to S701.

また、サーバ101は、S720で一致していると判定された場合には(YES)、処理をS701に移行する。
<図8>
次に、図8に示すフローチャートを用いて、開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
Further, if it is determined in S720 that they match (YES), the server 101 moves the process to S701.
<Figure 8>
Next, the process executed by the server 101 in the opening process/surgery process will be described using the flowchart shown in FIG. 8.

図8は、開封工程・手術工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a process executed by the server 101 in the unsealing process/surgery process.

図8に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 8 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

図8に示す開封工程・手術工程では、手術後に、手術で使用された器材セットの種類、及び器材数を確認する工程である。なお、本開封工程・手術工程は、手術後に行う工程である。 The unsealing step/surgery step shown in FIG. 8 is a step of confirming the type of equipment set used in the surgery and the number of equipment after the surgery. Note that the main unsealing step/surgery step is a step performed after surgery.

まず、ユーザは、クライアント端末119を操作して、行った手術の手術IDの送信指示を行う。 First, the user operates the client terminal 119 to instruct transmission of the surgery ID of the surgery performed.

サーバ101は、ユーザの操作に従いクライアント端末119が送信した手術IDの入力を受け付ける(S801)。 The server 101 receives the input of the surgery ID transmitted by the client terminal 119 according to the user's operation (S801).

撮像装置121は、手術で使用した各器材(器材セット)を撮影する。撮像装置121は、撮影された画像をクライアント端末119に送信して、クライアント端末119は、当該画像をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該画像をクライアント端末119から取得する(S802)。 The imaging device 121 photographs each instrument (instrument set) used in the surgery. The imaging device 121 transmits the captured image to the client terminal 119, and the client terminal 119 transmits the image to the server 101. Then, the server 101 acquires the image from the client terminal 119 (S802).

サーバ101は、S316と同様に、S802で取得した画像を解析して、当該画像に含まれる各器材の器材セットの種類(モデル)、及び当該画像に含まれる器材の器材数を特定する(S803)。 Similarly to S316, the server 101 analyzes the image acquired in S802 and identifies the type (model) of the equipment set of each equipment included in the image and the number of equipment included in the image (S803 ).

そして、サーバ101は、S801で入力された手術ID(あるいは、S702、又はS712で取得した識別情報)を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数(当該器材セットの種類(モデル)に対応して器材セット情報1501に記憶されている器材数)と、S803で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが一致しているか否かを判定する(S804)。 Then, the server 101 determines the type (model) of the equipment set and the number of equipment (the relevant Check whether the number of equipment stored in the equipment set information 1501 corresponding to the type (model) of the equipment set matches the type (model) of the equipment set and the number of equipment identified in S803. Determination is made (S804).

サーバ101は、S804で一致していないと判定された場合には(NO)、器材の種類、及び/又は器材数が異なる旨のアラートをクライアント端末106に出力する(S806)。 If it is determined in S804 that they do not match (NO), the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 that the types of equipment and/or the number of equipment are different (S806).

S806では、例えば、サーバ101は、図16に示すアラート画面2(1603)をクライアント端末106に表示させる。S806において表示するアラート画面2(1603)では、S801で入力された手術ID(あるいは、S702、又はS712で取得した識別情報)を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数と、S707で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが異なる旨を表示する。そして、処理をS801に移行する。 In S806, for example, the server 101 displays alert screen 2 (1603) shown in FIG. 16 on the client terminal 106. On the alert screen 2 (1603) displayed in S806, the type (model) of the equipment set included in the record of the sterilization management table 1504 that includes the surgery ID input in S801 (or the identification information acquired in S702 or S712) , and the number of equipment are different from the type (model) of the equipment set specified in S707 and the number of equipment. Then, the process moves to S801.

また、サーバ101は、S804で一致していると判定された場合には(YES)、処理をS805に移行する。 Further, if it is determined in S804 that they match (YES), the server 101 moves the process to S805.

そして、サーバ101は、S801で入力された手術IDを含む、滅菌管理テーブル1504の全てのレコードの器材セットに対して、S802からS804の処理を実行したかを判定することで、次の器材セットがあるか否かを判定する(S805)。サーバ101は、次の器材セットがあると判定された場合には(YES)、処理をS802に移行し、一方、次の器材セットがないと判定された場合には(NO)、処理をS801に移行する。
<図9>
次に、図9に示すフローチャートを用いて、回収工程において、サーバ101が実行する処理について説明する。
Then, the server 101 determines whether the processing from S802 to S804 has been executed for the equipment sets of all records in the sterilization management table 1504, including the surgery ID input in S801, and then selects the next equipment set. It is determined whether or not there is (S805). If the server 101 determines that there is the next equipment set (YES), the process proceeds to S802; on the other hand, if it determines that there is no next equipment set (NO), the server 101 moves the process to S801. to move to.
<Figure 9>
Next, the process executed by the server 101 in the collection process will be described using the flowchart shown in FIG.

図9は、回収工程において、サーバ101が実行する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart showing an example of processing executed by the server 101 in the collection process.

図9に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 9 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

図9に示す回収工程では、手術で使用された器材セットを手術室/手術準備室から回収して、その器材セットの種類、及び器材数を確認する工程である。 In the collection process shown in FIG. 9, the equipment set used in the surgery is collected from the operating room/surgery preparation room, and the type of the equipment set and the number of equipment are confirmed.

読取装置103は、手術に使用された器材セットの包装材の中からユーザにより取り出された包装内部用シート1301の識別情報部1202の識別情報を取得する。 The reading device 103 acquires the identification information in the identification information section 1202 of the packaging inner sheet 1301 taken out by the user from the packaging material of the equipment set used in the surgery.

そして、読取装置103は、読み取られた識別情報をクライアント端末102に送信する。クライアント端末102は、当該識別情報を取得すると、当該識別情報をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該識別情報を取得する(S901)。 The reading device 103 then transmits the read identification information to the client terminal 102. Upon acquiring the identification information, the client terminal 102 transmits the identification information to the server 101. Then, the server 101 acquires the identification information (S901).

サーバ101は、クライアント端末102から、当該識別情報を取得すると、S901で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードの「器材セットの場所(エリア)/ステータス」を、器材セットが回収される回収部屋である中央材料室であることを示すデータ(例えば、中央材料室)、及び、回収済みであることを示すデータ(例えば、回収済)に更新して登録する(S902)。 When the server 101 acquires the identification information from the client terminal 102, the server 101 determines the “location (area)/status of the equipment set” of the record in the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S901, and indicates that the equipment set is collected. Data indicating that the collection room is the central material room (for example, central material room) and data indicating that the collection has been completed (for example, collected) are updated and registered (S902).

そして、撮像装置104は、手術に使用された器材セットを撮影する。撮像装置104は、撮影された画像をクライアント端末102に送信して、クライアント端末102は、当該画像をサーバ101に送信する。そして、サーバ101は、当該画像をクライアント端末102から取得する(S903)。 The imaging device 104 then photographs the equipment set used in the surgery. The imaging device 104 transmits the captured image to the client terminal 102, and the client terminal 102 transmits the image to the server 101. Then, the server 101 acquires the image from the client terminal 102 (S903).

サーバ101は、S316と同様に、S903で取得した画像を解析して、当該画像に含まれる各器材の器材セットの種類(モデル)、及び当該画像に含まれる器材の器材数を特定する(S904)。 Similar to S316, the server 101 analyzes the image acquired in S903 and identifies the type (model) of the equipment set of each equipment included in the image and the number of equipment included in the image (S904 ).

具体的には、サーバ101は、S903で取得した画像の中から、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に記憶されているデータ(形状情報)に対応(一致)する器材を特定し、当該特定された器材の数(機材数)を特定する。そして、サーバ101は、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定する。例えば、サーバ101は、図15に示す器材セット情報1501の「器材ごとの形状」に、器材セットを構成する器材ごとに形状情報が記憶されているため、当該特定された器材の「器材ごとの形状」のレコードの「器材セットの種類(モデル)」を特定することで、当該特定された器材の機材セットの種類(モデル)を特定することができる。 Specifically, the server 101 selects the equipment that corresponds to (matches) the data (shape information) stored in the "shape for each equipment" of the equipment set information 1501 shown in FIG. 15 from among the images acquired in S903. and the number of the identified equipment (number of equipment). Then, the server 101 identifies the type (model) of the equipment set of the identified equipment. For example, the server 101 stores shape information for each piece of equipment constituting the equipment set in the 'shape of each piece of equipment' section of the equipment set information 1501 shown in FIG. By specifying the "equipment set type (model)" of the "shape" record, it is possible to specify the equipment set type (model) of the identified equipment.

そして、サーバ101は、S901で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数(当該器材セットの種類(モデル)に対応して器材セット情報1501に記憶されている器材数)と、S904で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが一致しているか否かを判定する(S905)。 The server 101 then displays the equipment set information corresponding to the type (model) of the equipment set and the number of equipment (corresponding to the type (model) of the equipment set) included in the record of the sterilization management table 1504 including the identification information acquired in S901. 1501), the type (model) of the equipment set specified in S904, and the number of equipment (S905).

サーバ101は、S905で一致していないと判定された場合には(NO)、器材の種類、及び/又は器材数が異なる旨のアラートをクライアント端末106に出力する(S907)。 If it is determined in S905 that they do not match (NO), the server 101 outputs an alert to the client terminal 106 that the types of equipment and/or the number of equipment are different (S907).

S907では、例えば、サーバ101は、図16に示すアラート画面2(1603)をクライアント端末106に表示させる。S907において表示するアラート画面2(1603)では、S901で取得した識別情報を含む滅菌管理テーブル1504のレコードに含まれる器材セットの種類(モデル)、及び器材数と、S904で特定された器材セットの種類(モデル)、及び器材数とが異なる旨を表示する。そして、処理をS901に移行する。 In S907, for example, the server 101 displays alert screen 2 (1603) shown in FIG. 16 on the client terminal 106. The alert screen 2 (1603) displayed in S907 displays the type (model) and number of equipment sets included in the record of the sterilization management table 1504 that includes the identification information acquired in S901, and the equipment set identified in S904. Display that the type (model) and number of equipment are different. Then, the process moves to S901.

また、サーバ101は、S905で一致していると判定された場合には(YES)、処理をS906に移行する。 Further, if it is determined in S905 that they match (YES), the server 101 moves the process to S906.

そして、サーバ101は、クライアント端末102から、次の器材セットがあるか否かの指示を受け付けて、当該受け付けた内容の情報に基づいて、次の器材セットがあるか否かを判定する(S906)。サーバ101は、次の器材セットがあると判定された場合には(YES)、処理をS903に移行し、一方、次の器材セットがないと判定された場合には(NO)、処理をS901に移行する。
<図10>
次に、図10に示すフローチャートを用いて、サーバ101が、各クライアント端末からの要求に応じて、滅菌管理レポートの出力(表示)処理について説明する。
Then, the server 101 receives an instruction from the client terminal 102 as to whether or not there is a next equipment set, and determines whether or not there is a next equipment set based on the received information (S906 ). If the server 101 determines that there is the next equipment set (YES), the process proceeds to S903; on the other hand, if it determines that there is no next equipment set (NO), the process proceeds to S901. to move to.
<Figure 10>
Next, using the flowchart shown in FIG. 10, a description will be given of a process in which the server 101 outputs (displays) a sterilization management report in response to a request from each client terminal.

図10は、サーバ101が、各クライアント端末からの要求に応じて、滅菌管理レポートの出力(表示)する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart showing an example of a process in which the server 101 outputs (displays) a sterilization management report in response to a request from each client terminal.

図10に示す各ステップの処理は、サーバ101のCPUが、外部メモリ等の記憶手段に格納されたプログラムをRAMにロードして実行することにより実現される。 The processing of each step shown in FIG. 10 is realized by the CPU of the server 101 loading a program stored in a storage means such as an external memory into the RAM and executing it.

まず、クライアント端末は、ユーザにより、滅菌管理レポートの出力要求、及び、手術ID、又はケミカルインジケーターの識別情報部(1202、1204の何れか)に記録された識別情報の入力を受け付けると、当該手術ID、又は当該識別情報、及び、滅菌管理レポートの出力要求をサーバ101に送信する。 First, when the client terminal receives a request from the user to output a sterilization management report and an input of the surgery ID or identification information recorded in the identification information section (1202 or 1204) of the chemical indicator, the client terminal The ID or the identification information and a request to output a sterilization management report are transmitted to the server 101.

ここでクライアント端末は、クライアント端末102、106、109、112、116、119の何れかの任意の端末である。 Here, the client terminal is any one of the client terminals 102, 106, 109, 112, 116, and 119.

サーバ101は、クライアント端末から、当該手術ID、又は当該識別情報、及び滅菌管理レポートの出力要求を受け付けると(S1001)、当該手術ID、又は当該識別情報を含む、滅菌管理テーブル1504のレコードを特定して、当該レコードに含まれる情報を取得する。 When the server 101 receives a request to output the surgery ID or the identification information and a sterilization management report from the client terminal (S1001), the server 101 specifies the record in the sterilization management table 1504 that includes the surgery ID or the identification information. to obtain the information contained in the record.

そして、サーバ101は、当該取得した情報に基づいて、滅菌管理レポート(例えば、図19)を生成して、当該クライアント端末に表示するべく出力(送信)する(S1002)。 Then, the server 101 generates a sterilization management report (for example, FIG. 19) based on the acquired information, and outputs (sends) the report to be displayed on the client terminal (S1002).

そして、当該クライアント端末は、当該滅菌管理レポートを受信すると、当該滅菌管理レポートを表示部に表示する。 Then, upon receiving the sterilization management report, the client terminal displays the sterilization management report on the display unit.

これにより、任意のクライアント端末で、ケミカルインジケーターの識別情報部(1202、1204の何れか)に記録された識別情報に基づいて特定された器材セットの滅菌管理レポートを表示することができ、当該器材セットの滅菌の状況を容易に確認することが出来るようになる。 As a result, it is possible to display the sterilization management report of the equipment set specified based on the identification information recorded in the identification information section (1202 or 1204) of the chemical indicator on any client terminal. It becomes possible to easily check the sterilization status of the set.

上述したケミカルインジケーターは、図12に示す通り、包装内部用シート1301と包装外部用シートとが切り目1203で連結されていたが、図22に示すケミカルインジケーター1205、包装外部用シート1302でもよい。 In the chemical indicator described above, as shown in FIG. 12, the sheet 1301 for the inside of the package and the sheet for the outside of the package were connected by a cut 1203, but the chemical indicator 1205 and the sheet 1302 for the outside of the package shown in FIG. 22 may be used.

図22に示すケミカルインジケーターは、包装内部用シート1301と包装外部用シート1302とが、元々分かれて別体として用意されている。 In the chemical indicator shown in FIG. 22, a sheet 1301 for the inside of the package and a sheet 1302 for the outside of the package are originally separated and prepared as separate bodies.

具体的には、図22に示す通り、ケミカルインジケーター1205(包装内部用シート1301)の表面には、変色部1201と、基準色部1209と、識別情報が含まれている識別情報部1202とを備えている。識別情報部1202は、印刷装置で印刷されたものではなく、ケミカルインジケーター1205を製造する際にすでに印刷されているものである。 Specifically, as shown in FIG. 22, the surface of the chemical indicator 1205 (sheet 1301 for inside the package) has a color changing part 1201, a reference color part 1209, and an identification information part 1202 containing identification information. We are prepared. The identification information portion 1202 is not printed by a printing device, but is already printed when the chemical indicator 1205 is manufactured.

基準色部1209は、滅菌器112で被滅菌物が滅菌されたことをユーザが判断するための基準となる変色部1201の色である基準色の色材が塗布された部である。 The reference color portion 1209 is a portion coated with a coloring material of a reference color, which is the color of the discolored portion 1201 and serves as a reference for the user to judge that the object to be sterilized has been sterilized by the sterilizer 112.

そのため、ユーザは、滅菌処理後のケミカルインジケーター1205の変色部1201の色が基準色部1209の色になったか、あるいは変色部1201の色が基準色部1209の色を超えた色になったかを確認することで、滅菌器112で被滅菌物が滅菌されたことをユーザは判断することができるようになる。 Therefore, the user can check whether the color of the discolored part 1201 of the chemical indicator 1205 after sterilization has become the color of the reference color part 1209, or whether the color of the discolored part 1201 has exceeded the color of the reference color part 1209. By checking, the user can determine that the object to be sterilized has been sterilized in the sterilizer 112.

また、滅菌器112が、高圧蒸気滅菌器(オートクレープ)である場合には、滅菌中に、ケミカルインジケーター1205の変色部1201、基準色部1209、識別情報部1202のインク(色材)に水滴が付着してしまう。それにより、当該インクがにじみ被滅菌物などに着いてしまい汚れてしまうおそれがある。そこで、これを防止するため、図22のケミカルインジケーター1205は、表面の変色部1201の一部又は全て、及び/又は基準色部1209の一部又は全て、及び/又は識別情報部1202の一部又は全てに対して、ラミネート材でラミネート加工されている。 In addition, when the sterilizer 112 is a high-pressure steam sterilizer (autoclave), water droplets may appear on the ink (color material) of the discolored portion 1201 of the chemical indicator 1205, the reference color portion 1209, and the identification information portion 1202 during sterilization. will stick to it. As a result, there is a risk that the ink may bleed and adhere to the object to be sterilized, resulting in staining. Therefore, in order to prevent this, the chemical indicator 1205 in FIG. Or all of them are laminated with laminate material.

図22には、ケミカルインジケーターの一例として、変色部1201、及び基準色部1209に対して、ラミネート材でラミネート加工されたラミネート部1210を備えており、識別情報部1202(特定情報)に対して、ラミネート材でラミネート加工されたラミネート部1211を備えている。 As an example of a chemical indicator, FIG. 22 includes a laminate part 1210 laminated with a laminate material for a discoloration part 1201 and a reference color part 1209, and for an identification information part 1202 (specific information). , a laminate part 1211 laminated with a laminate material.

また、変色部1201には、ラミネート材でラミネート加工されているが、このラミネートされている部分は、複数の細孔があり、変色部1201をラミネート材で完全に覆ってはいない。そのため、変色部1201は、オートクレープの滅菌室内の湿度に応じて変色することが可能となる。 Further, although the discolored portion 1201 is laminated with a laminate material, this laminated portion has a plurality of pores, and the discolored portion 1201 is not completely covered with the laminate material. Therefore, the color changing portion 1201 can change color depending on the humidity in the autoclave sterilization chamber.

ケミカルインジケーター1205(包装内部用シート1301)の裏面には、接着剤が付いていない非接着部1206を備えている。 The back side of the chemical indicator 1205 (packaging inner sheet 1301) is provided with a non-adhesive portion 1206 to which no adhesive is applied.

また、包装外部用シート1302の表面には、図22に示す通り、識別情報部1204が印刷され、識別情報部1204はラミネート材でラミネート加工され覆われている。 Furthermore, as shown in FIG. 22, an identification information section 1204 is printed on the surface of the packaging outer sheet 1302, and the identification information section 1204 is laminated and covered with a laminate material.

また、包装外部用シート1302の裏面には、接着剤が付いている接着部1207を備えている。 Further, the back surface of the outer packaging sheet 1302 is provided with an adhesive portion 1207 to which an adhesive is attached.

このように、識別情報部1204がラミネート材でラミネート加工されているため、滅菌器112が、高圧蒸気滅菌器(オートクレープ)である場合には、滅菌中に、識別情報部1204のインクがにじみ被滅菌物などに着いてしまい汚れてしまうおそれを低減可能にすることができる。 In this way, since the identification information section 1204 is laminated with a laminate material, if the sterilizer 112 is a high-pressure steam sterilizer (autoclave), the ink of the identification information section 1204 may bleed during sterilization. It is possible to reduce the possibility that the product will get on the object to be sterilized and become dirty.

以上、本発明によれば、滅菌器による被滅菌物の滅菌をより適切に行うことが出来るようにすることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to more appropriately sterilize objects to be sterilized using a sterilizer.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。 The present invention can be implemented as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, a recording medium, or the like. Specifically, the present invention may be applied to a system consisting of a plurality of devices, or may be applied to a device consisting of a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図示したフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は当該処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。 Further, the program in the present invention is a program that allows a computer to execute the processing method of the illustrated flowchart, and the storage medium of the present invention stores a program that allows the computer to execute the processing method. Note that the program in the present invention may be a program for each processing method of each device.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium recording a program that implements the functions of the embodiments described above is supplied to a system or device, and the computer (or CPU or MPU) of the system or device reads the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program itself read from the recording medium will realize the novel function of the present invention, and the recording medium on which the program is recorded constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、DVD-ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。 Examples of recording media for supplying programs include flexible disks, hard disks, optical disks, magneto-optical disks, CD-ROMs, CD-Rs, DVD-ROMs, magnetic tapes, non-volatile memory cards, ROMs, EEPROMs, and silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 In addition, by executing a program read by a computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (operating system) etc. running on the computer are realized based on the instructions of the program. It goes without saying that this also includes a case where part or all of the processing is performed and the functions of the embodiments described above are realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Furthermore, after the program read from the recording medium is written into the memory of the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board It goes without saying that this also includes a case where a CPU or the like provided in a function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Moreover, the present invention may be applied to a system made up of a plurality of devices, or to a device made up of one device. It goes without saying that the present invention can also be applied to cases where the present invention is achieved by supplying a program to a system or device. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or device, the system or device can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。 Further, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or device can enjoy the effects of the present invention. Note that all configurations that are combinations of the above-described embodiments and their modifications are also included in the present invention.

101 サーバ
102 クライアント端末
103 読取装置
104 撮像装置
105 洗浄機
106 クライアント端末
107 読取装置
108 撮像装置
109 クライアント端末
110 読取装置
112 滅菌器
113 クライアント端末
114 読取装置
116 クライアント端末
117 読取装置
118 撮像装置
119 クライアント端末
120 読取装置
121 撮像装置

101 Server 102 Client terminal 103 Reading device 104 Imaging device 105 Cleaning machine 106 Client terminal 107 Reading device 108 Imaging device 109 Client terminal 110 Reading device 112 Sterilizer 113 Client terminal 114 Reading device 116 Client terminal 117 Reading device 118 Imaging device 119 Client terminal 120 Reading device 121 Imaging device

Claims (10)

滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応する滅菌モードを記憶する記憶手段と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力手段と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を特定する特定情報を受付ける第1受付手段と、
記被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける第2受付手段と、
前記特定情報と、前記識別情報とを対応付ける対応付け手段と、
前記入力手段により入力された滅菌モードと、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しない場合に、滅菌モードに関するアラートを出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
a storage means for storing a sterilization mode corresponding to an object to be sterilized among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for sterilization processing by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization processing; ,
input means for inputting a sterilization mode in which the sterilizer performs sterilization;
a first receiving means for receiving specific information specifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer;
a second receiving means for receiving identification information for identifying the object to be sterilized;
associating means for associating the specific information with the identification information;
When the sterilization mode input by the input means does not match the sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized specified by the specific information associated with the identification information . an output means for outputting an alert regarding the sterilization mode;
An information processing system comprising:
前記記憶手段は、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードが記憶されており、
前記出力手段は、前記入力手段により入力された滅菌モードと、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しない場合に、アラートを出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
The storage means stores a sterilization mode that allows execution of the sterilization process corresponding to the object to be sterilized,
The output means outputs a sterilization mode input by the input means and a sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized specified by the specific information associated with the identification information . 2. The information processing system according to claim 1, wherein an alert is output when the values do not match.
前記出力手段は、前記入力手段により入力された滅菌モードが、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応する滅菌モードではない旨をアラートとして出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理システム。 The output means outputs as an alert that the sterilization mode input by the input means is not a sterilization mode corresponding to the object to be sterilized specified by the specific information associated with the identification information . The information processing system according to claim 1 or 2, characterized in that: ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力手段と、
前記ユーザ入力手段により入力されたユーザ識別情報が、前記滅菌器の使用を許可されたユーザの前記ユーザ識別情報を記憶したリストに含まれるか否かを判定することにより、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザが、前記滅菌器の使用を許可されたユーザであるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記滅菌器の使用を許可されたユーザではないと判定された場合には、使用が許可されたユーザではないことに関するアラートを出力するユーザアラート出力手段と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理システム。
a user input means for inputting user identification information for identifying the user;
By determining whether the user identification information inputted by the user input means is included in a list storing the user identification information of users who are permitted to use the sterilizer, the user identification information is identified by the user identification information. determination means for determining whether the user who is being used is a user authorized to use the sterilizer;
When the determination means determines that the user is not authorized to use the sterilizer, a user alert output means outputs an alert regarding the fact that the user is not authorized to use the sterilizer;
The information processing system according to any one of claims 1 to 3, characterized by comprising:
滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードを記憶する記憶手段と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力手段と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を特定する特定情報を受付ける第1受付手段と、
記被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける第2受付手段と、
前記特定情報と、前記識別情報とを対応付ける対応付け手段と、
所定の条件を充足する場合、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限手段と、
を備え
前記制限手段は、前記所定の条件に含まれる、前記入力手段により入力された滅菌モードと、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しないという条件を充足する場合に、前記入力手段により入力された滅菌モードでの前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限することを特徴とする情報処理システム。
Performing the sterilization process according to the object to be sterilized among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for the sterilization process by the sterilizer and the concentration of the sterilizing agent used in the sterilization process. a storage means for storing a sterilization mode to permit;
input means for inputting a sterilization mode in which the sterilizer performs sterilization;
a first receiving means for receiving specific information specifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer;
a second receiving means for receiving identification information for identifying the object to be sterilized;
associating means for associating the specific information with the identification information;
restricting means for restricting execution of sterilization by the sterilizer when predetermined conditions are satisfied ;
Equipped with
The limiting means includes the storage means in accordance with the sterilization mode input by the input means and the object to be sterilized that is included in the predetermined conditions and is specified by the specific information associated with the identification information. An information processing system characterized in that when a condition that the sterilization mode stored in the sterilization mode does not match is satisfied, execution of sterilization processing by the sterilizer in the sterilization mode input by the input means is restricted.
ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力手段と、
前記ユーザ入力手段により入力されたユーザ識別情報が、前記滅菌器の使用を許可されたユーザの前記ユーザ識別情報を記憶したリストに含まれるか否かを判定することにより、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザが、滅菌器の使用を許可されたユーザであるかを判定する判定手段と、を更に備え、
前制限手段は、前記所定の条件に含まれる、前記判定手段により、前記滅菌器の使用を許可されたユーザではないと判定されたという条件を充足する場合には、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限することを特徴とする請求項5に記載の情報処理システム。
a user input means for inputting user identification information for identifying the user;
By determining whether the user identification information inputted by the user input means is included in a list storing the user identification information of users who are permitted to use the sterilizer, the user identification information is identified by the user identification information. further comprising determining means for determining whether the user who is being used is a user authorized to use the sterilizer;
The pre-restriction means controls the sterilization process by the sterilizer when a condition included in the predetermined conditions is that the determination means determines that the user is not authorized to use the sterilizer. 6. The information processing system according to claim 5, wherein execution is restricted .
滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応する滅菌モードを記憶する記憶手段を備えた情報処理システムにおける制御方法であって、
前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力工程と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を特定する特定情報を受付ける第1受付工程と、
記被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける第2受付工程と、
前記特定情報と、前記識別情報とを対応付ける対応付け工程と、
前記入力工程により入力された滅菌モードと、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しない場合に、滅菌モードに関するアラートを出力する出力工程と、
を備える制御方法。
A storage means for storing a sterilization mode corresponding to an object to be sterilized among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for sterilization processing by a sterilizer and the concentration of a sterilizing agent used in the sterilization processing. A control method in an information processing system comprising:
an input step of inputting a sterilization mode in which the sterilizer performs sterilization;
a first reception step of accepting specific information identifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer;
a second reception step of receiving identification information for identifying the object to be sterilized;
an associating step of associating the specific information with the identification information;
When the sterilization mode input in the input step and the sterilization mode stored in the storage means corresponding to the object to be sterilized specified by the specific information associated with the identification information an output process that outputs an alert regarding the sterilization mode;
A control method comprising:
滅菌器による滅菌処理にかかる時間の長さ、及び前記滅菌処理に使用する滅菌剤の濃度の少なくとも何れかが異なる複数の滅菌モードのうち、被滅菌物に対応して、滅菌処理を実行することを許可する滅菌モードを記憶する記憶手段を備えた情報処理システムにおける制御方法であって、
前記滅菌器で滅菌処理を行う滅菌モードを入力する入力工程と、
前記滅菌器で滅菌処理を行う被滅菌物を特定する特定情報を受付ける第1受付工程と、
記被滅菌物を識別するための識別情報を受け付ける第2受付工程と、
前記特定情報と、前記識別情報とを対応付ける対応付け工程と、
所定の条件を充足する場合、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限する制限工程と、
含み、
前記制限工程は、前記所定の条件に含まれる、前記入力工程により入力された滅菌モードと、前記識別情報と対応付けられた前記特定情報により特定される前記被滅菌物に対応して前記記憶手段に記憶された滅菌モードとが一致しないという条件を充足する場合に、前記入力工程により入力された滅菌モードでの前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限することを特徴とする制御方法。
Performing the sterilization process according to the object to be sterilized among a plurality of sterilization modes that differ in at least one of the length of time required for the sterilization process by the sterilizer and the concentration of the sterilizing agent used in the sterilization process. A control method in an information processing system comprising a storage means for storing a sterilization mode that allows
an input step of inputting a sterilization mode in which the sterilizer performs sterilization;
a first reception step of accepting specific information identifying an object to be sterilized to be sterilized in the sterilizer;
a second reception step of receiving identification information for identifying the object to be sterilized;
an associating step of associating the specific information with the identification information;
a restriction step of restricting execution of sterilization by the sterilizer when predetermined conditions are satisfied ;
including;
The limiting step includes the storage means corresponding to the sterilization mode input in the input step and the object to be sterilized that is included in the predetermined conditions and is specified by the specific information associated with the identification information. A control method comprising: restricting execution of sterilization by the sterilizer in the sterilization mode input in the input step when a condition that the sterilization mode stored in the sterilization mode does not match is satisfied.
情報処理システムにおける制御方法であって、
ユーザを識別するユーザ識別情報を入力するユーザ入力工程と、
前記ユーザ入力工程により入力されたユーザ識別情報が、前記滅菌器の使用を許可されたユーザの前記ユーザ識別情報を記憶したリストに含まれるか否かを判定することにより、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザが、滅菌器の使用を許可されたユーザであるかを判定する判定工程と、を更に含み、
前制限工程は、前記所定の条件に含まれる、前記判定工程により、前記滅菌器の使用を許可されたユーザではないと判定されたという条件を充足する場合には、前記滅菌器による滅菌処理の実行を制限することを特徴とする請求項8に記載の制御方法。
A control method in an information processing system, comprising:
a user input step of inputting user identification information for identifying the user;
By determining whether or not the user identification information input in the user input step is included in a list storing the user identification information of users who are permitted to use the sterilizer, the user identification information is identified by the user identification information. further comprising a determination step of determining whether the user who is to be used is a user authorized to use the sterilizer,
In the pre-restriction step, if the condition included in the predetermined conditions is that the user is determined to be not authorized to use the sterilizer in the determination step, the sterilization process by the sterilizer is stopped. 9. The control method according to claim 8, further comprising restricting execution.
請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理システムとして機能させるためのプログラム。 A program for functioning as the information processing system according to any one of claims 1 to 6.
JP2019230361A 2019-12-20 2019-12-20 Information processing system, its control method, and program Active JP7433039B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019230361A JP7433039B2 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Information processing system, its control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019230361A JP7433039B2 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Information processing system, its control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021099591A JP2021099591A (en) 2021-07-01
JP7433039B2 true JP7433039B2 (en) 2024-02-19

Family

ID=76541219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019230361A Active JP7433039B2 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Information processing system, its control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7433039B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119491A (en) 2008-11-18 2010-06-03 Miura Co Ltd Sterilizer
JP2012164285A (en) 2011-02-09 2012-08-30 Olympus Medical Systems Corp Schedule management system and schedule management method
JP3199614U (en) 2015-06-19 2015-09-03 一般財団法人竹田健康財団 Surgical instrument management system
JP2017153966A (en) 2016-03-02 2017-09-07 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. Apparatus and method for sterilizing medical devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119491A (en) 2008-11-18 2010-06-03 Miura Co Ltd Sterilizer
JP2012164285A (en) 2011-02-09 2012-08-30 Olympus Medical Systems Corp Schedule management system and schedule management method
JP3199614U (en) 2015-06-19 2015-09-03 一般財団法人竹田健康財団 Surgical instrument management system
JP2017153966A (en) 2016-03-02 2017-09-07 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. Apparatus and method for sterilizing medical devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021099591A (en) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199614U (en) Surgical instrument management system
US11589832B2 (en) Arrangement for controlling image plate and its image information and a method for controlling the arrangement
EP1813191B1 (en) Medical image diagnosis apparatus and security managing method
JP2009077965A (en) Mobile terminal for medical instrument management, medical instrument management system, and its application method
CA3045356C (en) Sterilization system with integrated instrument recall capabilities and related methods
JP7229020B2 (en) Information processing system, its control method, and program
CA3012007A1 (en) System and method for tracking sterilized items and sterilizers
JP7467101B2 (en) Information processing system, control method thereof, and program
JP7358050B2 (en) Information processing system, its control method, and program
JP7349268B2 (en) Information processing device, its control method, and program
JP7433039B2 (en) Information processing system, its control method, and program
JP7308036B2 (en) Information processing system, its control method, and program
US7642537B2 (en) Radiography system with storage means for image cassettes
JP7389646B2 (en) Medical equipment set management system
JP7405610B2 (en) Medical equipment set management system
JP5785961B2 (en) Drug registration apparatus, program, and drug registration method
JP7236276B2 (en) Information processing system, its control method, and program
JP7240879B2 (en) chemical indicator
JP6461176B2 (en) Formulation management system, formulation management method and program
JP7451178B2 (en) Medical equipment set management system
JP7455394B2 (en) management system
JP7320997B2 (en) Medical material set management system, medical material set management method
JP2005530249A (en) Inspection system to determine the suitability of consumable items
JP4445808B2 (en) Medical device life cycle management system and program
JP6283284B2 (en) Drug registration device and drug registration program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200106

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7433039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150