JP7201733B2 - SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD - Google Patents

SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD Download PDF

Info

Publication number
JP7201733B2
JP7201733B2 JP2021069630A JP2021069630A JP7201733B2 JP 7201733 B2 JP7201733 B2 JP 7201733B2 JP 2021069630 A JP2021069630 A JP 2021069630A JP 2021069630 A JP2021069630 A JP 2021069630A JP 7201733 B2 JP7201733 B2 JP 7201733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
satellite
analysis
storage means
gps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021069630A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022164250A (en
Inventor
笑陽 張
隆大 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Original Assignee
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Mitsui Banking Corp filed Critical Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority to JP2021069630A priority Critical patent/JP7201733B2/en
Publication of JP2022164250A publication Critical patent/JP2022164250A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7201733B2 publication Critical patent/JP7201733B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、複数のデータソースを利用した衛星データ分析装置及び衛星データ分析方法に関する。より詳細に言えば、本発明は、衛星画像やGPSデータ等の衛星データを利用して、世界中の任意の対象地域に関して、人の動き・動産の変化・不動産の変化を分析可能な衛星データ分析装置及び衛星データ分析方法に関する。 The present invention relates to a satellite data analysis device and a satellite data analysis method using multiple data sources. More specifically, the present invention utilizes satellite data such as satellite images and GPS data to provide satellite data capable of analyzing movements of people, changes in movable property, and changes in real estate for any target area in the world. It relates to an analysis device and a satellite data analysis method.

従来、企業は、社内及び社外のデータソースを利用して調査業務及びモニタリング業務を行っていた。利用されるデータソースの種類としては、自社に蓄積された業務データや顧客データなどの社内データソース、携帯電話ネットワークの基地局により得られたデータ(特許文献1)や衛星データなどの社外データソースが知られている。 Traditionally, companies have used internal and external data sources to conduct research and monitoring operations. The types of data sources used include in-house data sources such as business data and customer data accumulated in-house, and external data sources such as data obtained from mobile phone network base stations (Patent Document 1) and satellite data. It has been known.

これらのデータに対する分析業務は、社内の特定部署により労働集約的に行われ、あるいは社外の調査会社やコンサルティング会社に依頼して行われていた。企業は、データ分析を社内で行う場合には、高度の専門スキルを有する人材を社内で確保し続ける必要があり、社外で行う場合には、調査会社やコンサルティング会社に支払うコストを負担しなければならなかった。これらが制約となって、企業は、調査対象、地域、期間等の条件が限定された調査を行わざるを得なかった。 Analytical work on these data has been labor-intensively performed by specific departments within the company, or has been performed by commissioning external research companies or consulting companies. If a company conducts data analysis in-house, it must continue to secure human resources with highly specialized skills in-house. did not become. Due to these restrictions, companies have had no choice but to conduct surveys with limited conditions such as survey targets, regions, and periods.

データ分析を社内で行う場合、衛星データ関連サービスを使用することもあった。かかる場合、企業は、1または複数の衛星データ関連サービス会社と個別に契約して、任意の対象地域(主に、国内)の衛星画像及びGPSデータ等の衛星データを購入し、社内の人材により分析業務を行っていた。 For in-house data analysis, they sometimes used satellite data-related services. In such a case, the company individually contracts with one or more satellite data-related service companies, purchases satellite data such as satellite images and GPS data of any target area (mainly domestic), and uses in-house personnel I was doing analytical work.

特開2012-141953号公報JP 2012-141953 A 特開2019-023851号公報JP 2019-023851 A

従来のデータ分析装置は、特定のデータソースのみ(例えば、基地局が把握している端末の位置情報)を使用してデータ分析を行う装置が知られていた(特許文献2)が、衛星データを分析する装置は知られていなかった。 Conventional data analysis devices are known to perform data analysis using only a specific data source (for example, terminal location information ascertained by a base station) (Patent Document 2), but satellite data was not known.

衛星データを分析する場合、データソースとなる衛星画像及びGPSデータ等に関しては個別契約に依存していたため、各企業の支払うコストは膨大なものとなっていた。また、衛星データの対象地域も限定されるため、自由な分析、例えば、海外の状況の分析などは実施のハードルが高く、容易に行えなかった。さらに、データアナリストは高度な専門スキルを必要とし、それぞれの企業が採用・育成するのは非常に困難であった。 When analyzing satellite data, the costs to be paid by each company have been enormous because they have relied on individual contracts for satellite images and GPS data, etc., which are data sources. In addition, since the target area of satellite data is limited, free analysis, such as analysis of overseas situations, is difficult to implement due to high hurdles. Furthermore, data analysts require highly specialized skills, making it extremely difficult for companies to recruit and train them.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、衛星データを利用した分析を行うにあたり、高度な専門スキルを有する人材を社内で抱えることなく、かつ衛星データ関連サービス会社と個別に契約することなく、世界各地に対して所望の観点からのデータ分析を各企業が行えるデータ分析装置及びデータ分析方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems. It is an object of the present invention to provide a data analysis device and a data analysis method that enable each company to perform data analysis from a desired point of view for all parts of the world without making individual contracts.

本発明の一態様である衛星データ分析装置は、時期的条件、場所的条件及び事象の組み合わせを示す分析条件をユーザ端末から受信する手段と、複数のデータソースに関連付けられる衛星データを格納する衛星データ記憶手段と、データ分析に必要な地図データを格納する地図データ記憶手段と、受信した前記分析条件に関連付けられる情報を特定し、特定した情報に関連付けられる前記衛星データを前記衛星データ記憶手段から読み出し、特定した情報に関連付けられる前記地図データを前記地図データ記憶手段から読み出す手段と、読み出した前記衛星データに対して予め定められたデータ処理を実行し、指定されたフォーマットのレポートを生成する生成手段を備える。 A satellite data analysis apparatus, which is one aspect of the present invention, includes means for receiving from a user terminal an analysis condition indicating a combination of temporal conditions, location conditions, and events; data storage means; map data storage means for storing map data necessary for data analysis; specifying information associated with the received analysis conditions and storing the satellite data associated with the specified information from the satellite data storage means; means for reading the map data associated with the read and identified information from the map data storage means; and generating for executing predetermined data processing on the read satellite data and generating a report in a specified format. Have the means.

本発明によれば、各企業は、社内に高度な専門スキルを有する人材を抱えることなく、かつ衛星データ関連サービス会社と個別に契約することなく、複数のデータソースを利用して、世界中の任意の対象地域に関して、人の動き・動産の変化・不動産の変化を所望の観点から分析できるようになる。 According to the present invention, each company can use multiple data sources to obtain global It becomes possible to analyze the movements of people, changes in movable property, and changes in real estate from a desired point of view with respect to an arbitrary target area.

一般的な調査及び分析では、アウトプットが出るまでに時間を要し、任意の地域しか対象にできず、限られた一定期間のデータ分析しかできなかったが、本発明によれば、リアルタイムで状況把握ができ、全世界を対象地域とすることができ、経時変化を補足することが可能となる。 In general research and analysis, it takes time to produce output, can only target arbitrary areas, and can only analyze data for a limited period of time, but according to the present invention, in real time The situation can be grasped, the whole world can be targeted, and changes over time can be supplemented.

本発明によれば、複数のデータソース、すなわち、衛星画像データ、移動端末、船舶のGPSデータを利用してデータ分析を行えるため、既存の、基地局を介して取得した携帯端末の位置情報を元にしたデータ分析サービスよりも、データソースが豊富で、利用可能な業界の顧客も増大する。 According to the present invention, data analysis can be performed using a plurality of data sources, that is, satellite image data, mobile terminal, and ship GPS data. Data sources are richer than the underlying data analysis service, and the number of customers in the industry that can be used increases.

本明細書において開示される実施形態の詳細な理解は、添付図面に関連して例示される以下の説明から得ることができる。
本発明に係る衛星データ分析装置を含む衛星データ分析サービスシステムを説明する全体図である。 本発明の実施形態に係る衛星データ分析装置のシステム構成図である。 本発明の実施形態に係る2次データのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係るGPSデータのデータ構造の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る分析結果のデータ構造の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る衛星データ分析装置によって実行されるデータ分析処理を説明するフロー図である。 本発明の実施形態に係るプラットフォームの画面を例示する図である。 駅前再開発に伴う、人や自動車の量の変化を分析する例を示す図である。
A detailed understanding of the embodiments disclosed herein can be obtained from the following description, taken in conjunction with the accompanying drawings.
1 is an overall diagram illustrating a satellite data analysis service system including a satellite data analysis device according to the present invention; FIG. 1 is a system configuration diagram of a satellite data analysis device according to an embodiment of the present invention; FIG. It is a figure which shows an example of the data structure of the secondary data which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the data structure of the GPS data which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the data structure of the analysis result which concerns on embodiment of this invention. FIG. 4 is a flow diagram illustrating data analysis processing performed by a satellite data analysis device according to an embodiment of the present invention; FIG. 4 is a diagram illustrating a screen of a platform according to an embodiment of the invention; It is a figure which shows the example which analyzes the change of the amount of a person and a vehicle accompanying station square redevelopment.

(全体構成)
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。本明細書では、主に、企業が所望のデータ分析を行う場合の処理プロセスの例を説明する。
(overall structure)
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. This specification mainly describes an example of a processing process when a company performs desired data analysis.

図1は、本発明に係る衛星データ分析装置10を含む衛星データ分析サービスシステム1を説明する全体図である。衛星データ分析サービスシステム1は、衛星データ分析装置10、ユーザ端末20、データプロバイダ30、衛星40、移動端末50及び船舶60を備える。衛星データ分析装置10は、ユーザ端末20及びデータプロバイダ30と相互に通信可能なように接続される。データプロバイダ30は、衛星40、移動端末50及び船舶60と相互に通信可能なように接続される。 FIG. 1 is an overall diagram illustrating a satellite data analysis service system 1 including a satellite data analysis device 10 according to the present invention. A satellite data analysis service system 1 includes a satellite data analysis device 10 , a user terminal 20 , a data provider 30 , a satellite 40 , a mobile terminal 50 and a ship 60 . Satellite data analysis device 10 is communicatively connected to user terminal 20 and data provider 30 . Data provider 30 is communicatively connected to satellite 40 , mobile terminal 50 and vessel 60 .

説明の便宜上、図1では、ユーザ端末20、データプロバイダ30、衛星40、移動端末50及び船舶60は、1つずつしか示されていないが、これらは複数存在してよい。本明細書では、衛星データ分析装置10は、1つの装置として例示され、説明されるが、衛星データ分析装置10によって実行される様々な処理は、複数の装置において分散して実行されてよい。 For convenience of explanation, only one user terminal 20, data provider 30, satellite 40, mobile terminal 50, and ship 60 are shown in FIG. 1, but there may be a plurality of them. Although the satellite data analysis device 10 is illustrated and described herein as one device, the various processing performed by the satellite data analysis device 10 may be distributed and performed in multiple devices.

衛星データ分析装置10は、データ分析のためのアプリケーションをユーザ端末20に提供する。衛星データ分析装置10は、ユーザ端末20からの当該アプリケーションを介したリクエストに応じて、リクエストの内容に関連付けられる衛星データの分析処理を行い、分析結果をユーザ端末20に提供する。本発明の他の実施形態では、衛星データ分析装置10は、他の手段を介してリクエストを受信するように構成されてもよい。例えば、メール、電話や口頭でリクエストを受けたオペレータが、衛星データ分析装置10に接続される入力手段を介して入力してもよい。 The satellite data analysis device 10 provides the user terminal 20 with applications for data analysis. In response to a request from the user terminal 20 via the application, the satellite data analysis device 10 analyzes the satellite data associated with the content of the request and provides the user terminal 20 with the analysis result. In other embodiments of the invention, satellite data analysis device 10 may be configured to receive requests via other means. For example, an operator who receives a request by e-mail, telephone, or verbal input may input through input means connected to the satellite data analysis device 10 .

衛星データ分析装置10は、予め定められた周期で、またはユーザ端末20からリクエストを受信したことに応答して、衛星データをデータプロバイダ30から取得する。本明細書では、衛星データは、衛星40からの衛星画像データ並びに移動端末50及び船舶60からのGPSデータを含むデータを意味する。 Satellite data analyzer 10 obtains satellite data from data provider 30 at predetermined intervals or in response to receiving a request from user terminal 20 . As used herein, satellite data refers to data including satellite image data from satellites 40 and GPS data from mobile terminals 50 and ships 60 .

ユーザ端末20は、企業などのユーザによって使用される装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、スマートフォンやタブレット型端末などの通信機能を備えたコンピュータに相当する。 The user terminal 20 is a device used by a user of a company or the like, and corresponds to, for example, a computer with a communication function such as a personal computer (PC), a smart phone, or a tablet terminal.

ユーザ端末20は、衛星データ分析装置10によって提供されたアプリケーションを介して入力された、データ分析のための条件に基づいてリクエストを生成し、生成したリクエストを衛星データ分析装置10に送信する。ユーザ端末20は、分析結果を衛星データ分析装置10から受信し、ディスプレイなどの出力手段に出力する。 The user terminal 20 generates a request based on the conditions for data analysis input via the application provided by the satellite data analysis device 10 and transmits the generated request to the satellite data analysis device 10 . The user terminal 20 receives the analysis result from the satellite data analysis device 10 and outputs it to output means such as a display.

データプロバイダ30は、衛星40と通信して衛星画像データを取得し、移動端末50及び船舶60と通信してそれぞれのGPSデータを取得する。 The data provider 30 communicates with the satellites 40 to obtain satellite image data, and communicates with the mobile terminal 50 and the vessel 60 to obtain their respective GPS data.

データプロバイダ30は、衛星画像データ(「1次データ」とも言う)に対して画像データ処理を行う。画像データ処理では、データプロバイダ30は、衛星画像データから特定の事象(例えば、自動車)を抽出し、それぞれの場所における特定の事象の特徴量を算出して、処理後のデータ(「2次データ」とも言う)を生成する。2次データは、特定の事象についての各地点の時系列データを示すことができる。 The data provider 30 performs image data processing on satellite image data (also referred to as “primary data”). In the image data processing, the data provider 30 extracts specific events (for example, automobiles) from the satellite image data, calculates the feature values of the specific events at each location, and outputs processed data (secondary data ). Secondary data can represent time-series data for each location for a particular event.

データプロバイダ30は、予め定められた周期で、あるいは衛星データ分析装置10からデータ取得要求を受信したことに応答して、衛星データ、すなわち、2次データ及びGPSデータを衛星データ分析装置10に送信する。 The data provider 30 transmits satellite data, that is, secondary data and GPS data to the satellite data analysis device 10 at predetermined intervals or in response to receiving a data acquisition request from the satellite data analysis device 10. do.

図1では、衛星データ分析装置10及びデータプロバイダ30を別個のものとして説明するが、本発明の他の実施形態では、衛星データ分析装置10は、データプロバイダ30が実行する機能を含むように構成されてもよい。 Although FIG. 1 illustrates satellite data analysis device 10 and data provider 30 as separate entities, in other embodiments of the present invention, satellite data analysis device 10 is configured to include the functions performed by data provider 30. may be

衛星40は、地球周回軌道を回り続ける人工衛星であり、世界各地を撮像して衛星画像データを生成し、データプロバイダ30に送信する。 The satellite 40 is an artificial satellite that keeps orbiting the earth, captures images of various parts of the world, generates satellite image data, and transmits the data to the data provider 30 .

移動端末50は、データプロバイダ30との通信用のアプリケーションを搭載したスマートフォン、タブレット型端末などのデバイスである。移動端末50は、所定の周期で、自身の位置を測定し、GPSデータを生成して、データプロバイダ30にGPSデータを送信する。移動端末50は、登録されているアプリケーション利用者の属性データ(年代、性別、国籍、居住地など)をデータプロバイダ30に送信する。 The mobile terminal 50 is a device such as a smart phone, a tablet terminal, etc. on which an application for communication with the data provider 30 is installed. Mobile terminal 50 measures its own position at a predetermined cycle, generates GPS data, and transmits the GPS data to data provider 30 . The mobile terminal 50 transmits attribute data (age, gender, nationality, place of residence, etc.) of the registered application user to the data provider 30 .

船舶60は、データプロバイダ30との通信用のアプリケーションを搭載した装置を有する。船舶60は、所定の周期で、自身の位置を測定し、GPSデータを生成して、データプロバイダ30にGPSデータを送信する。船舶60は、登録されているアプリケーション利用者(船舶)の属性データ(船籍、船の規模など)をデータプロバイダ30に送信する。 Vessel 60 has equipment loaded with applications for communication with data provider 30 . The vessel 60 measures its own position, generates GPS data, and transmits the GPS data to the data provider 30 at predetermined intervals. The ship 60 transmits attribute data (ship flag, ship size, etc.) of the registered application user (ship) to the data provider 30 .

(システム構成)
図2は、本発明の実施形態に係る衛星データ分析装置10のシステム構成図である。図2に示すように、衛星データ分析装置10は、一般的なコンピュータと同様に、バス220などによって相互に接続された制御部201、主記憶部202、補助記憶部203、インターフェース(IF)部204及び出力部205を備える。また、衛星データ分析装置10は、ファイル/データベースなどの形式で、2次データ記憶部206、GPSデータ記憶部207、地図データ記憶部208、及び分析結果記憶部209を備える。
(System configuration)
FIG. 2 is a system configuration diagram of the satellite data analysis device 10 according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the satellite data analysis device 10 includes a control unit 201, a main storage unit 202, an auxiliary storage unit 203, an interface (IF) unit, which are interconnected by a bus 220 or the like, like a general computer. 204 and an output unit 205 . The satellite data analysis device 10 also includes a secondary data storage unit 206, a GPS data storage unit 207, a map data storage unit 208, and an analysis result storage unit 209 in the form of files/databases.

制御部201は、中央処理装置(CPU)とも呼ばれ、衛星データ分析装置10内の各構成要素の制御やデータの演算を行い、また、補助記憶部203に格納されている各種プログラムを主記憶部202に読み出して実行する。 The control unit 201, also called a central processing unit (CPU), controls each component in the satellite data analysis device 10 and calculates data, and also stores various programs stored in the auxiliary storage unit 203 as main memory. It is read out to the unit 202 and executed.

主記憶部202は、メインメモリとも呼ばれ、受信した各種データ、コンピュータ実行可能な命令および当該命令による演算処理後のデータなどを記憶する。 The main storage unit 202 is also called a main memory, and stores various types of received data, computer-executable instructions, data after arithmetic processing according to the instructions, and the like.

補助記憶部203は、ハードディスク(HDD)やSSD(Solid State Drive)などに代表される記憶装置であり、データやプログラムを長期的に保存する。 Auxiliary storage unit 203 is a storage device represented by a hard disk (HDD), SSD (Solid State Drive), or the like, and stores data and programs for a long period of time.

図2の実施形態は、制御部201、主記憶部202及び補助記憶部203を同一のコンピュータの内部に設ける実施形態について説明するが、他の実施形態として、衛星データ分析装置10は、制御部201、主記憶部202及び補助記憶部203を複数個使用することにより、複数のコンピュータによる並列分散処理を実現するように構成してもよい。また、他の実施形態として、衛星データ分析装置10のための複数のサーバを設置し、複数サーバが一つの補助記憶部203を共有するように構成してもよい。 The embodiment of FIG. 2 describes an embodiment in which the control unit 201, the main storage unit 202, and the auxiliary storage unit 203 are provided inside the same computer. 201 , main storage unit 202 and auxiliary storage unit 203 may be used to realize parallel distributed processing by a plurality of computers. Further, as another embodiment, a plurality of servers may be installed for the satellite data analysis device 10, and the plurality of servers may share one auxiliary storage unit 203. FIG.

IF部204は、他のシステムや装置との間でデータを送受信する際のインターフェースの役割を果たし、また、システムオペレータから各種コマンドや入力データ(各種マスタ、テーブルなど)を受け付けるインターフェースを提供する。 The IF unit 204 serves as an interface for transmitting and receiving data to and from other systems and devices, and also provides an interface for receiving various commands and input data (various masters, tables, etc.) from the system operator.

出力部205は、処理されたデータを表示する表示画面や当該データを印刷するための印刷手段などを提供する。 The output unit 205 provides a display screen for displaying processed data, printing means for printing the data, and the like.

2次データ記憶部206は、データプロバイダ30から受信した2次データ(衛星画像データに対する所定の画像データ処理を行った後のデータ)を格納する。図3は、本発明の実施形態に係る2次データ記憶部206のデータ構造の一例を示す図である。2次データ記憶部206は、事象301、年月日時刻302、位置情報303及び特徴量304を含むことができるが、これらのデータ項目に限定されることはなく他のデータ項目も含むことができる。 The secondary data storage unit 206 stores the secondary data received from the data provider 30 (data obtained by subjecting the satellite image data to predetermined image data processing). FIG. 3 is a diagram showing an example of the data structure of the secondary data storage unit 206 according to the embodiment of the invention. The secondary data storage unit 206 can include event 301, date and time 302, position information 303, and feature amount 304, but is not limited to these data items and may include other data items. can.

事象301は、衛星画像データから抽出された事象(例えば、人、自動車、建物、土地)を識別する。上述したように、事象は、データプロバイダ30における画像データ処理で抽出される。年月日時刻302は、衛星40において衛星画像データが撮像された年月日時刻を示す。位置情報303は、事象が撮像された位置(例えば、緯度、経度)を示す。特徴量304は、事象について算出された特徴量を示す。 Events 301 identify events (eg, people, vehicles, buildings, land) extracted from the satellite image data. As described above, events are extracted in image data processing at data provider 30 . The date and time 302 indicates the date and time when the satellite image data was captured by the satellite 40 . Location information 303 indicates the location (eg, latitude, longitude) at which the event was captured. A feature amount 304 indicates a feature amount calculated for the event.

図2に戻って説明すると、GPSデータ記憶部207は、移動端末50及び船舶60から受信したGPSデータを格納する。図4は、本発明の実施形態に係るGPSデータ記憶部207のデータ構造の一例を示す図である。GPSデータ記憶部207は、データ元401、年月日時刻402、位置情報403及び属性情報404を含むことができるが、これらのデータ項目に限定されることはなく他のデータ項目も含むことができる。 Returning to FIG. 2 , the GPS data storage unit 207 stores GPS data received from the mobile terminal 50 and the ship 60 . FIG. 4 is a diagram showing an example of the data structure of the GPS data storage unit 207 according to the embodiment of the invention. GPS data storage unit 207 can include data source 401, year/month/day/time 402, location information 403, and attribute information 404, but is not limited to these data items and may include other data items. can.

データ元401は、GPSデータの送信元(すなわち、移動端末50又は船舶60)を識別する。年月日時刻402は、移動端末50又は船舶60においてGPSデータが生成された年月日時刻を示す。位置情報403は、移動端末50又は船舶60の位置(例えば、緯度、経度)を示す。属性情報404は、移動端末50のアプリ利用者の属性情報(例えば、年代、性別、国籍、居住地など)又は船舶60の属性情報(例えば、船籍、船の規模など)を示す。属性情報404は、所定のロジックに基づいて算出あるいは推定した特徴量などの情報を含んでもよい。 Data source 401 identifies the source of the GPS data (ie, mobile terminal 50 or vessel 60). The date and time 402 indicates the date and time when the GPS data was generated in the mobile terminal 50 or the ship 60 . The position information 403 indicates the position (for example, latitude and longitude) of the mobile terminal 50 or ship 60 . The attribute information 404 indicates attribute information of the application user of the mobile terminal 50 (eg, age, gender, nationality, place of residence, etc.) or attribute information of the vessel 60 (eg, nationality, scale of the vessel, etc.). The attribute information 404 may include information such as feature amounts calculated or estimated based on predetermined logic.

図2に戻って説明すると、地図データ記憶部208は、データ分析に必要な地図データを格納する。地図データは、様々なサイズのメッシュ単位(例えば、1kmメッシュ、250mメッシュ)に基づく。地図データは、位置情報(例えば、緯度、経度)を有する。 Returning to FIG. 2, the map data storage unit 208 stores map data necessary for data analysis. Map data is based on mesh units of various sizes (eg, 1 km mesh, 250 m mesh). Map data has position information (for example, latitude and longitude).

分析結果記憶部209は、ユーザから受信した分析条件及び分析条件に基づく分析結果を格納する。図5は、本発明の実施形態に係る分析結果記憶部209のデータ構造の一例を示す図である。分析結果記憶部209は、ユーザID501、分析条件502及び分析結果503を含むことができるが、これらのデータ項目に限定されることはなく他のデータ項目も含むことができる。 The analysis result storage unit 209 stores the analysis conditions received from the user and the analysis results based on the analysis conditions. FIG. 5 is a diagram showing an example of the data structure of the analysis result storage unit 209 according to the embodiment of the present invention. The analysis result storage unit 209 can include a user ID 501, analysis conditions 502, and analysis results 503, but is not limited to these data items and can also include other data items.

ユーザID501は、企業などのユーザを識別する識別子である。分析条件502は、ユーザ端末20から受信したリクエストに含まれる分析条件を示す。分析結果503は、分析条件に基づいて行われた分析結果を示す。 A user ID 501 is an identifier that identifies a user such as a company. Analysis conditions 502 indicate analysis conditions included in the request received from the user terminal 20 . The analysis result 503 indicates the analysis result performed based on the analysis conditions.

(処理フロー:データ分析処理及び分析結果の生成処理)
図6は、本発明の実施形態に係る衛星データ分析装置10によって実行されるデータ分析処理を説明するフロー図である。本処理フローを参照しながら、ユーザから受信した分析条件(時期的条件、場所的条件、事象(人、動産、不動産の1または組み合わせ)、アウトプットフォーマットの種類、など)に基づいて、2次データ及びGPSデータから条件に合う情報を抽出・算出し、ユーザが望んだフォーマットにして送信する処理を説明する。
(Processing flow: data analysis processing and analysis result generation processing)
FIG. 6 is a flow diagram illustrating data analysis processing performed by the satellite data analysis device 10 according to an embodiment of the present invention. While referring to this processing flow, secondary A process of extracting and calculating information that satisfies conditions from data and GPS data, and transmitting the information in a format desired by the user will be described.

なお、衛星データ分析装置10は、GPSデータを移動端末50及び船舶60から周期的に受信し、GPSデータ記憶部207に格納しているものとして説明する。 It is assumed that the satellite data analysis device 10 periodically receives GPS data from the mobile terminal 50 and the ship 60 and stores the data in the GPS data storage unit 207 .

S601にて、ユーザは、ユーザ端末20のアプリケーションを介して衛星データ分析装置10にアクセスする。衛星データ分析装置10は、図7に例示するようなプラットフォーム700をユーザ端末20に提供する。 At S<b>601 , the user accesses the satellite data analysis device 10 via the application of the user terminal 20 . The satellite data analysis device 10 provides the user terminal 20 with a platform 700 as illustrated in FIG.

ここで、図7を参照しながら、プラットフォーム700の機能を説明する。プラットフォーム700は、分析条件を設定するメニューを有する画面である。図7の例では、分析条件の例として、場所選定、モデル設定、閾値設定、可視化、レポート生成が示されているが、これらに限定されることはなく、他のメニューも構成され得る。 The functionality of platform 700 will now be described with reference to FIG. A platform 700 is a screen having a menu for setting analysis conditions. In the example of FIG. 7, location selection, model setting, threshold setting, visualization, and report generation are shown as examples of analysis conditions, but the present invention is not limited to these, and other menus can also be configured.

場所選定が選択されると、衛星データ分析装置10は、地図データ記憶部208から世界中の地図データを読み出し、ユーザ端末20に表示する。例えば、ユーザ端末20によって、最初に日本地図が選択された後、ユーザの操作に応じて、順次、関東地方の地図、東京都の地図が表示されていき、最終的に、ユーザによって所望の地域が選択される。本発明の他の実施形態では、緯度及び経度などの位置情報により直接地域を検索し、選択されるように構成されてもよい。 When the location selection is selected, the satellite data analysis device 10 reads map data of all over the world from the map data storage unit 208 and displays it on the user terminal 20 . For example, after a map of Japan is first selected by the user terminal 20, a map of the Kanto region and a map of Tokyo are sequentially displayed according to the user's operation. is selected. In another embodiment of the present invention, it may be configured to directly search and select an area based on location information such as latitude and longitude.

モデル設定が選択されると、プラットフォーム700は、選択可能なモデルを表示する。図7の例では、モデル設定が選択された後、商圏分析モデル、モニタリングモデル、などのメニューが表示されている。ユーザは、ユーザ端末20を操作して所望のモデルを選択する。 Once the model settings are selected, platform 700 displays the models available for selection. In the example of FIG. 7, after model setting is selected, menus such as trade area analysis model and monitoring model are displayed. A user operates the user terminal 20 to select a desired model.

閾値設定が選択されると、選択されたモデルに関連付けられる閾値を設定するための画面が表示される。ある地域の車両の多さを分析する際に、前年比〇〇%などを閾値として設定することができる。 When threshold settings are selected, a screen is displayed for setting the thresholds associated with the selected model. When analyzing the number of vehicles in a certain area, it is possible to set a threshold such as XX% compared to the previous year.

可視化が選択されると、分析結果をどのように可視化するかを設定することができる。例えば、グラフの種類、表の種類などを選択することができる。 Once Visualization is selected, you can configure how the analysis results are visualized. For example, the type of graph, the type of table, etc. can be selected.

レポート生成が選択されると、分析結果を出力するレポートのフォーマットを設計することができる。レポートのフォーマットは、予め定められたフォーマットから選択するようにしてもよく、あるいは、ユーザが任意のフォーマットを設計してもよい。 Once report generation is selected, the format of the report that outputs the analysis results can be designed. The format of the report may be selected from predetermined formats, or the user may design an arbitrary format.

図6に戻って説明すると、S601にて、衛星データ分析装置10は、プラットフォーム700を介して選択あるいは設定された分析条件及びユーザIDをユーザ端末20から受信し、分析結果記憶部209に格納する。ユーザIDは、企業などのユーザの識別子である。分析条件は、プラットフォーム700を介して選択あるいは設定された、時期的条件、場所的条件及び事象の組み合わせを示す。事象は、人、動産、不動産のうちの1つ又は複数の組み合わせであってよい。 Returning to FIG. 6, in S601, the satellite data analysis device 10 receives the analysis conditions and user ID selected or set via the platform 700 from the user terminal 20, and stores them in the analysis result storage unit 209. . A user ID is an identifier of a user such as a company. Analysis conditions represent a combination of temporal conditions, locational conditions, and events selected or set via platform 700 . An event may be one or a combination of people, personal property, real property.

S602にて、衛星データ分析装置10は、任意で、受信した分析条件に関連付けられる情報を特定し、特定した情報に関するデータ抽出をデータプロバイダ30に依頼する。データプロバイダ30は、依頼に基づいて衛星画像データから関連する情報を抽出し、当該情報の特徴量を算出した2次データを衛星データ分析装置10に送信する。衛星データ分析装置10は、受信した2次データを2次データ記憶部206に格納する。 At S602, satellite data analysis device 10 optionally identifies information associated with the received analysis condition and requests data extraction from data provider 30 regarding the identified information. The data provider 30 extracts related information from the satellite image data based on the request, and transmits the secondary data obtained by calculating the feature amount of the information to the satellite data analysis device 10 . Satellite data analysis device 10 stores the received secondary data in secondary data storage unit 206 .

S602では、ユーザ端末20から分析条件を受信したことに応答して、データプロバイダ30にデータ抽出を依頼する実施形態を説明したが、本発明の実施形態はこれに限定されない。衛星データ分析装置10は、所定の周期で、衛星画像データから事象ごとに位置情報及び特徴量が算出された2次データをデータプロバイダ30から受信し、2次データ記憶部206に格納するように構成されてよい。 In S602, an embodiment has been described in which the data provider 30 is requested to extract data in response to receiving analysis conditions from the user terminal 20, but embodiments of the present invention are not limited to this. The satellite data analysis device 10 receives from the data provider 30 the secondary data obtained by calculating the position information and the feature amount for each event from the satellite image data at a predetermined cycle, and stores the secondary data in the secondary data storage unit 206. may be configured.

S603にて、衛星データ分析装置10は、S601にて受信した分析条件に関連付けられる情報を特定し、特定した情報に関連する2次データ及びGPSデータをそれぞれ2次データ記憶部206及びGPSデータ記憶部207から読み出し、また、特定した情報に関連する地図データを地図データ記憶部208から読み出す。 At S603, satellite data analysis apparatus 10 identifies information associated with the analysis conditions received at S601, and stores secondary data and GPS data associated with the identified information in secondary data storage unit 206 and GPS data storage, respectively. 207, and the map data related to the specified information is read from the map data storage unit 208. FIG.

S603にて、衛星データ分析装置10は、読み出した2次データ及びGPSデータに対して所定のデータ処理(例えば、人や自動車の多さが視覚的に分かるような表示(例:人が多いところは大きな丸、少ないところは小さな丸、など)を生成)を行う。また、衛星データ分析装置10は、プラットフォーム700を介して入力された分析条件に基づいて、読み出した2次データ及びGPSデータに対して所定のデータ処理(例えば、グラフ生成、表生成など)を行う。 In S603, the satellite data analysis device 10 performs predetermined data processing on the read secondary data and GPS data (for example, display to visually understand the number of people and automobiles (for example, places with many people). generates large circles, small circles where there are few, etc.). In addition, the satellite data analysis device 10 performs predetermined data processing (for example, graph generation, table generation, etc.) on the read secondary data and GPS data based on analysis conditions input via the platform 700. .

S604にて、衛星データ分析装置10は、読み出した地図データ(例えば、分析条件に含まれる緯度、経度から導出された、〇〇市の△△駅を中心に半径1km以内が含まれている地図データ)に、S603にてデータ処理した結果を地図データ上にマッピングする処理を行う。地図データにマッピングされる情報は、読み出した2次データ及びGPSデータの位置情報(緯度、経度)や分析条件に依存して決定される。 In S604, the satellite data analysis device 10 reads the map data (for example, a map containing a radius of 1 km or less centered on XX station in XX city, which is derived from the latitude and longitude included in the analysis conditions. data), the result of the data processing in S603 is mapped onto the map data. The information mapped to the map data is determined depending on the position information (latitude and longitude) of the read secondary data and GPS data and analysis conditions.

衛星データ分析装置10は、S603にてデータ処理した結果を、ユーザによって選択あるいは設定された分析条件にしたがって、指定されたフォーマットのレポートを生成する。これにより、マッピング処理された地図データ、グラフや表などを含むレポートが生成される。 The satellite data analysis device 10 generates a report in a designated format according to the analysis conditions selected or set by the user from the results of the data processing in S603. As a result, a report including mapped map data, graphs, tables, etc. is generated.

衛星データ分析装置10は、生成したレポートを分析結果として分析結果503に格納、ユーザ端末20に送信する。 The satellite data analysis device 10 stores the generated report as an analysis result in the analysis result 503 and transmits it to the user terminal 20 .

ここで、図8を参照しながら、分析結果の一例を説明する。図8は、駅前再開発に伴う建物自体の変化(更地(点線部分)から建物完成(格子部分)まで)と、人(図形:丸で表示)や自動車(図形:角丸四角形で表示)の量の変化を分析する例を示す。開発前の地図(a)では、駅前に更地があり、人や自動車はあまり見かけられない。建設中の地図(b)では、建物の建築が進んでおり、周辺に人や自動車が少し増えてきたことが分かる。完成後の地図(c)では、完成した建物の周囲に、人や自動車の数が従前とは比べ物にならないくらい増えていることが示されている。 Here, an example of analysis results will be described with reference to FIG. Figure 8 shows the changes in the building itself (from the vacant lot (dotted line) to the completed building (lattice)) accompanying the redevelopment in front of the station, as well as people (indicated by circles) and automobiles (indicated by rounded squares). An example of analyzing changes in the amount of In the pre-development map (a), there is a vacant lot in front of the station, and few people or cars can be seen. In the map under construction (b), it can be seen that the construction of the building is progressing and the number of people and automobiles in the surrounding area has increased slightly. The map (c) after completion shows that the number of people and cars around the completed building has increased to an incomparable extent.

本発明の衛星データ分析装置10は、このような建設・不動産業の分析例以外にも、小売業界、物流業界、自治体などの他の業界が行う分析にも適用可能である。すなわち、衛星データ(衛星画像データ、GPSデータ)を利用した分析であれば、本発明の精神は適用可能である。 The satellite data analysis apparatus 10 of the present invention can be applied to analyzes performed by other industries such as the retail industry, the logistics industry, and local governments, in addition to the analysis examples of the construction and real estate industries. That is, the spirit of the present invention is applicable to analysis using satellite data (satellite image data, GPS data).

以上、例示的な実施形態を参照しながら本発明の原理を説明したが、本発明の要旨を逸脱することなく、構成及び細部において変更する様々な実施形態を実現可能であることを当業者は理解するだろう。すなわち、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。 Although the principles of the present invention have been described with reference to illustrative embodiments, those skilled in the art will appreciate that various embodiments can be implemented that change in arrangement and detail without departing from the spirit of the invention. will understand. That is, the present invention can be embodied as, for example, a system, device, method, program, storage medium, or the like.

1 衛星データ分析サービスシステム
10 衛星データ分析装置
20 ユーザ端末
30 データプロバイダ
40 衛星
50 移動端末
60 船舶
201 制御部
202 主記憶部
203 補助記憶部
204 IF部
205 出力部
206 2次データ記憶部
207 GPSデータ記憶部
208 地図データ記憶部
209 分析結果記憶部
700 プラットフォーム
1 satellite data analysis service system 10 satellite data analysis device 20 user terminal 30 data provider 40 satellite 50 mobile terminal 60 ship 201 control unit 202 main storage unit 203 auxiliary storage unit 204 IF unit 205 output unit 206 secondary data storage unit 207 GPS data Storage unit 208 Map data storage unit 209 Analysis result storage unit 700 Platform

Claims (7)

データ検索条件としての時期的条件、場所的条件及び事象の組み合わせと、レポートフォーマットとを示す分析条件をユーザ端末から受信する手段と、
データ提供装置から取得した衛星画像2次データを格納する第1の記憶手段であって、前記衛星画像2次データは、1つ以上の衛星から受信した衛星画像データに対して前記データ提供装置が所定の画像データ処理を行ったことにより生成された事象データである、第1の記憶手段と、
前記データ提供装置から取得したGPSデータを格納する第2の記憶手段であって、前記GPSデータは、移動端末からの第1の種類のGPSデータ及び船舶からの第2の種類のGPSデータを含む、第2の記憶手段と、
データ分析に必要な地図データを格納する地図データ記憶手段と、
受信した前記分析条件に基づいて、前記衛星画像2次データを前記第1の記憶手段から読み出し、前記GPSデータを前記第2の記憶手段から読み出し、及び前記地図データを前記地図データ記憶手段から読み出す手段と、
読み出した前記衛星画像2次データ及び前記GPSデータに対して前記分析条件に基づくデータ処理を行い、データ処理結果を使用して前記分析条件に基づくフォーマットのレポートを生成する生成手段であって、前記レポートは、前記データ処理結果を前記地図データにマッピングした時系列の地図データを含む、生成手段
を備えた衛星データ分析装置。
means for receiving from a user terminal an analysis condition indicating a combination of time conditions, location conditions and events as data search conditions, and a report format ;
A first storage means for storing satellite image secondary data acquired from a data providing device , wherein the satellite image secondary data is stored by the data providing device with respect to satellite image data received from one or more satellites. a first storage means, which is event data generated by performing predetermined image data processing ;
A second storage means for storing GPS data acquired from the data providing device, wherein the GPS data includes a first type of GPS data from mobile terminals and a second type of GPS data from ships. , a second storage means;
map data storage means for storing map data necessary for data analysis;
Based on the received analysis condition, the satellite image secondary data is read from the first storage means, the GPS data is read from the second storage means, and the map data is read from the map data storage means. means and
generating means for performing data processing based on the analysis conditions on the read out satellite image secondary data and the GPS data , and using the data processing results to generate a report in a format based on the analysis conditions , a report includes time-series map data obtained by mapping the data processing result to the map data ;
前記事象データは、前記衛星画像データから抽出された事象、前記衛星画像データが撮像された年月日時刻情報、前記事象が撮像された位置、及び前記事象の特徴量を含む時系列データを示す、請求項1の衛星データ分析装置。 The event data is a time series including an event extracted from the satellite image data, date and time information when the satellite image data was captured, a position where the event was captured, and a feature amount of the event. 2. The satellite data analysis device of claim 1 , presenting data. 前記衛星画像2次データ及び前記GPSデータは、前記分析条件を前記ユーザ端末から受信したことに応答して前記データ提供装置から取得される、または予め定められた周期でデータ提供装置から取得される、請求項1の衛星データ分析装置。 The satellite image secondary data and the GPS data are acquired from the data providing device in response to receiving the analysis conditions from the user terminal, or are acquired from the data providing device at a predetermined cycle. , the satellite data analysis apparatus of claim 1. 前記事象は、人、動産、不動産のうちの1つ又は複数の組み合わせである、請求項1の衛星データ分析装置。 2. The satellite data analysis device of claim 1, wherein the event is one or a combination of one or more of people, personal property, real estate. 前記レポートは、前記分析条件において指定された可視化の設定に基づいて前記データ処理結果を使用して生成されたグラフや表を含む、請求項1の衛星データ分析装置。 2. The satellite data analysis apparatus of claim 1, wherein said report includes graphs and tables generated using said data processing results based on visualization settings specified in said analysis conditions . 生成した前記レポートを、分析結果として格納し、前記ユーザ端末に送信する手段をさらに備えた、請求項1の衛星データ分析装置。 2. The satellite data analysis apparatus of claim 1, further comprising means for storing said generated report as an analysis result and transmitting said report to said user terminal. 衛星データ分析装置によって実行される衛星データ分析方法であって、
前記衛星データ分析装置は、
データ提供装置から取得した衛星画像2次データを格納する第1の記憶手段であって、前記衛星画像2次データは、1つ以上の衛星から受信した衛星画像データに対して前記データ提供装置が所定の画像データ処理を行ったことにより生成された事象データである、第1の記憶手段と、
前記データ提供装置から取得したGPSデータを格納する第2の記憶手段であって、前記GPSデータは、移動端末からの第1の種類のGPSデータ及び船舶からの第2の種類のGPSデータを含む、第2の記憶手段と、
データ分析に必要な地図データを格納する地図データ記憶手段と、
を備え、前記衛星データ分析方法は、
データ検索条件としての時期的条件、場所的条件及び事象の組み合わせと、レポートフォーマットとを示す分析条件をユーザ端末から受信することと、
受信した前記分析条件に基づいて前記衛星画像2次データを前記第1の記憶手段から読み出し、前記GPSデータを前記第2の記憶手段から読み出し、及び前記地図データを前記地図データ記憶手段から読み出すことと、
読み出した前記衛星画像2次データ及び前記GPSデータに対して前記分析条件に基づくデータ処理を行い、データ処理結果を使用して前記分析条件に基づくフォーマットのレポートを生成することであって、前記レポートは、前記データ処理結果を前記地図データにマッピングした時系列の地図データを含む、こと
を備える衛星データ分析方法。
A satellite data analysis method performed by a satellite data analysis device, comprising:
The satellite data analysis device
A first storage means for storing satellite image secondary data acquired from a data providing device , wherein the satellite image secondary data is stored by the data providing device with respect to satellite image data received from one or more satellites. a first storage means, which is event data generated by performing predetermined image data processing ;
A second storage means for storing GPS data acquired from the data providing device, wherein the GPS data includes a first type of GPS data from mobile terminals and a second type of GPS data from ships. , a second storage means;
map data storage means for storing map data necessary for data analysis;
wherein the satellite data analysis method comprises:
Receiving analysis conditions from the user terminal indicating a combination of time conditions, location conditions and events as data search conditions and a report format ;
Based on the received analysis condition, the satellite image secondary data is read from the first storage means, the GPS data is read from the second storage means, and the map data is read from the map data storage means. and
performing data processing based on the analysis conditions on the read out satellite image secondary data and the GPS data , and using the data processing results to generate a report in a format based on the analysis conditions , wherein the report A satellite data analysis method comprising: time-series map data obtained by mapping the data processing result to the map data .
JP2021069630A 2021-04-16 2021-04-16 SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD Active JP7201733B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021069630A JP7201733B2 (en) 2021-04-16 2021-04-16 SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021069630A JP7201733B2 (en) 2021-04-16 2021-04-16 SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022164250A JP2022164250A (en) 2022-10-27
JP7201733B2 true JP7201733B2 (en) 2023-01-10

Family

ID=83742963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021069630A Active JP7201733B2 (en) 2021-04-16 2021-04-16 SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7201733B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004294361A (en) 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Ltd Multi-spectral pick-up image analyzer
JP2011252870A (en) 2010-06-04 2011-12-15 Hitachi Solutions Ltd Sampling position determination device
JP2015072612A (en) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社日立製作所 Early stage condition grasping method and device
JP2018072938A (en) 2016-10-25 2018-05-10 株式会社パスコ Number-of-targets estimation device, number-of-targets estimation method, and program
WO2020100406A1 (en) 2018-11-14 2020-05-22 本田技研工業株式会社 Traffic information analysis device and traffic information analysis method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004294361A (en) 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Ltd Multi-spectral pick-up image analyzer
JP2011252870A (en) 2010-06-04 2011-12-15 Hitachi Solutions Ltd Sampling position determination device
JP2015072612A (en) 2013-10-03 2015-04-16 株式会社日立製作所 Early stage condition grasping method and device
JP2018072938A (en) 2016-10-25 2018-05-10 株式会社パスコ Number-of-targets estimation device, number-of-targets estimation method, and program
WO2020100406A1 (en) 2018-11-14 2020-05-22 本田技研工業株式会社 Traffic information analysis device and traffic information analysis method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022164250A (en) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Comber et al. Using control data to determine the reliability of volunteered geographic information about land cover
CN107315824B (en) Method and device for generating thermodynamic diagram
KR102121361B1 (en) Method and device for identifying the type of geographic location where the user is located
CN107944481B (en) Method and apparatus for generating information
JP6276106B2 (en) Decision support system and decision support method
CN110618982B (en) Multi-source heterogeneous data processing method, device, medium and electronic equipment
US9785897B2 (en) Methods and systems for optimizing efficiency of a workforce management system
US10902445B2 (en) Location evaluation
US11210818B2 (en) Resource mapping server and system
US20150235153A1 (en) System and method for ranking natural hazard models
US20210124478A1 (en) Systems and Method for a Customizable Layered Map for Visualizing and Analyzing Geospatial Data
CN110781263A (en) House resource information display method and device, electronic equipment and computer storage medium
JP2020091681A (en) Data analysis device, data analysis system, data analysis method, and data analysis program
Peixoto et al. CityZones: A geospatial multi-tier software tool to compute urban risk zones
US20130006705A1 (en) Small business intelligence tool
JP6874196B1 (en) Information processing device and information processing method
JP7201733B2 (en) SATELLITE DATA ANALYSIS DEVICE AND SATELLITE DATA ANALYSIS METHOD
Lin et al. Evaluating the use of publicly available remotely sensed land cover data for areal interpolation
CN110458743B (en) Community management method, device, equipment and storage medium based on big data analysis
Putra et al. Development of WEB-GIS based customer complaint management information system (Case study: McDonald's outlet of Watu Gong branch, Malang)
JP7113590B1 (en) Information processing device, method, program, and system
WO2024070238A1 (en) Living environment evaluation system and living environment evaluation method
KR20220150081A (en) Method and apparatus for recommending places
CN114218453A (en) Data display method, device and equipment and readable storage medium
US20150170161A1 (en) Systems and methods for assessing market saturation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7201733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150