JP7056289B2 - Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs - Google Patents

Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP7056289B2
JP7056289B2 JP2018056520A JP2018056520A JP7056289B2 JP 7056289 B2 JP7056289 B2 JP 7056289B2 JP 2018056520 A JP2018056520 A JP 2018056520A JP 2018056520 A JP2018056520 A JP 2018056520A JP 7056289 B2 JP7056289 B2 JP 7056289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application
software robot
availability information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018056520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019168945A (en
Inventor
豊太郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2018056520A priority Critical patent/JP7056289B2/en
Publication of JP2019168945A publication Critical patent/JP2019168945A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7056289B2 publication Critical patent/JP7056289B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、管理システム、端末装置、管理装置、管理方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a management system, a terminal device, a management device, a management method, and a program.

近年、ソフトウェアロボットと呼ばれるRPA(Robotic Process Automation)が注目されている。RPAは、人による操作と同様の操作をソフトウェアによって実現するものである。RPAは、伝統的なプログラミング言語で構築されるものではなく、事前設定された時刻手順に従って動作するものである。RPAは、例えば、企業などの業務を自動化するために用いられる。
企業では、複数のコンピュータを使用し、管理部門などで一括管理されることが多い。コンピュータの一括管理は、コンピュータにソフトウェアが不正にインストールされたり、ソフトウェアの不正使用されたりしていないかを確認したりするものも含まれる(例えば、特許文献1参照)。
In recent years, RPA (Robotic Process Automation) called a software robot has been attracting attention. RPA realizes an operation similar to a human operation by software. RPA is not built in traditional programming languages, but operates according to preset time procedures. RPA is used, for example, to automate operations such as companies.
In a company, multiple computers are used and are often managed collectively by the management department. The centralized management of computers also includes checking whether software is illegally installed or used on a computer (see, for example, Patent Document 1).

特開2000-339154号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-339154

しかしながら、特許文献1では、コンピュータに不正にインストールされたソフトウェアや、ソフトウェアの不正使用はできてもソフトウェアロボットを検出することが困難である。このため、ソフトウェアロボットを用いる場合は、個々の端末装置で動作する管理対象外のソフトウェアロボットの検出や、管理対象のソフトウェアロボットのソフトウェアのアップデートなどの更新漏れなど、ソフトウェアロボットの適切な保守や管理をすることができないという課題があった。 However, in Patent Document 1, it is difficult to detect software installed on a computer or a software robot even if the software can be used illegally. For this reason, when using software robots, appropriate maintenance and management of software robots, such as detection of unmanaged software robots operating on individual terminal devices and omission of updates such as software updates of managed software robots, are performed. There was a problem that I could not do it.

本発明は、上述の課題を解決する管理システム、端末装置、管理装置、管理方法、およびプログラムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a management system, a terminal device, a management device, a management method, and a program that solve the above-mentioned problems.

本発明の第1の態様は、アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得部と、ソフトウェアロボットの操作を検出する検出部と、前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定部と、を備える管理システムである。
The first aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires application availability information or access destination availability information as availability information, a detection unit that detects the operation of a software robot, and the above-mentioned. Based on the application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the operation information associated with the access destination of the application, the processing content using the application, and the availability information. The management system includes a determination unit for determining whether or not the software robot is a software robot under management for each processing content .

本発明の第2の態様は、プリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得部と、ソフトウェアロボットの操作を検出する検出部と、前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定部と、を備える端末装置である。
A second aspect of the present invention includes an acquisition unit that acquires application availability information or access destination availability information as availability information, a detection unit that detects the operation of a software robot, and a detection unit. The application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the operation information associated with the access destination of the application and the processing content using the application, and the availability information. Based on the above , the terminal device includes a determination unit for determining whether or not the software robot is a software robot under management for each processing content .

本発明の第4の態様は、コンピュータが、アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得過程と、ソフトウェアロボットの操作を検出する検出過程と、前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容を示す定義情報とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定過程と、を有する管理方法である。
A fourth aspect of the present invention is an acquisition process in which a computer acquires application availability information or access destination availability information as availability information, and a detection process in which an operation of a software robot is detected. And the operation information in which the application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the access destination of the application, and the definition information indicating the processing content using the application are associated with each other. It is a management method including a determination process for determining whether or not the software robot is a software robot under management based on the availability information for each processing content .

本発明の第6の態様は、コンピュータが、プリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得ステップと、ソフトウェアロボットの操作を検出する検出ステップと、前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定ステップと、を実行するためのプログラムである。
A sixth aspect of the present invention is an acquisition step in which a computer acquires application availability information or access destination availability information as availability information, and detection for detecting the operation of a software robot. The operation information associated with the step, the application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the access destination of the application, and the processing content using the application, and the use thereof. It is a program for executing a determination step of determining whether or not the software robot is a software robot under management based on the availability information for each processing content .

本発明の一態様によれば、ソフトウェアロボットの適切な保守や管理をすることができる。 According to one aspect of the present invention, the software robot can be appropriately maintained and managed.

第1の実施形態に係る管理システムの構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system block diagram which shows an example of the structure of the management system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る端末装置のハードウェア構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the hardware composition of the terminal apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る端末装置の機能構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the functional structure of the terminal apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る利用可否情報の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of availability information which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る操作情報の一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the operation information which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る端末装置の最小機能構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the minimum functional composition of the terminal apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る管理装置のハードウェア構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the hardware composition of the management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る管理装置の機能構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the functional structure of the management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る管理装置の最小機能構成の一例を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows an example of the minimum functional composition of the management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る端末装置の管理処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the management process of the terminal apparatus which concerns on 1st Embodiment.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る管理システムsysの構成の一例を示すシステム構成図である。
管理システムsysは、端末装置1-1、1-2、1-3と、管理装置2と、を含んで構成される。端末装置1-1、1-2、1-3と、管理装置2とは、ネットワークを介して相互に接続され、通信可能に構成される。ここで、端末装置1-1、1-2、1-3を特に区別しないときには、端末装置1と称する。
端末装置1は、例えば、企業内で使用されるコンピュータである。端末装置1は、自装置にインストールされた各アプリケーションを実行したり、ソフトウェアロボットによるアプリケーションを実行したりすることが可能である。端末装置1は、管理装置2によって保守、管理される。
管理装置2は、例えば、端末装置1を保守、管理するサーバ装置である。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of the configuration of the management system systems according to the first embodiment.
The management system systems include terminal devices 1-1, 1-2, 1-3, and a management device 2. The terminal devices 1-1, 1-2, 1-3 and the management device 2 are connected to each other via a network and are configured to be communicable. Here, when the terminal devices 1-1, 1-2, and 1-3 are not particularly distinguished, they are referred to as the terminal device 1.
The terminal device 1 is, for example, a computer used in a company. The terminal device 1 can execute each application installed in its own device, or can execute an application by a software robot. The terminal device 1 is maintained and managed by the management device 2.
The management device 2 is, for example, a server device that maintains and manages the terminal device 1.

図2は、第1の実施形態に係る端末装置1のハードウェア構成の一例を示す概略ブロック図である。
端末装置1は、CPU100と、記憶媒体インタフェース部101と、記憶媒体102と、入力部103と、出力部104と、ROM105(Read Only Memory:ロム)と、RAM106(Random Access Memory:ラム)と、補助記憶部107と、ネットワークインタフェース部108と、を備える。CPU100と、記憶媒体インタフェース部101と、入力部103と、出力部104と、ROM105と、RAM106と、補助記憶部107と、ネットワークインタフェース部108とは、バスを介して相互に接続される。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing an example of the hardware configuration of the terminal device 1 according to the first embodiment.
The terminal device 1 includes a CPU 100, a storage medium interface unit 101, a storage medium 102, an input unit 103, an output unit 104, a ROM 105 (Read Only Memory: ROM), a RAM 106 (Random Access Memory: ram), and the like. It includes an auxiliary storage unit 107 and a network interface unit 108. The CPU 100, the storage medium interface unit 101, the input unit 103, the output unit 104, the ROM 105, the RAM 106, the auxiliary storage unit 107, and the network interface unit 108 are connected to each other via a bus.

CPU100は、補助記憶部107が記憶するプログラム、ROM105およびRAM106が記憶する各種データを読み出して実行し、端末装置1を制御する。また、CPU100は、記憶媒体インタフェース部101を介して記憶媒体102が記憶する各種データを読み出して実行し、端末装置1を制御する。記憶媒体102は、光磁気ディスク、フレキシブルディスク、フラッシュメモリなどの可搬記憶媒体であり、各種データを記憶する。
記憶媒体インタフェース部101は、光ディスクドライブ、フレキシブルディスクドライブなどの記憶媒体102の読み出し装置である。
The CPU 100 reads and executes various data stored in the program stored in the auxiliary storage unit 107, the ROM 105, and the RAM 106, and controls the terminal device 1. Further, the CPU 100 reads and executes various data stored in the storage medium 102 via the storage medium interface unit 101, and controls the terminal device 1. The storage medium 102 is a portable storage medium such as a magneto-optical disk, a flexible disk, or a flash memory, and stores various data.
The storage medium interface unit 101 is a reading device for a storage medium 102 such as an optical disk drive and a flexible disk drive.

入力部103は、マウス、キーボード、タッチパネルなどの入力装置である。
出力部104は、表示部、スピーカなどの出力装置である。
ROM105、RAM106は、各種データを記憶する。
補助記憶部107は、ハードディスクドライブ、フラッシュメモリなどであり、端末装置1の各機能部を動作させるためのプログラム、各種データを記憶する。
ネットワークインタフェース部108は、通信インタフェースを有し、有線または無線によりネットワークNWに接続される。
The input unit 103 is an input device such as a mouse, a keyboard, and a touch panel.
The output unit 104 is an output device such as a display unit and a speaker.
The ROM 105 and the RAM 106 store various data.
The auxiliary storage unit 107 is a hard disk drive, a flash memory, or the like, and stores programs and various data for operating each functional unit of the terminal device 1.
The network interface unit 108 has a communication interface and is connected to the network NW by wire or wirelessly.

例えば、後述する図3における端末装置1のソフトウェア構成における制御部120は、図2におけるCPU100に対応する。また、図3における端末装置1のソフトウェア構成における通信部110は、ネットワークインタフェース部108に対応する。また、図3における端末装置1のソフトウェア構成における記憶部130は、図2における記憶媒体102、ROM105、RAM106、補助記憶部107のいずれか、またはそれらの一部または全部の組み合わせに対応する。 For example, the control unit 120 in the software configuration of the terminal device 1 in FIG. 3, which will be described later, corresponds to the CPU 100 in FIG. Further, the communication unit 110 in the software configuration of the terminal device 1 in FIG. 3 corresponds to the network interface unit 108. Further, the storage unit 130 in the software configuration of the terminal device 1 in FIG. 3 corresponds to any one of the storage medium 102, ROM 105, RAM 106, auxiliary storage unit 107 in FIG. 2, or a part or a combination thereof.

図3は、第1の実施形態に係る端末装置1の機能構成の一例を示す概略ブロック図である。
端末装置1は、通信部110と、制御部120と、記憶部130と、を含んで構成される。通信部110は、送信部111と、受信部112と、を含んで構成される。制御部120は、オペレーション部121と、自動操作部122と、操作検出部123と、操作情報生成部124と、判定部125と、を含んで構成される。記憶部130は、利用可否情報記憶部131と、操作情報記憶部132と、定義情報記憶部133と、を含んで構成される。なお、利用可否情報記憶部131と、操作情報記憶部132と、定義情報記憶部133とは、1つの記憶部として、機能してもよい。
FIG. 3 is a schematic block diagram showing an example of the functional configuration of the terminal device 1 according to the first embodiment.
The terminal device 1 includes a communication unit 110, a control unit 120, and a storage unit 130. The communication unit 110 includes a transmission unit 111 and a reception unit 112. The control unit 120 includes an operation unit 121, an automatic operation unit 122, an operation detection unit 123, an operation information generation unit 124, and a determination unit 125. The storage unit 130 includes an availability information storage unit 131, an operation information storage unit 132, and a definition information storage unit 133. The availability information storage unit 131, the operation information storage unit 132, and the definition information storage unit 133 may function as one storage unit.

通信部110は、ネットワークNWを介して管理装置2と通信する。具体的には、送信部111は、制御部120から出力される各種情報や各種信号を管理装置2に送信する。受信部112は、ネットワークNWを介して管理装置2から受信した各種情報や各種信号を制御部120に出力する。 The communication unit 110 communicates with the management device 2 via the network NW. Specifically, the transmission unit 111 transmits various information and various signals output from the control unit 120 to the management device 2. The receiving unit 112 outputs various information and various signals received from the management device 2 to the control unit 120 via the network NW.

制御部120は、端末装置1の機能を制御する。具体的には、以下のとおりである。
オペレーション部121は、オペレーティングシステムを実行し、各種オペレーションプログラムを実行したり、各種アプリケーションを実行したりする。
自動操作部122は、例えば、ソフトウェアロボットによる操作を制御する。自動操作部122は、定義情報記憶部133が記憶する定義情報で定義されるアプリケーションを、オペレーション部121を介して実行する。また、自動操作部122は、該定義情報で定義される各種処理を該アプリケーションで実行する。自動操作部122は、例えば、インターネットブラウザAを起動し、アクセス先のURL(Uniform Resource Locator)を開く処理を実行する。
The control unit 120 controls the function of the terminal device 1. Specifically, it is as follows.
The operation unit 121 executes an operating system, executes various operation programs, and executes various applications.
The automatic operation unit 122 controls the operation by the software robot, for example. The automatic operation unit 122 executes an application defined by the definition information stored in the definition information storage unit 133 via the operation unit 121. Further, the automatic operation unit 122 executes various processes defined by the definition information in the application. For example, the automatic operation unit 122 starts the Internet browser A and executes a process of opening the access destination URL (Uniform Resource Identifier).

操作検出部123は、ソフトウェアロボットによる操作であるか否かを検出する。具体的には、操作検出部123は、図2に示す入力部103を介した入力を受け付けたアプリケーションの実行であるか否かや、各種操作であるか否かを検出する。操作検出部123は、入力部103を介した入力に応じたアプリケーションの実行である場合や、入力部103を介した入力に応じた各種操作である場合、ユーザによる操作として検出する。また、操作検出部123は、入力部103を介した入力に応じたアプリケーションの実行でない場合や、入力部103を介した入力に応じた各種操作でない場合、ソフトウェアロボットによる操作として検出する。操作検出部123は、ソフトウェアロボットによる操作を検出すると、操作情報生成部124に検出信号を出力する。 The operation detection unit 123 detects whether or not the operation is performed by the software robot. Specifically, the operation detection unit 123 detects whether or not the application that has received the input via the input unit 103 shown in FIG. 2 is being executed, and whether or not the operation is various operations. The operation detection unit 123 detects as an operation by the user when the application is executed in response to the input via the input unit 103 or when various operations are performed in response to the input via the input unit 103. Further, the operation detection unit 123 detects as an operation by the software robot when the application is not executed in response to the input via the input unit 103 or when various operations are not performed in response to the input via the input unit 103. When the operation detection unit 123 detects an operation by the software robot, the operation detection unit 123 outputs a detection signal to the operation information generation unit 124.

操作情報生成部124は、操作検出部123から検出信号が入力されると、操作検出部123が検出したソフトウェアロボットによって実行されるアプリケーションを識別する情報と、該アプリケーションのアクセス先の情報と、該アプリケーションにおける処理内容とを、定義情報記憶部133が記憶する定義情報の中から操作情報として抽出する。操作情報は、抽出した操作情報を、操作情報記憶部132に記憶させる。また、操作情報生成部124は、操作情報の抽出が完了すると、完了信号を判定部125に出力する。 When the detection signal is input from the operation detection unit 123, the operation information generation unit 124 identifies the application executed by the software robot detected by the operation detection unit 123, the information of the access destination of the application, and the said. The processing content in the application is extracted as operation information from the definition information stored in the definition information storage unit 133. As for the operation information, the extracted operation information is stored in the operation information storage unit 132. Further, the operation information generation unit 124 outputs a completion signal to the determination unit 125 when the extraction of the operation information is completed.

また、操作情報生成部124は、受信部112を介して管理装置2から受信した利用可否情報を、利用可否情報記憶部131に記憶させる。利用可否情報は、アプリケーションの利用可否の情報、およびアクセス先の利用可否の情報の一方または両方の情報である。
アプリケーションの利用可否の情報は、アプリケーションの実行を許可するか否かを示す情報である。アクセス先の利用可否の情報は、アプリケーションによってアクセスするアクセス先の接続を許可するか否かを示す情報である。
Further, the operation information generation unit 124 stores the availability information received from the management device 2 via the reception unit 112 in the availability information storage unit 131. The availability information is information on availability of the application and information on availability of the access destination, or both.
The information on whether or not the application can be used is information indicating whether or not the execution of the application is permitted. The information on whether or not the access destination can be used is information indicating whether or not to allow the connection of the access destination accessed by the application.

判定部125は、操作情報生成部124から完了信号が入力されると、利用可否情報記憶部が記憶する利用可否情報と、操作情報記憶部132が記憶する操作情報とに基づいて、管理対象のソフトウェアロボットであるか否かを判定する。判定部125は、管理対象のソフトウェアロボットであるか否かを示す判定結果を、送信部111を介して、管理装置2に送信する。 When the completion signal is input from the operation information generation unit 124, the determination unit 125 is managed based on the availability information stored in the availability information storage unit and the operation information stored in the operation information storage unit 132. Determine if it is a software robot. The determination unit 125 transmits a determination result indicating whether or not the software robot is a management target to the management device 2 via the transmission unit 111.

記憶部130は、各種情報を記憶する。具体的には、以下のとおりである。
利用可否情報記憶部131は、利用可否情報を記憶する。利用可否情報には、アプリケーションの利用可否の情報、およびアクセス先の利用可否の情報の一方または両方が含まれる。
The storage unit 130 stores various information. Specifically, it is as follows.
The availability information storage unit 131 stores availability information. The availability information includes one or both of the availability information of the application and the availability information of the access destination.

操作情報記憶部132は、操作情報を記憶する。操作情報は、ソフトウェアロボットが何れのアプリケーションで、何れのアクセス先にアクセスし、何れの処理を行ったかのいずれか一つまたは複数を示す情報である。 The operation information storage unit 132 stores the operation information. The operation information is information indicating one or more of which application the software robot accessed which access destination and which process was performed.

定義情報記憶部133は、定義情報を記憶する。定義情報は、ソフトウェアロボットによる操作を定義するために用いる情報である。定義情報は、例えば、ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションの情報、のアクセス先の情報と、該アプリケーションにおける処理内容とが対応付けられた情報である。 The definition information storage unit 133 stores the definition information. The definition information is information used to define the operation by the software robot. The definition information is, for example, information in which the information of the access destination of the information of the application executed by the software robot and the processing content in the application are associated with each other.

ここで、利用可否情報、操作情報について、図4、5を参照して説明する。 Here, availability information and operation information will be described with reference to FIGS. 4 and 5.

図4は、第1の実施形態に係る利用可否情報の一例を示すテーブルである。
利用可否情報は、種別情報と、対象情報と、アクセス可否情報と、バージョン情報とのうちの一部またはすべてを含む情報である。利用可否情報は、この他に各種情報を含んでもよい。
例えば、図示する利用可否情報テーブルは、種別情報と、対象情報と、アクセス可否情報と、バージョン情報と、の項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。
種別情報は、「アクセス先」の利用可否情報であるか、「アプリケーション」の利用可否情報であるかの種別を表す情報である。例えば、種別情報の項目列には、アクセス先利用可否情報であることを表す「アクセス先」が格納されたり、アプリケーションの利用可否情報であることを表す「アプリケーション」が格納されたりする。
FIG. 4 is a table showing an example of availability information according to the first embodiment.
The availability information is information including a part or all of the type information, the target information, the access availability information, and the version information. In addition to this, various information may be included in the availability information.
For example, the illustrated availability information table is a two-dimensional tabular table having an item string of type information, target information, accessability information, and version information.
The type information is information indicating the type of whether it is the availability information of the "access destination" or the availability information of the "application". For example, in the item column of the type information, an "access destination" indicating that it is access destination availability information is stored, or an "application" indicating that it is application availability information is stored.

対象情報は、管理装置2によって管理されるアクセス先の情報や、管理装置2によって管理されるアプリケーションの情報である。アクセス先の情報は、例えば、URL、IP(Internet Protocol)アドレス、ファイルやフォルダへのパスなどの、各種アクセス先を示す情報である。図示する例では、対象情報の項目列に、アクセス先の情報としてURLやファイルへのパスが格納されている。
また、アプリケーションの情報は、インターネットブラウザや、ファイル編集アプリケーションなど、ソフトウェアロボットが操作可能なアプリケーションを示す情報である。図示する例では、対象情報の項目列に、アプリケーションの情報として「インターネットブラウザA」「インターネットブラウザB」などの2種のインターネットブラウザを示す情報が格納されている。
The target information is information on the access destination managed by the management device 2 and information on the application managed by the management device 2. The access destination information is information indicating various access destinations such as a URL, an IP (Internet Protocol) address, and a path to a file or folder. In the illustrated example, the URL and the path to the file are stored as the access destination information in the item string of the target information.
The application information is information indicating an application that can be operated by a software robot, such as an Internet browser or a file editing application. In the illustrated example, the item string of the target information stores information indicating two types of Internet browsers such as "Internet browser A" and "Internet browser B" as application information.

アクセス可否情報は、「アクセス先」へのアクセスを許可するか否かを示す情報や「アプリケーション」の使用を許可するか否かを示す情報である。図示する例では、アクセス可否情報として、「アクセス先」へのアクセスを許可することを表す「可」や、「アクセス先」へのアクセスを許可しないことを表す「不可」が格納されている。ここで、アクセス可否情報の項目列における「-」は、アクセス可否情報が設定されていないこと、すなわち、アクセスを許可するか、またはアクセスを許可しないかのいずれも設定されていないことを表す。 The accessability information is information indicating whether or not to permit access to the "access destination" and information indicating whether or not to permit the use of the "application". In the illustrated example, "possible" indicating that access to the "access destination" is permitted and "impossible" indicating that access to the "access destination" is not permitted are stored as access permission information. Here, "-" in the item column of accessability information indicates that accessability information is not set, that is, neither access is permitted nor access is not permitted.

なお、アクセス可否情報の項目列における「-」は、対象情報にアクセス情報が存在しないことを表すものであってもよい。
なお、図示する例は、「アプリケーション」に対してアクセス可否情報が設定されていない場合の一例であるが、「アプリケーション」に対しても「アプリケーション」の使用を許可することを示す「可」や「アプリケーション」の使用を許可しないことを示す「不可」が格納されてもよい。
In addition, "-" in the item string of accessability information may indicate that access information does not exist in the target information.
The example shown in the figure is an example when access permission information is not set for the "application", but "OK" or "OK" indicating that the use of the "application" is permitted for the "application" as well. An "impossible" may be stored to indicate that the use of the "application" is not permitted.

バージョン情報は、「アクセス先」、「アプリケーション」のバージョンを示す情報である。図示する例は、「アクセス先」、「アプリケーション」のバージョンを示す情報として、古いバージョンであることを表す「旧」、新しいバージョンであることを表す「新」、バージョン情報が設定されていないことを表す「-」が格納されている。なお、バージョン情報は、年月日を用いてもよいし、バージョン番号を用いてもよい。 The version information is information indicating the version of the "access destination" and the "application". In the illustrated example, as the information indicating the version of "access destination" and "application", "old" indicating that it is an old version, "new" indicating that it is a new version, and version information are not set. "-" Representing is stored. The version information may use the date or the version number.

このように、利用可否情報は、アクセス先(例えばURL)と、該アクセス先への接続を許可するか否かを示す情報と、該アクセス先のバージョン情報とが対応付けられた情報である。また、利用可否情報は、アプリケーションと、該アプリケーションのバージョン情報とが対応付けられた情報である。
なお、アプリケーションは、アプリケーション名であってもよいし、識別番号であってもよいし、アプリケーションを識別可能な情報であればよい。
As described above, the availability information is information in which an access destination (for example, a URL), information indicating whether or not to allow connection to the access destination, and version information of the access destination are associated with each other. Further, the availability information is information in which the application and the version information of the application are associated with each other.
The application may be an application name, an identification number, or information that can identify the application.

図5は、第1の実施形態に係る操作情報の一例を示すテーブルである。
操作情報は、ソフトウェアロボットの情報と、処理内容情報と、アプリケーションの情報と、アクセス先の情報とのうちの一部またはすべてを含む情報である。操作情報は、この他に各種情報を含んでもよい。
例えば、図示する操作情報テーブルは、ソフトウェアロボットの情報と、処理内容情報と、アプリケーションの情報と、アクセス先の情報と、の項目列を有する2次元の表形式のテーブルである。
ソフトウェアロボットの情報は、ソフトウェアロボットを識別する情報である。ソフトウェアロボットを識別する情報は、ソフトウェアロボット名であってもよいし、識別番号であってもよい。図示する例では、例えば、ソフトウェアロボットの情報として、第1のソフトウェアロボットを表す「AAA」、第2のソフトウェアロボットを表す「BBB」とが格納されている。
FIG. 5 is a table showing an example of operation information according to the first embodiment.
The operation information is information including a part or all of software robot information, processing content information, application information, and access destination information. The operation information may include various information in addition to this.
For example, the illustrated operation information table is a two-dimensional tabular table having an item string of software robot information, processing content information, application information, and access destination information.
The software robot information is information that identifies the software robot. The information that identifies the software robot may be a software robot name or an identification number. In the illustrated example, for example, as information on the software robot, "AAA" representing the first software robot and "BBB" representing the second software robot are stored.

処理内容情報は、ソフトウェアロボットが実行した処理の内容を表す情報である。処理内容情報は、定義情報記憶部133に記憶された定義情報に含まれる処理内容情報によって格納される。図示する例では、処理内容情報として、「YYY」をダウンロードする処理を表す「YYYダウンロード」、「ZZZ」を登録する処理を表す「ZZZ登録」、「XXX処理」を実行することを表す「XXX処理」が格納される。 The processing content information is information representing the content of the processing executed by the software robot. The processing content information is stored by the processing content information included in the definition information stored in the definition information storage unit 133. In the illustrated example, as the processing content information, "YYY download" representing the process of downloading "YYY", "ZZZ registration" representing the process of registering "ZZZ", and "XXX processing" indicating executing "XXX processing" are executed. Processing "is stored.

アプリケーションの情報は、ソフトウェアロボットが実行したアプリケーションを表す情報である。図示する例では、アプリケーションの情報として、「インターネットブラウザA」や「アプリケーションA」などを識別する情報が格納されている。アプリケーションの情報は、例えば、アプリケーションを識別可能な識別番号やアプリケーション名など、アプリケーションを識別可能なものであればよい。 The application information is information representing the application executed by the software robot. In the illustrated example, information that identifies "Internet browser A", "application A", and the like is stored as application information. The information of the application may be any information that can identify the application, for example, an identification number or an application name that can identify the application.

アクセス先の情報は、アプリケーションの情報で示すアプリケーションがアクセスするアクセス先の情報である。 The access destination information is the information of the access destination accessed by the application indicated by the information of the application.

以上から、操作情報は、ソフトウェアロボットが、何のアプリケーションで、どこのアクセス先にアクセスし、どのような処理内容を実行したかを表す情報である。 From the above, the operation information is information indicating what application the software robot has accessed and what kind of processing content has been executed.

なお、定義情報については、操作情報と同様のデータ構成であるため、図示および説明を省略する。 Since the definition information has the same data structure as the operation information, the illustration and description will be omitted.

図6は、第1の実施形態に係る端末装置1の最小機能構成の一例を示す概略ブロック図である。
端末装置1は、最小機能構成として、通信部110と、制御部120と、を少なくとも含んで構成されればよい。制御部120は、操作検出部123と、判定部125と、を含んで構成される。
通信部110は、ネットワークNWを介して管理装置2と通信し、アプリケーションの利用可否の情報、またはアクセス先の利用可否の情報を含む利用可否情報として取得する。
操作検出部123ソフトウェアロボットの操作を検出する。
判定部125は、ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づくソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容を示す定義情報とが対応付けられた操作情報と、利用可否情報とに基づいて、管理中のソフトウェアロボットであるか否かを判定する。
FIG. 6 is a schematic block diagram showing an example of the minimum functional configuration of the terminal device 1 according to the first embodiment.
The terminal device 1 may be configured to include at least a communication unit 110 and a control unit 120 as a minimum functional configuration. The control unit 120 includes an operation detection unit 123 and a determination unit 125.
The communication unit 110 communicates with the management device 2 via the network NW, and acquires it as availability information including information on availability of the application or information on availability of the access destination.
Operation detection unit 123 Detects the operation of the software robot.
The determination unit 125 includes an application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, an operation information in which the access destination of the application and the definition information indicating the processing content using the application are associated with each other. , It is determined whether or not the software robot is being managed based on the availability information.

図7は、第1の実施形態に係る管理装置2のハードウェア構成の一例を示す概略ブロック図である。
管理装置2は、CPU200と、記憶媒体インタフェース部201と、記憶媒体202と、入力部203と、出力部204と、ROM205(Read Only Memory:ロム)と、RAM206(Random Access Memory:ラム)と、補助記憶部207と、ネットワークインタフェース部208と、を備える。CPU200と、記憶媒体インタフェース部201と、入力部203と、出力部204と、ROM205と、RAM206と、補助記憶部207と、ネットワークインタフェース部208とは、バスを介して相互に接続される。
FIG. 7 is a schematic block diagram showing an example of the hardware configuration of the management device 2 according to the first embodiment.
The management device 2 includes a CPU 200, a storage medium interface unit 201, a storage medium 202, an input unit 203, an output unit 204, a ROM 205 (Read Only Memory: ROM), a RAM 206 (Random Access Memory: ram), and the like. Auxiliary storage unit 207 and network interface unit 208 are provided. The CPU 200, the storage medium interface unit 201, the input unit 203, the output unit 204, the ROM 205, the RAM 206, the auxiliary storage unit 207, and the network interface unit 208 are connected to each other via a bus.

CPU200は、補助記憶部207が記憶するプログラム、ROM205およびRAM206が記憶する各種データを読み出して実行し、管理装置2を制御する。また、CPU200は、記憶媒体インタフェース部201を介して記憶媒体202が記憶する各種データを読み出して実行し、管理装置2を制御する。記憶媒体202は、光磁気ディスク、フレキシブルディスク、フラッシュメモリなどの可搬記憶媒体であり、各種データを記憶する。
記憶媒体インタフェース部201は、光ディスクドライブ、フレキシブルディスクドライブなどの記憶媒体202の読み出し装置である。
The CPU 200 reads and executes various data stored in the program stored in the auxiliary storage unit 207, the ROM 205, and the RAM 206, and controls the management device 2. Further, the CPU 200 reads and executes various data stored in the storage medium 202 via the storage medium interface unit 201 to control the management device 2. The storage medium 202 is a portable storage medium such as a magneto-optical disk, a flexible disk, and a flash memory, and stores various data.
The storage medium interface unit 201 is a reading device for a storage medium 202 such as an optical disk drive and a flexible disk drive.

入力部203は、マウス、キーボード、タッチパネルなどの入力装置である。
出力部204は、表示部、スピーカなどの出力装置である。
ROM205、RAM206は、各種データを記憶する。
補助記憶部207は、ハードディスクドライブ、フラッシュメモリなどであり、管理装置2の各機能部を動作させるためのプログラム、各種データを記憶する。
ネットワークインタフェース部208は、通信インタフェースを有し、有線または無線によりネットワークNWに接続される。
The input unit 203 is an input device such as a mouse, a keyboard, and a touch panel.
The output unit 204 is an output device such as a display unit and a speaker.
The ROM 205 and the RAM 206 store various data.
The auxiliary storage unit 207 is a hard disk drive, a flash memory, or the like, and stores programs and various data for operating each functional unit of the management device 2.
The network interface unit 208 has a communication interface and is connected to the network NW by wire or wirelessly.

例えば、後述する図8における管理装置2のソフトウェア構成における制御部220は、図7におけるCPU200に対応する。また、図8における管理装置2のソフトウェア構成における通信部210は、ネットワークインタフェース部208に対応する。また、図8における管理装置2のソフトウェア構成における利用可否情報記憶部230は、図7における記憶媒体202、ROM205、RAM206、補助記憶部207のいずれか、またはそれらの一部または全部の組み合わせに対応する。 For example, the control unit 220 in the software configuration of the management device 2 in FIG. 8 described later corresponds to the CPU 200 in FIG. 7. Further, the communication unit 210 in the software configuration of the management device 2 in FIG. 8 corresponds to the network interface unit 208. Further, the availability information storage unit 230 in the software configuration of the management device 2 in FIG. 8 corresponds to any one of the storage medium 202, ROM 205, RAM 206, auxiliary storage unit 207 in FIG. 7, or a part or a combination thereof. do.

図8は、第1の実施形態に係る管理装置の機能構成の一例を示す概略ブロック図である。
管理装置2は、通信部210と、制御部220と、利用可否情報記憶部230と、を含んで構成される。通信部210は、送信部211と、受信部212と、を含んで構成される。制御部220は、通知部221を含んで構成される。
FIG. 8 is a schematic block diagram showing an example of the functional configuration of the management device according to the first embodiment.
The management device 2 includes a communication unit 210, a control unit 220, and an availability information storage unit 230. The communication unit 210 includes a transmission unit 211 and a reception unit 212. The control unit 220 includes a notification unit 221.

通信部210は、ネットワークNWを介して端末装置1と通信する。具体的には、送信部211は、制御部220から出力される各種情報や各種信号を端末装置1に送信する。受信部212は、ネットワークNWを介して端末装置1から受信した各種情報や各種信号を制御部220に出力する。 The communication unit 210 communicates with the terminal device 1 via the network NW. Specifically, the transmission unit 211 transmits various information and various signals output from the control unit 220 to the terminal device 1. The receiving unit 212 outputs various information and various signals received from the terminal device 1 to the control unit 220 via the network NW.

制御部220は、管理装置2の機能を制御する。具体的には、以下のとおりである。
ユーザによって作成またはインストールされたソフトウェアロボットがあるか否か、端末装置1のソフトウェアロボットの保守状態が最新の状態であるか否かを確認する場合、通知部221は、利用可否情報記憶部230に記憶された利用可否情報を読み出す。通知部221は、読み出した利用可否情報を、送信部211を介して端末装置1に送信する。
また、通知部221は、受信部212を介して端末装置1から判定結果を受信する。判定結果には、保守状態が最新の状態でないソフトウェアロボットがあるか否か、管理装置2にて管理するソフトウェアロボット以外のソフトウェアロボットがあるか否かの判定結果が含まれる。
The control unit 220 controls the function of the management device 2. Specifically, it is as follows.
When confirming whether or not there is a software robot created or installed by the user and whether or not the maintenance status of the software robot of the terminal device 1 is the latest, the notification unit 221 is stored in the availability information storage unit 230. Read the stored availability information. The notification unit 221 transmits the read availability information to the terminal device 1 via the transmission unit 211.
Further, the notification unit 221 receives the determination result from the terminal device 1 via the reception unit 212. The determination result includes a determination result of whether or not there is a software robot whose maintenance status is not the latest, and whether or not there is a software robot other than the software robot managed by the management device 2.

利用可否情報記憶部230は、利用可否情報を記憶する。利用可否情報は、予め作成され、記憶されていればよい。なお、利用可否情報のデータ構成は、端末装置1が記憶する利用可否情報と同様であるため、説明を省略する。 The availability information storage unit 230 stores availability information. The availability information may be created and stored in advance. Since the data structure of the availability information is the same as the availability information stored in the terminal device 1, the description thereof will be omitted.

図9は、第1の実施形態に係る管理装置2の最小機能構成の一例を示す概略ブロック図である。
管理装置2は、通信部210と、利用可否情報記憶部230と、を少なくとも含んでいればよい。
例えば、端末装置1は、管理装置2が記憶する利用可否情報を、通信部210を介して取得する。
FIG. 9 is a schematic block diagram showing an example of the minimum functional configuration of the management device 2 according to the first embodiment.
The management device 2 may include at least a communication unit 210 and an availability information storage unit 230.
For example, the terminal device 1 acquires the availability information stored in the management device 2 via the communication unit 210.

図10は、第1の実施形態に係る端末装置1の管理処理の一例を示すフローチャートである。
ステップS100において、端末装置1は、通信部110を介して利用可否情報を管理装置2から取得し、自装置に記憶する。
ステップS102において、端末装置1は、実行中のアプリケーションの操作が、ソフトウェアロボットによる操作であるか否かを検出する。端末装置1は、例えば、入力部103を介した入力操作に基づくアプリケーションの操作であるか否かに応じて、ソフトウェアロボットによる操作であるか否かを検出する。入力装置を介した入力操作に基づくアプリケーションの操作でないと判定した場合、すなわち、ソフトウェアロボットによる操作であると検出した場合(ステップS102;YES)、端末装置1は、ステップS104の処理を実行する。一方、入力装置を介した入力操作に基づくアプリケーションの操作であると判定した場合、すなわち、ソフトウェアロボットによる操作でないと検出した場合(ステップS102;NO)、端末装置1は、管理処理を終了する。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the management process of the terminal device 1 according to the first embodiment.
In step S100, the terminal device 1 acquires the availability information from the management device 2 via the communication unit 110 and stores it in its own device.
In step S102, the terminal device 1 detects whether or not the operation of the running application is an operation by the software robot. The terminal device 1 detects, for example, whether or not the operation is performed by the software robot, depending on whether or not the operation of the application is based on the input operation via the input unit 103. When it is determined that the operation of the application is not based on the input operation via the input device, that is, when it is detected that the operation is performed by the software robot (step S102; YES), the terminal device 1 executes the process of step S104. On the other hand, when it is determined that the operation of the application is based on the input operation via the input device, that is, when it is detected that the operation is not performed by the software robot (step S102; NO), the terminal device 1 ends the management process.

ステップS104において、端末装置1は、ソフトウェアロボットによる操作の検出に基づいて、自装置が記憶する定義情報を参照して操作情報を生成する。
ステップS106において、端末装置1は、利用可否情報と操作情報とに基づいて、ソフトウェアロボットの状態を判定する。具体的には、端末装置1は、利用可否情報中に、操作情報中のアクセス先の利用可否情報があるか否かを判定する。利用可否情報中に、操作情報中のアクセス先の利用可否情報がないと判定した場合(ステップS106;NO)、端末装置1は、ステップS108の処理を実行する。一方、利用可否情報中に、操作情報中のアクセス先の利用可否情報があると判定した場合(ステップS106;YES)、端末装置1は、ステップS112の処理を実行する。
In step S104, the terminal device 1 generates operation information by referring to the definition information stored in the own device based on the detection of the operation by the software robot.
In step S106, the terminal device 1 determines the state of the software robot based on the availability information and the operation information. Specifically, the terminal device 1 determines whether or not there is availability information of the access destination in the operation information in the availability information. When it is determined that there is no availability information of the access destination in the operation information in the availability information (step S106; NO), the terminal device 1 executes the process of step S108. On the other hand, when it is determined that there is availability information of the access destination in the operation information in the availability information (step S106; YES), the terminal device 1 executes the process of step S112.

ステップS108において、端末装置1は、利用可否情報と操作情報とに基づいて、ソフトウェアロボットの状態をさらに判定する。具体的には、端末装置1は、利用可否情報中に、操作情報中のアプリケーションの利用可否情報があるか否かを判定する。利用可否情報中に、操作情報中のアプリケーションの利用可否情報がないと判定した場合(ステップS108;NO)、端末装置1は、ステップS110の処理を実行する。一方、利用可否情報中に、操作情報中のアプリケーションの利用可否情報があると判定した場合(ステップS108;YES)、端末装置1は、ステップS116の処理を実行する。 In step S108, the terminal device 1 further determines the state of the software robot based on the availability information and the operation information. Specifically, the terminal device 1 determines whether or not the availability information of the application in the operation information is included in the availability information. When it is determined that there is no application availability information in the operation information in the availability information (step S108; NO), the terminal device 1 executes the process of step S110. On the other hand, when it is determined that the availability information of the application in the operation information is included in the availability information (step S108; YES), the terminal device 1 executes the process of step S116.

つまり、端末装置1は、ステップS106、およびステップS108の判定により、利用可否情報中に、操作情報中のアクセス先の利用可否情報またはアプリケーションの利用可否情報が含まれるか否かを判定する。 That is, the terminal device 1 determines whether or not the availability information of the access destination or the availability information of the application in the operation information is included in the availability information by the determination of step S106 and step S108.

ステップS110において、端末装置1は、管理装置2によって管理されていない対象外のソフトウェアロボットが存在すると判定する。具体的には、端末装置1は、利用可否情報中に、操作情報中のアクセス先の利用可否情報またはアプリケーションの利用可否情報が含まれない場合には、対象外のソフトウェアロボットが存在すると判定する。ここで言う、対象外のソフトウェアロボットとは、管理装置2による許可なしに、ユーザによって作成またはインストールされたソフトウェアロボットのことである。 In step S110, the terminal device 1 determines that there is a non-target software robot that is not managed by the management device 2. Specifically, the terminal device 1 determines that there is a software robot that is not the target when the availability information does not include the availability information of the access destination or the availability information of the application in the operation information. .. The non-target software robot referred to here is a software robot created or installed by the user without the permission of the management device 2.

ステップS112において、端末装置1は、利用可否情報中に含まれる操作情報中のアクセス先の利用可否情報が「可」であるか否かを判定する。利用可否情報中の該当するアクセス先が「不可」である場合(ステップS112;NO)、端末装置1は、ステップS114の処理を実行する。一方、利用可否情報中に含まれる操作情報中のアクセス先の利用可否情報が「可」である場合(ステップS112;YES)、端末装置1は、ステップS116の処理を実行する。 In step S112, the terminal device 1 determines whether or not the availability information of the access destination in the operation information included in the availability information is "possible". When the corresponding access destination in the availability information is "impossible" (step S112; NO), the terminal device 1 executes the process of step S114. On the other hand, when the availability information of the access destination in the operation information included in the availability information is "possible" (step S112; YES), the terminal device 1 executes the process of step S116.

ステップS114において、端末装置1は、「不可」のアクセス先があることに基づいて、保守漏れのソフトウェアロボットが存在すると判定する。
ステップS116において、利用可否情報中に含まれる操作情報中のバージョン情報が「新」である場合(ステップS116;YES)、端末装置1は、ステップS118の処理を実行する。一方、用可否情報中に含まれる操作情報中のバージョン情報が「新」でない場合(ステップS116;NO)、端末装置1は、ステップS114の処理を実行する。
In step S114, the terminal device 1 determines that there is a software robot that is out of maintenance based on the fact that there is an "impossible" access destination.
In step S116, when the version information in the operation information included in the availability information is "new" (step S116; YES), the terminal device 1 executes the process of step S118. On the other hand, when the version information in the operation information included in the availability information is not "new" (step S116; NO), the terminal device 1 executes the process of step S114.

ステップS120において、端末装置1は、ステップS110、ステップS114、ステップS118の判定結果を、ネットワークを介して管理装置2に送信する。 In step S120, the terminal device 1 transmits the determination results of step S110, step S114, and step S118 to the management device 2 via the network.

このように、第1の実施形態によれば、管理システムsysは、取得部(通信部110)と、検出部(操作検出部123)と、判定部125と、を備える。
取得部(通信部110)は、アプリケーションの利用可否の情報、またはアクセス先の利用可否の情報を含む利用可否情報として取得する。検出部(操作検出部123)は、ソフトウェアロボットの操作を検出する。判定部125は、ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づくソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、利用可否情報とに基づいて、管理中のソフトウェアロボットであるか否かを判定する。
As described above, according to the first embodiment, the management system systems includes an acquisition unit (communication unit 110), a detection unit (operation detection unit 123), and a determination unit 125.
The acquisition unit (communication unit 110) acquires information on availability of the application or information on availability of the access destination. The detection unit (operation detection unit 123) detects the operation of the software robot. The determination unit 125 includes an application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, operation information associated with the access destination of the application and the processing content using the application, and availability information. Based on the above, it is determined whether or not the software robot is under management.

これにより、管理中のソフトウェアロボットであるか否かや、保守が適切に行えているソフトウェアロボットであるか否かを判定することができるため、ソフトウェアロボットの適切な保守や管理をすることができる。 As a result, it is possible to determine whether or not the software robot is being managed and whether or not the software robot is properly maintained, so that the software robot can be properly maintained and managed. ..

なお、本発明の一態様における端末装置1、管理装置2、管理システムsysで動作するプログラムは、本発明の一態様に関わる上記の各実施形態や変形例で示した機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これらの各装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。 It should be noted that the program operating on the terminal device 1, the management device 2, and the management system systems in one aspect of the present invention realizes the functions shown in the above embodiments and modifications related to the one aspect of the present invention. It may be a program (a program that makes a computer function) that controls a CPU (Central Processing Unit) or the like. Then, the information handled by each of these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) at the time of processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). Then, if necessary, the CPU reads, corrects, and writes.

なお、上述した各実施形態や変形例における端末装置1、管理装置2、管理システムsysの一部、をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。 It should be noted that the terminal device 1, the management device 2, and a part of the management system systems in each of the above-described embodiments and modifications may be realized by a computer. In that case, a program for realizing this control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by a computer system and executed.

なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、端末装置1、管理装置2、管理システムsysに内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。 The "computer system" referred to here is a computer system built into the terminal device 1, the management device 2, and the management system systems, and includes hardware such as an OS and peripheral devices. Further, the "computer-readable recording medium" refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in a computer system.

さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。 Further, a "computer-readable recording medium" is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In that case, a program may be held for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client. Further, the above-mentioned program may be for realizing a part of the above-mentioned functions, and may be further realized for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.

また、上述した各実施形態や変形例における端末装置1、管理装置2、管理システムsysの一部、又は全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよいし、チップセットとして実現してもよい。また、上述した各実施形態や変形例における端末装置1、管理装置2、管理システムsysの各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部、又は全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法は、LSIに限らず専用回路、および/または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。 Further, the terminal device 1, the management device 2, and a part or all of the management system systems in each of the above-described embodiments and modifications may be realized as an LSI, which is typically an integrated circuit, or as a chipset. You may. Further, each functional block of the terminal device 1, the management device 2, and the management system systems in each of the above-described embodiments and modifications may be individually chipped, or a part or all of them may be integrated into a chip. .. Further, the method of making an integrated circuit is not limited to the LSI, and may be realized by a dedicated circuit and / or a general-purpose processor. Further, when an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology, it is also possible to use an integrated circuit based on this technology.

以上、この発明の一態様として各実施形態や変形例に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成は各実施形態や変形例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明の一態様は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態や変形例に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。 As described above, as one aspect of the present invention, each embodiment and modification have been described in detail with reference to the drawings, but the specific configuration is not limited to each embodiment and modification, and deviates from the gist of the present invention. It also includes design changes that are not included. Further, one aspect of the present invention can be variously modified within the scope of the claims, and the technical aspects of the present invention can also be obtained by appropriately combining the technical means disclosed in the different embodiments. Included in the range. Further, the elements described in each of the above-described embodiments and modifications are included, and a configuration in which elements having the same effect are replaced with each other is also included.

sys 管理システム
1、1-1、1-2、1-3 端末装置
2 管理装置
100、200 CPU
101、201 記憶媒体インタフェース部
102、202 記憶媒体
103、203 入力部
104、204 出力部
105、205 ROM
106、206 RAM
107、207 補助記憶部
108、208 ネットワークインタフェース部
110、210 通信部
111、211 送信部
112、212 受信部
120、220 制御部
121 オペレーション部
122 自動操作部
123 操作検出部
124 操作情報生成部
125 判定部
130 記憶部
131 利用可否情報記憶部
132 操作情報記憶部
133 定義情報記憶部
221 通知部
230 利用可否情報記憶部
systems management system 1, 1-1, 1-2, 1-3 terminal device 2 management device 100, 200 CPU
101, 201 Storage media interface unit 102, 202 Storage media 103, 203 Input unit 104, 204 Output unit 105, 205 ROM
106, 206 RAM
107, 207 Auxiliary storage unit 108, 208 Network interface unit 110, 210 Communication unit 111, 211 Transmission unit 112, 212 Reception unit 120, 220 Control unit 121 Operation unit 122 Automatic operation unit 123 Operation detection unit 124 Operation information generation unit 125 Judgment Unit 130 Storage unit 131 Usability information storage unit 132 Operation information storage unit 133 Definition information storage unit 221 Notification unit 230 Usability information storage unit

Claims (7)

アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得部と、
ソフトウェアロボットの操作を検出する検出部と、
前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定部と、
を備える管理システム。
An acquisition unit that acquires application availability information or access destination availability information as availability information,
A detector that detects the operation of the software robot, and
The application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the operation information associated with the access destination of the application, the processing content using the application, and the availability information. Based on this, a determination unit that determines whether or not the software robot is a software robot under management for each processing content, and
Management system equipped with.
前記アプリケーションの利用可否情報は、アプリケーションの実行を許可するか否かを示す情報であり、
前記アクセス先の利用可否情報は、アクセス先への接続を許可するか否かを示す情報である、
請求項1に記載の管理システム。
The availability information of the application is information indicating whether or not the execution of the application is permitted.
The availability information of the access destination is information indicating whether or not to allow the connection to the access destination.
The management system according to claim 1.
前記取得部は、利用可否情報を管理する管理装置から前記利用可否情報を取得し、
前記判定部は、前記管理中のソフトウェアロボットであるか否かを示す判定結果を前記管理装置に送信する、
請求項1または請求項2に記載の管理システム。
The acquisition unit acquires the availability information from a management device that manages the availability information, and obtains the availability information.
The determination unit transmits a determination result indicating whether or not the software robot is being managed to the management device.
The management system according to claim 1 or 2.
前記検出部は、入力装置を介した操作であるか否かを検出し、前記入力装置を介した操作でないと検出した場合、前記ソフトウェアロボットの操作であると検出する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の管理システム。
The detection unit detects whether or not the operation is via the input device, and if it detects that the operation is not via the input device, it detects that the operation is via the software robot.
The management system according to any one of claims 1 to 3.
アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得部と、
ソフトウェアロボットの操作を検出する検出部と、
前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定部と、
を備える端末装置。
An acquisition unit that acquires application availability information or access destination availability information as availability information,
A detector that detects the operation of the software robot, and
The application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the operation information associated with the access destination of the application and the processing content using the application, and the availability information. Based on the above , a determination unit that determines whether or not the software robot is a software robot under management for each processing content, and
A terminal device equipped with.
コンピュータが、
アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得過程と、
ソフトウェアロボットの操作を検出する検出過程と、
前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容を示す定義情報とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定過程と、
を有する管理方法。
The computer
The acquisition process of acquiring the availability information of the application or the availability information of the access destination as the availability information , and
The detection process that detects the operation of the software robot and
The operation information associated with the application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the access destination of the application, and the definition information indicating the processing content using the application, and the use thereof. A determination process for determining whether or not the software robot is a managed software robot based on the availability information for each processing content, and
Management method with.
コンピュータが、
アプリケーションの利用可否情報、またはアクセス先の利用可否情を利用可否情報として取得する取得ステップと、
ソフトウェアロボットの操作を検出する検出ステップと、
前記ソフトウェアロボットの操作を検出したことに基づく前記ソフトウェアロボットが実行するアプリケーションと、該アプリケーションのアクセス先と、該アプリケーションを用いた処理内容とが対応付けられた操作情報と、前記利用可否情報とに基づいて、前記ソフトウェアロボットが管理中のソフトウェアロボットであるか否かを、前記処理内容ごとに判定する判定ステップと、
を実行するためのプログラム。
The computer
Acquisition step to acquire application availability information or access destination availability information as availability information,
A detection step that detects the operation of a software robot, and
The application executed by the software robot based on the detection of the operation of the software robot, the operation information associated with the access destination of the application and the processing content using the application, and the availability information. Based on the above , a determination step for determining whether or not the software robot is a software robot under management for each processing content, and
A program to run.
JP2018056520A 2018-03-23 2018-03-23 Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs Active JP7056289B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018056520A JP7056289B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018056520A JP7056289B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019168945A JP2019168945A (en) 2019-10-03
JP7056289B2 true JP7056289B2 (en) 2022-04-19

Family

ID=68108281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018056520A Active JP7056289B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7056289B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7451262B2 (en) 2020-03-31 2024-03-18 アマノ株式会社 Business management system, business management program execution method and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016151758A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 株式会社東芝 Management device, program, system, apparatuses, method, information processing device and server
US20160330235A1 (en) 2015-05-08 2016-11-10 A10 Networks, Incorporated Integrated bot and captcha techniques

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016151758A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 株式会社東芝 Management device, program, system, apparatuses, method, information processing device and server
US20160330235A1 (en) 2015-05-08 2016-11-10 A10 Networks, Incorporated Integrated bot and captcha techniques

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019168945A (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019227689A1 (en) Data monitoring method and apparatus, and computer device and storage medium
US8978029B2 (en) Automated template deployment to computing platforms
US8572625B2 (en) Method and system for application migration using per-application persistent configuration dependency
JP6859340B2 (en) Equipment, systems and methods for retrieving, processing and updating global information
US20120210000A1 (en) Registering Devices For Network Access
JP2008287633A (en) Hba information service program, hba information service method, and hba information service system
JP5652480B2 (en) Database update notification method
JP2010117957A (en) Configuration management server, name specification method, and name specification program
CN108600377B (en) Method, device, terminal and storage medium for suspending file downloading
JP7056289B2 (en) Management systems, terminals, management devices, management methods, and programs
JP6421866B1 (en) Sensor management unit, sensor device, sensor management method, and sensor management program
JP5665984B2 (en) Client device, recording medium for causing web data authority management method to be executed by computer, authority management information providing apparatus and method thereof
JP5276625B2 (en) Update API detection system, update API detection device, update API detection method, and update API detection program
CN115002243A (en) Data processing method and device
JP5884566B2 (en) Batch processing system, progress confirmation device, progress confirmation method, and program
JP4627789B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN110083509B (en) Method and device for arranging log data
JP6515597B2 (en) Management program, management method, management device
US8639893B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium storing program
CN112835609A (en) Method and device for modifying dependent package download address
US10523630B2 (en) Information processing apparatus, storage medium, and control method
JP2019125243A (en) Malware detecting system and malware detecting method
JP2005352536A (en) Alternative file acquiring method, system, program, and recording medium
JP2013012225A (en) Name specification program, configuration management server and information processing system
JP2004152024A (en) Log management method and computer program using the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220321

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7056289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151