JP6899947B2 - 継手部材を製造するためのシステム及び方法 - Google Patents

継手部材を製造するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6899947B2
JP6899947B2 JP2020142473A JP2020142473A JP6899947B2 JP 6899947 B2 JP6899947 B2 JP 6899947B2 JP 2020142473 A JP2020142473 A JP 2020142473A JP 2020142473 A JP2020142473 A JP 2020142473A JP 6899947 B2 JP6899947 B2 JP 6899947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
pipe
joint
connecting pipes
joint member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020142473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020197307A (ja
Inventor
ツィンガー,ケビン,アール.
バルツァー,ウィリアム,ブラッドリー
ペンメサ,プラヴィーン,ヴェルマ
オモアンドロ,ザカリー,マイヤー
オブライエン,マシュー,エム.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Divergent Technologies Inc
Original Assignee
Divergent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Divergent Technologies Inc filed Critical Divergent Technologies Inc
Publication of JP2020197307A publication Critical patent/JP2020197307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6899947B2 publication Critical patent/JP6899947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/10Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of articles with cavities or holes, not otherwise provided for in the preceding subgroups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/17Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted forming fluid or electrical conduit means or having other means to accommodate the transmission of a force or signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D23/00Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • B62D23/005Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions with integrated chassis in the whole shell, e.g. meshwork, tubes, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/023Assembly of structural joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/026Connections by glue bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • B62D29/005Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material preformed metal and synthetic material elements being joined together, e.g. by adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/046Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/048Connections therefor, e.g. joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • F16B11/008Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing of tubular elements or rods in coaxial engagement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/15Vehicle, aircraft or watercraft design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/17Mechanical parametric or variational design
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/10Formation of a green body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/24Pipe joints or couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001] 本出願は、2014年7月2日に出願された米国特許仮出願番号第62/020,084号に対する優先権を請求し、この内容は、参照により全体が本明細書に組み込まれる。
[0002] スペースフレーム構造は、自動車、構造、船舶及び多くのその他の用途に使用されている。スペースフレーム構造の一例は、溶接管フレームシャシ構造であることができ、多くの場合、工具の費用が低い、設計の柔軟性がある、高効率構造を作る能力があるという利点により、低体積で高性能な車両の設計に使用され得る。これらの構造は、様々な角度で連結されるシャシの管を必要とし、様々な管の形状に対応するために同じ連結点を必要とし得る。このような管フレームシャシの連結用の継手部材の従来の製造方法は、高額な装置と製造費用がかかり得る。
[0003] 様々な幾何学的パラメータと管を連結する継手を作ることが可能な製造方法が必要とされている。本明細書で提供されているのは、炭素繊維管のような管の連結用の継手を3−D印刷する方法である。継手は、各管の交点での幾何学的、物理的要件の仕様により印刷され得る。3−Dで継手を印刷する方法は、製造費用を低減し、容易に変倍し得る。
[0004] 本開示中に記載された3−D印刷の方法は、その他の製造方法により達成することができない継手の微細な機構の印刷を可能にし得る。本開示中に記載された微細な機構の例は、連結管の中心と、隣接する継手の突出の中心とを同軸にさせるセンタリング機構であってよい。センタリング機構は、継手の内側領域の外側面と連結管の内側面との間の間隙を提供し、その中に接着剤が塗布されてよい。別の例として、継手と管アセンブリを結合する接着剤を導入する装置に連結し得るニップルが、継手に印刷されることが可能であってもよい。
[0005] 本発明の態様は、スペースフレームを形成する複数の連結管を連結するための継手部材を製造する方法を対象とし、本方法は、継手部材により連結される複数の連結管のそれぞれについての、相対的な管角度、管寸法及び管形状を決定し、継手部材で複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを決定し、(1)それぞれの継手部材での相対的な管角度、管寸法及び管形状に対応し、(2)複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを支持する構成を有する継手部材を3−D印刷することを含む。
[0006] いくつかの実施形態では、スペースフレームは、3次元体積を少なくとも部分的に取り囲むように構成されている。複数の連結管のそれぞれの連結管は、異なる平面に沿って長手方向軸を有していてよい。スペースフレームは、車両用シャシフレームであってよい。
[0007] この方法は、さらに、継手部材の少なくとも一部分上にセンタリング機構を3−D印刷することを含んでいてもよい。センタリング機構は、連結管に挿入されるように構成された継手部材の継手の突出に印刷されてよい。センタリング機構の特徴は、継手部材で複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさに基づいて決定されることができる。継手部材で複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさは、実験又は計算で決定されてよい。
[0008] 本発明の追加の態様は、複数の連結管と、複数の継手部材と、を備えた車両用シャシであって、それぞれの継手部材は、3次元フレーム構造を形成するために、複数の連結管における複数の連結管の少なくとも一部に嵌合するような寸法及び形状であり、複数の継手部材は3−Dプリンタによって形成される、車両用シャシを対象としてもよい。
[0009] いくつかの実施形態では、複数の継手部材のそれぞれの継手部材は、連結管が継手部材に嵌合するときに、継手部材が連結管の内側面と外側面に接触するような寸法及び形状である。必要に応じて、複数の継手部材の少なくとも1つの継手部材は、継手部材の3−D印刷中に形成された内部ルーティング機構を備える。内部ルーティング機構は、3次元フレーム構造が形成されているとき、車両用シャシを通る流体の輸送用の経路のネットワークを提供していてよい。内部ルーティング機構は、3次元フレーム構造が形成されているとき、車両用シャシ全体の電気部品を通って電気を送るための経路のネットワークを提供していてよい。
[0010] 複数の継手部材は、継手部材の3−D印刷中に形成された取り付け機構を備えていてよい。取り付け機構は、3次元フレーム構造上にパネルを取り付けるためのパネルマウントを提供し得る。
[0011] 構造を形成するためのシステムが、本発明の追加の態様により提供されてもよい。本システムは、複数の継手部材により連結されて構造のフレームを形成する複数の連結管のそれぞれについての、相対的な管角度、管寸法及び管形状を記載する入力データを受信するコンピュータシステムであって、複数の継手部材で複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを決定するようにプログラムされるコンピュータシステムと、(1)それぞれの継手部材で相対的な管角度、管寸法及び管形状に対応し、(2)複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを支持する寸法及び形状を有する複数の継手部材を作るように構成された、コンピュータシステムと通信する3−Dプリンタと、を備えていてよい。
[0012] 場合によっては、構造のフレームは、3次元体積を少なくとも部分的に取り囲む。複数の継手部材は、さらに、継手部材の少なくとも一部分上に3−Dプリンタによって形成されたセンタリング機構を備えていてもよい。センタリング機構は、連結管に挿入されるように構成された継手部材の継手の突出に印刷されてよい。センタリング機構の特徴は、それぞれの継手部材で複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさに基づいて決定されてよい。
[0013] 本開示の追加の態様及び利点は、本開示の例示的な実施形態のみが示されて記載されている以下の詳細な説明から、当業者に容易に明らかになるであろう。実現されるように、本開示は、すべて開示を逸脱することなく、その他及び異なる実施形態が可能であり、いくつかの詳細は、様々に明白な点において修正が可能である。したがって、図面及び説明は、本質的に制限的なものではなく、例示的なものとみなす。
参照による組み込み
[0014] 本明細書に記載されるすべての刊行物、特許及び特許出願が、あたかもそれぞれの刊行物、特許又は特許出願が具体的かつ個々に、参照により組み込まれると示されるがごとく同程度に参照により本明細書に組み込まれる。
[0015] 本発明の新規の特徴を、添付の特許請求の範囲に具体的に記載する。本発明の原理が使用される、例示的な実施形態を説明する次の詳細な説明及び添付図面(本明細書においては、“figure”及び“FIG.”とも称される)を参照することによって、本発明の特徴及び利点はより良く理解されるであろう。
[0016]3−Dで印刷されたノードによって連結された炭素繊維管から構築されたスペースフレームシャシの実施例を示す図である。 [0017]継手を設計し、構築するために使用されるプロセスのフローチャートを示す図である。 [0018]3−Dプリンタと通信するコンピュータを示す図である。 [0019]設計モデルが所与の設計モデルのアセンブリ用に印刷された継手を作るために、どのように使用され得るかを記載する詳細なフローチャートを示す図である。 [0020]本明細書において記載されている方法を使用して印刷された継手の実施例を示す図である。 [0021]互いに対して等しくない角度である管に連結された継手を示す図である。 [0022]5つの突出を備える継手を示す図である。 [0023]等しくない断面の寸法の管に連結するために印刷された継手を示す図である。 [0024]継手に印刷されたセンタリング機構の実施例を示す図である。 [0024]継手に印刷されたセンタリング機構の実施例を示す図である。 [0024]継手に印刷されたセンタリング機構の実施例を示す図である。 [0024]継手に印刷されたセンタリング機構の実施例を示す図である。 [0025]継手にかかる、予想された負荷又は応力に基づいたセンタリング機構を選択する方法を記載しているフローチャートを示す図である。 [0026]継手の突出の側壁における内部経路に連結するニップルを備える、継手の突出の断面を示す図である。 [0027]電気ルーティング及び流体ルーティング用の一体化された構造的機構及び経路を備えて印刷された継手を示す。 [0027]電気ルーティング及び流体ルーティング用の一体化された構造的機構及び経路を備えて印刷された継手を示す。 [0027]電気ルーティング及び流体ルーティング用の一体化された構造的機構及び経路を備えて印刷された継手を示す。
[0028] 本発明の様々な実施形態を本明細書で示し、説明したが、こうした実施形態はあくまで例として与えられたものであることは当業者には明らかであろう。当業者であれば、本発明から逸脱することなく多くの変形、変更、及び代用を想到し得る。本明細書で述べた発明の実施形態には、様々な代替例が用いられ得る点は理解されるべきである。
[0029] 本開示は、3−D印刷のような、付加製造及び/又は減法製造によって継手部材を製造する方法を提供する。継手部材は、複数の連結管を連結するように構成されてもよく、軽量のスペースフレームの構築に使用されてもよい。スペースフレームは、3次元体積を有するフレームであることができる。スペースフレームは、少なくとも部分的にフレームを取り囲むために1つ以上のパネルを受けることが可能なフレームであり得る。スペースフレームの例は、車両用シャシであってよい。記載された開示の様々な態様は、継手/管フレーム構造を備える任意のその他の構成に加え、本明細書で特定される用途の何れかに適用されてよい。本発明の異なる態様は、個別に、包括的に、又は互いに組み合わせて理解されてよいものであることを理解しなければならない。
[0030] 図1は、本発明の実施形態による、1つ以上のノード(別名、継手)102によって連結される連結管101a、101b、101cを含む、車両用シャシ100を示す。それぞれの継手部材は、中央本体及び中央本体から延びる1つ以上のポートを備えることができる。マルチポートノード又は継手部材は、炭素繊維管のような管を連結して2次元又は3次元構造を形成するために提供されてよい。構造はフレームであってよい。一実施例では2次元構造は平面フレームであってよく、一方、3次元構造はスペースフレームであってよい。スペースフレームは、その中の体積を取り囲んでいてよい。いくつかの実施例では、3次元スペースフレーム構造は、車両用シャシであってもよい。車両用シャシは、その中に空間を取り囲み得る長さ、幅及び高さを有しいてよい。車両用シャシの長さ、幅及び高さは、連結管の厚さよりも厚くてよい。
[0031] 車両用シャシは、車両のフレームワークを形成していてよい。車両用シャシは、車両のボディパネルを配置するための構造を提供していてよく、ボディパネルは、ドアパネル、ルーフパネル、フロアパネル又は車両の筐体を形成する任意のその他のパネルであってよい。さらに、シャシは、ホイール、ドライブトレイン、エンジンブロック、電気部品、冷暖房システム、シート又は収納空間のための構造支持であってよい。車両は、少なくとも約1人以上、2人以上、3人以上、4人以上、5人以上、6人以上、7人以上、8人以上、10人以上、20人以上又は30人以上の乗客を乗せることができる乗用車であってもよい。車両の例としては、セダン、トラック、バス、バン、ミニバン、ステーションワゴン、RV、トレーラ、トラクタ、ゴーカート、自動車、電車、バイク、ボート、宇宙船又は航空機を含み得るがこれらに限定されない。車両用シャシは、車両の種類の形状要因に合致する形状要因を提供していてよい。車両の種類に応じて、車両用シャシは様々な構成を有していてよい。車両用シャシは様々なレベルの複雑さを有してよい。場合によっては、3次元スペースフレームは、車両用の外枠を提供することがあり得る。外枠は、3次元の筐体を形成するためのボディパネルを受けるように構成されてよい。必要に応じて、内側の支持体又は部品を設けてよい。内側の支持体又は部品は、スペースフレームの1つ以上の継手部材に連結することで、スペースフレームに連結されることができる。異なる車両用シャシの構成に対応するために、マルチポートノード及び連結管の異なる配置が設けられてもよい。場合によっては、ノードのセットは、単一の独自のシャシ設計を形成するように配置されることが可能である。あるいは、少なくともノードのセットの一部は、複数のシャシ設計の形成に使用されることができる。場合によっては、ノードのセットにおける少なくともノードの一部は、第1のシャシ設計に組み立てられ、次に分解され、第2のシャシ設計を形成するために再利用されることができる。第1のシャシ設計及び第2のシャシ設計は、同じか又は異なっていてもよい。ノードは、2次元又は3次元の平面内で管を支持することが可能であってよい。例えば、多プロング式ノードは、すべてが同じ平面内にはない管を連結するように構成されてもよい。多プロング式ノードに連結された管は、3次元的に設けられていてよく、3つの直交軸に及んでいてよい。代替実施形態では、いくつかのノードは、2次元の平面を共有し得る管を連結してよい。場合によっては、継手部材は、2つ以上の管を連結するように構成されることができ、2つ以上の管の各管は、異なる面に沿って長手方向軸を有する。異なる平面は交差面であることができる。
[0032] 車両の連結管101a、101b、101cは、炭素繊維材料又は任意のその他の入手可能な複合材料で形成されていてよい。複合材料の例は、高弾性炭素繊維複合材、高強度炭素繊維複合材、平織炭素繊維複合材、ハーネス朱子織炭素複合材料、低弾性炭素繊維複合材又は低強度炭素繊維複合材を含んでいてよい。代替実施形態では、管は、プラスチック、ポリマー、金属又は合金類のような、その他の材料から形成されてもよい。連結管は、硬質材料から形成されてよい。連結管は様々な寸法を有していてよい。例えば、異なる連結管は、異なる長さを有していてよい。例えば、連結管は、約1インチ、3インチ、6インチ、9インチ、1ft、2ft、3ft、4ft、5ft、6ft、7ft、8ft、9ft、10ft、11ft、12ft、13ft、14ft、15ft、20ft、25ft又は30ftほどの長さを有していてよい。場合によっては、管は、同じ直径又は異なる直径を有していてもよい。場合によっては、管は、約1/16インチ、1/8インチ、1/4インチ、1/2インチ、1インチ、2インチ、3インチ、4インチ、5インチ、10インチ、15インチ又は20インチほどの直径であってよい。
[0033] 連結管は、任意の断面形状を有していてよい。例えば、連結管は、実質的に円形形状、正方形形状、楕円形形状、六角形形状又は任意の不規則形状を有していてよい。連結管の断面は、C−チャネル、I−ビーム又は角のような開断面であり得る。
[0034] 連結管101a、101b、101cは、中空管であってよい。中空部は、管の全長に沿って設けられていてよい。例えば、連結管は、内側面及び外側面を有していてよい。管の内径は、連結管の内側面に対応していてよい。管の外径は、管の外径に対応していてよい。いくつかの実施形態では、内径と外径との差は、約1/32インチ、1/16インチ、1/8インチ、1/4インチ、1/2インチ、1インチ、2インチ、3インチ、4若しくは5インチ未満か又は等しくてよい。連結管は2つの端を有していてよい。2つの端は、互いに対向していてよい。代替実施形態では、連結管は、3、4、5、6又はそれ以上の端を有していてよい。車両用シャシフレームは、ノード102に連結された炭素繊維管を備えていてよい。
[0035] 本開示において示されたマルチポートノード102(別名、継手、継手部材、継手、コネクタ、ラグ)は、図1に示されたフレームのような車両用シャシフレームで使用するのに好適であってよい。シャシフレーム100のノードは、シャシ設計に従った管角度に合うように設計されてよい。ノードは、迅速かつ低費用なシャシの組み立てを可能にするために、所望の形状に事前に形成されてよい。いくつかの実施形態では、ノードは、3−D印刷技術を使用して事前に形成されてよい。3−D印刷は、ノードが、異なるフレーム構成に対応する多様な形状で形成されるのを可能にし得る。3−D印刷は、ノードが、ノードの寸法を備えるコンピュータで生成された設計ファイルに基づいて形成されることを可能にし得る。
[0036] ノードは、金属材料(例えば、アルミニウム、チタン又はステンレス鋼、真鍮、銅、クロモリ鋼又は鉄)、複合材料(例えば炭素繊維)、高分子材料(例えばプラスチック)又はこれら材料のいくつかの組み合わせで構成されてよい。ノードは、粉末材料から形成されることができる。3−Dプリンタは、ノードを形成するために、粉末材料の少なくとも一部を溶解及び/又は焼結可能である。ノードは、実質的に硬質材料で形成されてよい。
[0037] ノードは、ノードに、又はノードの近傍に印加される応力を支持してよい。ノードは、圧縮、張力、ねじり力、せん断応力又はこれらの応力の種類のいくつかの組み合わせを支持してよい。ノードで支持される応力の大きさは、少なくとも1メガパスカル(MPa)、5MPa、10MPa、20MPa、30MPa、40MPa、50MPa、60MPa、70MPa、80MPa、90MPa、100MPa、250MPa、500MPa又は1GPaであってよい。応力の種類、方向及び大きさは静的であり、フレーム内のノードの位置に依存していてよい。あるいは、応力の種類、方向及び大きさは、動的であり、車両の移動に応じていてよい。例えば、ノードへの応力は、車両が丘を登り降りする際に変化してよい。
[0038] 図2は、スペースフレーム内で炭素繊維管のような管を連結するための継手部材を3−D印刷する方法を記載しているフローチャートを示す。本方法において、シャシ設計モデルが201で選択される。シャシ設計モデルは、新しい設計又は、以前に使用された設計若しくは共有で蓄積された設計を含み得るライブラリに記憶された設計であってよい。シャシ設計は、3−D印刷プロセスで継手を形成するユーザ、又は継手を形成するユーザとは異なるユーザによって作られることができる。シャシ設計は編集可能であり得る。シャシ設計は、オンライン市場を通して入手可能にすることが可能である。選択されたシャシ設計から、管の仕様(例えば、内径及び外径、管の断面及び連結ポイントでの互いに対する管の角度)は、202において決定される。次に、それぞれの管連結ポイントでの動的応力及び静的応力が203において決定される。それぞれの管連結ポイントでの動的応力及び静的応力は、例えば有限要素解析のような、計算モデルを使用して決定されることができる。ステップ202とステップ203で決定された物理的性質及び構造的性質を使用して、204で継手(ノード)が設計される。最後に、最終ステップ205において、前のステップにて決定された仕様によって、継手が3−Dプリンタを使用して作られる。2つ以上の継手は、同時に形成されることが可能である。あるいは、継手は1つずつ形成されることが可能である。
[0039] シャシ設計モデルは、例えば、AutoCAD,Autodesk,Solid Works又はSolid Edgeのような任意の入手可能な構造設計用ソフトウェアプログラムで作られてもよい。シャシ設計モデルは、スペースフレームの設計の必要条件に合わせて作られる、簡単なカスタム設計ツールで作られてもよい。このカスタマイズされたツールは、既存の構造設計用ソフトウェアにインタフェースして、入力データの最小セット(例えば、所与のノードに入る管の相対角度)から完全なノードの形状を自動的に作り得る。シャシのモデルを作った後、それぞれの管連結ポイントが画定されてよい。管連結ポイントは、継手が2つ以上の管を連結するために使用される位置であってよい。管連結ポイントの特徴は、モデルによって決定され、設計に必要な継手構造を画定するために使用されてよい。例えば、管の数、管の寸法及び管の相対角度が決定されてよい。それぞれの継手の管の数は、シャシのモデルから決定されてよく、例えば、継手は2、3、4、5、6、7、8、9又は10本の管を連結してよい。継手位置における、それぞれの連結管の直径及び断面形状は、モデルから決定されてよい。例えば、継手は、正方形管、円形管、楕円形管、三角形管、五角形管、六角形管又は不規則形状の管を連結してよい。継手に連結された管は、すべて同じ断面形状を有するか、又は異なっていてよい。連結管の直径は、モデルから決定されてよく、連結管は少なくとも約1/16インチ、1/8インチ、1/4インチ、1/2インチ、1インチ、2インチ、3インチ、4インチ、5インチ、10インチ、15インチ又は20インチの直径を有していてよい。継手に連結された管は、すべて同じ直径を有するか、又は異なっていてよい。それぞれの継手における管の相対角度もまた、シャシのモデルから決定されてよい。
[0040] 必要に応じて、ユーザは、シャシ設計の一部を設計するか、又は設計の際に準拠する仕様を提供してよい。1つ以上のプロセッサによって実行されるソフトウェアは、シャシの残りを設計するか、又は仕様に準拠したシャシの詳細を提供してよい。プロセッサは、人の介入をさらに必要とせずに設計の少なくとも一部を生成してよい。本明細書に記載された特徴の何れかは、ソフトウェア、ユーザ又はソフトウェアとユーザの両方によって最初に設計されてよい。
[0041] 追加の構造、機械、電気及び流体の部品の位置は、また、構造設計用ソフトウェアにより決定されてよい。例えば、せん断パネル、構造パネル、衝撃システム、エンジンブロック、電気回路及び流体経路の位置は、構造設計用ソフトウェアによって決定されてよい。シャシのモデルは、継手が構造、機械、電気及び流体部品の位置と一体化するように継手の設計を画定するために使用されてよい。
[0042] シャシのモデルは、それぞれの継手における応力の方向及び大きさを計算するために使用されてよい。応力は、線形又は非線形応力モデルを用いる有限要素解析を使用して計算されてよい。応力は、シャシが静止している間又はシャシが、例えば直線沿い、曲面の軌道、平滑な表面沿い、起伏の多い表面沿い、平坦な地形又は丘陵地のような一般的な経路に沿って移動している間に継手において計算されてよい。継手において計算された応力は、せん断力、引っ張り力、圧縮力、捩り応力又は応力の種類の組み合わせであってよい。継手は、計算された応力を支持するための設計上の特徴を含んでいてよい。継手における設計上の特徴は、特定の安全基準を遵守するように構成されてよい。例えば、継手は、少なくとも1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、35、40、45又は50の安全率内で計算された応力に耐えるように構成されてよい。継手は、振動したり、衝撃や衝突を受けたりする可能性があるフレーム上の管を支持するように設計されてよい。例えば、車両用シャシは、道路上で走行され、長時間の振動を受ける可能性がある。継手は、長期にわたる振動によって生じる継手にかかる力と応力に耐えることが可能であってよい。別の実施例においては、車両が別の物体にぶつかった場合、車両は衝突を受け得る。継手は、この衝突に耐えるように設計されてよい。場合によっては、継手は、特定の所与の程度までの衝突に耐えるように設計されてよい。必要に応じて、継手は、所与の程度を超えて構成を変形又は変更し、衝撃を吸収することが望ましい場合がある。継手は、様々なフレームの仕様及び基準を満たすように設計されてよい。場合によっては、継手は、消費者用及び/又は商用車に対する州又は国の安全要件を満たすシャシを形成するように設計されてもよい。
[0043] 最終の継手の設計は、管の寸法と形状の必要条件と、一体化された構造、機械、電気及び流体部品の位置と、任意の性能仕様とともに計算された応力の種類及び大きさによって決定されてよい。図3は、必要な仕様を満たす継手の計算モデルが、いかにデバイス301上のソフトウェアプログラムにおいて開発され得るかを示す図である。デバイスは、プロセッサ及び/又はメモリを備えていてよい。メモリは、コード、ロジック又は設計のステップ若しくは計算のような1つ以上のステップを実行する命令を備える非一時的コンピュータ可読媒体を含んでいてよい。プロセッサは、非一時的コンピュータ可読媒体に従ってステップを実行するように構成されていてよい。デバイスは、デスクトップコンピュータ、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、サーバ又は任意のその他の種類の計算デバイスであってよい。デバイスは、3−Dプリンタ302と通信してよい。3−Dプリンタ302は、ソフトウェアプログラムで開発された設計に従って継手を印刷してよい。3−Dプリンタは、付加製造及び/又は減法製造を通して物体を作るように構成されることができる。3−Dプリンタは、金属、複合材又はポリマーの物体を形成するように構成されることができる。3−Dプリンタは、直接金属レーザ焼結(DMLS)プリンタ、電子ビーム溶解(EBM)プリンタ、熱溶解造形(FDM)プリンタ又はポリジェットプリンタであってよい。3−Dプリンタは、チタン、アルミニウム、ステンレス鋼、構造プラスチック又は任意のその他の構造材料でできた継手を印刷してよい。
[0044] 3−D印刷は、入力として計算又は電子モデルに基づいた3次元構造を作るプロセスを含んでいてよい。3−Dプリンタは、押出成形、粒状の結合体、積層、又はステレオリソグラフィを含む任意の既知の印刷技術を採用してよい。3−D印刷の一般的な技術は、3次元の物体の設計を、プリンタが次に物体が完成されるまで一層毎に形成する一連のデジタル層に分解することを含んでいてよい。継手は一層毎のやり方で印刷され、広範囲の形状の設計及び詳細な機構に対応し、内部機構及び外部機構を含んでいてよい。
[0045] 3−Dで印刷された継手は、管で組み立てられフレーム構造を形成してよい。設計は、後半の設計変更に対応する柔軟性を有していてよい。例えば、支持管が設計プロセスの後半において設計に加えられた場合には、追加の継手が追加の支持管に対応するために迅速に、かつ低費用で印刷されることができる。継手を作るために3−Dプリンタと通信するコンピュータモデルを使用する方法は、広範囲の形状を低費用で迅速に作ることを可能にし得る。
[0046] 図4は、上述した方法の詳細なフローチャートを示す。記載されるステップは例としてのみ提供される。いくつかのステップは省略され、異なる順序で完了され又はその他のステップと入れ替えてもよい。何れのステップも1つ以上のプロセッサを利用して自動的に実行され得る。1つ以上のステップは、ユーザ入力による介入により実行されても又は実行されなくてもよい。プロセスは、シャシ設計のようなフレーム設計の選択を含むステップ401から開始され、設計は記憶された設計のライブラリから選択されるか、又は特定のプロジェクト用に開発された新しい設計であってよい。
[0047] 設計が選択された後、次のステップは402a、402b、402c及び/又は402dであり、フレームの継手のための構造上の要望や仕様の計算を含んでいてよい。ステップ402a〜402dは、任意の順番で完了されてよく、すべてのステップ402a〜402dが完了されるか、又はステップのいくつかのみが行われてよい。ステップ402aは、各継手における構造負荷の計算を含む。構造負荷は有限要素方法によって決定されてよく、せん断応力、圧縮応力、引っ張り応力、捩り応力又は任意の応力の組み合わせの方向及び大きさを含んでいてよい。応力は、車両が走行中であるか、又は車両が静止していると仮定して計算されてよい。これは又、安全性、製造、耐久性のような任意の性能仕様の計算を含んでいてよい。ステップ402bは、車両全体に流体経路及び電気経路をマッピングする。流体経路の例は、冷媒、潤滑、換気、空調及び/又は暖房ダクトを含み得る。ソースからシステムへの電気ルーティングを必要とし得る電気システムの例は、オーディオシステム、室内照明システム、室外照明システム、エンジンイグニッションコンポーネント、搭載用ナビゲーションシステム及び制御システムを含み得る。ステップ402cでは、各継手での管の角度、形状及び寸法の決定がされる。ステップ402dにおいては、パネル及びサスペンション用連結のような構造部品がマッピングされる。
[0048] ステップ402a〜402dにおける継手の要望/仕様の計算の次に、継手部材はステップ403a〜403dにおいて継手の要望/仕様に対応するように設計されてよい。継手の設計方法は、ステップ403a〜403dを含んでいてよい。ステップ403a〜403dは、任意の順番で完了されてよく、すべてのステップ403a〜403dが完了されるか、又はステップのいくつかのみが行われてよい。403aにおいて、各継手における既知の応力プロファイルは、継手の壁厚、継手の材料又は継手に印刷する必要のあるセンタリング機構を決定してよい。流体及び電気経路がマッピングされた後、403bにおいて、対応する内部ルーティング機構が継手に印刷されるように設計されてよい。継手は流体及び電気経路用の別の内部ルーティング機構を有するか、継手は流体及び電気経路によって共有される1つのルーティング機構を有してよい。管の角度、形状及び寸法の決定後、その他の仕様を満たしつつ必要な管に対応できるように、継手は403cにて設計されてよい。402dにおいて決定されたマップを使用して、一体化された連結機構の位置は、403dで継手に印刷されるように設計される。このような設計のステップは、順番に、又は並行して行われてよい。様々な継手の設計の必要性は、印刷用の継手の設計をする際に組み合わせて考慮されてよい。場合によっては、3−D印刷のプロセスも継手を設計する上で考慮されてよい。
[0049] 最終ステップ404では、一連の印刷された継手は401にて選択されたフレームアセンブリで使用されるために作られる。印刷された継手は、403a〜403dのステップを包括的に考慮して設計された継手に基づいて3−D印刷されてよい。印刷された継手は、シャシのアセンブリを完成するために使用されてよい。
[0050] 管を連結するための継手の製造に適応する本明細書で記載された3−D印刷の方法は、シャシを組み立てるために必要な時間を減少し得る。例えば、シャシを設計し構築する全時間は、約15分、30分、45分、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、1日、2日、3日、4日、5日、6日、1週間、2週間、3週間、4週間若しくは1ヶ月未満か又は等しくてよい。場合によっては、継手自体の印刷は、約1分、3分、5分、10分、15分、20分、30分、40分、50分、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間又は3時間未満か又は等しい時間がかかり得る。3−D印刷の方法に必要となるツールが通常の製造方法よりも少ないため、シャシの組み立てに必要な時間は減少され得る。本明細書において記載されている方法においては、単一のツール(例えば、3−Dプリンタ)は、複数の継手を異なる仕様(例えば、寸法/形状)で製造するように構成されてよい。例えば、同一の設計をすべて有する一連の継手は、単一の3−Dプリンタを使用して印刷されてよい。別の実施例においては、異なる設計を有する一連の継手は、単一の3−Dプリンタを使用して印刷されてよい。異なる設計は、同一のフレームアセンブリにすべて属するか、又は異なるフレームアセンブリ用に印刷されてよい。これにより、現場で継手を印刷する業務の予定を立てる上でより柔軟性の程度を上げ、製造者が特定の目的を満たす継手の生産を最適化し得る。場合によっては、3−Dプリンタは車両が構築される現場に搬送され得るような寸法及び形状であることができる。さらに、3−D印刷は、継手の品質管理や均一性を高め得る。
[0051] 図4に示された製造プロセスは、製造時間及び費用を低減し得る。製造時間及び/又は費用は、1つ以上の継手を形成するために必要なツールの数を減らすことによって低減されることができる。すべての継手は単一のツールである3−Dプリンタで形成されることができる。同様に、3−Dプリンタによってもたらされる、その他の製造技術よりも高いレベルの品質管理により、製造時間及び/又は費用が低減されることができる。例えば、前述の方法を使用する継手の生産費用は、他の方法と比較して、少なくとも5%、10%、15%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%又は90%の製造費用を削減し得る。スペースフレームにおいて、管を連結するための継手を製造するために3−D印刷を使用することで、各継手用に別の金型又はツールを必要とせずに、各継手が異なる形状及び寸法を有することが可能となる。継手用の3−D印刷のプロセスは、容易に調整され得る。
[0052] 記載された3−D印刷の方法を使用して製造され得る継手の例は、図5に示されている。図5に示されている継手は、本体部501及び継手本体から出る3つの受容ポート502を有する。受容ポート502は、連結管と嵌合する位置であってよい。受容ポートは、連結管の内部に挿入されることによって及び/又は連結管の外面を覆うことによって連結管と嵌合してよい。受容ポートは、3次元空間において互いに対して任意の角度を有していてよい。互いに対するポートの角度は、シャシ設計によって決定されてよい。場合によっては、3つ以上のポートが設けられてよい。3つ以上のポートは、同一平面上であっても又は同一平面上でなくともよい。ポートは、円形、正方形、楕円形又は不規則形状の管を受け入れ可能であってよい。連結管に対し断面形状/寸法が異なるため、ポートは管の異なる形状/寸法に対応するように構成されてよく、ポート自体が異なる断面形状/寸法であってよい。ポートは円形、正方形、楕円形又は不規則形状であってよい。
[0053] 突出502は、連結管に挿入され得るように設計されてよい。継手の突出の壁厚は、完全なシャシ設計のための有限要素モデルよって計算された構造負荷を継手が支持できるように印刷されてよい。例えば、大きな負荷を支持する必要のある継手は、小さな負荷を支持する継手よりも厚い壁を有していてよい。
[0054] 図6は、3つの管602a〜602cと連結する継手601を示す。図は、様々な角度で管を連結するために、どのように継手が設計されることができるかを示す。継手に連結している一連の管の間の角度は、等しいか又は等しくなくてよい。図6に示す実施例においては、角度のうち2つが表示されており、管602aと管602bとの間の角度は603と表示され、管602bと管602cとの間の角度は604と表示されている。図6においては、角度603と角度604は等しくない。603と604の可能な値は、少なくとも1度、5度、10度、15度、20度、30度、45度、60度、75度、90度、105度、120度、135度、150度、165度又は180度であることが可能である。
[0055] 継手は、連結管に嵌合するために、任意の数の突出する受容ポートを備えて印刷されてよい。例えば、継手は、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、15、20、30又は50個の受容ポートあるいは突起を有していてよい。継手は、本明細書に記載された受容ポートの数の何れよりも少ない数を有していてよい。継手は、本明細書に記載された値のうち何れか2つの値間の範囲にある受容ポートの数を有していてよい。図7は、5つの突出を備える継手の実施例を示す。さらに、突出は等しい直径か又は等しくない直径を有していてよい。例えば、図8は、異なる直径の管を受け入れるように設計された継手801を示しており、上部ポート802で小さな管が受け入れられ、下部ポート803で大きな管が受け入れられるようになっている。別の実施例においては、同じ継手上の異なるポートは、1:2、1:3、1:4、1:5、1:6、2:3、2:5、2:7、3:5又は3:7の異なる管の間の直径比を備える管を受け入れることが可能であってよい。円形ではない管の場合には、直径は関連する基本的な長さスケールによって表され得る。例えば、正方形管の場合には辺の長さである。さらに、異なる断面形状を有する管は、同じ継手の異なる突出に合うことが可能であってよい。例えば、継手は、円形、楕円形、正方形、長方形若しくは不規則形状のすべてを備える突出又は任意の組み合わせを備える突出を有していてよい。その他の実装においては、単一の継手は、等しい直径及び/又は同一の形状を備える突出を有していてもよい。継手の3−D印刷は、この広範な継手の構成に対応し得る。
[0056] 継手は、連結管の内側に嵌まるように構成される突出の領域と、連結管上に嵌まるリップとを備えるように印刷されてよい。連結管の内側に嵌まるように構成される継手の突出は、環状領域が突出の表面とリップの内径との間で形成され得るように印刷されてよい。
[0057] 本明細書に記載の3−D印刷方法により、その他の製造方法を使用する際には不可能であるか、又は法外に費用がかかる可能性がある微細な構造の機構を取り入れることが可能となり得る。例えば、センタリング機構が継手の突出領域に印刷されてよい。センタリング機構は、継手の突出上の規則的又は不規則的なパターンの浮き出された隆起又はその他の形状であってよい。センタリング機構は、継手と管が組み合わされているときには、連結管の内側の継手の突出を中心に合わせ得る。接着剤が継手の突出と連結管との間に配置されている場合には、センタリング機構は流体通路を作って所望の厚さ又は位置に接着剤を伸ばし得る。別の実施例では、ニップルが継手に印刷されていてよい。ニップルは、継手の突出と連結管との間の空間に接着剤を導入するための真空又は注入ポートを設け得る。場合によっては、センタリング機構は、本明細書の何れかで詳細に記載されたように、継手の突出と連結管との間の空間における接着剤の均一な塗布を促進することができる。
[0058] センタリング機構は、連結管の内側に合うように設計された継手の突出に浮き出しで印刷されたパターンを含んでいてよい。センタリング機構は、突出が最初に形成されたときに継手の突出に印刷されるか、又は継手が設計されてからしばらく時間を経た後に継手の突出に印刷されてもよい。センタリング機構は、受容ポート(管係合領域)の突出の外側面から浮き出されてよい。浮き出されたセンタリング機構の高さは、少なくとも0.001インチ、0.005インチ、0.006インチ、0.007インチ、0.008インチ、0.009インチ、0.010インチ、0.020インチ、0.030インチ、0.040インチ又は0.050インチであってよい。図9a〜図9dに示されるように、センタリング機構は、好ましくは連結管の内側に合うように構成される突出の領域に印刷されてよい。代替的実施形態では、管係合領域にセンタリング機構を印刷することに加え、又はその代わりに、連結管の外径に嵌まるように構成された継手のリップ領域にセンタリング機構を印刷してもよい。センタリング機構は、連結管の内側に合うように構成された突出と、連結管の外径に嵌まるように構成された継手のリップ領域の一方又はその両方に印刷されてよい。
[0059] 図9a〜図9dは、4つの可能な継手のセンタリング機構の実施形態の詳細図を示す。図9aは、小さな塊(nub)のあるセンタリング機構901を示し、この機構は継手の突出の管係合領域上に浮き出された点のパターンを備える。継手の突出の管係合領域は、管の表面に接触するように構成された継手の突出の一部であってよい。管係合領域は、管に挿入されるように構成されてよい。点は、1つ以上の行又は列に、又は互い違いの行及び/又は列に設けられてよい。浮き出された点は、少なくとも0.001インチ、0.005インチ、0.006インチ、0.007インチ、0.008インチ、0.009インチ、0.010インチ、0.020インチ、0.030インチ、0.040インチ又は0.050インチの直径を有していてよい。
[0060] 図9bは弦巻状路のセンタリング機構902を示し、この機構は、継手の突出の管係合領域の全長に巻き付く連続的な浮き出し線を備える。連続的な浮き出し線は、一度又は複数回、管の継手の突出の周りに巻き付いていてよい。代替的な設計においては、管係合領域の全直径には巻き付かない浮き出された弦巻状のセンタリング機構を備えるセンタリング機構を含んでいてよい。代替実施形態では、弦巻状のセンタリング機構は、係合領域の円周に、10度、20度、30度、40度、50度、60度、70度、80度、90度、100度、110度、120度、130度、140度、150度、180度、190度、200度、210度、220度、230度、240度、250度、260度、270度、280度、290度、300度、310度、320度、330度、340度、350度又は一周360度巻き付いてよい。センタリング機構は、さらに、多条開始ねじ山に類似したやり方で交差せずに管の全長に巻き付く多数の浮き出し線を備えていてよい。
[0061] 図9cは、迷路型のセンタリング機構903を示し、この機構は、継手の突出の長さの方向に対し90度の角度で継手の管係合領域を取り囲む浮き出した破線を備える。迷路型のセンタリング機構の隣接する破線は、互い違いに編成されている。多数の破線の行が設けられていてよい。破線は、実質的に互いに対し平行であってよい。あるいは、様々な角度が設けられてよい。
[0062] 図9dは、断続的ならせん状のセンタリング機構904を示し、この機構は、管係合領域の長さの方向に対し45度の角度で継手の管係合領域を取り囲む浮き出した破線を備える。別の実施例においては、センタリング機構は、1度、5度、10度、15度、20度、30度、45度、60度、75度、90度、105度、120度、135度、150度、165度又は180度の角度で管係合領域を取り囲む浮き出し線を有し得る。図9c及び図9dに示されているセンタリング機構における破線は、少なくとも0.005インチ、0.006インチ、0.007インチ、0.008インチ、0.009インチ、0.010インチ、0.020インチ、0.030インチ、0.040インチ、0.050インチ又は0.100インチの長さを有していてよい。
[0063] 図9a〜図9dに記載されたものに加え、その他のパターンも使用されてよい。代替的なパターンは、不規則な角度又は間隔の破線、線と点の組み合わせ、又は線の間が均一若しくは不均一な間隔である、係合領域の周りに巻き付く実線の群を含んでいてよい。場合によっては、センタリング機構は、まっすぐな直線の模様が1つ以上のセンタリング機構に交差せずに内部突出の遠位端から近位端へと描かれないようなパターンであってよい。これは、さらに本明細書の何れかで記載されているように、接着剤に、より遠回りの路をとらせ、接着剤を伸ばすことを支援し得る。あるいは、直線は、1つ以上のセンタリング機構に交差せずに内部突出の遠位端から近位端に設けられてもよい。
[0064] センタリング機構は、異なる密度で継手の突出に印刷されてよい。例えば、継手の突出は突出の90%が浮き出されたセンタリング機構で覆われるように印刷されてよい。90%をセンタリング機構で覆う場合には、機構は非常に近接して離間されてよい。あるいは、センタリング機構は少なくとも突出の5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%又は95%を覆っていてよい。センタリング機構は、本明細書で記載されるパーセントの何れよりも少なく覆っていてよい。センタリング機構は、本明細書に記載されたパーセント値の何れか2つの間の範囲内であってよい。継手に印刷されたセンタリング機構の密度は、シャシのモデルから決定された構造的特徴を提供するために選択されてよい。
[0065] センタリング機構は、継手/管アセンブリが連結管の内側面と、連結管に入るように設計された継手の突出の表面との間に空間を備えるように浮き出されていてよい。内管径と突出との間の公差は、継手及び管が圧力嵌め連結を形成するようなものであってよい。圧力嵌め連結の場合には、センタリング機構は継手へ管を挿入すると変形してもよく、しなくてもよい。センタリング機構は、連結管の内側面と継手の突出の表面との間の距離が均一な半径方向の厚さを有し得るように、連結管の内側の継手の突出を中心に合わせてよい。あるいは、センタリング機構は、継手の突出と連結管との間の空間の不均一な分布を支援してもよい。
[0066] 異なるセンタリング機構が、同一のシャシ構造における異なる継手に印刷されてもよい。異なるセンタリング機構は、同一の継手の異なる継手の突出に印刷されることができる。継手の突出に印刷されたセンタリング機構は、継手がシャシ構造で実行される有限要素解析によって決定された応力プロファイルを支持するように選択されてよい。継手に印刷するためのセンタリング機構を決定する方法の実施例は、図10に示されている。この方法で、第1のステップ1001では継手の突出における負荷又は応力を決定する。応力は、線形又は非線形応力モデルを用いる有限要素解析を使用して計算されてよい。応力は、シャシが静止している間又はシャシが、例えば直線沿い、曲面の軌道、平坦な地形又は丘陵地のような一般的な経路に沿って移動している間に継手において計算されてよい。継手において計算された応力は、せん断力、引っ張り力、圧縮力、捩り応力又は応力の種類の組み合わせであってよい。図10に示されている方法の次のステップ1002は、決定された応力又は負荷プロファイルに最適な構造支持を提供するセンタリング機構を選択することである。センタリング機構の選択は、可能なセンタリング機構のパターン、寸法及び密度の任意の組み合わせを選択することを含んでいてよい。プロセスの最終ステップは、継手にセンタリング機構を印刷することであってよい。
[0067] 例えば、高程度の緊張力を受けることが想定される継手には、継手と管との間の接着剤の接触領域が最大化するように、小さな塊のあるセンタリング機構が印刷されてよい。別の実施例においては、時計方向に捩り応力がかかることが想定される継手には、捻り力への抵抗をもたらすために、時計方向に弦巻状のセンタリング機構が印刷されてよい。
[0068] センタリング機構の寸法及び密度はまた、継手が、シャシ構造で実行される計算及び/又は実験的分析によって決定された応力プロファイルを支持するように選択されてもよい。センタリング機構の高さは、継手の突出表面と連結管の内径との間に形成された環状部の容積を決定し得る。環状部の容積は、継手と管が組み立てられるときに接着剤を充填されてよい。センタリング機構の高さは、接着剤の量が継手にかかる想定される応力又は負荷を支持するために最適であるように選択されてよい。センタリング機構の密度も、環状領域の容積を変更し得る。例えば、高密度のセンタリング機構を備える継手は、環状領域において、粗密度のセンタリング機構を備える継手と比較すると容積が少なくてよい。センタリング機構の密度は、接着剤の量が継手にかかる想定される応力又は負荷を支持するために最適であるように選択されてよい。
[0069] 真空又は注入管類を連結するためのニップルは、直接継手に印刷されてよい。ニップルは、継手及びニップルが同じバルク材料から掘り出され得るように、継手が印刷される時点で継手に印刷されてもよい。あるいは、ニップルは別に印刷され、印刷された後継手に加えられてもよい。ニップルは、3−D印刷以外の製造方法では達成することができない可能性がある繊細な内部通路を有していてよい。場合によっては、流体は、ニップル及び/又はニップルと流体連通する内部通路を通じて、突出の管受け入れ領域と、突出に取り付けられた管の内径との間の環状空間に送達されることができる。流体は接着剤であることができる。接着剤は印刷されたニップルを通して環状領域に吸い込まれ又は押し込まれてよい。ニップルは、接着剤を均一に塗布するために、継手の両側に配置されてもよい。2つ以上のニップルは、継手に対称的又は非対称に取り付けられることができる。例えば、ニップルは継手の受容ポート上で互いに円周方向に対向して設けられてよい。ニップルは、継手の受容ポートの近位端に、又は近位端の近傍に設けられてよい。あるいは、ニップルは継手の受容ポートの遠位端に、若しくは遠位端の近傍に、又はこれらを組み合わせて設けられてよい。継手は、各突出に少なくとも約1、2、3、4、5、10、15又は20のニップルを有していてよい。
[0070] ニップルは、均一な接着剤の塗布を提供し得る内部の継手の突出における壁の内側にある流体経路のような内部の継手の機構から離れて、内部の継手の機構の極めて近くに、又は内部の継手の機構と同軸に配置され得る。図11は、継手の突出の壁の内側における内部流体通路1102に連結するニップル1101を備える、継手の突出の実施例の断面を示す。内部通路は、継手の側壁に印刷されてもよい。内部通路は、環状領域への出口1103を有していてもよい。内部通路は、流体(例えば接着剤)を環状領域に導入してもよい。内部通路は、円形断面、正方形断面、楕円形断面又は不規則形状の断面を有していてもよい。内部通路の直径は、少なくとも1/100インチ、1/64インチ、1/50インチ、1/32インチ、1/16インチ、1/8インチ、1/4インチ又は1/2インチであってよい。内部の流体通路が非円形断面を有する場合には、列挙された直径は、断面の関連する基本的な長さスケールに対応していてよい。流体経路は、継手の突出の全長に沿って、又は任意の一部の長さに沿っていてよい。
[0071] ニップルは、真空及び/又は圧力注入装置に連結されるように形成され構成されることができる。継手に直接ニップルを印刷することで、環状領域に接着剤を注入する装置の必要性を低減し得る。接着剤が導入された後、ニップルは、継手のニップルを切断又は融解することによって継手から除去されてもよい。
[0072] 一体化された構造的機構は、継手に直接印刷されるか、又は継手の内側に印刷されてよい。一体化された構造的機構は、液配管、電気配線、電気バス、パネルマウント、サスペンションマウント又は位置決め機構を含んでいてよい。一体化された構造的機構は、シャシ設計を簡略化し、シャシ構造を構築するのに必要な時間、労力、部品及び費用を減少し得る。各継手における一体化された構造的機構のための位置は、シャシのモデルによって決定されてよく、ソフトウェアは3−Dプリンタと通信して、選択されたシャシ設計用に必要な一体化された構造的機構を有するそれぞれの継手を製造してよい。
[0073] 継手は、車両のせん断パネル又はボディパネル用の取り付け機構を備えるように印刷されてよい。継手における取り付け機構により、パネルが直接車両用シャシフレームに連結されることが可能であり得る。継手における取り付け機構は、パネルの相補的な嵌合機構に嵌合するように設計されてよい。例えば、継手の取り付け機構は、ハードウェア(例えば、ねじ、ボルト、ナット又はリベット)、スナップ又は溶接若しくは接着剤の用途のために設計されたフランジ用の穴を備えるフランジであってよい。図12a〜図12cは、車両のような、その他の搭載用システム構造と一体化するために設計された継手の特徴を示す。継手は、構造のせん断パネル又はボディパネルと一体化するように設計されてよい。
[0074] 図12aは、フランジ1201を備える継手を示す。フランジ1201は、せん断パネル又はボディパネル(図示せず)に連結するために使用されてよい。継手部材を車両用シャシの構築をするために使用する場合には、継手部材はサスペンションシステムと一体化されてよい。サスペンションシステムは、油圧、空気、ゴム又はばねが搭載された衝撃吸収材を含んでいてもよい。サスペンションシステムは、フランジ1201に取り付けることによって継手部材と連結してよい。フランジは、連結するハードウェア(例えば、ねじ、釘、リベット)と嵌合するために、少なくとも1つの穴1202を含むように印刷されてよい。
[0075] 継手は、電気的接続用に一体化された経路を含むように印刷されてよい。継手に一体化された電気的接続は、電気的に絶縁されていてもよい。継手に一体化された電気的接続は、接地されていてもよい。継手に一体化された電気的接続は、継手に連結された管をルーティングする配線と通信していてよい。電気配線は、車載用システムに電力を供給し及び/又は自動車エンジンを起動若しくは作動するために電池に電力を供給するために使用されてよい。一体化された継手からの電力を使用する車載用システムは、ナビゲーション、オーディオ、ビデオディスプレイ、パワーウィンドウ又はパワーシート調整を含んでいてよい。車両内の配電は、専ら管/継手のネットワークを通じてわたっていてよい。図12bは、構造全体の電線をルーティングするための可能な継手の実施形態を示す。図12bに示されている継手は、入口領域1203を有し、この入口は電気的接続又は電線を挿入するために使用され得る。電線は、入口領域に挿入され、継手から管にシャシ全体に伝達するためにルーティングされてよい。電線を使用して電力が供給される1つ以上のシステムは、入口領域を通る線に接続していてよい。継手に一体化された電気的接続は、ユーザに、1つ以上のデバイスのプラグを差し込んでデバイス用に電力を得ることを可能にするプラグインを設けることができる。場合によっては、1つ以上の電気接触は、継手の3−D印刷の前、印刷の後又は印刷中に継手に印刷されることができる。
[0076] 継手は、車両用シャシに冷暖房の空調を提供する、一体化された冷暖房流体システムを備えるように印刷されてよい。その他の用途は、車両の様々な部品を冷却及び/又は加熱することを含んでいてよい。継手/管の構造への流体(例えば、気体又は液体)システムの一体化は、車両の設計において、部分的に又は全面的に従来のエアダクト及び配管の必要性をなくし得る。継手は、発生源(例えば、電気発熱体、エンジンブロック熱交換器、冷却装置、空調ユニット又はボイラ)から、搭乗者又は車両の運転者が内部を暖め又は冷却することを望むシャシ内の位置へ、熱流体又は冷流体をルーティングしてよい。継手は、供給源から熱流体又は冷流体を取り入れ、熱流体又は冷流体を分配し、供給源から離れた位置で熱流体又は冷流体を吐出する一体化された部品を含んでいてよい。アセンブリにおける継手及び管は、ファイバーグラス、発泡断熱材、セルロース又はグラスウールを使用して断熱されてよい。継手及び管のアセンブリは、流体密であってよい。一体化された流体システムを備える継手の場合には、図12bに示された継手の実施形態が使用されてよい。図の1203に示されたもののような入口は、連結管を介して複数の継手の間に流体をパイプで通すことによって、構造全体の暖房又は冷却用の流体をルーティングするために使用されてもよい。
[0077] 流体又は電気をルーティングするために使用され得る継手の断面図は、図12cに示されている。図12cに示された実施例においては、2つの継手の突出は内部経路1204によってつながれている。実施形態において、図12cにおける継手は、入口1205から出口1206へと流体又は配線をルーティングしてよい。流体及び電気のルーティングに使用される経路は、同一の経路であってよく、又は別でもよい。管の間又は管から継手が搭載されたコネクタ若しくは機構に、所望のルーティングを依然として設けつつ、内部の継手のルーティングは、2つ以上の流体を継手内で別に保っていてもよい。
[0078] 継手は、一体化された位置決め機構又は識別機構を含むように印刷されてもよい。機構は、組み立て及び処理中の、自動化された継手の識別又は対処を可能にし得る。位置決め機構の実施例は、円筒形状ボス(例えば、平坦で半径方向の溝を備えるボス)、キャップを備えた押出されたC形状、非対称のピンパターンを備えた差し込みフィッティング又は逆差し込みフィッティング、フック機構又は実行されたときに機構の方向及び位置を独自に画定し得る形状を備えるその他の機構を含んでいてよい。これらの位置決め機構は、ロボットのグリッパー又はワーク保持具によってインタフェースで接続されるか、又は把持されてよい。継手のインタフェースは、一旦把持する動作が開始し、部分的に終了され、又は完了されると完全に画定されてよい。位置決め機構は、スペースフレームの組み立ての前及び組み立て中に、繰り返し、及び必要に応じて自動的に継手の位置決めをすることを可能にし得る。機構の形状を画定することで、自動化されたシステムが管を継手に挿入する間に空間において画定された経路に沿って多数の継手の動作を調整することも可能であり得る。少なくとも2つの管は、組み立て中に形状が結合する結果にならずに、平行して多数の継手に挿入されてもよい。一体化された位置決め機構は、一体化した識別機構をさらに備えていてよい。例えば、識別機構は、1次元バーコード、2次元QRコード(登録商標)、3次元幾何学模様又はこれらの要素の組み合わせであってもよい。識別機構は、取り付けられている継手に関する情報を符号化してもよい。この継手の情報は、識別/位置決め機構に対する管の入口の方向を含む継手の形状、継手の材料、識別/位置決め機構に対する接着剤の注入及び真空ポートの位置決め、継手により必要とされる接着剤及び継手管の直径を含んでいてよい。組み合わされた識別/位置決め機構は、自動化されたアセンブリセルに供給される外部の情報を必要とせずに、アセンブリにおける継手の位置決めを自動化するのを可能にし得る。
[0079] 本明細書に記載の任意の機構は、継手の残りの部分とともに印刷されてもよい。例えば、本明細書に記載された様々な機構(例えば、センタリング機構、ニップル、経路等)を含む継手全体が1回の操作で印刷され、単一の一体化された材料から形成されてもよい。あるいは、特定の機構が既存の継手の部品に印刷されてもよい。例えば、センタリング機構は既存の受容ポートに印刷されてもよい。
[0080] 継手を製造する3−D印刷の方法は、高効率の製造プロセスであり得る。装置の単一のセットは、異なる細部の機構を備えた様々な継手の形状を作るように構成されてよい。生産は、従来の製造方法に比べて時間及び費用の必要条件が少なく、さらに、プロセスは少量生産から大量生産に容易に変更され得る。プロセスは、従来の製造方法に比べて優れた品質管理を提供することができ、形の悪い部品に関連する廃棄物や、品質管理の基準を満たし得ない部品を作り直すのに必要な時間を短縮し得る。
[0081] 本発明の好ましい実施形態を図示、説明したが、こうした実施形態はあくまで例として与えられたものであることは当業者には明らかであろう。本発明は、明細書内に記載された特定の実施例によって限定されることを意図するものではない。本発明は上述の仕様に関連して記載されているものの、本願明細書の実施形態の説明及び例示は、制限的な意味で解釈されることを意図するものではない。当業者であれば、本発明から逸脱することなく多くの変形、変更、及び代用を想到するであろう。さらに、本発明の全態様は、本明細書に記載した特定の記載、構成又は関連する割合に限定されず、様々な条件及び変数に従うことは理解されるべきである。本発明の実施に際し、本明細書で述べた本発明の実施形態には、様々な代替例を用い得る点は理解されるべきである。したがって、本発明は、また、そのような任意の代替、変更、変形又は均等物も包含することが意図されている。以下の特許請求の範囲は発明の範囲を規定することを目的としたものであり、特許請求の範囲に含まれる方法及び構造並びにそれらの均等物をこれによって網羅することを目的としたものである。

Claims (12)

  1. スペースフレームを形成する複数の連結管を連結するための継手部材を製造する方法であって、
    前記継手部材により連結される前記複数の連結管のそれぞれについて、相対的な管角度、管寸法及び管形状を決定し、
    前記継手部材で前記複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを決定し、
    (1)それぞれの継手部材での前記相対的な管角度、管寸法及び管形状に対応し、(2)前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさを支持する構成を有する前記継手部材を3−D印刷し、
    前記継手部材の少なくとも一部分上にセンタリング機構を3−D印刷することを含み、
    前記センタリング機構の1つ以上の特徴は、前記継手部材で前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさに基づいて決定される、方法。
  2. 前記スペースフレームは、3次元体積を少なくとも部分的に取り囲むように構成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の連結管のそれぞれの連結管は、異なる平面に沿って長手方向軸を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記スペースフレームは車両用シャシフレームである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記センタリング機構は、連結管に挿入されるように構成された前記継手部材の継手の突出に印刷される、請求項に記載の方法。
  6. 前記継手部材で前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさは、実験又は計算で決定される、請求項1に記載の方法。
  7. 構造を形成するためのシステムであって、
    複数の継手部材により連結されて前記構造のフレームを形成する複数の連結管のそれぞれについての、相対的な管角度、管寸法及び管形状を記載する入力データを受信するコンピュータシステムであって、前記複数の継手部材のそれぞれの継手部材で前記複数の連結管によって作用される応力の方向と大きさを決定するようにプログラムされるコンピュータシステムと、
    (1)それぞれの継手部材で前記相対的な管角度、管寸法及び管形状に対応し、(2)前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさを支持する、寸法及び形状を有する前記複数の継手部材を作るように構成された前記コンピュータシステムと通信する3−Dプリンタと、を備え
    前記複数の継手部材のそれぞれの継手部材は、前記継手部材の少なくとも一部分上に前記3−Dプリンタによって形成されたセンタリング機構をさらに備え、前記センタリング機構の1つ以上の特徴は、前記継手部材で前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさに基づいて決定される、システム。
  8. 前記構造の前記フレームは、3次元体積を少なくとも部分的に取り囲む、請求項に記載のシステム。
  9. 前記センタリング機構は、連結管に挿入されるように構成された前記継手部材の継手の突出に印刷される、請求項に記載のシステム。
  10. 前記複数の継手部材のそれぞれの継手部材での前記複数の連結管のそれぞれの連結管は、異なる平面に沿って長手方向軸を有する、請求項7に記載のシステム。
  11. 前記構造の前記フレームは車両用シャシフレームを備える、請求項7に記載のシステム。
  12. 前記複数の継手部材のそれぞれの継手部材で前記複数の連結管によって作用される前記応力の方向と大きさは、実験又は計算で決定される、請求項7に記載のシステム。
JP2020142473A 2014-07-02 2020-08-26 継手部材を製造するためのシステム及び方法 Active JP6899947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462020084P 2014-07-02 2014-07-02
US62/020,084 2014-07-02
JP2017521019A JP6820843B2 (ja) 2014-07-02 2015-06-30 継手部材を製造するためのシステム及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521019A Division JP6820843B2 (ja) 2014-07-02 2015-06-30 継手部材を製造するためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020197307A JP2020197307A (ja) 2020-12-10
JP6899947B2 true JP6899947B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=55019897

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521019A Active JP6820843B2 (ja) 2014-07-02 2015-06-30 継手部材を製造するためのシステム及び方法
JP2019218476A Pending JP2020045096A (ja) 2014-07-02 2019-12-03 継手部材を製造するためのシステム及び方法
JP2020142473A Active JP6899947B2 (ja) 2014-07-02 2020-08-26 継手部材を製造するためのシステム及び方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521019A Active JP6820843B2 (ja) 2014-07-02 2015-06-30 継手部材を製造するためのシステム及び方法
JP2019218476A Pending JP2020045096A (ja) 2014-07-02 2019-12-03 継手部材を製造するためのシステム及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (3) US9975179B2 (ja)
EP (2) EP3164260B1 (ja)
JP (3) JP6820843B2 (ja)
KR (1) KR20170030546A (ja)
CN (2) CN117021566A (ja)
AU (2) AU2015284265A1 (ja)
BR (1) BR112017000041B1 (ja)
CA (1) CA2953815A1 (ja)
ES (1) ES2884262T3 (ja)
HR (1) HRP20211370T1 (ja)
MX (1) MX2017000061A (ja)
SG (1) SG10201806531QA (ja)
WO (1) WO2016003982A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3145798B1 (en) 2014-05-16 2019-11-13 Divergent Technologies, Inc. Modular formed nodes for vehicle chassis and their methods of use
US10960929B2 (en) 2014-07-02 2021-03-30 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for vehicle subassembly and fabrication
CN117021566A (zh) 2014-07-02 2023-11-10 迪根特技术公司 用于制造接头构件的系统和方法
CN105326468A (zh) * 2014-07-22 2016-02-17 芯发威达电子(上海)有限公司 具防水结构的咽喉镜及其防水结构
JP6109271B2 (ja) * 2015-02-06 2017-04-05 株式会社神戸製鋼所 接合構造体、及び接合構造体の製造方法
US10227145B2 (en) * 2015-02-27 2019-03-12 Space Systems/Loral, Llc Truss structure
HRP20211246T1 (hr) * 2015-06-04 2022-02-04 Divergent Technologies Inc. Sustavi i postupci za ubrizgavanje ljepila za sklop čvorova
EP3135566B1 (de) * 2015-08-28 2020-11-25 EDAG Engineering GmbH Fahrzeugleichtbaustruktur in flexibler fertigung
CA2997903A1 (en) 2015-09-08 2017-03-16 Wabash National, L.P. Joining a rail member to a composite trailer structure
DE102015014358A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Audi Ag Verfahren zur Herstellung einer Knotenstruktur mit wenigstens zwei Profilbauteilen, sowie Knotenstruktur und Karosserie
EP3173330B1 (en) * 2015-11-30 2018-06-06 Airbus Operations GmbH Rod connection system, structural aircraft component and connector stud
US10430548B2 (en) 2015-11-30 2019-10-01 Airbus Operations Gmbh Computer-implemented method for space frame design, space frame construction kit and space frame
US9630582B1 (en) * 2016-03-10 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc Crush-can with corrugated core
CN106005023B (zh) * 2016-05-24 2019-05-07 广州汽车集团股份有限公司 高刚性车身框架
EP3463819B1 (en) 2016-05-24 2021-11-24 Divergent Technologies Inc. Systems and methods for additive manufacturing of transport structures
US20170370375A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 United Technologies Corporation Fan blade filler
US9988093B2 (en) * 2016-09-28 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Exoskeleton vehicle upper body structure
US11286062B1 (en) 2016-10-27 2022-03-29 Space Systems/Loral, Llc Spacecraft exoskeleton truss structure
US10407189B1 (en) 2016-10-27 2019-09-10 Space Systems/Loral, Llc Spacecraft exoskeleton truss structure
DE102016225652A1 (de) 2016-12-20 2018-06-21 Piezocryst Advanced Sensorics Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sensorgehäuses für einen Kraft- oder Drucksensor sowie Sensorgehäuse, Kraft- oder Drucksensor und Verwendung einer additiven Fertigungsvorrichtung
EP3589849A1 (en) * 2017-03-01 2020-01-08 Ford Global Technologies, LLC Method of assembly for 3d printed vehicle architecture, joints
US10633123B2 (en) 2017-04-05 2020-04-28 Space Systems/Loral, Llc Exoskeletal launch support structure
US11358337B2 (en) * 2017-05-24 2022-06-14 Divergent Technologies, Inc. Robotic assembly of transport structures using on-site additive manufacturing
DE202017104032U1 (de) * 2017-05-31 2018-09-18 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Tragwerk für einen Kran und ähnliche Arbeitsmaschinen, sowie Kran mit einem solchen Tragwerk
US20180345599A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Divergent Technologies, Inc. Node with co-printed locating features and methods for producing same
DE102017116519A1 (de) * 2017-07-21 2019-01-24 Innovative Dragon Ltd. Bauweise und Auslegung von Fahrzeugkarosserien, Chassis und Monocoques
US10940609B2 (en) 2017-07-25 2021-03-09 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured endoskeleton-based transport structures
US10605285B2 (en) * 2017-08-08 2020-03-31 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for joining node and tube structures
US11306751B2 (en) * 2017-08-31 2022-04-19 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting tubes in transport structures
DE202017105474U1 (de) * 2017-09-08 2018-12-14 Edag Engineering Gmbh Materialoptimierter Verbindungsknoten
US20190105991A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-11 Divergent Technologies, Inc. Solar extended range electric vehicle
US11786971B2 (en) * 2017-11-10 2023-10-17 Divergent Technologies, Inc. Structures and methods for high volume production of complex structures using interface nodes
US11229953B2 (en) 2017-11-29 2022-01-25 Lincoln Global, Inc. Methods and systems for additive manufacturing
US11110514B2 (en) * 2017-12-14 2021-09-07 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting nodes to tubes in transport structures
US11534828B2 (en) * 2017-12-27 2022-12-27 Divergent Technologies, Inc. Assembling structures comprising 3D printed components and standardized components utilizing adhesive circuits
US11131620B1 (en) * 2017-12-29 2021-09-28 Swift IP, LLC Methods of bonding articles using moisture-curing adhesive composition
SE542701C2 (en) * 2018-01-26 2020-06-30 Nikander Hans Frame work system
EP3781387B1 (en) * 2018-04-19 2022-10-05 Gianni Mancini Process and plant for producing a modular structure, in particular a chassis for motor vehicles and a module for such chassis
US11613078B2 (en) * 2018-04-20 2023-03-28 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for additively manufacturing adhesive inlet and outlet ports
US20190391563A1 (en) * 2018-06-22 2019-12-26 Divergent Technologies, Inc. Additive manufacturing-enabled platform for modular construction of vehicles using definition nodes
US11426818B2 (en) 2018-08-10 2022-08-30 The Research Foundation for the State University Additive manufacturing processes and additively manufactured products
JP6673419B2 (ja) 2018-09-19 2020-03-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材
IT201800021457A1 (it) * 2018-12-31 2020-07-01 Michele Citti Sistema per la realizzazione di una struttura contenitiva per veicoli cabinati o simili, metodo e veicolo ottenuto con detta struttura
KR20210143893A (ko) * 2019-03-28 2021-11-29 머티어리얼리스 엔브이 커넥터
EP3782879B1 (en) * 2019-08-22 2021-12-15 C.R.F. Società Consortile per Azioni Motor-vehicle lattice frame
US11235806B2 (en) 2019-10-25 2022-02-01 Caterpillar Inc. Space frame front lower frame connection
US11358641B2 (en) 2019-10-25 2022-06-14 Caterpillar Inc. Space frame center upper frame nodal connection
US11292530B2 (en) 2019-10-25 2022-04-05 Caterpillar Inc. Space frame center lower frame connection
US11186315B2 (en) * 2019-10-25 2021-11-30 Caterpillar Inc. Space frame front upper frame connection
US11040648B2 (en) 2019-10-25 2021-06-22 Caterpillar Inc. Space frame dump body pivot, suspension node, and rear frame connection
US11130524B2 (en) 2019-10-25 2021-09-28 Caterpillar Inc. Space frame center upper frame connection
KR20210077367A (ko) * 2019-12-17 2021-06-25 현대자동차주식회사 차체 조립 구조
CN111159903B (zh) * 2019-12-31 2023-07-21 重庆邮电大学 一种紧凑型多通道多流体热交换装置的设计和制造方法
JP7279666B2 (ja) * 2020-02-27 2023-05-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材
CN111611682A (zh) * 2020-04-02 2020-09-01 广州华德汽车弹簧有限公司 汽车悬架弹簧制造方法
WO2022220804A1 (en) * 2021-04-13 2022-10-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modification of component portion models for joining of component portions
US11597490B1 (en) 2021-12-22 2023-03-07 Rapidflight Holdings, Llc Additive manufactured airframe structure having a plurality of reinforcement elements
US20240132161A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 Divergent Technologies, Inc. Combination additive manufactured structures and methods

Family Cites Families (430)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2047336A (en) * 1934-04-16 1936-07-14 Stout Motor Car Corp Motor car
FR940982A (fr) 1944-05-27 1948-12-29 Autocostruzioni Diatto Perfectionnements aux carrosseries mono-bloc
US2421351A (en) 1944-09-25 1947-05-27 Herbert E Page Vehicle chassis construction
US3100555A (en) * 1961-10-16 1963-08-13 Youngstown Sheet And Tube Co Plastic tower
US3292969A (en) 1964-06-05 1966-12-20 Budd Co Tubular frame unitized body structure
AT297424B (de) * 1968-07-22 1972-03-27 Industriebedarf Ges M B H Rohrmuffenverbindung
US3665670A (en) * 1970-04-28 1972-05-30 Nasa Low-mass truss structure
US3756635A (en) * 1971-02-17 1973-09-04 H Beers Improved apparatus for forming dowel-type joints
US4259821A (en) * 1977-06-29 1981-04-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Lightweight structural columns
GB2012649A (en) * 1977-12-22 1979-08-01 Gkn Transmissions Ltd Tubular shaft and universal joint assembly
JPS56126120A (en) * 1980-03-10 1981-10-02 Kubota Ltd Joining method of plastic pipe
DE3109422A1 (de) * 1981-03-12 1982-09-30 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "muffe zum verkleben von rohrenden"
GB2115084A (en) * 1981-12-23 1983-09-01 Plessey Co Plc A method of sealing a joint
CH661109A5 (en) * 1982-11-05 1987-06-30 Fischer Ag Georg Method for producing a bonded socket-pipe connection and a means, which is suitable for this purpose, for carrying out the method
US4557097A (en) * 1983-09-08 1985-12-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Sequentially deployable maneuverable tetrahedral beam
DE3346986A1 (de) 1983-12-24 1985-07-18 Fleck, Andreas, 2000 Hamburg Wagenkasten
US4735355A (en) * 1984-10-10 1988-04-05 Mr. Gasket Company Method for construction of vehicle space frame
US4660345A (en) * 1984-10-10 1987-04-28 Mr. Gasket Company Vehicle space frame, castings therefor and method for remote construction
US4583755A (en) * 1984-12-04 1986-04-22 Huffy Corporation Bicycle frame
DE3546050A1 (de) 1985-12-24 1987-07-02 Ford Werke Ag Kunststoffbauteil, insbesondere stossaufnehmendes karosserieaussenteil fuer kraftfahrzeuge
JPS636990U (ja) * 1986-07-02 1988-01-18
US4721407A (en) * 1986-07-23 1988-01-26 King Liu Joint for a bicycle frame
CN1003924B (zh) 1987-04-02 1989-04-19 唐锦生 全承载全塑汽车车身及其制造方法
US4804209A (en) 1987-10-20 1989-02-14 Fischer Kevin H Plummer's union
US5116071A (en) 1989-03-09 1992-05-26 Calfee Craig D Composite bicycle frame
US5071188A (en) * 1989-10-04 1991-12-10 Volkswagen Ag Frame structure for an end region of a motor vehicle
EP0450358A1 (de) 1990-04-04 1991-10-09 Austria Metall Aktiengesellschaft Verbindung zwischen Rohren und Knoten von Rahmen, insbesondere Fahrradrahmen
US5203226A (en) 1990-04-17 1993-04-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel provided with luminous display device
US5272805A (en) 1991-04-01 1993-12-28 Fanuc Robotics North America, Inc. System for the flexible assembly of assemblies
USD331378S (en) * 1991-09-16 1992-12-01 Schwinn Bicycle Company Lug for a bicycle frame for connecting seat tube to top tube
US5262121A (en) 1991-12-18 1993-11-16 Goodno Kenneth T Method of making and using flexible mandrel
GB2269870A (en) * 1992-08-18 1994-02-23 Caradon Terrain Pipe coupling
SE501667C2 (sv) * 1993-07-05 1995-04-10 Borealis Ind Ab Limning av skarv- och kopplingselement
US5346237A (en) 1993-07-14 1994-09-13 Wang Tsai Te Bicycle frame consisted of carbon fiber frame tubes and metal connectors
US5720511A (en) * 1993-08-11 1998-02-24 Alumax Extrusions, Inc. Frame apparatus and process for the manufacture of same
US5458393A (en) 1993-08-11 1995-10-17 Alumax Extrusions, Inc. Space frame apparatus and process for the manufacture of same
US5917726A (en) 1993-11-18 1999-06-29 Sensor Adaptive Machines, Inc. Intelligent machining and manufacturing
DE4423642C1 (de) 1994-07-06 1995-10-12 Daimler Benz Aerospace Ag Tragrahmen, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US5478100A (en) * 1994-07-15 1995-12-26 Huffy Corporation Bicycle frame having thru the tube cable routing
DE29507827U1 (de) 1995-05-16 1995-07-20 Edag Eng & Design Ag Zum Zuführen von Schweißbolzen zu einer Schweißpistole bestimmte Zuführvorrichtung
DE19518175A1 (de) 1995-05-19 1996-11-21 Edag Eng & Design Ag Verfahren zum automatischen Einbau eines Bauteils einer Kraftfahrzeugkarosserie
DE19519643B4 (de) 1995-05-30 2005-09-22 Edag Engineering + Design Ag Behälter-Wechselvorrichtung
US5990444A (en) 1995-10-30 1999-11-23 Costin; Darryl J. Laser method and system of scribing graphics
US6252196B1 (en) 1996-10-11 2001-06-26 Technolines Llc Laser method of scribing graphics
DE19612248A1 (de) 1996-03-27 1997-10-02 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verbindung zwischen dünnwandigen Stäben aus Faserverbundwerkstoffen
US5742385A (en) 1996-07-16 1998-04-21 The Boeing Company Method of airplane interiors assembly using automated rotating laser technology
US5720092A (en) 1996-08-21 1998-02-24 General Motors Corporation Method for hydroforming a vehicle space frame
WO1998024958A1 (fr) 1996-12-05 1998-06-11 Teijin Limited Procede de moulage d'agregats de fibres
JPH10169879A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Nkk Corp 合成樹脂管用継手
US6010155A (en) 1996-12-31 2000-01-04 Dana Corporation Vehicle frame assembly and method for manufacturing same
US5848853A (en) 1997-01-08 1998-12-15 Asha Corporation Vehicle body space frame
ZA983068B (en) 1997-04-11 1998-10-13 Joalto Design Inc Vehicle chassis and body construction
US6140602A (en) 1997-04-29 2000-10-31 Technolines Llc Marking of fabrics and other materials using a laser
US6302478B1 (en) * 1997-10-16 2001-10-16 Cosma International Inc. Hydroformed space frame joints therefor
SE509041C2 (sv) 1997-10-23 1998-11-30 Ssab Hardtech Ab Krockskyddsbalk för fordon
US6247869B1 (en) 1997-11-05 2001-06-19 Ultra Lite Products, Inc. Tubing connector
US6349237B1 (en) 1997-12-23 2002-02-19 The Regents Of The University Of Michigan Reconfigurable manufacturing system having a production capacity method for designing same and method for changing its production capacity
GB2335669B (en) 1998-03-26 2002-08-28 Philip Rudolph Enos Structural truss
US6170596B1 (en) 1998-10-23 2001-01-09 Challenge Karts U.S.A., Inc. Racing go-cart vehicle
DE19907015A1 (de) 1999-02-18 2000-08-24 Edag Eng & Design Ag In Fertigungslinien für Kraftfahrzeuge einsetzbare Spannvorrichtung und Fertigungslinie mit einer solchen Spannvorrichtung
SE9901260L (sv) 1999-04-09 2000-10-10 Volvo Personvagnar Ab Balkknut ingående i en karosstruktur
DE19929057B4 (de) 1999-06-25 2005-03-31 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugtragstruktur und Verfahren zu deren Herstellung
US6391251B1 (en) 1999-07-07 2002-05-21 Optomec Design Company Forming structures from CAD solid models
US6811744B2 (en) 1999-07-07 2004-11-02 Optomec Design Company Forming structures from CAD solid models
US6630093B1 (en) 1999-08-21 2003-10-07 Ronald D. Jones Method for making freeform-fabricated core composite articles
US7133812B1 (en) * 1999-08-30 2006-11-07 Ford Global Technologies, Llc Method of parametic design of an instrument panel support structure
WO2001029143A1 (en) 1999-10-21 2001-04-26 3M Innovative Properties Company Assembly comprising a vehicle panel or inner structure and an adhesive article
US6409930B1 (en) 1999-11-01 2002-06-25 Bmc Industries, Inc. Lamination of circuit sub-elements while assuring registration
US6468439B1 (en) 1999-11-01 2002-10-22 Bmc Industries, Inc. Etching of metallic composite articles
US6365057B1 (en) 1999-11-01 2002-04-02 Bmc Industries, Inc. Circuit manufacturing using etched tri-metal media
US6318642B1 (en) 1999-12-22 2001-11-20 Visteon Global Tech., Inc Nozzle assembly
US6609043B1 (en) * 2000-04-25 2003-08-19 Northrop Grumman Corporation Method and system for constructing a structural foam part
US6585151B1 (en) 2000-05-23 2003-07-01 The Regents Of The University Of Michigan Method for producing microporous objects with fiber, wire or foil core and microporous cellular objects
US7052077B1 (en) * 2000-06-13 2006-05-30 Meritor Light Vehicle Systems, Inc. Crumple zone for body panels
US6357822B1 (en) 2000-07-26 2002-03-19 Daniel E. Panoz Side impact beam assembly
US6470990B1 (en) * 2000-07-26 2002-10-29 Daniel E. Panoz Extruded vehicle chassis and method of making a chassis
JP2002068013A (ja) 2000-09-05 2002-03-08 Honda Motor Co Ltd 骨格部材の接合方法
US6955023B2 (en) * 2000-12-13 2005-10-18 Kevin Chaite Rotheroe Unitary metal structural member with internal reinforcement
US20020163173A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 Ruehl Phillip C. Contoured hip/straight member vehicle frame
US6919035B1 (en) 2001-05-18 2005-07-19 Ensci Inc. Metal oxide coated polymer substrates
JP3889940B2 (ja) 2001-06-13 2007-03-07 株式会社東海理化電機製作所 金型装置、金型装置の使用方法、及び金型装置の共用方法
JP4485196B2 (ja) 2001-08-31 2010-06-16 エダック ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲーアーアー ローラー折り畳みヘッド及びフランジ折り畳み方法
WO2003039804A1 (en) 2001-11-02 2003-05-15 The Boeing Company Apparatus and method for forming weld joints having compressive residual stress patterns
US6742258B2 (en) 2001-11-30 2004-06-01 3M Innovative Properties Company Method of hydroforming articles and the articles formed thereby
AU2003202226A1 (en) 2002-01-08 2003-07-24 Hypercar, Inc. Advanced composite hybrid-electric vehicle
US6554348B1 (en) * 2002-06-04 2003-04-29 Dan H. Gernstein Bus body
US7044535B2 (en) * 2002-07-16 2006-05-16 Dana Corporation Structural composite body closure panels for use with a vehicular space frame assembly
US6644721B1 (en) 2002-08-30 2003-11-11 Ford Global Technologies, Llc Vehicle bed assembly
JP2004216425A (ja) 2003-01-15 2004-08-05 Taisei Plas Co Ltd アルミニウム合金パイプの連結継手とその製造方法
DE10309631A1 (de) * 2003-03-04 2004-09-16 Audi Ag Einstückiges Gussknotenelement zum Aufbau einer Tragestruktur
DE102004014467A1 (de) * 2003-03-26 2004-11-18 Schmider, John, Thornhill Ein Fahrrad mit intern geführten Steuerkabeln
DE10325906B4 (de) 2003-06-05 2007-03-15 Erwin Martin Heberer Vorrichtung zur Abschirmung von kohärenter elektromagnetischer Strahlung sowie Laserkabine mit einer solchen Vorrichtung
US6854755B2 (en) * 2003-06-19 2005-02-15 Charles J. Mackarvich Boat trailer with closed longitudinal support beams
JP4287714B2 (ja) * 2003-07-28 2009-07-01 株式会社ニチリン ホース接続構造およびホース接続方法
EP1510444B1 (de) 2003-08-25 2006-01-11 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Fahrwerk- Hilfsrahmenanordnung zur Verbesserung der Crashsicherheit
ITBO20030764A1 (it) 2003-12-19 2005-06-20 Ferrari Spa Telaio metallico composto dall'unione di una pluralita' di elementi estrusi e metodo per la sua realizzazione
US7341285B2 (en) * 2004-03-24 2008-03-11 Ips Corporation Weld-On Division Chemical fusion of non-metallic pipe joints
DE102004014662A1 (de) 2004-03-25 2005-10-13 Audi Ag Anordnung mit einer Fahrzeug-Sicherung und einem Analog/Digital-Wandler
WO2005097476A2 (en) 2004-04-02 2005-10-20 Z Corporation Methods and apparatus for 3d printing
US7745293B2 (en) 2004-06-14 2010-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Method for manufacturing a thin film transistor including forming impurity regions by diagonal doping
US7100971B2 (en) * 2004-09-17 2006-09-05 Great Dane Limited Partnership Cargo body with recessed posts
DE502005001712D1 (de) 2004-09-24 2007-11-29 Edag Eng & Design Ag Bördelvorrichtung und Bördelverfahren mit Bauteilschutz
US7270346B2 (en) 2004-09-27 2007-09-18 Oshkosh Truck Corporation Vehicle frame
US20060108783A1 (en) 2004-11-24 2006-05-25 Chi-Mou Ni Structural assembly for vehicles and method of making same
DE102005004474B3 (de) 2005-01-31 2006-08-31 Edag Engineering + Design Ag Bördelvorrichtung und Bördelverfahren zum Umlegen eines Bördelstegs eines Bauteils um eine Bördelkante
US7645406B2 (en) * 2005-04-21 2010-01-12 The Boeing Company Adhesive injection process for Pi-joint assemblies
DE102005030944B4 (de) 2005-06-30 2007-08-02 Edag Engineering + Design Ag Verfahren und Vorrichtung zum Fügen von Fügestrukturen, insbesondere in der Montage von Fahrzeugbauteilen
EP1745917B1 (de) * 2005-07-18 2013-03-06 Georg Fischer Wavin AG Elektroschweissmuffe
EP1928963B1 (en) 2005-09-28 2012-03-21 Dip Tech. Ltd. Ink providing etch-like effect for printing on ceramic surfaces
US7716802B2 (en) 2006-01-03 2010-05-18 The Boeing Company Method for machining using sacrificial supports
GB0600901D0 (en) 2006-01-17 2006-02-22 L & L Products Inc Improvements in or relating to reinforcement of hollow profiles
US20070222257A1 (en) 2006-03-23 2007-09-27 Joseph Gustaaf Marie Flendrig Core module for door assembly having integrated reinforcements
DE102006014282A1 (de) 2006-03-28 2007-10-04 Edag Engineering + Design Ag Spannvorrichtung zum Aufnehmen und Spannen von Bauteilen
DE102006014279A1 (de) 2006-03-28 2007-10-04 Edag Engineering + Design Ag Spannvorrichtung zum Aufnehmen und Spannen von Bauteilen
JP2007292048A (ja) 2006-03-29 2007-11-08 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両用排気装置および鞍乗型車両
TWI397995B (zh) 2006-04-17 2013-06-01 Omnivision Tech Inc 陣列成像系統及其相關方法
US8163116B2 (en) * 2006-05-09 2012-04-24 Zephyros, Inc. Joints and a system and method of forming the joints
DE102006021755A1 (de) 2006-05-10 2007-11-15 Edag Engineering + Design Ag Energiestrahl-Löten oder -Schweißen von Bauteilen
JP2007317750A (ja) 2006-05-23 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
DE102006038795A1 (de) 2006-08-18 2008-03-20 Fft Edag Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Überwachungsvorrichtung für eine Laserbearbeitungsvorrichtung
EP1900709B1 (en) 2006-09-14 2010-06-09 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing honeycomb structured body and material composition for honeycomb fired body
DE202006018552U1 (de) 2006-12-08 2007-02-22 Edag Engineering + Design Ag Bördelhandgerät
US7344186B1 (en) 2007-01-08 2008-03-18 Ford Global Technologies, Llc A-pillar structure for an automotive vehicle
DE102007002856B4 (de) 2007-01-15 2012-02-09 Edag Gmbh & Co. Kgaa Vorrichtung zum Bördeln und Schweißen oder Löten von Bauteilen
EP1949981B1 (en) 2007-01-18 2015-04-29 Toyota Motor Corporation Composite of sheet metal parts
DE202007003110U1 (de) 2007-03-02 2007-08-02 Edag Engineering + Design Ag Automobil mit erleichtertem Fahrgastausstieg
US7710347B2 (en) 2007-03-13 2010-05-04 Raytheon Company Methods and apparatus for high performance structures
DE102007022102B4 (de) 2007-05-11 2014-04-10 Fft Edag Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Bördeln von Bauteilen in Serienfertigungen mit kurzen Taktzeiten
DE202007007838U1 (de) 2007-06-01 2007-09-13 Edag Engineering + Design Ag Rollbördelwerkzeug
WO2009012102A1 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Advanced Ceramics Manufacturing, Llc Aggregate-based mandrels for composite part production and composite part production methods
CN101754821B (zh) 2007-07-20 2012-04-18 新日本制铁株式会社 液压成形加工方法
US20090146414A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Yuval Golan Method and system for joining pipeline components
US8752166B2 (en) 2007-12-21 2014-06-10 The Invention Science Fund I, Llc Security-activated operational components
US9818071B2 (en) 2007-12-21 2017-11-14 Invention Science Fund I, Llc Authorization rights for operational components
US9128476B2 (en) 2007-12-21 2015-09-08 The Invention Science Fund I, Llc Secure robotic operational system
US8286236B2 (en) 2007-12-21 2012-10-09 The Invention Science Fund I, Llc Manufacturing control system
US9071436B2 (en) 2007-12-21 2015-06-30 The Invention Science Fund I, Llc Security-activated robotic system
US9626487B2 (en) 2007-12-21 2017-04-18 Invention Science Fund I, Llc Security-activated production device
US8429754B2 (en) 2007-12-21 2013-04-23 The Invention Science Fund I, Llc Control technique for object production rights
DE102008003067B4 (de) 2008-01-03 2013-05-29 Edag Gmbh & Co. Kgaa Verfahren und Biegewerkzeug zum Biegen eines Werkstücks
US7908922B2 (en) 2008-01-24 2011-03-22 Delphi Technologies, Inc. Silicon integrated angular rate sensor
DE102008008306A1 (de) 2008-02-07 2009-08-13 Edag Gmbh & Co. Kgaa Drehtisch
DE102008013591B4 (de) 2008-03-11 2010-02-18 Edag Gmbh & Co. Kgaa Werkzeug, Anlage und Verfahren zur Herstellung eines Kabelbaums
US8070216B2 (en) 2008-03-27 2011-12-06 Nova Bus, Division De Groupe Volvo Canada Inc. Vehicle frame with stress relief feature
DE102008047800B4 (de) 2008-05-09 2021-11-18 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren und Werkzeug zur Herstellung einer Fixierverbindung an formschlüssig gefügten Bauteilen
HUE050396T2 (hu) 2008-05-21 2020-11-30 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co Kg Alkatrészek keret nélküli összeillesztése
WO2009154484A2 (en) 2008-06-20 2009-12-23 Business Intelligence Solutions Safe B.V. Methods, apparatus and systems for data visualization and related applications
WO2010007476A1 (en) * 2008-07-13 2010-01-21 Iyad Mohamad Adnan Daadoush Cubical structural system
US8317257B2 (en) 2008-09-29 2012-11-27 Deakin University Body for pneumatic vehicle
US8994494B2 (en) 2008-10-10 2015-03-31 Polaris Industries Inc. Vehicle security system
US8383028B2 (en) 2008-11-13 2013-02-26 The Boeing Company Method of manufacturing co-molded inserts
CN201400267Y (zh) 2009-01-14 2010-02-10 叶庆祥 一种碳铝结合车架
FR2941166A1 (fr) * 2009-01-22 2010-07-23 Eads Europ Aeronautic Defence Procede de realisation de pieces composites de forme complexe
US8528291B2 (en) 2009-02-03 2013-09-10 Allred & Associates Inc. 3-dimensional universal tube connector system
US8452073B2 (en) 2009-04-08 2013-05-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Closed-loop process control for electron beam freeform fabrication and deposition processes
DE102009018618B4 (de) 2009-04-27 2018-09-06 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung, Anlage und Verfahren zur Bearbeitung wechselnder Bauteiltypen
DE102009018619B4 (de) 2009-04-27 2014-07-17 Fft Edag Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Roboterabstützung
US20100288569A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Ronald Craig Fish Carbon fiber composite body, multi-fuel engine charging system, electrically driven car
DE102009024344B4 (de) 2009-06-09 2011-02-24 Edag Gmbh & Co. Kgaa Verfahren und Werkzeug zum Bördeln eines Werkstücks
CN201484210U (zh) 2009-07-24 2010-05-26 查丁壬 太阳能碳纤维轻便车
DE202009012432U1 (de) 2009-09-15 2010-01-28 Edag Gmbh & Co. Kgaa Karosseriebauteil
DE102009029657A1 (de) * 2009-09-22 2011-03-24 Deere & Company, Moline Knotenelement für eine Fahrzeugrahmenstruktur
US8354170B1 (en) 2009-10-06 2013-01-15 Hrl Laboratories, Llc Elastomeric matrix composites
US8610761B2 (en) 2009-11-09 2013-12-17 Prohectionworks, Inc. Systems and methods for optically projecting three-dimensional text, images and/or symbols onto three-dimensional objects
US8606540B2 (en) 2009-11-10 2013-12-10 Projectionworks, Inc. Hole measurement apparatuses
GB0920749D0 (en) * 2009-11-26 2010-01-13 Blade Dynamics Ltd An aerodynamic fairing for a wind turbine and a method of connecting adjacent parts of such a fairing
US8755923B2 (en) 2009-12-07 2014-06-17 Engineering Technology Associates, Inc. Optimization system
US8686997B2 (en) 2009-12-18 2014-04-01 Sassault Systemes Method and system for composing an assembly
JP5515984B2 (ja) 2010-04-02 2014-06-11 豊田合成株式会社 シャシーフレーム
EP2383669B1 (en) 2010-04-02 2018-07-11 Dassault Systèmes Design of a part modeled by parallel geodesic curves
CZ21546U1 (cs) * 2010-05-07 2010-12-20 Evektor, Spol. S R. O. Sendvičový dílec s voštinovou výplní
EP2583253A2 (en) 2010-06-21 2013-04-24 Johan Gielis Computer implemented tool box systems and methods
US8289352B2 (en) 2010-07-15 2012-10-16 HJ Laboratories, LLC Providing erasable printing with nanoparticles
DE102010033289B4 (de) * 2010-08-04 2015-05-07 Daimler Ag Rohrrahmenkonstruktion für einen Kraftwagenaufbau
WO2013028150A2 (en) 2010-08-11 2013-02-28 Massachusetts Institute Of Technology Articulating protective system for resisting mechanical loads
EP2799150B1 (en) 2013-05-02 2016-04-27 Hexagon Technology Center GmbH Graphical application system
US9684919B2 (en) 2010-09-24 2017-06-20 Amazon Technologies, Inc. Item delivery using 3D manufacturing on demand
US9672550B2 (en) 2010-09-24 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Fulfillment of orders for items using 3D manufacturing on demand
US9898776B2 (en) 2010-09-24 2018-02-20 Amazon Technologies, Inc. Providing services related to item delivery via 3D manufacturing on demand
US9858604B2 (en) 2010-09-24 2018-01-02 Amazon Technologies, Inc. Vendor interface for item delivery via 3D manufacturing on demand
US9566758B2 (en) 2010-10-19 2017-02-14 Massachusetts Institute Of Technology Digital flexural materials
CA2818928A1 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Teijin Limited Method for production of joint member for carbon fiber composite material
US9294011B2 (en) 2011-02-07 2016-03-22 Ion Geophysical Corporation Method and apparatus for sensing underwater signals
EP2495292B1 (de) 2011-03-04 2013-07-24 FFT EDAG Produktionssysteme GmbH & Co. KG Fügeflächenvorbehandlungsvorrichtung und Fügeflächenvorbehandlungsverfahren
US8695746B2 (en) 2011-03-21 2014-04-15 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
GB201108692D0 (en) 2011-05-24 2011-07-06 Airbus Uk Ltd A method, apparatus and computer program product for determining the strain induced at a selected point in a stiffened panel structure in response to a load
EP2714375A1 (en) 2011-06-02 2014-04-09 A. Raymond et Cie Fasteners manufactured by three-dimensional printing
US8916085B2 (en) * 2011-06-02 2014-12-23 A. Raymond Et Cie Process of making a component with a passageway
WO2012166505A1 (en) 2011-06-02 2012-12-06 A. Raymond Et Cie Structural component made by three-dimensional printing
US9246299B2 (en) 2011-08-04 2016-01-26 Martin A. Stuart Slab laser and amplifier
US9180591B2 (en) 2011-09-30 2015-11-10 Phil McLean Adjustable tool hanger board assembly apparatus and method
WO2013112217A2 (en) 2011-10-31 2013-08-01 California Institute Of Technology Methods for fabricating gradient alloy articles with multi-functional properties
US10011089B2 (en) 2011-12-31 2018-07-03 The Boeing Company Method of reinforcement for additive manufacturing
CN102562948A (zh) * 2012-01-17 2012-07-11 苏州环球集团链传动有限公司 一种带油杯的链条销轴
US8585859B2 (en) * 2012-02-14 2013-11-19 GM Global Technology Operations LLC Attachment member with integral adhesive channel and method
DE102012101939A1 (de) 2012-03-08 2013-09-12 Klaus Schwärzler Verfahren und Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau eines Formkörpers
US9566742B2 (en) 2012-04-03 2017-02-14 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for computer-assisted spray foam fabrication
US9469057B2 (en) 2012-05-18 2016-10-18 3D Systems, Inc. Support structures and deposition techniques for 3D printing
US8873238B2 (en) 2012-06-11 2014-10-28 The Boeing Company Chassis system and method for holding and protecting electronic modules
US9533526B1 (en) 2012-06-15 2017-01-03 Joel Nevins Game object advances for the 3D printing entertainment industry
WO2013192599A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for digital material skins
US9672389B1 (en) 2012-06-26 2017-06-06 The Mathworks, Inc. Generic human machine interface for a graphical model
WO2014028169A2 (en) 2012-07-20 2014-02-20 Mag Aerospace Industries, Inc Composite waste and water transport elements and methods of manufacture for use on aircraft
EP2689865B1 (de) 2012-07-27 2016-09-14 FFT Produktionssysteme GmbH & Co. KG Bördelpresse
EP2880638A1 (en) 2012-07-30 2015-06-10 Materialise N.V. Systems and methods for forming and utilizing bending maps for object design
US8437513B1 (en) 2012-08-10 2013-05-07 EyeVerify LLC Spoof detection for biometric authentication
US10029415B2 (en) 2012-08-16 2018-07-24 Stratasys, Inc. Print head nozzle for use with additive manufacturing system
US9389315B2 (en) 2012-12-19 2016-07-12 Basf Se Detector comprising a transversal optical sensor for detecting a transversal position of a light beam from an object and a longitudinal optical sensor sensing a beam cross-section of the light beam in a sensor region
KR101484203B1 (ko) 2012-12-27 2015-01-16 현대자동차 주식회사 섬유 강화 수지 차체 구조체 및 그 제조방법
US9329020B1 (en) 2013-01-02 2016-05-03 Lockheed Martin Corporation System, method, and computer program product to provide wireless sensing based on an aggregate magnetic field reading
US9244986B2 (en) 2013-01-11 2016-01-26 Buckyball Mobile, Inc. Method and system for interactive geometric representations, configuration and control of data
US9609755B2 (en) 2013-01-17 2017-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanosized particles deposited on shaped surface geometries
US9555608B2 (en) 2013-02-22 2017-01-31 The Boeing Company System and method of forming an injection-bonded joint
US9626489B2 (en) 2013-03-13 2017-04-18 Intertrust Technologies Corporation Object rendering systems and methods
WO2014160362A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Tundra Composites, LLC A polymer composite comprising an interfacially modified fiber and particle
US9764415B2 (en) 2013-03-15 2017-09-19 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Height control and deposition measurement for the electron beam free form fabrication (EBF3) process
US20140277669A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sikorsky Aircraft Corporation Additive topology optimized manufacturing for multi-functional components
US9555580B1 (en) 2013-03-21 2017-01-31 Temper Ip, Llc. Friction stir welding fastener
US9126365B1 (en) 2013-03-22 2015-09-08 Markforged, Inc. Methods for composite filament fabrication in three dimensional printing
US9156205B2 (en) 2013-03-22 2015-10-13 Markforged, Inc. Three dimensional printer with composite filament fabrication
US9186848B2 (en) 2013-03-22 2015-11-17 Markforged, Inc. Three dimensional printing of composite reinforced structures
US9149988B2 (en) 2013-03-22 2015-10-06 Markforged, Inc. Three dimensional printing
CA3121870A1 (en) 2013-03-22 2014-09-25 Markforged, Inc. Three dimensional printing
EP2786921B1 (de) 2013-04-04 2017-09-20 MAGNA STEYR Engineering AG & Co KG Klebeverbindung eines ersten Hohlprofils mit einem zweiten Hohlprofil
US9269022B2 (en) 2013-04-11 2016-02-23 Digimarc Corporation Methods for object recognition and related arrangements
DK2989140T3 (en) 2013-04-26 2017-09-04 Dsm Ip Assets Bv VINYL FUNCTIONALIZED URETHAN RANCHES FOR POWDER-TREATED COATING COMPOSITIONS
EP2805800B1 (de) 2013-05-22 2015-09-16 FFT EDAG Produktionssysteme GmbH & Co. KG Fügen eines Werkstücks mit versteckter Fügenaht
EP2810749B1 (de) 2013-06-07 2015-04-29 FFT Produktionssysteme GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Verwendung beim Handhaben einer Last und Verfahren zum Herstellen einer derartigen Vorrichtung
US9741954B2 (en) 2013-06-13 2017-08-22 Basf Se Optical detector and method for manufacturing the same
EP2813432B1 (en) 2013-06-13 2017-12-20 Airbus Operations GmbH Method of installing a fixture
JP2016529473A (ja) 2013-06-13 2016-09-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1つの物体を光学的に検出する検出器
US9724877B2 (en) 2013-06-23 2017-08-08 Robert A. Flitsch Methods and apparatus for mobile additive manufacturing of advanced structures and roadways
US9688032B2 (en) 2013-07-01 2017-06-27 GM Global Technology Operations LLC Thermoplastic component repair
CN103341625B (zh) 2013-07-10 2015-05-13 湖南航天工业总公司 一种金属零件的3d打印制造装置及方法
GB201313840D0 (en) 2013-08-02 2013-09-18 Rolls Royce Plc Method of Manufacturing a Component
GB201313839D0 (en) 2013-08-02 2013-09-18 Rolls Royce Plc Method of Manufacturing a Component
GB201313841D0 (en) 2013-08-02 2013-09-18 Rolls Royce Plc Method of Manufacturing a Component
KR102191139B1 (ko) 2013-08-19 2020-12-15 바스프 에스이 광학 검출기
JP6483127B2 (ja) 2013-08-19 2019-03-13 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 少なくとも1つの対象物の位置を求めるための検出器
US10197338B2 (en) 2013-08-22 2019-02-05 Kevin Hans Melsheimer Building system for cascading flows of matter and energy
US10052820B2 (en) 2013-09-13 2018-08-21 Made In Space, Inc. Additive manufacturing of extended structures
EP3049704A4 (en) 2013-09-23 2017-06-14 United Technologies Corporation Method of generating support structure of tube components to become functional features
CN103465363B (zh) 2013-09-26 2015-10-28 长沙远大住宅工业集团有限公司 一种立模混凝土浇注布料机
EP3055604B1 (en) 2013-10-07 2021-03-31 Raytheon Technologies Corporation Additively grown enhanced impact resistance features for improved structure and joint protection
US9248611B2 (en) 2013-10-07 2016-02-02 David A. Divine 3-D printed packaging
WO2015053941A1 (en) 2013-10-07 2015-04-16 United Technologies Corporation Article with internal structure
US10705509B2 (en) 2013-10-21 2020-07-07 Made In Space, Inc. Digital catalog for manufacturing
US10086568B2 (en) 2013-10-21 2018-10-02 Made In Space, Inc. Seamless scanning and production devices and methods
US8998307B1 (en) 2013-10-24 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Header beam of a vehicle frame and method of forming the same
US9199293B2 (en) 2013-10-24 2015-12-01 Ford Global Technologies, Llc Header beam of a vehicle frame and method of forming the same
CN105873742B (zh) 2013-11-21 2017-10-17 沙特基础工业全球技术有限公司 密度减小的制品
KR102368048B1 (ko) 2013-11-21 2022-02-25 코베스트로 (네덜란드) 비.브이. 메틸-치환된 벤조일 퍼옥사이드를 포함하는 열경화성 분말 코팅 조성물
WO2015074158A1 (en) 2013-11-25 2015-05-28 7D Surgical Inc. System and method for generating partial surface from volumetric data for registration to surface topology image data
US9604124B2 (en) 2013-12-05 2017-03-28 Aaron Benjamin Aders Technologies for transportation
US9555315B2 (en) 2013-12-05 2017-01-31 Aaron Benjamin Aders Technologies for transportation
US10022950B2 (en) * 2013-12-13 2018-07-17 Elwha Llc Systems and methods for providing coupling joints
DE102013226607A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Karosseriestruktur in Knotenbauweise
EP2886448B1 (en) 2013-12-20 2017-03-08 Airbus Operations GmbH A load bearing element and a method for manufacturing a load bearing element
TW201527070A (zh) 2014-01-06 2015-07-16 Prior Company Ltd 裝飾薄膜及其製造方法以及加飾成型品的製造方法
WO2015105024A1 (ja) 2014-01-10 2015-07-16 勝義 近藤 チタン粉末材料、チタン素材及び酸素固溶チタン粉末材料の製造方法
WO2015111361A1 (ja) 2014-01-24 2015-07-30 勝義 近藤 窒素固溶チタン粉末材料、チタン素材及び窒素固溶チタン粉末材料の製造方法
FR3017352B1 (fr) 2014-02-07 2017-07-21 Renault Sas Element de carrosserie automobile comportant une doublure en treillis
US20160346997A1 (en) 2014-02-10 2016-12-01 President And Fellows Of Harvard College Three-dimensional (3d) printed composite structure and 3d printable composite ink formulation
US9424503B2 (en) 2014-08-11 2016-08-23 Brian Kieser Structurally encoded component and method of manufacturing structurally encoded component
CN103821832A (zh) * 2014-02-19 2014-05-28 镇江索达联轴器有限公司 抽油机用联轴器
SG11201607031SA (en) 2014-02-24 2016-09-29 Univ Singapore Technology & Design Verification methods and verification devices
US9782936B2 (en) 2014-03-01 2017-10-10 Anguleris Technologies, Llc Method and system for creating composite 3D models for building information modeling (BIM)
US9817922B2 (en) 2014-03-01 2017-11-14 Anguleris Technologies, Llc Method and system for creating 3D models from 2D data for building information modeling (BIM)
KR20160128372A (ko) * 2014-03-03 2016-11-07 엔지니어드 어레스팅 시스템즈 코포레이션 운송 수단 제동 시스템을 위한 매크로 패턴 재료 및 구조체
US9703896B2 (en) 2014-03-11 2017-07-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Generation of custom modular objects
US20160061381A1 (en) 2014-03-17 2016-03-03 Igor K. Kotliar Pressure Vessels, Design and Method of Manufacturing Using Additive Printing
US10006156B2 (en) 2014-03-21 2018-06-26 Goodrich Corporation Systems and methods for calculated tow fiber angle
US9765226B2 (en) 2014-03-27 2017-09-19 Disney Enterprises, Inc. Ultraviolet printing with luminosity control
US10294982B2 (en) 2014-03-28 2019-05-21 The Boeing Company Systems, methods, and apparatus for supported shafts
KR101588762B1 (ko) 2014-04-09 2016-01-26 현대자동차 주식회사 차체 전방 구조물
US10018576B2 (en) 2014-04-09 2018-07-10 Texas Instruments Incorporated Material detection and analysis using a dielectric waveguide
US9597843B2 (en) 2014-05-15 2017-03-21 The Boeing Company Method and apparatus for layup tooling
EP3145798B1 (en) 2014-05-16 2019-11-13 Divergent Technologies, Inc. Modular formed nodes for vehicle chassis and their methods of use
US9643361B2 (en) 2014-05-27 2017-05-09 Jian Liu Method and apparatus for three-dimensional additive manufacturing with a high energy high power ultrafast laser
CN203887169U (zh) 2014-05-28 2014-10-22 宁夏共享模具有限公司 一种3d打印生产线
US10074128B2 (en) 2014-06-08 2018-09-11 Shay C. Colson Pre-purchase mechanism for autonomous vehicles
DE202014102800U1 (de) 2014-06-17 2014-06-27 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Segmentierte Bauteilauflage
US9399256B2 (en) 2014-06-20 2016-07-26 Velo3D, Inc. Apparatuses, systems and methods for three-dimensional printing
CN117021566A (zh) 2014-07-02 2023-11-10 迪根特技术公司 用于制造接头构件的系统和方法
CN111746446B (zh) 2014-07-25 2023-10-10 沙特基础工业全球技术有限公司 可压碎聚合物纵梁延伸件、系统及其制作和使用方法
CA2957274C (en) 2014-08-04 2021-05-25 Washington State University Vapor cooled shielding liner for cryogenic storage in composite pressure vessels
US9783324B2 (en) 2014-08-26 2017-10-10 The Boeing Company Vessel insulation assembly
WO2016038692A1 (ja) 2014-09-09 2016-03-17 グラフェンプラットフォーム株式会社 グラフェン前駆体として用いられる黒鉛系炭素素材、これを含有するグラフェン分散液及びグラフェン複合体並びにこれを製造する方法
US9696238B2 (en) 2014-09-16 2017-07-04 The Boeing Company Systems and methods for icing flight tests
CA2961026C (en) 2014-09-24 2022-11-08 Holland Lp Grating connector and spacer apparatus, system, and methods of using the same
US10285219B2 (en) 2014-09-25 2019-05-07 Aurora Flight Sciences Corporation Electrical curing of composite structures
US9854828B2 (en) 2014-09-29 2018-01-02 William Langeland Method, system and apparatus for creating 3D-printed edible objects
US10081140B2 (en) 2014-10-29 2018-09-25 The Boeing Company Apparatus for and method of compaction of a prepreg
US10108766B2 (en) 2014-11-05 2018-10-23 The Boeing Company Methods and apparatus for analyzing fatigue of a structure and optimizing a characteristic of the structure based on the fatigue analysis
EP3018051A1 (en) 2014-11-06 2016-05-11 Airbus Operations GmbH Structural component and method for producing a structural component
KR20160056634A (ko) 2014-11-12 2016-05-20 건국대학교 산학협력단 복수 회전익을 구비한 비행체 및 그 비행체의 프레임 제조 방법
US10016852B2 (en) 2014-11-13 2018-07-10 The Boeing Company Apparatuses and methods for additive manufacturing
WO2016077669A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Sabic Global Technologies B.V. Drag reducing aerodynamic vehicle components and methods of making the same
US10022792B2 (en) 2014-11-13 2018-07-17 The Indian Institute of Technology Process of dough forming of polymer-metal blend suitable for shape forming
US9915527B2 (en) 2014-11-17 2018-03-13 The Boeing Company Detachable protective coverings and protection methods
DE102014116938A1 (de) 2014-11-19 2016-05-19 Airbus Operations Gmbh Herstellung von Komponenten eines Fahrzeugs unter Anwendung von Additive Layer Manufacturing
US9600929B1 (en) 2014-12-01 2017-03-21 Ngrain (Canada) Corporation System, computer-readable medium and method for 3D-differencing of 3D voxel models
US9595795B2 (en) 2014-12-09 2017-03-14 Te Connectivity Corporation Header assembly
DE102014225488A1 (de) 2014-12-10 2016-06-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Polymerzusammensetzung mit verzögertem Kristallisationsverhalten, das Kristallisationsverhalten beeinflussende Additivzusammensetzung, Verfahren zur Herabsetzung des Kristallisationspunktes sowie Verwendung einer Additivzusammensetzung
US10160278B2 (en) 2014-12-16 2018-12-25 Aktv8 LLC System and method for vehicle stabilization
CN107107528B (zh) 2014-12-16 2019-03-08 Hrl实验室有限责任公司 具有桁架芯体的弯曲高温合金夹层板和制造方法
US9789922B2 (en) 2014-12-18 2017-10-17 The Braun Corporation Modified door opening of a motorized vehicle for accommodating a ramp system and method thereof
US9821339B2 (en) 2014-12-19 2017-11-21 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for digital fabrication of graded, hierarchical material structures
US9486960B2 (en) 2014-12-19 2016-11-08 Palo Alto Research Center Incorporated System for digital fabrication of graded, hierarchical material structures
US9854227B2 (en) 2015-01-08 2017-12-26 David G Grossman Depth sensor
CN104590397B (zh) 2015-01-12 2017-05-10 湖南湖大艾盛汽车技术开发有限公司 一种轻量化的车身断面结构使用方法
DE102015100659B4 (de) 2015-01-19 2023-01-05 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Bördelsystem, Bördeleinheit und Bördelverfahren für ein autarkes Bördeln
US9718434B2 (en) 2015-01-21 2017-08-01 GM Global Technology Operations LLC Tunable energy absorbers
GB2534582A (en) 2015-01-28 2016-08-03 Jaguar Land Rover Ltd An impact energy absorbing device for a vehicle
US9616623B2 (en) 2015-03-04 2017-04-11 Ebert Composites Corporation 3D thermoplastic composite pultrusion system and method
US10449737B2 (en) 2015-03-04 2019-10-22 Ebert Composites Corporation 3D thermoplastic composite pultrusion system and method
US10124546B2 (en) 2015-03-04 2018-11-13 Ebert Composites Corporation 3D thermoplastic composite pultrusion system and method
US20160264189A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Caterpillar Inc. Node for a space frame
US9731773B2 (en) 2015-03-11 2017-08-15 Caterpillar Inc. Node for a space frame
EP3271419B1 (en) 2015-03-16 2022-08-03 SHPP Global Technologies B.V. Fibrillated polymer compositions and methods of their manufacture
US10065367B2 (en) 2015-03-20 2018-09-04 Chevron Phillips Chemical Company Lp Phonon generation in bulk material for manufacturing
US10040239B2 (en) 2015-03-20 2018-08-07 Chevron Phillips Chemical Company Lp System and method for writing an article of manufacture into bulk material
US9611667B2 (en) 2015-05-05 2017-04-04 West Virginia University Durable, fire resistant, energy absorbing and cost-effective strengthening systems for structural joints and members
WO2016179441A1 (en) 2015-05-07 2016-11-10 Massachusetts Institute Of Technology Digital material assembly by passive means and modular isotropic lattice extruder system (miles)
CA2929340A1 (en) 2015-05-08 2016-11-08 Raymond R. M. Wang Airflow modification apparatus and method
US9481402B1 (en) 2015-05-26 2016-11-01 Honda Motor Co., Ltd. Methods and apparatus for supporting vehicle components
US9796137B2 (en) 2015-06-08 2017-10-24 The Boeing Company Additive manufacturing methods
US9963978B2 (en) 2015-06-09 2018-05-08 Ebert Composites Corporation 3D thermoplastic composite pultrusion system and method
US10343355B2 (en) 2015-07-31 2019-07-09 The Boeing Company Systems for additively manufacturing composite parts
US10201941B2 (en) 2015-07-31 2019-02-12 The Boeing Company Systems for additively manufacturing composite parts
US10289875B2 (en) 2015-07-31 2019-05-14 Portland State University Embedding data on objects using surface modulation
US10279580B2 (en) 2015-07-31 2019-05-07 The Boeing Company Method for additively manufacturing composite parts
US10232550B2 (en) 2015-07-31 2019-03-19 The Boeing Company Systems for additively manufacturing composite parts
US10343330B2 (en) 2015-07-31 2019-07-09 The Boeing Company Systems for additively manufacturing composite parts
DE202015104295U1 (de) * 2015-08-14 2015-10-05 Jörn Niederländer Stabelement
AU2016308464B2 (en) 2015-08-14 2020-11-19 Scrape Armour, Inc. Vehicle protection apparatus
EP3135442B1 (en) 2015-08-26 2018-12-19 Airbus Operations GmbH Robot system and method of operating a robot system
EP3135566B1 (de) 2015-08-28 2020-11-25 EDAG Engineering GmbH Fahrzeugleichtbaustruktur in flexibler fertigung
US9789548B2 (en) 2015-08-31 2017-10-17 The Boeing Company Geodesic structure forming systems and methods
US9957031B2 (en) 2015-08-31 2018-05-01 The Boeing Company Systems and methods for manufacturing a tubular structure
DE202015104709U1 (de) 2015-09-04 2015-10-13 Edag Engineering Gmbh Mobile Kommunikationseinrichtung und Softwarecode sowie Verkehrsentität
US10232549B2 (en) * 2015-09-10 2019-03-19 The Boeing Company Geometric sound absorption via additive manufacturing
US9590699B1 (en) 2015-09-11 2017-03-07 Texas Instuments Incorporated Guided near field communication for short range data communication
CN108141579B (zh) 2015-09-14 2020-06-12 特里纳米克斯股份有限公司 3d相机
US9718302B2 (en) 2015-09-22 2017-08-01 The Boeing Company Decorative laminate with non-visible light activated material and system and method for using the same
JP2018535376A (ja) 2015-10-07 2018-11-29 ディー ベレス、マイケル ガス流警報器
KR20180061344A (ko) 2015-10-07 2018-06-07 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 그래핀-기반의 다중-모드형 센서
DE202015105595U1 (de) 2015-10-21 2016-01-14 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Absolutes robotergestütztes Positionsverfahren
WO2017079091A1 (en) 2015-11-06 2017-05-11 Velo3D, Inc. Adept three-dimensional printing
US10022912B2 (en) 2015-11-13 2018-07-17 GM Global Technology Operations LLC Additive manufacturing of a unibody vehicle
US9846933B2 (en) 2015-11-16 2017-12-19 General Electric Company Systems and methods for monitoring components
US10048769B2 (en) 2015-11-18 2018-08-14 Ted Selker Three-dimensional computer-aided-design system user interface
US9783977B2 (en) 2015-11-20 2017-10-10 University Of South Florida Shape-morphing space frame apparatus using unit cell bistable elements
KR20180087305A (ko) 2015-11-21 2018-08-01 에이티에스 엠이알, 엘엘씨 고체 기판의 표면 상에 층을 형성하는 시스템들 및 방법들과 그에 의해 형성된 생성물들
US10436038B2 (en) 2015-12-07 2019-10-08 General Electric Company Turbine engine with an airfoil having a tip shelf outlet
WO2017100695A1 (en) 2015-12-10 2017-06-15 Velo3D, Inc. Skillful three-dimensional printing
JP7189015B2 (ja) 2015-12-22 2022-12-13 カーボン,インコーポレイテッド 二重硬化樹脂を用いた積層造形のための二重前駆体樹脂システム
US10343331B2 (en) 2015-12-22 2019-07-09 Carbon, Inc. Wash liquids for use in additive manufacturing with dual cure resins
US10289263B2 (en) 2016-01-08 2019-05-14 The Boeing Company Data acquisition and encoding process linking physical objects with virtual data for manufacturing, inspection, maintenance and repair
CN105501299A (zh) 2016-01-23 2016-04-20 石宇 轮梁式3d打印无桥车架
US10294552B2 (en) 2016-01-27 2019-05-21 GM Global Technology Operations LLC Rapidly solidified high-temperature aluminum iron silicon alloys
EP3417381A4 (en) 2016-02-16 2019-12-04 Board of Regents, University of Texas System SPLINE SURFACE CONSTRUCTION MECHANISMS PROVIDING CONTINUITY BETWEEN SURFACES
JP6979963B2 (ja) 2016-02-18 2021-12-15 ヴェロ・スリー・ディー・インコーポレイテッド 正確な3次元印刷
US10336050B2 (en) 2016-03-07 2019-07-02 Thermwood Corporation Apparatus and methods for fabricating components
US10011685B2 (en) 2016-03-11 2018-07-03 The Boeing Company Polyarylether ketone imide adhesives
US9976063B2 (en) 2016-03-11 2018-05-22 The Boeing Company Polyarylether ketone imide sulfone adhesives
US10234342B2 (en) 2016-04-04 2019-03-19 Xerox Corporation 3D printed conductive compositions anticipating or indicating structural compromise
WO2017184778A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Arconic Inc. Fcc materials of aluminum, cobalt and nickel, and products made therefrom
JP2019516011A (ja) 2016-04-20 2019-06-13 アーコニック インコーポレイテッドArconic Inc. アルミニウム、コバルト、鉄、及びニッケルのfcc材料、並びにそれを用いた製品
US10393315B2 (en) 2016-04-26 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with twelve-cornered cells
ES2873503T3 (es) 2016-05-24 2021-11-03 Airbus Operations Gmbh Sistema y método para manipular un componente
EP3463819B1 (en) 2016-05-24 2021-11-24 Divergent Technologies Inc. Systems and methods for additive manufacturing of transport structures
US10384393B2 (en) 2016-05-27 2019-08-20 Florida State University Research Foundation, Inc. Polymeric ceramic precursors, apparatuses, systems, and methods
US10173255B2 (en) 2016-06-09 2019-01-08 Divergent Technologies, Inc. Systems and methods for arc and node design and manufacture
US10275564B2 (en) 2016-06-17 2019-04-30 The Boeing Company System for analysis of a repair for a structure
US10286452B2 (en) 2016-06-29 2019-05-14 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US10406750B2 (en) 2016-08-04 2019-09-10 The Regents Of The University Of Michigan Fiber-reinforced 3D printing
US10254499B1 (en) 2016-08-05 2019-04-09 Southern Methodist University Additive manufacturing of active devices using dielectric, conductive and magnetic materials
US9933092B2 (en) 2016-08-18 2018-04-03 Deflecto, LLC Tubular structures and knurling systems and methods of manufacture and use thereof
US10359756B2 (en) 2016-08-23 2019-07-23 Echostar Technologies Llc Dynamic 3D object recognition and printing
US10179640B2 (en) 2016-08-24 2019-01-15 The Boeing Company Wing and method of manufacturing
US10220881B2 (en) 2016-08-26 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with fourteen-cornered cells
US10392131B2 (en) 2016-08-26 2019-08-27 The Boeing Company Additive manufactured tool assembly
US10291193B2 (en) 2016-09-02 2019-05-14 Texas Instruments Incorporated Combining power amplifiers at millimeter wave frequencies
DE202016105052U1 (de) 2016-09-12 2017-04-24 Edag Engineering Gmbh Generativ hergestelltes Bauteil
US10429006B2 (en) 2016-10-12 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Cellular structures with twelve-cornered cells
US10214248B2 (en) 2016-11-14 2019-02-26 Hall Labs Llc Tripartite support mechanism for frame-mounted vehicle components
US9879981B1 (en) 2016-12-02 2018-01-30 General Electric Company Systems and methods for evaluating component strain
US10015908B2 (en) 2016-12-07 2018-07-03 The Boeing Company System and method for cryogenic cooling of electromagnetic induction filter
US10210662B2 (en) 2016-12-09 2019-02-19 Fyusion, Inc. Live augmented reality using tracking
US9996945B1 (en) 2016-12-12 2018-06-12 Fyusion, Inc. Live augmented reality guides
US10017384B1 (en) 2017-01-06 2018-07-10 Nanoclear Technologies Inc. Property control of multifunctional surfaces
DE102017200191A1 (de) 2017-01-09 2018-07-12 Ford Global Technologies, Llc Glätten einer aus einem Kunststoff gebildeten Oberfläche eines Artikels
US10071525B2 (en) 2017-02-07 2018-09-11 Thermwood Corporation Apparatus and method for printing long composite thermoplastic parts on a dual gantry machine during additive manufacturing
US10392097B2 (en) 2017-02-16 2019-08-27 The Boeing Company Efficient sub-structures
US10087320B2 (en) 2017-02-17 2018-10-02 Polydrop, Llc Conductive polymer-matrix compositions and uses thereof
US10337542B2 (en) 2017-02-28 2019-07-02 The Boeing Company Curtain retention bracket
US10442003B2 (en) 2017-03-02 2019-10-15 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US10068316B1 (en) 2017-03-03 2018-09-04 Fyusion, Inc. Tilts as a measure of user engagement for multiview digital media representations
US10440351B2 (en) 2017-03-03 2019-10-08 Fyusion, Inc. Tilts as a measure of user engagement for multiview interactive digital media representations
US10356395B2 (en) 2017-03-03 2019-07-16 Fyusion, Inc. Tilts as a measure of user engagement for multiview digital media representations
US10343725B2 (en) 2017-03-03 2019-07-09 GM Global Technology Operations LLC Automotive structural component and method of manufacture
US20180281283A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
US10178800B2 (en) 2017-03-30 2019-01-08 Honeywell International Inc. Support structure for electronics having fluid passageway for convective heat transfer
WO2018187611A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Aerion Intellectual Property Management Corporation Solid modeler that provides spatial gradients of 3d cad models of solid objects
US10313651B2 (en) 2017-05-22 2019-06-04 Fyusion, Inc. Snapshots at predefined intervals or angles
US10237477B2 (en) 2017-05-22 2019-03-19 Fyusion, Inc. Loop closure
US10200677B2 (en) 2017-05-22 2019-02-05 Fyusion, Inc. Inertial measurement unit progress estimation
US10343724B2 (en) 2017-06-02 2019-07-09 Gm Global Technology Operations Llc. System and method for fabricating structures
US10221530B2 (en) 2017-06-12 2019-03-05 Driskell Holdings, LLC Directional surface marking safety and guidance devices and systems
US10391710B2 (en) 2017-06-27 2019-08-27 Arevo, Inc. Deposition of non-uniform non-overlapping curvilinear segments of anisotropic filament to form non-uniform layers
US10171578B1 (en) 2017-06-29 2019-01-01 Texas Instruments Incorporated Tapered coax launch structure for a near field communication system
US10461810B2 (en) 2017-06-29 2019-10-29 Texas Instruments Incorporated Launch topology for field confined near field communication system
US10389410B2 (en) 2017-06-29 2019-08-20 Texas Instruments Incorporated Integrated artificial magnetic launch surface for near field communication system
US10425793B2 (en) 2017-06-29 2019-09-24 Texas Instruments Incorporated Staggered back-to-back launch topology with diagonal waveguides for field confined near field communication system
US10572963B1 (en) 2017-07-14 2020-02-25 Synapse Technology Corporation Detection of items
US10751800B2 (en) * 2017-07-25 2020-08-25 Divergent Technologies, Inc. Methods and apparatus for additively manufactured exoskeleton-based transport structures
CN207072403U (zh) 2017-08-03 2018-03-06 重庆智能工贸有限公司 一种基于3d打印的摩托车散热网板
DE202017104785U1 (de) 2017-08-09 2017-09-07 Edag Engineering Gmbh Lager für Fahrerhaus eines Fahrzeugs
US11306751B2 (en) * 2017-08-31 2022-04-19 Divergent Technologies, Inc. Apparatus and methods for connecting tubes in transport structures
DE202017105281U1 (de) 2017-09-01 2017-09-11 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Fahrwagen zum Befördern und Positionieren eines Flugzeugbauteils
CZ307518B6 (cs) 2017-09-04 2018-11-07 Vysoká Škola Báňská-Technická Univerzita Ostrava Zařízení pro gravitační čištění dopravního pásu
DE102017120384B4 (de) 2017-09-05 2023-03-16 Fft Produktionssysteme Gmbh & Co. Kg Befüllvorrichtung zum Befüllen von Klimaanlagen mit CO2
DE102017120422B4 (de) 2017-09-05 2020-07-23 Edag Engineering Gmbh Schwenkgelenk mit zusätzlichem Freiheitsgrad
DE202017105475U1 (de) 2017-09-08 2018-12-12 Edag Engineering Gmbh Generativ gefertigte Batteriehalterung
DE202017105474U1 (de) * 2017-09-08 2018-12-14 Edag Engineering Gmbh Materialoptimierter Verbindungsknoten
US10421496B2 (en) 2017-09-15 2019-09-24 Honda Motor Co., Ltd. Panoramic roof stiffener reinforcement
US10469768B2 (en) 2017-10-13 2019-11-05 Fyusion, Inc. Skeleton-based effects and background replacement
US10382739B1 (en) 2018-04-26 2019-08-13 Fyusion, Inc. Visual annotation using tagging sessions
US10310197B1 (en) 2018-09-17 2019-06-04 Waymo Llc Transmitter devices having bridge structures

Also Published As

Publication number Publication date
US9975179B2 (en) 2018-05-22
US20180085827A1 (en) 2018-03-29
WO2016003982A1 (en) 2016-01-07
JP2020045096A (ja) 2020-03-26
CN117021566A (zh) 2023-11-10
BR112017000041A2 (pt) 2017-11-07
JP6820843B2 (ja) 2021-01-27
CN106794634A (zh) 2017-05-31
ES2884262T3 (es) 2021-12-10
JP2017524600A (ja) 2017-08-31
EP3164260A1 (en) 2017-05-10
CA2953815A1 (en) 2016-01-07
BR112017000041B1 (pt) 2019-04-16
EP3925766B1 (en) 2023-11-08
US20160016229A1 (en) 2016-01-21
AU2020201806A1 (en) 2020-03-26
CN106794634B (zh) 2023-09-01
US10960468B2 (en) 2021-03-30
SG10201806531QA (en) 2018-09-27
KR20170030546A (ko) 2017-03-17
EP3164260A4 (en) 2018-02-28
US20210261197A1 (en) 2021-08-26
AU2015284265A1 (en) 2017-02-16
MX2017000061A (es) 2017-05-23
HRP20211370T1 (hr) 2021-11-26
JP2020197307A (ja) 2020-12-10
EP3164260B1 (en) 2021-07-28
EP3925766A1 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6899947B2 (ja) 継手部材を製造するためのシステム及び方法
JP7423581B2 (ja) 車両のサブアセンブリおよび製造のシステムおよび方法
US10960929B2 (en) Systems and methods for vehicle subassembly and fabrication
US10668965B2 (en) Nodes with integrated adhesive ports and channels for construction of complex structures
JP2017524600A5 (ja)
US20220363049A1 (en) System, method, and computer program for creating an internal conforming structure
CN108302253B (zh) 用于流体流动的柔性管道组件和使用于流体流动的柔性管道成形的过程
US20150291283A1 (en) Monolithic part and method of forming the monolithic part
RU2703447C2 (ru) Средство прокладки жгута проводов
Jin et al. Design automation and optimization of assembly sequences for complex mechanical systems
CN107563013B (zh) 三维编织复合材料的车辆配件及其制作方法
Salinas et al. A PROOF OF CONCEPT SYSTEM FOR THE IMPLEMENTATION OF OPTIMIZATION PATH PLANNING STRATEGIES IN ADDITIVE MANUFACTURING.
Dalpadulo et al. Additive Remanufacturing Integrated Design Approach for Performance Improvement of Automotive Components
Walters Design, Validation, and Optimization of a Rear Sub-frame with Electric Powertrain Integration

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6899947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150