JP6178960B1 - Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program - Google Patents

Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6178960B1
JP6178960B1 JP2016224070A JP2016224070A JP6178960B1 JP 6178960 B1 JP6178960 B1 JP 6178960B1 JP 2016224070 A JP2016224070 A JP 2016224070A JP 2016224070 A JP2016224070 A JP 2016224070A JP 6178960 B1 JP6178960 B1 JP 6178960B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
student
company
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016224070A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018081547A (en
Inventor
出 舟久保
出 舟久保
Original Assignee
株式会社スプレッドワン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社スプレッドワン filed Critical 株式会社スプレッドワン
Priority to JP2016224070A priority Critical patent/JP6178960B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6178960B1 publication Critical patent/JP6178960B1/en
Publication of JP2018081547A publication Critical patent/JP2018081547A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザにとって有用な情報を提供することを可能とする。【解決手段】学生情報格納部12は、学生に関する学生情報であって、当該学生を表現する複数のタグを含む学生情報を格納する。企業情報格納部14は、企業に関する企業情報を格納する。メッセージ取得部16は、企業端末において作成された企業から学生へのメッセージを取得する。タグ取得部17は、学生情報格納部12に格納されている学生情報に含まれる複数のタグのうち、企業端末において選択された少なくとも1つのタグを取得する。情報提供部18は、企業情報格納部14に格納されている企業情報、メッセージ取得部16によって取得されたメッセージ及びタグ取得部17によって取得されたタグを学生端末に送信する。【選択図】図2It is possible to provide useful information for a user. A student information storage unit 12 stores student information relating to a student and including a plurality of tags representing the student. The company information storage unit 14 stores company information related to companies. The message acquisition unit 16 acquires a message from the company created at the company terminal to the student. The tag acquisition unit 17 acquires at least one tag selected in the company terminal among a plurality of tags included in the student information stored in the student information storage unit 12. The information providing unit 18 transmits the company information stored in the company information storage unit 14, the message acquired by the message acquisition unit 16, and the tag acquired by the tag acquisition unit 17 to the student terminal. [Selection] Figure 2

Description

本発明は、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information providing apparatus, an information providing system, an information providing method, and a program.

近年では、社会的なネットワークの構築を支援するソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNSと表記)が広く普及している。   In recent years, social networking services (hereinafter referred to as SNS) that support the construction of social networks have become widespread.

このSNSを利用することによって、ユーザは、様々な情報を発信することが可能であるとともに、他のユーザが発信する情報を容易に得ることも可能である。   By using this SNS, the user can send various information and can easily obtain information sent by other users.

ところで、SNSは、例えば学生の就職活動等に用いられる場合がある。具体的には、就職活動を行う学生が興味のある企業の発信する情報をSNS上で閲覧することができる。一方、企業が就職活動を行う学生の発信する情報をSNS上で閲覧することも考えられる。   By the way, the SNS may be used for job hunting activities of students, for example. Specifically, information sent by a company that a student who is seeking a job is interested in can be viewed on the SNS. On the other hand, it is conceivable that information transmitted by a student who conducts job hunting is browsed on the SNS.

特開2011−048640号公報JP 2011-048640 A

しかしながら、上記したようにSNSを学生の就職活動に用いたとしても、学生及び企業が互いに各々が発信した情報を閲覧することができるのみであり、当該学生及び企業のようなユーザ間で有用な情報が提供されているとはいえない。   However, even if SNS is used for job hunting for students as described above, it is only possible for the students and companies to browse the information transmitted by each other, which is useful among users such as the students and companies. It cannot be said that information is provided.

そこで、本発明の目的は、ユーザにとって有用な情報を提供することが可能な情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラムを提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide an information providing apparatus, an information providing system, an information providing method, and a program capable of providing useful information for a user.

本発明の1つの態様によれば、第1のユーザによって使用される第1のユーザ端末及び前記第1のユーザとは異なる第2のユーザによって使用される第2のユーザ端末と通信可能に接続される情報提供装置が提供される。前記情報提供装置は、第1の格納手段と、第2の格納手段と、第1の取得手段と、第2の取得手段と、情報提供手段とを具備する。前記第1の格納手段は、前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報であって、当該第1のユーザを表現する複数のタグを含む第1のユーザ情報を格納する。前記第2の格納手段は、前記第2のユーザに関する第2のユーザ情報を格納する。前記第1の取得手段は、前記第2のユーザ端末において作成された前記第2のユーザから前記第1のユーザへのメッセージを取得する。前記第2の取得手段は、前記第1の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち、前記第2のユーザ端末において選択された少なくとも1つのタグを取得する。前記情報提供手段は、前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記取得されたメッセージ及び前記取得されたタグを前記第1のユーザ端末に送信する。   According to one aspect of the present invention, a first user terminal used by a first user and a second user terminal used by a second user different from the first user are communicatively connected. An information providing apparatus is provided. The information providing apparatus includes a first storage unit, a second storage unit, a first acquisition unit, a second acquisition unit, and an information supply unit. The first storage means stores first user information relating to the first user, the first user information including a plurality of tags representing the first user. The second storage means stores second user information related to the second user. The first acquisition unit acquires a message from the second user created in the second user terminal to the first user. The second acquisition unit acquires at least one tag selected in the second user terminal among a plurality of tags included in the first user information stored in the first storage unit. . The information providing unit transmits the second user information stored in the second storage unit, the acquired message, and the acquired tag to the first user terminal.

本発明は、ユーザにとって有用な情報を提供することを可能とする。   The present invention makes it possible to provide useful information for a user.

本発明の実施形態に係る情報提供装置を含む情報提供システムのハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the information provision system containing the information provision apparatus which concerns on embodiment of this invention. 情報提供装置の主として機能以降性の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the after function mainly of an information provision apparatus. 学生情報格納部のデータ構造の一例を示す図。The figure which shows an example of the data structure of a student information storage part. 登録処理の処理手順の一例を示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows an example of the process sequence of a registration process. 学生の基本情報を登録するための登録画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the registration screen for registering a student's basic information. 学生を表現する複数の画像を登録するための登録画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the registration screen for registering the several image expressing a student. 学生を表現する複数のタグを登録するための登録画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the registration screen for registering the some tag expressing a student. 検索処理の処理手順の一例を示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows an example of the process sequence of a search process. 検索結果画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a search result screen. メッセージ送信処理の処理手順の一例を示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows an example of the process sequence of a message transmission process. メッセージ作成画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a message preparation screen. メッセージ確認画面の一例を示す図。The figure which shows an example of a message confirmation screen. 企業がメッセージを送信した複数の学生の状態を示す画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen which shows the state of the some student which the company transmitted the message.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本実施形態に係る情報提供装置を含むネットワークシステム(情報提供システム)のハードウェア構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of a network system (information providing system) including an information providing apparatus according to the present embodiment.

図1に示す情報提供システムは、主として、情報提供装置10、複数の学生端末20及び複数の企業端末30を備える。なお、図1において、学生端末20及び企業端末30はそれぞれ1つのみが示されている。   The information providing system shown in FIG. 1 mainly includes an information providing apparatus 10, a plurality of student terminals 20, and a plurality of company terminals 30. In FIG. 1, only one student terminal 20 and one company terminal 30 are shown.

情報提供装置10は、例えばハードウェアプロセッサであるCPU等を含むコンピュータ(サーバコンピュータ)10a及び当該コンピュータ10aによって利用される(当該コンピュータ10aと接続された)ハードディスクドライブのような記憶装置10bとを備える。この記憶装置10bは、コンピュータ10aによって実行されるプログラム10cを格納する。   The information providing apparatus 10 includes, for example, a computer (server computer) 10a including a CPU as a hardware processor and a storage device 10b such as a hard disk drive (connected to the computer 10a) used by the computer 10a. . The storage device 10b stores a program 10c executed by the computer 10a.

学生端末20は、例えば学生等を含むユーザ(第1のユーザ)によって使用される端末であり、例えばスマートフォン、タブレット端末及びノートブック型パーソナルコンピュータ等によって実現される。   The student terminal 20 is a terminal used by a user (first user) including a student or the like, and is realized by, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook personal computer, or the like.

企業端末30は、例えば企業等(の担当者)を含むユーザ(第2のユーザ)によって使用される端末であり、学生端末20と同様に、例えばスマートフォン、タブレット端末及びノートブック型パーソナルコンピュータ等によって実現される。   The company terminal 30 is a terminal used by a user (second user) including, for example, a company or the like (the person in charge thereof), and similarly to the student terminal 20, for example, by a smartphone, a tablet terminal, a notebook personal computer, or the like. Realized.

本実施形態に係る情報提供装置10(を含む情報提供システム)は、例えば学生端末20を使用する学生及び企業端末30を使用する企業(の担当者)間で有用な情報を提供するために用いられる。具体的には、情報提供装置10は、学生の就職活動等において用いることができる。   The information providing apparatus 10 (including the information providing system) according to the present embodiment is used for providing useful information between a student using the student terminal 20 and a company (person in charge) using the company terminal 30, for example. It is done. Specifically, the information providing apparatus 10 can be used in student job hunting activities and the like.

図2は、図1に示す情報提供装置10の主として機能構成を示すブロック図である。図2に示すように、情報提供装置10は、学生情報登録部11、学生情報格納部12、企業情報登録部13、企業情報格納部14、検索処理部15、メッセージ取得部16、タグ取得部17及び情報提供部18を含む。   FIG. 2 is a block diagram mainly showing a functional configuration of the information providing apparatus 10 shown in FIG. As shown in FIG. 2, the information providing apparatus 10 includes a student information registration unit 11, a student information storage unit 12, a company information registration unit 13, a company information storage unit 14, a search processing unit 15, a message acquisition unit 16, and a tag acquisition unit. 17 and the information providing unit 18.

学生情報登録部11は、情報提供システムを利用する学生を登録する処理を実行する。この場合、学生情報登録部11は、情報提供システムに登録する学生に関する情報(以下、学生情報と表記)を学生端末20から受信する。学生情報登録部11は、受信された学生情報を学生情報格納部12に登録(格納)する。なお、学生情報格納部12に登録される学生情報には、学生を表現する複数の画像及び複数のタグ等が含まれる。学生情報に含まれるタグは、例えば文字列等から構成される。学生情報格納部12には、情報提供システムを利用する学生毎に学生情報が格納される。   The student information registration unit 11 executes processing for registering students who use the information providing system. In this case, the student information registration unit 11 receives from the student terminal 20 information (hereinafter referred to as student information) related to the student registered in the information providing system. The student information registration unit 11 registers (stores) the received student information in the student information storage unit 12. Note that the student information registered in the student information storage unit 12 includes a plurality of images, a plurality of tags, and the like representing the student. The tag included in the student information is composed of a character string, for example. The student information storage unit 12 stores student information for each student who uses the information providing system.

企業情報登録部13は、情報提供システムを利用する企業を登録する処理を実行する。この場合、企業情報登録部13は、情報提供システムに登録する企業に関する情報(以下、企業情報と表記)を当該企業端末30から受信する。企業情報登録部13は、受信された企業情報を企業情報格納部14に登録(格納)する。なお、企業情報格納部14に登録される企業情報には、企業を表現する複数の画像及び複数のタグ等が含まれる。企業情報に含まれるタグは、学生情報に含まれるタグと同様に、例えば文字列等から構成される。企業情報格納部14には、情報提供システムを利用する企業毎に企業情報が格納される。   The company information registration unit 13 executes a process of registering a company that uses the information providing system. In this case, the company information registration unit 13 receives information about the company registered in the information providing system (hereinafter referred to as company information) from the company terminal 30. The company information registration unit 13 registers (stores) the received company information in the company information storage unit 14. The company information registered in the company information storage unit 14 includes a plurality of images representing a company, a plurality of tags, and the like. The tag included in the company information is composed of, for example, a character string as in the tag included in the student information. The company information storage unit 14 stores company information for each company using the information providing system.

検索処理部15は、例えば企業端末30を使用する企業(の担当者)によって指定された検索条件を当該企業端末30から受信する。検索処理部15は、受信された検索条件及び学生情報格納部12に格納されている学生情報に基づいて、情報提供システムに登録されている学生のうち、当該検索条件に合致する学生(に関する学生情報)を検索する。   The search processing unit 15 receives from the company terminal 30 search conditions specified by, for example, a company (person in charge) that uses the company terminal 30. Based on the received search conditions and the student information stored in the student information storage unit 12, the search processing unit 15 is a student registered in the information providing system, and a student (students related to the search condition). Information).

メッセージ取得部16は、企業端末30を使用する企業(の担当者)から検索処理部15によって検索された学生へのメッセージを取得する。このメッセージは、例えば企業端末30において作成され、当該企業端末30から情報提供装置10に送信される。   The message acquisition unit 16 acquires a message for the student searched by the search processing unit 15 from the company (the person in charge) using the company terminal 30. This message is created, for example, at the company terminal 30 and transmitted from the company terminal 30 to the information providing apparatus 10.

タグ取得部17は、検索処理部15によって検索された学生に関する学生情報に含まれる複数のタグのうち少なくとも1つのタグを取得する。このタグは、例えば企業端末30において選択され、当該企業端末30から情報提供装置10に送信される。   The tag acquisition unit 17 acquires at least one tag among a plurality of tags included in the student information regarding the student searched by the search processing unit 15. This tag is selected, for example, at the company terminal 30 and transmitted from the company terminal 30 to the information providing apparatus 10.

情報提供部18は、企業端末30を使用する企業に関する企業情報を取得する。ここで情報提供部18によって取得される企業情報は、検索処理部15による検索処理の際に検索条件を指定した企業(つまり、学生へのメッセージを作成した企業端末30を使用する企業)に関する企業情報である。情報提供部18は、取得された企業情報、メッセージ取得部16によって取得されたメッセージ及びタグ取得部17によって取得されたタグを当該メッセージの送信先となる学生(つまり、検索処理部15によって検索された学生)によって使用される学生端末20に送信する。   The information providing unit 18 acquires company information regarding the company that uses the company terminal 30. Here, the company information acquired by the information providing unit 18 is a company related to a company for which a search condition is specified during the search process by the search processing unit 15 (that is, a company that uses the company terminal 30 that has created a message to the student). Information. The information providing unit 18 retrieves the acquired company information, the message acquired by the message acquiring unit 16 and the tag acquired by the tag acquiring unit 17 as a student (that is, searched by the search processing unit 15). To the student terminal 20 used by the student.

この企業情報、メッセージ及びタグは、学生端末20において受信され、当該学生端末20に表示される。   The company information, message, and tag are received by the student terminal 20 and displayed on the student terminal 20.

図3は、図2に示す学生情報格納部12のデータ構造の一例を示す。学生情報格納部12には、上記したように情報提供システムを利用する学生毎に学生情報が格納されている。   FIG. 3 shows an example of the data structure of the student information storage unit 12 shown in FIG. The student information storage unit 12 stores student information for each student who uses the information providing system as described above.

図3に示すように、学生情報には、学生ID、基本情報、複数の画像及び複数のタグが格納されている。学生IDは、情報提供システムを利用する学生を識別するための識別子である。   As shown in FIG. 3, the student information includes a student ID, basic information, a plurality of images, and a plurality of tags. The student ID is an identifier for identifying a student who uses the information providing system.

基本情報は、対応づけられている学生IDによって識別される学生の基本的な情報を含む。具体的には、基本情報は、例えば学生の氏名、メールアドレス、所属大学名(所属学部及び所属学科)、文系または理系の区分、卒業予定時期、現在の住所、出身地、出身高校、興味のある業界及び職種等が含まれる。なお、基本情報に含まれるこれらの情報は一例であり、基本情報には、これら以外の情報が含まれていてもよいし、これらの情報の一部が含まれていなくてもよい。   The basic information includes basic information of the student identified by the associated student ID. Specifically, basic information includes, for example, the student's name, e-mail address, the name of the university to which he belongs (affiliated faculty and department), division of humanities or science, scheduled graduation date, current address, hometown, high school, interest Includes certain industries and occupations. Note that these pieces of information included in the basic information are examples, and the basic information may include information other than these, or a part of these pieces of information may not be included.

画像は、対応づけられている学生IDによって識別される学生を表現する画像(写真)を含む。   The image includes an image (photograph) representing a student identified by a student ID associated with the image.

タグは、対応づけられている学生IDによって識別される学生を表現する文字列(キーワード)である。   The tag is a character string (keyword) that represents a student identified by the associated student ID.

図3に示す例では、学生情報格納部12には、学生情報121及び122を含む複数の学生情報が格納されている。以下、学生情報121は学生Aに関する学生情報であり、学生情報122は学生Bに関する学生情報であるものとして説明する。   In the example shown in FIG. 3, the student information storage unit 12 stores a plurality of student information including student information 121 and 122. In the following description, it is assumed that the student information 121 is student information related to the student A, and the student information 122 is student information related to the student B.

学生情報121は、学生ID「学生ID1」、基本情報「基本情報1」、複数の画像「画像1−1,1−2,…」及び複数のタグ「タグ1−1,1−2,…」を含む。この学生情報121によれば、「学生ID1」によって識別される学生Aの基本的な情報は「基本情報1」であり、当該学生Aを表す複数の画像が「画像1−1,1−2,…」であり、当該学生Aを表す複数のタグが「タグ1−1,1−2,…」であることが示されている。   The student information 121 includes a student ID “student ID 1”, basic information “basic information 1”, a plurality of images “images 1-1, 1-2,...” And a plurality of tags “tags 1-1, 1-2,. "including. According to this student information 121, the basic information of the student A identified by the “student ID 1” is “basic information 1”, and a plurality of images representing the student A are “images 1-1 and 1-2”. ,..., And a plurality of tags representing the student A are indicated as “tags 1-1, 1-2,.

また、学生情報122は、学生ID「学生ID2」、基本情報「基本情報2」、複数の画像「画像2−1,2−1,…」及び複数のタグ「タグ2−1,2−2,…」を含む。この学生情報122によれば、「学生ID2」によって識別される学生Bの基本的な情報は「基本情報2」であり、当該学生Bを表す複数の画像が「画像2−1,2−2,…」であり、当該学生Bを表す複数のタグが「タグ2−1,2−2,…」であることが示されている。   The student information 122 includes a student ID “student ID 2”, basic information “basic information 2”, a plurality of images “images 2-1, 2-1...” And a plurality of tags “tags 2-1, 2-2. ,…"including. According to the student information 122, the basic information of the student B identified by the “student ID 2” is “basic information 2”, and a plurality of images representing the student B are “images 2-1 and 2-2”. ,..., Indicating that the plurality of tags representing the student B are “tags 2-1, 2-2,.

ここでは、学生情報121及び122についてのみ説明したが、他の学生情報についても同様である。   Although only the student information 121 and 122 have been described here, the same applies to other student information.

また、図3においては学生情報格納部12のデータ構造について説明したが、企業情報格納部14についても同様のデータ構造を有する。すなわち、図示しないが、企業情報格納部14に格納されている企業情報は、情報提供システムを利用する企業を識別するための企業ID、当該企業の基本的な情報を含む基本情報、当該企業を表現する複数の画像及び当該企業を表現する複数のタグを含む。企業情報に含まれる基本情報は、例えば企業名、住所、担当者氏名、電話番号、メールアドレス、ホームページのURL、従業員数、会社設立年及び業界等が含まれる。基本情報に含まれるこれらの情報は一例であり、基本情報には、これらの以外の情報が含まれていてもよいし、これらの情報の一部が含まれていなくてもよい。   Further, although the data structure of the student information storage unit 12 has been described with reference to FIG. 3, the company information storage unit 14 also has a similar data structure. That is, although not shown, the company information stored in the company information storage unit 14 includes a company ID for identifying a company using the information providing system, basic information including basic information of the company, and the company. It includes a plurality of images to be represented and a plurality of tags to represent the company. The basic information included in the company information includes, for example, the company name, address, name of the person in charge, telephone number, e-mail address, homepage URL, number of employees, company establishment year, industry, and the like. These pieces of information included in the basic information are examples, and the basic information may include information other than these, or may not include a part of these pieces of information.

なお、企業情報格納部14には、上記したように情報提供システムを利用する企業毎に企業情報が格納されている(つまり、複数の企業情報が格納されている)。   The company information storage unit 14 stores company information for each company that uses the information providing system as described above (that is, a plurality of company information is stored).

以下、本実施形態に係る情報提供システムの動作について説明する。以下においては、情報提供システムを利用する学生及び企業を登録する処理(以下、登録処理と表記)、企業(の担当者)が学生を検索する処理(以下、検索処理と表記)及び企業(の担当者)が学生に対してメッセージを送信する処理(以下、メッセージ送信処理)の各々について説明する。   Hereinafter, the operation of the information providing system according to the present embodiment will be described. In the following, the process of registering students and companies using the information provision system (hereinafter referred to as registration process), the process of searching for students by the company (the person in charge) (hereinafter referred to as search process) and the company ( Each of the processes in which the person in charge) transmits a message to the student (hereinafter, message transmission process) will be described.

まず、図4のシーケンスチャートを参照して、登録処理の処理手順について説明する。ここでは、学生を登録する処理について主に述べる。   First, the processing procedure of the registration process will be described with reference to the sequence chart of FIG. This section mainly describes the process of registering students.

学生が情報提供システムを利用しようとする場合、当該学生は、例えば専用のアプリケーションプログラムを学生端末20上で起動する。   When a student intends to use the information providing system, the student activates a dedicated application program on the student terminal 20, for example.

専用のアプリケーションプログラムが起動されると、学生端末20には、登録画面が表示される(ステップS1)。   When the dedicated application program is activated, a registration screen is displayed on the student terminal 20 (step S1).

この場合、学生端末20には、例えば図5に示す学生の基本情報を登録するための登録画面101が表示される。学生は、学生端末20を操作することによって、登録画面101に対して当該学生の氏名、メールアドレス、所属大学(名)、所属学部及び所属学科等を入力することができる。登録画面101には、氏名、メールアドレス、所属大学、所属学部及び所属学科のみが示されているが、上記した基本情報に含まれる他の情報についても同様に入力することができる。   In this case, the student terminal 20 displays a registration screen 101 for registering basic student information shown in FIG. By operating the student terminal 20, the student can input the student's name, email address, affiliated university (name), department, department, etc. on the registration screen 101. In the registration screen 101, only the name, e-mail address, affiliated university, department, and department are shown, but other information included in the basic information can be input in the same manner.

登録画面101に対して基本情報が入力されると、図6に示す学生を表現する複数の画像を登録するための登録画面102が表示される。この登録画面102において、学生は、例えば「写真を追加する」ボタンを押下(指定)して、学生端末20内に格納されている複数の画像(写真)の中から登録すべき1の画像を選択する操作を行うことができる。このような操作が繰り返されことによって、学生端末20は、複数の画像を選択する。なお、選択(登録)可能な画像の数は、予め定められているが、例えば4以上である。学生の操作に応じて選択された画像は、登録画面102中の「写真を追加する」ボタンの下部に表示される。なお、学生の操作に応じて選択された画像は、例えば登録画面102に表示されている画像の近傍に設けられている×印のマークを指定する操作を行うことによって削除(つまり、当該選択を解除)することも可能である。   When basic information is input to the registration screen 101, a registration screen 102 for registering a plurality of images representing the student shown in FIG. 6 is displayed. On this registration screen 102, the student presses (designates), for example, an “add photo” button to select one image to be registered from among a plurality of images (photos) stored in the student terminal 20. The operation to select can be performed. By repeating such an operation, the student terminal 20 selects a plurality of images. Note that the number of images that can be selected (registered) is predetermined, but is four or more, for example. The image selected according to the student's operation is displayed below the “Add photo” button in the registration screen 102. Note that the image selected in response to the student's operation is deleted by performing an operation of designating an X mark provided in the vicinity of the image displayed on the registration screen 102 (that is, the selection is performed). It is also possible to cancel).

ここでは、登録すべき画像を1つずつ選択する場合について説明したが、例えば学生端末20に格納されている複数の画像の一覧の中から登録すべき複数の画像を一括で選択することができるようにしても構わない。   Here, the case where images to be registered are selected one by one has been described. For example, a plurality of images to be registered can be selected from a list of a plurality of images stored in the student terminal 20, for example. It doesn't matter if you do.

また、学生の操作に応じて選択された画像の各々に対して当該画像の説明(コメント等)を付加することができるようにしても構わない。   Moreover, you may enable it to add the description (comment etc.) of the said image with respect to each of the image selected according to the student's operation.

登録画面102において画像が選択されると、図7に示す学生を表現する複数のタグを登録するための登録画面103が表示される。この登録画面103において、学生は、例えば「タグ追加」ボタンを押下して、例えば登録すべきタグを作成(または編集)する操作を行うことができる。このような操作を繰り返すことによって、学生端末20は、複数のタグを作成する。なお、登録可能なタグの数は、例えば5以上、かつ、10以下である。また、タグは、20文字以内であれば学生の自由に作成することができるものとする。学生の操作に応じて作成されたタグは、図7に示すように、例えば登録画面103中に表示される。学生の操作に応じて作成された画像は、登録画面103に表示されているタグの近傍に設けられている×印のマークを指定する操作を行うことによって削除することも可能である。   When an image is selected on the registration screen 102, a registration screen 103 for registering a plurality of tags representing students shown in FIG. 7 is displayed. On the registration screen 103, the student can perform an operation of creating (or editing) a tag to be registered, for example, by pressing an “add tag” button. By repeating such an operation, the student terminal 20 creates a plurality of tags. Note that the number of tags that can be registered is, for example, 5 or more and 10 or less. Also, tags can be created freely by students as long as they are 20 characters or less. The tag created in response to the student's operation is displayed on the registration screen 103, for example, as shown in FIG. The image created in response to the student's operation can be deleted by performing an operation of designating a mark with a cross mark provided in the vicinity of the tag displayed on the registration screen 103.

また、タグの作成のヒントとして、例えば他の学生のタグを例として提示するような構成としてもよい。また、基本情報に基づいて自動的にタグ(例えば、所属大学名等)が生成されるようにしても構わない。   Further, as a tag creation hint, for example, another student's tag may be presented as an example. Further, a tag (for example, a university name) may be automatically generated based on the basic information.

次に、登録画面101において入力された基本情報、登録画面102において選択された複数の画像及び登録画面103において作成された複数のタグに基づいて学生情報が生成される(ステップS2)。具体的には、情報提供システムに登録する学生を識別するための学生IDに対応づけて基本情報、複数の画像及び複数のタグを含む学生情報が生成される。   Next, student information is generated based on the basic information input on the registration screen 101, the plurality of images selected on the registration screen 102, and the plurality of tags created on the registration screen 103 (step S2). Specifically, student information including basic information, a plurality of images, and a plurality of tags is generated in association with a student ID for identifying a student registered in the information providing system.

ステップS2において生成された学生情報は、学生端末20から情報提供装置10に送信される(ステップS3)。   The student information generated in step S2 is transmitted from the student terminal 20 to the information providing apparatus 10 (step S3).

情報提供装置10に含まれる学生情報登録部11は、学生端末20から送信された学生情報を受信する。学生情報登録部11は、受信された学生情報を学生情報格納部12に登録する(ステップS4)。   The student information registration unit 11 included in the information providing apparatus 10 receives the student information transmitted from the student terminal 20. The student information registration unit 11 registers the received student information in the student information storage unit 12 (step S4).

上記した図4に示す登録処理が実行されることによって、学生は、情報提供システムに登録され、当該情報提供システムを利用することが可能となる。   By executing the registration process shown in FIG. 4 described above, the student is registered in the information providing system and can use the information providing system.

ここでは、学生を登録する場合について説明したが、企業を登録する場合についても同様である。この場合、図4に示すステップS1においては、企業の基本情報、当該企業を表現する複数の画像及び当該企業を表現する複数のタグを登録するための登録画面が表示される。ステップS2においては、企業を識別するための企業IDに対応づけて基本情報、複数の画像及び複数のタグを含む企業情報が生成される。ステップS3においては、ステップS2において生成された企業情報が企業端末30から情報提供装置10に送信される。ステップS4においては、企業端末30から送信された企業情報が企業情報格納部14に登録される。このような処理が実行されることによって、企業は、情報提供システムに登録され、当該情報提供システムを利用することが可能となる。   Although the case of registering a student has been described here, the same applies to the case of registering a company. In this case, in step S1 shown in FIG. 4, a registration screen for registering the basic information of the company, a plurality of images representing the company, and a plurality of tags representing the company is displayed. In step S2, company information including basic information, a plurality of images, and a plurality of tags is generated in association with the company ID for identifying the company. In step S3, the company information generated in step S2 is transmitted from the company terminal 30 to the information providing apparatus 10. In step S <b> 4, the company information transmitted from the company terminal 30 is registered in the company information storage unit 14. By executing such processing, the company is registered in the information providing system and can use the information providing system.

なお、学生は専用のアプリケーションプログラム上で上記した各種操作を行うものとして説明したが、企業端末30においては、例えばブラウザ(Webサイト)上で各種操作を行うものとする。なお、企業端末30においても、専用のアプリケーションプログラム上で各種操作を行うようにしても構わない。   The student is described as performing the various operations described above on a dedicated application program. However, the company terminal 30 performs various operations on a browser (Web site), for example. The enterprise terminal 30 may perform various operations on a dedicated application program.

次に、図8のシーケンスチャートを参照して、検索処理の処理手順について説明する。企業の担当者が学生を検索しようとする場合、当該担当者は、例えば企業端末30上でブラウザを起動し、情報提供装置10によって提供されるWebサイトを表示する。この場合、企業端末30には、学生を検索するための検索条件を指定する画面(以下、検索画面と表記)を表示することができる(ステップS11)。   Next, the processing procedure of the search process will be described with reference to the sequence chart of FIG. When the person in charge of the company wants to search for a student, the person in charge starts a browser on the company terminal 30, for example, and displays a Web site provided by the information providing apparatus 10. In this case, the company terminal 30 can display a screen (hereinafter referred to as a search screen) for specifying a search condition for searching for a student (step S11).

ここで、企業の担当者は、企業端末30に表示された検索画面上では、上記した検索条件を指定する操作を行うことができる。検索条件には、例えば学生の所属大学(出身校)や、文系または理系の区分等が含まれる。更に、検索条件には、キーワード等が含まれていても構わない。   Here, the person in charge of the company can perform an operation for designating the above-described search condition on the search screen displayed on the company terminal 30. The search condition includes, for example, the university to which the student belongs (the school from which the student belongs) and the classification of the humanities or sciences. Further, the search condition may include a keyword or the like.

企業端末30は、検索画面上での企業の担当者の操作に応じて検索条件を取得する(ステップS12)。企業端末30は、取得された検索条件を、情報提供装置10に送信する(ステップS13)。   The company terminal 30 acquires a search condition according to the operation of the person in charge of the company on the search screen (step S12). The company terminal 30 transmits the acquired search condition to the information providing apparatus 10 (step S13).

情報提供装置10に含まれる検索処理部15は、企業端末30から情報提供装置10に送信された検索条件を受信する。検索処理部15は、受信された検索条件及び学生情報格納部12に格納されている学生情報に基づいて、当該検索条件に合致する学生に関する学生情報を検索する(ステップS14)。   The search processing unit 15 included in the information providing apparatus 10 receives the search condition transmitted from the company terminal 30 to the information providing apparatus 10. Based on the received search condition and the student information stored in the student information storage unit 12, the search processing unit 15 searches for student information related to students that match the search condition (step S14).

具体的には、検索条件に例えば所属大学が含まれている場合には、検索処理部15は、学生情報格納部12に格納されている学生情報のうち、当該所属大学を含む学生情報を当該学生情報格納部12から検索(取得)する。また、検索条件に例えばキーワードが含まれている場合には、検索処理部15は、学生情報格納部12に格納されている学生情報のうち、当該キーワードを含むタグ等を含む学生情報を当該学生情報格納部12から検索(取得)する。なお、検索処理部15による検索処理においては、例えば学習機能等によって検索精度を向上するようにしても構わない。ここで説明した検索処理は一例であり、他の手法により学生情報が検索されても構わない。   Specifically, when the search condition includes, for example, an affiliated university, the search processing unit 15 retrieves student information including the affiliated university from among the student information stored in the student information storage unit 12. Search (acquire) from the student information storage unit 12. For example, when a keyword is included in the search condition, the search processing unit 15 uses the student information stored in the student information storage unit 12 as the student information including the tag including the keyword. Search (acquire) from the information storage unit 12. In the search processing by the search processing unit 15, the search accuracy may be improved by a learning function, for example. The search processing described here is an example, and student information may be searched by other methods.

検索処理部15は、ステップS14の処理における検索結果を企業端末30に送信する(ステップS15)。なお、ステップS15において送信される検索結果には、検索処理部15によって検索された学生情報(つまり、検索条件に合致する学生に関する情報)が含まれる。   The search processing unit 15 transmits the search result in the process of step S14 to the company terminal 30 (step S15). Note that the search result transmitted in step S15 includes student information searched by the search processing unit 15 (that is, information related to students that match the search condition).

企業端末30は、検索処理部15(を含む情報提供装置10)から送信された検索結果を受信する。企業端末30は、受信された検索結果を含む画面(以下、検索結果画面と表記)を当該企業端末30に表示する(ステップS16)。   The enterprise terminal 30 receives the search result transmitted from the search processing unit 15 (including the information providing apparatus 10). The company terminal 30 displays a screen including the received search result (hereinafter referred to as a search result screen) on the company terminal 30 (step S16).

ここで、図9は、企業端末30に表示される検索結果画面の一例を示す。図9に示すように、検索結果画面200には、検索条件に合致する学生毎に、学生情報が表示される。具体的には、検索結果画面200には、学生情報に含まれる複数の画像及び複数のタグが表示される。   Here, FIG. 9 shows an example of a search result screen displayed on the company terminal 30. As shown in FIG. 9, student information is displayed on the search result screen 200 for each student that matches the search conditions. Specifically, the search result screen 200 displays a plurality of images and a plurality of tags included in the student information.

なお、学生情報に含まれる複数の画像及び複数のタグは、上記したように学生を表現するものであり、当該学生が自由に選択及び作成したものである。よって、このような検索結果画面200によれば、企業端末30を使用する企業の担当者は、検索条件に合致する学生の顔、性格及び趣味等を直感的に把握することが可能となる。   Note that the plurality of images and the plurality of tags included in the student information represent the student as described above, and are freely selected and created by the student. Therefore, according to such a search result screen 200, the person in charge of the company using the company terminal 30 can intuitively grasp the student's face, personality, hobbies and the like that match the search conditions.

また、検索結果画面200には、検索条件に合致する学生毎に、当該学生に対応する詳細ボタン201及びメッセージボタン202が設けられている。   The search result screen 200 is provided with a detail button 201 and a message button 202 corresponding to the student for each student that matches the search condition.

詳細ボタン201は、当該詳細ボタン201に対応する学生の詳細を表示するためのボタンである。検索結果画面200において詳細ボタン201が押下(指定)された場合には、当該詳細ボタン201に対応する学生に関する学生情報の上記した複数の画像及び複数のタグ以外の情報(例えば、興味のある業界及び職種等)が表示される。   The detail button 201 is a button for displaying details of a student corresponding to the detail button 201. When the detail button 201 is pressed (designated) on the search result screen 200, information other than the above-described plurality of images and a plurality of tags of student information related to the student corresponding to the detail button 201 (for example, an industry of interest And job type) are displayed.

メッセージボタン202は、当該メッセージボタン202に対応する学生に対してメッセージを送信するためのボタンである。検索結果画面200においてメッセージボタン202が押下(指定)された場合には、学生に対して送信するメッセージを作成するためのメッセージ作成画面が表示される。   The message button 202 is a button for transmitting a message to the student corresponding to the message button 202. When the message button 202 is pressed (designated) on the search result screen 200, a message creation screen for creating a message to be transmitted to the student is displayed.

また、検索結果画面200においては、検索条件に合致する学生の各々に対応するチェックボックス203が設けられている。検索結果画面200においてチェックボックス203を指定する操作が行われることによって、当該チェックボックス203に対応する学生を選択することができる。   In the search result screen 200, a check box 203 corresponding to each student that matches the search condition is provided. By performing an operation of designating the check box 203 on the search result screen 200, a student corresponding to the check box 203 can be selected.

なお、検索結果画面200の上部には、例えば検索条件に合致する学生の全てを選択するためのチェックボックス204も設けられている。このチェックボックス204が指定された場合には、検索条件に合致する学生の全てが選択される。   Note that a check box 204 is provided at the top of the search result screen 200, for example, for selecting all students that match the search conditions. When this check box 204 is designated, all students that match the search conditions are selected.

検索結果画面200の下部には、「一括でメッセージを送信する」ボタン205が設けられている。このボタン205が指定された場合には、上記したメッセージ作成画面が表示され、当該メッセージ作成画面において作成したメッセージを、チェックボックス203及び204を指定する操作が行われることによって選択された複数の学生(が使用する学生端末20)に対して一括で送信することができる。   A “send message in batch” button 205 is provided at the bottom of the search result screen 200. When this button 205 is designated, the above-mentioned message creation screen is displayed, and a plurality of students selected by performing an operation of designating the check boxes 203 and 204 for the message created on the message creation screen. (Student terminal 20 used by) can be sent in a batch.

次に、図10のシーケンスチャートを参照して、メッセージ送信処理の処理手順について説明する。ここでは、上記した検索画面において検索条件を指定する操作を行った企業(以下、対象企業と表記)の担当者によって使用される企業端末30に、上記した検索結果画面200が表示されているものとする。   Next, the procedure of message transmission processing will be described with reference to the sequence chart of FIG. Here, the above-described search result screen 200 is displayed on the company terminal 30 used by the person in charge of the company (hereinafter referred to as “target company”) that has performed an operation for specifying the search condition on the above-described search screen. And

対象企業の担当者は、検索結果画面200に対して、所望の学生(当該対象企業が興味のある学生)にメッセージを送信する操作を行うことができる。なお、以下の説明において、対象企業が興味のある学生(つまり、対象企業からメッセージを送信する学生)を便宜的に対象学生と称する。   The person in charge of the target company can perform an operation of transmitting a message to a desired student (student interested in the target company) on the search result screen 200. In the following description, students interested in the target company (that is, students who send messages from the target company) are referred to as target students for convenience.

この場合、対象企業の担当者は、上記した検索結果画面200に設けられている対象学生に対応するメッセージボタン202を押下する操作を行う。これにより、対象企業からのメッセージの送信先として対象学生が指定される(ステップS21)。   In this case, the person in charge of the target company performs an operation of pressing the message button 202 corresponding to the target student provided on the search result screen 200 described above. As a result, the target student is designated as the transmission destination of the message from the target company (step S21).

ステップS21において対象学生が指定された場合、対象企業によって使用される企業端末30にはメッセージ作成画面が表示される(ステップS22)。   When the target student is designated in step S21, a message creation screen is displayed on the company terminal 30 used by the target company (step S22).

メッセージ作成画面においては、対象企業からステップS21において指定された対象学生へのメッセージが作成される(ステップS23)。   On the message creation screen, a message is created from the target company to the target student specified in step S21 (step S23).

また、メッセージ作成画面においては、対象学生を表す複数のタグ(対象学生に関する学生情報に含まれる複数のタグ)のうち、対象企業が興味を持ったタグが選択される(ステップS24)。   In the message creation screen, a tag that the target company is interested in is selected from a plurality of tags representing the target student (a plurality of tags included in the student information related to the target student) (step S24).

ここで、図11を参照して、上記したステップS22及びS23の処理について具体的に説明する。図11は、メッセージ作成画面の一例を示す。   Here, with reference to FIG. 11, the processing of the above-described steps S22 and S23 will be specifically described. FIG. 11 shows an example of a message creation screen.

図11に示すように、メッセージ作成画面300には、メッセージ作成欄301、個別タグ選択欄302及び「メッセージを送信する」ボタン303が設けられている。   As shown in FIG. 11, the message creation screen 300 includes a message creation field 301, an individual tag selection field 302, and a “send message” button 303.

メッセージ作成欄301は、対象企業から対象学生へのメッセージを作成するために設けられている。対象企業の担当者は、企業端末30を操作することによって、メッセージ作成欄301にメッセージのタイトル及び本文等を入力することができる。このような企業端末30に対する操作により、企業端末30は、対象企業から対象学生へのメッセージを作成することができる。また、メッセージ作成欄301においては、例えばインターン等で対象学生が対象企業に訪れる場合における交通費支給の有無及び金額等を指定することも可能である。   The message creation field 301 is provided for creating a message from the target company to the target student. The person in charge of the target company can input the message title and text in the message creation field 301 by operating the company terminal 30. By such operations on the company terminal 30, the company terminal 30 can create a message from the target company to the target student. In the message creation field 301, for example, whether or not the transportation expenses are paid when the target student visits the target company as an intern or the like can be designated.

個別タグ選択欄302は、対象学生を表現する複数のタグのうち、対象企業が興味を持ったタグを選択するために設けられている。個別タグ選択欄302には、対象学生に関する学生情報に含まれる複数のタグ(の一覧)が表示されている。なお、対象学生に関する学生情報は、上述した図8に示すステップS15において情報提供装置10から企業端末30に送信された検索結果に含まれている。   The individual tag selection field 302 is provided for selecting a tag that the target company is interested in from among a plurality of tags that express the target student. In the individual tag selection field 302, a plurality of tags (lists) included in the student information regarding the target student are displayed. The student information related to the target student is included in the search result transmitted from the information providing apparatus 10 to the company terminal 30 in step S15 shown in FIG. 8 described above.

個別タグ選択欄302においては、対象学生に関する学生情報に含まれる複数のタグ(以下、対象学生のタグと表記)のうちの少なくとも1つ以上を選択(指定)可能である。なお、個別タグ選択欄302においては、例えば1人の学生につき5つまでタグを選択することができるものとする。   In the individual tag selection field 302, it is possible to select (specify) at least one or more of a plurality of tags (hereinafter referred to as tags of the target student) included in the student information regarding the target student. In the individual tag selection field 302, for example, up to five tags can be selected for one student.

「メッセージを送信する」ボタン303は、メッセージの送信を指示するために設けられている。上記したメッセージ作成欄301を介してメッセージが作成され、個別タグ選択欄302において対象学生のタグが選択された後に、「メッセージを送信する」ボタン303が押下(指定)された場合には、当該作成されたメッセージ及び選択された対象学生のタグが当該対象学生によって使用される学生端末20に送信される。   A “send message” button 303 is provided for instructing transmission of a message. When a message is created via the message creation field 301 described above and the tag of the target student is selected in the individual tag selection field 302, the “send message” button 303 is pressed (designated). The created message and the tag of the selected target student are transmitted to the student terminal 20 used by the target student.

ここで、上記したように検索結果画面200においては、複数の学生を選択してメッセージを送信することができる。すなわち、検索結果画面200において複数の学生が選択されている場合、メッセージ作成画面100には、当該選択された学生の各々に対応する複数の個別タグ選択欄302が表示される。この場合、複数の個別タグ選択欄302の全て(つまり、選択された学生の全て)において個別にタグを選択していく必要があり、非常に煩雑である。   Here, as described above, in the search result screen 200, a plurality of students can be selected and a message can be transmitted. That is, when a plurality of students are selected on the search result screen 200, the message creation screen 100 displays a plurality of individual tag selection fields 302 corresponding to each of the selected students. In this case, it is necessary to select tags individually in all of the plurality of individual tag selection fields 302 (that is, all of the selected students), which is very complicated.

このため、本実施形態においては、一括タグ選択欄304が設けられているものとする。企業の担当者は、企業端末30を操作することにより、一括タグ選択欄304に例えばキーワード(文字列)を入力することができる。一括タグ選択欄304にキーワードが入力された状態で一括タグ選択欄304内のボタン305が押下(指定)された場合には、例えば複数の学生の各々に対応する個別タグ選択欄302に表示されている当該学生の複数のタグのうち、当該キーワードを含むタグが一括して選択されるものとする。これによれば、上記した複数の個別タグ選択欄302において個別にタグを選択する場合と比較して、簡易な操作で所望のタグを選択することが可能となる。なお、一括タグ選択欄304には、例えば上述した図8に示すステップS14における検索処理において検索条件として指定されたキーワード等が自動的に入力されるような構成であっても構わない。   For this reason, in this embodiment, it is assumed that a collective tag selection field 304 is provided. The person in charge of the company can input, for example, a keyword (character string) in the collective tag selection field 304 by operating the company terminal 30. When the button 305 in the collective tag selection field 304 is pressed (designated) while a keyword is input in the collective tag selection field 304, for example, it is displayed in the individual tag selection field 302 corresponding to each of a plurality of students. It is assumed that tags including the keyword are selected at once from the plurality of tags of the student. This makes it possible to select a desired tag with a simple operation as compared with the case where tags are individually selected in the plurality of individual tag selection fields 302 described above. The collective tag selection field 304 may be configured such that, for example, a keyword specified as a search condition in the search process in step S14 shown in FIG. 8 described above is automatically input.

再び図10に戻ると、上記したステップS23及びS24の処理が実行された後に、メッセージ作成画面300に設けられている「メッセージを送信する」ボタン303が押下された場合、対象企業を識別するための企業ID、当該ステップS23において作成されたメッセージ及びステップS24において選択されたタグ(対象学生のタグ)が企業端末30から情報提供装置10に送信される(ステップS25)。   Returning to FIG. 10 again, when the “send message” button 303 provided on the message creation screen 300 is pressed after the above-described processing of steps S23 and S24 is executed, the target company is identified. The company ID, the message created in step S23, and the tag selected in step S24 (target student tag) are transmitted from the company terminal 30 to the information providing apparatus 10 (step S25).

情報提供装置10に含まれるメッセージ取得部16は、ステップS25において企業端末30から送信されたメッセージを取得(受信)する。また、情報提供装置10に含まれるタグ取得部17は、ステップS25において企業端末30から送信された対象学生のタグを取得する。   The message acquisition unit 16 included in the information providing apparatus 10 acquires (receives) the message transmitted from the company terminal 30 in step S25. Moreover, the tag acquisition part 17 contained in the information provision apparatus 10 acquires the tag of the object student transmitted from the company terminal 30 in step S25.

次に、情報提供装置10に含まれる情報提供部18は、ステップS25において企業端末30から送信された企業IDを含む企業情報を、企業情報格納部14から取得する(ステップS26)。   Next, the information providing unit 18 included in the information providing apparatus 10 acquires the company information including the company ID transmitted from the company terminal 30 in step S25 from the company information storage unit 14 (step S26).

情報提供部18は、ステップS26において取得された企業情報と、メッセージ取得部16によって取得されたメッセージ及びタグ取得部17によって取得された対象学生のタグとを、対象学生によって使用される学生端末20に送信する(ステップS27)。   The information providing unit 18 uses the company information acquired in step S26, the message acquired by the message acquiring unit 16, and the tag of the target student acquired by the tag acquiring unit 17 as the student terminal 20 used by the target student. (Step S27).

学生端末20は、情報提供部18によって送信された企業情報、メッセージ及び対象学生のタグを受信する。なお、学生端末20上で上記した専用のアプリケーションプログラムが起動されていない場合、企業情報、メッセージ及び対象学生のタグは、例えば当該専用のアプリケーションプログラムが学生端末20上で起動された際に受信されればよい。   The student terminal 20 receives the company information, the message, and the target student tag transmitted by the information providing unit 18. If the above-described dedicated application program is not activated on the student terminal 20, the company information, the message, and the tag of the target student are received when the dedicated application program is activated on the student terminal 20, for example. Just do it.

この場合、学生端末20は、受信された企業情報、メッセージ及び対象学生のタグを含む画面(以下、メッセージ確認画面と表記)を表示する(ステップS28)。   In this case, the student terminal 20 displays a screen (hereinafter referred to as a message confirmation screen) including the received company information, message, and tag of the target student (step S28).

ここで、図12は、メッセージ確認画面の一例を示す。図12に示すように、メッセージ確認画面400には、メッセージ表示欄401、画像表示欄402、第1のタグ表示欄403及び第2のタグ表示欄404が設けられている。   Here, FIG. 12 shows an example of a message confirmation screen. As shown in FIG. 12, the message confirmation screen 400 includes a message display field 401, an image display field 402, a first tag display field 403, and a second tag display field 404.

メッセージ表示欄401は、学生端末20によって受信されたメッセージ(つまり、対象企業から対象学生へのメッセージ)を表示するために設けられている。   The message display column 401 is provided for displaying a message received by the student terminal 20 (that is, a message from the target company to the target student).

画像表示欄402は、学生端末20によって受信された企業情報(対象企業に関する企業情報)に含まれる複数の画像(企業を表す複数の画像)を表示するために設けられている。   The image display field 402 is provided for displaying a plurality of images (a plurality of images representing companies) included in the company information (company information regarding the target company) received by the student terminal 20.

第1のタグ表示欄403は、学生端末20によって受信された企業情報に含まれる複数のタグ(企業を表す複数のタグ)を表示するために設けられている。   The first tag display field 403 is provided for displaying a plurality of tags (a plurality of tags representing companies) included in the company information received by the student terminal 20.

第2のタグ表示欄404は、学生端末20によって受信された対象学生のタグ(企業が興味を持った対象学生のタグ)を表示するために設けられている。   The second tag display field 404 is provided for displaying the tag of the target student received by the student terminal 20 (the tag of the target student interested in the company).

このようなメッセージ確認画面400が学生端末20に表示されることによって、対象学生は、対象企業から当該対象学生へのメッセージを確認することができるとともに、画像表示欄402に表示されている画像及び第1のタグ表示欄403に表示されている複数のタグから対象企業の雰囲気等を把握することができ、更には、第2のタグ表示欄404に表示されている対象学生のタグから対象企業が対象学生に興味を持った点を把握することができる。   By displaying such a message confirmation screen 400 on the student terminal 20, the target student can confirm a message from the target company to the target student, and the image displayed in the image display field 402 and The atmosphere of the target company can be ascertained from the plurality of tags displayed in the first tag display field 403, and further, the target company can be determined from the tag of the target student displayed in the second tag display field 404. Can understand points of interest to the target students.

なお、メッセージ確認画面400の下部には「興味あり」ボタン405及び「興味なし」ボタン406が設けられており、対象学生は、学生端末20に対して、当該「興味あり」ボタン405及び「興味なし」ボタン406の一方を押下(指定)する操作を行うことができる。これにより、学生端末20は、対象学生の操作に応じて、「興味あり」ボタン405または「興味なし」ボタン406が押下されたことを判別することができる。   In addition, an “interested” button 405 and an “not interested” button 406 are provided at the bottom of the message confirmation screen 400, and the target student sends the “interested” button 405 and “interested” to the student terminal 20. An operation of pressing (specifying) one of the “None” buttons 406 can be performed. Thereby, the student terminal 20 can determine that the “interested” button 405 or the “not interested” button 406 is pressed in accordance with the operation of the target student.

なお、「興味あり」ボタン405は、対象学生が対象企業に対して興味があることを返信(指示)するためのボタンである。一方、「興味なし」ボタン406は、対象学生が対象企業に対して興味がないことを返信(指示)するためのボタンである。   The “interested” button 405 is a button for returning (instructing) that the target student is interested in the target company. On the other hand, the “not interested” button 406 is a button for returning (instructing) that the target student is not interested in the target company.

ここで、再び図10に戻って、「興味あり」ボタン405が押下された場合を想定する(ステップS29)。   Here, returning to FIG. 10 again, it is assumed that the “interested” button 405 is pressed (step S29).

この場合、学生端末20は、例えば図11に示す個別タグ選択欄302と同様のタグ選択欄を含む画面(以下、タグ選択画面と表記)を表示する。このタグ選択画面(タグ選択欄)には、対象企業に関する企業情報に含まれる複数のタグ(以下、対象企業のタグと表記)が表示される。タグ選択画面を介して、対象学生は、対象企業の複数のタグのうち、対象学生が興味を持ったタグを選択する操作を行うことができる。学生端末20は、このような対象学生の操作に応じて、少なくとも1つ以上の対象企業のタグを選択する(ステップS30)。   In this case, the student terminal 20 displays a screen including a tag selection field similar to the individual tag selection field 302 shown in FIG. On this tag selection screen (tag selection field), a plurality of tags (hereinafter referred to as tags of the target company) included in the company information related to the target company are displayed. Through the tag selection screen, the target student can perform an operation of selecting a tag that the target student is interested in from among a plurality of tags of the target company. The student terminal 20 selects at least one tag of the target company in accordance with the operation of the target student (step S30).

ステップS30の処理が実行されると、学生端末20は、「興味あり」ボタン405が押下されたこと及びステップS30において選択された対象企業のタグを情報提供装置10に送信する(ステップS31)。   When the process of step S30 is executed, the student terminal 20 transmits the “interested” button 405 being pressed and the tag of the target company selected in step S30 to the information providing apparatus 10 (step S31).

ステップS31において「興味あり」ボタン405が押下されたことが送信された場合、情報提供装置10に含まれる情報提供部18は、対象学生に関する学生情報に含まれる例えば氏名及び連絡先(電話番号またはメールアドレス)を取得する(ステップS32)。   When it is transmitted in step S31 that the “interested” button 405 has been pressed, the information providing unit 18 included in the information providing apparatus 10 includes, for example, a name and contact information (phone number or phone number) included in the student information regarding the target student. Mail address) is acquired (step S32).

情報提供部18は、ステップS32において取得された氏名及び連絡先と、ステップS31において学生端末20から送信された対象企業のタグとを、当該対象企業によって使用される企業端末30に送信する(ステップS33)。   The information providing unit 18 transmits the name and contact information acquired in Step S32 and the tag of the target company transmitted from the student terminal 20 in Step S31 to the company terminal 30 used by the target company (Step S31). S33).

企業端末30は、ステップS33において情報提供部18から送信された対象学生の氏名及び連絡先と対象企業のタグとを受信する。企業端末30は、受信された対象学生の氏名、連絡先及び対象企業のタグを表示する(ステップS34)。   The company terminal 30 receives the name and contact information of the target student and the tag of the target company transmitted from the information providing unit 18 in step S33. The company terminal 30 displays the received name of the target student, the contact information, and the tag of the target company (step S34).

これにより、企業端末30を使用する対象企業(の担当者)は、表示された対象学生の氏名及び連絡先を使用することによって当該対象学生に対して直接連絡を取ることができるとともに、表示された対象企業のタグから当該対象学生が当該対象企業に対して興味を持った点を把握することができる。   As a result, the target company (the person in charge) who uses the company terminal 30 can directly contact the target student by using the displayed name and contact information of the target student and is displayed. It is possible to grasp the point that the target student is interested in the target company from the tag of the target company.

本実施形態においては、対象企業に興味のある対象学生の氏名及び連絡先(例えば、メールアドレス等)が当該対象企業に対して公開されることにより、当該対象企業が対象学生に連絡を取ることができるものとして説明したが、より容易に連絡を取ることを可能にするために例えば企業端末30においてメッセージアプリ(メッセンジャー)が起動され、対象学生に対してメッセージを送信可能とするような構成としても構わない。   In this embodiment, the name and contact information (for example, e-mail address) of the target student interested in the target company is disclosed to the target company, so that the target company contacts the target student. However, in order to enable easier contact, for example, a message application (messenger) is activated in the company terminal 30 and the message can be transmitted to the target student. It doesn't matter.

なお、上記した対象学生が「興味あり」ボタン405または「興味なし」ボタン406を選択する操作をしたことは、情報提供装置10において管理されているものとする。これによれば、例えば図13に示すように、対象企業がメッセージを送信した複数の対象学生のうち、「興味あり」ボタン405を選択する操作をした学生の人数、「興味なし」ボタン406を選択する操作をした学生の人数、当該メッセージを読んでいない学生の人数、当該メッセージを読んだが「興味あり」ボタン405及び「興味なし」ボタン406を選択する操作をしていない学生の人数を含む画面が企業端末30に表示されるようにすることも可能である。このような画面によれば、対象企業がメッセージを送信した対象学生の状態(当該メッセージに対して返信したか否か等)を企業(の担当者)に提示することができる。また、図13に示すように、「興味あり」ボタン405を選択する操作をした学生の氏名及び連絡先の一覧が表示されるようにしてもよい。   It is assumed that the information providing apparatus 10 manages that the target student has performed an operation of selecting the “interested” button 405 or the “not interested” button 406. According to this, for example, as shown in FIG. 13, the number of students who have performed an operation of selecting the “interested” button 405 from among a plurality of target students to whom the target company has transmitted a message, the “not interested” button 406 is displayed. Includes the number of students who have performed an operation to select, the number of students who have not read the message, and the number of students who have read the message but have not performed the operation of selecting the “interested” button 405 and the “not interested” button 406 It is also possible to display the screen on the company terminal 30. According to such a screen, it is possible to present to the company (the person in charge) the state of the target student to whom the target company has transmitted the message (whether or not the reply was made in response to the message). Further, as shown in FIG. 13, a list of names and contacts of students who have performed an operation of selecting the “interested” button 405 may be displayed.

更に、例えば異なる検索条件で検索された学生に対して企業(の担当者)がメッセージを送信するような場合においては、既にメッセージを送信している学生に対して当該メッセージが送信されないようにすることも可能である。また、既にメッセージを送信している学生については検索対象としないようにすることも可能である。   Further, for example, when a company (a person in charge) sends a message to a student who has been searched under different search conditions, the message is not sent to a student who has already sent a message. It is also possible. It is also possible not to search for students who have already sent a message.

一方、学生端末20においても、例えば「興味あり」ボタン405を選択する操作をした企業(つまり、当該学生端末20を使用する学生が興味があると判断した企業)の一覧、または「興味なし」ボタン406を選択する操作をした企業(つまり、当該学生が興味がないと判断した企業)の一覧を表示可能としてもよい。また、学生端末20(上で起動される専用のアプリケーションプログラム)は、例えば当該学生端末20を使用する学生によって指定された企業からのメッセージを拒否(ブロック)するような機能を有していてもよい。更に、学生によって指定された企業をお気に入りとして追加する、または非表示とするようなことも可能である。   On the other hand, in the student terminal 20, for example, a list of companies that have performed an operation of selecting the “interested” button 405 (that is, a company that the student using the student terminal 20 has determined to be interested) or “not interested”. A list of companies that have performed an operation of selecting the button 406 (that is, companies that the student has determined not to be interested in) may be displayed. Further, the student terminal 20 (dedicated application program activated above) may have a function of rejecting (blocking) a message from a company designated by a student using the student terminal 20, for example. Good. Furthermore, a company designated by the student can be added as a favorite or hidden.

上記したように本実施形態においては、企業端末30(第2のユーザ端末)において作成された企業(第2のユーザ)から学生(第1のユーザ)へのメッセージを取得し、学生情報格納部12に格納されている当該学生に関する情報(第1のユーザ情報)に含まれる複数のタグのうち当該企業端末30において選択された少なくとも1つのタグを取得し、当該企業に関する企業情報、当該作成されたメッセージ及び当該選択されたタグを学生端末(第1のユーザ端末)に送信する。   As described above, in the present embodiment, a message from the company (second user) created by the company terminal 30 (second user terminal) to the student (first user) is acquired, and the student information storage unit 12, at least one tag selected in the company terminal 30 among a plurality of tags included in the information (first user information) about the student stored in 12 is acquired, and the company information about the company is created. The message and the selected tag are transmitted to the student terminal (first user terminal).

本実施形態においては、このような構成により、例えば企業に関する企業情報及びメッセージとともに、学生を表現する複数のタグのうち企業端末30において選択された少なくとも1つのタグを学生端末20に表示することが可能であるため、当該学生端末20を使用する学生は企業が当該学生に興味を持った点を把握することができるため、就職活動等において有用な情報を当該学生に提供することが可能となる。   In the present embodiment, with such a configuration, for example, at least one tag selected in the company terminal 30 among a plurality of tags representing the student can be displayed on the student terminal 20 together with company information and a message regarding the company. Therefore, since the student using the student terminal 20 can grasp the point that the company is interested in the student, it is possible to provide the student with useful information in job hunting activities. .

また、本実施形態においては、企業によって指定された検索条件に基づいて検索された学生に関する学生情報に含まれる複数のタグ及び複数の画像を検索結果として企業端末に送信(表示)し、当該検索結果が送信された企業端末30においては当該検索結果に基づいてタグが選択される。これによれば、企業の担当者は、企業端末30に表示される複数のタグ及び複数の画像に基づいて学生を把握することができるため、例えば一般的な自己紹介文等の文章のみから判断するよりも、より多面的な情報からより直感的に企業にとって有用な学生を判断することが可能となる。   In the present embodiment, a plurality of tags and a plurality of images included in student information related to a student searched based on a search condition specified by the company are transmitted (displayed) to the company terminal as a search result, and the search is performed. In the corporate terminal 30 to which the result is transmitted, a tag is selected based on the search result. According to this, since the person in charge of the company can grasp the student based on the plurality of tags and the plurality of images displayed on the company terminal 30, for example, the judgment is made only from sentences such as general self-introduction sentences. Rather than doing it, it becomes possible to judge students who are useful for a company more intuitively from more multifaceted information.

なお、ここでは企業端末30においてタグ(学生のタグ)が選択されるものとして説明したが、例えば当該企業端末30において画像(写真)が選択され、当該画像が学生端末20に送信されても構わない。このような画像が学生端末20に表示された場合であっても、学生は、企業が当該学生に興味を持った点を容易に把握することができる。この場合、タグ及び画像の一方のみが選択(送信)されても構わないし、タグ及び画像の両方が選択(送信)されても構わない。なお、学生端末20においてタグが選択される場合においても同様に、当該タグに代えて画像(写真)が選択されてもよいし、タグ及び画像の両方が選択されても構わない。   Here, the description has been made assuming that the tag (student tag) is selected in the company terminal 30, but for example, an image (photograph) may be selected in the company terminal 30 and the image may be transmitted to the student terminal 20. Absent. Even when such an image is displayed on the student terminal 20, the student can easily grasp the point that the company is interested in the student. In this case, only one of the tag and the image may be selected (transmitted), or both the tag and the image may be selected (transmitted). Similarly, when a tag is selected on the student terminal 20, an image (photograph) may be selected instead of the tag, or both the tag and the image may be selected.

また、本実施形態においては、例えば企業の担当者の操作に応じて企業端末30において選択された学生のタグを取得するものとして説明したが、当該学生のタグは、例えば学生を検索するために指定された検索条件(キーワード)に基づいて取得(選択)されても構わない。具体的には、検索条件として指定されたキーワードを含むタグを自動的に取得することにより、企業の担当者が当該タグを個別に選択する操作を行う必要がないため、利便性を向上させることが可能となる。   Further, in the present embodiment, for example, the tag of the student selected in the company terminal 30 according to the operation of the person in charge of the company has been described. However, the tag of the student is used to search for a student, for example. It may be acquired (selected) based on a specified search condition (keyword). Specifically, by automatically acquiring tags that include keywords specified as search conditions, it is not necessary for the person in charge of the company to perform an operation for selecting the tags individually, thereby improving convenience. Is possible.

更に、本実施形態においては、企業から学生に対してメッセージが送信された後に、当該企業に対して興味があることが当該学生によって指示(返信)された場合、当該企業に関する企業情報に含まれる複数のタグのうちの学生端末20において選択された少なくとも1つのタグを取得し、当該取得された少なくとも1つのタグが企業端末30に送信される。本実施形態においては、このような構成により、企業の担当者は学生が当該企業に興味を持った点を把握することが可能であるため、企業の採用活動等において有用な情報を当該企業に提供することが可能となる。なお、企業に対して興味があるという返信は、上記したメッセージ確認画面400に設けられている「興味あり」ボタン405を選択する操作(例えば、ワンタップ操作)のみで行うことが可能である。   Furthermore, in this embodiment, after a message is transmitted from a company to a student, if the student instructs (replies) that he / she is interested in the company, it is included in the company information regarding the company. At least one tag selected in the student terminal 20 among the plurality of tags is acquired, and the acquired at least one tag is transmitted to the company terminal 30. In this embodiment, in this configuration, the person in charge of the company can grasp the point that the student is interested in the company. Therefore, useful information in the recruitment activities of the company is given to the company. It becomes possible to provide. Note that a reply indicating that the company is interested can be performed only by an operation (for example, a one-tap operation) for selecting the “interested” button 405 provided on the message confirmation screen 400 described above.

また、学生によって「興味あり」ボタン405を選択する操作が行われた場合には、当該学生の氏名及び連絡先が企業に対して公開(送信)される。これによれば、企業は、当該企業に対して興味を持っている学生に対して個別に連絡することが可能となるため、円滑に採用活動を行うことが可能となる。   Further, when an operation of selecting the “interested” button 405 is performed by the student, the name and contact information of the student are disclosed (transmitted) to the company. According to this, since the company can individually contact students who are interested in the company, it is possible to smoothly carry out recruitment activities.

なお、本実施形態においては、例えば企業から送信されたメッセージに対して学生が返信した(つまり、「興味あり」ボタン405または「興味なし」ボタン406を選択する操作をした)場合には、各種ポイント等を当該学生に付与するような構成としても構わない。このような構成によれば、学生の情報提供システムの利用を促進することが可能となる。   In this embodiment, for example, when a student replies to a message transmitted from a company (that is, an operation of selecting the “interested” button 405 or the “not interested” button 406), It may be configured to give points to the student. According to such a configuration, it is possible to promote the use of the student information provision system.

また、本実施形態に係る情報提供システムは、上記したように学生の就職活動等に用いられるものとして主に説明したが、学生の就職活動以外にも、例えば各種ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)等において複数のユーザ間でメッセージを送信するような場合にも適用可能である。すなわち、例えば第1のユーザから第2のユーザへのメッセージとともに当該第2のユーザを表現する複数のタグのうち当該第1のユーザによって選択されたタグを送信することによって、第1のユーザが第2のユーザのどのような点に興味があったかを当該第2のユーザは容易に把握することができるため、当該第2のユーザにとって有用な情報を提供することができる。   In addition, the information providing system according to the present embodiment has been mainly described as being used for student job hunting as described above, but in addition to student job hunting, for example, in various social networking services (SNS), etc. The present invention can also be applied to a case where a message is transmitted between a plurality of users. That is, for example, by transmitting a tag selected by the first user from among a plurality of tags representing the second user together with a message from the first user to the second user, the first user Since the second user can easily grasp what point the second user is interested in, information useful for the second user can be provided.

なお、本願発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組合せてもよい。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Moreover, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

10…情報提供装置、10a…コンピュータ、10b…記憶装置、11…学生情報登録部、12…学生情報格納部、13…企業情報登録部、14…企業情報格納部、15…検索処理部、16…メッセージ取得部、17…タグ取得部、18…情報提供部、20…学生端末、30…企業端末。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Information provision apparatus, 10a ... Computer, 10b ... Memory | storage device, 11 ... Student information registration part, 12 ... Student information storage part, 13 ... Company information registration part, 14 ... Company information storage part, 15 ... Search processing part, 16 ... message acquisition unit, 17 ... tag acquisition unit, 18 ... information providing unit, 20 ... student terminal, 30 ... company terminal.

Claims (9)

第1のユーザによって使用される第1のユーザ端末及び前記第1のユーザとは異なる第2のユーザによって使用される第2のユーザ端末と通信可能に接続される情報提供装置において、
前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報であって、当該第1のユーザを表現する複数のタグを含む第1のユーザ情報を格納する第1の格納手段と、
前記第2のユーザに関する第2のユーザ情報を格納する第2の格納手段と、
前記第2のユーザ端末において作成された前記第2のユーザから前記第1のユーザへのメッセージを取得する第1の取得手段と、
前記第1の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち、前記第2のユーザ端末において選択された少なくとも1つのタグを取得する第2の取得手段と、
前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記取得されたメッセージ及び前記取得されたタグを前記第1のユーザ端末に送信する情報提供手段と
を具備することを特徴とする情報提供装置。
In an information providing apparatus connected to be communicable with a first user terminal used by a first user and a second user terminal used by a second user different from the first user,
First storage means for storing first user information relating to the first user, the first user information including a plurality of tags representing the first user;
Second storage means for storing second user information relating to the second user;
First acquisition means for acquiring a message from the second user created in the second user terminal to the first user;
Second acquisition means for acquiring at least one tag selected in the second user terminal among a plurality of tags included in the first user information stored in the first storage means;
And information providing means for transmitting the second user information stored in the second storage means, the acquired message and the acquired tag to the first user terminal. Information providing device.
検索手段及び指定手段を更に具備し、
前記第1のユーザ情報は、前記第1のユーザを表現する複数の画像を更に含み、
前記検索手段は、前記第2のユーザによって指定された検索条件に基づいて第1のユーザを検索し、
前記情報提供手段は、前記検索された第1のユーザに関する第1のユーザ情報に含まれる複数のタグ及び複数の画像を検索結果として前記第2のユーザ端末に送信し、
前記第2の取得手段は、前記送信された前記検索結果に基づいて前記第2のユーザ端末において指定された前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうちの少なくとも1つのタグを取得する
ことを特徴とする請求項1記載の情報提供装置。
A search means and a designation means;
The first user information further includes a plurality of images representing the first user,
The search means searches for the first user based on a search condition specified by the second user,
The information providing means transmits a plurality of tags and a plurality of images included in the first user information related to the searched first user to the second user terminal as a search result,
The second acquisition means is at least one of a plurality of tags included in the first user information related to the first user designated at the second user terminal based on the transmitted search result. The information providing apparatus according to claim 1, wherein two tags are acquired.
前記第2の取得手段は、前記第2のユーザによって指定された検索条件に基づいて前記少なくとも1つのタグを取得することを特徴とする請求項2記載の情報提供装置。   The information providing apparatus according to claim 2, wherein the second acquisition unit acquires the at least one tag based on a search condition specified by the second user. 第3の取得手段を更に具備し、
前記第2のユーザ情報は、前記第2のユーザを表現する複数のタグを含み、
前記第3の取得手段は、前記第2のユーザに対して興味があることが前記第1のユーザによって指示された場合に、前記第2のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち、前記第1のユーザ端末において選択された少なくとも1つのタグを取得し、
前記情報提供手段は、前記第3の取得手段によって取得された少なくとも1つのタグを前記第2のユーザ端末に送信することを特徴とする請求項1記載の情報提供装置。
Further comprising a third acquisition means;
The second user information includes a plurality of tags representing the second user,
The third acquisition means, when the first user is instructed to be interested in the second user, out of the plurality of tags included in the second user information. Obtaining at least one tag selected in one user terminal;
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the information providing unit transmits at least one tag acquired by the third acquiring unit to the second user terminal.
前記第1のユーザは、学生を含み、
前記第2のユーザは、企業を含む
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報提供装置。
The first user includes a student,
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the second user includes a company.
前記第1の格納手段は、前記複数のタグに代えて、前記第1のユーザを表現する複数の画像を含む第1のユーザ情報を格納し、
前記第2の取得手段は、前記第2の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数の画像のうち、前記第2のユーザ端末において選択された少なくとも1つの画像を取得し、
前記情報提供手段は、前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記取得されたメッセージ及び前記取得された画像を前記第1のユーザ端末に送信する
請求項1記載の情報提供装置。
The first storage means stores first user information including a plurality of images representing the first user, instead of the plurality of tags.
The second acquisition unit acquires at least one image selected in the second user terminal among a plurality of images included in the first user information stored in the second storage unit. ,
The information according to claim 1, wherein the information providing unit transmits the second user information stored in the second storage unit, the acquired message, and the acquired image to the first user terminal. Providing device.
第1のユーザによって使用される第1のユーザ端末と、前記第1のユーザとは異なる第2のユーザによって使用される第2のユーザ端末と、前記第1のユーザ端末及び前記第2のユーザ端末と通信可能に接続される情報提供装置とを備える情報提供システムにおいて、
前記第1のユーザ端末は、表示手段を含み、
前記第2のユーザ端末は、メッセージ作成手段及びタグ選択手段を含み、
前記情報提供装置は、第1の格納手段、第2の格納手段及び情報提供手段を含み、
前記第1の格納手段は、前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報であって、当該第1のユーザを表現する複数のタグを含む第1のユーザ情報を格納し、
前記第2の格納手段は、前記第2のユーザに関する第2のユーザ情報を格納し、
前記メッセージ作成手段は、前記第2のユーザの操作に応じて、前記第2のユーザから前記第1のユーザへのメッセージを作成し、
前記タグ選択手段は、前記第2のユーザの操作に応じて、前記第1の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち少なくとも1つのタグを選択し、
前記情報提供手段は、前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記作成されたメッセージ及び前記選択されたタグを前記第1のユーザ端末に送信し、
前記表示手段は、前記送信された第2のユーザ情報、メッセージ及びタグを前記第1のユーザ端末に表示する
ことを特徴とする情報提供システム。
A first user terminal used by a first user, a second user terminal used by a second user different from the first user, the first user terminal and the second user In an information providing system comprising an information providing apparatus connected to be communicable with a terminal,
The first user terminal includes display means;
The second user terminal includes message creation means and tag selection means,
The information providing apparatus includes first storage means, second storage means, and information providing means,
The first storage means stores first user information relating to the first user, the first user information including a plurality of tags representing the first user,
The second storage means stores second user information relating to the second user;
The message creation means creates a message from the second user to the first user in response to the operation of the second user,
The tag selection means selects at least one tag among a plurality of tags included in the first user information stored in the first storage means in response to an operation of the second user,
The information providing means transmits the second user information stored in the second storage means, the created message and the selected tag to the first user terminal,
The display means displays the transmitted second user information, message, and tag on the first user terminal.
第1のユーザによって使用される第1のユーザ端末及び前記第1のユーザとは異なる第2のユーザによって使用される第2のユーザ端末と通信可能に接続され、前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報であって、当該第1のユーザを表現する複数のタグを含む第1のユーザ情報を格納する第1の格納手段と、前記第2のユーザに関する第2のユーザ情報を格納する第2の格納手段とを利用する情報提供装置が実行する情報提供方法であって、
前記第2のユーザ端末において作成された前記第2のユーザから前記第1のユーザへのメッセージを取得するステップと、
前記第1の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち、前記第2のユーザ端末において選択された少なくとも1つのタグを取得するステップと、
前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記取得されたメッセージ及び前記取得されたタグを前記第1のユーザ端末に送信するステップと
を具備することを特徴とする情報提供方法。
A first user terminal used by the first user and a second user terminal used by a second user different from the first user are communicatively connected, and the first user terminal is connected to the first user terminal. First storage means for storing first user information including a plurality of tags representing the first user and second user information for the second user. An information providing method executed by an information providing apparatus using the storage means of 2,
Obtaining a message from the second user created in the second user terminal to the first user;
Obtaining at least one tag selected in the second user terminal among a plurality of tags included in the first user information stored in the first storage means;
Transmitting the second user information stored in the second storage means, the acquired message, and the acquired tag to the first user terminal. Method.
第1のユーザによって使用される第1のユーザ端末及び前記第1のユーザとは異なる第2のユーザによって使用される第2のユーザ端末と通信可能に接続され、前記第1のユーザに関する第1のユーザ情報であって、当該第1のユーザを表現する複数のタグを含む第1のユーザ情報を格納する第1の格納手段と、前記第2のユーザに関する第2のユーザ情報を格納する第2の格納手段と有する記憶装置を利用するコンピュータを備える情報提供装置において、前記コンピュータによって実行されるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記第2のユーザ端末において作成された前記第2のユーザから前記第1のユーザへのメッセージを取得するステップと、
前記第1の格納手段に格納されている第1のユーザ情報に含まれる複数のタグのうち、前記第2のユーザ端末において選択された少なくとも1つのタグを取得するステップと、
前記第2の格納手段に格納されている第2のユーザ情報、前記取得されたメッセージ及び前記取得されたタグを前記第1のユーザ端末に送信するステップと
を実行させるためのプログラム。
A first user terminal used by the first user and a second user terminal used by a second user different from the first user are communicatively connected, and the first user terminal is connected to the first user terminal. First storage means for storing first user information including a plurality of tags representing the first user and second user information for the second user. In an information providing apparatus including a computer using a storage device having two storage means, a program executed by the computer,
In the computer,
Obtaining a message from the second user created in the second user terminal to the first user;
Obtaining at least one tag selected in the second user terminal among a plurality of tags included in the first user information stored in the first storage means;
A program for executing the second user information stored in the second storage means, the acquired message, and the step of transmitting the acquired tag to the first user terminal.
JP2016224070A 2016-11-17 2016-11-17 Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program Expired - Fee Related JP6178960B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224070A JP6178960B1 (en) 2016-11-17 2016-11-17 Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224070A JP6178960B1 (en) 2016-11-17 2016-11-17 Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6178960B1 true JP6178960B1 (en) 2017-08-16
JP2018081547A JP2018081547A (en) 2018-05-24

Family

ID=59604756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224070A Expired - Fee Related JP6178960B1 (en) 2016-11-17 2016-11-17 Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6178960B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061503A (en) * 2019-10-04 2021-04-15 富士ゼロックス株式会社 Information processing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048640A (en) * 2009-08-27 2011-03-10 Viewpoint Ware Corp Employment animation communication support system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048640A (en) * 2009-08-27 2011-03-10 Viewpoint Ware Corp Employment animation communication support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018081547A (en) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11681654B2 (en) Context-based file selection
US9531803B2 (en) Content sharing interface for sharing content in social networks
US20100070875A1 (en) Interactive profile presentation
JP2016105287A (en) Retrieval service system and retrieval service providing method
JP2009540415A (en) Method, apparatus, and computer program for providing automatic distribution of information to terminals
KR20100105773A (en) Enhancing and storing data for recall and use
US20170192625A1 (en) Data managing and providing method and system for the same
US8041738B2 (en) Strongly typed tags
JP5565817B2 (en) Method, system, terminal device, server device, and program for sharing data relating to geographical location
JP2014174773A (en) Information sharing system, information sharing method, and program
US20140222865A1 (en) Method, System and Program for Interactive Information Services
JP6178960B1 (en) Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program
WO2019167698A1 (en) Program for posting application
US20150189482A1 (en) Device for providing related information for monile communication terminal and system for sharing related information
US20150205870A1 (en) Method, system and program product for interactive information services
JP5962766B2 (en) Mail extraction method, mail extraction device, and program
JP6378390B1 (en) Information providing apparatus and information providing method
JP2015076089A (en) Server device, method, and system
JP2007213431A (en) Information providing system
KR101487777B1 (en) Providing Method of Job Information of Smart Phone User to Personal Connections Stored in Phone Contact Information
KR102200235B1 (en) Method and device for generating music message including tags, and music message server
JP2017033058A (en) Mail transmission device, and mail transmission program
JPWO2019167698A1 (en) Program for posting applications
US20200042529A1 (en) User augmented indexing and ranking of data
JP2016038731A (en) Electronic device, information search program, and information search system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6178960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees