JP5888295B2 - Performance information display device, program - Google Patents

Performance information display device, program Download PDF

Info

Publication number
JP5888295B2
JP5888295B2 JP2013159531A JP2013159531A JP5888295B2 JP 5888295 B2 JP5888295 B2 JP 5888295B2 JP 2013159531 A JP2013159531 A JP 2013159531A JP 2013159531 A JP2013159531 A JP 2013159531A JP 5888295 B2 JP5888295 B2 JP 5888295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chord
performance
image
timing
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013159531A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015031747A (en
Inventor
奥村 正哉
正哉 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013159531A priority Critical patent/JP5888295B2/en
Publication of JP2015031747A publication Critical patent/JP2015031747A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5888295B2 publication Critical patent/JP5888295B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Description

本発明は、楽曲の再生に合わせてギターのコード譜を表示することでギターの演奏支援を行う演奏情報表示装置に関する。   The present invention relates to a performance information display device that supports playing of a guitar by displaying a chord score of the guitar in accordance with the reproduction of music.

従来、再生される楽曲に合わせてユーザがギター等の楽器を演奏することができるカラオケ装置等がある。この種のカラオケ装置には、ギターによるコード(和音)の演奏を評価する機能を備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のカラオケ装置では、楽曲データに基づく演奏に合わせて入力された撥弦楽器によるコードの演奏音と、予め定められた評価基準とを比較することで演奏の評価を行うようになっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there are karaoke apparatuses and the like that allow a user to play a musical instrument such as a guitar in accordance with the music to be played. As this kind of karaoke apparatus, one having a function of evaluating the performance of a chord (chord) by a guitar is known (for example, see Patent Document 1). In the karaoke apparatus described in Patent Document 1, the performance is evaluated by comparing the performance sound of the chord by the plucked string musical instrument input in accordance with the performance based on the music data and a predetermined evaluation standard. ing.

特開2011−69900号公報JP 2011-69900 A

再生されるカラオケの楽曲に合わせてギターを上手に演奏するためには、楽曲の進行に沿って、どのタイミングでコードを演奏すべきかを把握することが肝要である。しかしながら、楽曲の進行に沿ってコードを演奏すべきタイミングを把握するのは容易ではない。そのため、演奏者にとって分かりやすい態様でコードを演奏すべきタイミングを提示することのできる技術が求められる。   In order to play the guitar well in accordance with the karaoke music to be played, it is important to know at what timing the chord should be played along with the progress of the music. However, it is not easy to know when to play chords along with the progress of music. Therefore, there is a need for a technique that can present the timing at which a chord should be played in a manner that is easy for the performer to understand.

上記問題を解決するためになされたものであり、ギターのコード演奏を支援するための種類の情報を、ユーザにとって分かりやすい態様で表示するための技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and an object thereof is to provide a technique for displaying information of a type for supporting chord performance of a guitar in an easy-to-understand manner for a user.

本発明の演奏情報表示装置は、記憶手段と、演奏手段と、コードデータ生成手段と、制御手段とを備える。記憶手段は、楽曲を電子的に演奏するための演奏情報であって、ギターによるコード演奏のパートに対応する演奏情報が少なくとも含まれている楽曲データを記憶する。演奏手段は、記憶手段に記憶されている楽曲データに基づいて楽曲の演奏を行う。コードデータ生成手段は、演奏手段による楽曲の演奏に合わせて演奏者によって演奏されるギターのコード譜を構成するコードデータであって、演奏されるべきコードを示すコード情報と、楽曲の再生時間において各コードが演奏されるべきタイミングを示すタイミング情報とを含むコードデータを、記憶手段に記憶された楽曲データに基づいて生成する。   The performance information display device of the present invention comprises storage means, performance means, chord data generation means, and control means. The storage means stores music data that is performance information for electronically playing music and includes at least performance information corresponding to a chord performance part by a guitar. The performance means performs the music based on the music data stored in the storage means. The chord data generating means is chord data constituting the chord score of the guitar played by the performer in accordance with the performance of the music by the performance means, and the chord information indicating the chord to be played and the playback time of the music Chord data including timing information indicating the timing at which each chord should be played is generated based on the music data stored in the storage means.

また、制御手段は、生成手段により生成されたコードデータと、演奏手段による楽曲の再生の進行時間とに基づき、コード譜画像を表示手段に表示させる。このコード譜画像は、タイミング表示領域と、コード表示領域と、運指表示領域とを有する。タイミング表示領域は、未来に演奏されるコードの演奏タイミングを示すタイミング画像を直近のコードから演奏順に表示するための領域である。コード表示領域は、未来に演奏されるコードの種類を示すコード画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示するための領域である。運指表示領域は、未来に演奏されるコードの運指を示す運指画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示するための領域である。制御手段は、タイミング表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いほど、コード譜画像の所定領域に設けられた演奏タイミング位置から近くなるように、現在の楽曲の再生時刻とコードの演奏タイミングとの差、及び隣接する特定のコード間の時間差から特定した基準時間に基づいてタイミング表示領域における表示位置を算出する。そして、制御手段は、算出した表示位置にタイミング画像を配置する。また、制御手段は、コード表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、演奏タイミング位置から近くなるようにコード画像を配置する。また、制御手段は、運指表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、演奏タイミング位置から近くなるように運指画像を配置する。このとき、制御手段は、タイミング画像とコード画像と運指画像とをそれぞれ別の場所から演奏タイミング位置の方に近づけ、かつ、タイミング画像については、コード譜画像における左右方向に前記演奏タイミング位置に近づけ、かつ、コード画像及び運指画像については、コード譜画像における上下方向に演奏タイミング位置に近づける。そして、楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングになるときに、演奏タイミングに該当するコードに対応するコード画像と運指画像とタイミング画像とが最も近づく位置に、コード画像、運指画像及びタイミング画像を配置する。また、制御手段は、楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングを過ぎてから次のコードの演奏タイミングが到来するまでの間に、当該演奏タイミングを過ぎたコードに対応するタイミング画像、コード画像及び運指画像を、当該演奏タイミングにおける配置位置から排除する。 Further, the control means causes the display means to display a chord score image based on the chord data generated by the generating means and the progress time of reproduction of the music by the performance means. This chord score image has a timing display area, a chord display area, and a fingering display area. The timing display area is an area for displaying a timing image indicating the performance timing of a chord to be played in the future in the order of performance from the latest chord. The chord display area is an area for displaying a plurality of chord images indicating the types of chords to be played in the future in order of performance from the most recent chord. The fingering display area is an area for displaying a plurality of fingering images indicating fingerings of chords to be played in the future in order of performance from the most recent chord. In the timing display area, the control means closes the playback time and chord of the current music so that the closer the performance timing is to the playback time of the current music, the closer to the performance timing position provided in the predetermined area of the chord score image. The display position in the timing display area is calculated based on the reference time specified from the difference from the performance timing and the time difference between adjacent specific chords. And a control means arrange | positions a timing image in the calculated display position. Further, the control means arranges the chord images in the chord display area so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closest to the playback time of the current music. Further, the control means arranges the fingering images in the fingering display area so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closest to the current music playback time. At this time, the control means brings the timing image, the chord image, and the fingering image closer to the performance timing position from different locations , and the timing image is placed in the performance timing position in the left-right direction in the chord score image. The chord image and fingering image are moved closer to the performance timing position in the vertical direction of the chord score image. When the playback time of the music is the chord performance timing, the chord image, fingering image, and timing image are closest to the chord image corresponding to the chord corresponding to the performance timing, the fingering image, and the timing image. Place. In addition, the control means performs a timing image, a chord image, and an operation corresponding to a chord that has passed the performance timing after the playing time of the music has passed the chord performance timing and until the next chord performance timing has arrived. The finger image is excluded from the arrangement position at the performance timing.

本発明によれば、楽曲データから生成されたコードデータに基づいて、コード表示領域、運指表示領域及びタイミング表示領域のそれぞれの領域に表示されている複数のコード画像、運指画像、タイミング画像が、それぞれ演奏順に演奏タイミング位置に順次近づいてくるように表示できる。そして、あるコードを演奏すべきタイミングにおいて、演奏対象のコードに対応するコード画像、運指画像、及びタイミング画像が最も近づく位置で表示される。これにより、演奏タイミング位置に最も近くに表示されているコード画像、運指画像、及びタイミング画像に注目すれば、直近に演奏すべきコードや演奏すべきタイミングを容易に把握できるので、ユーザにとって分かりやすい。また、タイミング表示領域におけるタイミング画像の表示位置は、楽曲の再生時刻とコードの演奏タイミングとの時間差に加え、隣接する特定のコード間の時間差から特定される基準時間に基づいて決定されるようになっている。このようにすることで、コード間の時間差で表される演奏速度に応じて、タイミング画像が演奏タイミング位置に近づく速さを制御できる。これにより、演奏者にとって演奏しやすい速さでタイミング画像をスクロールさせることができる。 According to the present invention, a plurality of chord images, fingering images, and timing images displayed in the chord display area, fingering display area, and timing display area based on the chord data generated from the music data. However, they can be displayed so as to approach the performance timing position in order of performance. At a timing at which a certain chord is to be played, the chord image, fingering image, and timing image corresponding to the chord to be played are displayed at the closest position. This makes it easy for the user to understand the chord to be played and the timing to play by paying attention to the chord image, fingering image, and timing image displayed closest to the performance timing position. Cheap. Further, the display position of the timing image in the timing display area is determined based on the reference time specified from the time difference between the adjacent specific chords in addition to the time difference between the music reproduction time and the chord playing timing. It has become. In this way, the speed at which the timing image approaches the performance timing position can be controlled according to the performance speed represented by the time difference between chords. Thereby, the timing image can be scrolled at a speed at which the performer can easily perform.

さらに、ユーザにとって分かりやすいコード譜の表示方法として、請求項に記載のように構成するとよい。すなわち、コードデータで示される各コードには、演奏順が隣り合うコードと異なる表示色がそれぞれ対応付けられている。そして、制御手段は、コード画像、運指画像及びタイミング画像を、該当するコードに対応付けられている表示色を用いた図柄で表示する。このようにすることで、コード譜の視認性を向上させることができ、演奏順が連続するコードが複数表示されていても、ユーザが個々のコードを判別しやすくなる。 Furthermore, as a chord score display method that is easy for the user to understand, it may be configured as described in claim 2 . That is, each chord indicated by the chord data is associated with a display color different from the chord in which the performance order is adjacent. And a control means displays a code image, a fingering image, and a timing image with the design using the display color matched with the applicable code | cord | chord. In this way, the visibility of the chord score can be improved, and even if a plurality of chords having consecutive performance orders are displayed, the user can easily distinguish individual chords.

また、請求項に記載のように、本発明の演奏情報表示装置が演奏の評価機能を備えていてもよい。すなわち、演奏情報表示装置は、楽曲の再生に合わせて演奏されるギターの演奏音を取得する取得手段と、取得手段により取得されたギターの演奏音を評価する評価手段とを更に備える。そして、制御手段は、評価手段による演奏音の評価結果を、コード譜画像の演奏タイミング位置に対応付けた所定の位置に表示させる。このようにすることで、ギター演奏の評価結果を、演奏タイミングに対応するコード譜の近傍に表示させることができ、コード譜と演奏の評価結果との対応をユーザが容易に把握できる。 In addition, as described in claim 3 , the performance information display device of the present invention may have a performance evaluation function. In other words, the performance information display device further includes an acquisition unit that acquires a performance sound of the guitar that is played along with the reproduction of the music, and an evaluation unit that evaluates the performance sound of the guitar acquired by the acquisition unit. And a control means displays the evaluation result of the performance sound by an evaluation means in the predetermined position matched with the performance timing position of the chord score image. Thus, the evaluation result of the guitar performance can be displayed near the chord score corresponding to the performance timing, and the user can easily grasp the correspondence between the chord score and the performance evaluation result.

なお、本発明は、請求項に記載のように、コンピュータにおいて実行されるプログラム、あるいは当該プログラムを記憶する記憶媒体の態様で実現することもできる。 In addition, as described in claim 4 , the present invention can also be realized in the form of a program executed on a computer or a storage medium storing the program.

カラオケ装置10の概略構成を示すブロック図。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a karaoke apparatus 10. FIG. (a)コード演奏時刻データの一例、(b)運指画像テーブルの一例。(A) An example of chord performance time data, (b) An example of a fingering image table. コード譜画面の表示例(表示段階1〜2)を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of a chord score screen (display stage 1-2). コード譜画面の表示例(表示段階3〜5)を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a display of a chord score screen (display stages 3-5). タイミング表示制御処理の手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of a timing display control process.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本発明は下記の実施形態に限定されるものではなく様々な態様にて実施することが可能である。
[カラオケ装置の構成の説明]
実施形態のカラオケ装置10は、図1に示すように、制御部11、記憶部12、楽曲再生部13、音声制御部14、映像制御部15、操作部17等を備える。このカラオケ装置10は、カラオケ楽曲の再生や、ギターの演奏支援(ギター練習モード)を実行する機能を有する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, It is possible to implement in various aspects.
[Description of configuration of karaoke equipment]
As shown in FIG. 1, the karaoke apparatus 10 according to the embodiment includes a control unit 11, a storage unit 12, a music playback unit 13, a voice control unit 14, a video control unit 15, an operation unit 17, and the like. The karaoke apparatus 10 has a function of playing back karaoke music and performing guitar performance support (guitar practice mode).

制御部11は、CPU,ROM,RAM等を備える情報処理デバイスであり、装置全体の制御を司る。カラオケ装置10の主な機能として、制御部11は、ユーザからリクエストされたカラオケ楽曲に対応する楽曲データの再生を楽曲再生部13に実行させる。また、カラオケ楽曲の再生に合わせてユーザがギターを演奏する際の演奏支援機能として、制御部11は、ギター練習モードのアプリケーションをユーザからの指示があった場合に実行する。このギター練習モードでは、再生されるカラオケ楽曲に対応するギターのコード譜を楽曲の再生の進行に同期してモニタ23に表示する。また、制御部11は、カラオケ装置10に接続された楽器による演奏音を評価する機能を有し、その評価結果をモニタ23に表示する。   The control unit 11 is an information processing device including a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and controls the entire apparatus. As a main function of the karaoke apparatus 10, the control unit 11 causes the music reproduction unit 13 to reproduce music data corresponding to the karaoke music requested by the user. In addition, as a performance support function when the user plays the guitar in accordance with the reproduction of the karaoke music, the control unit 11 executes the guitar practice mode application when the user gives an instruction. In this guitar practice mode, the chord score of the guitar corresponding to the karaoke song to be played is displayed on the monitor 23 in synchronization with the progress of the song playback. In addition, the control unit 11 has a function of evaluating a performance sound by a musical instrument connected to the karaoke apparatus 10 and displays the evaluation result on the monitor 23.

記憶部12は、ハードディスクドライブ等の記憶装置である。記憶部12は、カラオケ楽曲を再生するためのMIDI形式の楽曲データを多数収録したカラオケデータベースや、カラオケ装置10の動作を制御するプログラム、ギターのコード譜を表示させるための制御データや各種画像データ等を記憶する。なお、本実施形態では、楽曲データのファイルフォーマットとして、マルチトラックに対応したスタンダードMIDIのFormat1を適用した事例を想定している。この楽曲データには、複数の楽器(ギターを含む)のパートごとに、それぞれ演奏データのトラックが格納されている。   The storage unit 12 is a storage device such as a hard disk drive. The storage unit 12 is a karaoke database in which a large number of MIDI-format music data for reproducing karaoke music is recorded, a program for controlling the operation of the karaoke apparatus 10, control data for displaying a guitar chord score, and various image data. Memorize etc. In the present embodiment, it is assumed that the standard MIDI Format 1 corresponding to multi-track is applied as the file format of the music data. In this music data, a track of performance data is stored for each part of a plurality of musical instruments (including guitar).

楽曲再生部13は、記憶部12に記憶されている楽曲データに基づいて楽曲の再生を行う。音声制御部14は、音声の入出力を制御するデバイスであり、マイク入力部14a、楽器入力部14b、出力部14c等を備える。マイク入力部14aには、マイク19が接続される。これにより、マイク入力部14aは、ユーザの歌唱音を取得する。楽器入力部14bには、ユーザが演奏するギター20が接続される。これにより、楽器入力部14bは、ユーザがギター20を用いて演奏した楽器音を取得する。楽器入力部14bは、マイクやギター20に直接接続する端子等を備える。なお、楽器入力部14bは、カラオケ装置10に組込まれていてもよいし、カラオケ装置10とは別体の装置として構成されていてもよい。   The music playback unit 13 plays back music based on the music data stored in the storage unit 12. The voice control unit 14 is a device that controls voice input / output, and includes a microphone input unit 14a, a musical instrument input unit 14b, an output unit 14c, and the like. A microphone 19 is connected to the microphone input unit 14a. Thereby, the microphone input part 14a acquires a user's song sound. A guitar 20 played by a user is connected to the instrument input unit 14b. Thereby, the musical instrument input unit 14b acquires musical instrument sounds performed by the user using the guitar 20. The musical instrument input unit 14b includes a terminal directly connected to the microphone or the guitar 20. Note that the musical instrument input unit 14b may be incorporated in the karaoke device 10 or may be configured as a separate device from the karaoke device 10.

出力部14cにはスピーカ21が接続されている。出力部14cは、楽曲再生部13によって再生される楽曲の音源信号、マイク入力部14a及び楽器入力部14bから出力される歌唱音や楽器音の音源信号をスピーカ21に出力する。スピーカ21は、出力部14cから出力される音源信号を音に換えて放音する。   A speaker 21 is connected to the output unit 14c. The output unit 14 c outputs the sound source signal of the music reproduced by the music reproducing unit 13, the singing sound output from the microphone input unit 14 a and the instrument input unit 14 b and the sound source signal of the instrument sound to the speaker 21. The speaker 21 emits the sound source signal output from the output unit 14c instead of sound.

映像制御部15は、制御部11から送られてくる画像情報を映像化するグラフィックエンジンや、圧縮形式の映像データを再生するデコーダからなる映像処理装置である。映像制御部15には、映像の表示を行うモニタ23が接続されている。これにより、映像制御部15は再生した映像をモニタ23に表示させる。操作部17は、カラオケ装置10に対する各種操作を行うための入力装置である。なお、カラオケ装置10のその他の機能や構成については公知技術に従っているので、ここでの詳細な説明は省略する。   The video control unit 15 is a video processing device that includes a graphic engine that converts the image information sent from the control unit 11 into a video image and a decoder that reproduces compressed video data. A monitor 23 for displaying video is connected to the video control unit 15. Thereby, the video control unit 15 displays the reproduced video on the monitor 23. The operation unit 17 is an input device for performing various operations on the karaoke apparatus 10. Since other functions and configurations of the karaoke apparatus 10 are in accordance with known techniques, a detailed description thereof is omitted here.

[コード譜の表示に用いるデータの説明]
制御部11は、ギター練習モードにおいてコード譜を表示する際に用いるデータとして、再生対象のカラオケ楽曲の楽曲データであるスタンダードMIDIファイルから、コード演奏時刻データ(図2(a)参照)を作成する。
[Description of data used to display chord score]
The control unit 11 creates chord performance time data (see FIG. 2A) from the standard MIDI file that is the music data of the karaoke music to be played back as data used when displaying the chord score in the guitar practice mode. .

図2(a)に例示されるコード演奏時刻データは、カラオケ楽曲の再生に合わせて演奏されるべきギターのコードと、各コードの演奏開始時刻との対応関係を記述したリストである。図2(a)に例示されるとおり、このコード演奏時刻データには、「コード番号」、「演奏開始時刻」、及び「コード名」の各情報項目がある。「コード番号」は、各コードの演奏順を示す番号である。「演奏開始時刻」は、各コード番号に対応するコードの演奏が開始されるべき時刻を示す情報である。この演奏開始時刻は、カラオケ楽曲の再生開始時点を起点(時刻0)として、再生開始からの経過時間を表している。「コード名」は、各コード番号について、演奏されるべきコードの種類を示す情報である。   The chord performance time data exemplified in FIG. 2A is a list describing the correspondence between the chords of the guitar to be played in accordance with the reproduction of the karaoke music and the performance start times of the chords. As illustrated in FIG. 2A, the chord performance time data includes information items of “code number”, “performance start time”, and “code name”. The “chord number” is a number indicating the performance order of each chord. “Performance start time” is information indicating the time at which the performance of the chord corresponding to each chord number should start. This performance start time represents the elapsed time from the start of playback, starting from the playback start time of karaoke music (time 0). “Cord name” is information indicating the type of chord to be played for each chord number.

具体的には、制御部11は、次のような手順で上述のようなコード演奏時刻データを作成する。制御部11は、スタンダードMIDIファイルの演奏データを構成する複数のトラックのうち、ギターパートに対応するトラックから、ノートオンのイベントを探査して、ギターのコードを特定する。MIDIでは、1つのノートオンイベントにつき1つの音を鳴らす仕組みであるため、和音を鳴らすときには、和音を構成する複数の音を極めて小さい時間間隔で順番に鳴らすことで和音に聞こえるようにしている。そのため、楽譜に和音が含まれるトラックでは、和音を構成する複数の音のノートオンイベントの時間差(デルタタイム)が、限りなく小さく(例えば、0や1)なっている。なお、デルタタイムには、MIDIにおける時間の最小単位であるティックが用いられる。   Specifically, the control unit 11 creates the chord performance time data as described above in the following procedure. The control unit 11 searches for a note-on event from the track corresponding to the guitar part among the plurality of tracks constituting the performance data of the standard MIDI file, and specifies the chord of the guitar. Since MIDI is a mechanism that plays one sound for each note-on event, when a chord is played, a plurality of sounds constituting the chord are played in order at very small time intervals so that a chord can be heard. For this reason, in a track in which a chord is included in the score, the time difference (delta time) between note-on events of a plurality of sounds constituting the chord is extremely small (for example, 0 or 1). Note that ticks, which are the smallest unit of time in MIDI, are used for the delta time.

制御部11は、ギターパートのトラックから、ノートオンイベントのデルタタイムを参照し、デルタタイムが極端に短い(0や1)ノートイベント同士を、和音とみなせる複数の音の組合せとして特定する。そして、特定した和音に対応するギターのコードの種類を判別する。また、制御部11は、連続する2つのコードを構成する音のノートオンイベント間のデルタタイムと、楽曲データに定義されているタイムベース(分解能)及びテンポの情報から、連続するコードの演奏時間の差を実時間(秒)で算出する。タイムベース(分解能)は、4分音符が何ティックであるかを定義する情報である。また、テンポは、拍節の速さであり、1分間に打つ4分音符の数で表される。さらに、コードの演奏時間の差を始めから積算することで、各コードの演奏開始時刻を実時間で算出する。なお、演奏開始時刻は、カラオケ楽曲の再生開始時点を起点(時刻0)として、再生開始からの経過時間を示している。   The control unit 11 refers to the delta time of the note-on event from the guitar part track, and specifies note events having extremely short delta times (0 or 1) as a combination of a plurality of sounds that can be regarded as chords. Then, the type of guitar chord corresponding to the specified chord is determined. Further, the control unit 11 performs the performance time of the continuous chord from the delta time between the note-on events of the sounds constituting the two continuous chords, and the time base (resolution) and tempo information defined in the music data. Is calculated in real time (seconds). The time base (resolution) is information that defines how many ticks a quarter note is. The tempo is the speed of a beat and is represented by the number of quarter notes that are beaten in one minute. Furthermore, the performance start time of each chord is calculated in real time by integrating the difference in performance time of the chord from the beginning. The performance start time indicates the elapsed time from the start of playback, starting from the playback start time of karaoke music (time 0).

また、記憶部12には、制御部11がギター練習モードにおいてコード譜を表示する際に用いるデータとして、運指画像テーブル(図2(b)参照)が記憶されている。図2(b)に例示される運指画像テーブルは、ギターのコードと、当該コードを演奏するための弦の押さえ方(運指)を図案化した運指画像のデータとの対応関係を記録したリストである。図2(b)に例示されるとおり、この運指画像テーブルには、「コード名」と「運指画像」の各情報項目からなるレコードが記述されている。「コード名」は、ギターのコードの種類を示す情報である。「運指画像」は、各コードに対応する運指画像が記述されたデータファイルの識別情報である。制御部11は、コード演奏時刻データに基づいてコード譜画面を描画する際、運指画像テーブルから表示対象となるコードに対応する運指画像のファイルを特定する。そして、特定した運指画像のファイルを記憶部12から読み出して、運指画像をコード譜画面上に描画する。   The storage unit 12 stores a fingering image table (see FIG. 2B) as data used when the control unit 11 displays a chord score in the guitar practice mode. The fingering image table illustrated in FIG. 2B records the correspondence between guitar chords and fingering image data that shows how to hold down the strings (fingering) for playing the chords. It is a list. As illustrated in FIG. 2B, in this fingering image table, a record including information items of “code name” and “fingering image” is described. “Cord name” is information indicating the type of guitar chord. The “fingering image” is identification information of a data file in which a fingering image corresponding to each code is described. When the chord score screen is drawn based on the chord performance time data, the control unit 11 specifies a fingering image file corresponding to the chord to be displayed from the fingering image table. Then, the specified fingering image file is read from the storage unit 12, and the fingering image is drawn on the chord score screen.

[コード譜画面の表示手順の説明]
制御部11が、ギター練習モードにおいてギターのコード譜画面をモニタ23に表示する処理手順について、図3,4の画面表示例を参照しながら説明する。
[Description of chord score screen display procedure]
A processing procedure in which the control unit 11 displays the chord score screen of the guitar on the monitor 23 in the guitar practice mode will be described with reference to the screen display examples of FIGS.

(表示段階1)
まず、コード譜画面の基本構成について、図3(a)に基づいて説明する。制御部11がモニタ23に表示するコード譜画面3aには、コード表示エリア、運指表示エリア、タイミング表示エリア、及び、演奏エリア等の表示領域が設けられている。
(Display stage 1)
First, the basic structure of the chord score screen will be described with reference to FIG. The chord score screen 3a displayed on the monitor 23 by the control unit 11 is provided with display areas such as a chord display area, a fingering display area, a timing display area, and a performance area.

コード表示エリアは、画面最上部右側に示す破線領域の位置に表示される。ただし、図中に記した破線は、実際には表示されない。制御部11は、再生対象の楽曲データから作成したコード演奏時刻データ(図2(a)参照)に基づき、演奏開始時刻が楽曲の現在の再生時刻から直近未来に該当するコードを先頭に、連続する複数のコードの種類を示すコード画像を、コード表示エリアの左端から順に並べて描画する。すなわち、直近未来の演奏順に相当するコード画像が、コード表示エリア左端の下方に位置する演奏エリアに最も接近するようになっている。なお、図3(a)に示す事例では、6つのコード画像#1〜#6がコード表示エリアに表示されている。コード画像は、矩形の枠内に演奏すべきコードの種類を記述した図柄である。   The code display area is displayed at the position of the broken line area shown on the upper right side of the screen. However, the broken lines shown in the figure are not actually displayed. Based on the chord performance time data (see FIG. 2 (a)) created from the song data to be played, the control unit 11 continuously plays the chord corresponding to the latest future from the current play time of the song. A code image indicating a plurality of code types is drawn in order from the left end of the code display area. That is, the chord image corresponding to the performance order of the most recent future is closest to the performance area located below the left end of the chord display area. In the case shown in FIG. 3A, six code images # 1 to # 6 are displayed in the code display area. The chord image is a pattern describing the type of chord to be played in a rectangular frame.

コード演奏時刻データで示される各コードには、演奏順が隣接するコードと異なる表示色が割当てられている。その一例として、本実施形態では、コード演奏時刻データで示されるコード番号が奇数のコードには白色の表示色、偶数のコードには青色の表示色が割当てられているものとする。制御部11は、コード表示エリアに描画するコード画像の背景色として、各コードに割当てられた表示色を用いる。このようにすることで、コード表示エリアには、図3(a)に例示されるとおり、白色の表示色で描画されたコード画像(#1,#3,#5)と、青色の表示色で描画されたコード画像(#2,#4,#6)とが交互に配列する。   Each chord indicated by the chord performance time data is assigned a display color different from the adjacent chord in the performance order. As an example, in the present embodiment, it is assumed that a chord having an odd chord number indicated by chord performance time data is assigned a white display color, and a blue display color is assigned to an even chord. The control unit 11 uses the display color assigned to each code as the background color of the code image drawn in the code display area. In this way, the code display area has the code images (# 1, # 3, # 5) drawn in the white display color and the blue display color as illustrated in FIG. The code images (# 2, # 4, # 6) drawn in are alternately arranged.

運指表示エリアは、画面左側に示す破線領域の位置に表示される。ただし、図中に記した破線は、実際には表示されない。制御部11は、再生対象の楽曲データから作成したコード演奏時刻データに基づき、演奏開始時刻が楽曲の現在の再生時刻から直近未来に該当するコードを先頭に、連続する複数のコードの運指を示す運指画像を、運指表示エリアの上側から順に並べて描画する。このとき、制御部11は、運指画像テーブル(図2(b)参照)を参照し、表示対象のコードに対応する運指画像を記憶部12から読出して運指表示エリアに描画する。ここでは、直近未来の演奏順に相当する運指画像が、運指表示エリアの最上部右方に位置する演奏エリアに最も接近するようになっている。   The fingering display area is displayed at the position of the broken line area shown on the left side of the screen. However, the broken lines shown in the figure are not actually displayed. Based on the chord performance time data created from the music data to be played back, the control unit 11 performs fingering of a plurality of continuous chords starting with the chord corresponding to the nearest future from the current play time of the music. The fingering images shown are arranged and drawn in order from the upper side of the fingering display area. At this time, the control unit 11 reads the fingering image corresponding to the code to be displayed from the storage unit 12 and draws it in the fingering display area with reference to the fingering image table (see FIG. 2B). Here, the fingering image corresponding to the performance order of the latest future is closest to the performance area located on the upper right side of the fingering display area.

なお、図3(a)に示す事例では、2つの運指画像#1,#2が運指表示エリアに表示されている。運指画像は、ギターの弦を表す平行線上にコードを演奏する際に押さえる位置を示すマークと重ねた意匠の図柄である。また、運指画像の下部領域には、コードの種類が描画される。制御部11は、運指表示エリアに描画する運指画像の下部領域の背景色として、各コードに割当てられた表示色を用いる。このようにすることで、図3(a)に例示されるとおり、運指表示エリアには、白色の表示色で描画された運指画像(#1)と、青色の表示色で描画された運指画像(#2)とが交互に配列する。   In the case shown in FIG. 3A, two fingering images # 1 and # 2 are displayed in the fingering display area. The fingering image is a design pattern superimposed with a mark indicating a position to be pressed when playing a chord on a parallel line representing a guitar string. In addition, the type of code is drawn in the lower area of the fingering image. The control unit 11 uses the display color assigned to each code as the background color of the lower region of the fingering image drawn in the fingering display area. Thus, as illustrated in FIG. 3A, the fingering display area (# 1) drawn in the white display color and the blue display color are drawn in the fingering display area. The fingering images (# 2) are alternately arranged.

タイミング表示エリアは、コード表示エリアの下側に示す破線領域の位置に表示される。ただし、図中に記した破線は、実際には表示されない。また、タイミング表示エリアの左端側には、演奏エリアが隣接している。制御部11は、演奏開始時刻が楽曲の現在の再生時刻から近いコードから順次、コードを演奏するタイミングを示す発音カーソルの画像を、楽曲の進行に合わせてタイミング表示エリアの右端から演奏エリアに向けて移動させる表示制御を行う。なお、図3(a)に示す事例は、コード画像#1及び運指画像#1に対応するコードを演奏するタイミングを示す発音カーソル#1が、タイミング表示エリア内を左方向に移動する様子を表している。   The timing display area is displayed at the position of the broken line area shown below the code display area. However, the broken lines shown in the figure are not actually displayed. A performance area is adjacent to the left end of the timing display area. The control unit 11 sequentially displays the sounding cursor image indicating the timing of playing the chord from the chord whose playing start time is close to the current playback time of the music, from the right end of the timing display area to the performance area as the music progresses. Display control to move. In the example shown in FIG. 3A, the sounding cursor # 1 indicating the timing of playing the chord corresponding to the chord image # 1 and the fingering image # 1 moves to the left in the timing display area. Represents.

発音カーソルは、コードの演奏開始時刻までの残り時間を示す時針の図柄と、ギターピックの図柄とを組合せた画像である。また、制御部11は、発音カーソルの右方に発音カーソルが右から左へ移動する際の残像を模した図柄を描画する。この発音カーソルの残像を模した図柄には、各コードに割当てられた表示色が用いられる。このようにすることで、タイミング表示エリアには、白色の表示色が用いられた発音カーソルと、青色の表示色が用いられた発音カーソルとが交互に出現する。   The pronunciation cursor is an image in which the design of the hour hand indicating the remaining time until the chord performance start time is combined with the design of the guitar pick. In addition, the control unit 11 draws a pattern imitating an afterimage when the sounding cursor moves from right to left on the right side of the sounding cursor. The display color assigned to each chord is used for the pattern imitating the afterimage of the pronunciation cursor. By doing so, the sounding cursor using the white display color and the sounding cursor using the blue display color appear alternately in the timing display area.

制御部11は、楽曲の現在の再生時刻とコードの演奏開始時刻との差、及び隣接する特定のコード間の時間差から特定した最小単位時間に応じて、タイミング表示エリアに配置する発音カーソルの横軸方向の座標(X軸座標とする)を決定する。そして、前記決定した位置に発音カーソルを描画する。発音カーソルが配置されるX軸座標は、タイミング表示エリアの左側にある演奏エリアの右端位置を原点として、この原点から楽曲の現在の再生時刻とコードの演奏開始時刻との差、及び最小単位時間に応じた距離で決定される。これにより、発音カーソルは、ある時点でタイミング表示エリアの右端から出現し、コードの演奏開始時刻が近づくにつれタイミング表示エリア内を左に移動し、演奏開始時刻で演奏エリアに到達するように制御される。制御部11が、楽曲の再生の進行に合わせて発音カーソルの配置を決定する手順の詳細な説明については後述する。   The control unit 11 moves the side of the sounding cursor placed in the timing display area according to the difference between the current playback time of the music and the performance start time of the chord, and the minimum unit time specified from the time difference between adjacent specific chords. Axial coordinate (X-axis coordinate) is determined. A pronunciation cursor is drawn at the determined position. The X-axis coordinate at which the pronunciation cursor is placed is based on the difference between the current playback time of the song and the start time of the chord from this origin, and the minimum unit time from the right end position of the performance area on the left side of the timing display area. It is determined by the distance according to. As a result, the sounding cursor appears at the right end of the timing display area at a certain point in time, moves to the left in the timing display area as the chord performance start time approaches, and is controlled to reach the performance area at the performance start time. The A detailed description of the procedure in which the control unit 11 determines the placement of the sounding cursor in accordance with the progress of music playback will be described later.

演奏エリアは、コード表示エリアの左端下側及びタイミング表示エリアの左端側に隣接する破線領域の位置に表示される。ただし、図中に記した破線は、実際には表示されない。この演奏エリアには、コードを演奏すべきタイミングで、演奏対象のコードに対応するコード画像が上から降下してくる。ただし、図3(a)の事例は、演奏エリアにコード画像が移動してくる前の段階を表している。   The performance area is displayed at the position of the broken line area adjacent to the lower left side of the chord display area and the left end side of the timing display area. However, the broken lines shown in the figure are not actually displayed. In this performance area, the chord image corresponding to the chord to be played descends from above at the timing when the chord should be played. However, the example of FIG. 3A represents a stage before the chord image is moved to the performance area.

(表示段階2)
図3(b)は、図3(a)に例示される表示段階1から、ある時間が経過したときのコード譜画面3bの状況を示している。制御部11は、次に演奏すべきコードの演奏開始時刻が到来する事前のあるタイミングで、図3(b)に示すように、コード表示エリアの先頭(左側)に表示されているコード画像#1を、演奏エリアに降下させる表示制御を行う。それに伴い、制御部11は、コード表示エリアに配列しているコード画像#1以降の各コード画像を左側にスクロールさせる。
(Display stage 2)
FIG. 3B shows a state of the chord score screen 3b when a certain time has elapsed from the display stage 1 illustrated in FIG. As shown in FIG. 3B, the control unit 11 performs the chord image # displayed at the beginning (left side) of the chord display area at a certain timing before the performance start time of the chord to be played next arrives. Display control for lowering 1 to the performance area is performed. Accordingly, the control unit 11 scrolls the code images after code image # 1 arranged in the code display area to the left.

(表示段階3)
図4(a)は、図3(b)に例示される表示段階2から更に時間が経過して、コードの演奏開始時刻になった時点でのコード譜画面3cの状況を示している。図4(a)に例示されるとおり、#1に相当するコードの演奏開始時刻では、発音カーソル#1がタイミング表示エリアの左端に到達する。この状態において、発音カーソル#1は、コード表示エリアから降下してきたコード画像#1が表示されている演奏エリアの右端に重なって表示される。
(Display stage 3)
FIG. 4A shows the state of the chord score screen 3c when a time has elapsed from the display stage 2 illustrated in FIG. 3B and the chord performance start time is reached. As illustrated in FIG. 4A, at the performance start time of the chord corresponding to # 1, the sounding cursor # 1 reaches the left end of the timing display area. In this state, the pronunciation cursor # 1 is displayed so as to overlap the right end of the performance area in which the chord image # 1 descending from the chord display area is displayed.

図4(a)に例示されるとおり、#1に相当するコードの演奏開始時刻になったときに、コード画像#1と、発音カーソル#1と、運指画像#1とが、演奏エリアを基準に最も接近した位置に配置される。さらに、これらのコード画像#1、発音カーソル#1及び運指画像#1は、白色の表示色を用いることで統一されている。同時に、制御部11は、運指表示エリアの最上位に表示されている運指画像#1の外縁部に、演奏開始タイミングであることを示す強調表示であるターゲットカーソルを付加する表示制御を行う。この後、制御部11は、演奏エリアに到達した発音カーソル#1を消去する表示制御を行う。   As illustrated in FIG. 4A, when the performance start time of the chord corresponding to # 1 is reached, the chord image # 1, the pronunciation cursor # 1, and the fingering image # 1 define the performance area. It is placed at the position closest to the reference. Further, the code image # 1, the pronunciation cursor # 1, and the fingering image # 1 are unified by using a white display color. At the same time, the control unit 11 performs display control for adding a target cursor, which is a highlight display indicating that it is the performance start timing, to the outer edge of the fingering image # 1 displayed at the top of the fingering display area. . Thereafter, the control unit 11 performs display control for deleting the sounding cursor # 1 that has reached the performance area.

(表示段階4)
図4(b)は、コードの演奏開始時刻になったときに、楽器入力部14bを介して入力されたギター20の演奏音が評価されたときのコード譜画面3dの状況を示している。制御部11は、コードの演奏開始時刻から所定期間、楽器入力部14bを介して入力されたギター20の演奏音を評価する。制御部11は、コード演奏時刻データ(図2(a)参照)で示されるコードの演奏開始時刻と、ギター20の演奏音の発音タイミングとの一致度合や、ギター20の演奏音と評価基準データとの一致度合に応じて演奏の巧拙を段階的に評価する。なお、ギターのコード演奏により発生する演奏音は、高さが異なる複数の音階の楽音が同時に響く和音である。このような和音の正確さを評価する手法としては、例えば、特許文献1に記載のような周知の手法を用いることができる。
(Display stage 4)
FIG. 4B shows the state of the chord score screen 3d when the performance sound of the guitar 20 input via the instrument input unit 14b is evaluated at the chord performance start time. The control unit 11 evaluates the performance sound of the guitar 20 input via the instrument input unit 14b for a predetermined period from the chord performance start time. The control unit 11 matches the degree of coincidence between the performance start time of the chord shown by the chord performance time data (see FIG. 2A) and the sounding timing of the performance sound of the guitar 20, and the performance sound of the guitar 20 and the evaluation reference data. The performance skill is evaluated step by step according to the degree of agreement. Note that the performance sound generated by the chord performance of the guitar is a chord in which musical tones of a plurality of scales having different heights resonate simultaneously. As a method for evaluating the accuracy of such chords, for example, a known method described in Patent Document 1 can be used.

制御部11は、ギター20の演奏音を評価した結果、評価の高い順に「EXCELLENT」、「GOOD」、「BAD」等と記述されている評価画像の中から、評価結果に該当する評価画像を演奏エリア近傍の所定位置に描画する。また、コードを演奏すべきタイミングにおいて何も演奏されなかった場合には、表示を行わない(何も表示しない)。図4(b)の事例では、演奏エリアに表示されたコード画像#1に対応するコードの演奏音を評価した結果として、「EXCELLENT」と表記された評価画像#1が、演奏エリアの近傍に表示されている。   As a result of evaluating the performance sound of the guitar 20, the control unit 11 selects an evaluation image corresponding to the evaluation result from evaluation images described as “EXCELLENT”, “GOOD”, “BAD”, etc. in descending order of evaluation. Draw at a predetermined position near the performance area. If nothing is played at the timing when the chord should be played, no display is made (nothing is displayed). In the case of FIG. 4B, as a result of evaluating the performance sound of the chord corresponding to the chord image # 1 displayed in the performance area, the evaluation image # 1 written as “EXCELLENT” is displayed in the vicinity of the performance area. It is displayed.

制御部11は、評価画像#1を所定時間表示した後、評価画像#1と、演奏エリアにあるコード画像#1と、運指表示エリアの最上段にある運指画像#1とを、消去する表示制御を行う。なお、制御部11がコード画像#1や運指画像#1を消去する際、フェードアウトやスクロールアウトといった映像効果を用いてもよい。また、制御部11は、運指表示エリアから運指画像#1を消去するのに伴い、それ以降の運指画像を、運指表示エリアの上方にスクロールさせる。   After displaying the evaluation image # 1 for a predetermined time, the control unit 11 erases the evaluation image # 1, the chord image # 1 in the performance area, and the fingering image # 1 in the uppermost stage of the fingering display area. Perform display control. Note that when the control unit 11 erases the code image # 1 and the fingering image # 1, video effects such as fade-out and scroll-out may be used. Moreover, the control part 11 scrolls the fingering image after that to the upper direction of a fingering display area in accordance with deleting fingering image # 1 from a fingering display area.

(表示段階5)
図4(c)は、図4(b)に例示される表示段階4から更に時間が経過して、次の演奏順のコードの演奏開始時刻になった時点でのコード譜画面3eの状況を示している。図4(c)に例示されるとおり、演奏エリアには、次の演奏対象のコードに対応するコード画像#2が、コード表示エリアから降下して配置されている。
(Display stage 5)
FIG. 4C shows the state of the chord score screen 3e when the time has elapsed since the display stage 4 illustrated in FIG. 4B and the performance start time of the chord in the next performance order is reached. Show. As illustrated in FIG. 4C, a chord image # 2 corresponding to the chord to be played next is lowered from the chord display area in the performance area.

これに伴い、コード表示エリアでは、コード画像#2以降のコード画像が左方にスクロールしてきている。そして、このコード画像#2に対応する発音カーソル#2が、コード画像#2が表示されている演奏エリアの右端に重なって表示されている。また、タイミング表示エリアでは、発音カーソル#2以降の複数の発音カーソルが、楽曲の再生の進行に合わせて続々と左方にスクロールしてきている。   Accordingly, in the code display area, code images after code image # 2 are scrolled to the left. A sounding cursor # 2 corresponding to the chord image # 2 is displayed so as to overlap the right end of the performance area where the chord image # 2 is displayed. In the timing display area, a plurality of sounding cursors after the sounding cursor # 2 are scrolled to the left one after another as the music is played.

また、運指表示エリアの最上位には、#2のコードに対応する運指画像#2が配置されている。これに伴い、運指表示エリアでは、運指画像#2以降の運指画像が上方にスクロールしてきている。1つ前の演奏対象であったコード画像#1、発音カーソル#1及び運指画像#1は、白色の表示色で統一されていたが、次の演奏対象であるコード画像#2、発音カーソル#2及び運指画像#2は、青色の表示色で統一されている。   In addition, fingering image # 2 corresponding to the code of # 2 is arranged at the top of the fingering display area. Accordingly, in the fingering display area, the fingering images after fingering image # 2 are scrolled upward. The chord image # 1, the sounding cursor # 1, and the fingering image # 1 that were the previous performance object were unified in the white display color, but the chord image # 2, the sounding cursor that was the next performance object # 2 and fingering image # 2 are unified in blue display color.

以上、図3,4に例示される表示段階1〜5について説明した手順を、制御部11がコード演奏時刻データに基づいて順次繰返すことで、楽曲の再生の進行に合わせてギターのコード譜がモニタ23に順次表示される。   As described above, the control unit 11 sequentially repeats the procedure described for the display steps 1 to 5 illustrated in FIGS. 3 and 4 based on the chord performance time data, so that the chord score of the guitar can be adjusted in accordance with the progress of the music reproduction. The information is sequentially displayed on the monitor 23.

[タイミング表示制御処理の説明]
制御部11が実行するタイミング表示制御処理の手順について、図5のフローチャートを参照しながら説明する。この処理は、楽曲データの再生の進行と並行して、所定の時間間隔で繰返し実行される。この処理では、再生される楽曲データに基づいてコード演奏時刻データを作成しながら、コード譜画面(図3,4参照)のタイミング表示エリアに配置される発音カーソルの表示制御を行う。
[Explanation of timing display control processing]
The procedure of the timing display control process executed by the control unit 11 will be described with reference to the flowchart of FIG. This process is repeatedly executed at predetermined time intervals in parallel with the progress of reproduction of music data. In this process, while performing chord performance time data based on the music data to be reproduced, display control of the sounding cursor arranged in the timing display area of the chord score screen (see FIGS. 3 and 4) is performed.

S100では、制御部11は、再生される楽曲に対応するスタンダードMIDIファイルに含まれる複数のトラックデータから、音色をギターに設定するプログラムチェンジの情報を探査し、ギターパートのトラックの先頭を特定する。次のS102では、制御部11は、S100で特定したギタートラックの時間情報に基づき、ギタートラックの所定時間(ティック)範囲の区間内に含まれるノートオンイベントを探査し、和音を構成する音のグループを特定する。なお、このS102では、楽曲データの再生の進行位置より先行して、ギタートラックの先頭から一定時間範囲の区間でノートオンイベントの探査を開始し、次回以降は前回からの続きの位置から一定時間範囲の区間でノートオンイベントを探査する。制御部11は、ギタートラックからノートオンイベントのデルタタイムを参照し、デルタタイムが極端に短い(0や1)ノートイベント同士を、和音とみなせる複数の音の組合せとして特定する。   In S100, the control unit 11 searches program change information for setting the tone to guitar from a plurality of track data included in the standard MIDI file corresponding to the music to be played back, and specifies the head of the guitar part track. . In the next step S102, the control unit 11 searches for a note-on event included in a section of a predetermined time (tick) range of the guitar track based on the time information of the guitar track specified in S100, and the sound constituting the chord is searched. Identify the group. In S102, a note-on event search is started in a section of a certain time range from the beginning of the guitar track before the music data playback progress position. Explore note-on events in the range. The control unit 11 refers to the delta time of the note-on event from the guitar track, and specifies note events having extremely short delta times (0 or 1) as a combination of a plurality of sounds that can be regarded as chords.

S104では、制御部11は、S103で特定した和音グループに該当するギターのコードの種類を特定する。そして、S106では、制御部11は、S104で特定した各コードの演奏開始時刻を算出し、所定時間範囲内に対応するコード演奏時間データ(図2(a)参照)を作成する。具体的には、連続する2つのコードを構成する音のノートオンイベントのデルタタイムと、楽曲データに定義されているタイムベース(分解能)及びテンポの情報から、連続するコードの演奏時間の差を実時間(例えば、秒)で算出する。そして、コードの演奏時間の差を積算することで、各コードの演奏開始時刻を算出する。   In S104, the control unit 11 specifies the chord type of the guitar corresponding to the chord group specified in S103. In S106, the control unit 11 calculates the performance start time of each chord specified in S104, and creates chord performance time data (see FIG. 2A) corresponding to the predetermined time range. Specifically, the difference in performance time between consecutive chords is calculated from the delta time of note-on events of the sounds that make up two consecutive chords, and the time base (resolution) and tempo information defined in the song data. Calculated in real time (for example, seconds). Then, the performance start time of each chord is calculated by integrating the chord performance difference.

次のS108では、制御部11は、S106で作成した所定時間範囲内のコード演奏時間データから、連続する2つのコードの演奏時間間隔のうち最短の時間を最小単位時間に設定する。S110では、制御部11は、S108で設定した最小単位時間が1秒以上であるか否かを判定する。最小単位時間が1秒未満である場合(S110:NO)、制御部11はS114に進む。一方、最小単位時間が1秒以上である場合(S110:YES)、制御部11はS112に進む。S112では、制御部11は、S108で設定した最小単位時間を2で除算した値を、新たに最小単位時間に設定する。   In the next S108, the control unit 11 sets the shortest time among the performance time intervals of two consecutive chords as the minimum unit time from the chord performance time data within the predetermined time range created in S106. In S110, the control unit 11 determines whether or not the minimum unit time set in S108 is 1 second or more. When the minimum unit time is less than 1 second (S110: NO), the control unit 11 proceeds to S114. On the other hand, when the minimum unit time is 1 second or longer (S110: YES), the control unit 11 proceeds to S112. In S112, the control unit 11 newly sets a value obtained by dividing the minimum unit time set in S108 by 2 as the minimum unit time.

次のS114では、作成したコード演奏時刻データから表示対象のコードの情報を読出し、コード番号が奇数のコードに対して白色の表示色を割当て、コード番号が偶数のコードに対して青色の表示色を割当てる。次のS116では、制御部11は、楽曲の現在の再生時刻と、この楽曲に対応するコード演奏時刻データで示される各コードの演奏開始時刻とに基づき、タイミング表示エリアにおける発音カーソルのX軸座標(横軸方向)を算出する。具体的には、発音カーソルのX軸座標を、下記式(1)を用いて算出する。   In the next step S114, information on the chord to be displayed is read from the chord performance time data thus created, a white display color is assigned to the chord having an odd chord number, and a blue display color is assigned to the chord having an even chord number Is assigned. In the next S116, the control unit 11 determines the X-axis coordinate of the pronunciation cursor in the timing display area based on the current playback time of the music and the performance start time of each chord indicated by the chord performance data corresponding to this music. (Horizontal axis direction) is calculated. Specifically, the X-axis coordinate of the pronunciation cursor is calculated using the following formula (1).

X=X+P(T−T)/u ・・・(1)
上記式(1)において、Xは、発音カーソルがコードの演奏開始時刻を示すときの原点となるX軸座標である。本実施形態では、Xは、タイミング表示エリアと演奏エリア(図3(a)参照)とが隣接する境界のX軸座標である。Pは、発音カーソルが移動する描画をする際の最小移動ピクセル数(例えば、60ピクセル)である。Tは、コード演奏時刻データで示される演奏開始時刻である。Tは、楽曲の現在の再生時刻である。uは、最小単位時間である。
X = X 0 + P (T M -T) / u ··· (1)
In the above formula (1), X 0 is the X-axis coordinate pronunciation cursor becomes the origin of the time indicating the playing start time code. In this embodiment, X 0 is, and a play timing display area area (see FIG. 3 (a)) is a X-axis coordinate of the adjacent boundaries. P is the minimum number of moving pixels (for example, 60 pixels) when drawing where the sounding cursor moves. T M is a performance start time indicated by chord performance time data. T is the current playback time of the music. u is the minimum unit time.

上記式(1)によれば、楽曲の再生時刻がコードの演奏開始時刻に近くなるにつれて、発音カーソルがタイミング表示エリアの右側から左側の演奏エリアの方へ近づくように配置される。そして、楽曲の再生時刻がコードの演奏開始時刻になったときに、当該コードに対応する発音カーソルが、原点であるX0の位置にくるようになっている。また、最小単位時間が短い、すなわち、コードの演奏時間間隔が小さいほど、発音カーソルの単位時間当たりの移動量が大きくなる(移動が速くなる)ようになっている。   According to the above formula (1), as the music playback time approaches the chord performance start time, the sounding cursor is arranged so as to approach the left performance area from the right side of the timing display area. When the music playback time becomes the chord performance start time, the sounding cursor corresponding to the chord is positioned at the origin X0. Further, the shorter the minimum unit time, that is, the smaller the chord performance time interval, the greater the amount of movement of the sounding cursor per unit time (the faster the movement).

次のS118では、制御部11は、S116で算出したX座標に相当するタイミング表示エリアの位置に、表示対象のコードに対応する表示色を用いて発音カーソルを描画する。そして、S120では、タイミング表示エリアの先頭(左側)に描画した発音カーソルが、演奏エリアの原点(X)に到達したか否かを判定する。発音カーソルが演奏エリアの原点に到達していない場合(S120:NO)、制御部11はS116に戻る。一方、発音カーソルが演奏エリアの原点に到達した場合(S120:YES)、制御部11はS122に進む。 In next step S118, the control unit 11 draws a pronunciation cursor at the position of the timing display area corresponding to the X coordinate calculated in step S116 using the display color corresponding to the display target code. In S120, it is determined whether or not the sounding cursor drawn at the head (left side) of the timing display area has reached the origin (X 0 ) of the performance area. If the sounding cursor has not reached the origin of the performance area (S120: NO), the control unit 11 returns to S116. On the other hand, when the sounding cursor reaches the origin of the performance area (S120: YES), the control unit 11 proceeds to S122.

S122では、制御部11は、演奏エリアに到達した発音カーソルを消去する。このとき、制御部11は、コード表示エリアから演奏エリアに降下してきたコード画像や、運指表示エリアの最上位に表示されている運指画像を、各表示位置から排除(例えば、消去、フェードアウト、スクロールアウト)させる。S122の後、制御部11は本処理を終了する。以降、制御部11は、楽曲の再生が終了してコード譜画面の表示を終了するまでの間、本処理を繰返し実行する。   In S122, the control unit 11 deletes the sounding cursor that has reached the performance area. At this time, the control unit 11 excludes the chord image descending from the chord display area to the performance area or the fingering image displayed at the top of the fingering display area from each display position (for example, erasure, fade-out). , Scroll out). After S122, the control unit 11 ends this process. Thereafter, the control unit 11 repeatedly executes this process until the reproduction of the music ends and the display of the chord score screen ends.

[効果]
上記実施形態のカラオケ装置10によれば、以下の効果を奏する。
スタンダードMIDIファイルの楽曲データから、ギターのコード譜画面の表示に用いるコード演奏時刻データを作成できる。そして、生成されたコード演奏時刻データに基づいて、コード譜画面に設けられたコード表示エリア、運指表示エリア及びタイミング表示エリアにそれぞれ表示されているコード画像、運指画像及び発音カーソルが、それぞれ別の場所から演奏エリアの方に段々と近づいてくるような視覚効果を演出できる。このようにすることで、演奏エリアに最も近くに表示されているコード画像、運指画像、発音カーソルに注目すれば、次に演奏すべきコードをユーザが容易に把握できる。
[effect]
According to the karaoke apparatus 10 of the above embodiment, the following effects can be obtained.
The chord performance time data used for displaying the chord score screen of the guitar can be created from the music data of the standard MIDI file. Based on the generated chord performance time data, chord images, fingering images, and pronunciation cursors respectively displayed in the chord display area, fingering display area, and timing display area provided on the chord score screen, You can produce a visual effect that gradually approaches the performance area from another location. In this way, the user can easily grasp the chord to be played next by paying attention to the chord image, fingering image, and pronunciation cursor displayed closest to the performance area.

また、タイミング表示エリアにおいて発音カーソルの表示位置を決定する際には、楽曲の再生時刻とコードの演奏タイミングとの時間差に加え、隣接するコード間の演奏時間差から特定される最小単位時間も加味されるようになっている。このようにすることで、楽曲の演奏速度に応じて、発音カーソルが演奏エリアに近づく速さを制御できる。これにより、演奏者にとって演奏しやすい速さで発音カーソルをスクロールさせることができる。   When determining the display position of the pronunciation cursor in the timing display area, in addition to the time difference between the music playback time and chord performance timing, the minimum unit time specified from the performance time difference between adjacent chords is also taken into account. It has become so. In this way, the speed at which the sounding cursor approaches the performance area can be controlled according to the performance speed of the music. As a result, the pronunciation cursor can be scrolled at a speed that is easy for the performer to perform.

コード画像、運指画像及び発音カーソルにおいて、コードごとに使用する表示色を統一し、かつ、演奏順が隣接するコード同士で表示色が異なるようにしたことで、コード譜の視認性を向上できる。そのため、演奏順が連続するコードが複数表示されていても、ユーザが個々のコードを判別しやすくなる。   In the chord image, fingering image, and pronunciation cursor, the display colors used for each chord are unified, and the display colors are different between chords adjacent to each other in the performance order, thereby improving the visibility of the chord score. . For this reason, even if a plurality of chords having consecutive performance orders are displayed, the user can easily distinguish individual chords.

ユーザによるギターの演奏音を評価し、その評価結果を示す画像をコード譜画面の演奏エリアに対応付けて表示することで、コード譜と演奏の評価結果との対応をユーザが容易に把握できる。   By evaluating the guitar performance sound by the user and displaying an image showing the evaluation result in association with the performance area of the chord score screen, the user can easily grasp the correspondence between the chord score and the performance evaluation result.

[変形例]
上記実施形態では、コード演奏時刻データを、楽曲データの演奏の進行と並行して、所定の時間範囲の区間ずつ作成する事例について説明した。これとは別に、楽曲データの再生が開始される事前に、ギタートラックの最初から最後までの区間に対応するコード演奏時刻データを一貫して作成するような構成であってもよい。
[Modification]
In the above-described embodiment, an example in which chord performance time data is created for each section of a predetermined time range in parallel with the progress of performance of music data has been described. Alternatively, the chord performance time data corresponding to the section from the beginning to the end of the guitar track may be consistently created before the reproduction of the music data is started.

また、上記実施形態では、本発明をカラオケ装置10に適用した事例について説明した。これとは別に、いわゆるスマートフォンやタブレットコンピュータ等の携帯型の情報処理端末や、パーソナルコンピュータ等に本発明を適用してもよい。   Moreover, the said embodiment demonstrated the example which applied this invention to the karaoke apparatus 10. FIG. Apart from this, the present invention may be applied to a portable information processing terminal such as a so-called smartphone or tablet computer, a personal computer, or the like.

[特許請求の範囲に記載の構成との対応]
実施形態に記載の構成と、特許請求の範囲に記載の構成との対応は次のとおりである。
制御部11が、コードデータ生成手段、制御手段、及び、評価手段に相当する。記憶部12が記憶手段に相当する。楽曲再生部13が演奏手段に相当する。楽器入力部14bが取得手段に相当する。
[Correspondence with configuration described in claims]
The correspondence between the configuration described in the embodiment and the configuration described in the claims is as follows.
The control unit 11 corresponds to code data generation means, control means, and evaluation means. The storage unit 12 corresponds to storage means. The music reproducing unit 13 corresponds to a performance means. The instrument input unit 14b corresponds to an acquisition unit.

10…カラオケ装置、11…制御部、12…記憶部、13…楽曲再生部、14…音声制御部、14a…マイク入力部、14b…楽器入力部、14c…出力部、15…映像制御部、17…操作部、19…マイク、20…ギター、21…スピーカ、23…モニタ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Karaoke apparatus, 11 ... Control part, 12 ... Memory | storage part, 13 ... Music reproduction | regeneration part, 14 ... Voice control part, 14a ... Microphone input part, 14b ... Musical instrument input part, 14c ... Output part, 15 ... Image | video control part, 17 ... operation unit, 19 ... microphone, 20 ... guitar, 21 ... speaker, 23 ... monitor.

Claims (4)

楽曲を電子的に演奏するための演奏情報であって、ギターによるコード演奏のパートに対応する演奏情報が少なくとも含まれている楽曲データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている楽曲データに基づいて楽曲の演奏を行う演奏手段と、
前記演奏手段による楽曲の演奏に合わせて演奏者によって演奏されるギターのコード譜を構成するコードデータであって、演奏されるべきコードを示すコード情報と、楽曲の再生時間において各コードが演奏されるべきタイミングを示すタイミング情報とを含むコードデータを、前記記憶手段に記憶された楽曲データに基づいて生成するコードデータ生成手段と、
前記生成手段により生成されたコードデータと、前記演奏手段による楽曲の再生の進行時間とに基づき、コード譜画像を表示手段に表示させる制御手段とを備え、
前記コード譜画像は、未来に演奏されるコードの演奏タイミングを示すタイミング画像を直近のコードから演奏順に表示するタイミング表示領域と、未来に演奏されるコードの種類を示すコード画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示するコード表示領域と、未来に演奏されるコードの運指を示す運指画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示する運指表示領域とを有し、
前記制御手段は、
前記タイミング表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いほど、前記コード譜画像の所定領域に設けられた演奏タイミング位置から近くなるように、現在の楽曲の再生時刻とコードの演奏タイミングとの差、及び隣接する特定のコード間の時間差から特定した基準時間に基づいて前記タイミング表示領域における表示位置を算出し、算出した表示位置に前記タイミング画像を配置し、
前記コード表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、前記演奏タイミング位置から近くなるように前記コード画像を配置し、
前記運指表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、前記演奏タイミング位置から近くなるように前記運指画像を配置し、
前記タイミング画像と前記コード画像と前記運指画像とをそれぞれ別の場所から前記演奏タイミング位置の方に近づけ、かつ、前記タイミング画像については、前記コード譜画像における左右方向に前記演奏タイミング位置に近づけ、かつ、前記コード画像及び前記運指画像については、前記コード譜画像における上下方向に前記演奏タイミング位置に近づけ、
楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングになるときに、前記演奏タイミングに該当するコードに対応する前記コード画像と前記運指画像と前記タイミング画像とが最も近づく位置に、前記コード画像、前記運指画像及び前記タイミング画像を配置し、
楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングを過ぎてから次のコードの演奏タイミングが到来するまでの間に、当該演奏タイミングを過ぎたコードに対応する前記タイミング画像、前記コード画像及び前記運指画像を、当該演奏タイミングにおける配置位置から排除すること、
を特徴とする演奏情報表示装置。
Storage means for storing music data that is performance information for electronically playing a music and includes at least performance information corresponding to a chord performance part by a guitar;
Performance means for performing music based on music data stored in the storage means;
The chord data constituting the chord score of the guitar played by the performer in accordance with the performance of the music by the performance means, the chord information indicating the chord to be played, and each chord is played in the playback time of the music Code data generation means for generating code data including timing information indicating the timing to be generated based on music data stored in the storage means;
Control means for causing the display means to display a chord score image based on the chord data generated by the generating means and the progress time of reproduction of the music by the performance means,
The chord score image includes a timing display area for displaying a timing image indicating a performance timing of a chord to be played in the future in order of performance, and a chord image indicating a type of chord to be played in the future from the latest chord. A chord display area displaying a plurality of chords arranged in order of performance, and a fingering display area displaying a plurality of fingering images indicating the fingerings of chords played in the future in the order of performance from the latest chord,
The control means includes
In the timing display area, the current music playback time and chord performance timing are such that the closer the performance timing is to the current music playback time, the closer to the performance timing position provided in the predetermined area of the chord score image. And the display position in the timing display region based on the reference time specified from the difference between the adjacent code and the time difference between the adjacent specific code, the timing image is arranged at the calculated display position,
In the chord display area, the chord image is arranged so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closer to the playback time of the current music,
In the fingering display area, the fingering image is arranged so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closest to the playback time of the current music,
The timing image, the chord image, and the fingering image are moved closer to the performance timing position from different locations, and the timing image is moved closer to the performance timing position in the left-right direction of the chord score image. And, for the chord image and the fingering image, close to the performance timing position in the vertical direction in the chord score image,
When the playback time of the music is the chord performance timing, the chord image, the fingering, and the chord image corresponding to the chord corresponding to the performance timing, the fingering image, and the timing image are closest to each other. An image and the timing image are arranged,
The timing image, the chord image, and the fingering image corresponding to the chord that has passed the performance timing after the playback time of the music has passed the chord performance timing and until the next chord performance timing has arrived. To exclude from the arrangement position at the performance timing,
A performance information display device characterized by the above.
請求項1に記載の演奏情報表示装置において、
前記コードデータで示される各コードには、演奏順が隣り合うコードと異なる表示色がそれぞれ対応付けられており、
前記制御手段は、前記コード画像、前記運指画像及び前記タイミング画像を、該当するコードに対応付けられている表示色を用いた図柄で表示すること、
を特徴とする演奏情報表示装置。
The performance information display device according to claim 1,
Each chord shown in the chord data is associated with a different display color from the chords adjacent to the performance order,
The control means displays the code image, the fingering image, and the timing image with a design using a display color associated with the corresponding code,
A performance information display device characterized by the above.
請求項1又は請求項2に記載の演奏情報表示装置において、
楽曲の再生に合わせて演奏されるギターの演奏音を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたギターの演奏音を評価する評価手段とを更に備え、
前記制御手段は、前記評価手段による演奏音の評価結果を、前記コード譜画像の前記演奏タイミング位置に対応付けた所定の位置に表示させること、
を特徴とする演奏情報表示装置。
In the performance information display device according to claim 1 or 2,
An acquisition means for acquiring a performance sound of a guitar played along with the reproduction of the music;
Evaluation means for evaluating the performance sound of the guitar acquired by the acquisition means,
The control means displays the evaluation result of the performance sound by the evaluation means at a predetermined position associated with the performance timing position of the chord score image,
A performance information display device characterized by the above.
楽曲を電子的に演奏するための演奏情報であって、ギターによるコード演奏のパートに対応する演奏情報が少なくとも含まれている楽曲データに基づいて楽曲の演奏を行う演奏ステップと、
前記演奏ステップにおいて行われる楽曲の演奏に合わせて演奏者によって演奏されるギターのコード譜を構成するコードデータであって、演奏されるべきコードを示すコード情報と、楽曲の再生時間において各コードが演奏されるべきタイミングを示すタイミング情報とを含むコードデータを、前記楽曲データに基づいて生成する生成ステップと、
前記生成ステップにおいて生成されたコードデータと、前記演奏ステップにおける楽曲の再生の進行時間とに基づき、未来に演奏されるコードの演奏タイミングを示すタイミング画像を直近のコードから演奏順に表示するタイミング表示領域と、未来に演奏されるコードの種類を示すコード画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示するコード表示領域と、未来に演奏されるコードの運指を示す運指画像を直近のコードから演奏順に複数並べて表示する運指表示領域とを有するコード譜画像を表示手段に表示させ、
前記タイミング表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いほど、前記コード譜画像の所定領域に設けられた演奏タイミング位置から近くなるように、現在の楽曲の再生時刻とコードの演奏タイミングとの差、及び隣接する特定のコード間の時間差から特定した基準時間に基づいて前記タイミング表示領域における表示位置を算出し、算出した表示位置に前記タイミング画像を配置し、
前記コード表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、前記演奏タイミング位置から近くなるように前記コード画像を配置し、
前記運指表示領域において、演奏タイミングが現在の楽曲の再生時刻に近いコードから順に、前記演奏タイミング位置から近くなるように前記運指画像を配置し、
前記タイミング画像と前記コード画像と前記運指画像とをそれぞれ別の場所から前記演奏タイミング位置の方に近づけ、かつ、前記タイミング画像については、前記コード譜画像における左右方向に前記演奏タイミング位置に近づけ、前記コード画像及び前記運指画像については、前記コード譜画像における上下方向に前記演奏タイミング位置に近づけ、
楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングになるときに、前記演奏タイミングに該当するコードに対応する前記コード画像と前記運指画像と前記タイミング画像とが最も近づく位置に、前記コード画像、前記運指画像及び前記タイミング画像を配置し、
楽曲の再生時刻がコードの演奏タイミングを過ぎてから次のコードの演奏タイミングが到来するまでの間に、当該演奏タイミングを過ぎたコードに対応する前記タイミング画像、前記コード画像及び前記運指画像を、当該演奏タイミングにおける配置位置から排除する制御ステップとを、
コンピュータに実行させるプログラム。
Performance information for performing the music electronically, and performing the music based on music data including at least performance information corresponding to the chord performance part by the guitar;
The chord data constituting the chord score of the guitar played by the performer in accordance with the performance of the music performed in the performance step, and each code in the playback time of the music, the chord information indicating the chord to be played Generating a chord data including timing information indicating timing to be played based on the music data;
A timing display area for displaying a timing image indicating a performance timing of a chord to be played in the future in the order of performance based on the chord data generated in the generating step and the playback time of the music in the playing step. A chord display area that displays multiple chord images showing the types of chords that will be played in the future, arranged in order of performance, and a fingering image that shows the fingering of chords that will be played in the future. A chord score image having a fingering display area to be displayed side by side in order is displayed on the display means,
In the timing display area, the current music playback time and chord performance timing are such that the closer the performance timing is to the current music playback time, the closer to the performance timing position provided in the predetermined area of the chord score image. And the display position in the timing display region based on the reference time specified from the difference between the adjacent code and the time difference between the adjacent specific code, the timing image is arranged at the calculated display position,
In the chord display area, the chord image is arranged so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closer to the playback time of the current music,
In the fingering display area, the fingering image is arranged so that the performance timing is closer to the performance timing position in order from the chord closest to the playback time of the current music,
The timing image, the chord image, and the fingering image are moved closer to the performance timing position from different locations, and the timing image is moved closer to the performance timing position in the left-right direction of the chord score image. The chord image and the fingering image are moved closer to the performance timing position in the vertical direction of the chord score image,
When the playback time of the music is the chord performance timing, the chord image, the fingering, and the chord image corresponding to the chord corresponding to the performance timing, the fingering image, and the timing image are closest to each other. An image and the timing image are arranged,
The timing image, the chord image, and the fingering image corresponding to the chord that has passed the performance timing after the playback time of the music has passed the chord performance timing and until the next chord performance timing has arrived. And a control step for excluding the arrangement position at the performance timing,
A program to be executed by a computer.
JP2013159531A 2013-07-31 2013-07-31 Performance information display device, program Active JP5888295B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159531A JP5888295B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Performance information display device, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159531A JP5888295B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Performance information display device, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015031747A JP2015031747A (en) 2015-02-16
JP5888295B2 true JP5888295B2 (en) 2016-03-16

Family

ID=52517134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159531A Active JP5888295B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Performance information display device, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5888295B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102226210B1 (en) * 2020-11-05 2021-03-10 한선일 Method for providing chordscore based play speed display service using progress bar

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3753007B2 (en) * 2001-03-23 2006-03-08 ヤマハ株式会社 Performance support apparatus, performance support method, and storage medium
JP2009047860A (en) * 2007-08-17 2009-03-05 Sony Corp Performance supporting device and method, and program
JP2009047861A (en) * 2007-08-17 2009-03-05 Sony Corp Device and method for assisting performance, and program
JP2013003205A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical score display device, musical score display program and musical score
JP2013024967A (en) * 2011-07-19 2013-02-04 Pioneer Electronic Corp Display device, method for controlling the device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015031747A (en) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6724879B2 (en) Reproduction control method, reproduction control device, and program
KR101521451B1 (en) Display control apparatus and method
CN104078033A (en) MUSICAL SCORE PERFORMING APPARATUS and A METHOD OF PERFORMING A MUSICAL SCORE
JP5122598B2 (en) Speech input evaluation system, control method for speech input evaluation system, and program
JP5151245B2 (en) Data reproducing apparatus, data reproducing method and program
JP5887293B2 (en) Karaoke device and program
JP5569543B2 (en) Guitar chord display device and program
JP5888295B2 (en) Performance information display device, program
JP2013024967A (en) Display device, method for controlling the device, and program
JP4932614B2 (en) Code name detection device and code name detection program
JP5005445B2 (en) Code name detection device and code name detection program
JP5092589B2 (en) Performance clock generating device, data reproducing device, performance clock generating method, data reproducing method and program
JP5516911B2 (en) Karaoke device and karaoke program
JP5387642B2 (en) Lyric telop display device and program
JP2005249844A (en) Device and program for performance indication
JPWO2019092791A1 (en) Data generator and program
JP4891135B2 (en) Evaluation device
JP2013200455A (en) Musical performance training support system
JP5867456B2 (en) Performance information display device, program.
JP5637169B2 (en) Karaoke device and program
JPH1039739A (en) Performance reproduction device
JP6950180B2 (en) Musical tone data processing method and musical tone data processing device
JP7425558B2 (en) Code detection device and code detection program
WO2022209557A1 (en) Electronic musical instrument, electronic musical instrument control method, and program
JP5195209B2 (en) Performance data editing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5888295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150