JP5837489B2 - 眼科装置 - Google Patents

眼科装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5837489B2
JP5837489B2 JP2012520669A JP2012520669A JP5837489B2 JP 5837489 B2 JP5837489 B2 JP 5837489B2 JP 2012520669 A JP2012520669 A JP 2012520669A JP 2012520669 A JP2012520669 A JP 2012520669A JP 5837489 B2 JP5837489 B2 JP 5837489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
light
scattered
light beam
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012520669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012533343A5 (ja
JP2012533343A (ja
Inventor
ジャック・ティ・ホラディ
トーマス・ディ・パドリック
リチャード・ジェイ・マイケルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcon Research LLC
Original Assignee
Wavetec Vision Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wavetec Vision Systems Inc filed Critical Wavetec Vision Systems Inc
Publication of JP2012533343A publication Critical patent/JP2012533343A/ja
Publication of JP2012533343A5 publication Critical patent/JP2012533343A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837489B2 publication Critical patent/JP5837489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/1005Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring distances inside the eye, e.g. thickness of the cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0008Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes provided with illuminating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes
    • A61F2240/002Designing or making customized prostheses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、米国仮特許出願第61/225,547号(2009年7月14日出願、名称「眼科手術測定システム」)について優先権を主張するものであり、これは参照により全体としてここに組み込まれる。
本発明の実施形態は、概して眼科測定を行うためのシステムおよび方法に関する。特に、幾つかの実施形態は、患者の眼内の空間距離、例えば、角膜表面と無水晶体眼(aphakic eye)でのカプセル嚢(capsular bag)の後壁との間の距離を測定するために使用できる。
種々の眼科処置は、眼の寸法や、眼の特徴物の寸法、眼の選択部分または特徴部の間の距離などの測定を含む患者の眼内の空間距離の測定を要する。例えば、こうした測定は、前房深度(ACD)、レンズ厚さ、眼の軸長である。ある種のこれらの測定を行うテクニックは、超音波測定や光学コヒーレンス断層映像(OCT)を含む。
種々の眼科応用でのこれらのテクニックの成功にも拘らず、眼内部の空間距離を測定するための改善したテクニックおよびシステムについて持続したニーズが存在している。
ここで開示する種々の実施形態は、眼科装置を含む。眼科装置は、装置の光軸に対して非ゼロの第1角度で第1光ビームが患者の眼の中に向くように構成された第1レーザを備えることができ、第1光ビームは眼内のターゲット領域に向けて伝搬し、第1光ビームの一部がターゲット領域によって散乱される。装置はまた、ターゲット領域によって散乱された光を受光するように位置決めされた結像光学系を備えることができ、結像光学系は、装置の光軸を定義し得る。装置はまた、光検知素子を備えることができ、結像光学系は、ターゲット領域からの散乱光を光検知素子に向ける。装置はまた、光検知素子によって受光された光に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を決定するように構成されたプロセッサを備えることができる。
ここで開示する種々の実施形態は、眼の中に移植される眼内レンズについて光学パワーを決定する方法を含む。該方法は、眼の術中(intraoperative)特性を測定することを含むことができる。術中特性は、眼の第1および第2選択部分の間の距離を含む。該方法はまた、測定した術中特性に少なくとも部分的に基づいて、眼内レンズの光学パワーを決定することを含むことができる。
ここで開示する種々の実施形態は、眼科装置の使用方法を含む。該方法は、眼科装置を患者の眼に対して所定の位置に位置決めすることを含むことができ、装置の光軸は、眼の角膜と交差している。該方法は、装置の光軸周りに位置決めされた1つ又はそれ以上のレーザからの光を眼の中に向けることを含むことができ、1つ又はそれ以上のレーザからの光の一部が、眼の内側にあるターゲット領域によって散乱される。該方法は、光軸を規定する結像光学系を用いて、ターゲット領域によって散乱した光の一部を光検知素子へ向けることを含むことができる。該方法は、1つ又はそれ以上のスポットを光検知素子上に形成することを含むことができ、1つ又はそれ以上のスポットは、ターゲット領域によって散乱した個々の1つ又はそれ以上のレーザからの光に対応し得る。該方法は、1つ又はそれ以上のターゲットスポットの位置に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜とターゲット領域との間の距離を計算することを含むことができる。
患者の眼自体またはその中の寸法、例えば、無水晶体眼において角膜とカプセル嚢の後壁との間の距離など、を測定するための眼科測定システムの一実施形態を概略的に示す。 図1の眼科測定システムによって作成された例示の像である。 患者の眼自体またはその中の寸法、例えば、有水晶体眼(phakic eye)において角膜と水晶体の前面との間の距離など、を測定するための眼科測定システムの一実施形態を概略的に示す。 図3の眼科測定システムによって作成された例示の像である。 図1および図3と類似しているが、1つのレーザを用いた眼科測定システムによって作成された例示の像である。 図1および図3と類似しているが、4つのレーザを用いた眼科測定システムによって作成された例示の像である。 図1および図3と類似しているが、2つのレーザが、眼の角膜表面で交差しないレーザ光ビームを生成するように配向している場合、眼科測定システムによって作成された例示の像である。 眼の角膜で交差しない2つのレーザを用いて、患者の眼自体またはその中の寸法を測定するための眼科測定システムの一実施形態を概略的に示す。 手術用顕微鏡に搭載されたアライメントシステムおよび測定システムを含む眼科装置の一実施形態を概略的に示す。 波面収差計、測定システム、波面収差計および測定システムを患者の眼に対して所望の場所に位置決めするためのアライメントシステムの一実施形態を概略的に示す。 眼科測定システムで使用される光学系の一実施形態を概略的に示すもので、光学系は、患者の眼によって散乱した光を集光して、検出器へ向ける。 測定プロセスの際に患者の眼の光学モデルと相互作用する、図8の眼科装置からの光を概略的に示す。 所定の患者の眼に挿入される眼内レンズ(IOL)のパワーを決定する方法の例示の実施形態を示すフローチャートである。
典型的な眼内レンズ(IOL)移植手術において、執刀医が患者の眼から生来の水晶体レンズを除去し、IOLがその面に移植される。IOL移植手術が、例えば、白内障(cataract)を患う患者に実施できる。適切なパワーを有するIOLを選択することによって、例えば、近視(myopic)(近眼)、遠視(hyperopic)(遠眼)及び/又は乱視(astigmatic)であった手術前の眼が、正視(emmetropic)状態に回復できる。IOLの適切なパワーを計算する場合、例えば、下記のような種々の要因が検討できる。1)角膜表面から網膜までで測定される、眼の軸長、2)角膜の総光学パワー、3)所望の術後光学パワー(例えば、正視眼について0.0ジオプター(D))、およびIOLの有効レンズ位置(ELP: effective lens position)、これは、例えば、角膜表面からIOLの術後位置までの距離として理解できる。眼の軸長は、術前に(例えば、患者が手術台に上で手術位置に位置決めされる前)に、例えば、超音波装置または光学コヒーレンス断層映像(OCT)によって測定できる。角膜の光学パワーは、ケラトメータ(keratometer)によって術前に測定した、眼の角膜曲率値(Ks)から推定できる。代替または追加として、無水晶体眼の総屈折パワーは、眼の軸長および角膜曲率の関数であり、術中に測定でき、IOLパワー計算で使用できる。
IOLのELPは、従来、決定することが困難であった。IOLのELPは、術前データに基づいて推定できるが、こうした推定は精度の点で限界がある。術前データに基づくELP推定の限定された精度は、生来の水晶体レンズより異なって、カプセル嚢(capsular bag)内に位置決めされた移植IOLに、少なくとも部分的に起因すると考えられる。水晶体レンズ位置の術前測定は、常に、IOLの実際の術後位置とよく相関しているわけではない。白内障水晶体は、形状およびサイズの点で個人ごとに変動する。ある患者では、術前測定(例えば、ACD、これは、例えば角膜表面から、前側レンズ面+レンズ厚の半分までの距離として理解できる)がELPの妥当な推定を提供できるが、別の患者では、患者の白内障水晶体の異なる形状に起因して、そうはならない。
術前情報、例えば、患者の眼の軸長および角膜曲率の直接測定に基づいて、IOLのELPを推定する公式を開発する努力が行われている。こうした公式は、Holladay 1、SRK/T、Hoffer Q、Holladay 2、Hagisなどがある。一般に、これらの公式は、眼の術前特性と手術成果との関係の統計的回帰分析をベースとしている。これらの公式は、特に正常な範囲外の軸長を持つ患者で、IOLのELPを不充分な精度で推定することがあり、次善の手術結果をもたらことになり、例えば、患者の眼は正視状態に回復されない。これらの公式は全て、ELPを推定するために、個々の患者が大きな母集団の平均からどのように変動するかを決定しようとする。特定の患者についてELPを推定するために、これらの公式で使用される要因は、レンズ位置に直接関連した要因ではない。
あるIOLについてのELPの推定と、術前に測定可能な眼の特性(例えば、角膜曲率、軸長など)との間の時々不充分なレベルの相関がある場合には、ELPとより密接に相関する眼の特性、例えば、眼のある術中特性などに基づいて、IOLのELPを推定することが望ましいであろう。こうした眼の術中特性の1つは、眼内部の無水晶体カプセル嚢の場所(例えば、前側角膜頂点から無水晶体カプセル嚢の後壁までの縦方向距離)である。無水晶体カプセル嚢の場所は、眼の術中特性の一例であり、これは、Holladay 1、SRK/T、Hoffer Q、Holladay 2、Hagisの公式がIOLのELPを推定するための眼の術前特性よりも、IOLのELPとより密接に相関すると考えられる。これは、少なくとも部分的には、角膜からカプセル嚢の後壁までの距離についての無水晶体測定が、白内障水晶体の不規則なサイズおよび形状によって損なわれないことに起因している。
無水晶体カプセル嚢の場所とIOLの術後位置との間の相関を確立するために、回帰分析が使用できる。無水晶体カプセル嚢の場所は、ELPと密接に相関すると考えられるため、無水晶体カプセル嚢の場所を測定することは、ELP計算の複雑さを軽減できる。例えば、幾つかの実施形態では、ELPは、角膜から無水晶体カプセル嚢の後壁までの測定した距離から、ある定数を引き算することによって計算できる。その定数は、術後IOLレンズ位置の回帰分析または他の結果分析によって決定される。他の種々の公式が、ELPを計算するために使用できる。
幾つかの実施形態では、眼科装置が、患者の眼/内部の空間距離の術中測定を行うために提供される。例えば、これらの術中測定は、患者の無水晶体眼の測定でもよい。これらの術中測定は、IOLのELPの改善した推定値を計算するために使用できる。改善した推定値は、術前測定とIOLのELPとの間の相関と比べて、術中測定とIOLのELPとの間のより密接な相関の結果である。例えば、幾つかの実施形態では、眼科装置は、角膜と無水晶体カプセル嚢との間の距離を測定する。この距離は、角膜の選択した位置または部分と、無水晶体カプセル嚢の選択した位置または部分との間でもよい。角膜の選択した部分は、例えば、眼の視軸が角膜表面と交差する、角膜表面上の場所、及び/又は、角膜表面が視軸に対して垂直になる場所でもよい。角膜の選択した部分は、他の場所、例えば、角膜頂点でもよい。カプセル嚢の選択した部分は、例えば、その後壁の全てまたは一部、その前壁の全てまたは一部などでもよい。
幾つかの実施形態では、眼科装置は、無水晶体カプセル嚢の深度を測定しており、それは、例えば、眼の角膜から、無水晶体眼でのカプセル嚢の後側表面または前側表面までの距離として理解できる。無水晶体眼は、眼レンズが存在しない眼である。有水晶体眼は、その中に収納された生来の水晶体レンズを有する。眼科装置は、眼から生来の水晶体レンズを除去した後、IOL移植手術の際に使用できる。測定した無水晶体カプセル嚢の深度は、従来の方法より高い精度でIOLの術後位置を予測するために使用でき、執刀医は、手術処置の際に移植されるIOLについて適切なパワーをより正確に計算することが可能になる。幾つかの実施形態では、IOLを移植した後、実際のIOL術後位置が測定できる(例えば、OCTまたは超音波装置を用いて)。そのデータは、無水晶体カプセル嚢の深度と術後IOL位置との間の相関を改善するために使用できる。
図1は、患者の眼102自体またはその中の寸法を測定するための眼科測定システム100の一実施形態を概略的に示す。図1において、眼科測定システム100は、眼102の角膜表面104とカプセル嚢106の後壁との間の距離yを測定するように構成される。幾つのかの実施形態では、眼は無水晶体であり、生来の水晶体レンズは、事前に、例えば、IOL移植手術処置の際に眼から除去されている。この測定は、例えば、眼球およびカプセル嚢を膨張(例えば、塩基性食塩液または粘弾性材料を用いて)させる前またはさせた後、手術中に実施できる。
便宜上、患者の眼102の視軸に対して平行なy軸と、y軸に互いに直交するx軸およびz軸を有する3次元座標系が定義できる。x軸およびz軸は、眼の視軸に対して垂直な面を規定する。この3次元座標系の関係では、眼科測定システム100の横方向位置決めが眼科測定システム100のx座標およびz座標に対応し、縦方向位置決めが眼科測定システム100のy座標に対応する。説明した座標系は説明目的のためだけであり、他の座標系および他の構成も使用できると理解すべきである。例えば、幾つかの実施形態では、y軸は、患者の眼102の視軸に対して平行にでき、x座標およびz座標は、患者の眼102の視軸に対して垂直な面を定義できる。
眼科測定システム100は、測定プロセスの際、眼102によって散乱した光を集光、方向付け及び/又は結像するための光学系112を含んでもよい。光学系112は、眼科測定システム100の光軸114を定義できる。幾つかの実施形態では、眼科測定システム100は、患者の眼102に対して所定の位置に位置決めできる。例えば、眼科測定システム100は、横方向に位置決め可能であり、その結果、眼の瞳孔に対して中央に位置したり、及び/又は、光学114が患者の眼102の視軸または光軸とほぼ同一直線上にできる。眼科測定システム100は、縦方向に位置決め可能であり、その結果、眼102から所定の距離に配置できる。より詳細に後述するように、眼科測定システム100は、眼科測定システム100を所望の位置に正確に位置決めするため位置決めシステム(図1では不図示)と関連して使用できる。
眼科測定システム100は、光を患者の眼の中に向けるように配向した一対のレーザ108,110を含むことができる。幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、可視スペクトルの外側にある光(例えば、赤外光)を出力する。例えば、780nm自由空間レーザが使用でき、例えば、ブルースカイ・リサーチ社(Milpitas, CA.)から入手できる。幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、少なくとも約200ミクロン及び/又は約1000ミクロン未満の幅を有する光ビームを出力するが、この範囲外の幅のものも使用できる。レーザ108,110は、光軸114の両側に位置決め可能であり、距離xだけ離れている。幾つかの構成では、レーザ108,110は、光軸114がレーザ108,110のほぼ中点に配置されるように位置決めされる。しかし、これは必須ではない。幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、少なくとも約60mm及び/又は約80mm未満の距離だけ離れているが、この範囲外の距離のものも使用できる。
幾つかの実施形態では、眼102に関して所望の場所に位置決めした場合、レーザ108,110は、眼の角膜表面から距離yの位置に配置される。幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、角膜表面104から少なくとも約100mm及び/又は約150mm未満の距離に位置決めできるが、この範囲外の距離のものも使用できる。例示の実施形態では、レーザ108,110は、眼102の角膜表面104から約128mmに位置決めされる。幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、眼102からほぼ等距離に位置決めされる。他の実施形態では、一方のレーザ(例えば、108)が、他方のレーザ(例えば、110)よりも眼102に接近して位置決めされる。
幾つかの実施形態では、レーザ108,110は、個々の放射ビーム116,118が同一平面上にあるように配向している。レーザ108,110は、(所定の距離yに基づいて)配向可能であり、レーザ108で放射された光ビーム116が、眼の視軸が角膜表面104と交差する場所で、眼102の角膜表面104と交差する経路に沿って方向付けられ、レーザ110で放射された光ビーム118が、眼の視軸が角膜表面104と交差する角膜場所で、眼102の角膜表面104と交差する経路に沿って方向付けられる。こうしてレーザ108,110で放射された光ビーム116,118は、眼102の角膜表面104の中心で交差できる。レーザ108,110は、光ビーム116,118が光軸114に対して非ゼロの角度θで放射するように配向できる。幾つかの実施形態では、光ビーム116,118は、光軸114から少なくとも約13度及び/又は約17度未満の角度だけ偏位しているが、この範囲外の角度のものも使用できる。幾つかの実施形態では、レーザ108,110で放射された光ビーム116,118は、光軸114からほぼ同じ量だけ、ほぼ反対方向に偏位しているが、各ビームと光軸114との間の角度は同一である必要はない。幾つかの実施形態では、光ビーム116,118が光軸から偏位する角度は、10°,5°,3°,2°,1°または各々の未満の範囲である。
光ビーム116,118が角膜表面104で眼102に入ると、光の一部が角膜表面104で散乱され、光の一部が角膜を通過して眼102の中に入る。光ビーム116は、カプセル嚢106の後壁で第1場所120に入射し、光ビーム116の一部がカプセル嚢106の後壁によって散乱される。同様に、光ビーム118は、カプセル嚢106の後壁で第2場所122に入射し、第2光ビーム118の一部がカプセル嚢106の後壁によって散乱される。
光学系112は、散乱光の一部を集光し、集光した光を検出器124へ向けることができる。幾つかの実施形態では、光学系112は、散乱光を検出器124において結像するように構成される。光学系112は、検出器124に像を形成できる。幾つかの実施形態では、光学系112は、検出器124およびカプセル嚢106の後壁が共役面に配置されるように設計される。より詳細に後述するように、光学系112は、種々の光学素子、例えば、ミラー、レンズ、フィルタ、アパーチャ、ビームスプリッタなどを含んでもよい。光軸114は、眼科測定システム100内の光学経路全体に沿って必ずしも一直線でなくてもよく、光学系112内の種々の光学素子によって折れてもよい。検出器124は、電荷結合素子(CCD)または他のタイプの光検知素子を含んでもよい。幾つかの実施形態では、検出器124は、画素に入射した光を表す電気信号を発生するように構成された、2次元アレイの光検知画素を含む。例えば、16mm×16mmの寸法で、500×500画素の2次元アレイを有するCCDセンサが使用できるが、他の構成のものも使用できる。
検出器124は、電気信号をプロセッサ126に供給する。プロセッサ126は、後述するように、検出器124から受信したデータを処理するように構成できる。幾つかの実施形態では、プロセッサ126は、蓄積したデータ、プロセッサ126によって実行される命令、患者の眼102に関係したパラメータまたは他のデータを保存するための適切なメモリ128と電子通信が可能である。プロセッサ126は、使用者が、患者の眼に関する情報(例えば、無水晶体または有水晶体)、測定される距離に関する情報、または他の情報を入力できるように、ユーザインタフェース142と電子通信が可能である。
図2は、測定プロセスの際、検出器124に結像可能な例示の像130を示す。図2は、図1に示す座標系と同様な座標系を含む。図2は、検出器124にxz面で結像された像130を示しているが、検出器124は、異なって配向してもよい。像130は、角膜表面104で散乱した光に対応した中心スポット132、第1場所120で散乱した光ビーム116に対応した第1ターゲットスポット134および、第2場所122で散乱した光ビーム118に対応した第2ターゲットスポット136を含むことができる。幾つかの実施形態では、光学系112は、充分に大きな被写界深度を提供するように構成でき、その結果、中心スポット132およびターゲットスポット134,136の両方が結像し、鮮鋭な結像スポットを検出器124に提供できる。幾つかの実施形態では、光学系は、スポット132,134,136のうちの1つ又はそれ以上が合焦状態で、スポット132,134,136のうちの1つ又はそれ以上が目につくほど焦点外しになるように構成できる。例えば、幾つかの実施形態では、中心スポット132は、目につくほど焦点外しにでき、ターゲットスポット134,136は合焦状態である。プロセッサ126は、検出器124から受信したデータを分析し、そこから、例えば、距離yの測定を決定するように構成できる。幾つかの実施形態では、この分析は、測定プロセス時に使用される、スポット132,134,136のうちの1つ又はそれ以上の重心(centroid)を配置することと、スポット132,134,136のうちの2つ又はそれ以上の間の距離を決定することをことを含んでもよい。
プロセッサ126は、検出器124から受信したデータに少なくとも部分的に基づいて、角膜表面104からカプセル嚢106の後壁までの距離yを計算するように構成できる。プロセッサ126は、像130におけるターゲットスポット134,136の位置(例えば、スポットの重心)に基づいて、場所120,122の間の距離xを計算できる。例えば、プロセッサ126は、ターゲットスポット134,136の場所の間にある画素の数を決定し、ターゲットスポット134,136で表される場所120,122の間の現実の距離を計算するアルゴリズムを適用できる。例えば、アルゴリズムは、光学系112によって提供される任意の倍率について説明できる。幾つかの実施形態では、眼に入射して、眼の内部にある種々の光学的変化を通過するときの光ビーム116,118の屈折は無視してもよく、その結果、光ビーム116,118の各々が、光軸114に対して非ゼロの角度θで角膜表面104からカプセル嚢106の後壁へ伝搬するものとして取り扱いが可能である。本実施形態では、距離yは、下記の式(1)を用いて計算できる。
Figure 0005837489
幾つかの実施形態では、角度θは未知であるが、レーザ108,110の間の分離距離xおよび、レーザから角膜表面104までの距離yは、既知である。距離yは、下記の式(2)を用いて計算できる。
Figure 0005837489
代替として、幾つかの実施形態では、距離yおよび距離xは、最初に角度θを決定するために使用でき、そして、式(1)が適用できる。
幾つかの実施形態では、距離yを決定するための計算は、眼に入射し、及び/又は、眼の内部にある種々の屈折率変化を通過するときの光ビーム116,118の屈折を説明するように調整可能である。
上述した幾つかの実施形態は、無水晶体眼における後側カプセル嚢深度の測定を説明したが、幾つかの実施形態は、患者の眼自体またはその内部における他の寸法または空間関係を測定するために使用でき、例えば、前房深度(ACD)等は、有水晶体眼において角膜から水晶体レンズの前側表面までの距離として理解できる。この距離は、角膜の選択した位置または部分と、生来の水晶体レンズの選択した位置または部分との間でもよい。角膜の選択した部分は、例えば、眼の視軸と交差する角膜表面上の場所でもよい。水晶体レンズの選択した部分は、例えば、レンズの前側表面などの全てまたは一部でもよい。前側表面の一部は、例えば、前側表面の最も前側部分や、眼の視軸または光軸が前側表面と交差する場所などでもよい。
図3は、患者の眼自体またはその中の寸法、例えば、有水晶体眼(phakic eye)202における前房深度(ACD)など、を測定するための眼科測定システム200の一実施形態を概略的に示す。眼科測定システム200は、上述した眼科測定システム100と同様にでき、その開示の幾つかは眼科測定システム200にも適用されるが、幾つかの相違点を以下のように説明する。従って、幾つかの実施形態では、例えば、眼科測定システム200は、無水晶体眼(図1に示すように)における後側カプセル嚢の深度を測定するために使用される同じ眼科測定システム100でもよく、構成の修正ありまたは修正なしでもよい。
眼科測定システム200は、個々の光ビーム216,218を角膜表面204を通って患者の眼202の中に向けるように構成されたレーザ208,210を含むことができる。従って、光ビーム216,218は、角膜表面204で交差でき、そこでは各ビーム216,218の光の一部が角膜表面204で散乱される。第1光ビーム216は、水晶体レンズ206の前側表面での第1場所220に伝搬でき、そこで光の一部を散乱させる。同様に、第2光ビーム218は、水晶体レンズ206の前側表面での第2場所222に伝搬でき、そこで光の一部を散乱させる。角膜表面204、第1場所220および第2場所222で散乱した光の一部が、光学系212によって集光され、検出器224に方向付けされる。幾つかの実施形態では、光学系212または検出器224は、水晶体レンズ206から反射した光とともに使用するように特に構成できる。例えば、光学系212は、異なる物体距離に適合するように、無水晶体眼における後側カプセル嚢の深度を測定するために使用される光学系112とは異なるように光を結像させるように構成できる。幾つかの実施形態では、同じ光学系112および検出器124が、調整の必要ありまたは必要なしで、無水晶体眼における後側カプセル嚢の深度、そして有水晶体眼におけるACDを測定するために使用できる。
図4は、測定プロセスの際、検出器224上に形成される例示の像230を示す。図4は、図2に示した座標系と同様な座標系を含む。像230は、角膜表面204で散乱した光に対応した中心スポット232、水晶体レンズ206での第1場所220で散乱した光に対応した第1ターゲットスポット234および、水晶体レンズ206での第2場所222で散乱した光に対応した第2ターゲットスポット236を含む。プロセッサ226は、上述と同様な方法で、スポット232,234,236の場所に基づいて、距離y’を計算するように構成できる。ターゲットスポット234,236は、ターゲットスポット134,136よりも共に僅かに接近していてもよいことに留意すべきであり、像230で測定される距離y’は、像130で測定される距離yよりも短いことを意味する。
患者の眼の内部の他の距離が、同様に測定できる。例えば、前側無水晶体カプセル嚢の深度が測定できる。この距離は、例えば、角膜表面と無水晶体カプセル嚢の前側表面との間の距離として理解できる。この測定は、例えば、生来の水晶体レンズを除去した後、眼球およびカプセル嚢を膨張(例えば、塩基性食塩液または粘弾性材料を用いて)させる前または後に、手術中に実施できる。この距離は、IOLのELPを計算するために、例えば、後側無水晶体カプセル嚢の深度とは別個に、またはこれと関連させて使用できる。例えば、カプセル嚢に挿入されるIOLの場合、推定したELPは、これら2つの距離間の道のりの一部となるように選択できる。これら2つの距離間と、カプセル嚢にあるIOLの推定したELPとを関連付ける他の関係も可能であり、例えば、後述のような回帰分析によって決定できる。さらに、前側カプセル嚢の深度測定は、毛様溝(sulcus)レンズの予測した位置を計算するために使用できる。例えば、毛様溝レンズの推定したELPは、測定した距離から、経験的に導出した定数を引き算することによって、角膜表面からカプセル嚢の前側表面までの距離との関連付けが可能であろう。この距離を毛様溝レンズの推定したELPと関連付ける他の関係も可能であり、例えば、後述のような回帰分析によって決定できる。
また、角膜表面204とカプセル嚢の後壁との間の距離は、有水晶体眼202において、光ビーム216,218がカプセル嚢の後壁に入射する場所238,240で散乱される光を用いて測定できる。幾つかの実施形態では、検出器224に形成される像230は、図4に示したものより多くのスポットを含むことができる。例えば、像は、カプセル嚢の後側表面での場所238,240、または眼内の他の構造で散乱した光に対応したスポットを含んでもよい。幾つかの実施形態では、プロセッサ226は、所望の測定に関連したスポットを識別し、像内の他のスポットを無視するように構成できる。例えば、プロセッサ226は、所望の測定について実施可能な範囲の外側にあるスポットを無視したり、あるいは、充分に明るく、充分に合焦状態にあるスポットのみを考慮してもよい。幾つかの実施形態では、光学系212は、比較的短い被写界深度を有することができ、所望の測定について実施可能な範囲にあるスポットだけを結像させるように構成できる。
幾つかの実施形態では、プロセッサ226は、患者の眼202または実施される測定に関して、ユーザインタフェース242を介して受信した情報に基づいて、計算、光学系212または、眼科測定システム200の他のコンポーネントを調整できる。例えば、無水晶体眼の屈折パワーは、対応する有水晶体眼の屈折パワーとは異なるため、幾つかの実施形態では、測定システム200は、光学系212を調整でき(例えば、レンズの位置を調整することによって)、測定される眼が無水晶体または有水晶体であるかに応じて、カメラの焦点距離を変化させてもよい。こうした調整は、眼を出射して光学系112で集光される前に、無水晶体眼または有水晶体眼の屈折パワーが、散乱光(例えば、生来レンズの前側表面から、または無水晶体カプセル嚢の後側表面から)を収束または発散させる変化の程度を補償するために使用できる。
図1に示したシステムについて多くの変形例が可能である。例えば、レーザは、眼から異なる縦方向距離、または光学系によって定義される光軸から異なる距離に位置決め可能である。幾つかの実施形態では、レーザは、光学系によって定義される光軸に対して異なる角度で配向できる。幾つかの実施形態では、レーザは、眼の視軸は交差しない、角膜上の場所で交差するように、あるいは、所望の測定に関連した、眼の他の構造において交差するように位置決めできる。
上述した実施形態は、2つのレーザを用いた測定システムを開示しているが、別の数のレーザが使用できる。例えば、幾つかの実施形態では、1つのレーザが使用できる。図5は、図1および図3と類似するが、1つのレーザを用いた眼科測定システムにおいて検出器上に形成された例示の像330を示す。図5は、図2に関連した説明した座標系と同様な座標系を含む。像330は、例えば、眼の角膜表面で散乱した光に対応した中心スポットを含む。像は、例えば、無水晶体眼のカプセル嚢の後壁で散乱した光に対応したターゲットスポット334も含む。角膜表面とカプセル嚢の後壁との間の距離y”(これは図1と同じ距離yでもよい)は、部分的に、スポット332,334の場所に基づいて決定してもよい。例えば、距離y”は、角膜表面と、光が散乱する、カプセル嚢での場所(スポット332,334の位置から決定される)との間の距離のx距離成分x”および、到来する光ビームの角度θから、下記の式(3)を用いて計算してもよい。
Figure 0005837489
幾つかの実施形態では、4つのレーザが光軸周りに位置決めでき、4つの光ビームが角膜表面で同じ場所で交差するように配向できる。図6は、図1および図3と類似するが、4つのレーザを用いた眼科測定システムの検出器上に形成された例示の像430を示す。図6は、図2に関連した説明した座標系と同様な座標系を含む。中心スポットは、眼の角膜表面で散乱した光に対応する。4つのターゲットスポット434,435,436,437は、例えば、カプセル嚢の後壁で散乱した4つの個々の光ビームがからの光に対応する。角膜表面とカプセル嚢の後壁との間の距離は、部分的に、第1ターゲットスポット434と第3ターゲットスポット436との間の距離、および第2ターゲットスポット435と第4ターゲットスポット437との間の距離に基づいて決定できる。4つのレーザの使用は、図6に示すように、幾つかの実施形態では、直交している2つの軸周りの所望の測定に関する情報を提供できる。例えば、第1ターゲットスポット434と第3ターゲットスポット436との間の距離が、第2ターゲットスポット435と第4ターゲットスポット437との間の距離より小さい場合、測定される距離は、第2ターゲットスポット435と第4ターゲットスポット437で測定した軸に沿ったものと比べて、第1ターゲットスポット434と第3ターゲットスポット436で測定した軸に沿ってより短いことを示す。
幾つかの実施形態では、測定される表面に関する追加の情報を収集するために、追加のレーザが使用できる。例えば、グリッド状の8個、12個、16個または別の数のレーザが、角膜表面から、眼の視軸から変化する距離で測定した表面までの距離を測定するために使用できる。こうして測定システムは、例えば、カプセル嚢の後壁の表面についてより複雑なマッピングを生成するために使用でき、IOLの術後位置のより正確な予測およびIOLパワーのより正確な選択が可能になる。幾つかの実施形態では、グリッド状のいろいろなレーザ組によって行われる測定を別々の時間で実施し、検出器上でのターゲットスポットの重なりを防止できる。幾つかの実施形態では、レーザは、移動可能にしてもよく(例えば、ジンバル(gimbal)および直線スライドを用いて)、複数の場所から測定値を取得するために使用できる。その結果、比較的綿密な表面マッピングが、少ない数のレーザを用いて取得できる。
幾つかの実施形態では、プロセッサ(例えば、126,226)は、部分的には、測定システムの検出器上に形成されるスポットに基づいて、眼科測定システム(例えば、100,200)が患者の眼に対して所望の場所に適切に位置決めされているか否かを決定できる。図7Aは、図1および図3と類似した眼科測定システムにおいて、光ビーム(例えば、116,118,216,218)が眼の角膜表面で交差しないように、レーザ(例えば、108,110,208,210)が配向している場合、検出器上に形成された例示の像530を示す。図7Aは、図2に関連した説明した座標系と同様な座標系を含む。患者の眼からの縦方向距離(例えば、y,y’)が所望の縦方向距離より大きく、または小さくなり、レーザが放射する光ビームを眼の角膜の前方または後方にある場所で交差させるように、測定システムが位置決めされた場合に、像530が形成できる。光ビームは、角膜に到達する前または後に交差するため、角膜の2つの異なる場所に入射する。像530は、眼の角膜での第1場所で散乱した第1光ビームからの光に対応した第1中心スポット532を含むことができる。像530の第2中心スポット533が、眼の角膜での第2場所で散乱した第2光ビームからの光に対応している。
像530は、上述したように、測定される眼の表面で散乱した光に対応したターゲットスポット534,536を含んでもよい。しかしながら、光ビームは、眼の角膜表面で交差していないため、適切に補償していない場合、ターゲットスポット534,536間の距離は、正確でない測定値を出力することがある。こうして幾つかの実施形態では、プロセッサは、2つの中心スポット532,533が実質的に重なって、例えば、図2の例示の像130に示したように、単一の中心スポットを形成した場合に、検出器によって提供されるデータを分析し、測定目的のためのデータだけを受け入れるように構成できる。こうして測定システムは、眼の測定を実施する前または実施中に、位置決めシステム(または使用者)が測定システムを所望の作動距離y,y’に適切に位置決めしていることを確認するように機能してもよい。2つの中心スポット532,533の形成は、レーザの一方または両方が適切に配向していること、あるいは、何らかの他の誤動作が発生していることを提示できる。
幾つかの実施形態では、測定システム(例えば、100,200)は、自動アライメントシステムまたは使用者に対して位置決め情報を提供できる。例えば、装置が、識別可能な2つの中心スポット532,533を生じさせる作動距離y,y’に適切に位置決めされている場合、プロセッサは、単一の中心ドットが形成されるまで、装置を眼に対して縦方向に移動できる。プロセッサは、測定システム検出器上に単一の中心スポットを形成するように、眼の最も高い位置になるように装置を組織的に移動させることによって、装置を眼の頂点に整列させるように構成できる。
幾つかの実施形態では、測定システム(例えば、100,200)は、その縦方向位置が、眼からの所望の縦方向位置より大きいか、小さいかを決定できる。例えば、中心スポット532,533が、測定システムが眼に接近するにつれて収束し、または測定システムが眼から遠ざかるにつれて発散する場合、レーザは、眼の角膜表面に到達する前に交差していることを示している。反対に、中心スポット532,533が、測定システムが眼に接近するにつれて発散し、または測定システムが眼から遠ざかるにつれて収束する場合、レーザは、眼の角膜表面に到達した後に交差していることを示している。代替として、レーザは、異なるサイズ、異なる光周波数を有してもよく、時間または周波数で変調していてもよく、システムは、どの中心スポット532,533がどのレーザに対応しているかを決定できる。例えば、像530の右側にある中心スポット532が第1レーザから放射された光に対応し、像530の左側にある中心スポット533が第2レーザから放射された光に対応している場合、システムは、レーザが角膜表面に到達する前に交差していることを決定できる。中心スポット532,533の場所が交換されている場合、システムは、レーザが角膜表面を通過した後に交差していることを決定できる。
図7Bは、眼502の角膜で交差しない2つのレーザ508,510を用いて、患者の眼502自体またはその中の寸法を測定するための眼科測定システム500の一実施形態を概略的に示す。レーザ508,510は、眼502の角膜表面の手前にあるポイント504で交差する光ビーム516,518を放射する。光ビーム516,518は、眼の角膜表面の場所503および場所505にそれぞれ入射し、眼を通過して、無水晶体カプセル嚢506の後側表面の場所520および場所522にそれぞれに入射している。場所503,505,520,522の各々において、光の一部が角膜またはカプセル嚢によって散乱する。散乱光の一部が光学系512によって集光され、検出器524に向かう。像(例えば、図7Aに示した像530)が検出器524上に形成され、2つの中心スポット532,533および2つのターゲットスポット534,536を有する。検出器524はプロセッサ526と電子的に接続可能であり、プロセッサ526は適切なメモリ538およびユーザインタフェース542と接続可能である。
プロセッサ526は、検出器524から受信したデータに少なくとも部分的に基づいて、角膜表面から無水晶体カプセル嚢106の後壁までの距離y’”を計算するように構成できる。プロセッサ526は、像530における中心スポット532,533の位置に少なくとも部分的に基づいて、レーザビーム516,518が眼502の角膜と交差する場所503,505の間の距離x’”を計算するように構成できる。同様に、プロセッサ526は、ターゲットスポット534,536の位置に少なくとも部分的に基づいて、無水晶体カプセル嚢506の後側表面での場所520,522の間の距離x’”を計算するように構成できる。システムが、レーザ光ビーム516,518が角膜表面に到達する前に交差していると決定した場合(例えば、上述のように)、距離y’”は、下記の式(4)を用いて定義できる。ここで、y’”は、レーザビーム516,518が無水晶体カプセル嚢506の後壁と交差する、場所504からの距離であり、y’”は、レーザビーム516,518が眼502の角膜表面と交差する、該場所からの距離である。
Figure 0005837489
幾つかの実施形態では、眼に入射して、眼の内部にある種々の変化を通過するときの光ビーム516,518の屈折は、無視してもよく、その結果、光ビーム516,518は、光軸514に対して非ゼロの同じ角度θ’”で角膜表面からカプセル嚢506の後壁へ伝搬するものとして取り扱いが可能である。本実施形態では、y’”およびy’”は、下記の式(5)(6)を用いて計算できる。
Figure 0005837489
式(4)は、下記の式(7)として書き換え可能である。
Figure 0005837489
システム500がレーザ光ビーム516,518が角膜表面を通過した後に交差していると決定した場合(上述のように)、距離y’”は、下記の式(8)を用いて計算できる。
Figure 0005837489
さらに、幾つかの実施形態では、図7Bに示した距離を決定する際に、アライメントシステム(例えば、ここで説明する608等)が使用できる。例えば、アライメントシステムは、y’”を決定するために使用できる。上述したように、幾つかの実施形態では、ここで説明する計算は、眼502に入射するときの光ビーム516,518の屈折、及び/又は、光が眼502の内部にある種々の変化を通過するときの屈折を説明するように変更できる。
図8は、手術用顕微鏡602に搭載された、測定システム606、アライメントシステム608および波面収差計(aberrometer)610を含む眼科装置600の一実施形態を概略的に示す。眼科装置600は、手術用顕微鏡602に装着される補助モジュール604を含んでもよい。補助モジュール604は、ここで説明した測定システム606と、アライメントシステム608と、波面収差計610とを含むことができる。測定システム606は、例えば、前側及び/又は後側カプセル嚢深度またはACDを測定するために使用できる。アライメントシステム608は、ここで説明するように、患者の眼に対して所望の場所に、眼科装置600を横方向および縦方向に位置決めするために使用できる。波面収差計610は、例えば、患者の眼について手術中の屈折パワー測定を行うために使用できる。例えば、患者の無水晶体眼の総屈折パワーの術中測定は、術前角膜曲率および軸長測定の代わりまたはこれに加えて、IOLパワーの計算で使用できる。
測定システム606、アライメントシステム608および波面収差計610は、単一モジュール604として図示しているが、他の構成も可能である。例えば、測定システム606、アライメントシステム608および波面収差計610は、2つまたは3つの分離モジュールとして配置できる。幾つかの実施形態では、測定システム606および波面収差計610は、堅固に機械的及び/又は光学的にともに連結可能である(詳細に後述する)。アライメントシステム608は、測定システム606と堅固に機械的に連結可能である。幾つかの実施形態では、補助モジュール604は、1つ又はそれ以上の締結具616によって手術用顕微鏡602に対して取り外し可能に装着できる。
図8は、参照用に図1と図3の座標系と同様なxyz座標系を示す。便宜上、y軸は患者の眼の視軸と整列し、x軸とz軸はy軸に対して互いに直交している。
アライメントシステム608は、米国公開第2009/0103050号に記載されたアライメントシステムと類似しており、その全体が参照によりここに組み込まれる。他のタイプのアライメントシステムも使用できる。上述したように、幾つかの実施形態では、測定システム606は、位置決め情報を提供するために使用でき、測定システム606は、眼科装置600を患者614の眼614に対して位置決めするためのアライメントシステム608と関連してまたはその代わりに使用できる。
波面収差計610は、例えば、タルボット−モアレ(Talbot-Moire)干渉計型の波面収差計、例えば、米国特許第6736510号に記載された波面収差計でもよく、その全体が参照によりここに組み込まれる。他のタイプの波面収差計を使用してもよいことは理解すべきである。幾つかの実施形態では、波面収差計610は省略可能であり、あるいは、実施する処置に応じて、波面収差計610に加えてまたはその代わりに、異なる眼科機器(例えば、ケラトメータ、角膜トポグラフ装置または光学コヒーレンス断層映像(OCT)システム)が使用できる。
手術用顕微鏡602は、先行技術で知られている、任意の適切なスタイルまたは構成のものでよく考案してもよい。補助モジュール604は、特に、締結具616は、種々の手術用顕微鏡に対して確実に装着されるように構成できる。手術用顕微鏡602は、接眼レンズ618を含み、両眼式または単眼式でもよく、執刀医は眼612の領域を観察することができる。手術用顕微鏡602は、患者の眼612を照明するための光源620と、手術用顕微鏡602の焦点を調節するための焦点調節ノブ622と、患者の眼612からの光を集光するための対物レンズ624とを含んでもよい。幾つかの実施形態では、手術用顕微鏡602は、調整ブームによって患者の眼の上方に支持される。
幾つかの実施形態では、測定システム606及び/又は波面収差計610は、非可視波長の光を用いて動作する。こうして補助モジュール604は、波長選択ミラー626を含むことができ、これは、可視光を対物レンズ624に向けて通過させるとともに、測定システム606及び/又は波面収差計610で使用される光(例えば、近赤外領域でもよい)を、補助モジュール604内部に収納された測定システム606及び/又は波面収差計610へ向けて反射する。補助モジュール604は、ここに収納されたコンポーネント同士で光の引き回しを行うための追加の光学コンポーネント、例えば、ミラー、レンズ、ビームスプリッタ、フィルタなどを含んでもよいことは留意すべきである。
図9は、測定システム606、アライメントシステム608および波面収差計610の一実施形態を概略的に示す。図9は、参照用に上述した座標系と同様なxyz座標系を示す。図9は、概略的な図示であり、ここで図示したレイアウトは、装置600で用いられる実際の配置および方向を必ずしも示していないことに留意する。例えば、光学経路は、簡略化のためにxy面に配置したように図示しているが、光学経路の幾つかは、少なくとも部分的にz方向に向くことがある。
図9に示した実施形態では、波面収差計610は、平面状波面を有する薄い光ビームを発生するレーザ628を含み、光ビームは、第1ビームスプリッタ630および波長選択ミラー626によって患者の眼612の中に向けられる。レーザ光は、患者の眼の角膜および瞳孔を通過して、網膜に入射する。レーザ光は、網膜から散乱して、眼612の角膜を再び通過し、波長選択ミラー626に向かう。
角膜の形状を含む眼612の特徴は、散乱光の平面状波面を変化させ、角膜の形状および眼の屈折パワーに関する情報を、変化した波面に符号化する。変化した波面は、波長選択ミラー626によって反射され、第1ビームスプリッタ630を通過し、第2ビームスプリッタ632で反射され、第1二重レンズ634を通過し、第1および第2リレーミラー636,638によって方向転換し、第2二重レンズ640を通過する。一対のレチクル(reticle)またはグレーティング642,644が、第1二重レンズ634と収差計検出器646との間に配置される。幾つかの実施形態では、収差計検出器646は、電荷結合素子(CCD)にできるが、他の検出器も使用できる。レチクル642,644は、収差計検出器646上にフリンジパターンを発生でき、これは検出され、例えば、米国特許第6736510号に記載された方法で、変化した波面の形状を決定するために使用される。交代した波面形状は、例えば、患者の眼について球面パワー、シリンドリカルパワーおよびシリンドリカル軸を決定するために使用できる。
測定システム606は、1つ又はそれ以上のレーザ648を含むことができ、簡略化のためにその1つだけを図示しており、上述したように、光が眼の中に入るように配向している。幾つかの実施形態では、レーザ648は、補助モジュール604と関連したハウジングの外側またはハウジング内側に堅固に装着され、レーザ光は、ハウジングの開口を通って患者の眼612に向けられる。幾つかの実施形態では、レーザ648は、固定した角度を有するように装着できる。
適切に位置決めした場合、レーザ光は、眼612の角膜表面650を通って眼に入り、ターゲット表面652(例えば、カプセル嚢の後壁)に入射する。光が、眼612の内部にある角膜表面650およびターゲット表面652の両方によって散乱し得る。散乱光は、波長選択ミラー626によって反射し、第1ビームスプリッタ630および第2ビームスプリッタ632を通過し、第3二重レンズ654を通過し、2つのミラー656,658によって方向転換し、第4二重レンズ660を通過し、測定システム検出器662に向かう。上述したように、検出器662で受光された光は、眼612の内部にある角膜表面650とターゲット表面652との間の距離を決定するために使用できる。
幾つかの実施形態では、装置の光軸676が、測定システム606及び/又は波面収差計610の光学系によって定義される。幾つかの実施形態では、測定システム606および波面収差計610は、共通の作動距離で動作するように設計され、装置600が所望の横方向位置および縦方向位置に適切に整列された場合、正確なデータを収集できる。
幾つかの実施形態では、測定システム606のレーザ648は、波面収差計610のレーザ628と同じ波長(例えば、780nm)の光を使用できる。こうして波長選択ミラー626は、波面収差計610および測定システム606の両方からの光を第2ビームスプリッタ632へ向けるように使用できる。幾つかの実施形態では、測定システム606および波面収差計610によって行われる測定は、異なる時間で実施でき、その結果、一方のシステムからの光が、他方で行われる測定に影響しないようする。幾つかの実施形態では、レーザ648は、レーザ628とは異なる波長の光を使用でき、その結果、波面収差計610を用いた測定を行うのと同じ時間で、測定システム606を用いた測定が行われ、手術処置の際に待ち時間がより少なくなる。こうした実施形態では、波長選択ミラー626は、両方の波長の光を第2ビームスプリッタ632へ向けるように構成できる。幾つかの実施形態では、装置600は、一方の波長の光を収差計検出器646へ導いて、他方の波長の光を測定システム検出器662へ導くように、1つ又はそれ以上の波長選択ミラーを使用できる。
アライメントシステム608は、1つ又はそれ以上の光源、例えば、発光ダイオード(LED)664,666など、を含んでもよい。LED664,666は、例えば、装置の光軸676の周りに、波面収差計610の入力窓668の近傍に位置決めできる。幾つかの実施形態では、LED664,666は、レーザ648,628とは異なる波長の光を使用する。例えば、LEDは、880nmの波長を有する光を使用できるが、他の波長の光を使用してもよい。アライメントシステム608はまた、アライメント光学系670およびアライメント検出器672を有するアライメントカメラを含む。アライメント光学系670は、アライメント光軸674を定義でき、これは眼612の角膜と交差する。幾つかの実施形態では、装置600が患者の眼612に対して所望の場所で位置決めされている場合、アライメント光軸674は、測定システム606及び/又は波面収差計610の光学系で定義される光軸と眼の角膜表面で交差する。
LED664,666から放射された光は、眼612の角膜に向けて伝搬し、その光の一部が角膜によってアライメント光軸674にほぼ沿って反射し、そして、アライメント光学系670を通過し、LED664,666の像を、例えば、CCDセンサなどのアライメント検出器672上に形成する。LED664,666の像の位置決めは、一般に、装置600の空間的位置決めおよび患者の眼の角膜曲率に依存することになる。幾つかの実施形態では、患者の眼の角膜曲率および、眼612に対する装置600の所望の位置に基づいて、基準場所が検出器672上で定義できる。基準場所に対する、LED664,666の像の位置、およびLED664,666の像の鮮鋭度/結像から、アライメントシステム608は、装置600を眼612に対して所望の位置に位置決めするためのアライメント情報を提供できる。詳細には、米国公開第2009/0103050号に説明されている。幾つかの実施形態では、位置決めシステム608は、装置600を、患者の眼612に対して所望の位置の1mm,500μm,300μmまたは150μm内に位置決めできる。
装置600は、プロセッサ676を含むことができ、これは、測定システム検出器662、収差計検出器646およびアライメント検出器672と電子的に通信可能である。プロセッサはまた、上述したように、メモリモジュール678、そして、ビデオモニタ680または情報を使用者へ伝送する他のディスプレイ装置と電子的に通信可能である。プロセッサ676は、ここで説明したように、検出器662,646,672からのデータを受信し処理できる。幾つかの実施形態では、プロセッサ676は、検出器662,646,672の2つ以上からのデータを使用し、ある機能を実施、例えば、位置決め情報を出力することができる。例えば、上述したように、幾つかの実施形態では、測定システム606からのデータが、位置決め情報を出力するように、アライメントシステム608と関連して使用できる。
装置600は、位置決め情報に基づいて装置600の位置を自動的に調整するためのアクチュエータ(不図示)を含んでもよい。装置600は、例えば、ビデオモニタ680を経由して提供される位置決め情報に従って使用者が装置600の位置を調整できるようにする制御部(不図示)を含んでもよい。
幾つかの実施形態では、眼科測定システム606および波面収差計610は、同じ検出器を使用してもよい。図10は、眼科測定システム(例えば、100,200,606)の光学系の一実施形態を概略的に示すもので、光学系は、眼科測定システム606および波面収差計610の両方から患者の眼752によって散乱した光を集光して、共有した検出器762へ向ける。散乱光の一部が波長選択ミラー726(図8中の626)によってビームスプリッタ730へ反射し、これは、散乱光の一部を第1レンズ754に向けて伝送する。波長選択ミラー726は、例えば、上述したように、可視光を手術用顕微鏡へ伝送するとともに、測定システム606および波面収差計610で使用される赤外光を反射するように使用できる。ビームスプリッタ730は、例えば、上述したように、波面収差計610による使用のために、レーザ(図8中の628)からのレーザ光ビームの一部を眼752へ向けるように使用できる。
第1レンズ754は、二重レンズとすることができ、散乱光に対して光学パワーを持つことができる。例えば、レンズ754は、散乱光を収束させ、第1ミラー756へ向けるように機能し、第1ミラー756は光を第2ミラー758に向けて反射する。第2ミラー758は、散乱光を空間アパーチャ759を通して第2レンズ760へ向ける。第2レンズ760は、二重レンズとすることができ、散乱光に対して光学パワーを持つことができる。例えば、レンズ760は、散乱光をさらに収束させ、実像を検出器762上に形成するように機能する。光学系700における光学コンポーネントについて多くの他の選択肢およびレイアウトも使用できると理解すべきである。光学系700は、レンズ760と共有した検出器762との間に位置決めされた一対のグレーティング(図10では不図示)を含んでもよい。
幾つかの実施形態では、光学系700の光学素子の位置は固定されている。幾つかの実施形態では、光学系700の光学素子のいくつかは移動可能でもよい。例えば、レンズ760及び/又はレンズ754は、取得される測定値(例えば、後側または前側無水晶体カプセル嚢深度、またはACD)、測定される眼の特性(例えば、有水晶体または無水晶体)、測定システム606または波面収差計610を使用しているか否か、等に応じて、光学系700の有効焦点距離を調整するように移動可能でもよい。こうして光学系700は、種々の応用について鮮鋭で合焦した像を検出器762に形成するように構成できる。幾つかの実施形態では、グレーティングは、移動可能でもよく、波面収差計が使用中の場合に光学経路に配置でき、測定システム606が使用中の場合に光学経路から除去されるようにできる。幾つかの実施形態では、グレーティングは、測定システム606が使用中の場合、光学経路に残留してもよい。
図10は、xyz座標系を含み、y軸は眼の視軸と整列し、x軸とz軸はy軸に対して互いに直交している。他の座標系も使用可能であり、図10に示した光学素子は、図10に示したもの以外の方向に配向してもよい。
図11は、測定プロセスの際に患者の眼800の光学モデルと相互作用する、図8の眼科装置からの光を概略的に示す。図11は、xyz座標系を含み、y軸は眼の視軸と整列し、x軸とz軸はy軸に対して互いに直交している。他の座標系も使用可能である。
第1レーザ光ビーム802が眼の角膜804と角膜表面806で接触する。光802の一部が、図11に点線807として示すように、角膜表面で散乱する。第1レーザ光ビーム802は、角膜804、房水(aqueous humor)808など、眼のいろいろな構造を通過する。第1レーザ光ビーム802は、眼800に入るときに屈折して、眼のいろいろな構造を通過できる。第1レーザ光ビーム802は、最終的にカプセル嚢810の後壁に入射し、そこで光802の一部が散乱し(破線812として示す)、光802の一部がカプセル嚢を通過し、眼800の中をさらに伝搬する。散乱光812は、眼の内部にある種々の変化によって屈折して、眼800を出射するときも屈折し得る。当業者には理解されてるように、図11に示す光線追跡は、簡略化した光線追跡であり、簡略化のために比較的少数の光線を示している。例えば、レーザ光ビーム(例えば、802)を1本の光線として示しており、実際の動作時には、レーザ光ビームは、認知できる厚さを有してもよい。
第2レーザ光ビーム814は、角膜表面806を通って眼800に入る。第2レーザ光ビーム814の一部も角膜表面806によって散乱する(散乱光を図11では点線807で示す)。第2レーザ光ビーム814は、眼800に入って、カプセル嚢810の後壁まで伝搬するとき、上述したように、第1レーザ光ビーム802と同様に屈折し得る。第2レーザ光ビーム814の一部が、カプセル嚢810によって散乱し得る(散乱光を図11では破線816として示す)。散乱光816は、眼800の内部にある変化を通過するときと、眼800を出射するときに、屈折し得る。散乱光807,812,816は、検出器に向けられ、上述したように、角膜表面806からカプセル嚢810の後壁までの距離を決定するために使用できる。
第3レーザ光ビーム818は、角膜表面806を通って眼800の中に向けられ、網膜(不図示)まで伝搬し、網膜によって散乱する。幾つかの実施形態では、第3レーザ光ビーム818は、上述したように、波面収差計610のプローブビームに対応する。網膜から散乱した光は、眼の光学パワーを測定するために、波面収差計610によって使用できる。
図12は、白内障手術の一部として、患者の眼の中に移植されるIOLについて適切な光学パワーを決定する方法900の一実施形態を示すフローチャートである。ブロック902において、使用者は、眼科装置600を患者の眼の上で、予め定めた所望の位置に位置決めできる。幾つかの実施形態では、所望の位置は、測定システムの光軸が眼の視軸と実質的に整列するように、装置を横方向に配置でき、そして、測定システムのレーザが眼の角膜表面と交差するように、装置を縦方向に配置できる。幾つかの実施形態では、使用者は、手術用顕微鏡を使用して装置600を粗く位置決めできる。幾つかの応用では、上述したように、アライメントシステム608を用いて装置600の位置を微調整することが望ましいであろう。幾つかの実施形態では、アライメントシステム608は、位置決め情報を発生するように、波面収差計610及び/又は空間測定システム(例えば、100,200,606)との関連で使用できる。装置の位置決めは、プロセッサおよびアクチュエータを用いて自動的に、あるいは、使用者に提供された制御部を用いて手動で実施してもよい。方法900を装置600と関連して説明したが、異なる眼科装置も使用できることに留意すべきである。例えば、超音波装置または光学コヒーレンス断層映像測定装置も使用できる。幾つかの実施形態では、超音波装置または光学コヒーレンス断層映像装置は、手術用顕微鏡または収差計に搭載できるが、スペース制約が、そこに搭載される測定装置のタイプを制限するであろう。装置は、使用する測定装置のタイプに応じて、患者の眼に対して異なるように位置決めしてもよい。
ブロック904において、装置600は、少なくとも1つの眼の術中特性、例えば、無水晶体眼の後側カプセル嚢深度を測定するために使用できる。幾つかの実施形態では、生来の水晶体レンズを眼から除去する追加のステップは事前に実施でき、眼を無水晶体眼に変換する。さらに、生来の水晶体レンズを除去した後、眼球およびカプセル嚢を膨張(例えば、塩基性食塩液または粘弾性材料を用いて)できる。幾つかの実施形態では、ここで説明した眼科測定システム(例えば、100,200,606)が、後側カプセル嚢深度を測定するために使用できる。1つ又はそれ以上のレーザ(例えば、108,110,208,210)からの光が角膜表面を通って眼の中に向けられ、その結果、レーザからの光が角膜表面によって散乱し、そして、眼の内部にあるカプセル嚢によっても散乱する。
散乱光は、収集され、検出器へ向けられ、光が散乱した場所に対応してスポットが形成される。プロセッサが、上述したように、検出器上に形成されたスポットの位置に少なくとも部分的に基づいて、無水晶体眼の後側カプセル嚢深度を決定するように構成できる。幾つかの実施形態では、後側カプセル嚢深度は、超音波技術または光学コヒーレンス断層映像を用いて測定可能である。無水晶体眼後側カプセル嚢深度に加えて、またはこれの代わりに、眼の他の術中特性が測定してもよい。例えば、無水晶体眼前側カプセル嚢深度が測定可能である。この距離は、例えば、カプセル嚢自体の内側ではなく、カプセル嚢の前側に配置されるIOL(例えば、毛様溝(sulcus)レンズ)の術後位置を予測するために使用できる。この距離は、カプセル嚢内のIOLの術後位置を予測するために、無水晶体眼後側カプセル嚢深度の代わり、またはこれと関連して使用できる。眼の他の術中特性も測定できる。
ブロック906において、装置600は、無水晶体眼の光学パワーを測定するために使用できる。例えば、波面収差計610は、ここで説明したように、無水晶体眼の光学パワーを測定するために使用できる。他の実施形態では、無水晶体眼の光学パワーは、他の方法で決定できる。例えば、無水晶体眼の光学パワーは、角膜の曲率および眼の軸長から推定できる。
ブロック908において、予測される術後IOL位置が、測定した少なくとも1つの眼の術中特性(例えば、眼の無水晶体カプセル嚢深度)に少なくとも部分的に基づいて計算できる。幾つかの実施形態では、予測されるIOL術後位置は、眼の追加測定の使用なしで、測定した無水晶体眼後側カプセル嚢深度に基づいて決定できる。例えば、IOLのELPは、測定した無水晶体眼後側カプセル嚢深度から、定数を引き算することによって決定できる。幾つかの実施形態では、無水晶体眼の測定した光学パワーまたは他の要因は、術後IOL位置、例えば、角膜の曲率、眼の軸長などを予測するためにも考慮できる。当業者に理解されるように、無水晶体眼カプセル嚢深度と術後IOL位置との間の相関は、無水晶体眼カプセル嚢深度を測定した患者について実際の術後IOL位置を測定することによって確立できる。そして、充分なサンプリングを行った後、統計的回帰アルゴリズムなどを使用して、無水晶体眼カプセル嚢深度と術後IOL位置との関係を生成できる。幾つかの実施形態では、カプセル嚢の内側にあるIOLの術後位置は予測可能である。別の場所にあるIOL(例えば、毛様溝レンズ)の術後位置も予測可能である。
ブロック910において、患者の眼の中に移植されるIOLのパワーは、予測される術後IOL位置を少なくとも部分的に用いて計算可能である。他の要因、例えば、無水晶体眼の光学パワー、眼の軸長なども考慮できる。術後IOL位置を正確に推定することによって、IOLについて適切なパワーがより正確に選択でき、これにより患者の眼を正視状態に回復させるのにより有効となる、優れた手術成績をもたらす。
添付図面と関連して実施形態を説明した。しかしながら、図面はスケールどおりに描いていないことを理解すべきである。距離、角度などは例示的なものに過ぎず、説明した装置の実際の寸法およびレイアウトに対して必ずしも正確な関係を有していない。さらに、上述の実施形態は、当業者が、ここで説明した装置、システムなどを製作し使用できるような詳細レベルで説明している。幅広い変形例が可能である。コンポーネント、要素及び/又はステップは、変更、追加、除去または再配置してもよい。さらに、処理ステップは、追加、除去または並び替えてもよい。一定の実施形態を明示的に説明したが、本開示に基づいて他の実施形態も当業者にとって明白であろう。
上述の開示は、説明の簡略化のため、装置およびシステムを複数のコンポーネントまたはモジュールに区分した。しかしながら、1つ又はそれ以上のコンポーネントまたはモジュールが単一のユニットとして動作してもよいと理解すべきである。反対に、単一のコンポーネントまたはモジュールが、1つ又はそれ以上のサブコンポーネントまたはサブモジュールを備えてもよい。さらに、コンポーネントまたはモジュール間の通信は、種々の方法、例えば、ハードウエア実装(例えば、ネットワークまたは内部バス)、ソフトウエア実装、またはハードウエアとソフトウエアの組合せによって生じてもよい。こうした通信が、種々の信号、プロトコル、システムアーキテクチャ、そして、無線信号、ネットワークなどの規格を使用できる。
ここで説明したシステムおよび方法の幾つかの態様が、例えば、コンピュータソフトウエア、ハードウエア、ファームウエア、または、ソフトウエア、ハードウエアおよびファームウエアの任意の組合せを用いて好都合に実施できる。ソフトウエアモジュールが、ここで説明した機能を実施するための、コンピュータ実行可能なコードを含んでもよい。幾つかの実施形態では、コンピュータ実行可能なコードが、1つ又はそれ以上汎用コンピュータで実行される。しかしながら、熟練職人は、本開示の観点から、汎用コンピュータ上で実行すべきソフトウエアを用いて実施できる何れのモジュールも、ソフトウエア、ハードウエアまたはファームウエアのいろいろな組合せを用いて実施可能であることは理解するであろう。例えば、こうしたモジュールは、集積回路の組合せを用いて、ハードウエアで完全に実施可能である。代替または追加で、こうしたモジュールは、汎用コンピュータではなく、ここで説明した特定の機能を実行するように設計された専用コンピュータを用いて完全又は部分的に実施可能である。
熟練職人は、本開示の観点から、複数の分散型コンピュータ装置が、ここで説明した何れか1つのコンピュータ装置と置き換え可能であることも理解するであろう。こうした分散型の実施形態では、1つのコンピュータ装置の機能は分散しており(例えば、ネットワーク経由で)、幾つかの機能が分散型コンピュータ装置の各々で実行される。
一定の実施形態について明示的に説明したが、他の実施形態が本開示に基づいて当業者に明らかになるであろう。従って、本発明の範囲は、請求項の参照によって定義されることを意図しており、断じて、明示的に説明した実施形態についてではない。

Claims (20)

  1. 眼科装置であって、
    該装置の光軸に対して非ゼロの第1角度で、第1光ビームが患者の眼の中に向くように構成された第1レーザであって、第1光ビームは、眼内のターゲット領域に向けて伝搬し、第1光ビームの一部がターゲット領域によって散乱されるようにした第1レーザと、
    ターゲット領域によって散乱された光を受光するように位置決めされ、該装置の光軸を定義する結像光学系と、
    結像光学系によりターゲット領域からの散乱光が向けられる光検知素子と、
    光検知素子によって受光された光に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を手術中に決定するように構成されたプロセッサとを備え
    ターゲット領域は、眼の無水晶体カプセル嚢の一部を含み、
    プロセッサはさらに、角膜とターゲット領域との間の距離に基づいて、眼の中に移植される眼内レンズの位置の推定値を決定するように構成される、眼科装置。
  2. プロセッサは、眼の角膜表面と眼内のターゲット領域との間の距離を決定するように構成される請求項1記載の眼科装置。
  3. プロセッサは、装置の光軸が角膜と交差する角膜上の場所と、眼内のターゲット領域との間の距離を決定するように構成される請求項1記載の眼科装置。
  4. ターゲット領域は、無水晶体眼のカプセル嚢の後壁を含む請求項1記載の眼科装置。
  5. ターゲット領域は、無水晶体眼のカプセル嚢の前側表面を含む請求項1記載の眼科装置。
  6. 装置の光軸は、眼の視軸とほぼ同じ場所で、眼の角膜表面と交差する請求項1記載の眼科装置。
  7. 装置の光軸は、眼の視軸とほぼ同一直線上である請求項記載の眼科装置。
  8. 眼科装置であって、
    該装置の光軸に対して非ゼロの第1角度で、第1光ビームが患者の眼の中に向くように構成された第1レーザであって、第1光ビームは、眼内のターゲット領域に向けて伝搬し、第1光ビームの一部がターゲット領域によって散乱されるようにした第1レーザと、
    ターゲット領域によって散乱された光を受光するように位置決めされ、該装置の光軸を定義する結像光学系と、
    結像光学系によりターゲット領域からの散乱光が向けられる光検知素子と、
    光検知素子によって受光された光に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を決定するように構成されたプロセッサと、
    装置の光軸に対して非ゼロの第2角度で、第2光ビームが患者の眼の中に向くように配向した第2レーザであって、第2光ビームは、眼内のターゲット領域に向けて伝搬し、第2光ビームの一部がターゲット領域によって散乱されるようにした第2レーザとを備え、
    ターゲット領域によって散乱した第1光ビームの一部は、光検知素子上に第1ターゲットスポットを形成し、ターゲット領域によって散乱した第2光ビームの一部は、光検知素子上に第2ターゲットスポットを形成し、
    プロセッサは、第1および第2ターゲットスポットの位置に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を計算するように構成される眼科装置。
  9. プロセッサは、第1および第2スポットの間の距離に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を計算するように構成される請求項記載の眼科装置。
  10. 第1および第2レーザは、第1および第2光ビームの両方が、ほぼ眼の角膜表面上の場所で眼に入るように配向しており、第1および第2光ビームの一部が角膜表面で散乱して光検知素子で受光され、
    角膜表面で散乱した第1光ビームの一部は、光検知素子上に第1中心スポットを形成し、角膜表面で散乱した第2光ビームの一部は、光検知素子上に第2中心スポットを形成し、
    装置が所定の位置に位置決めされた場合、第1および第2中心スポットはほぼ重なるようにした請求項記載の眼科装置。
  11. 第1および第2レーザは、装置の光軸の両側に位置決めされる請求項記載の眼科装置。
  12. 第1および第2レーザは、装置の光軸からほぼ等距離で離れている請求項11記載の眼科装置。
  13. 非ゼロの第1および第2角度は、ほぼ等しい値を有し、装置の光軸からほぼ反対方向に延びている請求項12記載の眼科装置。
  14. 眼科装置であって、
    該装置の光軸に対して非ゼロの第1角度で、第1光ビームが患者の眼の中に向くように構成された第1レーザであって、第1光ビームは、眼内のターゲット領域に向けて伝搬し、第1光ビームの一部がターゲット領域によって散乱されるようにした第1レーザと、
    ターゲット領域によって散乱された光を受光するように位置決めされ、該装置の光軸を定義する結像光学系と、
    結像光学系によりターゲット領域からの散乱光が向けられる光検知素子と、
    光検知素子によって受光された光に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を決定するように構成されたプロセッサとを備え、
    第1レーザは、第1光ビームが眼の角膜表面を通って眼に入るように配向しており、
    第1光ビームの一部が角膜表面で散乱して結像光学系によって受光され、角膜表面で散乱した第1光ビームの一部は、光検知素子上に基準スポットを形成し、ターゲット領域によって散乱した第1光ビームの一部は、光検知素子上にターゲットスポットを形成し、
    プロセッサは、基準スポットに対するターゲットスポットの位置に少なくとも部分的に基づいて、眼の角膜と眼内のターゲット領域との間の距離を計算するように構成される眼科装置。
  15. 眼に対して所定の位置に、装置を位置決めするためのアライメントシステムをさらに備える請求項1記載の眼科装置。
  16. 第1光ビームは、眼の角膜表面の中心で眼に入るようにした請求項15記載の眼科装置。
  17. 非ゼロの角度は、約10度〜約20度である請求項1記載の眼科装置。
  18. 手術用顕微鏡をさらに備える請求項1記載の眼科装置。
  19. 波面収差計をさらに備える請求項1記載の眼科装置。
  20. 波面収差計は、タルボット−モアレ干渉計を含む請求項19記載の眼科装置。
JP2012520669A 2009-07-14 2010-07-07 眼科装置 Active JP5837489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22554709P 2009-07-14 2009-07-14
US61/225,547 2009-07-14
PCT/US2010/041242 WO2011008609A1 (en) 2009-07-14 2010-07-07 Ophthalmic surgery measurement system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012533343A JP2012533343A (ja) 2012-12-27
JP2012533343A5 JP2012533343A5 (ja) 2013-08-22
JP5837489B2 true JP5837489B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=43449697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520669A Active JP5837489B2 (ja) 2009-07-14 2010-07-07 眼科装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8545023B2 (ja)
EP (1) EP2453823B1 (ja)
JP (1) JP5837489B2 (ja)
KR (1) KR101730675B1 (ja)
CN (2) CN104367299B (ja)
ES (1) ES2542903T3 (ja)
WO (1) WO2011008609A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7556378B1 (en) 2003-04-10 2009-07-07 Tsontcho Ianchulev Intraoperative estimation of intraocular lens power
EP1737372B1 (en) 2004-04-20 2014-08-06 WaveTec Vision Systems, Inc. Integrated surgical microscope and wavefront sensor
US7594729B2 (en) 2007-10-31 2009-09-29 Wf Systems, Llc Wavefront sensor
WO2010054268A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 Wavetec Vision Systems, Inc. Optical angular measurement system for ophthalmic applications and method for positioning of a toric intraocular lens with increased accuracy
US8876290B2 (en) 2009-07-06 2014-11-04 Wavetec Vision Systems, Inc. Objective quality metric for ocular wavefront measurements
JP5837489B2 (ja) 2009-07-14 2015-12-24 ウェーブテック・ビジョン・システムズ・インコーポレイテッドWavetec Vision Systems, Inc. 眼科装置
EP2453822B1 (en) 2009-07-14 2014-08-20 WaveTec Vision Systems, Inc. Determination of the effective lens position of an intraocular lens using aphakic refractive power
GB201100282D0 (en) 2011-01-07 2011-02-23 Ucb Pharma Sa Biological methods
US10208349B2 (en) 2011-01-07 2019-02-19 Ucb Biopharma Sprl Lipocalin 2 as a biomarker for IL-17 inhibitor therapy efficacy
SG10201510762YA (en) 2011-01-14 2016-01-28 Ucb Pharma Sa Antibody molecules which bind il-17a and il-17f
JP2012152469A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Nidek Co Ltd 眼科用手術顕微鏡
GB2488802B (en) * 2011-03-09 2013-09-18 Iol Innovations Aps Methods and uses
US20120245484A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Mcclatchey Scott K Determining intraocular lens power and postoperative refraction for pediatric patients
AU2012272677C1 (en) 2011-06-23 2019-05-02 Amo Development, Llc Ophthalmic range finding
DE102011106714A1 (de) 2011-07-06 2013-01-10 Carl Zeiss Meditec Ag "Verfahren zur optimierten Vorhersage der postoperativen, anatomischen Position einer in ein pseudophakes Auge implantierten Intraokularlinse"
DE102011113953A1 (de) * 2011-09-16 2013-03-21 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur automatisierten Optimierung der Berechnung einer zu implantierenden Intraokularlinse
DE102011114585A1 (de) * 2011-09-30 2013-04-04 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmochirurgische Messeinrichtung
US8632178B2 (en) * 2011-10-19 2014-01-21 Novartis Ag Determining physical lengths in an eye using multiple refractive indices
US9072462B2 (en) * 2012-09-27 2015-07-07 Wavetec Vision Systems, Inc. Geometric optical power measurement device
DE102013002293A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Carl Zeiss Meditec Ag Augenchirurgiesysteme und Verfahren zum Einsetzen von Introkularlinsen
US10117572B2 (en) * 2013-04-26 2018-11-06 Carl Zeiss Meditec Ag Method, ophthalmic measuring system and computer-readable storage medium for selecting an intraocular lens
US20150057524A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Alcon Research, Ltd Systems and methods for intra-operative eye biometry or refractive measurement
AU2014331833B2 (en) * 2013-10-10 2018-10-04 Alcon Inc. Correction values for IOL power estimates
JP6488540B2 (ja) * 2013-11-29 2019-03-27 株式会社ニデック 眼科測定装置
CN105828697B (zh) * 2013-12-20 2018-03-30 诺华股份有限公司 用于评估远视眼睛的剩余调节的方法
JP6850728B2 (ja) * 2015-02-20 2021-03-31 レビスカン インク. 波面収差(wave−front error)を用いた屈折誤差測定を伴う固視測定のための装置および方法
US9881166B2 (en) * 2015-04-16 2018-01-30 International Business Machines Corporation Multi-focused fine-grained security framework
US10398544B2 (en) 2015-04-18 2019-09-03 Samir I Sayegh Methods for selecting intraocular lenses and relaxing incisions for correcting refractive error
CN105011898B (zh) * 2015-08-04 2017-06-27 深圳市斯尔顿科技有限公司 一种自助式红外偏心摄影验光仪及自助验光方法
CN106725284A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 吴中区穹窿山德毅新材料技术研究所 眼科器械
WO2018203174A1 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Novartis Ag Reconfigurable optical coherence tomography (oct) system
US11045089B2 (en) 2017-05-19 2021-06-29 Alcon Inc. Automatic lens to cornea standoff control for non-contact visualization
CN108523942B (zh) * 2018-04-17 2021-05-07 成都博恩思医学机器人有限公司 一种腹腔镜手术持镜机器人系统内窥镜定位方法
US11071453B2 (en) * 2018-06-06 2021-07-27 Alcon Inc. Systems and methods for reflection-based positioning relative to an eye
AU2019361247A1 (en) 2018-10-16 2021-05-27 UCB Biopharma SRL Method for the treatment of Myasthenia Gravis
GB201817311D0 (en) 2018-10-24 2018-12-05 Ucb Biopharma Sprl Antibodies
GB201817309D0 (en) 2018-10-24 2018-12-05 Ucb Biopharma Sprl Antibodies
CN109614855B (zh) * 2018-10-31 2023-04-07 温州医科大学 基于图像灰度值计算分析的后发性白内障分析装置及方法
JP2022521828A (ja) 2019-04-01 2022-04-12 インテリジェント ダイアグノスティックス エルエルシー 角膜トポグラフィシステム及び方法
US11096573B1 (en) 2019-04-01 2021-08-24 Intelligent Diagnostics, Llc Corneal topography system and methods
CN110675929B (zh) * 2019-09-25 2020-09-01 张哲� 一种基于角膜地形图的数据处理系统
US20210149218A1 (en) * 2019-11-14 2021-05-20 Hedgefog Research, Inc. Specialty contact lens design and manufacturing
CN111166530B (zh) * 2020-01-03 2022-09-06 中山大学中山眼科中心 一种预测人工晶状体术后位置的方法
US20230096030A1 (en) 2020-02-13 2023-03-30 UCB Biopharma SRL Bispecific antibodies against cd9 and cd7
EP4103612A1 (en) 2020-02-13 2022-12-21 UCB Biopharma SRL Bispecific antibodies against cd9
WO2021160265A1 (en) 2020-02-13 2021-08-19 UCB Biopharma SRL Bispecific antibodies against cd9 and cd137
US20230192900A1 (en) 2020-02-13 2023-06-22 UCB Biopharma SRL Bispecific antibodies binding hvem and cd9
EP4103610A1 (en) 2020-02-13 2022-12-21 UCB Biopharma SRL Anti cd44-ctla4 bispecific antibodies
US20210290434A1 (en) * 2020-03-23 2021-09-23 Opticgon Llc Macular indentor and methods of use and manufacture thereof
JP2023550596A (ja) 2020-11-02 2023-12-04 ユーシービー バイオファルマ エスアールエル 運動ニューロン神経変性障害の治療のための抗trem1中和抗体の使用
CN112790895B (zh) * 2020-12-28 2022-12-27 上海美沃精密仪器股份有限公司 一种人工晶体补偿校正系统及方法
EP4311475A1 (en) * 2022-07-25 2024-01-31 Ellex Medical Pty. Ltd. Device and method for determining location of an object of interest within an eye of a patient, and ophthalmic apparatus
WO2024050354A1 (en) 2022-08-31 2024-03-07 Washington University Alphavirus antigen binding antibodies and uses thereof

Family Cites Families (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1209451A (en) * 1967-01-16 1970-10-21 Int Research & Dev Co Ltd Improvements in and relating to apparatus for measuring parts of the human eye
US3947186A (en) 1975-03-17 1976-03-30 Bradford Howland Eye-test lens and method
US4019813A (en) * 1976-01-19 1977-04-26 Baylor College Of Medicine Optical apparatus for obtaining measurements of portions of the eye
DE2616139C3 (de) 1976-04-13 1979-03-22 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 Muenchen Augenuntersuchungsgerät zur Messung der retinalen Sehschärfe
DE2640284A1 (de) 1976-09-08 1978-03-09 Zeiss Carl Fa Okular zur laengen- und winkelmessung durch ein mikroskop
JPS53111697A (en) 1977-03-11 1978-09-29 Asahi Optical Co Ltd Optical system of objective automatic ophthalmoscope
US4293198A (en) 1977-09-21 1981-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Eye refractometer
JPS5542624A (en) 1978-09-20 1980-03-26 Canon Kk Automatic eye refraction measuring system
JPS5586437A (en) 1978-12-22 1980-06-30 Nippon Chemical Ind Objective eye refractive power measuring device
JPS55125844A (en) 1979-03-20 1980-09-29 Canon Kk Optic refractometer
JPS55160538A (en) 1979-06-02 1980-12-13 Nippon Chemical Ind Objective eye refraction device
JPS5652032A (en) 1979-10-05 1981-05-09 Canon Kk Eye refrating force measuring apparatus
US4669835A (en) 1980-10-31 1987-06-02 Humphrey Instruments, Inc. Objective refractor for the eye
US4640596A (en) 1980-10-31 1987-02-03 Humphrey Instruments, Inc. Objective refractor for the eye
US4650301A (en) 1980-10-31 1987-03-17 Humphrey Instruments, Inc. Objective refractor for the eye
IL63264A (en) 1980-11-04 1986-07-31 Israel Atomic Energy Comm Topographical mapping system and method
US4541697A (en) 1981-03-03 1985-09-17 Randwal Instrument Co., Inc. Ophthalmic testing devices
DE3204876C2 (de) 1982-02-12 1986-10-16 Helmut Dr.rer.nat. 8000 München Krueger Vorrichtung zur Bestimmung des Refraktionszustandes des menschlichen Auges
US5374193A (en) 1983-01-25 1994-12-20 Trachtman; Joseph N. Methods and apparatus for use in alpha training, EMG training and dichotic learning
US4692003A (en) 1983-11-07 1987-09-08 Adachi Iwao P Real-time analysis keratometer
US4669466A (en) 1985-01-16 1987-06-02 Lri L.P. Method and apparatus for analysis and correction of abnormal refractive errors of the eye
US4710193A (en) 1986-08-18 1987-12-01 David Volk Accommodating intraocular lens and lens series and method of lens selection
US4911711A (en) 1986-12-05 1990-03-27 Taunton Technologies, Inc. Sculpture apparatus for correcting curvature of the cornea
US4964715A (en) 1987-02-17 1990-10-23 Richards William D Comparative surgical keratometer
US4995716A (en) 1989-03-09 1991-02-26 Par Technology Corporation Method and apparatus for obtaining the topography of an object
DE3919181C1 (ja) 1989-06-12 1990-09-06 Heine Optotechnik Gmbh & Co Kg, 8036 Herrsching, De
US4984883A (en) 1989-07-21 1991-01-15 Joseph Winocur Translation insensitive keratometer using moire deflectometry
US5080477A (en) 1989-08-28 1992-01-14 Yoshi Adachi Surface topographer
DE4003698C2 (de) 1990-02-07 1994-09-08 Wild Heerbrugg Ag Wellenfrontsensor
US5157427A (en) 1990-04-16 1992-10-20 Allergan Humphrey Objective refractor
JPH0431813A (ja) 1990-05-28 1992-02-04 Nikon Corp 中間変倍用ズームレンズを備えた顕微鏡
WO1992001417A1 (en) 1990-07-19 1992-02-06 Horwitz Larry S Vision measurement and correction
US5258791A (en) 1990-07-24 1993-11-02 General Electric Company Spatially resolved objective autorefractometer
JP2942321B2 (ja) * 1990-08-10 1999-08-30 株式会社ニデック 徹照像撮影装置
US5206672A (en) 1990-09-05 1993-04-27 Nestle S.A. Surgical optometer
JP3165144B2 (ja) 1990-10-26 2001-05-14 株式会社ニデック 双眼倒像鏡式レーザ治療装置
US5164750A (en) 1990-11-08 1992-11-17 Yoshi Adachi Aspheric surface topographer
US5208619A (en) 1990-11-16 1993-05-04 Allergan Humphrey Automatic refractor, lensmeter and keratometer utilizing Badal optics
JPH04200436A (ja) 1990-11-29 1992-07-21 Canon Inc 眼科装置
US5329322A (en) 1992-05-26 1994-07-12 Yancey Don R Palm size autorefractor and fundus topographical mapping instrument
US5684561A (en) 1992-05-26 1997-11-04 Daphne Eye Technologies Device and method for evaluation of refraction of the eye
US5841511A (en) 1992-06-02 1998-11-24 Eyesys Technologies, Inc. Method of corneal analysis using a checkered placido apparatus
US5282852A (en) 1992-09-02 1994-02-01 Alcon Surgical, Inc. Method of calculating the required power of an intraocular lens
US5307097A (en) 1992-11-05 1994-04-26 Kera-Metrics, Inc. Corneal topography system including single-direction shearing of holograph grating in orthogonal directions
DE4310561A1 (de) 1993-03-26 1994-09-29 Klaus Prof Dipl Phys Dietrich Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Sehschärfe, Refraktion und zur Beobachtung der Augenoberfläche
US5455645A (en) 1994-04-11 1995-10-03 Lacrimedics, Inc. Refractometer for measuring spherical refractive errors
US5493109A (en) 1994-08-18 1996-02-20 Carl Zeiss, Inc. Optical coherence tomography assisted ophthalmologic surgical microscope
IL112395A (en) 1995-01-19 1998-09-24 Rotlex 1994 Ltd Optical device and a method of utilizing such device for optically examining objects
SE9501714D0 (sv) 1995-05-09 1995-05-09 Pharmacia Ab A method of selecting an intraocular lens to be implanted into an eye
US5968094A (en) 1995-09-18 1999-10-19 Emmetropia, Inc. Compound intraocular lens
JP3592416B2 (ja) 1995-10-31 2004-11-24 晃敏 吉田 眼内物質の測定装置
JP3683059B2 (ja) 1995-12-13 2005-08-17 晃敏 吉田 眼球から発生する光による眼内物質の測定装置
US5800533A (en) 1996-03-18 1998-09-01 Harry C. Eggleston Adjustable intraocular lens implant with magnetic adjustment facilities
US6043885A (en) 1996-07-12 2000-03-28 Essilor International Fringe deflectometry apparatus and method
FR2753544B1 (fr) 1996-09-17 1998-11-27 Thomson Csf Systeme de controle de faisceau lumineux
JP3630884B2 (ja) 1996-10-25 2005-03-23 株式会社ニデック 眼科検査装置
US6271914B1 (en) 1996-11-25 2001-08-07 Autonomous Technologies Corporation Objective measurement and correction of optical systems using wavefront analysis
US20010041884A1 (en) 1996-11-25 2001-11-15 Frey Rudolph W. Method for determining and correcting vision
US5796463A (en) 1996-11-27 1998-08-18 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for improving the operation of an autorefractor
US5777719A (en) 1996-12-23 1998-07-07 University Of Rochester Method and apparatus for improving vision and the resolution of retinal images
JP3703310B2 (ja) 1997-05-30 2005-10-05 株式会社ニデック 手持ち型眼科装置
JPH1124434A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Ricoh Co Ltd 駆動接離機構
US6096077A (en) 1997-08-20 2000-08-01 Thinoptx, Inc. Deformable intraocular corrective lens
JP3313309B2 (ja) 1997-08-21 2002-08-12 株式会社トプコン 眼科装置
JP3763958B2 (ja) 1998-01-20 2006-04-05 株式会社ニデック 眼科装置
US5963300A (en) 1998-02-17 1999-10-05 Amt Technologies, Corp. Ocular biometer
US6007204A (en) 1998-06-03 1999-12-28 Welch Allyn, Inc. Compact ocular measuring system
US6251101B1 (en) 1998-06-26 2001-06-26 Visx, Incorporated Surgical laser system microscope with separated ocular and objective lenses
US6004313A (en) 1998-06-26 1999-12-21 Visx, Inc. Patient fixation system and method for laser eye surgery
US6598975B2 (en) 1998-08-19 2003-07-29 Alcon, Inc. Apparatus and method for measuring vision defects of a human eye
ES2184445T3 (es) 1998-08-19 2003-04-01 Alcon Inc Dispositivo de medicion de los defectos de la vision en el hombre y metodo correspondiente.
JP3848492B2 (ja) 1998-09-04 2006-11-22 株式会社ニデック 角膜手術装置
GB9820664D0 (en) 1998-09-23 1998-11-18 Isis Innovation Wavefront sensing device
US7303281B2 (en) 1998-10-07 2007-12-04 Tracey Technologies, Llc Method and device for determining refractive components and visual function of the eye for vision correction
UA67870C2 (uk) 2002-10-04 2004-07-15 Сергій Васильович Молебний Спосіб вимірювання хвильових аберацій ока
US6409345B1 (en) 2000-08-08 2002-06-25 Tracey Technologies, Llc Method and device for synchronous mapping of the total refraction non-homogeneity of the eye and its refractive components
ATE236568T1 (de) 1998-11-13 2003-04-15 Benedikt Prof Dr Med Jean Verfahren und vorrichtung zur gleichzeitigen erfassung der oberflächentopographie und der biometrie eines auges
US6779891B1 (en) * 1998-12-10 2004-08-24 Carl Zeiss Jena Gmbh System and method for non-contacting measurement of the eye
DE19857001A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung und Verfahren zur berührungslosen Messung der Achslänge, der Hornhautkrümmung und/oder der Vorderkammertiefe des Auges
JP2000197607A (ja) 1998-12-30 2000-07-18 Canon Inc 検眼装置
US6042232A (en) 1999-01-21 2000-03-28 Leica Microsystems Inc. Automatic optometer evaluation method using data over a wide range of focusing positions
JP3040101B1 (ja) 1999-02-12 2000-05-08 毅 杉浦 眼球の後房レンズ経毛様体強膜縫着における毛様溝パッド
US6275718B1 (en) * 1999-03-23 2001-08-14 Philip Lempert Method and apparatus for imaging and analysis of ocular tissue
US6262328B1 (en) 1999-06-11 2001-07-17 Westinghouse Savannah River Company Container and method for absorbing and reducing hydrogen concentration
US6050687A (en) 1999-06-11 2000-04-18 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Method and apparatus for measurement of the refractive properties of the human eye
US6002484A (en) 1999-06-18 1999-12-14 Rozema; Jos J. Phase contrast aberroscope
US6086204A (en) 1999-09-20 2000-07-11 Magnante; Peter C. Methods and devices to design and fabricate surfaces on contact lenses and on corneal tissue that correct the eye's optical aberrations
US6382794B1 (en) * 1999-09-27 2002-05-07 Carl Zeiss, Inc. Method and apparatus for mapping a corneal contour and thickness profile
WO2001026591A1 (en) 1999-10-14 2001-04-19 Iridex Corporation Therapeutic use of long-pulse laser photocoagulation in combination with other treatment modalities
US6199986B1 (en) 1999-10-21 2001-03-13 University Of Rochester Rapid, automatic measurement of the eye's wave aberration
US6264328B1 (en) 1999-10-21 2001-07-24 University Of Rochester Wavefront sensor with off-axis illumination
EP2092876B1 (en) 1999-10-21 2012-08-01 Technolas Perfect Vision GmbH Customized Corneal Profiling
DE19958436B4 (de) 1999-12-03 2014-07-17 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren zur aktiven, physiologisch bewerteten, umfassenden Korrektur der Aberrationen des menschlichen Auges
US6419671B1 (en) 1999-12-23 2002-07-16 Visx, Incorporated Optical feedback system for vision correction
EP1240539B1 (en) 1999-12-23 2006-07-26 Shevlin Technologies Limited A display device
US6439720B1 (en) 2000-01-27 2002-08-27 Aoptics, Inc. Method and apparatus for measuring optical aberrations of the human eye
US6550917B1 (en) 2000-02-11 2003-04-22 Wavefront Sciences, Inc. Dynamic range extension techniques for a wavefront sensor including use in ophthalmic measurement
US7455407B2 (en) 2000-02-11 2008-11-25 Amo Wavefront Sciences, Llc System and method of measuring and mapping three dimensional structures
US6394999B1 (en) 2000-03-13 2002-05-28 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center Laser eye surgery system using wavefront sensor analysis to control digital micromirror device (DMD) mirror patterns
CN1249454C (zh) 2000-03-20 2006-04-05 加利福尼亚技术学院 波阵面传感器应用于能够进行制造后光学能力改性的透镜
WO2001078585A2 (en) 2000-04-19 2001-10-25 Alcon Universal Ltd. Wavefront sensor for objective measurement of an optical system and associated methods
JP4515687B2 (ja) 2000-04-19 2010-08-04 アルコン・レフラクティヴ・ホライズンズ・インク. 眼のレジストレーション及び乱視のアライメント制御システム及び方法
US6338559B1 (en) 2000-04-28 2002-01-15 University Of Rochester Apparatus and method for improving vision and retinal imaging
US6460997B1 (en) 2000-05-08 2002-10-08 Alcon Universal Ltd. Apparatus and method for objective measurements of optical systems using wavefront analysis
US6382793B1 (en) 2000-05-20 2002-05-07 Carl Zeiss, Inc. Method and apparatus for measuring a wavefront
US6382795B1 (en) 2000-05-20 2002-05-07 Carl Zeiss, Inc. Method and apparatus for measuring refractive errors of an eye
US6609793B2 (en) 2000-05-23 2003-08-26 Pharmacia Groningen Bv Methods of obtaining ophthalmic lenses providing the eye with reduced aberrations
US6626538B1 (en) 2000-07-12 2003-09-30 Peter N. Arrowsmith Method for determining the power of an intraocular lens used for the treatment of myopia
DE10042751A1 (de) 2000-08-31 2002-03-14 Thomas Hellmuth System zur berührungslosen Vermessung der optischen Abbildungsqualität eines Auges
IL138282A (en) 2000-09-06 2004-07-25 Talia Technologies Ltd Method for selecting an intra-ocular lens to be implanted in cataract surgery
CA2422855C (en) 2000-09-21 2012-01-03 Visx, Inc. Enhanced wavefront ablation system
US6905641B2 (en) 2000-09-26 2005-06-14 Calhoun Vision, Inc. Delivery system for post-operative power adjustment of adjustable lens
JP3709335B2 (ja) * 2000-09-28 2005-10-26 株式会社ニデック 眼科装置
DE60121976D1 (de) 2000-10-10 2006-09-14 Univ Rochester Bestimmung der okularen refraktion mittels wellenfrontaberrationsdaten
AU2002213126A1 (en) 2000-10-20 2002-05-06 Bausch And Lomb Incorporated Method and system for improving vision
US6827444B2 (en) 2000-10-20 2004-12-07 University Of Rochester Rapid, automatic measurement of the eye's wave aberration
SE0004393D0 (sv) 2000-11-29 2000-11-29 Pharmacia Groningen Bv A device for use in eye surgery
AU2002239515A1 (en) 2000-12-08 2002-06-18 Visx Incorporated Direct wavefront-based corneal ablation treatment program
SE0004829D0 (sv) 2000-12-22 2000-12-22 Pharmacia Groningen Bv Methods of obtaining ophthalmic lenses providing the eye with reduced aberrations
JP2002202220A (ja) 2000-12-27 2002-07-19 Nikon Corp 位置検出方法、位置検出装置、光学特性測定方法、光学特性測定装置、露光装置、及びデバイス製造方法
US6626535B2 (en) 2000-12-29 2003-09-30 Bausch & Lomb Incorporated Lens-eye model and method for predicting in-vivo lens performance
DE10103763C2 (de) 2001-01-27 2003-04-03 Zeiss Carl Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur subjektiven Bestimmung von Abbildungsfehlern höherer Ordnung
US6863667B2 (en) 2001-01-29 2005-03-08 Intralase Corp. Ocular fixation and stabilization device for ophthalmic surgical applications
WO2002071976A2 (en) 2001-03-13 2002-09-19 Sarver & Associates Adjustable intraocular lens
US20040167622A1 (en) 2001-03-26 2004-08-26 Sunalp Murad A. Temporary refractive intraocular lens and methods of use
JP4694025B2 (ja) 2001-04-18 2011-06-01 株式会社トプコン 眼特性測定装置
JP4618527B2 (ja) 2001-04-27 2011-01-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 気圧式倍力装置
JP2004534964A (ja) 2001-04-27 2004-11-18 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 自動レンズ設計及び製造システム
US6561648B2 (en) 2001-05-23 2003-05-13 David E. Thomas System and method for reconstruction of aberrated wavefronts
US6394605B1 (en) 2001-05-23 2002-05-28 Alcon Universal Ltd. Fogging method for a wavefront sensor
US6609794B2 (en) 2001-06-05 2003-08-26 Adaptive Optics Associates, Inc. Method of treating the human eye with a wavefront sensor-based ophthalmic instrument
DE10130278B4 (de) 2001-06-26 2005-11-03 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung eines Operationsgebietes bei Laseroperationen
US7044604B1 (en) 2001-07-11 2006-05-16 Arrowsmith Peter N Method for determining the power of an intraocular lens used for the treatment of myopia
US6693280B2 (en) 2001-08-03 2004-02-17 Sensir Technologies, L.L.C. Mid-infrared spectrometer attachment to light microscopes
FR2828396B1 (fr) 2001-08-12 2004-05-07 Samuel Henri Bucourt Dispositif de mesure des aberrations d'un systeme de type oeil
US6634751B2 (en) 2001-09-10 2003-10-21 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens derivation system
US6575572B2 (en) 2001-09-21 2003-06-10 Carl Zeiss Ophthalmic Systems, Inc. Method and apparatus for measuring optical aberrations of an eye
US6554429B1 (en) 2001-10-15 2003-04-29 Alcon, Inc. Method for determining accommodation
DE10154194A1 (de) 2001-11-07 2003-05-22 Asclepion Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Messung des Dynamischen Verhaltens eines optischen Systems
AU2002353960A1 (en) 2001-11-09 2003-05-26 Wavefront Sciences, Inc. System and method for perfoming optical corrective procedure with real-time feedback
US7034949B2 (en) 2001-12-10 2006-04-25 Ophthonix, Inc. Systems and methods for wavefront measurement
US6781681B2 (en) 2001-12-10 2004-08-24 Ophthonix, Inc. System and method for wavefront measurement
US6739721B2 (en) 2001-12-11 2004-05-25 Bausch And Lomb, Inc Method and apparatus for calibrating and certifying accuracy of a wavefront sensing device
US6637884B2 (en) 2001-12-14 2003-10-28 Bausch & Lomb Incorporated Aberrometer calibration
US6736509B2 (en) 2001-12-21 2004-05-18 Bausch And Lomb, Inc. Aberrometer illumination apparatus and method
DE10202509A1 (de) 2002-01-23 2003-07-31 Leica Microsystems Ophthalmo-Operationsmikroskop
IL162543A0 (en) 2002-01-24 2005-11-20 Nano Or Technologies Israel Lt Improved spatial wavefront analysisand 3d measurement
US6761454B2 (en) 2002-02-13 2004-07-13 Ophthonix, Inc. Apparatus and method for determining objective refraction using wavefront sensing
US20050174535A1 (en) 2003-02-13 2005-08-11 Lai Shui T. Apparatus and method for determining subjective responses using objective characterization of vision based on wavefront sensing
US7130835B2 (en) 2002-03-28 2006-10-31 Bausch & Lomb Incorporated System and method for predictive ophthalmic correction
US7077522B2 (en) 2002-05-03 2006-07-18 University Of Rochester Sharpness metric for vision quality
WO2003102498A1 (en) 2002-05-30 2003-12-11 Visx, Inc. “tracking torsional eye orientation and position”
WO2003102519A1 (en) 2002-05-31 2003-12-11 Wavefront Sciences, Inc. Methhod and system for sensing and analyzing a wavefront of an optically transmissive system
DE10227120A1 (de) 2002-06-15 2004-03-04 Carl Zeiss Jena Gmbh Mikroskop, insbesondere Laserscanningmikroskop mit adaptiver optischer Einrichtung
US20040010310A1 (en) 2002-07-12 2004-01-15 Peyman Gholam A. Method and apparatus for correcting the refraction of an intraocular lens after implantation in the eye
US6786603B2 (en) 2002-09-25 2004-09-07 Bausch & Lomb Incorporated Wavefront-generated custom ophthalmic surfaces
US7406263B2 (en) 2002-10-17 2008-07-29 Aoptix Technologies Combined wavefront sensor and data detector for a free space optical communications system with adaptive optics
WO2004046768A2 (en) 2002-11-20 2004-06-03 Powervision Lens system and method for power adjustment
US7896916B2 (en) 2002-11-29 2011-03-01 Amo Groningen B.V. Multifocal ophthalmic lens
SE0203564D0 (sv) 2002-11-29 2002-11-29 Pharmacia Groningen Bv Multifocal opthalmic lens
US6658282B1 (en) 2002-12-19 2003-12-02 Bausch & Lomb Incorporated Image registration system and method
US6736510B1 (en) 2003-02-04 2004-05-18 Ware Tec Vision Systems, Inc. Ophthalmic talbot-moire wavefront sensor
US7341348B2 (en) 2003-03-25 2008-03-11 Bausch & Lomb Incorporated Moiré aberrometer
MXPA05010791A (es) 2003-04-09 2005-12-15 Visx Inc Analizador de calibracion de frente de onda y metodos de uso del mismo.
US7556378B1 (en) * 2003-04-10 2009-07-07 Tsontcho Ianchulev Intraoperative estimation of intraocular lens power
JP4584912B2 (ja) 2003-04-11 2010-11-24 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 眼のデータ取得ならびに整列および追跡のためのシステムおよび方法
US7357509B2 (en) 2003-04-28 2008-04-15 University Of Rochester Metrics to predict subjective impact of eye's wave aberration
US7057806B2 (en) 2003-05-09 2006-06-06 3M Innovative Properties Company Scanning laser microscope with wavefront sensor
US7458683B2 (en) 2003-06-16 2008-12-02 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and devices for registering optical measurement datasets of an optical system
DE10344781A1 (de) 2003-09-23 2005-04-14 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur Bestimmung einer Intraokularlinse
JP4233426B2 (ja) 2003-09-30 2009-03-04 株式会社ニデック 眼屈折力測定装置
WO2005044098A1 (en) 2003-10-28 2005-05-19 Welch Allyn, Inc. Digital documenting ophthalmoscope
US7425067B2 (en) 2003-11-14 2008-09-16 Ophthonix, Inc. Ophthalmic diagnostic instrument
US20050105044A1 (en) 2003-11-14 2005-05-19 Laurence Warden Lensometers and wavefront sensors and methods of measuring aberration
US20050117117A1 (en) 2003-12-02 2005-06-02 Dan Bourla Intraoperative biometry
WO2005057252A2 (en) 2003-12-02 2005-06-23 Wavetec Vision Systems, Inc. Interactive refractor incorporating wavefront sensing and adaptive optics
US7070276B2 (en) 2003-12-04 2006-07-04 Rensselaer Polytechnic Institute Apparatus and method for accommodative stimulation of an eye and simultaneous ipsilateral accommodative imaging
WO2005058136A2 (en) 2003-12-12 2005-06-30 Indiana University Research And Technology Corporation System and method for optimizing clinical optic prescriptions
US7336371B1 (en) 2004-01-29 2008-02-26 Carl Zeiss Smt Ag Apparatus and method for measuring the wavefront of an optical system
WO2005077256A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Optovue, Inc. Optical apparatus and methods for performing eye examinations
US7490938B2 (en) 2004-02-09 2009-02-17 Robert Adam Latkany Method, device and computer program for selecting an intraocular lens for an aphakic eye that has previously been subjected to refractive surgery
JP2005237901A (ja) 2004-03-01 2005-09-08 Nidek Co Ltd 眼科装置
US7476248B2 (en) 2004-04-06 2009-01-13 Alcon, Inc. Method of calculating the required lens power for an opthalmic implant
EP1758531A1 (en) 2004-04-09 2007-03-07 Roger F. Steinert Laser system for vision correction
EP1737372B1 (en) 2004-04-20 2014-08-06 WaveTec Vision Systems, Inc. Integrated surgical microscope and wavefront sensor
US7461938B2 (en) 2004-06-30 2008-12-09 Ophthonix, Inc. Apparatus and method for determining sphere and cylinder components of subjective refraction using objective wavefront measurement
US20060007395A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Mayo William T System and method for wavefront measurement
JP4492858B2 (ja) 2004-07-20 2010-06-30 株式会社ニデック 眼科装置及び眼内屈折力分布算出プログラム
JP4609838B2 (ja) 2004-08-10 2011-01-12 株式会社ニデック 角膜手術装置
DE102004055683B4 (de) 2004-10-26 2006-09-07 Carl Zeiss Surgical Gmbh Augenchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu
SE0402769D0 (sv) 2004-11-12 2004-11-12 Amo Groningen Bv Method of selecting intraocular lenses
US20060126018A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Junzhong Liang Methods and apparatus for wavefront sensing of human eyes
US20060126019A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Junzhong Liang Methods and systems for wavefront analysis
US20060135952A1 (en) 2004-12-21 2006-06-22 Curatu Eugene O Corrective intraocular lens and associated methods
WO2006081031A2 (en) 2005-01-27 2006-08-03 Rensselaer Polytechnic Institute Adaptive scanning optical microscope
FR2881520B1 (fr) 2005-02-03 2007-10-12 Lyuboshenko Igor Obtention d'une image de phase a partir d'une image d'intensite
KR100686093B1 (ko) 2005-02-03 2007-02-23 엘지전자 주식회사 영상기기 및 그의 채널 운용 방법
US7537344B2 (en) 2005-03-09 2009-05-26 Advanced Vision Engineering, Inc Methods for specifying image quality of human eyes from wavefront measurements
US8439502B2 (en) 2005-03-09 2013-05-14 Advanced Vision Engineering, Inc Algorithms and methods for determining aberration-induced vision symptoms in the eye from wave aberration
DK2062553T3 (da) 2005-04-05 2010-11-29 Alcon Inc Optimale IOL-formfaktorer for oftalmiske linser
US20060279699A1 (en) 2005-06-14 2006-12-14 Advanced Vision Engineering, Inc Wavefront fusion algorithms for refractive vision correction and vision diagnosis
US7441901B2 (en) 2005-06-14 2008-10-28 Advanced Vision Engineering, Inc. Multitask vision architecture for refractive vision corrections
ATE424756T1 (de) 2005-07-29 2009-03-15 Alcon Refractive Horizons Inc Seitenpositionierungssystem einer ophthalmischen vorrichtung und entsprechende verfahren
BRPI0614619B8 (pt) 2005-07-29 2021-06-22 Alcon Refractive Horizons Inc sistema e métodos associados de posicionamento de dispositivo oftálmico
WO2007035334A2 (en) 2005-09-19 2007-03-29 Advanced Vision Engineering, Inc. Methods and apparatus for comprehensive vision diagnosis
JP5085858B2 (ja) 2005-09-27 2012-11-28 株式会社ニデック 眼屈折力測定装置
US20070083261A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Colvard David M Method of maintaining the preoperative dimensions of the eye in an intraocular lens placement procedure
US7445335B2 (en) 2006-01-20 2008-11-04 Clarity Medical Systems, Inc. Sequential wavefront sensor
US8100530B2 (en) 2006-01-20 2012-01-24 Clarity Medical Systems, Inc. Optimizing vision correction procedures
US7475989B2 (en) 2006-03-14 2009-01-13 Amo Manufacturing Usa, Llc Shack-Hartmann based integrated autorefraction and wavefront measurements of the eye
EP2008058B1 (en) 2006-04-07 2012-12-05 Abbott Medical Optics Inc. Geometric measurement system and method of measuring a geometric characteristic of an object
US7828436B2 (en) * 2006-04-11 2010-11-09 Neuroptix Corporation Ocular imaging
EP2074472A2 (en) 2006-05-31 2009-07-01 Junzhong Liang Methods and apparatus for improving vision
US20080004610A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 David Miller System for calculating IOL power
NL2000221C2 (nl) 2006-09-08 2008-03-11 Akkolens Int Bv Inrichting en werkwijze voor het meten van de optische eigenschappen van een oog in combinatie met een operatiemicroscoop.
US7478908B2 (en) 2006-09-27 2009-01-20 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and method for determining a position of an eye
US20080084541A1 (en) 2006-10-06 2008-04-10 Ming Lai Ophthalmic system and method
EP2087310B1 (en) 2006-11-09 2018-08-15 AMO WaveFront Sciences, LLC Method and apparatus for obtaining the distance from an optical measurement instrument to and object under test
WO2008141304A2 (en) 2007-05-11 2008-11-20 Amo Manufacturing Usa, Llc Combined wavefront and topography systems and methods
US7832864B2 (en) 2007-06-15 2010-11-16 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Inverse optical design
US7976163B2 (en) 2007-06-27 2011-07-12 Amo Wavefront Sciences Llc System and method for measuring corneal topography
US8414123B2 (en) 2007-08-13 2013-04-09 Novartis Ag Toric lenses alignment using pre-operative images
US20090096987A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Ming Lai Eye Measurement Apparatus and a Method of Using Same
US8333474B2 (en) 2007-10-19 2012-12-18 Wavetec Vision Systems, Inc. Optical instrument alignment system
US7594729B2 (en) 2007-10-31 2009-09-29 Wf Systems, Llc Wavefront sensor
US8128228B2 (en) * 2007-12-19 2012-03-06 Wf Systems Llc Devices and methods for measuring axial distances
US8480659B2 (en) 2008-07-25 2013-07-09 Lensar, Inc. Method and system for removal and replacement of lens material from the lens of an eye
EP2334223A1 (en) 2008-09-11 2011-06-22 IOL Innovations APS System and method for determining and predicting iol power in situ
EP2341869B1 (en) 2008-09-29 2015-05-27 SIFI MEDTECH S.r.l. Systems for designing and implanting a customized biometric intraocular lens
WO2010054268A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 Wavetec Vision Systems, Inc. Optical angular measurement system for ophthalmic applications and method for positioning of a toric intraocular lens with increased accuracy
DE102008062908B4 (de) 2008-12-23 2011-01-20 Carl Zeiss Ag Augenchirurgiesystem
US8876290B2 (en) 2009-07-06 2014-11-04 Wavetec Vision Systems, Inc. Objective quality metric for ocular wavefront measurements
JP5837489B2 (ja) 2009-07-14 2015-12-24 ウェーブテック・ビジョン・システムズ・インコーポレイテッドWavetec Vision Systems, Inc. 眼科装置
EP2453822B1 (en) 2009-07-14 2014-08-20 WaveTec Vision Systems, Inc. Determination of the effective lens position of an intraocular lens using aphakic refractive power
DE102009037841B4 (de) 2009-08-18 2020-01-23 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches System mit Wellenfrontanalysesystem und Baugruppe mit Wellenfrontanalysesystem für ein Mikroskop mit Mikroskopchassis
US9072462B2 (en) 2012-09-27 2015-07-07 Wavetec Vision Systems, Inc. Geometric optical power measurement device
JP2014079517A (ja) 2012-10-18 2014-05-08 Canon Inc 眼科装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2453823B1 (en) 2015-05-13
CN104367299B (zh) 2017-09-15
US8545023B2 (en) 2013-10-01
CN102497833A (zh) 2012-06-13
CN104367299A (zh) 2015-02-25
CN102497833B (zh) 2014-12-03
KR101730675B1 (ko) 2017-05-11
WO2011008609A1 (en) 2011-01-20
US9259149B2 (en) 2016-02-16
JP2012533343A (ja) 2012-12-27
EP2453823A1 (en) 2012-05-23
US20140132931A1 (en) 2014-05-15
ES2542903T3 (es) 2015-08-12
EP2453823A4 (en) 2013-01-23
US20110013141A1 (en) 2011-01-20
KR20120090941A (ko) 2012-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837489B2 (ja) 眼科装置
US11622681B2 (en) Procedural optical coherence tomography (OCT) for surgery and related methods
US9713420B2 (en) Optical instrument alignment system
KR101451970B1 (ko) 안과용 수술장치 및 이의 제어 방법
US20240164945A9 (en) Automatic patient positioning within a laser eye surgery system
EP3320830A1 (en) Technique for performing ophthalmic measurements on an eye
EP3355759B1 (en) Optical measurement systems and methods with custom chromatic aberration adjustments
US11311187B2 (en) Methods and systems for corneal topography with in-focus scleral imaging
WO2018160711A1 (en) Method and system for pupil retro illumination using sample arm of oct interferometer
US11730361B2 (en) Methods and systems for optical coherence tomography scanning of cornea and retina
JP2018538046A (ja) 以前の手術から導出されたベクトル関数を使用する、眼科測定及び白内障手術の計画のための方法及びシステム
CA3100982A1 (en) Intraocular pressure measurement for an eye docked to a laser system
US11963722B2 (en) Methods and systems for determining change in eye position between successive eye measurements
KR101510721B1 (ko) 안과용 수술장치, 및 이의 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250