JP5405096B2 - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5405096B2
JP5405096B2 JP2008320805A JP2008320805A JP5405096B2 JP 5405096 B2 JP5405096 B2 JP 5405096B2 JP 2008320805 A JP2008320805 A JP 2008320805A JP 2008320805 A JP2008320805 A JP 2008320805A JP 5405096 B2 JP5405096 B2 JP 5405096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program information
information display
program
display screen
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008320805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010147640A (ja
Inventor
礼治 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008320805A priority Critical patent/JP5405096B2/ja
Publication of JP2010147640A publication Critical patent/JP2010147640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405096B2 publication Critical patent/JP5405096B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送信号を受信する放送受信装置に関する。
デジタル放送が開始されて以来、BS(Broadcasting Satellite)やCS(Communication Satellite)など複数の放送の受信が可能な共用受信機が一般的になってきており、多チャンネルで放送される膨大な数の番組の中からユーザーが好む番組を探し出す技術が数多くある。
このような技術のうち、最も一般的なものは「番組表」を利用した技術であり、限られた表示領域でより多くの番組情報を見やすく表示するものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、他の技術としては「ジャンル検索」を利用した技術があり、ユーザーが興味のあるジャンル情報やキーワードを入力して同様の条件を有する番組を番組情報データベースから検索することによって、条件に合う番組を一覧表示するものがある(例えば、特許文献2参照)。
さらに、他の技術としては「番組推薦」を利用した技術があり、ユーザーの視聴履歴や予約番組の番組情報に基づいたユーザーの嗜好情報を蓄積し、嗜好度の高い番組をリスト表示したり、または番組表上にアイコンを表示することによって目立つようにするものがある(例えば、特許文献3参照)。
特開2007−68072号公報 特開2006−217215号公報 特開2007−282042号公報
特許文献1では、番組をチャンネル単位で時系列に配置すれば全ての番組が表示対象となるため、本来視聴したい番組が表示されないという問題は生じないが、表示対象の全ての番組を確認するためには上下左右方向にカーソルを移動させる必要がある。つまり、例えば、1時間当たりの表示スペースの関係で番組の一覧表示ができないほど放送時間の短い番組は、カーソルを移動しなければ番組名を確認することができない。このように、一見、一通りの番組を確認できるように感じられたとしても実際には非常に多くの操作を必要とするため、全ての番組を確認することは困難になるという問題がある。
また、特許文献2では、ユーザーが一度も視聴したことのない番組についての適当なジャンル情報やキーワードを選択することが困難である。また、番組の内容に合うジャンル情報やキーワードの選択ができたとしても、番組放送の送信側がジャンルコードや番組内容のテキストを正しく設定していなければ検索にヒットしないため、検索の確実性が欠けるという問題がある。
また、特許文献3では、ユーザーが特に入力をする必要もなく簡単に推薦番組を取得することができるが、ユーザーの嗜好情報の収集方法や収集期間、ユーザーの嗜好情報から番組の嗜好度を算出するアルゴリズムの違いなどによって結果が大きく変わってしまうことがある。また、検索過程が完全にブラックボックス化されてしまうため、ユーザーは検索結果が正しいか否かの判断ができずに不安になるという問題がある。
さらに、上記従来の技術では、表示画面内に多くの番組情報を表示することに重点が置かれているため、放送中の番組映像を子画面にしたり完全に排除してしまうことが一般的であるため、番組を視聴中のユーザーに対して上記の機能を実行させにくくしてしまうという問題もある。
本発明は、これらの問題を解決するためになされたもので、容易な操作によって所望の番組を正確に確認することが可能な放送受信装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明による放送受信装置は、放送信号を受信する受信手段と、放送信号から抽出された番組情報を蓄積する蓄積手段と、ユーザーの操作による操作信号を受け付けるユーザー操作受付手段と、ユーザー操作受付手段からの指示に従って、蓄積手段にて蓄積されている全ての番組情報に対して表示の可否および表示の優先順位を決定し、番組情報表示リストを生成する番組情報表示リスト生成手段と、番組情報表示リストの順序に従って、番組情報に基づく番組情報表示画面を番組映像に重畳させて表示画面に表示させる番組情報表示手段と、番組の予約登録を行う番組予約登録手段とを備え、番組予約登録手段は、ユーザー操作受付手段からの指示によって番組情報表示画面に表示中の番組の予約登録を行い、番組情報表示手段は、番組情報表示画面を表示画面周辺の所定の位置に表示させ、かつ所定の時間ごとに、番組情報表示リストの順序に従って番組情報表示画面を更新して表示画面に表示させ、かつユーザー操作受付手段からの指示に従って、番組情報表示リストの順序における現表示中の番組情報表示画面の前後の番組情報表示画面を表示画面に表示させ、番組情報表示リスト生成手段は、番組情報表示画面に表示した番組情報を新たに生成する番組情報表示リストに含めないことを特徴とする。
本発明によると、ユーザー操作受付手段からの指示に従って、蓄積手段にて蓄積されている全ての番組情報に対して表示の可否および表示の優先順位を決定し、番組情報表示リストを生成する番組情報表示リスト生成手段と、番組情報表示リストの順序に従って、番組情報に基づく番組情報表示画面を番組映像に重畳させて表示画面に表示させる番組情報表示手段と、番組の予約登録を行う番組予約登録手段とを備え、番組予約登録手段は、ユーザー操作受付手段からの指示によって番組情報表示画面に表示中の番組の予約登録を行い、番組情報表示手段は、番組情報表示画面を表示画面周辺の所定の位置に表示させ、かつ所定の時間ごとに、番組情報表示リストの順序に従って番組情報表示画面を更新して表示画面に表示させ、かつユーザー操作受付手段からの指示に従って、番組情報表示リストの順序における現表示中の番組情報表示画面の前後の番組情報表示画面を表示画面に表示させ、番組情報表示リスト生成手段は、番組情報表示画面に表示した番組情報を新たに生成する番組情報表示リストに含めないため、容易な操作によって所望の番組を正確に確認することが可能となる。
本発明の実施形態について、図面を用いて以下に説明する。
図1は、本発明の実施形態による放送受信装置のブロック図である。図1に示すように、本実施形態による放送受信装置は、放送電波やインターネットなどから放送信号111を受信する放送信号受信部(受信手段)101と、分離部102と、映像表示部103と、番組情報管理部105と、放送信号111から抽出された番組情報117を蓄積する不揮発性メモリ部106(蓄積手段)と、ユーザーの操作による操作信号118を受け付ける操作受付部107(ユーザー操作受付手段)と、操作受付部107からの指示に従って、不揮発性メモリ部106にて蓄積されている全ての番組情報に対して表示の可否および表示の優先順位を決定し、番組情報表示リストを生成する番組情報表示部108(番組情報表示リスト生成手段)と、ユーザー情報管理部109と、番組情報表示リストの順序に従って、番組情報に基づく番組情報表示画面を番組映像に重畳させて表示画面に表示させる出力部104(番組情報表示手段)とを備え、出力部104は、番組情報表示画面を番組映像の視聴の妨げにならないよう表示画面周辺の所定の位置に表示させることを特徴としている。
図2は、本発明の実施形態によるリモートコントローラ(以下、リモコンとする)の概略図である。図2に示すように、本実施形態によるリモコンは、番組情報を表示画面に表示させるときに押下する番組情報キー201と、表示画面上のカーソルを移動させる上下左右キー202と、決定キー203と、戻るキー204と、赤キー205と、青キー206と、チャンネルを切り替える選局キー207と、放送受信装置と外部接続されたDVDレコーダーなどから入力された映像に切り替える入力切換キー208と、受信装置の設定を変更するメニューキー209とを備えて構成される。
まず、本実施形態による受信装置の動作について説明する。
放送信号受信部101は、受信した放送信号111を放送ストリーム112に変換した後に、分離部102に出力する。
分離部102は、入力した放送ストリーム111を映像パケット113と番組情報パケット115とに分離した後に、映像パケット113を映像表示部103に、番組情報パケット115を番組情報管理部105に出力する。
映像表示部103は、入力した映像パケット113から映像信号114を生成した後に、出力部104に出力する。
番組情報管理部105は、受信した番組情報パケット115から番組情報117を生成した後に、番組情報書き込み要求とともに不揮発性メモリ部106に出力する。
不揮発性メモリ部106は、入力された番組情報書き込み要求に従って、番組情報117を不揮発性メモリ部106が備える不揮発性メモリに書き込む。一方、不揮発性メモリ部106は、放送受信装置の起動時から不揮発性メモリに蓄積されている番組情報116を順次読み出し、番組情報管理部105に出力している。
番組情報管理部105では、番組情報パケット115から生成した番組情報117と、不揮発性メモリ部106から入力された番組情報116とをマージすることによって、番組情報管理部105が備える揮発性メモリ上に番組情報データベースを構築する。
一方、ユーザーがリモコンの番組情報キー201を任意のタイミングで押下すると、リモコンから放送受信装置の操作受付部107に操作信号118が送信される。
操作受付部107は、受信した操作信号118からリモコンコードを抽出および解析し、解析の結果から番組情報キー201が押下されたと判断すると番組情報表示開始要求119を番組情報表示部108に出力する。
番組情報表示部108は、操作受付部107から入力された番組情報表示開始要求119に従って、番組情報管理部105に対して番組情報取得要求120を出力し、番組情報管理部105が保持している番組情報データベースに基づいて作成された番組情報リスト121を取得する。番組情報リスト121には、デジタル放送のSDT(Service Description Table)とEIT(Event Information Table)に記載の内容とを組み合わせた情報が番組単位で格納されている。
また、番組情報表示部108は、不揮発性メモリ部106から表示済み番組リスト122を取得する。表示済み番組リスト122は、表示画面(図示せず)に一度表示した番組を特定するための情報をリスト化したものであり、ネットワークID、トランスポートストリームID(以下、TS_IDとする)、サービスID、イベントID、番組タイトル、番組終了日時情報から構成される。
さらに、番組情報表示部108は、ユーザー情報管理部109からユーザー設定情報123を取得する。ユーザー設定情報123は、ユーザーがメニュー画面などから予め設定済みの情報であり、番組情報の表示対象から除外するサービス情報(以下、除外サービス情報とする)、番組情報の表示対象とする期間(以下、表示対象期間とする)、ユーザーが興味を持つジャンルの情報(以下、ユーザージャンル情報とする)から構成される。
番組情報表示部108は、取得した番組情報リスト121、表示済み番組リスト122、ユーザー設定情報123を用いて、表示画面に表示させる番組情報からなる番組情報表示リストを作成し、番組情報表示部108に備える揮発性メモリに保持しておく。そして、作成した番組情報表示リストから順に番組情報を読み出し、番組タイトルおよび番組関連情報をレイアウトした画面表示信号124を生成した後に、出力部104に出力する。
出力部104は、映像表示部103から入力された映像信号114の上位に番組情報表示部108から入力された画面表示信号124を重畳した後に、出力信号125として表示デバイス(図示せず)に出力する。
番組情報表示部108では、表示デバイスの表示画面への表示が完了した番組情報から、ネットワークID、TS_ID、サービスID、イベントID、番組タイトル、番組終了日時を取り出し、表示済み番組リスト126に追加して不揮発性メモリ部106に出力する。
不揮発性メモリ部106では、不揮発性メモリに記録されている表示済み番組リストを検索し、表示済み番組情報が書き込まれていない空き領域、または、表示済み番組情報の放送終了日時が過去となり不要となった表示済み番組情報リスト上に、新規に追加された表示済み番組情報を書き込む。
次に、番組情報表示部108における番組情報表示リストの作成について説明する。
図3は、本発明の実施形態による番組情報表示リストの作成処理のフローチャートである。図3に示すように、ユーザーからのリモコン操作(番組情報キー201を押下)によって、番組情報表示部108に番組情報表示開始要求119が入力されると、番組情報表示部108は、番組情報管理部105から番組情報リスト121を取得する(ステップS301)。番組情報リスト121を取得後、不揮発性メモリ部106から表示済み番組リスト122を取得する(ステップS302)。表示済み番組リスト122を取得後、ユーザー情報管理部109からユーザー設定情報123を取得する(ステップS303)。その後、ステップS301にて取得した番組情報リスト121の先頭の番組情報を取り出して、ワークエリアにセットする(ステップS304)。
次に、ワークエリアにセットされた番組情報から、番組が属するサービスとユーザー設定情報123に含まれる除外サービス情報とが一致するか否かの判定を行う(ステップS305)。判定の結果が「真」の場合は、ユーザーが表示を希望しないサービスの番組であるため番組情報を番組情報表示リストに追加せず、次の番組情報をワークエリアにセットして(ステップS311)、ステップS305に戻る。一方、判定の結果が「偽」の場合は、ステップS306に移行する。すなわち、ステップS305では、操作受付部107が指定する番組情報を番組情報表示リストに含めないようにしている。
ステップS306では、判定対象番組の開始時間が、ユーザー設定情報123に含まれる表示対象期間内であるか否かの判定を行う。判定の結果が「偽」の場合は、ユーザーが表示を希望する期間外の番組であるため、判定対象の番組情報を番組情報表示リストに追加せず、次の番組情報をワークエリアにセットして(ステップS311)、ステップS305に戻る。一方、判定の結果が「真」の場合は、ステップS307に移行する。すなわち、ステップS306では、操作受付部107が指定する所定の期間内の番組情報のみを番組情報表示リストに含めるようにしている。
ステップS307では、判定対象番組の番組特定情報(ネットワークID、TS_ID、サービスID、イベントID)と表示済み番組リスト122中の番組特定情報とが一致するか否かの判定を行う。判定の結果が「真」の場合は、表示画面に既に表示済みの番組情報であるため、判定対象の番組情報を番組情報表示リストに追加せず、次の番組情報をワークエリアにセットして(ステップS311)、ステップS305に戻る。一方、判定の結果が「偽」の場合は、ステップS308に移行する。すなわち、ステップS307では、番組情報表示画面に表示した番組情報を新たに生成する番組情報表示リストに含めないようにしている。
ステップS308では、ワークエリアにセットされた判定対象の番組情報のコンテント記述子から、大ジャンル情報(content_nibble_level_1)および中ジャンル情報(content_nibble_level_2)を取得する。なお、ジャンル情報は、最大3つまで設定可能である。次に、ユーザー設定情報123からユーザージャンル情報を取得し、番組情報に含まれるジャンル情報との比較を行って一致度を点数化する。一致度の算出方法として、例えば、大ジャンルが一致した場合は1点、中ジャンルまで一致した場合は5点というルールに従って点数を加算して一致度を求める。得られたジャンル一致度は、番組情報と関連付けて表示対象リストに登録される(ステップS309)。すなわち、ステップS308では、操作受付手段107によって所定のジャンル情報が設定されるジャンル情報設定部(ジャンル情報設定手段)(図示せず)をユーザー情報管理部109に備え、番組情報表示部108は、番組情報に含まれるジャンル情報と、操作受付部107によって設定されたジャンル情報とを比較し、一致度が高い順に番組情報表示リストを生成している。
次に、ワークエリアにセットされた番組情報が、番組情報リスト121の最後の情報であるか否かの判定を行う(ステップS310)。判定の結果が「偽」の場合は、判定対象となる番組情報が番組情報リスト121の最後の情報ではないため、次の番組情報をワークエリアにセットして(ステップS311)、ステップS305に戻る。一方、判定の結果が「真」の場合は、ステップS312に移行する。ステップS312では、表示対象リストに登録された番組情報を、ジャンルの一致度の高い順に並べ替える。このとき、ジャンルの一致度が同等の場合は、番組の開始時間の早い方をリストの上位とする。すなわち、番組情報の並びを番組の開始時間が早い順に並べ替えている。以上の処理によって、番組情報表示リストが作成される。
番組情報表示リストの作成後に、表示画面に番組情報を含む番組情報表示画面を表示中に、番組情報管理部105が新たな番組情報を受信したときにおける動作について説明する。番組情報管理部105は、新規の番組情報を番組情報表示部108に出力する。番組情報表示部108では、入力された番組情報をワークエリアにセットして図3のステップS305〜ステップS308までの処理を行う。処理の結果、番組情報表示リストへの追加が必要であると判定した場合は、判定時点で表示画面上に表示している番組情報の次以降に表示予定の番組情報と表示優先度の判定を行い、判定の結果に従って新規の番組情報を番組情報表示リストに挿入してリストが更新される。以後、更新された番組情報表示リストに基づいて、表示画面に番組情報を含む番組情報表示画面を表示する。
図4は、本発明の実施形態による番組情報表示画面のレイアウト図である。図4に示すように、本実施形態による番組情報表示画面は、番組情報表示エリア401、メッセージ表示エリア402、操作ガイドエリア403とを含んでいる。
番組情報表示エリア401では、番組タイトル、放送開始時刻および終了時刻が表示されている。また、上下左右キー202を用いて上下にスクロールさせることができ、放送局名、サービス名称、番組内容など、より詳細な情報を確認することが可能である。
メッセージ表示エリア402は、通常は常時表示されていない状態(不可視状態)であるが、予約登録の結果を表示する場合や番組のスケジュールが変更になる可能性がある場合などにメッセージを表示させることができる。
操作ガイドエリア403では、表示画面に関連するリモコンの操作方法が表示されている。なお、本実施形態では、リモコンの赤キー205に録画予約登録を、青キー206に視聴予約登録を割り当てている。
なお、図4に示す番組情報表示画面は、半透明色であって、できるだけ映像視聴の妨げにならないように配置されている。
図5は、本発明の実施形態による番組情報表示リストの一例を示す図である。図5に示されるような番組情報表示リストが番組情報表示部108にて作成される。以後、図5に示す番組情報表示リストに基づいて表示画面に番組情報表示画面が表示されるものとして説明する。
図6は、本発明の実施形態による番組情報表示画面の番組名更新に関する画面の遷移の一例を示す図である。本実施形態による番組情報表示部108は、所定の時間ごとに、番組情報表示リストの順序に従って番組情報表示画面を更新して表示画面に表示させることを特徴とし、また、操作受付部107からの指示に従って、番組情報表示リストの順序における現表示中の番組情報表示画面の前後の番組情報表示画面を表示画面に表示させることを特徴としている。図6に示すように、ユーザーがリモコンの番組情報キー201を押下すると、番組情報表示リストの最初の番組タイトルが番組情報表示画面として表示画面に表示される(状態601)。その後、ユーザーが番組情報表示画面に対して有効な操作を行わない状態が5秒間継続すると、次の番組タイトルが更新して表示される(状態602)。また、ユーザーがリモコンの上下左右キー202の左キーを押下することによって上記と同様に次の番組タイトルに更新して表示させることができる(状態603)。さらに、ユーザーがリモコンの上下左右キー202の右キーを押下することによって1つ前の番組タイトルに戻し更新して表示させることができる(状態604)。
図7は、本発明の実施形態による番組情報表示画面の予約登録時の画面の遷移の一例を示す図である。本実施形態による放送受信装置は、番組の予約登録を行う番組予約登録部(番組予約登録手段)(図示せず)をさらに備え、操作受付部107からの指示によって番組情報表示画面に表示中の番組の予約登録を行うことを特徴としている。図7に示すように、表示画面に番組情報表示画面が表示されている場合において(状態701)、ユーザーがリモコンの赤キー205を押下すると、録画予約登録可否の判定処理が行われる。判定処理の結果、予約登録可能と判定された場合は予約登録処理が行われ、録画予約に成功した旨の表示が番組情報表示画面のメッセージ表示エリア402(図4参照)に表示される(状態702)。一方、判定の結果、予約登録不可と判定された場合は、録画予約に失敗した旨の表示がメッセージ表示エリア402に表示される(状態703)。
図8は、本発明の実施形態による番組情報表示画面と他の機能との関係を表示した画面の遷移の一例を示す図である。一般的な番組情報表示画面は、選局キー207や入力切換キー208、または他のOSD(On Screen Display)開始時に終了することが多い。図8に示すように、番組情報表示画面を表示中に(状態801)、選局キー207または入力切換キー208を押下して選局処理または外部入力への入力切換処理を行ったとしても、番組情報表示画面が継続して表示されている(状態802)。従って、録画済み番組やブルーレイディスク、DVDなどを視聴している場合であっても、番組情報表示画面にて番組情報を確認することが可能となる。また、リモコンのメニューキー209を押下して表示画面にメニュー画面を表示した場合においても、番組情報表示画面の表示を終了せず、メニュー画面の上位に番組情報表示画面が重畳して表示される(状態803)。このとき、メニュー画面内でカーソル移動などに使用される上下左右キー202は、番組情報表示画面では使用不可となり、番組情報表示画面の表示の更新は5秒間経過後による更新に制限される。すなわち、番組情報表示部108は、番組情報表示画面を表示画面に表示した後、操作受付部107による所定の終了指示までの間、表示画面上で切換や他の処理を行っているにもかかわらず、番組情報表示画面を継続して表示させることが可能となる。
以上のことから、本実施形態による放送受信装置は、テレビ番組本編の視聴中の合い間やコマーシャル中、レコーダーによる録画番組再生中やDVDなどのディスク再生中であっても、複雑な操作を必要とせず、容易に番組のチェックおよび予約登録を行うことが可能となる。また、全ての番組を表示対象に含め、一度確認した番組については次回の画面起動時に表示対象に含めないようにしているため、新番組や特別番組などユーザーが予期していないタイミングで放送される番組を見落とすことがなく確実に確認することが可能となる。すなわち、容易な操作によって所望の番組を正確に確認することが可能となる。
また、本実施形態では、ユーザーがリモコンの番組情報キー201を押下したときに番組情報表示画面が表示されるようにしたが、ユーザーが予め設定をしておくことによって、放送受信装置の電源起動時に自動的に番組表示画面を表示させ、表示対象の番組情報がなくなり次第自動的に終了するようにしてもよい。すなわち、番組情報表示部108は、番組情報表示画面を自動的に表示画面に表示させる自動表示制御部(自動表示制御手段)(図示せず)をさらに備え、自動表示制御部は、放送受信装置の起動と同時に表示画面への番組情報表示画面の表示を開始し、番組情報表示リストに含まれる全ての番組情報についての表示が完了すると自動的に番組情報表示画面の表示を終了するようにしてもよい。
本実施形態では、ユーザージャンル情報を用いて番組情報表示リストの表示優先順位を決定していたが、ユーザーの視聴履歴または予約登録情報に基づいてユーザーの嗜好情報を生成する嗜好情報生成部(嗜好情報生成手段)(図示せず)をユーザー情報管理部109に備え、番組情報表示部108は、嗜好情報に基づいてユーザーの嗜好度の高い順に番組情報表示リストを生成するようにしてもよい。また、番組情報の並びをランダムに並べ替えて番組情報表示リストを生成してもよい。
本実施形態による放送受信装置に対して、放送受信装置に音声合成機能を付加して、番組情報表示画面に表示中の番組情報について音声で読み上げるようにしてもよい。
本発明の実施形態による放送受信装置のブロック図である。 本発明の実施形態によるリモートコントローラの概略図である。 本発明の実施形態による番組情報表示リストの作成処理のフローチャートである。 本発明の実施形態による番組情報表示画面のレイアウト図である。 本発明の実施形態による番組情報表示リストの一例を示す図である。 本発明の実施形態による番組情報表示画面の番組名更新に関する画面の遷移の一例を示す図である。 本発明の実施形態による番組情報表示画面の予約登録時の画面の遷移の一例を示す図である。 本発明の実施形態による番組情報表示画面と他の機能との関係を表示した画面の遷移の一例を示す図である。
符号の説明
101 放送信号受信部、102 分離部、103 映像表示部、104 出力部、105 番組情報管理部、106 不揮発性メモリ部、107 操作受付部、108 番組情報表示部、109 ユーザー情報管理部、111 放送信号、112 放送ストリーム、113 映像パケット、114 映像信号、115 番組情報パケット、116 番組情報、117 番組情報、118 操作信号、119 番組情報表示開始要求、120 番組情報取得要求、121 番組情報リスト、122 表示済み番組リスト、123 ユーザー設定情報、124 画面表示信号、125 出力信号、126 表示済み番組リスト、201 番組情報キー、202 上下左右キー、203 決定キー、204 戻るキー、205 赤キー、206 青キー、207 選局キー、208 入力切換キー、209 メニューキー、401 番組情報表示エリア、402 メッセージ表示エリア、403 操作ガイドエリア。

Claims (9)

  1. 放送信号を受信する受信手段と、
    前記放送信号から抽出された番組情報を蓄積する蓄積手段と、
    ユーザーの操作による操作信号を受け付けるユーザー操作受付手段と、
    前記ユーザー操作受付手段からの指示に従って、前記蓄積手段にて蓄積されている全ての前記番組情報に対して表示の可否および表示の優先順位を決定し、番組情報表示リストを生成する番組情報表示リスト生成手段と、
    前記番組情報表示リストの順序に従って、前記番組情報に基づく番組情報表示画面を番組映像に重畳させて表示画面に表示させる番組情報表示手段と、
    番組の予約登録を行う番組予約登録手段と、
    を備え、
    前記番組予約登録手段は、前記ユーザー操作受付手段からの指示によって前記番組情報表示画面に表示中の前記番組の予約登録を行い、
    前記番組情報表示手段は、前記番組情報表示画面を前記表示画面周辺の所定の位置に表示させ、かつ所定の時間ごとに、前記番組情報表示リストの順序に従って前記番組情報表示画面を更新して前記表示画面に表示させ、かつ前記ユーザー操作受付手段からの指示に従って、前記番組情報表示リストの順序における現表示中の前記番組情報表示画面の前後の前記番組情報表示画面を前記表示画面に表示させ
    前記番組情報表示リスト生成手段は、前記番組情報表示画面に表示した前記番組情報を新たに生成する前記番組情報表示リストに含めないことを特徴とする、放送受信装置。
  2. 前記番組情報表示リスト生成手段は、前記ユーザー操作受付手段が指定する前記番組情報を前記番組情報表示リストに含めないことを特徴とする、請求項1に記載の放送受信装置。
  3. 前記番組情報表示リスト生成手段は、前記ユーザー操作受付手段が指定する所定の期間内の前記番組情報のみを前記番組情報表示リストに含めることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の放送受信装置。
  4. 前記番組情報表示リスト生成手段は、前記番組情報の並びを番組の開始時間が早い順に並べ替えて前記番組情報表示リストを生成することを特徴とする、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の放送受信装置。
  5. 前記番組情報表示リスト生成手段は、前記番組情報の並びをランダムに並べ替えて前記番組情報表示リストを生成することを特徴とする、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の放送受信装置。
  6. 前記ユーザーの視聴履歴または予約登録情報に基づいて前記ユーザーの嗜好情報を生成する嗜好情報生成手段をさらに備え、
    前記番組情報表示リスト生成手段は、前記嗜好情報に基づいて前記ユーザーの嗜好度の高い順に前記番組情報表示リストを生成することを特徴とする、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の放送受信装置。
  7. 前記ユーザー操作受付手段によって所定のジャンル情報が設定されるジャンル情報設定手段をさらに備え、
    前記番組情報表示リスト生成手段は、前記番組情報に含まれるジャンル情報と、前記ユーザー操作受付手段によって設定された前記ジャンル情報とを比較し、一致度が高い順に前記番組情報表示リストを生成することを特徴とする、請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の放送受信装置。
  8. 前記番組情報表示手段は、前記番組情報表示画面を前記表示画面に表示した後、前記ユーザー操作受付手段による所定の終了指示までの間、前記表示画面上で切換や他の処理を行っているにもかかわらず、前記番組情報表示画面を継続して表示させることを特徴とする、請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の放送受信装置。
  9. 前記番組情報表示手段は、前記番組情報表示画面を自動的に前記表示画面に表示させる自動表示制御手段をさらに備え、
    前記自動表示制御手段は、前記放送受信装置の起動と同時に前記表示画面への前記番組情報表示画面の表示を開始し、前記番組情報表示リストに含まれる全ての前記番組情報についての表示が完了すると自動的に前記番組情報表示画面の表示を終了することを特徴とする、請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の放送受信装置。
JP2008320805A 2008-12-17 2008-12-17 放送受信装置 Expired - Fee Related JP5405096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008320805A JP5405096B2 (ja) 2008-12-17 2008-12-17 放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008320805A JP5405096B2 (ja) 2008-12-17 2008-12-17 放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010147640A JP2010147640A (ja) 2010-07-01
JP5405096B2 true JP5405096B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=42567636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008320805A Expired - Fee Related JP5405096B2 (ja) 2008-12-17 2008-12-17 放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5405096B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6227721B1 (ja) * 2016-06-30 2017-11-08 株式会社トライテック 時計
JP6530022B2 (ja) * 2017-09-01 2019-06-12 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示システム、制御プログラム、及び記録媒体
JP6472850B1 (ja) * 2017-09-01 2019-02-20 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示システム、制御プログラム、及び記録媒体
JP6472851B1 (ja) * 2017-09-01 2019-02-20 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、表示システム、制御プログラム、及び記録媒体
JP6472852B1 (ja) * 2017-09-01 2019-02-20 シャープ株式会社 表示装置、テレビジョン受像機、情報処理装置、表示システム、制御プログラム、及び記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11266413A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、デジタル信号復調装置および方法、並びに提供媒体
JP2001275053A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置および録画制御装置
JP4182743B2 (ja) * 2002-12-12 2008-11-19 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005079811A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Sharp Corp デジタル放送受信システム
JP2008252410A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Nomura Research Institute Ltd 情報表示システム、情報提供サーバ、および情報表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010147640A (ja) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5433143B2 (ja) デジタル放送メディア記録装置及び記録方法
US6128009A (en) Program guide controller
US20130247101A1 (en) Video Output Device and Video Output Method
JP5770408B2 (ja) 映像コンテンツ視聴端末
US20070177062A1 (en) Broadcast station selection method by language of program audio and electronic equipment including the same
EP1578132B1 (en) Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver
EP2056595B1 (en) Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
KR101424253B1 (ko) 영상표시기기 및 그 제어 방법
KR20120022490A (ko) 채널 리스트 제공 방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
JP5405096B2 (ja) 放送受信装置
US20100017822A1 (en) Method of displaying electronic program guide and apparatus using the same
US8914364B2 (en) Content notifying device, notifying method, and program
JP2015053589A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、及びシーン制御プログラム
EP1677526A1 (en) Method of providing rebroadcast information, and method and apparatus for recording broadcast program
JPWO2006075507A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報プログラムを記録した記録媒体
JP6775454B2 (ja) 録画予約装置、録画再生装置および録画予約方法
JP2009518908A (ja) ディスプレイ、キー画像の抽出及び関連するレセプタを用いて、記録されたドキュメントを識別する方法
KR20080053984A (ko) 영상표시기기의 북마크 설정 장치 및 방법
JP2007208965A (ja) 映像システムおよびその映像選択方法
JP2004289565A (ja) テレビジョン番組の録画予約装置、テレビジョン番組の録画予約方法、及びテレビジョン番組の録画再生装置
JP2007150734A (ja) 電子番組ガイドを備えた受信装置
JP3093538U (ja) 映像信号受信記録装置
JP2008035218A (ja) 記録再生装置および自動録画方法
KR100477658B1 (ko) 예약 녹화 방법 및 그에 적합한 장치
KR101530382B1 (ko) 프로그램 자동 예약 녹화장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130801

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees