JP5357093B2 - Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program - Google Patents

Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program Download PDF

Info

Publication number
JP5357093B2
JP5357093B2 JP2010067834A JP2010067834A JP5357093B2 JP 5357093 B2 JP5357093 B2 JP 5357093B2 JP 2010067834 A JP2010067834 A JP 2010067834A JP 2010067834 A JP2010067834 A JP 2010067834A JP 5357093 B2 JP5357093 B2 JP 5357093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
company
consumer
information
point
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010067834A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011203784A (en
Inventor
渉 草薙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP2010067834A priority Critical patent/JP5357093B2/en
Publication of JP2011203784A publication Critical patent/JP2011203784A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5357093B2 publication Critical patent/JP5357093B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、交通渋滞を緩和するための技術に関し、特に、ナビゲーションシステムにおいて利用者が迂回ルートを選択するよう誘導する迂回ルート誘導システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラムに適用して有効な技術に関するものである。   The present invention relates to a technology for alleviating traffic congestion, and is particularly effective when applied to a detour route guidance system, a corporate point management server, and a corporate point management program that guide a user to select a detour route in a navigation system. It is about technology.

近年では、カーナビゲーションシステムを搭載した車両が広く普及し、また、携帯電話等の端末によるナビゲーションシステムも普及してきている。これらのナビゲーションシステム(以下では単に「カーナビ」と記載する場合がある)では、ルート検索の際に、単に目的地へ誘導するだけではなく、交通渋滞となっているルートを回避する迂回ルートを探索して利用者に提示することは広く行われており、交通渋滞を緩和して利用者の利便性を向上させるだけでなく、交通渋滞による温暖化ガスの排出量削減などの環境への効果も期待されている。   In recent years, vehicles equipped with car navigation systems have been widely used, and navigation systems using terminals such as mobile phones have also become popular. With these navigation systems (hereinafter sometimes referred to simply as “car navigation”), when searching for a route, the route is not simply guided to the destination but also searched for a detour route that avoids a traffic jam route. And presenting it to users, it not only eases traffic jams and improves user convenience, but also has environmental effects such as reducing greenhouse gas emissions due to traffic jams. Expected.

例えば、特開2010−25693号公報(特許文献1)には、よく使用する経路としてユーザにより登録された登録経路を記憶する記憶手段と、渋滞情報を取得する通信手段と、記憶された登録経路上を車両が走行中か否かを判断するとともに、取得された渋滞情報の中に登録経路上で発生した渋滞情報が有るか否かを判断し、登録経路を走行中であり、かつ登録経路上の渋滞情報がある場合に、当該登録経路上の渋滞情報を用いて登録経路とは経路が異なる渋滞回避経路を算出し、当該渋滞回避経路への案内処理を実行する制御手段と、を備えることで、ユーザを煩わせることなく、必要なときに渋滞回避経路への経路案内を行うことができるナビゲーション装置が記載されている。   For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2010-25893 (Patent Document 1) discloses a storage unit that stores a registered route registered by a user as a frequently used route, a communication unit that acquires traffic jam information, and a stored registered route. It is determined whether or not the vehicle is traveling on the top, and whether or not there is traffic jam information that has occurred on the registered route in the acquired traffic jam information. Control means for calculating a traffic jam avoiding route that is different from the registered route using the traffic jam information on the registered route when there is traffic information on the registered route, and executing a guidance process for the traffic jam avoiding route. Thus, there is described a navigation device that can perform route guidance to a traffic jam avoidance route when necessary without bothering the user.

一方、近年では、カーナビを利用して、例えば画面上に検索ルート上や周辺の店舗の広告等を表示するなどによって利用者の利便性を向上させる仕組みが提案されている。   On the other hand, in recent years, a mechanism for improving the convenience of the user by using a car navigation system, for example, by displaying an advertisement on a search route or a nearby store on the screen has been proposed.

例えば、特開2006−184030号公報(特許文献2)には、デジタルデータ放送から得られた地域別情報としての地域別POI(Points Of Interest, Place of Interest)情報などの利用個所データを基に、ユーザーの現在位置を中心として、店舗や施設の種別などのカテゴリー別に選別し、更に選別された利用個所の有する属性データ(商品またはサービスの価格、利用可能時間、クーポン券やポイント、その他の特別サービスなどの特典、広告など)を基にして価格、時間などの推薦条件に従って推薦度を決めて、ディスプレイ上に推薦度を表示するようにしたナビゲーション装置が記載されている。   For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2006-184030 (Patent Document 2), based on utilization point data such as regional POI (Points Of Interest, Place of Interest) information as regional information obtained from digital data broadcasting. Sorted by category such as store or facility type, centering on the user's current location, and attribute data of the selected use location (product or service price, available time, coupon ticket or points, other special A navigation device is described in which a recommendation level is determined on the basis of recommendation conditions such as price and time based on benefits such as services, advertisements, etc., and the recommendation level is displayed on a display.

特開2010−25693号公報JP 2010-25893 A 特開2006−184030号公報JP 2006-184030 A

例えば特許文献1に記載されたナビゲーション装置を始めとするカーナビでは、渋滞を回避する迂回ルートへ利用者を誘導することが可能である。しかし、迂回ルートへの変更は多くのケースで最短距離のルートではなくなるため、利用者としては消極的に変更する場合が多く、誘導効果が上がらない場合がある。   For example, in a car navigation system including the navigation device described in Patent Document 1, it is possible to guide a user to a detour route that avoids traffic congestion. However, since the change to the detour route is not the shortest route in many cases, the user often makes a negative change, and the guidance effect may not be improved.

利用者の積極的な誘導という観点では、例えば特許文献2に記載されたナビゲーション装置では、商品やサービスの価格や特典、広告などに基づいて推薦度を決定し、これを表示することで利用者に有益な情報を提供することが可能である。すなわち、表示した情報(推薦度や検索ルートなど)によって利用者を店舗等に誘導するツールとして利用することが可能である。   From the viewpoint of active guidance of users, for example, in the navigation device described in Patent Document 2, the recommendation degree is determined based on the price, privilege, advertisement, etc. of the product or service, and the user is displayed by displaying it. It is possible to provide useful information. That is, it can be used as a tool for guiding a user to a store or the like based on the displayed information (recommendation degree, search route, etc.).

一方で、同じく利用者(消費者)の誘導という観点では、近年様々な業種において商品やサービスの販売促進等のためにポイントを発行する企業が増えており、これらのいわゆる企業ポイントは、消費者にとっては、各企業の商品やサービスの値引き利用、景品や特典への交換などのメリットを享受することができる。さらに最近では、他社の企業ポイントや電子マネーへの交換といったサービスも拡がってきており、利便性が大きく向上してきている。この企業ポイントの魅力が高まれば、消費者が企業ポイントを取得するための行動(例えば、商品やサービスの購入等)をとるよう誘導することが可能である。   On the other hand, from the viewpoint of guiding users (consumers), in recent years, there are an increasing number of companies issuing points for the promotion of sales of goods and services in various industries. For example, it is possible to enjoy benefits such as discounts on products and services of each company and exchange for prizes and benefits. Furthermore, recently, services such as exchange of corporate points and electronic money of other companies have been expanded, and convenience has greatly improved. If the attractiveness of the corporate point increases, it is possible to guide the consumer to take an action for acquiring the corporate point (for example, purchase of goods or services).

そこで本発明の目的は、カーナビによる迂回ルートの案内(誘導)および情報提供の仕組みと企業ポイントのスキームを有機的に組み合わせた迂回ルート誘導システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラムを提供することにある。本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a detour route guidance system, a corporate point management server, and a corporate point management program, which organically combine a mechanism for guidance (guidance) and information provision of a detour route by car navigation and a scheme of corporate points. It is in. The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。   Of the inventions disclosed in this application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.

本発明の代表的な実施の形態による迂回ルート誘導システムは、ナビゲーションシステムと、消費者による商品/サービスの購入に対して複数の企業で共通の企業ポイントを付与する企業ポイントサービスとを組み合わせて、前記消費者が目的地へ移動する際の交通渋滞を回避するための迂回ルートへの誘導を支援する迂回ルート誘導システムであって、以下の特徴を有するものである。   A detour route guidance system according to a representative embodiment of the present invention combines a navigation system and a company point service that gives a company point common to a plurality of companies for purchase of goods / services by consumers. A detour route guidance system for supporting guidance to a detour route for avoiding a traffic jam when the consumer moves to a destination, having the following characteristics.

すなわち、迂回ルート誘導システムおいて、前記ナビゲーションシステムは、前記消費者からの目的地の指定に基づいて、前記消費者の現在位置から前記目的地までのルートを検索して地図情報にマッピングし、さらに前記地図情報に前記ルート上に存在する前記企業に係る情報をマッピングして、前記消費者が使用する端末の画面上に表示する機能を有する。   That is, in the detour route guidance system, the navigation system searches for a route from the current location of the consumer to the destination based on designation of the destination from the consumer, maps it to map information, Furthermore, it has a function of mapping information related to the company existing on the route to the map information and displaying the information on a terminal screen used by the consumer.

さらに、迂回ルート誘導システムは、以下の特徴を有する企業ポイント管理サーバを有する。すなわち、企業ポイント管理サーバは、前記企業ポイントサービスを運営する事務局によって運用され、前記企業に関する情報および前記企業が保有する前記企業ポイントに関する情報と、前記企業が販売する商品/サービスの情報および前記商品/サービスの価格と前記企業ポイントの付与数に関する情報と、前記企業ポイントサービスの会員である前記消費者が保有する前記企業ポイントに関する情報とを保持および管理する管理部を有する。   Furthermore, the detour route guidance system has an enterprise point management server having the following characteristics. That is, the company point management server is operated by the secretariat that operates the company point service, and information on the company, information on the company point held by the company, information on products / services sold by the company, and the information A management unit that holds and manages information on the price of goods / services and information on the number of enterprise points granted and information on the enterprise points held by the consumer who is a member of the enterprise point service;

また、前記消費者が前記企業からの前記商品/サービスを購入した際は、前記管理部が保持する情報において、前記企業から前記消費者に、前記商品/サービスについての前記付与数に相当する前記企業ポイントを移動させ、また、前記消費者が保有する前記企業ポイントを使用した際は、前記管理部が保持する情報において、前記消費者から前記企業に、前記消費者が使用した前記企業ポイントを移動させるポイント利用処理部と、前記各企業からの前記企業ポイントの売買の注文を受け付けて記録し、記録された前記売買の注文における取引価格の条件が合致するものをマッチングして成立させ、成立した前記注文については、成立した数量に基づいて、前記管理部が保持する情報において、売却した前記企業から購入した前記企業に前記企業ポイントを移動させることで、前記企業ポイントを前記企業間で売買するためのポイント市場を形成するポイント市場管理部とを有する。   Further, when the consumer purchases the product / service from the company, the information corresponding to the number of grants for the product / service from the company to the consumer in the information held by the management unit. When the enterprise point is moved and the enterprise point held by the consumer is used, the enterprise point used by the consumer is transferred from the consumer to the enterprise in the information held by the management unit. The point use processing unit to be moved and the order of buying and selling of the company point from each company are received and recorded, and those that match the transaction price condition in the recorded buying and selling order are established and established. With respect to the order that has been made, the information held by the management unit is based on the established quantity and the company purchased from the sold company By moving the corporate point, and a point market management section that forms a point market for buying and selling the company point between the companies.

また、前記ナビゲーションシステムから前記ルートに係る情報を取得し、前記管理部から、前記ルート上に存在する前記企業に係る情報、および前記各企業が販売する前記商品/サービスと、前記消費者が前記各商品/サービスを購入した際に付与する前記企業ポイントおよび前記消費者が前記ルート上に存在する前記各企業において前記商品/サービスを購入した上で前記目的地に到達した場合に付与する割増ポイントの情報を取得して、前記ナビゲーションシステムに出力し、さらに、交通渋滞であるもしくは交通渋滞が予見される渋滞ルートを検知した場合に、前記渋滞ルート上に存在する前記企業において前記消費者が前記商品/サービスを購入した際に付与する前記割増ポイントを、前記渋滞ルートに対する前記迂回ルート上の前記企業において前記商品/サービスを購入した際に付与するように変更するナビゲーション連携部とを有することを特徴とする。また、本発明は、コンピュータを上記のような企業ポイント管理サーバとして機能させるプログラムにも適用することができる。   Further, the information on the route is acquired from the navigation system, the information on the company existing on the route from the management unit, the product / service sold by each company, and the consumer The company points to be given when each product / service is purchased and the extra points to be given when the consumer purchases the product / service at each company existing on the route and reaches the destination Information is output to the navigation system, and further, when a traffic congestion route or a traffic congestion route in which traffic congestion is predicted is detected, the consumer in the company existing on the traffic congestion route The extra points to be given when purchasing goods / services are displayed before the detour route with respect to the traffic jam route. And having a navigation cooperation portion to be modified to impart upon purchase the goods / services in the enterprise. The present invention can also be applied to a program that causes a computer to function as the corporate point management server as described above.

本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。   Among the inventions disclosed in the present application, effects obtained by typical ones will be briefly described as follows.

本発明の代表的な実施の形態によれば、カーナビの利用者(消費者)が迂回ルートを利用した際に企業ポイントを付与することにより、交通渋滞の際に利用者が迂回ルートを積極的に利用するよう誘導し、交通渋滞の緩和や温暖化ガスの排出量削減に寄与することが可能となる。また、カーナビによって目的地として設定される施設等が、自身の施設等への訪問者を効果的に迂回ルートに誘導することが可能となる。また、警察庁を始め、国土交通省や自治体、環境省など、道路交通状況の管理に関係する組織・団体が迂回ルートへの誘導に積極的に関与することが可能となる。   According to a typical embodiment of the present invention, when a car navigation user (consumer) uses a detour route, a company point is given so that the user can actively make a detour route in a traffic jam. It is possible to contribute to the reduction of traffic congestion and the reduction of greenhouse gas emissions. In addition, a facility or the like set as a destination by car navigation can effectively guide visitors to its own facility or the like to a detour route. In addition, the National Police Agency, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the local government, the Ministry of the Environment, and other organizations and organizations related to the management of road traffic conditions can be actively involved in guiding to detour routes.

本発明の一実施の形態である迂回ルート誘導システムの構成例の概要について示した図である。It is the figure shown about the outline | summary of the structural example of the detour route guidance system which is one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における共通ポイントおよび商品の移動の例について概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary about the example of the movement of a common point and goods in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における共通ポイントおよび商品の移動の別の例について概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary about another example of the movement of a common point and goods in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における企業情報のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure of the company information in one embodiment of this invention, and the example of concrete data. 本発明の一実施の形態における商品情報のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure of the merchandise information in one embodiment of this invention, and the example of concrete data. 本発明の一実施の形態における会員情報のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure of the member information in one embodiment of this invention, and the example of concrete data. 本発明の一実施の形態における企業毎ポイントのデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure of the point for every company and the example of specific data in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における売買状況のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure and the example of specific data of the trading condition in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における対象商品に対するポイント付与率と商品の売行きとの関係を算出した結果を提示する画面の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the screen which presents the result of having calculated the relationship between the point grant rate with respect to the object goods in one embodiment of this invention, and the sales of goods. 本発明の一実施の形態における対象商品の原価率の各店舗間での平均を算出した結果を提示する画面の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the screen which presents the result of having calculated the average between each store of the cost rate of the object goods in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における市場介入の例について示した図である。It is the figure shown about the example of the market intervention in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態におけるカーナビ上で共通ポイントを利用して行う誘導の例について概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary about the example of the guidance performed using a common point on the car navigation in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態におけるカーナビ上で共通ポイントを利用して行う誘導の例における割増ポイントの仮付与ついて概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary about provisional provision of the premium point in the example of the guidance performed using a common point on the car navigation in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における消費者がカーナビ上で目的地検索を行う際の画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a screen at the time of the consumer in one embodiment of this invention performing destination search on car navigation. 本発明の一実施の形態におけるカーナビ上で共通ポイントを利用して行う誘導の別の例について概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary about another example of the guidance performed using a common point on the car navigation in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における商品情報のデータ構成と具体的なデータの別の例について示した図である。It is the figure shown about another example of the data structure and specific data of the merchandise information in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における割増ポイント情報のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure of the premium point information in one embodiment of this invention, and the example of concrete data. 本発明の一実施の形態における割増ポイント情報の各項目を企業が登録するための画面例を示した図である。It is the figure which showed the example of a screen for a company to register each item of the premium point information in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における購入状況のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。It is the figure shown about the data structure and example of specific data of the purchase condition in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における迂回ルートへの誘導の例を示した図である。It is the figure which showed the example of the guidance to the detour route in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における迂回ルートへの誘導の別の例を示した図である。It is the figure which showed another example of the guidance to the detour route in one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態における割増ポイント情報のデータ構成と具体的なデータの別の例について示した図である。It is the figure shown about another example of the data structure of the premium point information in one embodiment of this invention, and specific data.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。本発明の一実施の形態である迂回ルート誘導システムは、カーナビによる迂回ルートの案内(誘導)やマップ上での情報提供の仕組みと、企業ポイントのスキームを有機的に組み合わせ、カーナビの利用者(消費者)が迂回ルートを利用した際に企業ポイントを付与することにより、利用者を迂回ルートに誘導して交通渋滞を緩和する迂回ルート誘導システムである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiment, and the repetitive description thereof will be omitted. A detour route guidance system according to an embodiment of the present invention organically combines a mechanism for providing information on a route guidance (guidance) and map on a car navigation system and a corporate point scheme. This is a detour route guidance system that alleviates traffic congestion by guiding a user to a detour route by giving a company point when a consumer uses the detour route.

<企業ポイントスキームの概要>
まず、本発明の一実施の形態における企業ポイントスキームについて説明する。当該企業ポイントスキームは、複数の企業が企業連合として連携し、全企業で共通の企業ポイント(以下では「共通ポイント」と記載する場合がある)を利用して消費者に対するポイントサービスを展開するものである。本スキームでは、共通ポイントによるサービス全体の円滑な運営を行うための組織(以下では「事務局」と記載する場合がある)を有する。当該事務局(例えば、公益法人等)は、後述する企業ポイント管理サーバを有して運用することで以下に示すような本スキームの運営を行う。
<Outline of corporate point scheme>
First, a company point scheme according to an embodiment of the present invention will be described. In this enterprise point scheme, multiple enterprises work together as a business alliance and use a common enterprise point (hereinafter sometimes referred to as “common point”) for all enterprises to develop point services for consumers. It is. This scheme has an organization (hereinafter sometimes referred to as the “secretariat”) for smooth operation of the entire service using common points. The secretariat (for example, a public interest corporation, etc.) operates this scheme as shown below by operating with a company point management server described later.

基本的な形態としては、本スキームにおいて用いられる共通ポイントは事務局が発行し、企業連合内の各企業は、本スキームへの参画時等に事務局から購入するなどして共通ポイントを取得した上で、本スキームの会員である消費者に付与する形態とする。すなわち、各企業は消費者に付与するための共通ポイントを独自に発行(生成)することはできず、スキーム全体での共通ポイントの発行量は事務局によってコントロールされることになる。   As a basic form, the secretariat issued in the scheme is issued by the secretariat, and each company in the business association has acquired common points by purchasing it from the secretariat when participating in the scheme. Above, it will be given to consumers who are members of this scheme. That is, each company cannot independently issue (generate) common points to be given to consumers, and the amount of common points issued in the entire scheme is controlled by the secretariat.

会員である消費者は、企業連合内の各企業の商品やサービス(以下では単に「商品」と記載する場合がある)を購入する際に、各企業が設定した付与率に応じて共通ポイントを獲得する。このとき、共通ポイントを付与した企業から当該消費者に対して共通ポイントが移動する形をとる。すなわち、共通ポイントを付与した企業からは保有する共通ポイントが減少し、消費者に対する共通ポイントの付与余力が減少することになる。   When a consumer who is a member purchases a product or service of each company in the Federation of Companies (hereinafter simply referred to as “product”), he / she can share common points according to the grant rate set by each company. To win. At this time, the common point moves from the company that has given the common point to the consumer. In other words, the number of common points held by a company that has given common points is reduced, and the margin for giving common points to consumers is reduced.

消費者が獲得した共通ポイントは、企業連合内の任意の企業における特典商品や特典サービスと交換(値引き等も含む)する形で使用することができる。なお、消費者にとっての共通ポイントの使用価値は、全企業で一律である(例えば、本実施の形態では1ポイント=1円)ものとする。このとき、当該消費者から共通ポイントが使用された企業に対して共通ポイントが移動する形をとる。すなわち、使用された共通ポイントは消滅せずに使用された企業が取得し、消費者に対する共通ポイントの付与余力が増加することになる(企業が取得した共通ポイントは再度消費者に対して付与することが可能である)。   The common points acquired by the consumers can be used in the form of exchanging (including discounting etc.) for a privileged product or a privileged service at any company within the corporate alliance. Note that the use value of common points for consumers is uniform for all companies (for example, 1 point = 1 yen in the present embodiment). At this time, the common point moves from the consumer to the company where the common point is used. That is, the used common points will be acquired by the used companies without annihilation, and the surplus capacity of common points for consumers will increase (the common points acquired by companies will be granted to consumers again) Is possible).

企業連合内の各企業は、自社の販売戦略や消費者に対する共通ポイントの付与余力(保有する共通ポイント数)などに応じて、共通ポイントを市場において企業間で売買することが可能である。すなわち、本スキームにおいて企業連合内の各企業間で形成される共通ポイント市場から、必要に応じて消費者に付与するための共通ポイントを購入して調達したり、消費者による特典交換によって使用され取得した共通ポイントを共通ポイント市場で売却して資金化したりすることができる。   Each company within a business alliance can buy and sell common points between companies in the market according to their sales strategy and the ability to give common points to consumers (the number of common points held). In other words, in this scheme, from the common point market formed between the companies in the business alliance, it is used by purchasing common points to be given to consumers as needed or by exchanging benefits by consumers. The acquired common points can be sold and funded in the common point market.

このとき、企業間で取引される共通ポイントの価値(取引価格)は、当該共通ポイント市場における需給関係に基づいて市場原理により決定される。このため、消費者にとっての一律の使用価値とは異なるものになる場合がある。なお、共通ポイント市場の安定や取引価格の乱高下の抑止などを目的として、事務局は、共通ポイント市場に対する売買などの市場操作(介入)を行うことが可能である。   At this time, the value (transaction price) of common points traded between companies is determined based on the market principle based on the supply and demand relationship in the common point market. For this reason, it may be different from the uniform use value for consumers. Note that the secretariat can perform market operations (interventions) such as buying and selling on the common point market for the purpose of stabilizing the common point market and preventing fluctuations in transaction prices.

<共通ポイントおよび商品の移動>
図2は、本実施の形態の企業ポイントスキームにおける共通ポイントおよび商品の移動の例について概要を示した図である。ここでは、企業連合に参画する企業間(図2の例では店舗30a〜n、および商品メーカ40a〜mの間)で共通ポイントの売買が行われる共通ポイント市場60と、店舗30a〜nと消費者20a〜jとの間で商品の売買が行われる消費市場70が示されている。
<Transfer of common points and products>
FIG. 2 is a diagram showing an outline of an example of movement of common points and commodities in the company point scheme of the present embodiment. Here, a common point market 60 in which common points are bought and sold between companies participating in the business alliance (between stores 30a-n and product manufacturers 40a-m in the example of FIG. 2), and stores 30a-n and consumption. A consumer market 70 in which merchandise is bought and sold with the consumers 20a-j is shown.

なお、本スキームにおける企業連合に参画する企業には、消費者20に対して商品を販売して共通ポイントを付与する店舗30だけでなく、店舗30に対して商品を販売する(卸す)企業など、消費者20に直接商品を販売しない商品メーカ40等も含まれるものとする。従って、これらの企業には、例えば、娯楽施設など、商品を店舗30に販売して収益を得るのではなく、集客によって収益を得る企業も含まれる。   The companies participating in the corporate alliance in this scheme include not only stores 30 that sell products to consumers 20 and give common points, but also companies that sell (wholesale) products to stores 30. In addition, a product manufacturer 40 that does not directly sell products to the consumer 20 is also included. Therefore, these companies include companies that earn profits by attracting customers rather than selling goods to the store 30 and earning profits, such as entertainment facilities.

消費市場70において、例えば店舗30aは、販売促進のために、消費者20aへの商品の販売時に共通ポイントを付与する。このとき、商品とともに、共通ポイントは店舗30aから消費者20aへ移動する。消費者20aは、商品の購入に付随して共通ポイントを取得することになるが、これは商品の対価によって共通ポイントも合わせて購入したものと見ることもできる。   In the consumption market 70, for example, the store 30a gives a common point when selling products to the consumer 20a for sales promotion. At this time, the common point moves from the store 30a to the consumer 20a together with the product. The consumer 20a obtains common points accompanying the purchase of the product, which can be regarded as being purchased together with the common points according to the price of the product.

また、例えば消費者20jは、保有する共通ポイントを店舗30nにおける特典商品や特典サービスとの交換のために使用する。このときの共通ポイントの使用価値は、いずれの店舗30で使用した場合でも一律(1ポイント=1円)である。共通ポイントの使用により、特典商品は店舗30nから消費者20jへ移動する一方、共通ポイントは消費者20jから店舗30nへ移動し、店舗30nは共通ポイントを取得することになる。   Further, for example, the consumer 20j uses the common points that are held for exchanging with special products or special services at the store 30n. The use value of the common points at this time is uniform (1 point = 1 yen) regardless of which store 30 is used. By using the common point, the privileged product moves from the store 30n to the consumer 20j, while the common point moves from the consumer 20j to the store 30n, and the store 30n acquires the common point.

一方、共通ポイント市場60において、各企業(店舗30a〜n、および商品メーカ40a〜m)は共通ポイントを売買することができる。共通ポイント市場60は、例えば、証券取引所における株式市場のように、共通ポイントについての売買の注文を集めてこれらを成立させるとともに、需給関係に基づいて市場原理により共通ポイントの取引価格を決定する機能を有する市場である。   On the other hand, in the common point market 60, each company (stores 30a to 30n and product manufacturers 40a to 40m) can buy and sell common points. The common point market 60 collects and orders orders for common points, such as a stock market on a stock exchange, and establishes them, and determines a common point transaction price based on a market principle based on a supply-demand relationship. This is a functional market.

例えば、店舗30aは商品メーカ40aから共通ポイントを購入し、商品メーカ40mは店舗30nから共通ポイントを購入する。このときの共通ポイントの価値(取引価格)は、共通ポイント市場60における需給関係に基づく市場原理により決定される。また、各企業が企業連合に参画する際は、事務局10から初期の共通ポイントを購入する(事務局10も共通ポイント市場60を形成している)。なお、事務局10は、共通ポイント市場60の安定を目的として、共通ポイントの購入や販売などにより市場介入を行う場合がある。   For example, the store 30a purchases common points from the product manufacturer 40a, and the product manufacturer 40m purchases common points from the store 30n. The value (transaction price) of the common point at this time is determined by the market principle based on the supply and demand relationship in the common point market 60. In addition, when each company participates in a business association, the initial common points are purchased from the secretariat 10 (the secretariat 10 also forms a common point market 60). Note that the secretariat 10 may perform market intervention by purchasing or selling common points for the purpose of stabilizing the common point market 60.

店舗30は、消費者20に販売する商品を商品メーカ40から購入する(仕入れる)。商品メーカ40は、消費市場70を介して商品を直接消費者20に販売しないため、消費者20に共通ポイントを直接付与することはできないが、店舗30へ商品を販売する(卸す)際に、共通ポイントも合わせて販売したり、共通ポイントを無償で店舗30へ提供したりすることで、店舗30による商品の販売戦略に積極的に関与することができる。   The store 30 purchases (stocks) a product to be sold to the consumer 20 from the product manufacturer 40. Since the product manufacturer 40 does not directly sell the product to the consumer 20 via the consumer market 70, the common point cannot be directly given to the consumer 20, but when selling (wholesale) the product to the store 30, By selling the common points together or providing the common points to the store 30 free of charge, the store 30 can be actively involved in the product sales strategy.

図3は、本実施の形態の企業ポイントスキームにおける共通ポイントおよび商品の移動の別の例について概要を示した図である。例えば、図3の例における店舗30mのように、企業連合の中で特定の企業(店舗)が魅力的な商品を提供して消費者20の人気を集めると、共通ポイントを保有している消費者20は、店舗30mの商品を得るために共通ポイントの使用による特典交換を行う。その結果、共通ポイントが店舗30mに集中し、共通ポイントが寡占される状態となる。   FIG. 3 is a diagram showing an outline of another example of the movement of common points and commodities in the company point scheme of the present embodiment. For example, like a store 30m in the example of FIG. 3, if a specific company (store) in the business association provides attractive products and gains popularity of the consumer 20, consumption that has common points Person 20 performs privilege exchange by use of a common point in order to obtain goods of store 30m. As a result, the common points are concentrated in the store 30m, and the common points are oligopolized.

このような状態では、消費者20は、人気のある店舗30mの商品を共通ポイントによる特典交換により得ようとするため、共通ポイントを貯めよう(多く取得しよう)とする心理が働きやすいと考えられる。すなわち、消費者20にとっては共通ポイントの魅力が高まっていることになる。一方、店舗30にとっては、共通ポイントが消費者20を商品の購入に誘導することができる有効な販売促進ツールとして機能するとみなされることになる。従って、店舗30は、共通ポイントを販売促進ツールとして活用するために、共通ポイント市場60を介して、他の店舗(例えば共通ポイントを多く保有する店舗30m等)から必要な共通ポイントを購入することになる。   In such a state, it is considered that the consumer 20 is likely to have a psychology of trying to collect common points (let's try to acquire more) because he / she wants to obtain products from popular stores 30m by exchanging benefits with common points. . That is, the appeal of the common points is increasing for the consumer 20. On the other hand, for the store 30, the common point is regarded as functioning as an effective sales promotion tool that can guide the consumer 20 to purchase the product. Therefore, the store 30 purchases necessary common points from other stores (for example, a store 30m having many common points) via the common point market 60 in order to use the common points as a sales promotion tool. become.

<システム構成>
図1は、本発明の一実施の形態である迂回ルート誘導システムの構成例の概要について示した図である。迂回ルート誘導システム1では、上述したような企業ポイントスキームを実現するための構成として、本スキームを運営する事務局10に配置された企業ポイント管理サーバ100を有し、企業ポイント管理サーバ100に対して、インターネット等のネットワーク50を介して、本スキームの会員である消費者20および企業連合に参画する企業である店舗30や商品メーカ40、およびカーナビ21上でのルート検索の際の目的地となる施設等である目的地41(もしくは目的地41を運営する企業等)、警察庁を始め、例えば、国土交通省や自治体、環境省など、道路交通状況の管理に関係する組織・団体である道路管理団体42が、図示しないクライアント端末等を利用して接続可能な構成を有する。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a configuration example of a detour route guidance system according to an embodiment of the present invention. The detour route guidance system 1 has a corporate point management server 100 arranged in the secretariat 10 that operates this scheme as a configuration for realizing the corporate point scheme as described above. In addition, through the network 50 such as the Internet, the destination at the time of the route search on the consumer 20 who is a member of this scheme and the store 30 which is a company participating in the business association, the product manufacturer 40, and the car navigation system 21 Organizations / organizations related to road traffic management, such as the destination 41 (or the company that operates the destination 41), the National Police Agency, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the Ministry of the Environment, and the Ministry of the Environment. The road management organization 42 has a configuration that can be connected using a client terminal (not shown).

また、事務局10もしくは他のセンターシステム等に配置され、企業ポイント管理サーバ100と連携するナビゲーションサーバ200を有し、ナビゲーションサーバ200に対して、ネットワーク50や他の通信手段により、消費者20が利用するカーナビ21が接続可能な構成を有する。   In addition, the navigation server 200 is arranged in the secretariat 10 or other center system and cooperates with the enterprise point management server 100. The consumer 20 is connected to the navigation server 200 by the network 50 or other communication means. The car navigation system 21 to be used has a configuration that can be connected.

店舗30は、消費者20に商品を販売する企業であり、ネットワーク50を介して消費者20がオンラインショッピングを行うことを可能とする販売システム31を有していてもよい。消費者20や店舗30、商品メーカ40、目的地41の各クライアント端末からの企業ポイント管理サーバ100へのアクセスは、例えば、クライアント端末上のWebブラウザ等から、企業ポイント管理サーバ100上の図示しないWebサーバプログラムを介して行うことができる。従って、クライアント端末については、PC(Personal Computer)を始め、携帯端末やいわゆるKIOSK端末など種々のものを利用することができる。また、カーナビ21をクライアント端末として企業ポイント管理サーバ100にアクセス可能な構成としてもよい。   The store 30 is a company that sells products to the consumer 20, and may have a sales system 31 that enables the consumer 20 to perform online shopping via the network 50. Access to the corporate point management server 100 from each client terminal of the consumer 20, the store 30, the product maker 40, and the destination 41 is not shown on the corporate point management server 100 from, for example, a Web browser on the client terminal. This can be done via a Web server program. Therefore, various types of client terminals such as a PC (Personal Computer), a portable terminal, a so-called KIOSK terminal, and the like can be used. Moreover, it is good also as a structure which can access the corporate point management server 100 by using the car navigation 21 as a client terminal.

企業ポイント管理サーバ100は、例えば、コンピュータシステムによるサーバ機器等によって構成され、企業ポイントスキームの会員である消費者20、および企業連合に参画する企業(店舗30や商品メーカ40等)の情報を管理し、また、それぞれの消費者20や企業が保有する共通ポイント(事務局10によって発行され、本スキームにおいて流通する全ての共通ポイント)の所在を管理する。また、企業と消費者20との間の共通ポイントの移動(付与・使用)を管理するとともに、上述した企業間での共通ポイントの売買を行うための共通ポイント市場60を形成して管理する機能を有するシステムである。   The company point management server 100 is configured by, for example, a server device using a computer system, and manages information about a consumer 20 who is a member of a company point scheme and companies (stores 30, product manufacturers 40, etc.) participating in a company association. In addition, it manages the location of common points (all common points issued by the secretariat 10 and distributed in this scheme) held by each consumer 20 or company. Also, the function of managing the movement (granting / use) of common points between the company and the consumer 20 and forming and managing the common point market 60 for buying and selling the common points between the companies described above. It is the system which has.

企業ポイント管理サーバ100は、例えば、ソフトウェアプログラムによって実装された、管理部110、ポイント利用処理部120、ポイント市場管理部130、決済処理部140、およびナビゲーション連携部150の各部と、企業情報111、商品情報112、会員情報113、企業毎ポイント114、売買状況131、割増ポイント情報151、および購入状況152の各データベースもしくはテーブルを有する。   The company point management server 100 includes, for example, a management unit 110, a point use processing unit 120, a point market management unit 130, a settlement processing unit 140, and a navigation cooperation unit 150, which are implemented by a software program, and company information 111, Each database or table includes product information 112, member information 113, company-specific points 114, sales status 131, additional point information 151, and purchase status 152.

管理部110は、消費者20および企業連合に参画する企業の情報を、それぞれ会員情報113および企業情報111に対して登録・更新・削除等することによって管理し、また、それぞれの消費者20や企業が保有する共通ポイントの所在や移動履歴等を、それぞれ会員情報113や企業毎ポイント114に対して登録・更新・削除等することによって管理する。また、各店舗30が消費者20に販売する商品の情報についても、商品情報112に対して登録・更新・削除等することによって管理する。   The management unit 110 manages the information about the consumers 20 and companies participating in the business association by registering / updating / deleting the information on the member information 113 and the company information 111, respectively. The location, movement history, and the like of common points held by the company are managed by registering / updating / deleting the member information 113 and the point 114 for each company. Further, information on products sold by each store 30 to the consumer 20 is also managed by registering / updating / deleting the product information 112.

さらに、これらの情報に基づいて、例えば企業からの要求に基づいて、後述するように、商品の種別や販売エリアなどの属性毎に、商品の販売実績と共通ポイントの付与率との関係などについての本スキーム全体における統計情報を算出して、各店舗30が消費者20に対して共通ポイントを付与する際の付与率を決定する際の参考情報として提示するようにしてもよい。   Furthermore, based on such information, for example, based on a request from a company, as will be described later, for each attribute such as the type of product and the sales area, the relationship between the sales performance of the product and the common point grant rate, etc. The statistical information in the entire scheme may be calculated and presented as reference information when determining the grant rate when each store 30 grants common points to the consumer 20.

ポイント利用処理部120は、消費者20による商品の購入に対する店舗30による共通ポイントの付与や、消費者20による共通ポイントの使用(特典商品や特典サービスとの交換)による共通ポイントの移動を管理する。例えば、販売システム31を介して消費者20と店舗30との間で行われた商品購入に関する情報を販売システム31等から取得して、会員情報113や企業毎ポイント114に保持されている消費者20や店舗30が保有する共通ポイント数の情報を更新する。商品購入に関する情報を、消費者20や店舗30がクライアント端末を利用してポイント利用処理部120にアクセスして入力するような構成としてもよい。   The point use processing unit 120 manages the movement of the common points by giving the common points by the store 30 to the purchase of the products by the consumer 20 and using the common points by the consumer 20 (replacement with privilege products and privilege services). . For example, the consumer who acquires the information regarding the product purchase performed between the consumer 20 and the store 30 via the sales system 31 from the sales system 31 or the like, and is held in the member information 113 or the point 114 for each company. The information on the number of common points held by 20 or the store 30 is updated. Information regarding product purchase may be configured such that the consumer 20 or the store 30 accesses and inputs the point use processing unit 120 using a client terminal.

消費者20による商品の購入や、共通ポイントの使用(特典商品や特典サービスとの交換)の申し込みを、店舗30(もしくは販売システム31)が受け付けるのではなく、企業ポイント管理サーバ100が店舗30に代わって、商品情報112に基づいて消費者20に直接商品を販売したり、共通ポイントの使用の申し込みを受け付けたりする構成としてもよい。   The store 30 (or sales system 31) does not accept the purchase of the product by the consumer 20 or the use of common points (replacement with a privileged product or privileged service), but the company point management server 100 is in the store 30. Instead, it may be configured to directly sell a product to the consumer 20 based on the product information 112 or accept an application for using a common point.

ポイント市場管理部130は、企業間で共通ポイントの売買を行うための共通ポイント市場60を形成して管理する。具体的には、企業(店舗30、商品メーカ40等)からの共通ポイントの売買の注文をポイント売買処理部132によって受け付け、注文内容を売買状況131に記録する。また、売買状況131内の売り注文と買い注文をマッチングして成立させるとともに、成立した注文については、成立した数量に基づいて企業毎ポイント114に保持されている企業が保有する共通ポイント数の情報を更新する。   The point market management unit 130 forms and manages a common point market 60 for buying and selling common points between companies. Specifically, an order for buying and selling common points from a company (store 30, product manufacturer 40, etc.) is received by the point buying and selling processing unit 132, and the order contents are recorded in the buying and selling situation 131. In addition, the selling order and the buying order in the buying / selling situation 131 are matched and established, and for the established order, information on the number of common points held by the company held in the point 114 for each company based on the established quantity. Update.

また、売買状況131の内容を常時監視し、例えば異常な売買注文によって共通ポイント市場の乱高下が予測される場合は、所定の条件により市場介入を行うようにしてもよい。また、例えば、企業からの要求に基づいて、売買状況131の内容から現在の共通ポイント市場の状況(取引価格等の市況)を集計して企業に提示するようにしてもよい。   Further, the contents of the buying / selling situation 131 may be constantly monitored, and for example, when the fluctuation of the common point market is predicted due to an abnormal buying and selling order, market intervention may be performed under a predetermined condition. Further, for example, based on the request from the company, the current common point market situation (market conditions such as transaction prices) may be aggregated from the contents of the buying and selling situation 131 and presented to the company.

決済処理部140は、ポイント市場管理部130において売買が成立した共通ポイントの取引について、企業が金融機関との間で資金決済を行うためのインタフェースを提供する。また、各企業が企業連合に参画するにあたって事務局10から共通ポイントを購入する際の決済など、本スキームを運営するために事務局10と消費者20や企業との間で行われる決済を行うようにしてもよい。なお、これらの決済は、例えば、決済が正しく行われた情報の入力をもって完了と判断するなど、金融機関との間の現実の決済処理は企業ポイント管理サーバ100の管理外で行われるようにしてもよい。   The settlement processing unit 140 provides an interface for a company to perform a settlement of funds with a financial institution for a common point transaction for which trading has been established in the point market management unit 130. In addition, when each company participates in a business association, the settlement is made between the secretariat 10 and the consumer 20 or the company in order to operate this scheme, such as a settlement when purchasing common points from the secretariat 10. You may do it. It should be noted that these settlements are performed outside the management of the corporate point management server 100, for example, actual settlement processing with a financial institution is determined, for example, it is determined that the settlement has been completed by inputting correctly performed information. Also good.

ナビゲーション連携部150は、ナビゲーションサーバ200から渡されるルート情報に基づいて、企業情報111からルート上の店舗30の情報を取得し、商品情報112や割増ポイント情報151から取得した、各店舗30で購入可能な商品および共通ポイントの情報や割増ポイントについての情報と合わせてナビゲーションサーバ200に出力する。また、割増ポイント情報151から取得した、迂回ルートの道路区間および割増ポイントについての情報をナビゲーションサーバ200に出力する。さらに、カーナビ21を利用して店舗30に対して行われた商品購入の注文の状況を購入状況152に記録して管理する機能も有する。   The navigation cooperation unit 150 acquires information on the store 30 on the route from the company information 111 based on the route information passed from the navigation server 200, and purchases at each store 30 acquired from the product information 112 and the premium point information 151. The information is output to the navigation server 200 together with information on possible products and common points and information on additional points. Further, the information about the road section of the detour route and the additional points acquired from the additional point information 151 is output to the navigation server 200. Furthermore, it also has a function of recording and managing a purchase status 152 of the status of product purchase orders made to the store 30 using the car navigation system 21.

なお、カーナビ21を利用した商品の購入は、ネットワーク50等を介して販売システム31にアクセスして行ってもよいし、企業ポイント管理サーバ100やナビゲーションサーバ200を介して行ってもよい。また、カーナビ21によるルート検索の結果によって購入するものであることを証明(例えば、カーナビ21からの印刷出力等を利用)することが可能であれば、店舗30において直接購入するものであってもよい。   Note that purchase of a product using the car navigation system 21 may be performed by accessing the sales system 31 via the network 50 or the like, or may be performed via the company point management server 100 or the navigation server 200. Moreover, even if it can be purchased directly at the store 30 as long as it is possible to prove that the purchase is made based on the result of the route search by the car navigation system 21 (for example, using print output from the car navigation system 21). Good.

ナビゲーションサーバ200は、一般的なナビゲーションシステムが有する機能として、例えば、各カーナビ21からのGPS(Global Positioning System)等による現在位置情報と目的地41の情報を受けて、カーナビ21の現在地から目的地41に対するルート検索を行い、ルート情報の地図情報へのマッピングや各種表示情報のマッピングを行ってカーナビ21に応答する機能を有するサーバシステムである。また、各種情報に基づいて現在の交通渋滞の状況や予見される交通渋滞の情報を取得するとともに、迂回ルートの検索を行って迂回ルートの情報と合わせてカーナビ21に応答する機能を有する。   The navigation server 200 receives a current position information by GPS (Global Positioning System) or the like from each car navigation 21 and information on the destination 41 as a function of a general navigation system. 41 is a server system having a function of performing a route search for 41, mapping route information to map information, mapping various display information, and responding to the car navigation system 21. Further, it has a function of acquiring current traffic jam conditions and foreseeable traffic jam information based on various information, searching for a detour route, and responding to the car navigation system 21 with the detour route information.

なお、本実施の形態では、上記のようなナビゲーションシステムに係る処理をナビゲーションサーバ200で行い、処理結果を各カーナビ21に応答して表示するセンター型の構成としているが、各カーナビ21がこれらの処理を個別に行う構成であってもよい。   In the present embodiment, the navigation server 200 performs the processing related to the navigation system as described above, and the processing result is displayed in response to each car navigation system 21. The structure which performs a process separately may be sufficient.

<データ構成>
以下では、本実施の形態の企業ポイント管理サーバ100の各データベースのデータ構成について説明する。図4は、企業情報111のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。企業情報111は、本スキームにおいて企業連合に参画する企業(店舗30、商品メーカ40等)のマスタ情報を保持するデータベースであり、例えば、企業ID、企業名、および企業の属性に関する項目として、従業員数、業界、業態、取扱商品、エリアなどの各項目を有する。これらの情報は、企業が企業連合に参画する際に、企業もしくは事務局10によって管理部110を利用して登録される。また、その後必要に応じて適宜更新される。
<Data structure>
Below, the data structure of each database of the company point management server 100 of this Embodiment is demonstrated. FIG. 4 is a diagram illustrating a data configuration of the company information 111 and an example of specific data. The company information 111 is a database that holds master information of companies (stores 30, product manufacturers 40, etc.) that participate in the company federation in this scheme. For example, as items relating to company IDs, company names, and company attributes, employees It has items such as number, industry, business category, handling products, and area. These pieces of information are registered by the company or the secretariat 10 using the management unit 110 when the company participates in the company association. Further, it is updated as necessary after that.

企業IDおよび企業名の項目は、それぞれ、企業連合への参画時に管理部110等によって採番された各企業を識別するためのユニークなID、および企業の名称の情報を保持する。企業の属性に関する各項目は、後述するような統計情報を算出する際の集計の切り口として利用することが可能な属性を適宜設定する。   The items of the company ID and the company name respectively hold a unique ID for identifying each company numbered by the management unit 110 or the like when participating in the company association, and information on the company name. Each item relating to the attribute of a company appropriately sets an attribute that can be used as a starting point of aggregation when calculating statistical information as described later.

図5は、商品情報112のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。商品情報112は、各店舗30が消費者20に販売する商品のマスタ情報を保持するデータベースであり、例えば、企業ID、分類、商品名、原価、付与ポイント、販売価格、初期在庫、販売実績などの各項目を有する。これらの情報は、企業が企業連合に参画する際に、企業もしくは事務局10によって管理部110を利用して登録される。また、その後必要に応じて適宜更新される。   FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration of the product information 112 and a specific example of data. The merchandise information 112 is a database that holds master information of merchandise that each store 30 sells to the consumer 20, and includes, for example, company ID, classification, merchandise name, cost, grant points, sales price, initial inventory, sales performance, etc. Each item. These pieces of information are registered by the company or the secretariat 10 using the management unit 110 when the company participates in the company association. Further, it is updated as necessary after that.

企業IDの項目は、企業情報111の企業IDの項目と同じものであり、対象の商品を販売する店舗30の企業IDを保持する。分類および商品名の項目は、対象の商品の分類(例えば、企業情報111の取扱商品の項目と同様)と名称の情報を保持する。原価、付与ポイント、販売価格および初期在庫の各項目は、対象の商品を販売する店舗30が販売する際の条件に関する情報を保持する。また、販売実績の項目は、所定の期間(例えば直近1ヶ月等)での販売数量の情報を保持する。各店舗30における商品の販売の状況に関するこれらの情報を企業ポイント管理サーバ100に一元的に集めて各店舗30間で共有することで、後述するような統計情報を算出し、各店舗30が共通ポイントの付与率などを決定する際の有益な情報とすることができる。   The item of the company ID is the same as the item of the company ID of the company information 111, and holds the company ID of the store 30 that sells the target product. The items of classification and product name hold the classification of the target product (for example, the same as the item of product handled in the company information 111) and name information. Each item of the cost, the grant point, the sales price, and the initial stock holds information regarding conditions when the store 30 that sells the target product sells. The sales performance item holds information on the sales quantity in a predetermined period (for example, the most recent month). By collecting these pieces of information relating to the state of sale of products at each store 30 centrally in the company point management server 100 and sharing among the stores 30, statistical information as will be described later is calculated, and each store 30 is common. It can be useful information for determining the point grant rate.

図6は、会員情報113のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。会員情報113は、本スキームに会員登録して加入している消費者20のマスタ情報および保有する共通ポイントの情報を保持するデータベースであり、例えば、会員ID、会員名、購入履歴、付与ポイント、使用ポイント、ポイント残高などの各項目を有する。   FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the member information 113 and an example of specific data. The member information 113 is a database that holds the master information of the consumers 20 who are registered and subscribed to this scheme and information on the common points that are held, for example, member ID, member name, purchase history, grant points, Each item includes usage points and point balance.

会員IDおよび会員名の項目は、それぞれ、本スキームへの会員登録時に管理部110等によって採番された各消費者20を識別するためのユニークなID、および会員である消費者20の氏名等の情報を保持する。購入履歴、付与ポイント、使用ポイントおよびポイント残高の項目は、会員である消費者20毎の過去の消費市場70での商品の購入の履歴とこれに伴う共通ポイントの移動の情報を保持する。   The items of the member ID and the member name include a unique ID for identifying each consumer 20 numbered by the management unit 110 or the like at the time of member registration to this scheme, and the name of the consumer 20 who is a member. The information of is retained. The items of purchase history, grant points, use points, and point balance hold information on past purchases of merchandise in the consumer market 70 for each consumer 20 as a member and information on movement of common points associated therewith.

購入履歴の項目は、会員である消費者20が購入した商品および店舗30の情報を保持する。付与ポイントの項目は、対象の商品の購入によって店舗30から付与された共通ポイント数(付与率として保持する場合も含む)の情報を保持する。使用ポイントの項目は、対象の商品を共通ポイントの使用(特典商品との交換)によって得た場合の使用した共通ポイント数の情報を保持する。従って、通常の商品の購入の場合はゼロとなる。これらの項目は、対象の商品の購入の結果の共通ポイントの移動の量を示している。ポイント残高の項目は、対象の商品の購入後に対象の会員である消費者20が保有する共通ポイントの残高の情報を保持する。   The item of purchase history holds information on products purchased by the consumer 20 as a member and the store 30. The item of granted points holds information on the number of common points given from the store 30 by the purchase of the target product (including the case of holding as a grant rate). The item of use points holds information on the number of common points used when the target product is obtained through the use of common points (exchange with privilege products). Therefore, it is zero in the case of purchasing a normal product. These items indicate the amount of movement of common points as a result of the purchase of the target product. The item of point balance holds information on the balance of common points held by the consumer 20 who is the target member after purchasing the target product.

図7は、企業毎ポイント114のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。企業毎ポイント114は、本スキームにおいて企業連合に参画する各企業(店舗30、商品メーカ40等)の保有する共通ポイントの情報を保持するデータベースであり、例えば、企業ID、保有ポイント、更新日時などの各項目を有する。   FIG. 7 is a diagram showing an example of the data configuration of the point 114 for each company and specific data. The point 114 for each company is a database that holds information on common points owned by each company (store 30, product manufacturer 40, etc.) participating in the company association in this scheme. For example, the company ID, the holding point, the update date, etc. Each item.

企業IDの項目は、企業情報111の企業IDの項目と同じものである。保有ポイントの項目は、対象の企業が保有する現在の共通ポイント数の情報を保持する。更新日時の項目は、保有ポイントの項目の値が最後に更新された日時の情報を保持する。すなわち、各レコードは、更新日時の項目の値の時点での対象の企業が保有する共通ポイント数の情報を保持することになる。   The item of company ID is the same as the item of company ID of the company information 111. The retained points item holds information on the current number of common points held by the target company. The update date / time item holds information on the date / time when the value of the holding point item was last updated. That is, each record holds information on the number of common points held by the target company at the time of the value of the update date / time item.

図8は、売買状況131のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。売買状況131は、本スキームにおいて企業連合に参画する企業(店舗30、商品メーカ40等)および事務局10による、共通ポイント市場60における共通ポイントの売買の注文の情報を保持するデータベースであり、例えば、連番、売買ポイント数、ポイント単価、種別、注文日時、有効期限などの各項目を有する。   FIG. 8 is a diagram showing a data configuration of the trading situation 131 and an example of specific data. The trading status 131 is a database that holds information on orders for buying and selling common points in the common point market 60 by companies (stores 30, product manufacturers 40, etc.) and the secretariat 10 that participate in the corporate federation in this scheme. , Serial number, number of buying and selling points, point unit price, type, order date and time, and expiration date.

連番の項目は、ポイント売買処理部132が売買の注文を受け付けた際に採番した注文毎の発生順序を示す連番の情報を保持する。売買ポイント数の項目は、対象の注文において売買しようとする共通ポイント数の情報を保持する。ポイント単価の項目は、対象の注文において売買しようとする共通ポイントの単価の指値の情報を保持する。種別の項目は、対象の注文が売り注文であるか買い注文であるかを識別する情報を保持する。注文日時の項目は、対象の注文をポイント売買処理部132が受け付けた日時の情報を保持する。有効期限の項目は、対象の注文の有効期限の情報を保持する。注文日時の項目の日時から有効期限の項目に指定された期限が経過しても売買が成立しなかった注文のレコードをポイント市場管理部130が削除することで、対象の注文の不成立を確定させることができる。   The serial number item holds serial number information indicating the order of occurrence for each order numbered when the point trading processing unit 132 accepts a trading order. The item of the number of trading points holds information on the number of common points to be bought and sold in the target order. The item of point unit price holds information on the limit price of the unit price of common points to be bought and sold in the target order. The type item holds information for identifying whether the target order is a sell order or a buy order. The order date / time item holds information on the date / time when the point order processing unit 132 received the target order. The expiration date field holds information on the expiration date of the target order. The point market management unit 130 deletes the record of the order that has not been bought and sold even after the expiration date specified in the expiration date item from the date and time of the order date and time item, thereby confirming that the target order has not been established. be able to.

なお、ナビゲーション連携部150における割増ポイント情報151と購入状況152については後述する。   The premium point information 151 and the purchase status 152 in the navigation cooperation unit 150 will be described later.

<企業ポイントスキームにおける処理内容>
以下では、本実施の形態の企業ポイント管理サーバ100によって実現される企業ポイントスキームにおける具体的な処理内容の一例について説明する。消費者20の処理としては、まず事務局10に対して本スキームへの会員登録を行う。例えば、クライアント端末のWebブラウザを利用して企業ポイント管理サーバ100にアクセスし(もしくは書面等により)、所定の情報を入力して会員登録を行う。これにより、管理部110によって当該消費者20の情報が会員情報113に登録される。
<Processing content in the corporate point scheme>
Below, an example of the specific processing content in the company point scheme implement | achieved by the company point management server 100 of this Embodiment is demonstrated. As processing of the consumer 20, first, membership registration for this scheme is performed with respect to the secretariat 10. For example, the company point management server 100 is accessed (or in writing) using a Web browser of a client terminal, and predetermined information is input to register as a member. Thereby, the information of the consumer 20 is registered in the member information 113 by the management unit 110.

会員である消費者20は、例えば、クライアント端末や、カーナビ21を利用して、店舗30の販売システム31によって提供される商品販売用のWebサイトにアクセスし、オンラインショッピングによって商品を購入する。もしくは、例えば、事務局10から発行された本人認証が可能な会員カード等を店舗30に提示して、消費者20が店舗30の実店舗において直接商品を購入する場合であってもよい。このとき消費者20および店舗30において購入された商品の情報は、販売システム31もしくは手動によって企業ポイント管理サーバ100に送信され、当該情報に基づいて、ポイント利用処理部120が、会員情報113および企業毎ポイント114に保持されている共通ポイントを、対象の店舗30のレコードから対象の消費者20のレコードに移動させる。   The consumer 20 who is a member uses, for example, a client terminal or the car navigation system 21 to access a product sales website provided by the sales system 31 of the store 30 and purchases the product by online shopping. Alternatively, for example, a member card issued by the secretariat 10 and capable of authenticating the user may be presented to the store 30 and the consumer 20 may purchase the product directly at the actual store of the store 30. At this time, information on the product purchased at the consumer 20 and the store 30 is transmitted to the company point management server 100 by the sales system 31 or manually, and based on the information, the point use processing unit 120 performs the membership information 113 and the company. The common point held in each point 114 is moved from the record of the target store 30 to the record of the target consumer 20.

また、消費者20が保有する共通ポイントを使用して特典商品と交換する際は、例えば、上記と同様に店舗30の商品販売用のWebサイトにアクセスし、自身の保有する共通ポイント数で交換可能な商品を照会する。このとき、販売システム31は、例えば、企業ポイント管理サーバ100にアクセスして会員情報113に記録された対象の消費者20のポイント残高の値を取得するようにしてもよい。   Moreover, when exchanging for a privilege product using the common point which the consumer 20 has, for example, it accesses the Web site for the product sale of the store 30 similarly to the above, and exchanges with the number of common points which it owns. Inquire about possible products. At this time, for example, the sales system 31 may access the company point management server 100 and acquire the value of the point balance of the target consumer 20 recorded in the member information 113.

消費者20は、照会結果から選択した商品を共通ポイントによる特典交換により購入する。このとき消費者20が使用する共通ポイントの情報は、販売システム31もしくは手動によって企業ポイント管理サーバに送信され、当該情報に基づいて、ポイント利用処理部120が、会員情報113および企業毎ポイント114に保持されている共通ポイントを、対象の消費者20のレコードから対象の店舗30のレコードに移動させる。なお、上述したように、商品の購入や共通ポイントとの特典交換の申し込みの受け付けなどの販売システム31が行う処理を企業ポイント管理サーバ100が代わって行い、処理結果を何らかの手段で店舗30に通知するような構成としてもよい。   The consumer 20 purchases the product selected from the inquiry result by exchanging benefits using common points. At this time, the common point information used by the consumer 20 is transmitted to the company point management server by the sales system 31 or manually, and based on the information, the point use processing unit 120 stores the member information 113 and the point for each company 114. The held common point is moved from the record of the target consumer 20 to the record of the target store 30. In addition, as described above, the company point management server 100 performs processing performed by the sales system 31 such as purchase of a product or acceptance of a privilege exchange application with a common point, and notifies the store 30 of the processing result by some means. It is good also as a structure which does.

一方、本スキームにおける企業連合に参画する企業(例えば店舗30)は、まず、事務局10に対して企業連合への参画申請を行う。例えば、クライアント端末のWebブラウザを利用して企業ポイント管理サーバ100にアクセスし(もしくは書面等により)、店舗30に関する所定の情報を入力して参画申請を行う。   On the other hand, a company (for example, the store 30) participating in the business alliance in this scheme first applies to the secretariat 10 for participation in the business alliance. For example, the company point management server 100 is accessed using a Web browser of a client terminal (or in writing or the like), and predetermined information regarding the store 30 is input to apply for participation.

申請を受理した事務局10では、例えば、企業連合への参画の可否調査を行う。企業連合に参画する店舗30は、提供する商品において他の店舗30と激しい競合とならないよう多業種に分散されるのが望ましい。また、消費者20に対して共通ポイントの魅力を高められるような商品を提供することができる店舗であるのが望ましい。事務局10によって参画が許可された場合は、企業ポイント管理サーバ100の管理部110によって当該店舗30に関する情報が企業情報111に登録される。   In the secretariat 10 that has accepted the application, for example, an investigation is made as to whether or not to participate in a business alliance. It is desirable that the stores 30 participating in the business association are distributed in multiple industries so as not to be in fierce competition with other stores 30 in the products provided. Moreover, it is desirable that it is a store which can provide the goods which can raise the charm of a common point with respect to the consumer 20. When participation by the secretariat 10 is permitted, information regarding the store 30 is registered in the company information 111 by the management unit 110 of the company point management server 100.

また、参画を許可された店舗30は、例えば、事務局10に対して所定の運営手数料を支払い、さらに、共通ポイントを事務局10から購入する。共通ポイントの初期購入の場合は、共通ポイント市場60で決定された現在の取引価格ではなく、所定の初期価格で購入できるものとしてもよい。店舗30が事務局10から初期購入した共通ポイントの情報は、例えば、企業ポイント管理サーバ100の管理部110等によって企業毎ポイント114に登録される。なお、例えば、店舗30が初期購入する共通ポイント数を定めておき、管理部110等が、店舗30に関する情報を企業情報111に初期登録する際に、決済の完了などの所定の条件に基づいて、初期購入分の共通ポイントを企業毎ポイント114に自動的に登録するようにしてもよい。   In addition, for example, the store 30 permitted to participate pays a predetermined operation fee to the secretariat 10 and further purchases common points from the secretariat 10. In the case of initial purchase of common points, it may be possible to purchase at a predetermined initial price instead of the current transaction price determined in the common point market 60. Information on common points initially purchased by the store 30 from the secretariat 10 is registered in the point 114 for each company by the management unit 110 of the company point management server 100, for example. For example, the number of common points that the store 30 initially purchases is determined, and when the management unit 110 or the like initially registers information about the store 30 in the company information 111, it is based on a predetermined condition such as completion of settlement. The common points for the initial purchase may be automatically registered in the point 114 for each company.

さらに、店舗30は、自身が消費者20に販売する商品についての原価や販売価格、付与ポイント等の情報を、企業ポイント管理サーバ100の商品情報112に管理部110を介して登録する。ここで、各店舗30は、自身が販売する商品に対してどれくらいの共通ポイントを付与すればよいかを判断するため、企業ポイント管理サーバ100にアクセスして、他の店舗30を含む本スキーム全体における、商品毎の販売実績と共通ポイントの付与状況との関係などの各種の統計情報を参照した上で、最適な共通ポイントの付与数を決定することができる。   Further, the store 30 registers information such as the cost, sales price, and grant points for the product sold to the consumer 20 in the product information 112 of the company point management server 100 via the management unit 110. Here, each store 30 accesses the corporate point management server 100 to determine how many common points should be given to the products sold by itself, and the entire scheme including other stores 30 With reference to various types of statistical information such as the relationship between the sales performance for each product and the common points, the optimal number of common points can be determined.

例えば、店舗30は、企業ポイント管理サーバ100にアクセスし、共通ポイントを付与する商品の情報を入力する。このとき本実施の形態では、店舗30が当該商品に対する共通ポイントの付与率を決定する際に活用できる有益な参照情報として、会員情報113が保持する消費者20毎の当該商品(もしくは商品分類)の購入履歴、および企業情報111、商品情報112が保持する店舗30や当該商品の属性情報に基づいて、管理部110が、当該商品に対する共通ポイントの付与率と商品の売行きとの関係を集計した情報、および当該商品の原価率の各店舗30間での平均を算出し、店舗30のクライアント端末に提示する。   For example, the store 30 accesses the company point management server 100 and inputs information on a product to which a common point is given. At this time, in this embodiment, the product (or product classification) for each consumer 20 held by the member information 113 as useful reference information that can be used when the store 30 determines the common point grant rate for the product. Based on the purchase history of the store, the store 30 held by the company information 111 and the product information 112, and the attribute information of the product, the management unit 110 aggregates the relationship between the common point grant rate for the product and the sales of the product. The average of the information and the cost rate of the product between the stores 30 is calculated and presented to the client terminal of the store 30.

図9は、対象商品に対するポイント付与率と商品の売行きとの関係を算出した結果を提示する画面の例を示した図である。例えば、当該画面において店舗30が対象の商品を選択/入力して検索ボタンを押下すると、企業ポイント管理サーバ100の管理部110が当該商品について各店舗30が付与した共通ポイントの付与率(商品情報112における販売価格と付与ポイントの各項目の比率)と当該付与率における売行きの情報を集計し、グラフおよび表形式で結果を表示する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a screen that presents a result of calculating the relationship between the point grant rate for the target product and the sales of the product. For example, when the store 30 selects / inputs the target product on the screen and presses the search button, the management unit 110 of the company point management server 100 assigns the common points granted by each store 30 for the product (product information) 112, the ratio of each item of the sales price and the grant points) and the sales information at the grant rate are tabulated, and the results are displayed in a graph and a table format.

また、図10は、対象商品の原価率の各店舗30間での平均を算出した結果を提示する画面の例を示した図である。例えば、当該画面において店舗30が対象の商品を選択/入力して検索ボタンを押下すると、企業ポイント管理サーバ100の管理部110が当該商品についての各店舗30間での原価率(商品情報112における販売価格の項目から付与ポイントの項目を引いた価格(以下では「商品販売価格」と記載する場合がある)と原価の項目との比率)の平均を、例えば店舗30のエリアなどの属性毎に集計し、集計結果を表示する。   FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen that presents the result of calculating the average of the cost rates of the target products among the stores 30. For example, when the store 30 selects / inputs the target product on the screen and presses the search button, the management unit 110 of the company point management server 100 determines the cost rate (stored in the product information 112) between the stores 30 for the product. The average of the price obtained by subtracting the item of grant points from the item of sales price (the ratio of the item of “product sales price” below) and the cost item) is calculated for each attribute such as the area of the store 30, for example. Aggregate and display the aggregation results.

これらの情報を参照することで、店舗30は、販売する商品について最適な共通ポイントの付与率を決定することができる。例えば、図9の情報に基づいて、自身の販売体力などを考慮したうえで最大の売行きを得ることができる最適な共通ポイント付与率を決定することができる。また、このとき、合わせて図10の情報を参照することで、共通ポイントの付与が不当廉売にならないよう確認/調整することも可能である。例えば、付与率を大きくし過ぎて商品の原価よりも商品販売価格が下回ると、いわゆる独占禁止法上の不当廉売に該当するリスクが生じる。   By referring to these pieces of information, the store 30 can determine the optimal common point grant rate for the product to be sold. For example, based on the information in FIG. 9, it is possible to determine an optimal common point grant rate that can obtain the maximum sales in consideration of the sales strength of the customer. At this time, by referring to the information in FIG. 10 together, it is also possible to confirm / adjust so that the provision of the common points is not unfairly sold. For example, if the grant rate is increased too much and the product sales price is lower than the cost of the product, there is a risk of falling under the so-called antitrust law.

店舗30は、商品毎の最適な共通ポイントの付与率を決定し、商品の販売価格から共通ポイントの付与数を算出して、企業ポイント管理サーバ100に登録する。その後、店舗30は、販売システム31等により消費者20に対して商品を販売し、共通ポイントを付与してサービスを行うことができる。   The store 30 determines the optimal common point grant rate for each product, calculates the number of common points given from the sales price of the product, and registers it in the company point management server 100. Thereafter, the store 30 can sell the product to the consumer 20 by the sales system 31 or the like, and provide a service with common points.

なお、店舗30が販売する各商品に対して想定する販売数量と共通ポイントの付与数から、店舗30が全体として消費者20に付与するために必要とする共通ポイントの総数を算出することができる。このとき、店舗30が保有する共通ポイントの数が、店舗30が必要とする共通ポイントの数に満たない場合、店舗30は、共通ポイント市場60から必要な共通ポイントを購入することができる。なお、店舗30は、クライアント端末を利用して企業ポイント管理サーバ100にアクセスして、企業毎ポイント114の保有ポイントの項目に保持された、自身が保有する共通ポイントの数を随時参照することができる。   The total number of common points required for the store 30 to give to the consumer 20 as a whole can be calculated from the assumed sales quantity and the number of common points given to each product sold by the store 30. . At this time, if the number of common points held by the store 30 is less than the number of common points required by the store 30, the store 30 can purchase necessary common points from the common point market 60. The store 30 may access the company point management server 100 using a client terminal and refer to the number of common points held by itself in the owned points item of the point 114 for each company. it can.

店舗30は、共通ポイント市場60から共通ポイントを購入する際、企業ポイント管理サーバ100にアクセスし、必要とする共通ポイントの買い注文を登録する。このとき、購入する共通ポイントの数、共通ポイントの単価の指値(購入価格)(成行注文も可)、注文の有効期限などの情報を登録する。登録された情報は、ポイント売買処理部132によって売買状況131に登録される。   When the store 30 purchases common points from the common point market 60, the store 30 accesses the company point management server 100 and registers a purchase order for the necessary common points. At this time, information such as the number of common points to be purchased, the limit price (purchase price) of common points (a market order is also acceptable), and the expiration date of the order are registered. The registered information is registered in the trading status 131 by the point trading processing unit 132.

共通ポイントの販売促進ツールとしての魅力が高まっている状況では、多くの店舗30が共通ポイントを必要として共通ポイント市場60から購入しようとする。しかし、共通ポイントの全体での発行量は事務局10によってコントロールされており上限があるため、このような需要過多の状況では市場原理により共通ポイントの取引価格が上がる傾向となり、高い取引価格を指定しなければ購入できない状況となる。   In the situation where the attractiveness of the common point as a sales promotion tool is increasing, many stores 30 require common points and try to purchase from the common point market 60. However, since the issue amount of the common points as a whole is controlled by the secretariat 10 and has an upper limit, in such a situation of excessive demand, the transaction price of the common points tends to increase due to the market principle, and a high transaction price is designated. Otherwise, it will be impossible to purchase.

同様に、店舗30は、後述する共通ポイントの使用による特典交換等により、店舗30が保有する共通ポイント数が過剰になった場合などでは、共通ポイント市場60を介して過剰となった共通ポイントを売却して資金化することもできる。購入時と同様に、店舗30は、企業ポイント管理サーバ100にアクセスし、売却する共通ポイントの売り注文を登録する。このとき、売却する共通ポイントの数、共通ポイントの単価の指値(売却価格)(成行注文も可)、注文の有効期限などの情報を登録する。登録された情報は、ポイント売買処理部132によって売買状況131に登録される。   Similarly, when the number of common points held by the store 30 becomes excessive due to the exchange of benefits by using common points, which will be described later, the store 30 receives the excess common points via the common point market 60. It can be sold and funded. Similar to the time of purchase, the store 30 accesses the company point management server 100 and registers a selling order of common points to be sold. At this time, information such as the number of common points to be sold, the limit price of the common points (sale price) (market order is also acceptable), the expiration date of the order, and the like are registered. The registered information is registered in the trading status 131 by the point trading processing unit 132.

上記の売買の注文に対して、企業ポイント管理サーバ100のポイント市場管理部130は、売買状況131に登録された注文について取引価格の条件が合致するものをマッチングして成立させる。例えば、図8に示した売買状況131の例では、連番が3と4の注文について取引価格が一致するため、合致する数量(図8の例では連番4の注文の売買ポイント数である50)の分について売買を成立させる。   The point market management unit 130 of the company point management server 100 matches and establishes the order registered in the buying / selling situation 131 with the matching transaction price condition for the above trading order. For example, in the example of the buying / selling situation 131 shown in FIG. 8, since the transaction prices match for orders with serial numbers 3 and 4, the matching quantity (the number of trading points in the order with serial number 4 in the example of FIG. 8). 50) The sale is completed for the portion.

注文が成立した場合は、成立した共通ポイントの数について該当する店舗30の企業毎ポイント114に保持する保有ポイントの項目を更新して、共通ポイントの移動を行う。このとき、例えば、決済処理部140において共通ポイントの売買(移動)についての決済(入金・支払)の完了を確認したことを条件として共通ポイントの移動を行うようにしてもよい。   When the order is established, the common points are moved by updating the retained points item held in the point 114 for each company of the corresponding store 30 with respect to the number of established common points. At this time, for example, the common point may be moved on condition that the payment processing unit 140 confirms the completion of payment (payment / payment) for the buying and selling (moving) of the common point.

一方、例えば、共通ポイントを高く売却したい店舗30が取引価格を下げない場合や、その逆に共通ポイントを安く購入したい店舗30が取引価格を上げない場合など、共通ポイント市場60での共通ポイントの売買が円滑に進まない場合は、事務局10の判断により市場介入が行われる。   On the other hand, for example, when the store 30 that wants to sell high common points does not lower the transaction price, and vice versa, the store 30 that wants to purchase common points cheaply does not increase the transaction price. If trading does not proceed smoothly, market intervention is performed at the discretion of the secretariat 10.

図11は、市場介入の例について示した図である。図11に示した売買状況131において、連番が2および3の売却注文は、市場価格(相場)からかけ離れて高い共通ポイントの単価(売却価格)を指定している。このとき、事務局10の判断により、連番4のような市場価格(妥当な取引価格)での売却注文が行われる。これにより、一部の店舗30が意図的に共通ポイントの取引価格をコントロールすることを防止する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of market intervention. In the sales situation 131 shown in FIG. 11, the sales orders with the serial numbers 2 and 3 specify a unit price (sale price) of a high common point far from the market price (market price). At this time, according to the judgment of the secretariat 10, a sale order is made at a market price (appropriate transaction price) such as the serial number 4. This prevents some stores 30 from intentionally controlling the common point transaction price.

なお、事務局10が手動で市場介入に係る注文を行ってもよいし、企業ポイント管理サーバ100のポイント市場管理部130が所定の条件(例えば、直近で成立した取引価格から一定額以上乖離している未成立の注文が所定の数を超えた等)に合致して、一定期間売買が成立しないことを検知した場合に自動で注文を売買状況131に登録する構成とすることもできる。   The secretariat 10 may manually place an order relating to market intervention, or the point market management unit 130 of the company point management server 100 may deviate from a predetermined condition (for example, a certain amount or more from the most recently established transaction price). The order may be automatically registered in the buying / selling status 131 when it is detected that the buying / selling has not been made for a certain period of time.

このように、本実施の形態における企業ポイントスキームでは、消費者20が複数の店舗30において共通して使用可能な共通ポイントを事務局10が発行し、各店舗30は、消費者20に付与するための共通ポイントを事務局10から取得した上で、商品の販売に対して、保有する共通ポイントを消費者20に移動させる形で付与する。また、各店舗30は、必要に応じて共通ポイント市場60における店舗間での取引によって共通ポイントを授受することが可能である。また、消費者20が共通ポイントを特典交換のために使用した場合でも、当該共通ポイントは消滅せずに消費者20から使用された店舗30に移動する。この共通ポイントは事務局10によって運営される企業ポイント管理サーバ100によって所在や発行量等が管理される。   As described above, in the corporate point scheme in the present embodiment, the secretariat 10 issues a common point that the consumer 20 can use in common in a plurality of stores 30, and each store 30 gives to the consumer 20. After obtaining the common points for the business from the secretariat 10, the common points to be held are given to the consumer 20 for sale. Each store 30 can exchange common points by transactions between stores in the common point market 60 as necessary. Further, even when the consumer 20 uses the common point for exchanging benefits, the common point does not disappear but moves to the store 30 used by the consumer 20. The common points are managed by the company point management server 100 operated by the secretariat 10 for location, issue amount, and the like.

これらにより、消費者20が取得した共通ポイントの使用価値を対象の店舗30によらずに一律とする企業ポイントスキームを実現することが可能となる。一方、店舗30にとっては、必要に応じて共通ポイント市場60から共通ポイントを調達して消費者20に付与したり、また、消費者20による使用によって取得した共通ポイントを共通ポイント市場60で売却したり、再度消費者20に付与したりするなど、効果的で柔軟性の高い販売戦略を実現できる販売促進ツールとして利用することが可能となる。これらにより企業ポイントの魅力が高まれば、消費者が企業ポイントを取得するための行動(例えば、商品やサービスの購入等)をとるよう誘導することが可能となる。   Accordingly, it is possible to realize a corporate point scheme in which the use value of the common points acquired by the consumer 20 is uniform regardless of the target store 30. On the other hand, the store 30 procures common points from the common point market 60 and gives them to the consumers 20 as necessary, or sells the common points acquired by use by the consumers 20 in the common point market 60. It can be used as a sales promotion tool that can realize an effective and highly flexible sales strategy, such as giving to the consumer 20 again. If the attractiveness of the company points increases as a result, it is possible to guide the consumer to take an action for acquiring the company points (for example, purchase of goods or services).

<カーナビと企業ポイントによる消費者誘導の概要>
以下では、上述した本実施の形態の企業ポイント管理サーバ100によって実現される企業ポイントスキームと、カーナビ21によるルート検索と各種情報の表示の機能とを組み合わせて企業が行う消費者誘導方法の概要について説明する。
<Outline of consumer guidance by car navigation and company points>
Hereinafter, an outline of a consumer guidance method performed by a company by combining the above-described company point scheme realized by the company point management server 100 of the present embodiment and the functions of route search by the car navigation system 21 and display of various information. explain.

図12は、カーナビ21上で共通ポイントを利用して行う誘導の例について概要を示した図である。消費者20がカーナビ21上で目的地検索を行ってルートを検索すると、例えば、検索ルートの候補毎に、ルート上の店舗30で販売される、目的地41に応じた関連商品(例えば、目的地41が水族館である場合にはポンチョやオペラグラスなど)の価格や広告等の販促情報がカーナビ21上に表示される。また、関連商品の価格等の情報に加えて、当該商品を対象の店舗30で購入する場合に付与される共通ポイントの数および割増ポイントの数の情報も表示される。   FIG. 12 is a diagram showing an outline of an example of guidance performed using a common point on the car navigation system 21. When the consumer 20 performs a destination search on the car navigation system 21 to search for a route, for example, for each search route candidate, a related product (for example, a destination) sold at the store 30 on the route is sold. If the ground 41 is an aquarium, sales promotion information such as the price of a poncho or opera glass or an advertisement is displayed on the car navigation system 21. Further, in addition to the information such as the price of the related product, information on the number of common points and the number of extra points given when the product is purchased at the target store 30 is also displayed.

消費者20は、表示された情報を参照して、例えば、割増ポイントが取得できるルートAを選択する。この割増ポイントは、割増ポイントが取得できる店舗30aで消費者20が商品を購入した場合に、当該商品の購入に対して付与される共通ポイントとは別に仮付与される。仮付与された割増ポイントは、消費者20が目的地41に到達した場合に本付与されるものとする。これにより、同一の商品であっても、店舗30aで購入した場合に店舗30bで購入するよりも多くの共通ポイント(および割増ポイント)を付与することができる。   The consumer 20 refers to the displayed information and selects, for example, the route A from which extra points can be acquired. When the consumer 20 purchases a product at the store 30a from which the premium point can be acquired, the premium point is provisionally given separately from the common point given for the purchase of the product. The provisional points that have been provisionally granted are given when the consumer 20 reaches the destination 41. Thereby, even if it is the same goods, when it purchases in the store 30a, more common points (and an extra point) can be provided rather than purchasing in the store 30b.

図13は、カーナビ21上で共通ポイントを利用して行う誘導の例における割増ポイントの仮付与ついて概要を示した図である。図12に示す場合において、消費者20がカーナビ21上でルート検索を行い、選択したルートA上の店舗30aで商品を購入したが、その後目的地41には到達しないという場合も想定される。図13に示すように、この場合は、商品購入に対する共通ポイントは付与されるが、仮付与された割増ポイントは、目的地41への到達を条件として本付与されるため、付与されない。   FIG. 13 is a diagram showing an outline of provisional provision of extra points in an example of guidance performed using common points on the car navigation system 21. In the case shown in FIG. 12, it is assumed that the consumer 20 performs a route search on the car navigation system 21 and purchases a product at the store 30 a on the selected route A, but does not reach the destination 41 thereafter. As shown in FIG. 13, in this case, a common point for product purchase is given, but the provisionally added extra point is not given because it is given as a condition of reaching the destination 41.

上記で示したように、目的地41(目的地41を運営する企業)は、割増ポイントを活用することで、目的地41への訪問者数を増やすことができ、ビジネスの活性化を促すことができる。例えば、図14は、消費者20がカーナビ21上で目的地検索を行う際の画面例を示した図である。図14の例において、上段で目的地41のカテゴリ(例えば、水族館)を選択すると、下段に選択されたカテゴリに該当する目的地41の候補を出力する。その際に、例えば、目的地41毎に目的地41に至るルート上で付与することが可能な最大の割増ポイントの合計を表示する。これにより、消費者20が割増ポイントを多く取得できる目的地41を選択するよう誘導することができる。   As indicated above, the destination 41 (the company that operates the destination 41) can increase the number of visitors to the destination 41 by utilizing the extra points, and promote business activation. Can do. For example, FIG. 14 is a diagram illustrating a screen example when the consumer 20 performs a destination search on the car navigation system 21. In the example of FIG. 14, when the category of the destination 41 (for example, an aquarium) is selected in the upper stage, candidates for the destination 41 corresponding to the category selected in the lower stage are output. At that time, for example, the total of the maximum additional points that can be given on the route to the destination 41 for each destination 41 is displayed. Thereby, the consumer 20 can be guided to select the destination 41 from which many extra points can be acquired.

図12、図13に示した例では、割増ポイントは目的地41(目的地41を運営する企業)が自身の施設への訪問者を増やすために負担する。すなわち、消費者20が店舗30にて目的地41に関連する商品を購入した場合、割増ポイントは目的地41が消費者20に対して仮付与する。従って、目的地41も共通ポイントを保有する必要があり、企業連合に参画する必要がある。   In the example shown in FIGS. 12 and 13, the extra points are borne by the destination 41 (the company that operates the destination 41) in order to increase the number of visitors to the facility. That is, when the consumer 20 purchases a product related to the destination 41 at the store 30, the destination 41 provisionally gives the premium point to the consumer 20. Therefore, the destination 41 also needs to have a common point, and needs to participate in a business alliance.

なお、消費者20による店舗30での商品の購入は、例えば、カーナビ21から店舗30の販売システム31、もしくは企業ポイント管理サーバ100やナビゲーションサーバ200にアクセスしてオンラインで事前に行い、実際に店舗30を通過する際に立ち寄って商品を受領する。もしくは、カーナビ21によって表示された情報を参照して購入するものであることを、例えばカーナビ21からの印刷出力等によって証明することが可能であれば、店舗30において本人認証が可能な会員カード等を提示した上で直接購入するものであってもよい。   In addition, the purchase of goods at the store 30 by the consumer 20 is performed in advance online by accessing the sales system 31 of the store 30 or the company point management server 100 or the navigation server 200 from the car navigation system 21, for example. Stop by 30 to receive the goods. Alternatively, if it can be proved by referring to the information displayed by the car navigation system 21 by, for example, printing output from the car navigation system 21 or the like, a member card or the like capable of authenticating the person at the store 30 You may purchase directly after presenting.

図15は、カーナビ21上で共通ポイントを利用して行う誘導の別の例について概要を示した図である。図12、図13に示した例では、割増ポイントは目的地41が負担(仮付与)しているが、図15に示した例では、割増ポイントは目的地41に至るルート上の各店舗30が、自身の商品に対する販売促進のために付与する。例えば、フランチャイズグループや、地域商店会などの店舗30のグループが、集客力の高い目的地41への訪問者を、自身の店舗30を経由するように誘導することができる。   FIG. 15 is a diagram showing an outline of another example of guidance performed using a common point on the car navigation system 21. In the example shown in FIGS. 12 and 13, the extra points are borne (provisionally given) by the destination 41, but in the example shown in FIG. 15, the extra points are each store 30 on the route to the destination 41. Is given to promote sales of their products. For example, a group of stores 30 such as a franchise group or a regional store association can guide a visitor to the destination 41 having a high ability to attract customers through his / her store 30.

このとき、例えば、グループ内の店舗30で商品を購入した場合にはさらに特別割増ポイントを仮付与し、グループ内の全てもしくは所定の数以上の店舗30で商品を購入した上で目的地41に到着した際に特別割増ポイントを本付与するようにすることで、グループ全体での販売を活性化するような、いわゆるスタンプラリー形式での誘導を行うことも可能である。   At this time, for example, when a product is purchased at a store 30 in the group, a special premium point is further provisionally provided, and the product is purchased at all or a predetermined number of stores 30 or more in the group, and then the destination 41 is purchased. By giving this special extra point when it arrives, it is possible to induce in a so-called stamp rally format that activates the sales of the entire group.

<データ構成(カーナビ連携)>
以下では、本実施の形態の企業ポイント管理サーバ100において、ナビゲーション連携部150がナビゲーションサーバ200と連携してカーナビ21上で上述したような共通ポイントに関する情報を表示させるために保持する各データベースのデータ構成について説明する。
<Data structure (car navigation system linkage)>
In the following, in the corporate point management server 100 according to the present embodiment, the data of each database held for the navigation cooperation unit 150 to display information on the common points as described above on the car navigation 21 in cooperation with the navigation server 200. The configuration will be described.

図16は、管理部110の商品情報112のデータ構成と具体的なデータの別の例について示した図である。図16の例では、図5に示した例に加えて、さらに例えば、利用カテゴリの項目を有する。この利用カテゴリと、図14に示したカーナビ21上での目的地検索における目的地41のカテゴリとをマッチングすることにより、目的地41に関連する商品を絞り込むことが可能となる。   FIG. 16 is a diagram illustrating another example of the data configuration of the product information 112 of the management unit 110 and specific data. In the example of FIG. 16, in addition to the example shown in FIG. By matching this use category with the category of the destination 41 in the destination search on the car navigation system 21 shown in FIG. 14, the products related to the destination 41 can be narrowed down.

図17は、割増ポイント情報151のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。割増ポイント情報151は、各企業(店舗30や目的地41等)がカーナビ21上での販売促進のために付与する割増ポイントの情報を保持するデータベースであり、例えば、目的地、対象商品、対象店舗、割増ポイント、数量、負担企業、実施期間などの各項目を有する。これらの情報は、企業が企業連合に参画する際に、企業もしくは事務局10によってナビゲーション連携部150等によって登録される。また、その後必要に応じて適宜更新される。   FIG. 17 is a diagram illustrating a data configuration of the premium point information 151 and a specific example of data. The premium point information 151 is a database that holds information on the premium points given by each company (the store 30, the destination 41, etc.) for sales promotion on the car navigation system 21. For example, the destination, target product, target It has each item such as store, extra points, quantity, company paying, implementation period. These pieces of information are registered by the navigation cooperation unit 150 or the like by the company or the secretariat 10 when the company participates in the company association. Further, it is updated as necessary after that.

目的地の項目は、カーナビ21上でのルート検索における目的地41となる施設等の情報を保持する。対象商品の項目は、対象の目的地41に関連する商品であり、目的地41に至るルート上の店舗30での購入に対して割増ポイントを付与する商品の情報を保持する。対象商品の項目の各商品は、図16における商品情報112の利用カテゴリの項目が、対象の目的地41のカーナビ21での目的地検索におけるカテゴリと一致するものである。対象店舗の項目は、対象商品の項目の商品を購入した場合に割増ポイントを付与する店舗30の情報を保持する。   The destination item holds information such as the facility that is the destination 41 in the route search on the car navigation system 21. The item of the target product is a product related to the target destination 41, and holds information on a product that gives an extra point for purchase at the store 30 on the route to the destination 41. Each item in the item of target product corresponds to the category in the destination search in the car navigation 21 of the target destination 41 in the item of use category of the product information 112 in FIG. The item of the target store holds information on the store 30 to which a premium point is given when the product of the item of the target product is purchased.

割増ポイントの項目は、対象の目的地41に至るルート上の店舗30で対象商品を購入した場合に付与もしくは仮付与される割増ポイントの数量の情報を保持する。数量の項目は、対象商品について割増ポイントの付与もしくは仮付与を行う販売数量の上限の情報を保持する。負担企業の項目は、対象の目的地41に至るルート上の店舗30で対象商品を購入した場合に割増ポイントを付与もしくは仮付与する企業(店舗30もしくは目的地41)の情報を保持する。実施期間の項目は、対象商品について割増ポイントの付与もしくは仮付与を行う期間(キャンペーン等の販売促進活動を行う期間)の情報を保持する。   The item of extra points holds information on the quantity of extra points that are granted or provisionally granted when the target product is purchased at the store 30 on the route to the target destination 41. The item of quantity holds information on the upper limit of the sales quantity for which an additional point is given or provisionally given for the target product. The burdened company item holds information on a company (store 30 or destination 41) to which a premium point is given or provisionally given when the target product is purchased at a store 30 on the route to the target destination 41. The item of the implementation period holds information on a period during which premium points are granted or provisionally granted for the target product (a period during which sales promotion activities such as campaigns are performed).

図18は、上述した割増ポイント情報151の各項目を企業(店舗30もしくは目的地41)が登録するための画面例を示した図である。画面の上段部分で、目的地区分(カテゴリ)および店舗等を入力して検索ボタンを押下すると、商品情報112内の対象の店舗30の商品で利用カテゴリの項目が指定された目的地区分に一致するものを対象商品候補として下段にリストする。リスト中で企業が割増ポイントを付与する対象とする商品を選択し、割増ポイントおよび数量の項目を入力して登録ボタンを押下すると、入力された内容が割増ポイント情報151に登録される。   FIG. 18 is a diagram showing an example of a screen for a company (store 30 or destination 41) to register each item of the premium point information 151 described above. In the upper part of the screen, enter the target area (category) and stores, etc., and press the search button. The item of use category in the product of the target store 30 in the product information 112 matches the specified target area. The products to be listed are listed as target product candidates in the lower section. When a company selects a product for which an additional point is to be given in the list, inputs items for the additional point and quantity, and presses a registration button, the input content is registered in the additional point information 151.

図19は、購入状況152のデータ構成と具体的なデータの例について示した図である。購入状況152は、消費者20がカーナビ21でのルート検索結果および表示された割増ポイントの情報に基づいて、ルート上の店舗30で商品を購入した場合の注文の処理状況を保持するデータベースであり、例えば、決済日時、会員ID、店舗、商品、数量、共通ポイント、割増ポイント、受領フラグ、到達フラグ、有効期限などの各項目を有する。   FIG. 19 is a diagram showing a data configuration of the purchase status 152 and an example of specific data. The purchase status 152 is a database that holds the processing status of orders when the consumer 20 purchases a product at the store 30 on the route based on the route search result in the car navigation system 21 and the information of the displayed additional points. Each item includes, for example, payment date and time, member ID, store, product, quantity, common point, extra point, receipt flag, arrival flag, expiration date, and the like.

決済日時の項目は、消費者20がルート上の店舗30で商品を購入(決済処理)した日時の情報を保持する。会員IDの項目は、会員情報113の会員IDの項目と同じものであり、商品を購入した消費者20の会員IDの情報を保持する。店舗、商品および数量の項目は、対象の消費者20が商品を購入した店舗30、購入した商品および購入した数量の情報をそれぞれ保持する。共通ポイントの項目は、対象の消費者20に付与された共通ポイント(もしくは図15の例において付与された割増ポイント)の情報を保持する。   The item of settlement date and time holds information on the date and time when the consumer 20 purchased (settlement processing) a product at the store 30 on the route. The member ID item is the same as the member ID item of the member information 113, and holds the member ID information of the consumer 20 who purchased the product. The items of store, product, and quantity hold information on the store 30 where the target consumer 20 purchased the product, the purchased product, and the purchased quantity, respectively. The item of common points holds information on common points given to the target consumer 20 (or extra points given in the example of FIG. 15).

割増ポイントの項目は、仮付与された割増ポイント(もしくは図15の例において仮付与された特別割増ポイント)の情報を保持する。受領フラグの項目は、対象の消費者20がカーナビ21上で購入(決済処理)した商品を店舗30から現実に受領したか否かの情報をフラグとして保持し、到達フラグの項目は、対象の消費者20が目的地41に到達したか否かの情報をフラグとして保持する。また、有効期限の項目は、対象の注文に対して仮付与された割増ポイントの有効期限の情報を保持する。これらの項目の詳細については後述する。   The item of extra points holds information on provisional points that have been provisionally granted (or special special points that have been provisionally given in the example of FIG. 15). The item of the reception flag holds, as a flag, information indicating whether or not the target consumer 20 has actually received the product purchased (settlement processing) on the car navigation system 21 from the store 30, and the item of the arrival flag Information indicating whether the consumer 20 has reached the destination 41 is held as a flag. Further, the item of the expiration date holds information on the expiration date of the extra points provisionally given to the target order. Details of these items will be described later.

<カーナビと企業ポイントによる誘導における処理内容>
以下では、本実施の形態でのナビゲーションシステムと企業ポイントによる誘導における具体的な処理内容の一例について説明する。まず、消費者20がカーナビ21において、目的地41を例えば上述の図14に示すような画面によってカテゴリから検索する。このとき、目的地41の候補に対してルート上で取得可能な割増ポイントの最大値が表示されるので、この値が大きい施設等(図14の例では水族館A)を目的地41として選択する。目的地41が選択されると、カーナビ21は、ナビゲーションサーバ200によって目的地41に至るルートを検索し、複数のルート候補を取得する。
<Contents of guidance for car navigation and company points>
Below, an example of the specific processing content in the navigation system and guidance by a company point in this Embodiment is demonstrated. First, the consumer 20 searches the car navigation system 21 for a destination 41 from a category on the screen as shown in FIG. At this time, since the maximum value of the premium points that can be acquired on the route is displayed for the destination 41 candidate, a facility having a large value (aquarium A in the example of FIG. 14) is selected as the destination 41. . When the destination 41 is selected, the car navigation system 21 searches the route to the destination 41 by the navigation server 200 and acquires a plurality of route candidates.

ナビゲーションサーバ200は、例えば、ナビゲーションサーバ200もしくは企業ポイント管理サーバ100に設定されている、消費者20毎のルート検索オプションの情報を参照し、この内容に基づいて提示する推奨ルートを決定する。ルート検索オプションには、例えば、距離が最短になるルートを優先して選択する指定や、取得可能な共通ポイントおよび割増ポイントが最大となるルートを優先して選択する指定などを行うことができる。   For example, the navigation server 200 refers to the route search option information for each consumer 20 set in the navigation server 200 or the company point management server 100, and determines a recommended route to be presented based on this information. In the route search option, for example, it is possible to specify that a route with the shortest distance is preferentially selected, or to preferentially select a route with the maximum common point and additional points that can be acquired.

例えば、距離が最短になるルートを選択する場合、ナビゲーションサーバ200は、ルート候補のうち距離が最短になるルートを選択し、ルート情報を企業ポイント管理サーバ100のナビゲーション連携部150に渡す。   For example, when selecting the route with the shortest distance, the navigation server 200 selects the route with the shortest distance from the route candidates and passes the route information to the navigation cooperation unit 150 of the enterprise point management server 100.

このとき、ナビゲーション連携部150では、当該ルート上の店舗30の情報を企業情報111から取得し(例えば、企業情報111に緯度経度等の情報を保持しておく)、取得した各店舗30について、商品情報112から各店舗30が販売する商品の情報(価格や共通ポイント等)を取得する。また、店舗30が販売する各商品について、割増ポイント情報151を参照し、対象の目的地41について登録されている商品と一致するものを特定して割増ポイントの情報を取得し、これらの情報をナビゲーションサーバ200に応答する。   At this time, the navigation cooperation unit 150 acquires information about the stores 30 on the route from the company information 111 (for example, stores information such as latitude and longitude in the company information 111). Information (price, common points, etc.) of products sold by each store 30 is acquired from the product information 112. Further, for each product sold by the store 30, the premium point information 151 is referred to, the product that matches the product registered for the target destination 41 is specified, and information on the premium point is acquired. Responds to the navigation server 200.

また、例えば、取得可能な共通ポイントおよび割増ポイントが最大となるルートを選択する場合、ナビゲーションサーバ200は、各ルート候補の情報を企業ポイント管理サーバ100のナビゲーション連携部150に渡す。ナビゲーション連携部150は、各ルート候補について上記と同様の処理を行って、店舗30および商品、割増ポイントの情報を取得し、ルート上で取得可能な共通ポイントおよび割増ポイントが最大となるルートを算出して、当該ルートについての店舗30および商品、割増ポイントの情報をナビゲーションサーバ200に応答する。なお、同様の処理は、上述した図14の画面において目的地41毎の取得可能な割増ポイントの最大値を算出する際にも適用することができる。   In addition, for example, when selecting a route that maximizes the common points and additional points that can be acquired, the navigation server 200 passes information on each route candidate to the navigation cooperation unit 150 of the company point management server 100. The navigation cooperation unit 150 performs the same processing as described above for each route candidate, acquires information on the store 30, the product, and the additional points, and calculates a route that maximizes the common points and additional points that can be acquired on the route. Then, the navigation server 200 responds with information on the store 30, the product, and the extra points for the route. Note that the same processing can also be applied when calculating the maximum value of additional points that can be acquired for each destination 41 on the screen of FIG. 14 described above.

ナビゲーションサーバ200は、ナビゲーション連携部150から取得した店舗30および商品、割増ポイントの情報を選択したルートの情報にマッピングしてカーナビ21に送る。カーナビ21は、ルート上で商品の購入が可能な店舗30と、商品および付与される共通ポイント、さらに目的地41に到達することで取得できる割増ポイントの情報を表示する。なお、いずれの場合も、選択されたルートを1つ表示するのではなく、例えば上位の数個のルート候補を表示して、消費者20が選択可能としてもよい。   The navigation server 200 maps the information of the store 30, the product, and the premium points acquired from the navigation cooperation unit 150 to the selected route information and sends the information to the car navigation system 21. The car navigation system 21 displays information on the store 30 where the product can be purchased on the route, the product, the common points to be given, and the additional points that can be acquired by reaching the destination 41. In any case, instead of displaying one selected route, for example, the top several route candidates may be displayed so that the consumer 20 can select them.

ルートを選択した消費者20は、実際にルートに従って移動し、経路の店舗30で商品を購入する。商品の購入に際しては、例えば、カーナビ21の画面から店舗30の販売システム31にアクセスし、商品や決済手段を選択して、企業ポイントスキームにおける会員IDの情報を入力する。商品が購入された情報は、販売システム31等から企業ポイント管理サーバ100に送られる。   The consumer 20 who has selected the route actually moves according to the route and purchases a product at the store 30 on the route. When purchasing a product, for example, the sales system 31 of the store 30 is accessed from the screen of the car navigation system 21, the product or the settlement method is selected, and the member ID information in the company point scheme is input. Information on the purchase of the product is sent from the sales system 31 or the like to the company point management server 100.

企業ポイント管理サーバ100では、上述したクライアント端末からの商品購入時と同様の処理(消費者20への共通ポイントの付与等)を行うとともに、ナビゲーション連携部150が購入状況152に商品購入の情報を登録する。このとき、図19の購入状況152の(a)の例に示すように、共通ポイントおよび割増ポイントの値をそれぞれ登録し(割増ポイントの仮付与)、また、受領フラグおよび到達フラグの値を0(OFF)として登録する。また、図17に示した割増ポイント情報151における対象の商品の数量を減算する。   The company point management server 100 performs processing similar to that at the time of product purchase from the client terminal described above (e.g., granting of common points to the consumer 20), and the navigation cooperation unit 150 stores product purchase information in the purchase status 152. sign up. At this time, as shown in the example (a) of the purchase status 152 in FIG. 19, the values of the common points and the extra points are registered (provisional provision of extra points), and the values of the reception flag and the arrival flag are set to 0. Register as (OFF). Also, the quantity of the target product in the premium point information 151 shown in FIG. 17 is subtracted.

ここで、消費者20が店舗30に立ち寄り、現実に商品(例えばオペラグラス)を受領した場合、店舗30のクライアント端末や販売システム31等から企業ポイント管理サーバ100にアクセスして当該情報を送信し、ナビゲーション連携部150によって図19の購入状況152の(b)の例に示すように、対象のレコードの受領フラグを1(ON)に更新する。その後、消費者20が目的地41(例えば水族館A)に到達した場合、目的地41のクライアント端末等において到着手続を行うことで、企業ポイント管理システム100に当該情報を送信する。企業ポイント管理システム100のナビゲーション連携部150は、受信した情報に基づいて図19の購入状況152の(c)の例に示すように、対象のレコードの到着フラグを1(ON)に更新する。   Here, when the consumer 20 stops at the store 30 and actually receives a product (for example, opera glass), it accesses the company point management server 100 from the client terminal of the store 30 or the sales system 31 and transmits the information. The navigation cooperation unit 150 updates the receipt flag of the target record to 1 (ON) as shown in the example of the purchase status 152 in FIG. 19 (b). Thereafter, when the consumer 20 reaches the destination 41 (for example, aquarium A), the information is transmitted to the company point management system 100 by performing an arrival procedure at a client terminal or the like at the destination 41. Based on the received information, the navigation cooperation unit 150 of the company point management system 100 updates the arrival flag of the target record to 1 (ON) as shown in the example of the purchase status 152 in FIG. 19.

このとき、ナビゲーション連携部150は、受領フラグと到達フラグがともに1(ON)になっているか否かを判定し、いずれも1(ON)になっている場合は、対象のレコードに記録されている割増ポイント相当分について、例えばポイント利用処理部120を介して、会員情報113および企業毎ポイント114に保持されている共通ポイントを、対象の企業(例えば水族館A)のレコードから対象の消費者20のレコードに移動させることで本付与する。   At this time, the navigation cooperation unit 150 determines whether both the reception flag and the arrival flag are 1 (ON). If both are 1 (ON), the navigation cooperation unit 150 is recorded in the target record. For example, the common points held in the member information 113 and the point 114 for each company are obtained from the record of the target company (for example, aquarium A), for example, via the point use processing unit 120. Grant this book by moving to the record.

一方、購入状況152の到着フラグが0(OFF)のまま購入状況152の有効期限の項目の日時を経過すると、対象の消費者20は最終的に目的地41に到達しなかったものとみなして、図19の(d)の例に示すように、例えば、割増ポイントの項目をゼロに更新することで仮付与した割増ポイントを失効させる。すなわち、消費者20は、有効期限内に目的地41に到着して到着手続を行うことで、仮付与されていた割増ポイントの本付与を受けることができる。   On the other hand, if the date and time of the expiration date item of the purchase status 152 have passed while the arrival flag of the purchase status 152 remains 0 (OFF), it is considered that the target consumer 20 has not finally reached the destination 41. As shown in the example of (d) of FIG. 19, for example, the provisional points that were provisionally granted are expired by updating the item of the premium points to zero. That is, the consumer 20 can receive the provisional provision of the extra points that were provisionally granted by arriving at the destination 41 within the expiration date and performing the arrival procedure.

<迂回ルートへの誘導における処理内容>
以下では、本実施の形態でのナビゲーションシステムと企業ポイントによる迂回ルートへの誘導における具体的な処理内容の一例について説明する。消費者20に対する共通ポイントや割増ポイントの付与に関する基本的な処理内容は、上述した誘導における処理内容と同様である。
<Processing details for guidance to detour route>
Below, an example of the specific processing content in the guidance to the detour route by the navigation system and company point in this Embodiment is demonstrated. The basic processing contents regarding the provision of common points and additional points to the consumer 20 are the same as the processing contents in the above-described guidance.

ここでは、迂回ルート誘導システム1が交通渋滞を検知した場合に、交通渋滞を緩和するために迂回ルートへの誘導を行う。交通渋滞の区間には、カーナビ21においてルート検索を行う際に現に渋滞している区間と、この先渋滞が予見される区間とがある。渋滞が予見される区間には、例えば、カーナビ21(もしくはナビゲーションサーバ200)が取得した現在の道路状況等の各種測定情報に基づいて渋滞が予見されるものと、カーナビ21によるルート検索や情報提示による誘導の結果として渋滞が予見されるものとがある。   Here, when the detour route guidance system 1 detects a traffic jam, the detour route is guided to alleviate the traffic jam. The traffic congestion section includes a section where traffic congestion is present when a route search is performed in the car navigation system 21 and a section where this future traffic congestion is predicted. In a section where traffic congestion is predicted, for example, traffic congestion is predicted based on various measurement information such as current road conditions acquired by the car navigation system 21 (or the navigation server 200), route search and information presentation by the car navigation system 21 Some traffic jams are foreseen as a result of guidance.

カーナビ21によるルート検索や情報提示による誘導の結果として渋滞が予見されるものとしては、例えば、図12の例に示したように、目的地41は、ルート上の店舗30での商品の購入に対して割増ポイントを付与(負担)することで、訪問者の増加を図ることができるが、店舗30aでの購入に割増ポイントを付与する状態が続くと、消費者20はルートAを選択する可能性が高くなり、結果としてルートAが渋滞することが予見される。また、共通ポイントや割増ポイントを付与する店舗30が多数存在するルートについても同様に渋滞することが予見される。さらに、ナビゲーションサーバ200に接続してルート検索を行う複数のカーナビ21による実際のルート検索の結果として検索もしくは選択された回数が多いルートも渋滞することが予見される。   For example, as shown in the example of FIG. 12, the destination 41 is used to purchase a product at a store 30 on the route as a result of a route search by the car navigation system 21 or guidance by information presentation. On the other hand, it is possible to increase the number of visitors by giving (burden) additional points, but if the state where the additional points are given to purchase at the store 30a continues, the consumer 20 can select the route A It is predicted that route A will be congested as a result. In addition, it is foreseen that the route will also be congested in the same way for a route where there are many stores 30 to which common points or extra points are given. Furthermore, it is foreseen that the route that is frequently searched or selected as a result of the actual route search by the plurality of car navigation systems 21 connected to the navigation server 200 and performing route search will be congested.

図20は、上記のような場合における迂回ルートへの誘導の例を示した図である。例えば目的地41は、渋滞が予見されるルートA上の店舗30aでの商品の購入に対して付与する割増ポイントの付与を、渋滞が予見されないルートB上の店舗30bでの商品の購入に対して付与するように変更することにより、消費者20を迂回ルートであるルートB(ルートB上の店舗30b)に誘導する。付与する割増ポイントの数を通常時よりも増やすことによってより高い誘導効果を得ることも可能である。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of guidance to a detour route in the above case. For example, the destination 41 gives an extra point to be given to the purchase of a product at the store 30a on the route A where traffic congestion is foreseen with respect to the purchase of the product at the store 30b on the route B where traffic jam is not predicted. By changing so as to be granted, the consumer 20 is guided to the route B (store 30b on the route B) which is a detour route. It is also possible to obtain a higher induction effect by increasing the number of additional points to be given than usual.

上記のような変更は、目的地41が手動で行ってもよいし、ナビゲーションサーバ200が、各カーナビ21が検索もしくは選択したルートのパターンを蓄積しておき、対象のルートが検索もしくは選択された回数が所定の回数を超えた場合は、迂回ルートを検索して対象のルートの情報とともに企業ポイント管理サーバ100のナビゲーション連携部150に渡し、ナビゲーション連携部150が、対象のルート上の店舗30で付与される割増ポイントを、迂回ルート上の店舗30で付与されるように自動で変更してもよい。また、例えば、各ルート上で付与される共通ポイントや割増ポイントの合計が所定の基準以上になるルート上の店舗30で付与される割増ポイントを、迂回ルート上の店舗Bで付与されるようにナビゲーション連携部150が自動で行ってもよい。   The change as described above may be performed manually by the destination 41, or the navigation server 200 accumulates the pattern of the route searched or selected by each car navigation 21, and the target route is searched or selected. When the number of times exceeds the predetermined number, a detour route is searched and passed to the navigation cooperation unit 150 of the enterprise point management server 100 together with information on the target route, and the navigation cooperation unit 150 at the store 30 on the target route. The premium points to be given may be automatically changed so as to be given at the store 30 on the detour route. In addition, for example, an extra point given at the store 30 on the route where the total of the common points or extra points given on each route exceeds a predetermined standard is given at the store B on the detour route. The navigation cooperation unit 150 may perform this automatically.

このように、自動もしくは手動により目的地41が割増ポイントを付与する店舗30を変更することで、消費者20がより多くの共通ポイントを取得可能なルート(迂回ルート)を選択するように誘導し、交通状況をコントロールすることができる。   In this way, by automatically or manually changing the store 30 to which the destination 41 gives extra points, the consumer 20 is guided to select a route (a detour route) from which more common points can be acquired. Can control the traffic situation.

なお、上記のルート検索においては、例えば、ナビゲーションサーバ200は、ルートが検索もしくは選択された回数が所定の回数を超えたルートについては、ルート検索時に対象から除外するなどして、当該ルートが検索もしくは選択されないようにすることも可能である。   In the above route search, for example, the navigation server 200 searches for a route that has been searched or selected more than a predetermined number of times by excluding it from the target at the time of route search. Or it is also possible not to select.

一方、消費者20がカーナビ21においてルート検索する際に、ナビゲーションサーバ200が現に渋滞している区間もしくは上記のような渋滞が予見される区間を検知した場合、ナビゲーションサーバ200は、迂回ルートを検索してカーナビ21上に表示させることができる。図21は、迂回ルートへの誘導の別の例を示した図である。図21の例では、ルートA上に渋滞区間があり、これに対して迂回ルートが検索されてカーナビ21上に表示されていることを示している。   On the other hand, when the consumer 20 searches for a route in the car navigation system 21, if the navigation server 200 detects a section where the traffic jam is actually congested or a section where the traffic jam is foreseen, the navigation server 200 searches for a bypass route. Can be displayed on the car navigation system 21. FIG. 21 is a diagram showing another example of guidance to a detour route. In the example of FIG. 21, there is a traffic jam section on the route A, and a bypass route is searched for and displayed on the car navigation 21.

ここで、消費者20が実際に迂回ルートを通過した場合に、例えば、消費者20が商品を購入しない場合でも共通ポイント(もしくは割増ポイント)を付与する。このとき、消費者20に対する共通ポイントの付与は、道路管理団体42(例えば警察庁や環境省など)が行うものとする。従って、道路管理団体42も共通ポイントを保有する必要があり、企業連合に参画する必要がある。なお、消費者20が実際に迂回ルートを通過したか否かの判定は、例えば、ナビゲーションサーバ200がカーナビ21からのGPS等による現在位置情報を取得して判定することができる。   Here, when the consumer 20 actually passes the detour route, for example, even when the consumer 20 does not purchase the product, a common point (or an extra point) is given. At this time, it is assumed that a common point is given to the consumer 20 by a road management organization 42 (for example, the National Police Agency or the Ministry of the Environment). Therefore, the road management organization 42 also needs to have a common point, and needs to participate in a business association. The determination as to whether or not the consumer 20 has actually passed the detour route can be made, for example, by the navigation server 200 acquiring current position information from the car navigation system 21 using GPS or the like.

図22は、割増ポイント情報151のデータ構成と具体的なデータの別の例について示した図である。消費者20が迂回ルートを通過した場合に付与する共通ポイントは、商品の購入と関連しないため、例えば、割増ポイント情報151に割増ポイントとして設定して管理するものとする。図22の例では、来訪者が多いテーマパークCについて、割増ポイントを付与する対象商品の項目を便宜的に区間a〜cの迂回ルート(迂回ルートを識別する情報)として登録している。このとき、割増ポイントを付与する負担企業は、道路管理団体42(図22の例では組織a、b)となる。なお、この場合の割増ポイントは、例えば、通常ルートから迂回ルートに入った時点で仮付与し、迂回ルートを全て通過した時点で本付与するなどとすることができる。   FIG. 22 is a diagram showing another example of the data structure of the premium point information 151 and specific data. Since the common points given when the consumer 20 passes the detour route are not related to the purchase of the product, for example, it is assumed that the premium points are set and managed as the premium points in the premium point information 151. In the example of FIG. 22, for the theme park C where there are many visitors, the item of the target product to which the extra points are given is registered as a detour route (information identifying the detour route) in the sections a to c for convenience. At this time, the burden company to which the extra points are given is the road management organization 42 (organizations a and b in the example of FIG. 22). The extra points in this case can be provisionally given when entering the detour route from the normal route, for example, and can be given when the detour route is completely passed.

このように、迂回ルートを通過することによって共通ポイント(割増ポイント)を付与することで、消費者20が交通渋滞の際に積極的に迂回ルートを選択するよう誘導することができる。   Thus, by giving a common point (extra points) by passing the detour route, it is possible to guide the consumer 20 to positively select the detour route in a traffic jam.

以上に説明したように、本発明の一実施の形態である迂回ルート誘導システム1によれば、カーナビ21の利用者(消費者20)が迂回ルートを利用した際に共通ポイントを付与することにより、交通渋滞の際に消費者20が迂回ルートを積極的に利用するよう誘導し、交通渋滞の緩和や温暖化ガスの排出量削減に寄与することが可能となる。また、目的地41が、自身の施設等への訪問者を効果的に迂回ルートに誘導して利便性を向上させることが可能となる。また、警察庁や環境省など道路交通状況の管理に関係する組織・団体が迂回ルートへの誘導に積極的に関与することが可能となる。   As described above, according to the detour route guidance system 1 according to one embodiment of the present invention, when a user (consumer 20) of the car navigation system 21 uses a detour route, a common point is given. Thus, it is possible to guide the consumer 20 to actively use the detour route in the event of traffic jams, thereby contributing to alleviating traffic jams and reducing greenhouse gas emissions. In addition, the destination 41 can effectively guide visitors to its own facility or the like to a detour route to improve convenience. In addition, organizations and organizations related to the management of road traffic conditions such as the National Police Agency and the Ministry of the Environment can be actively involved in guiding to detour routes.

以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

本発明は、ナビゲーションシステムにおいて利用者が迂回ルートを選択するよう誘導する迂回ルート誘導システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラムに利用可能である。   The present invention is applicable to a detour route guidance system, a company point management server, and a company point management program for guiding a user to select a detour route in a navigation system.

1…迂回ルート誘導システム、
10…事務局、20、20a〜k…消費者、21…カーナビ、30、30a〜n…店舗、31…販売システム、40、40a〜m…商品メーカ、41…目的地、42…道路管理団体、50…ネットワーク、60…共通ポイント市場、70…消費市場、
100…企業ポイント管理サーバ、110…管理部、111…企業情報、112…商品情報、113…会員情報、114…企業毎ポイント、120…ポイント利用処理部、130…ポイント市場管理部、131…売買状況、132…ポイント売買処理部、140…決済処理部、150…ナビゲーション連携部、151…割増ポイント情報、152…購入状況、
200…ナビゲーションサーバ。
1 ... detour route guidance system,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Secretariat, 20, 20a-k ... Consumer, 21 ... Car navigation system, 30, 30a-n ... Store, 31 ... Sales system, 40, 40a-m ... Product manufacturer, 41 ... Destination, 42 ... Road management organization 50 ... Network, 60 ... Common point market, 70 ... Consumption market,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Corporate point management server, 110 ... Management part, 111 ... Corporate information, 112 ... Merchandise information, 113 ... Member information, 114 ... Point for every company, 120 ... Point use processing part, 130 ... Point market management part, 131 ... Buying and selling Situation, 132 ... Point trading processing unit, 140 ... Settlement processing unit, 150 ... Navigation cooperation unit, 151 ... Additional point information, 152 ... Purchase status,
200: Navigation server.

Claims (6)

ナビゲーションシステムと、消費者による商品/サービスの購入に対して複数の企業で共通の企業ポイントを付与する企業ポイントサービスとを組み合わせて、前記消費者が目的地へ移動する際の交通渋滞を回避するための迂回ルートへの誘導を支援する迂回ルート誘導システムであって、
前記ナビゲーションシステムは、前記消費者からの目的地の指定に基づいて、前記消費者の現在位置から前記目的地までのルートを検索して地図情報にマッピングし、さらに前記地図情報に前記ルート上に存在する前記企業に係る情報をマッピングして、前記消費者が使用する端末の画面上に表示し、
さらに、前記企業ポイントサービスを運営する事務局によって運用され、
前記企業に関する情報および前記企業が保有する前記企業ポイントに関する情報と、前記企業が販売する商品/サービスの情報および前記商品/サービスの価格と前記企業ポイントの付与数に関する情報と、前記企業ポイントサービスの会員である前記消費者が保有する前記企業ポイントに関する情報とを保持および管理する管理部と、
前記消費者が前記企業からの前記商品/サービスを購入した際は、前記管理部が保持する情報において、前記企業から前記消費者に、前記商品/サービスについての前記付与数に相当する前記企業ポイントを移動させ、また、前記消費者が保有する前記企業ポイントを使用した際は、前記管理部が保持する情報において、前記消費者から前記企業に、前記消費者が使用した前記企業ポイントを移動させるポイント利用処理部と、
前記各企業からの前記企業ポイントの売買の注文を受け付けて、前記管理部が保持する情報において、売却した前記企業から購入した前記企業に前記企業ポイントを移動させるポイント市場管理部と、
前記ナビゲーションシステムから前記ルートに係る情報を取得し、前記管理部から、前記ルート上に存在する前記企業に係る情報、および前記各企業が販売する前記商品/サービスと、前記消費者が前記各商品/サービスを購入した際に付与する前記企業ポイントおよび前記消費者が前記ルート上に存在する前記各企業において前記商品/サービスを購入した上で前記目的地に到達した場合に付与する割増ポイントの情報を取得して、前記ナビゲーションシステムに出力し、さらに、交通渋滞であるもしくは交通渋滞が予見される渋滞ルートを検知した場合に、前記渋滞ルート上に存在する前記企業において前記消費者が前記商品/サービスを購入した際に付与する前記割増ポイントを、前記渋滞ルートに対する前記迂回ルート上の前記企業において前記商品/サービスを購入した際に付与するように変更するナビゲーション連携部とを有する企業ポイント管理サーバを有することを特徴とする迂回ルート誘導システム。
Combining a navigation system and a corporate point service that gives a common corporate point among a plurality of companies for purchase of goods / services by a consumer, avoids traffic congestion when the consumer moves to the destination. A detour route guidance system that supports guidance to a detour route for
The navigation system searches for a route from the current location of the consumer to the destination based on designation of the destination from the consumer, maps the route to map information, and further maps the map information on the route. Mapping information about the existing company and displaying it on the screen of the terminal used by the consumer,
Furthermore, it is operated by the secretariat that operates the corporate point service,
Information on the company and information on the company points held by the company; information on products / services sold by the company; information on prices of the products / services and the number of company points granted; A management unit that holds and manages information about the company points held by the consumer who is a member;
When the consumer purchases the product / service from the company, in the information held by the management unit, the company points corresponding to the number of grants for the product / service from the company to the consumer In addition, when the company points held by the consumer are used, the company points used by the consumer are moved from the consumer to the company in the information held by the management unit. A point usage processing unit;
A point market management unit that accepts orders for buying and selling the company points from the respective companies, and moves the company points to the company purchased from the sold company in the information held by the management unit;
Information on the route is acquired from the navigation system, information on the company existing on the route from the management unit, the product / service sold by the company, and the consumer Information on the company points to be given when purchasing a service and the extra points to be given when the consumer has purchased the product / service at the company on the route and has reached the destination Is acquired and output to the navigation system. Further, when a traffic congestion route or a traffic congestion route in which traffic congestion is predicted is detected, the consumer in the company existing on the traffic congestion route The company on the detour route with respect to the traffic jam route is the premium point to be given when purchasing the service. Bypass route guidance system characterized by having an enterprise point management server and a navigation cooperation portion to be modified to impart upon purchase Oite the goods / services.
請求項1に記載の迂回ルート誘導システムにおいて、
前記ナビゲーションシステムは、検知された前記渋滞ルートに対して前記迂回ルートを前記消費者に提示した場合に、前記消費者の現在位置の情報から前記消費者が前記迂回ルートを通過したか否かを判定し、
前記ナビゲーション連携部は、前記ナビゲーションシステムにおいて前記消費者が前記迂回ルートを通過したと判定した場合に、前記管理部が保持する情報において、道路交通状況の管理に係る前記企業から前記消費者に前記企業ポイントを移動させることで前記企業ポイントを付与することを特徴とする迂回ルート誘導システム。
In the detour route guidance system according to claim 1,
When the navigation system presents the detour route to the consumer with respect to the detected traffic jam route, the navigation system determines whether the consumer has passed the detour route from the information on the current location of the consumer. Judgment,
When the navigation cooperation unit determines that the consumer has passed the detour route in the navigation system, in the information held by the management unit, the navigation system manages the traffic from the company to the consumer. A detour route guidance system characterized in that a company point is given by moving the company point.
請求項1または2に記載の迂回ルート誘導システムにおいて、
前記ナビゲーション連携部は、前記ルート上で前記消費者が取得可能な前記共通ポイントおよび前記割増ポイントの合計が所定の値より大きい場合に、前記ルートにおいて交通渋滞が予見されると判定することを特徴とする迂回ルート誘導システム。
In the detour route guidance system according to claim 1 or 2,
The navigation cooperation unit determines that traffic congestion is foreseen in the route when the sum of the common points and the additional points that can be acquired by the consumer on the route is larger than a predetermined value. Detour route guidance system.
請求項1〜3のいずれか1項に記載の迂回ルート誘導システムにおいて、
前記ナビゲーションシステムは、前記消費者から指定された前記目的地までの前記ルートを検索する際に、過去にルート検索の結果として検索もしくは選択された回数が所定の回数を超えている前記ルートについて交通渋滞が予見されると判定することを特徴とする迂回ルート誘導システム。
In the detour route guidance system according to any one of claims 1 to 3,
When the navigation system searches for the route from the consumer to the designated destination, the traffic for the route that has been searched or selected in the past as a result of the route search exceeds a predetermined number of times. A detour route guidance system characterized by determining that a traffic jam is foreseen.
ナビゲーションシステムと、消費者による商品/サービスの購入に対して複数の企業で共通の企業ポイントを付与する企業ポイントサービスとを組み合わせて、前記消費者が目的地へ移動する際の交通渋滞を回避するための迂回ルートへの誘導を支援する迂回ルート誘導システムにおける、前記企業ポイントサービスを運営する事務局によって運用される企業ポイント管理サーバであって、
前記企業に関する情報および前記企業が保有する前記企業ポイントに関する情報と、前記企業が販売する商品/サービスの情報および前記商品/サービスの価格と前記企業ポイントの付与数に関する情報と、前記企業ポイントサービスの会員である前記消費者が保有する前記企業ポイントに関する情報とを保持および管理する管理部と、
前記消費者が前記企業からの前記商品/サービスを購入した際は、前記管理部が保持する情報において、前記企業から前記消費者に、前記商品/サービスについての前記付与数に相当する前記企業ポイントを移動させ、また、前記消費者が保有する前記企業ポイントを使用した際は、前記管理部が保持する情報において、前記消費者から前記企業に、前記消費者が使用した前記企業ポイントを移動させるポイント利用処理部と、
前記各企業からの前記企業ポイントの売買の注文を受け付けて、前記管理部が保持する情報において、売却した前記企業から購入した前記企業に前記企業ポイントを移動させるポイント市場管理部と、
前記ナビゲーションシステムにおいて前記消費者からの目的地の指定に基づいて検索された、前記消費者の現在位置から前記目的地までのルートに係る情報を前記ナビゲーションシステムから取得し、前記管理部から、前記ルート上に存在する前記企業に係る情報、および前記各企業が販売する前記商品/サービスと、前記消費者が前記各商品/サービスを購入した際に付与する前記企業ポイントおよび前記消費者が前記ルート上に存在する前記各企業において前記商品/サービスを購入した上で前記目的地に到達した場合に付与する割増ポイントの情報を取得して、前記ナビゲーションシステムに出力し、さらに、交通渋滞であるもしくは交通渋滞が予見される渋滞ルートを検知した場合に、前記渋滞ルート上に存在する前記企業において前記消費者が前記商品/サービスを購入した際に付与する前記割増ポイントを、前記渋滞ルートに対する前記迂回ルート上の前記企業において前記商品/サービスを購入した際に付与するように変更するナビゲーション連携部とを有することを特徴とする企業ポイント管理サーバ。
Combining a navigation system and a corporate point service that gives a common corporate point among a plurality of companies for purchase of goods / services by a consumer, avoids traffic congestion when the consumer moves to the destination. An enterprise point management server operated by the secretariat operating the enterprise point service in a detour route guidance system for supporting guidance to a detour route for
Information on the company and information on the company points held by the company; information on products / services sold by the company; information on prices of the products / services and the number of company points granted; A management unit that holds and manages information about the company points held by the consumer who is a member;
When the consumer purchases the product / service from the company, in the information held by the management unit, the company points corresponding to the number of grants for the product / service from the company to the consumer In addition, when the company points held by the consumer are used, the company points used by the consumer are moved from the consumer to the company in the information held by the management unit. A point usage processing unit;
A point market management unit that accepts orders for buying and selling the company points from the respective companies, and moves the company points to the company purchased from the sold company in the information held by the management unit;
Obtained from the navigation system information related to a route from the current location of the consumer to the destination, which is searched based on the designation of the destination from the consumer in the navigation system, from the management unit, Information on the company existing on the route, the product / service sold by each company, and the company point and consumer given when the consumer purchases each product / service is the route Acquire information on the extra points to be given when the destination is reached after purchasing the goods / services in each of the companies existing above, and output to the navigation system, and further, traffic congestion or When the traffic route that is predicted to be traffic jam is detected, The navigation cooperation unit that changes the premium point that is given when the consumer purchases the product / service so that the premium point is granted when the company on the detour route with respect to the traffic jam route purchases the product / service. And a corporate point management server.
ナビゲーションシステムと、消費者による商品/サービスの購入に対して複数の企業で共通の企業ポイントを付与する企業ポイントサービスとを組み合わせて、前記消費者が目的地へ移動する際の交通渋滞を回避するための迂回ルートへの誘導を支援する迂回ルート誘導システムにおける、前記企業ポイントサービスを運営する事務局によって運用される企業ポイント管理サーバとしてコンピュータを機能させる企業ポイント管理プログラムであって、
前記企業に関する情報および前記企業が保有する前記企業ポイントに関する情報と、前記企業が販売する商品/サービスの情報および前記商品/サービスの価格と前記企業ポイントの付与数に関する情報と、前記企業ポイントサービスの会員である前記消費者が保有する前記企業ポイントに関する情報とを保持および管理する管理処理と、
前記消費者が前記企業からの前記商品/サービスを購入した際は、前記管理処理によって記録された情報において、前記企業から前記消費者に、前記商品/サービスについての前記付与数に相当する前記企業ポイントを移動させ、また、前記消費者が保有する前記企業ポイントを使用した際は、前記管理処理によって記録された情報において、前記消費者から前記企業に、前記消費者が使用した前記企業ポイントを移動させるポイント利用処理と、
前記各企業からの前記企業ポイントの売買の注文を受け付けて、前記管理処理によって記録された情報において、売却した前記企業から購入した前記企業に前記企業ポイントを移動させるポイント市場管理処理と、
前記ナビゲーションシステムにおいて前記消費者からの目的地の指定に基づいて検索された、前記消費者の現在位置から前記目的地までのルートに係る情報を前記ナビゲーションシステムから取得し、前記管理処理によって記録された情報から、前記ルート上に存在する前記企業に係る情報、および前記各企業が販売する前記商品/サービスと、前記消費者が前記各商品/サービスを購入した際に付与する前記企業ポイントおよび前記消費者が前記ルート上に存在する前記各企業において前記商品/サービスを購入した上で前記目的地に到達した場合に付与する割増ポイントの情報を取得して、前記ナビゲーションシステムに出力し、さらに、交通渋滞であるもしくは交通渋滞が予見される渋滞ルートを検知した場合に、前記渋滞ルート上に存在する前記企業において前記消費者が前記商品/サービスを購入した際に付与する前記割増ポイントを、前記渋滞ルートに対する前記迂回ルート上の前記企業において前記商品/サービスを購入した際に付与するように変更するナビゲーション連携処理とを実行することを特徴とする企業ポイント管理プログラム。
Combining a navigation system and a corporate point service that gives a common corporate point among a plurality of companies for purchase of goods / services by a consumer, avoids traffic congestion when the consumer moves to the destination. In a detour route guidance system for supporting guidance to a detour route for, an enterprise point management program for causing a computer to function as a corporate point management server operated by the secretariat operating the corporate point service,
Information on the company and information on the company points held by the company; information on products / services sold by the company; information on prices of the products / services and the number of company points granted; Management processing for holding and managing information on the company points held by the consumer who is a member;
When the consumer purchases the product / service from the company, the company corresponding to the number of grants for the product / service from the company to the consumer in the information recorded by the management process When the point is moved and the company point owned by the consumer is used, the company point used by the consumer is transferred from the consumer to the company in the information recorded by the management process. Point usage processing to move,
A point market management process for accepting orders for buying and selling of the company points from the respective companies, and moving the company points to the company purchased from the sold company in the information recorded by the management process;
Information related to a route from the current location of the consumer to the destination, retrieved based on the destination designation from the consumer in the navigation system, is acquired from the navigation system and recorded by the management process. Information about the company existing on the route, the product / service sold by each company, the company point given when the consumer purchases each product / service, and the The consumer acquires information on the extra points to be given when the consumer has purchased the goods / services at the respective companies existing on the route and reaches the destination, and outputs the information to the navigation system. When a traffic congestion route or a traffic congestion route where traffic congestion is predicted is detected, The premium point that is given when the consumer purchases the product / service in the existing company is granted when the product / service is purchased by the company on the detour route with respect to the traffic jam route. An enterprise point management program characterized by executing navigation linkage processing to be changed.
JP2010067834A 2010-03-24 2010-03-24 Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program Expired - Fee Related JP5357093B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067834A JP5357093B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067834A JP5357093B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011203784A JP2011203784A (en) 2011-10-13
JP5357093B2 true JP5357093B2 (en) 2013-12-04

Family

ID=44880407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010067834A Expired - Fee Related JP5357093B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5357093B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6014341B2 (en) * 2012-03-21 2016-10-25 パイオニア株式会社 Navigation device, information presentation method, information presentation program, and recording medium
JP6334846B2 (en) * 2013-03-29 2018-05-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Application control program and application control device
JP6516293B2 (en) * 2015-09-17 2019-05-22 株式会社Exidea Point reduction ratio output device, point reduction ratio output method and point reduction ratio output program
JP6677149B2 (en) 2016-12-15 2020-04-08 トヨタ自動車株式会社 User guidance system
JP6936669B2 (en) 2017-09-13 2021-09-22 株式会社日立製作所 Congestion avoidance support system and congestion avoidance support method
WO2019123813A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 本田技研工業株式会社 Privilege information distribution device and privilege information distribution method
JP7058509B2 (en) * 2018-01-31 2022-04-22 パーク二四株式会社 Vehicle management server and computer program
JP2019133532A (en) * 2018-02-01 2019-08-08 パイオニア株式会社 Information provider, method for providing information, information providing program, and recording medium
JP7244578B2 (en) * 2018-03-02 2023-03-22 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP6462925B1 (en) * 2018-03-02 2019-01-30 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6908582B2 (en) * 2018-03-02 2021-07-28 ヤフー株式会社 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP2019220050A (en) * 2018-06-22 2019-12-26 本田技研工業株式会社 Privilege giving apparatus and privilege giving method
JP6860941B1 (en) * 2019-11-13 2021-04-21 株式会社MaaS Tech Japan Programs and information processing equipment
CN114613189B (en) * 2022-03-07 2023-12-26 重庆高技术创业中心有限公司 Park enterprise hatching management system
JP7337224B1 (en) 2022-05-16 2023-09-01 楽天グループ株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10122882A (en) * 1996-10-23 1998-05-15 Fujitsu Ten Ltd Navigator
JP2002206941A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Mobile navigation device
JP2002230218A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Mazda Motor Corp Information providing system, information providing method, information providing device, and storage medium readable by computer
JP4657478B2 (en) * 2001-03-23 2011-03-23 シャープ株式会社 Information display management system, program, and recording medium by moving body
JP4539414B2 (en) * 2005-04-14 2010-09-08 株式会社デンソー Electronic coupon issue system
JP4622650B2 (en) * 2005-04-21 2011-02-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Traffic jam guidance method and in-vehicle device
JP2008122256A (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Navitime Japan Co Ltd Navigation system, route search server, and route search method
JP5101155B2 (en) * 2007-04-20 2012-12-19 株式会社クレアンスメアード Point management system, point management method, and computer-readable recording medium storing program for executing external method
JP2009153696A (en) * 2007-12-26 2009-07-16 Toyota Motor Corp Display image specifications creation apparatus, its method and program, in-vehicle image display device, portable image display device, image display system, image display device, its method and program and recording medium
JP4801130B2 (en) * 2008-11-10 2011-10-26 株式会社ゼンリンデータコム Point management device, point management method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011203784A (en) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357093B2 (en) Detour route guidance system, corporate point management server, and corporate point management program
US20190043089A1 (en) Transaction and communication system and method for vendors and promoters
JP6373980B2 (en) Trading information exchange apparatus and method
US20100153008A1 (en) Method and system to enhance site promotion using location information and incentive distribution
US20090292599A1 (en) Transactional advertising
US20210209635A1 (en) Real Time Discount Marketplace
JP7358328B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5357092B2 (en) Sales promotion system, corporate point management server, and corporate point management program
JP7165634B2 (en) Management device, management method and program
JP2012145983A (en) Affiliate management system and affiliate server
KR20130028216A (en) Search system of postscripts of purchased items and method thereof
KR20130106165A (en) Advertisement providing system and method for providing interface for integrated payment with regard to goods in integrated marketplace
KR101520145B1 (en) System and method for providing integrated marketplace
JP2013061903A (en) Coupon providing system, server device and program
US20120084137A1 (en) Method for Creating, Distributing, and Tracking Variable Coupons
JP6872269B2 (en) Internet shopping mall management method
JP6693079B2 (en) Product information providing device, product information providing method, and program
WO2022241241A1 (en) Consumer purchasing and inventory control assistant apparatus, system and methods
JP2013161387A (en) Customer service support system using web site
JP2007140812A (en) Merchandise advertisement system and merchandise sales promotion system
KR20150071803A (en) System and method for real time discount sale bilaterally
JP4411307B2 (en) Sales support system for products having intangible property rights, sales support method for products having intangible property rights, and sales support programs for products having intangible property rights
JP7335921B2 (en) SUPPORT SYSTEM, SUPPORT METHOD AND PROGRAM
US20220051279A1 (en) Real Time Discount Marketplace
KR20120101216A (en) System for providing discount coupon using offline discount coupon shop and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5357093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees