JP4958755B2 - Network management apparatus, control method thereof, and program - Google Patents

Network management apparatus, control method thereof, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4958755B2
JP4958755B2 JP2007320916A JP2007320916A JP4958755B2 JP 4958755 B2 JP4958755 B2 JP 4958755B2 JP 2007320916 A JP2007320916 A JP 2007320916A JP 2007320916 A JP2007320916 A JP 2007320916A JP 4958755 B2 JP4958755 B2 JP 4958755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network connection
receiving
connection request
time
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007320916A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009147524A (en
JP2009147524A5 (en
Inventor
雅智 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007320916A priority Critical patent/JP4958755B2/en
Publication of JP2009147524A publication Critical patent/JP2009147524A/en
Publication of JP2009147524A5 publication Critical patent/JP2009147524A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4958755B2 publication Critical patent/JP4958755B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、データを送信する送信装置と前記データを受信する受信装置間のネットワークを構築する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for constructing a network between a transmitting apparatus that transmits data and a receiving apparatus that receives the data.

従来、端末がネットワークに参加する際のアドレス設定には、AutoIPやDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol:インターネット標準RFC2131/RFC2132/RFC3396)が用いられている。AutoIPは、インターネット標準IETFのRFC3330として規定されている。DHCPは、RFC2131として規定されている。   Conventionally, AutoIP and DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol: Internet standard RFC2131 / RFC2132 / RFC3396) are used for address setting when a terminal joins a network. AutoIP is defined as RFC3330 of the Internet standard IETF. DHCP is defined as RFC2131.

ところで、現在、モバイル端末が普及している。また、研修や試験、電車等での乗客サービスとして、映像配信が多く使われるようになっている。研修では、一つの時間帯に同時に集まることのできない受講生に配信しなければならないといった場合がある。また、長距離列車における配信サービスにおいては、2時間程度の映画を配信するとき、始発駅から30分後や1時間後の途中駅から乗車した乗客にも初めから配信しなければならないという要求もある。これらの要件をまとめると、以下のようになる。   By the way, mobile terminals are now widely used. In addition, video distribution is often used as a passenger service in training, examinations, trains, and the like. In training, it may be necessary to distribute to students who cannot gather at the same time. In addition, in the distribution service for long-distance trains, when a movie of about 2 hours is distributed, there is also a demand that it must be distributed from the beginning to passengers boarding from the station 30 minutes after the starting station or one hour later. is there. These requirements are summarized as follows.

第一は、ストリーミング伝送とすることである。これは、著作権の関係からきている。また、試験という使い方では、蓄積されては困る事情がある。第二は、時間差をおいて複数のグループを対象にしなければならないことである。   The first is to use streaming transmission. This comes from copyright. In addition, there is a situation where it is difficult to accumulate in the usage of testing. Secondly, a plurality of groups must be targeted with a time difference.

ここで、従来の配信システムを顧みると、例えば、以下のようなものがある。
マルチキャストを用いるものとして、例えば、特許文献1に開示される発明が開示されている。これは、サーバによりサブネット内で配信するデータの内容と、ユーザ端末(STAn)にて利用可能なマルチキャストIPアドレスとを対応付けたチャネル情報をブロードキャストIPアドレスを使用して配信する。各ユーザ端末(STAn)では、ブロードキャストで受信したチャネル情報から希望の配信データを選択してそのマルチキャストIPアドレスを設定し、IP層でのフィルタリングに使用する。これにより、当該選択設定したマルチキャストIPアドレスを使用して配信データを受信するものである。
Here, for example, a conventional distribution system is as follows.
For example, an invention disclosed in Patent Document 1 is disclosed as one using multicast. This distributes the channel information in which the contents of data distributed within the subnet by the server and the multicast IP address available at the user terminal (STAn) are associated using the broadcast IP address. Each user terminal (STAn) selects desired distribution data from channel information received by broadcasting, sets its multicast IP address, and uses it for filtering at the IP layer. Thus, the distribution data is received using the multicast IP address selected and set.

また、通信可能性の点からグループ化するのものとして、特許文献2に開示される発明が開示されている。これは、通信パケットの送信頻度に比較して通信端末の移動による接続の組み替え頻度が高い無線アドホックネットワークのグループ通信を可能とする通信端末を対象としている。自己(通信端末)がグループに所属する自局期限と共に、隣接する端末の識別情報と有効期限情報とがグループ管理テーブルに格納される。そして、通信端末が自己の識別情報と、更にグループ管理テーブルに格納された有効期限の情報に基づいてグループの期限情報とをパケットに付加して送信する。   Moreover, the invention disclosed in Patent Document 2 is disclosed as a grouping from the viewpoint of communication possibility. This is intended for a communication terminal that enables group communication of a wireless ad hoc network having a high connection recombination frequency due to movement of the communication terminal as compared with the transmission frequency of the communication packet. Along with the local time limit for the self (communication terminal) belonging to the group, the identification information of the adjacent terminal and the expiration date information are stored in the group management table. Then, the communication terminal adds its own identification information and the group expiration information to the packet based on the expiration date information stored in the group management table, and transmits the packet.

特開2005−244319号公報JP 2005-244319 A 特開2001−285345号公報JP 2001-285345 A

しかしながら、従来技術においては、マルチキャストを用いる場合は、コンテンツサーバからクライアントへマルチキャストアドレスを通知する必要があった。   However, in the prior art, when using multicast, it was necessary to notify the multicast address from the content server to the client.

そこで、本発明の目的は、複数の送信装置夫々にデータ配信時刻を設定する必要なく、データのタイムシフト配信を簡単に実現することにある。 Therefore, an object of the present invention is to easily realize time-shifted distribution of data without having to set a data distribution time for each of a plurality of transmission apparatuses.

本発明のネットワーク管理装置は、データを送信する送信装置と前記送信装置からデータを受信する受信装置とを接続するネットワーク管理装置であって、一定時間を計時する計時手段と、前記受信装置からネットワークの接続要求を受け付ける受付手段と、前記一定時間の計時中に前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が一定数に達したか否かを判定する判定手段と、前記計時手段により前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続するとともに、前記計時手段により前記一定時間が計時される前に、前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定手段により判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記送信装置とを接続するネットワーク接続手段と、前記ネットワーク接続手段により前記受信装置と接続された前記送信装置に対し、前記受信装置へのデータの配信を要求する要求手段とを有し、複数の前記送信装置のうちの第1の送信装置に接続された前記受信装置より後にネットワークの接続要求を行った受信装置にデータを配信するために、前記計時手段は前記一定時間を新たに計時し、前記ネットワーク接続手段は、前記計時手段により新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と複数の前記送信装置のうちの第2の送信装置とを接続するとともに、前記計時手段により新たに前記一定時間が計時される前に、前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定手段により判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記第2の送信装置とを接続し、前記要求手段は、前記第2の送信装置に対し、前記ネットワーク接続手段により前記第2の送信装置と接続された前記受信装置へのデータの配信を要求することを特徴とする。 A network management apparatus according to the present invention is a network management apparatus that connects a transmission apparatus that transmits data and a reception apparatus that receives data from the transmission apparatus, and includes a timing unit that measures a predetermined time, and a network that connects the reception apparatus to Receiving means for receiving a connection request, determining means for determining whether or not the number of the receiving devices that received a network connection request by the receiving means during the time counting reaches a certain number, and the time counting If the predetermined time has accepted the network connection request from said receiving apparatus by said receiving means before being counted by means the reception the certain time the network connection request accepted by the accepting means until timed thereby connecting device and the said transmission device, before said predetermined time is timed by the clock means, When the determination means determines that the number of the receiving devices that have received a network connection request by the receiving means has reached the certain number, the receiving device that has reached the certain number is connected to the transmitting device. Network connection means; and request means for requesting the transmission apparatus connected to the reception apparatus by the network connection means to distribute data to the reception apparatus. In order to distribute data to a receiving apparatus that has made a network connection request after the receiving apparatus connected to one transmitting apparatus, the time measuring means newly measures the predetermined time, and the network connecting means When a network connection request is received from the receiving device by the receiving unit before the predetermined time is newly measured by the timing unit The receiving device that has received a network connection request by the accepting unit before the time is newly measured and the second transmitting device among the plurality of transmitting devices are connected, and the timing unit newly If the determination means determines that the number of receiving devices that have received network connection requests by the reception means has reached the predetermined number before the predetermined time is counted, the predetermined number has been reached. The receiving device is connected to the second transmitting device, and the request unit sends data to the receiving device connected to the second transmitting device by the network connecting unit with respect to the second transmitting device. It is characterized by requesting the delivery of .

本発明においては、複数の送信装置夫々にデータ配信時刻を設定する必要なく、データのタイムシフト配信を簡単に実現することができる。 In the present invention, it is not necessary to set the data distribution time for each of the plurality of transmission apparatuses, and the time-shift distribution of data can be easily realized.

以下、本発明を適用した好適な実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments to which the invention is applied will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の実施形態に係るネットワークシステムの構成を示す図であり、図1に示す構成は、以下に説明する各実施形態において共通のネットワークシステムである。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network system according to an embodiment of the present invention, and the configuration shown in FIG. 1 is a common network system in each embodiment described below.

101は、本実施形態において特徴的な制御を行う管理サーバであり、有線/無線を問わず複数の端末を収容するとともに、DHCPサーバ機能を備え、IPアドレスを設定する。管理サーバ101は、本発明のネットワーク管理装置の一構成例である。   Reference numeral 101 denotes a management server that performs characteristic control in the present embodiment. The management server 101 accommodates a plurality of terminals regardless of wired / wireless, has a DHCP server function, and sets an IP address. The management server 101 is an example of the configuration of the network management apparatus of the present invention.

102〜104は、コンテンツサーバであり、格納している映像等のコンテンツ(データ)を配信する。105〜110は、クライアントであり、コンテンツ配信を受け、コンテンツを再生することができる。コンテンツサーバ102〜104は、本発明の送信装置の一構成例である。クライアント105〜110は、本発明の受信装置の一構成例である。   Reference numerals 102 to 104 denote content servers, which distribute content (data) such as stored videos. Reference numerals 105 to 110 denote clients which can receive content distribution and reproduce the content. The content servers 102 to 104 are a configuration example of the transmission device of the present invention. The clients 105 to 110 are an example of the configuration of the receiving device of the present invention.

本実施形態の基本的な動作は、管理サーバ101がコンテンツサーバ102〜104のコンテンツを把握し、クライアント105〜110がコンテンツを要求する場面において、配信側と要求側の時間関係によって管理サーバ101がネットワーク構成を変更する。   The basic operation of the present embodiment is that when the management server 101 grasps the contents of the content servers 102 to 104 and the clients 105 to 110 request the content, the management server 101 determines the time relationship between the distribution side and the request side. Change the network configuration.

このような基本的な動作において、以下の条件によって種々の変形例が考えられる。
第一は、コンテンツサーバ102〜104がコンテンツ配信時刻を決定するか、管理サーバ101がコンテンツを配信する時間帯を区切るか、である。
第二は、コンテンツサーバ102〜104が一つであるか、複数であるか、である。
第三は、管理サーバ101が一つであるか、複数であるか、である。
第四は、管理サーバ101とコンテンツサーバ102〜104との接続、管理サーバ101とクライアント105〜110との接続が有線であるか、無線であるか、である。
In such a basic operation, various modifications can be considered depending on the following conditions.
The first is whether the content servers 102 to 104 determine the content distribution time, or whether the management server 101 divides the time period during which the content is distributed.
The second is whether the content servers 102 to 104 are one or plural.
The third is whether there is one or more management servers 101.
The fourth is whether the connection between the management server 101 and the content servers 102 to 104 and the connection between the management server 101 and the clients 105 to 110 are wired or wireless.

以下、これら4項目の組み合わせを考慮しながら、本実施形態を説明していくが、その前に先ず、図2を用いて、本実施形態の構成要素で共通に使用されるプラットフォーム200のブロックを説明する。プラットフォーム200とは、管理サーバ101、コンテンツサーバ102〜104、クライアント105〜110等の機器が共通に備えるハードウェア構成である。   Hereinafter, the present embodiment will be described in consideration of the combination of these four items. Before that, first, referring to FIG. 2, the block of the platform 200 commonly used in the components of the present embodiment will be described. explain. The platform 200 is a hardware configuration commonly provided in devices such as the management server 101, the content servers 102 to 104, and the clients 105 to 110.

図2において、CPU(Central Processing Unit)201は、プラットフォーム200を搭載した機器を制御する。ROM(Read Only Memory)202は、変更を必要としないプログラムやパラメータを格納するための半導体メモリである。RAM(Random Access Memory)203は、外部装置等から供給されるプログラムやデータを一時的に記憶するためのメモリである。記憶装置204は、プラットフォーム200を搭載した装置で実行されるべきアプリケーションプログラム等を格納する。この記憶装置204は、例えば、プラットフォーム200に固定して設置されたハードディスク(HDD)やメモリカードにより構成される。あるいは、記憶装置204は、プラットフォーム200から着脱可能なフレキシブルディスク(FD)やCompact Disk(CD)やDVD等の光ディスク、磁気カード、光カード、ICカード、メモリカード等を含んでもよい。小型表示装置205は、例えば液晶ディスプレイで構成され、プラットフォーム200を搭載した装置の保持するデータや供給されたデータ等を表示する。206は操作卓であり、ポインティングデバイスやキーボード等によって構成される。   In FIG. 2, a CPU (Central Processing Unit) 201 controls a device on which the platform 200 is mounted. A ROM (Read Only Memory) 202 is a semiconductor memory for storing programs and parameters that do not need to be changed. A RAM (Random Access Memory) 203 is a memory for temporarily storing programs and data supplied from an external device or the like. The storage device 204 stores an application program or the like to be executed by a device on which the platform 200 is mounted. The storage device 204 is constituted by, for example, a hard disk (HDD) or a memory card that is fixedly installed on the platform 200. Alternatively, the storage device 204 may include an optical disk such as a flexible disk (FD), a Compact Disk (CD), and a DVD that can be detached from the platform 200, a magnetic card, an optical card, an IC card, a memory card, and the like. The small display device 205 is composed of, for example, a liquid crystal display, and displays data held by the device on which the platform 200 is mounted, supplied data, and the like. Reference numeral 206 denotes an operation console, which includes a pointing device, a keyboard, and the like.

図3は、管理サーバ101の機能構成を示すブロック図である。管理サーバ101は、プラットフォーム200に加え、レイヤ2及びレイヤ3のうちの少なくとも何れか一つのスイッチング機能を持つネットワークコントローラ301、複数の有線インタフェース302を備えている。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the management server 101. In addition to the platform 200, the management server 101 includes a network controller 301 having a switching function of at least one of layer 2 and layer 3, and a plurality of wired interfaces 302.

図4は、コンテンツサーバ102〜104の機能構成を示すブロック図である。コンテンツサーバ102〜104は、プラットフォーム200に加え、ネットワークコントローラ401、有線インタフェース402を備えている。さらに、コンテンツサーバ102〜104は、カメラ等の画像入力装置404、符号化を行うエンコーダ(encoder)403を備え、ライヴ映像を送信できるようになっている。また、コンテンツサーバ102〜104は、プラットフォーム200内の記憶装置に符号化済みのコンテンツを蓄積し、それを配信することもできる。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the content servers 102 to 104. The content servers 102 to 104 include a network controller 401 and a wired interface 402 in addition to the platform 200. Further, the content servers 102 to 104 include an image input device 404 such as a camera and an encoder 403 that performs encoding, and can transmit live video. The content servers 102 to 104 can also store encoded content in a storage device in the platform 200 and distribute it.

図5は、クライアント105〜110の機能構成を示すブロック図である。クライアント105〜110は、プラットフォーム200に加え、ネットワークコントローラ501、有線インタフェース502を備えている。さらに、クライアント105〜110は、ネットワークを介して受信する符号化されたデータを復号して、映像や音声、静止画として表示データに変換するデコーダ(decoder)503を備える。さらに、クライアント105〜110は、必要に応じてプラットフォーム200内の小型表示装置205よりも画素数の多い大型表示装置504を備えている。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a functional configuration of the clients 105 to 110. In addition to the platform 200, the clients 105 to 110 include a network controller 501 and a wired interface 502. Further, the clients 105 to 110 include a decoder 503 that decodes encoded data received via the network and converts it into display data as video, audio, or still images. Furthermore, the clients 105 to 110 include a large display device 504 having a larger number of pixels than the small display device 205 in the platform 200 as necessary.

図6は、本実施形態における管理サーバ101の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing of the management server 101 in this embodiment.

まず、本ネットワークシステムの管理者は、3台のコンテンツサーバ102〜104と管理サーバ101を設置する。次に管理者はコンテンツサーバ102〜104のコンテンツ配信時刻を設定する。ここでは、Serve-01(102)は12時00分、Server-02(103)は12時20分、Server-03(104)は12時40分に、それぞれ配信を開始するものとする。   First, the administrator of this network system installs three content servers 102 to 104 and a management server 101. Next, the administrator sets the content distribution time of the content servers 102 to 104. Here, the distribution starts at 12:00 for Serve-01 (102), at 12:20 for Server-02 (103), and at 12:40 for Server-03 (104).

そして、ステップS600において、管理サーバ101は初期化を行う。これは、インタフェースに接続している機器の管理表(図7の800)上の項目を初期値にする等の処理である。この状態ではコンテンツサーバ102〜104等の機器がインタフェースに接続されることを待っている。   In step S600, the management server 101 performs initialization. This is processing such as initializing items on the management table (800 in FIG. 7) of the devices connected to the interface. In this state, it waits for devices such as the content servers 102 to 104 to be connected to the interface.

管理サーバ101は、ステップ601にて機器が接続されたことを検出すると、ステップ602において、DHCPのパケット検出のためのタイマを起動する。本実施形態では、ネットワークシステムに接続する機器は、固定IPアドレスを用いるのではなく、DHCPを使って運用するものとしている。ステップ602は、本発明の計時手段の一処理例である。   When the management server 101 detects that a device is connected in step 601, it starts a timer for detecting a DHCP packet in step 602. In this embodiment, a device connected to the network system is operated using DHCP instead of using a fixed IP address. Step 602 is an example of processing of the time measuring means of the present invention.

管理サーバ101は、ステップ603において、インタフェース302上でDHCP手順のパケットが流れるかを監視し、IPアドレス要求があった場合、ステップ604においてIPアドレスを割り当てる。ステップ603は、受付手段の一処理例である。   In step 603, the management server 101 monitors whether a DHCP procedure packet flows on the interface 302. If there is an IP address request, the management server 101 assigns an IP address in step 604. Step 603 is a processing example of the accepting unit.

さらにステップ605において、管理サーバ101は、インタフェース302に接続した機器がコンテンツサーバ102〜104であるかをUPnP手順によって確認する。この確認処理は、接続した機器からSSDP(Simple Service Discovery Protocol)のパケットが送信されるかを判断することによって行われる。   Further, in step 605, the management server 101 checks whether the devices connected to the interface 302 are the content servers 102 to 104 by the UPnP procedure. This confirmation process is performed by determining whether a simple service discovery protocol (SSDP) packet is transmitted from the connected device.

管理サーバ101は、コンテンツサーバ102〜104が接続されたことが確認されたときは、ステップ606において、コンテンツ配信時刻(送信時刻)が設定されているかを確認する。この確認処理は、UPnP手順のContent Directory Service手順を実行することによって行われる。本実施形態では、コンテンツサーバ102〜104は、サービスの一覧を示すXMLファイルにコンテンツ配信時刻を示すタグとその内容を追記しているものとする。本処理は、取得手段の一処理例である。   When it is confirmed that the content servers 102 to 104 are connected, the management server 101 confirms in step 606 whether the content distribution time (transmission time) is set. This confirmation process is performed by executing the Content Directory Service procedure of the UPnP procedure. In the present embodiment, it is assumed that the content servers 102 to 104 append a tag indicating the content distribution time and its contents to an XML file indicating a list of services. This process is an example of processing of the acquisition unit.

以下にXMLファイルの抜粋を示す。
<dc:title>Movie 1</dc:title>
<dc:date>2001-10-25</dc:date>
<dc:starting_time>2006-12-23 12:00:00</dc:starting_time>
追記するタグは、<dc:starting_time>であり、”12時00分から配信”といった日時情報である。
Below is an excerpt of the XML file.
<dc: title> Movie 1 </ dc: title>
<dc: date> 2001-10-25 </ dc: date>
<dc: starting_time> 2006-12-23 12:00:00 </ dc: starting_time>
The tag to be added is <dc: starting_time> and date / time information such as “delivery from 12:00”.

ステップ602で起動したタイマがステップ609において満了したら、管理サーバ101は、ステップ610においてインタフェース上の接続を無効にする。この無効化の処理は、このインタフェースでのパケットの送受信を論理的に停止する処理でもよいし、給電を止めるといった物理的な停止処理でもよい。つまり、ネットワークシステム内では、固定IPで運用することを許さないことになる。   When the timer started in step 602 expires in step 609, the management server 101 invalidates the connection on the interface in step 610. The invalidation process may be a process of logically stopping transmission / reception of packets on this interface, or may be a physical stop process of stopping power supply. That is, it is not permitted to operate with a fixed IP in the network system.

ステップ605において、インタフェースに接続した機器がコンテンツサーバでなければ、管理サーバ101は、“コンテンツサーバ以外の端末”として、管理表800に登録する。   In step 605, if the device connected to the interface is not a content server, the management server 101 registers it as a “terminal other than the content server” in the management table 800.

ステップ606においてコンテンツ配信時刻の指定がないときの処理は、後述する図10に示す処理となる。   The processing when the content distribution time is not specified in step 606 is the processing shown in FIG.

また、後述するように管理サーバ1500とクライアントとの接続が無線の場合であるときの処理は、図14に示す処理となる。   Further, as will be described later, the processing when the connection between the management server 1500 and the client is wireless is the processing shown in FIG.

これら一連の後、管理サーバ101は、ステップ608において図7の管理表800の項目を最終的に更新する。   After these series, the management server 101 finally updates the items in the management table 800 of FIG.

ここで、図7を用いて管理表800の各項目を説明する。図7は、管理表800の構成を概念的に示す図である。   Here, each item of the management table 800 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram conceptually showing the structure of the management table 800.

図7の「インタフェース」は、管理サーバ101が備えるインタフェース一つ一つを識別する値であり、管理サーバ101内で固有の値である。   “Interface” in FIG. 7 is a value for identifying each interface included in the management server 101, and is a unique value in the management server 101.

「クライアント識別子」は、インタフェースで検出した機器一つ一つを識別するものである。これはMAC(Media Access Control)のアドレスでもよい。   “Client identifier” identifies each device detected by the interface. This may be a MAC (Media Access Control) address.

「種別」は、インタフェースに接続した機器の論理的な属性を示すものであり、コンテンツサーバ又はコンテンツサーバ以外の機器、といった値をとる。   “Type” indicates a logical attribute of a device connected to the interface, and takes a value such as a content server or a device other than the content server.

「コンテンツとその開始時刻」は、Content Directory Service手順によって、コンテンツのタイトルを示すタグ(<dc:title>)とコンテンツ配信時刻を示すタグ(<dc:starting_time>)の値である。なお、このコンテンツ配信時刻を示すタグは、本実施形態特有のものである。   “Content and its start time” are values of a tag (<dc: title>) indicating the title of the content and a tag (<dc: starting_time>) indicating the content distribution time according to the Content Directory Service procedure. Note that the tag indicating the content distribution time is unique to this embodiment.

「IPサブネットとサブネットマスク」は、DHCPサーバ機能によって、コンテンツサーバやクライアントに割り当てたIPアドレスとサブネットマスクである。   The “IP subnet and subnet mask” is an IP address and subnet mask assigned to the content server and client by the DHCP server function.

図8は、コンテンツサーバ102〜104の動作を示すフローチャートである。
先ず、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ900において初期化を行う。この初期化処理では、ネットワークアドレスを未設定の状態にすること等が行われる。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the content servers 102 to 104.
First, the content servers 102 to 104 perform initialization in step 900. In this initialization process, the network address is set to an unset state.

コンテンツサーバ102〜104は、ステップ901においてコンテンツ配信時刻を設定する。これは、本システムやコンテンツサーバ102〜104の管理者が操作卓206を用いて行う処理である。コンテンツサーバ102〜104のCPU201は、このコンテンツ配信時刻の情報をContent Directory ServiceのXMLファイルに反映させる。   In step 901, the content servers 102 to 104 set the content distribution time. This is processing performed by an administrator of the system and the content servers 102 to 104 using the console 206. The CPU 201 of the content servers 102 to 104 reflects the content distribution time information in the XML file of the Content Directory Service.

次に、ステップ902において、本システムの利用者がコンテンツサーバ102〜104を管理サーバ101に接続すると、コンテンツサーバ102〜104のCPU201がそれを検出し、DHCPクライアント機能を動作させる。そして、管理サーバ101のDHCPサーバ機能から割り当てられたIPアドレスをコンテンツサーバ102〜104のネットワークインタフェースに設定する。   Next, when the user of this system connects the content servers 102 to 104 to the management server 101 in step 902, the CPU 201 of the content servers 102 to 104 detects it and operates the DHCP client function. Then, the IP address assigned from the DHCP server function of the management server 101 is set in the network interfaces of the content servers 102 to 104.

次に、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ903においてコンテンツ配信時刻であるかを確認し、コンテンツ配信時刻であれば、ステップ904においてブロードキャスト手段を用いてコンテンツを配信する。配信方法は、RTP(Real Time Protocol)形式によるUDPストリーミングを用いる。これは、コンテンツサーバ102〜104との配信手順のトランスポート手段としてUDPを使うことにしているからである。よって、ソケット通信処理において、以下のコマンドを追加するだけでよい。
setsockopt(ソケット識別子、level、SO_BROADCAST、オプション値、オプション長)
Next, the content servers 102 to 104 confirm whether it is the content distribution time in step 903, and if it is the content distribution time, distribute the content using the broadcast means in step 904. The delivery method uses UDP streaming in the RTP (Real Time Protocol) format. This is because UDP is used as a transport means for the distribution procedure with the content servers 102 to 104. Therefore, it is only necessary to add the following command in the socket communication process.
setsockopt (socket identifier, level, SO_BROADCAST, option value, option length)

なお、UDPポート番号の具体的な値は、1024に時刻の時と分を4桁の数値で表現した数を加えたものである。1024とは、well knownポートより後のポートを使うという意味である。また、コンテンツサーバ102〜104とクライアント105〜110の間で取り決めができていれば、1024以外の数値でも構わない。そして、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ904において配信中の状態に遷移する。   The specific value of the UDP port number is obtained by adding 1024 to the number of hours and minutes expressed as 4-digit numerical values. 1024 means use a port after the well known port. Further, a numerical value other than 1024 may be used as long as an agreement is made between the content servers 102 to 104 and the clients 105 to 110. In step 904, the content servers 102 to 104 transition to a distribution state.

次に、クライアント105〜110の動作について説明する。
クライアント105〜110は、初期化処理を行う。この初期化処理では、ネットワークアドレスを未設定の状態にすること等が行われる。
Next, operations of the clients 105 to 110 will be described.
The clients 105 to 110 perform initialization processing. In this initialization process, the network address is set to an unset state.

次に、利用者がクライアント105〜110をネットワークに接続すると、クライアント105〜110は、DHCPクライアント機能によってIPアドレスを要求する。   Next, when the user connects the clients 105 to 110 to the network, the clients 105 to 110 request an IP address by the DHCP client function.

そしてクライアント105〜110は、ブロードキャストパケットであって、コンテンツサーバ102〜104との間の既定のポート番号宛のパケットを受信し、それを既定のパケット化規約の基に復号化し、映像として表示する。   The clients 105 to 110 receive broadcast packets addressed to the default port numbers with the content servers 102 to 104, decode the packets based on the default packetization rules, and display them as videos. .

ここで、既定のポート番号とは、1024に時刻の時と分を4桁の数値で表現した数を加えたものである。既定のパケット化規約とはRTPである。詳細については、コンテンツサーバ102〜104の処理において説明した内容と同じである。   Here, the default port number is obtained by adding 1024 to the number of hours and minutes expressed as 4-digit numbers. The default packetization protocol is RTP. Details are the same as those described in the processing of the content servers 102 to 104.

このような状態で配信されたら、クライアント105〜110ではその内容を復号化して、大型表示装置504で表示する状態に遷移する。   When distributed in such a state, the content is decrypted in the clients 105 to 110 and the state is changed to a state of being displayed on the large display device 504.

図9は、管理サーバ101、コンテンツサーバ102〜104及びクライアント105〜110の各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。なお、管理サーバ101は、クライアント105、110からネットワークの接続要求を受け付ける。また、管理サーバ101は、コンテンツサーバ102にて設定されるデータの送信時刻を取得する。そして、管理サーバ101は、データの送信時刻までにネットワークの接続要求を受け付けたクライアント105、110とコンテンツサーバ102間におけるネットワークを構築する。ここで、管理サーバ101は、ネットワーク管理装置である。クライアント105、110は、受信装置である。また、コンテンツサーバ102は、送信装置である。管理サーバ101は、クライアント105、110とコンテンツサーバ102間におけるネットワークを構築するために、送信時刻までにネットワークの接続要求を受け付けたクライアント105、110に割り当てるネットワークアドレスを選択する。このネットワークアドレスは、コンテンツサーバ102がブロードキャスト送信したデータを、クライアント105、110が受信するように、選択される。   FIG. 9 is a sequence chart illustrating processing among the devices of the management server 101, the content servers 102 to 104, and the clients 105 to 110. The management server 101 receives a network connection request from the clients 105 and 110. In addition, the management server 101 acquires the data transmission time set in the content server 102. Then, the management server 101 constructs a network between the content servers 102 and the clients 105 and 110 that have received a network connection request by the data transmission time. Here, the management server 101 is a network management device. Clients 105 and 110 are receiving devices. The content server 102 is a transmission device. In order to construct a network between the clients 105 and 110 and the content server 102, the management server 101 selects a network address to be assigned to the clients 105 and 110 that have received a network connection request by the transmission time. This network address is selected so that the clients 105 and 110 receive the data broadcasted by the content server 102.

ステップ1101は、コンテンツサーバ102がDHCP手順によって管理サーバ101からIPアドレスの割り当てを受ける手順である。   Step 1101 is a procedure in which the content server 102 receives an IP address assignment from the management server 101 by the DHCP procedure.

ステップ1102は、管理サーバ101がUPnPのContent Directory Serviceにおいて、コンテンツサーバ102のコンテンツ一覧を問い合わせる手順である。   Step 1102 is a procedure in which the management server 101 inquires the content list of the content server 102 in the UPnP Content Directory Service.

ステップ1103〜1104は、コンテンツサーバ103に対するステップ1102と同様の手順であり、ステップ1105〜1106は、コンテンツサーバ104に対するステップ1102と同様の手順である。   Steps 1103 to 1104 are the same as the steps 1102 for the content server 103, and steps 1105 to 1106 are the same as the steps 1102 for the content server 104.

ステップ1107は、クライアント105がDHCP手順によって管理サーバ101からIPアドレスの割り当てを受ける手順である。同様に、ステップ1108は、クライアント110がIPアドレスの割り当てを受ける手順である。   Step 1107 is a procedure in which the client 105 receives an IP address assignment from the management server 101 by the DHCP procedure. Similarly, step 1108 is a procedure in which the client 110 receives an IP address assignment.

ステップ1109は、コンテンツサーバ102とクライアント105とクライアント110は、一つのネットワークを構築する手順である。   Step 1109 is a procedure in which the content server 102, the client 105, and the client 110 construct one network.

そして、ステップ1110において、コンテンツサーバ102からクライアント105とクライアント110とにコンテンツの配信が開始される。   In step 1110, distribution of content is started from the content server 102 to the client 105 and the client 110.

ステップ1111〜1114は、コンテンツサーバ103とクライアント106とクライアント107とに対するステップ1107〜1110と同様な処理手順を示している。   Steps 1111 to 1114 show processing procedures similar to those in steps 1107 to 1110 for the content server 103, the client 106, and the client 107.

ステップ1115〜1118は、コンテンツサーバ104とクライアント108とクライアント109とに対するステップ1107〜1110と同様な処理手順を示している。ステップ1109、1113、1117は、本発明の構築手段の一処理例である。   Steps 1115 to 1118 show processing procedures similar to those of steps 1107 to 1110 for the content server 104, the client 108, and the client 109. Steps 1109, 1113, and 1117 are a processing example of the construction means of the present invention.

以上のように、管理サーバ101は、コンテンツサーバから取得したコンテンツ配信時刻までにネットワーク接続を要求したクライアントと当該コンテンツサーバ間におけるネットワークを構築するようにしている。従って、コンテンツサーバからクライアントへマルチキャストアドレスを通知することなく、ブロードキャストによるコンテンツ配信を簡単な手順で実現することが可能となる。   As described above, the management server 101 establishes a network between a client that has requested network connection by the content distribution time acquired from the content server and the content server. Therefore, it is possible to realize content distribution by broadcasting in a simple procedure without notifying the client of the multicast address from the content server.

次に、コンテンツサーバ102〜104がコンテンツ配信時刻を設定しない場合について説明する。この場合、管理サーバ101自身がクライアントのグループを形成し、クライアントの代わりにコンテンツサーバ102〜104に配信要求を送出する。グループ形成の方法としては、管理サーバ101が予め時間帯を決めておき、その時間帯に接続したクライアント群をまとめる方法と、管理サーバ101に接続したクライアントの数が一定数になったときにグループ化する方法がある。   Next, the case where the content servers 102 to 104 do not set the content distribution time will be described. In this case, the management server 101 itself forms a group of clients, and sends distribution requests to the content servers 102 to 104 instead of the clients. As a method of forming a group, a method in which the management server 101 determines a time zone in advance and collects a group of clients connected in that time zone, and a group when the number of clients connected to the management server 101 reaches a certain number There is a way to make it.

先ず、図10を用いて管理サーバ101の処理について説明する。図10は、コンテンツサーバがコンテンツ配信時刻を設定しない場合、即ち、図6のステップ606においてコンテンツ配信時刻を設定していないと判定された場合における管理サーバ101の処理を示すフローチャートである。   First, the processing of the management server 101 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing processing of the management server 101 when the content server does not set the content distribution time, that is, when it is determined that the content distribution time is not set at step 606 in FIG.

図6のステップ606において、コンテンツ配信時刻が設定されていないと判定された場合、図10のステップ1200へ遷移する。管理サーバ101は、ステップ1201でタイマを設定し、クライアント接続数をゼロに初期化する。   If it is determined in step 606 in FIG. 6 that the content distribution time is not set, the process proceeds to step 1200 in FIG. The management server 101 sets a timer in step 1201 and initializes the number of client connections to zero.

ステップ1202において、管理サーバ101は、タイマが満了したかを監視する。タイマが満了すれば、管理サーバ101は、ステップ1203で接続クライアント数を確認する。   In step 1202, the management server 101 monitors whether the timer has expired. If the timer expires, the management server 101 confirms the number of connected clients in step 1203.

タイマが満了するまでの時間帯に一定数のクライアントが接続されていれば、管理サーバ101は、ステップ1204においてコンテンツサーバへコンテンツの配信要求を送出する。そして、管理サーバ101は、ステップ1205でコンテンツサーバからのコンテンツの配信を確認する。   If a certain number of clients are connected during the time period until the timer expires, the management server 101 sends a content distribution request to the content server in step 1204. In step 1205, the management server 101 confirms distribution of content from the content server.

次に、管理サーバ101は、ステップ1206において他のコンテンツサーバが存在するかを図7に示すような管理表上で確認する。もし、他のコンテンツサーバが存在すれば、管理サーバ101は新たな時間帯を決めて、ステップ1201からの処理を繰り返す。一方、ステップS1206で他のコンテンツサーバが存在しないと判定された場合、つまり、全てのコンテンツサーバがコンテンツを配信中であるならば、管理サーバ101は、ステップ1207で何れかのコンテンツサーバがコンテンツの配信を終了するのを待つ。このコンテンツの配信終了の認識は、UPnPの手順で認識するか、コンテンツサーバから伝送されているパケットを監視するか、の処理を継続することによって行われる。   Next, the management server 101 checks on the management table as shown in FIG. 7 whether there is another content server in step 1206. If another content server exists, the management server 101 determines a new time zone and repeats the processing from step 1201. On the other hand, if it is determined in step S1206 that there is no other content server, that is, if all content servers are delivering content, the management server 101 determines that any content server in step 1207 is the content server. Wait for delivery to end. The end of content distribution is recognized by continuing the process of recognizing according to the UPnP procedure or monitoring packets transmitted from the content server.

何れかのコンテンツサーバのコンテンツの配信が終了すれば、そのコンテンツサーバからの新たなコンテンツの配信に備え、ステップ1201へ遷移する。   When the distribution of the content of any content server is completed, the process proceeds to step 1201 in preparation for the distribution of new content from the content server.

ここまでの処理は、ある時間間隔毎にコンテンツサーバからのコンテンツの配信を促す制御であったが、一定数のクライアントが接続した時点で、コンテンツサーバからのコンテンツの配信を促すこともできる。即ち、ステップ1202においてタイマが満了していないと判定された場合、ステップ1208の判断処理に進み、予め設定していた数のクライアントが接続しているかを判断する。もし、接続しているクライアントが一定数に達していたら、ステップ1204へ進み、管理サーバ101はコンテンツサーバに配信を要求する。接続しているクライアントが一定数に達していないときは、ステップ1202に戻る。ステップ1208は、本発明の判定手段の一処理例である。   The processing so far has been control for urging distribution of content from the content server at certain time intervals. However, distribution of content from the content server can also be urged when a certain number of clients are connected. That is, if it is determined in step 1202 that the timer has not expired, the process proceeds to a determination process in step 1208 to determine whether a preset number of clients are connected. If the number of connected clients has reached a certain number, the process proceeds to step 1204, and the management server 101 requests distribution from the content server. When the number of connected clients has not reached a certain number, the process returns to step 1202. Step 1208 is an example of processing of the determination means of the present invention.

次に、図11を用いてコンテンツサーバ102〜104の処理について説明する。図11は、コンテンツ配信時刻を設定しない場合におけるコンテンツサーバの処理を示すフローチャートである。   Next, processing of the content servers 102 to 104 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing the processing of the content server when the content distribution time is not set.

先ず、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ1301においてDHCPの手順によってIPアドレスの割り当てを受ける。ここでは、コンテンツサーバ102〜104が配信タイミングを決めているのではなく、要求がきたら配信するようにしているので、配信時刻の設定は行われない。よって、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ1302において配信要求の待ち受ける状態に入る。   First, in step 1301, the content servers 102 to 104 receive an IP address assignment according to a DHCP procedure. Here, since the content servers 102 to 104 do not determine the distribution timing but distribute the contents when a request is received, the distribution time is not set. Therefore, the content servers 102 to 104 enter a state of waiting for a distribution request in step 1302.

配信要求があれば、コンテンツサーバ102〜104は、ステップ1303においてコンテンツをブロードキャストする。これは、図8のステップ904と同じ処理である。   If there is a distribution request, the content servers 102 to 104 broadcast the content in step 1303. This is the same processing as step 904 in FIG.

なお、コンテンツサーバ102〜104がコンテンツ配信時刻を設定しない場合におけるクライアントの処理は、コンテンツサーバ102〜104がコンテンツ配信時刻を設定した場合の処理と同様である。   The processing of the client when the content servers 102 to 104 do not set the content distribution time is the same as the processing when the content servers 102 to 104 set the content distribution time.

図12は、管理サーバ101、コンテンツサーバ102〜104、クライアント105〜110の各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。なお、管理サーバ101は、クライアント105、110からネットワークの接続要求を受け付ける。そして、管理サーバ101は、一定時間が計時されるまでにネットワークの接続要求を受け付けたクライアント105、110とコンテンツサーバ102間におけるネットワークを構築する。ここで、管理サーバ101は、ネットワーク管理装置である。クライアント105、110は、受信装置である。また、コンテンツサーバ102は、送信装置である。管理サーバ101は、クライアント105、110とコンテンツサーバ102間におけるネットワークを構築するために、一定時間が計時されるまでにネットワークの接続要求を受け付けたクライアント105、110に割り当てるネットワークアドレスを選択する。このネットワークアドレスは、コンテンツサーバ102がブロードキャスト送信したデータを、クライアント105、110が受信するように、選択される。   FIG. 12 is a sequence chart showing processing among the devices of the management server 101, the content servers 102 to 104, and the clients 105 to 110. The management server 101 receives a network connection request from the clients 105 and 110. Then, the management server 101 establishes a network between the clients 105 and 110 that have received a network connection request and the content server 102 until a predetermined time is counted. Here, the management server 101 is a network management device. Clients 105 and 110 are receiving devices. The content server 102 is a transmission device. In order to construct a network between the clients 105 and 110 and the content server 102, the management server 101 selects a network address to be assigned to the clients 105 and 110 that have received a network connection request before a certain time is counted. This network address is selected so that the clients 105 and 110 receive the data broadcasted by the content server 102.

ステップ1401は、コンテンツサーバ102がDHCP手順によって管理サーバ101からIPアドレスの割り当てを受ける手順である。   Step 1401 is a procedure in which the content server 102 receives an IP address assignment from the management server 101 by the DHCP procedure.

ステップ1402は、管理サーバ101がUPnPのContent Directory Serviceにおいて、コンテンツサーバ102のコンテンツ一覧を問い合わせる手順である。   Step 1402 is a procedure in which the management server 101 inquires the content list of the content server 102 in UPnP Content Directory Service.

1403は、タイマによって経過時間が計時される期間を示しており、ここでは10秒の経過がタイマによって計時される。   Reference numeral 1403 denotes a period in which the elapsed time is counted by the timer. Here, the elapsed time of 10 seconds is counted by the timer.

ステップ1404〜1405は、コンテンツサーバ103に対するステップ1401〜1402と同様の手順である。   Steps 1404 to 1405 are the same procedures as steps 1401 to 1402 for the content server 103.

ステップ1406は、クライアント105がDHCP手順によって管理サーバ101からIPアドレスの割り当てを受ける手順である。同様に、ステップ1407は、クライアント110がDHCP手順によって管理サーバ101からIPアドレスの割り当てを受ける手順である。   Step 1406 is a procedure in which the client 105 receives an IP address assignment from the management server 101 by the DHCP procedure. Similarly, step 1407 is a procedure in which the client 110 receives an IP address assignment from the management server 101 by the DHCP procedure.

タイマによって10秒間が計時されると、管理サーバ101は、ステップ1408において、コンテンツサーバ102とクライアント105とクライアント110とで、ネットワークを構成する。   When 10 seconds are counted by the timer, the management server 101 configures a network with the content server 102, the client 105, and the client 110 in step 1408.

ステップ1409では、管理サーバ101はコンテンツサーバ102にコンテンツの配信を要求する。   In step 1409, the management server 101 requests the content server 102 to distribute the content.

ステップ1410では、コンテンツサーバ102は、クライアント105とクライアント110とに対するコンテンツの配信を開始する。それと同時に、管理サーバ101は、コンテンツサーバ103によって、次の配信を行うためのタイマによる計時を開始する。   In step 1410, the content server 102 starts distributing content to the client 105 and the client 110. At the same time, the management server 101 starts timing by the timer for performing the next distribution by the content server 103.

ステップ1411〜1414までは、クライアント106〜109が次々に管理サーバ101に接続する流れを示している。ステップ1415は、コンテンツサーバ103とクライアント106〜109とのネットワーク接続を示している。ここで、クライアントが4台集まったら配信すると設定していた場合、タイマによって10秒間が計時される前でも、管理サーバ101はステップ1416においてコンテンツサーバ103にコンテンツの配信を要求する。   Steps 1411 to 1414 show a flow in which the clients 106 to 109 connect to the management server 101 one after another. Step 1415 shows network connection between the content server 103 and the clients 106 to 109. Here, if it is set to be distributed when four clients are gathered, the management server 101 requests the content server 103 to distribute the content in step 1416 even before 10 seconds are counted by the timer.

それを受けたコンテンツサーバ103は、ステップ1417においてコンテンツの配信を開始する。ステップ1408、1415は、本発明の構築手段の一処理例である。   In response, the content server 103 starts distributing content in step 1417. Steps 1408 and 1415 are a processing example of the construction means of the present invention.

以上のように、タイマによって一定時間が計時されるまでにクライアントからのネットワーク接続要求があった場合や、タイマによって一定時間が計時されるまえにネットワーク接続要求のあったクライアント数が一定数に達した場合、それらのクライアントとコンテンツサーバ間におけるネットワークを構築するようにしている。従って、各コンテンツサーバそれぞれにコンテンツ配信時刻を設定する必要なく、コンテンツのタイムシフト配信を簡単に実現することができる。   As described above, when there is a network connection request from a client before the timer counts a certain time, or the number of clients that have received a network connection reaches a certain number before the timer counts a certain time. In such a case, a network is established between those clients and the content server. Accordingly, it is possible to easily realize the time-shifted distribution of content without setting the content distribution time for each content server.

次に、クライアントの通信媒体が無線LAN(IEEE802.11)である場合の処理について説明する。この場合において上述した管理サーバ101の機能を担うのは、無線LANアクセスポイント機能を備えた管理サーバ1500となる。   Next, processing when the client communication medium is a wireless LAN (IEEE802.11) will be described. In this case, the management server 1500 having the wireless LAN access point function is responsible for the management server 101 described above.

図13は、無線LANアクセスポイント機能を備える管理サーバ1500の機能構成を示すブロック図である。プラットフォーム200に加え、レイヤ2及びレイヤ3のうちの少なくとも何れか一方を含むスイッチング機能を持つ有線ネットワークコントローラ1501、複数の有線インタフェース1502、無線コントローラ1503を備えている。   FIG. 13 is a block diagram showing a functional configuration of a management server 1500 having a wireless LAN access point function. In addition to the platform 200, a wired network controller 1501 having a switching function including at least one of layer 2 and layer 3, a plurality of wired interfaces 1502, and a wireless controller 1503 are provided.

図14は、図6のステップ607においてクライアントとの通信が無線接続であると判定された場合に実行される処理を示すフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart showing processing executed when it is determined in step 607 in FIG. 6 that the communication with the client is wireless connection.

また、この場合に使用される管理表1700は、図15に示すように、図7に示す管理表に対して「無線チャネル」、「無線チャネルの残存(Mbps)」、「SSID(Service Set IDentifier)」(不図示)といった無線LANに固有な項目が追加されている。   Further, as shown in FIG. 15, the management table 1700 used in this case is “radio channel”, “remaining radio channel (Mbps)”, “SSID (Service Set IDentifier) with respect to the management table shown in FIG. ) "(Not shown), an item unique to the wireless LAN is added.

まず、ステップ1600へ遷移する以前に、管理サーバ1500はコンテンツサーバのコンテンツ配信時刻の情報を取得しているので、ステップ1601ではそれに対応付けた無線LANのSSIDを生成する。例えば、配信時刻が12時00分であれば、ESSIDを”12:00”というASCII文字列にする。そしてその値をビーコン情報に含めてクライアントに送信する。本処理は、本発明の送信手段の一処理例である。   First, before the transition to Step 1600, the management server 1500 has acquired the content distribution time information of the content server, so in Step 1601, the SSID of the wireless LAN associated therewith is generated. For example, if the distribution time is 12:00, the ASCII character string “12:00” is set as the ESSID. The value is included in the beacon information and transmitted to the client. This processing is an example of processing of the transmission means of the present invention.

その段階で、管理サーバ1500は、無線機器からのアソシエーション要求を待つ。管理サーバ1500は、ステップ1602においてアソシエーション要求を受信すると、ステップ1603においてアソシエーション応答を要求元の無線機器に返す。   At that stage, the management server 1500 waits for an association request from the wireless device. When the management server 1500 receives the association request in step 1602, it returns an association response to the requesting wireless device in step 1603.

続いて、管理サーバ1500は、無線機器からのDHCP要求を待ち、ステップ1604においてDHCP手順のIPアドレス要求を受信したら、ステップ1605においてIPアドレスを割り当てる。ここで特徴的なことは、SSID毎にネットワークを形成することである。   Subsequently, the management server 1500 waits for a DHCP request from the wireless device, and when an IP address request for the DHCP procedure is received in step 1604, an IP address is assigned in step 1605. What is characteristic here is that a network is formed for each SSID.

そして、管理サーバ1500は管理表1700を更新する。ここでは、UPnP手順によってコンテンツのプロパティ(属性)からコンテンツの符号化レートを得て、無線媒体の帯域残存量を更新する。   Then, the management server 1500 updates the management table 1700. Here, the encoding rate of the content is obtained from the property (attribute) of the content by the UPnP procedure, and the remaining bandwidth of the wireless medium is updated.

さらに、管理サーバ1500はこのような処理フローをそれぞれのコンテンツサーバに対して行う。つまり、ステップ1606において、もし、未だコンテンツを配信していないコンテンツサーバが存在するときは、ステップ1601からの処理を繰り返すフローとなる。一方、コンテンツを配信していないコンテンツサーバが存在しないときは、管理サーバ1500は「全てのサーバが配信中」という状態に遷移する。   Furthermore, the management server 1500 performs such a processing flow for each content server. That is, in step 1606, if there is a content server that has not yet delivered the content, the flow from step 1601 is repeated. On the other hand, when there is no content server that does not distribute content, the management server 1500 shifts to a state that “all servers are distributing”.

さらに、無線コントローラ1503が複数の無線チャネルを処理できるときには、SSID毎に無線チャネルを変更してもよい。また、配信後のSSIDは、配信の経過時間が分かるような文字列を付加してもよい。例えば、”12:00plus30minutes”等である。   Further, when the wireless controller 1503 can process a plurality of wireless channels, the wireless channel may be changed for each SSID. In addition, the SSID after distribution may be added with a character string that indicates the elapsed time of distribution. For example, “12: 00plus30minutes”.

クライアントの通信媒体が無線LANである場合におけるコンテンツサーバの処理は、図8に示す処理と同じである。   The processing of the content server when the client communication medium is a wireless LAN is the same as the processing shown in FIG.

図16は、通信媒体が無線LANである場合におけるクライアントの処理を示すフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing the processing of the client when the communication medium is a wireless LAN.

先ず、クライアントは、ステップ1800において初期化処理を行って初期状態となる。   First, in step 1800, the client performs an initialization process to enter an initial state.

次に、クライアントは、ステップ1801において、無線LANアクセスポイントのビーコンを管理サーバ1500から受信する。このビーコンには、コンテンツ配信時刻を示すSSIDが含まれている。クライアントは、これを表示装置に表示して、クライアントの利用者がSSIDを選択するのを待つ。利用者が選択したら、クライアントは、ステップ1803においてアソシエーション要求を送信し、ステップ1804においてアソシエーション応答を受信する。   Next, in step 1801, the client receives a beacon of a wireless LAN access point from the management server 1500. This beacon includes an SSID indicating the content distribution time. The client displays this on the display device and waits for the client user to select the SSID. If the user selects, the client sends an association request at step 1803 and receives an association response at step 1804.

次に、クライアントは、ステップ1805においてDHCP要求を送信し、ステップ1806においてDHCP手順により割り当てられたIPアドレスをネットワークコントローラ501に設定する。   Next, the client transmits a DHCP request in step 1805, and sets the IP address assigned by the DHCP procedure in the network controller 501 in step 1806.

そして、クライアントは、ステップ1807において、コンテンツサーバからのコンテンツの配信を待つ。ここで、ソケット通信処理は、上述した処理と同じである。特徴的なのは、UDPのポート番号を”SSIDに含まれるコンテンツ配信時刻を4桁の数値に変換したもの+1024”と定めていることである。よって、ポートは1200+1024=2224になる。   In step 1807, the client waits for content distribution from the content server. Here, the socket communication process is the same as the process described above. What is characteristic is that the UDP port number is defined as “the content distribution time included in the SSID converted to a 4-digit numerical value + 1024”. Therefore, the port becomes 1200 + 1024 = 2224.

図17は、クライアントの通信媒体が無線LANである場合における、管理サーバ、コンテンツサーバ、クライアントの各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。   FIG. 17 is a sequence chart showing processing among the management server, content server, and client devices when the client communication medium is a wireless LAN.

ステップ1901〜ステップ1904は、図9のステップ1101〜1104の処理と同じである。   Steps 1901 to 1904 are the same as the processes of steps 1101 to 1104 in FIG.

ステップ1905において、管理サーバ1500は、無線チャネルαのビーコンのSSIDを”ESSID-time1”に設定する。   In step 1905, the management server 1500 sets the SSID of the beacon of the wireless channel α to “ESSID-time1”.

ステップ1906において、クライアント105がアソシエートし、DHCPによって管理サーバ1500からIPアドレスを取得する。   In step 1906, the client 105 associates and acquires an IP address from the management server 1500 by DHCP.

ステップ1907において、同様に、クライアント110がアソシエートし、管理サーバ1500からIPアドレスを取得する。   In step 1907, similarly, the client 110 associates and acquires an IP address from the management server 1500.

ステップ1908において、管理サーバ1500は、コンテンツサーバ102とクライアント105とクライアント110とのネットワークを構成する。   In step 1908, the management server 1500 configures a network of the content server 102, the client 105, and the client 110.

ステップ1909において、コンテンツサーバ102は、クライアント105、110に対してコンテンツを配信する。   In step 1909, the content server 102 distributes the content to the clients 105 and 110.

同様に、ステップ1910〜1914によって、管理サーバ1500は、コンテンツサーバ103とクライアント106とクライアント107とのネットワークを構成し、コンテンツサーバ103はクライアント106、107にコンテンツを配信する。   Similarly, in steps 1910 to 1914, the management server 1500 configures a network of the content server 103, the client 106, and the client 107, and the content server 103 distributes the content to the clients 106 and 107.

さらに同様に、ステップ1915から1919によって、管理サーバ1500は、コンテンツサーバ104とクライアント108とクライアント109とのネットワークを構成し、コンテンツサーバ104はクライアント108、109にコンテンツを配信する。   Similarly, in steps 1915 to 1919, the management server 1500 configures a network of the content server 104, the client 108, and the client 109, and the content server 104 distributes the content to the clients 108 and 109.

ここで、本処理による効果を挙げる。SSIDにコンテンツ配信時刻を含めることによって、UPnPのContent Directory Serviceの情報は従来のままで、クライアントにコンテンツ配信時刻を通知することができるようになる。従って、既存システムサーバとクライアントに変更を加えることなく、簡単にコンテンツ配信ができるようになる。   Here, the effect by this process is mentioned. By including the content distribution time in the SSID, it becomes possible to notify the client of the content distribution time while keeping the conventional UPnP Content Directory Service information. Therefore, it is possible to easily distribute contents without changing existing system servers and clients.

また、多くの端末を収容しているネットワークに状態のよいチャネルを割り当てることによって、サービス品質を考慮したネットワーク構成が可能になる。   Also, by assigning a good channel to a network that accommodates many terminals, a network configuration that takes service quality into consideration becomes possible.

なお、上述した実施形態は、コンテンツサーバが3つであったが、これを一つにしてもよい。この際、コンテンツサーバは、コンテンツ毎に仮想アドレスを備えることになる。   In the above-described embodiment, there are three content servers, but this may be one. At this time, the content server has a virtual address for each content.

また、上述した実施形態は管理サーバが一つであったが、例えば、無線チャネル毎にアクセスポイントを別筐体とする構成にしてもよい。   In the above-described embodiment, there is one management server. However, for example, an access point may be configured as a separate housing for each wireless channel.

上述した本発明の実施形態を構成する各手段及び各ステップは、コンピュータのRAMやROM等に記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。   Each means and each step constituting the embodiment of the present invention described above can be realized by operating a program stored in a RAM, a ROM, or the like of a computer. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、一つの機器からなる装置に適用してもよい。   Further, the present invention can be implemented as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and may be applied to an apparatus composed of a single device.

なお、本発明は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム又は装置に直接、又は遠隔から供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   The present invention supplies a software program for realizing the functions of the above-described embodiments directly or remotely to a system or apparatus. In addition, this includes a case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention. In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。更に、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. Furthermore, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can be realized by the processing.

更に、その他の方法として、まず記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。そして、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   As another method, a program read from a recording medium is first written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instructions of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing.

本発明の実施形態に係るネットワークシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the network system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態において共通に使用されるプラットフォームのブロックを示す図である。It is a figure which shows the block of the platform used in common in embodiment of this invention. 管理サーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a management server. コンテンツサーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a content server. クライアントの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of a client. 管理サーバの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a management server. 管理表の各項目を説明するための図である。It is a figure for demonstrating each item of a management table. コンテンツサーバの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a content server. 管理サーバ、コンテンツサーバ及びクライアントの各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the process between each apparatus of a management server, a content server, and a client. 管理サーバの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a management server. コンテンツサーバの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a content server. 管理サーバ、コンテンツサーバ及びクライアントの各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the process between each apparatus of a management server, a content server, and a client. 無線LANアクセスポイント機能を備える管理サーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the management server provided with a wireless LAN access point function. 図6のステップ607においてクライアントとの通信が無線接続であると判定された場合に実行される処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating processing executed when it is determined in step 607 of FIG. 6 that communication with a client is a wireless connection. FIG. 管理表の各項目を説明するための図である。It is a figure for demonstrating each item of a management table. 通信媒体が無線LANである場合におけるクライアントの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a client's process in case a communication medium is wireless LAN. クライアントの通信媒体が無線LANである場合における、管理サーバ、コンテンツサーバ及びクライアントの各機器間の処理を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the process between each apparatus of a management server, a content server, and a client in case a client's communication medium is wireless LAN.

符号の説明Explanation of symbols

101、1500 管理サーバ
102〜104 コンテンツサーバ
105〜110 クライアント
200 プラットフォーム
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 記憶装置
205 小型表示装置
206 操作卓
207 バス
301、401、501 ネットワークコントローラ
302、402、502 インタフェース
403 エンコーダ
503 デコーダ
504 大型表示装置
101, 1500 Management server 102-104 Content server 105-110 Client 200 Platform 201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 Storage Device 205 Small Display Device 206 Operation Console 207 Bus 301, 401, 501 Network Controller 302, 402, 502 Interface 403 Encoder 503 Decoder 504 Large Display Device

Claims (6)

データを送信する送信装置と前記送信装置からデータを受信する受信装置とを接続するネットワーク管理装置であって、
一定時間を計時する計時手段と、
前記受信装置からネットワークの接続要求を受け付ける受付手段と、
前記一定時間の計時中に前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が一定数に達したか否かを判定する判定手段と、
前記計時手段により前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続するとともに、前記計時手段により前記一定時間が計時される前に、前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定手段により判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記送信装置とを接続するネットワーク接続手段と、
前記ネットワーク接続手段により前記受信装置と接続された前記送信装置に対し、前記受信装置へのデータの配信を要求する要求手段とを有し、
複数の前記送信装置のうちの第1の送信装置に接続された前記受信装置より後にネットワークの接続要求を行った受信装置にデータを配信するために、前記計時手段は前記一定時間を新たに計時し、前記ネットワーク接続手段は、前記計時手段により新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と複数の前記送信装置のうちの第2の送信装置とを接続するとともに、前記計時手段により新たに前記一定時間が計時される前に、前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定手段により判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記第2の送信装置とを接続し、前記要求手段は、前記第2の送信装置に対し、前記ネットワーク接続手段により前記第2の送信装置と接続された前記受信装置へのデータの配信を要求することを特徴とするネットワーク管理装置。
A network management device that connects a transmitting device that transmits data and a receiving device that receives data from the transmitting device ,
A time measuring means for measuring a certain time;
Accepting means for accepting a network connection request from the receiving device;
A determination unit that determines whether or not the number of the reception devices that have received a network connection request by the reception unit during the predetermined time has reached a predetermined number;
When a network connection request is received from the receiving device by the receiving unit before the predetermined time is measured by the time measuring unit, a network connection request is received by the receiving unit until the predetermined time is measured The number of the receiving apparatuses that have received the network connection request by the accepting means reaches the certain number before the receiving apparatus and the transmitting apparatus are connected and before the certain time is counted by the timing means. And network determination means for connecting the receiving device and the transmitting device that have reached the certain number,
Requesting means for requesting delivery of data to the receiving device to the transmitting device connected to the receiving device by the network connection means;
In order to distribute data to a receiving device that has made a network connection request after the receiving device connected to the first transmitting device among the plurality of transmitting devices, the time measuring unit newly measures the predetermined time. When the network connection means receives a network connection request from the receiving device by the accepting means before the time is newly measured by the time measuring means, the network connection means until the time is newly counted. The receiving device that has received the network connection request by the accepting unit and the second transmitting device of the plurality of transmitting devices, and before the predetermined time is newly counted by the timing unit The determination unit determines that the number of the reception devices that have received a network connection request by the reception unit has reached the predetermined number. The receiving device that has reached the certain number and the second transmitting device are connected, and the requesting unit is connected to the second transmitting device by the network connecting unit to the second transmitting device. A network management device that requests distribution of data to the connected receiving device.
前記ネットワーク接続手段は、前記一定時間が計時されるまでにネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続するように、前記一定時間が計時されるまでにネットワークの接続要求を受け付けた受信装置にネットワークアドレスを割り当てることを特徴とする請求項に記載のネットワーク管理装置。 Wherein the network connection means, so that to connect the predetermined time and the receiving device to the network connection request is accepted before being timed and said transmitting device, a connection request of the network until the predetermined time is timed The network management apparatus according to claim 1 , wherein a network address is assigned to the receiving apparatus that has received the request. 前記送信装置に送信時刻が設定されていた場合、前記送信装置に設定された前記送信時刻を前記受信装置に対して送信する送信手段とを更に有し、When a transmission time is set in the transmission device, the transmission device further includes transmission means for transmitting the transmission time set in the transmission device to the reception device,
前記ネットワーク接続手段は、前記送信時刻までに前記受付手段によりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク管理装置。The network management device according to claim 1, wherein the network connection unit connects the reception device that has received a network connection request by the reception unit with the transmission time and the transmission device.
前記送信手段は、SSID(Service Set Identifier)に前記送信時刻を含めて前記受信装置に対して送信することを特徴とする請求項3に記載のネットワーク管理装置。4. The network management device according to claim 3, wherein the transmission unit transmits the SSID (Service Set Identifier) including the transmission time to the reception device. データを送信する送信装置と前記送信装置からデータを受信する受信装置とを接続するネットワーク管理装置の制御方法であって、
一定時間を計時する計時ステップと、
前記受信装置からネットワークの接続要求を受け付ける受付ステップと、
前記一定時間の計時中に前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が一定数に達したか否かを判定する判定ステップと、
前記計時ステップにより前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続するとともに、前記計時ステップにより前記一定時間が計時される前に、前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定ステップにより判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記送信装置とを接続するネットワーク接続ステップと、
前記ネットワーク接続ステップにより前記受信装置と接続された前記送信装置に対し、前記受信装置へのデータの配信を要求する要求ステップとを含み、
複数の前記送信装置のうちの第1の送信装置に接続された前記受信装置より後にネットワークの接続要求を行った受信装置にデータを配信するために、前記計時ステップは前記一定時間を新たに計時し、前記ネットワーク接続ステップは、前記計時ステップにより新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と複数の前記送信装置のうちの第2の送信装置とを接続するとともに、前記計時ステップにより新たに前記一定時間が計時される前に、前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定ステップにより判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記第2の送信装置とを接続し、前記要求ステップは、前記第2の送信装置に対し、前記ネットワーク接続ステップにより前記第2の送信装置と接続された前記受信装置へのデータの配信を要求することを特徴とするネットワーク管理装置の制御方法。
A control method of a network management device that connects a transmitting device that transmits data and a receiving device that receives data from the transmitting device ,
A time measuring step for measuring a certain time;
An accepting step of accepting a network connection request from the receiving device;
A determination step of determining whether or not the number of the reception devices that have received a network connection request by the reception step during the predetermined time has reached a predetermined number;
When a network connection request is received from the receiving device by the receiving step before the predetermined time is measured by the time measuring step, a network connection request is received by the receiving step until the predetermined time is measured The number of the receiving devices that received the network connection request by the receiving step reached the certain number before the receiving device and the transmitting device were connected and before the certain time was counted by the timing step. And a network connection step for connecting the receiving device and the transmitting device that have reached the certain number,
Requesting the transmitter connected to the receiver by the network connection step to request data distribution to the receiver;
In order to distribute data to a receiving apparatus that has made a network connection request after the receiving apparatus connected to the first transmitting apparatus among the plurality of transmitting apparatuses, the timing step newly measures the predetermined time. In the network connection step, when a network connection request is received from the receiving device by the receiving step before the predetermined time is newly measured by the time measuring step, the new predetermined time is counted. The receiving device that has received the network connection request in the receiving step and the second transmitting device among the plurality of transmitting devices, and before the predetermined time is newly measured by the timing step The number of the receiving apparatuses that received the network connection request in the receiving step has reached the certain number. When the determination step determines that the predetermined number of the reception devices and the second transmission device are connected, the requesting step is made to the second transmission device by the network connection step. A method for controlling a network management apparatus, comprising: requesting distribution of data to the receiving apparatus connected to the second transmitting apparatus .
データを送信する送信装置と前記送信装置からデータを受信する受信装置とを接続するネットワーク管理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
一定時間を計時する計時ステップと、
前記受信装置からネットワークの接続要求を受け付ける受付ステップと、
前記一定時間の計時中に前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が一定数に達したか否かを判定する判定ステップと、
前記計時ステップにより前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と前記送信装置とを接続するととともに、前記計時ステップにより前記一定時間が計時される前に、前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定ステップにより判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記送信装置とを接続するネットワーク接続ステップと、
前記ネットワーク接続ステップにより前記受信装置と接続された前記送信装置に対し、前記受信装置へのデータの配信を要求する要求ステップとをコンピュータに実行させ
複数の前記送信装置のうちの第1の送信装置に接続された前記受信装置より後にネットワークの接続要求を行った受信装置にデータを配信するために、前記計時ステップは前記一定時間を新たに計時し、前記ネットワーク接続ステップは、前記計時ステップにより新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を前記受信装置から受け付けた場合、新たに前記一定時間が計時されるまでに前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置と複数の前記送信装置のうちの第2の送信装置とを接続するとともに、前記計時ステップにより新たに前記一定時間が計時される前に、前記受付ステップによりネットワークの接続要求を受け付けた前記受信装置の数が前記一定数に達したと前記判定ステップにより判定された場合、前記一定数に達した前記受信装置と前記第2の送信装置とを接続し、前記要求ステップは、前記第2の送信装置に対し、前記ネットワーク接続ステップにより前記第2の送信装置と接続された前記受信装置へのデータの配信を要求することを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer to execute a control method of a network management device that connects a transmitting device that transmits data and a receiving device that receives data from the transmitting device ,
A time measuring step for measuring a certain time;
An accepting step of accepting a network connection request from the receiving device;
A determination step of determining whether or not the number of the reception devices that have received a network connection request by the reception step during the predetermined time has reached a predetermined number;
When a network connection request is received from the receiving device by the receiving step before the predetermined time is measured by the time measuring step, a network connection request is received by the receiving step until the predetermined time is measured In addition to connecting the receiving device and the transmitting device , the number of the receiving devices that received the network connection request by the accepting step has reached the certain number before the certain time is counted by the timing step. And a network connection step for connecting the receiving device and the transmitting device that have reached the certain number ,
Causing the computer to execute a requesting step for requesting delivery of data to the receiving device to the transmitting device connected to the receiving device by the network connection step ;
In order to distribute data to a receiving apparatus that has made a network connection request after the receiving apparatus connected to the first transmitting apparatus among the plurality of transmitting apparatuses, the timing step newly measures the predetermined time. In the network connection step, when a network connection request is received from the receiving device by the receiving step before the predetermined time is newly measured by the time measuring step, the new predetermined time is counted. The receiving device that has received the network connection request in the receiving step and the second transmitting device among the plurality of transmitting devices, and before the predetermined time is newly measured by the timing step The number of the receiving apparatuses that received the network connection request in the receiving step has reached the certain number. When the determination step determines that the predetermined number of the reception devices and the second transmission device are connected, the requesting step is made to the second transmission device by the network connection step. A program for requesting distribution of data to the receiving device connected to the second transmitting device .
JP2007320916A 2007-12-12 2007-12-12 Network management apparatus, control method thereof, and program Expired - Fee Related JP4958755B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007320916A JP4958755B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Network management apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007320916A JP4958755B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Network management apparatus, control method thereof, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009147524A JP2009147524A (en) 2009-07-02
JP2009147524A5 JP2009147524A5 (en) 2011-01-20
JP4958755B2 true JP4958755B2 (en) 2012-06-20

Family

ID=40917659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007320916A Expired - Fee Related JP4958755B2 (en) 2007-12-12 2007-12-12 Network management apparatus, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4958755B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5381765B2 (en) 2010-02-08 2014-01-08 ブラザー工業株式会社 Printer
JP6597976B2 (en) * 2016-06-24 2019-10-30 サイレックス・テクノロジー株式会社 Peripheral device relay device and image display system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005217784A (en) * 2004-01-29 2005-08-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication reservation management server and communication reservation management method
JP4789843B2 (en) * 2007-03-30 2011-10-12 キヤノン株式会社 Transmission path control device, transmission path control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009147524A (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11070970B2 (en) Apparatus and method for providing universal plug and play service based on Wi-Fi direct connection in portable terminal
JPH1070565A (en) System and method for catv communication
JP2004096146A (en) Communication apparatus, communication control method and program, and recording medium
KR101564224B1 (en) System and method for sharing contents among devices on home network
US9787741B2 (en) Communication device and communication method
US20050238029A1 (en) Electronic apparatus having communication function and control method
US20070064712A1 (en) Method and apparatus for transmitting additional information on digital broadcast through home network
JP2008060960A (en) Apparatus and method for creating program guide
KR101106715B1 (en) The IP-Settop with function for playing media contents of individual portable device via Wireless network
US20110142212A1 (en) Method and apparatus for providing service oriented common access network service
JP4958755B2 (en) Network management apparatus, control method thereof, and program
US20090245126A1 (en) Communication Apparatus, Communication Method, and Recording Medium Storing Program
CN102656893B (en) Time-shifting of live media stream
US20120008628A1 (en) Network communication apparatus, communication method, and integrated circuit
KR20130017631A (en) Apparatus and method for providing streaming service
KR101842971B1 (en) Network system including server and communication relay device and method of communication relay and ip allocation
US7310679B1 (en) Method and system for transmitting video content while preventing other transmissions in a contention-based network
US20100154018A1 (en) Method and apparatus for transmitting packet filtering information
JP2006345240A (en) System and method for remote operation
CN105611392B (en) A kind of method of automatic preview video, NVR, IPC and system
JP4836285B2 (en) Service utilization apparatus, program, and computer-readable storage medium
CN111567132B (en) Electronic device and control method thereof
JP5058758B2 (en) COMMUNICATION MANAGEMENT DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4217663B2 (en) Service use device
JP2008294663A (en) Receiving device, receiving method, program, and data stream transmission and reception system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4958755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees