JP4953003B2 - Photo sticker creation apparatus and method, and program - Google Patents

Photo sticker creation apparatus and method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4953003B2
JP4953003B2 JP2007118267A JP2007118267A JP4953003B2 JP 4953003 B2 JP4953003 B2 JP 4953003B2 JP 2007118267 A JP2007118267 A JP 2007118267A JP 2007118267 A JP2007118267 A JP 2007118267A JP 4953003 B2 JP4953003 B2 JP 4953003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
images
shooting
photo sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007118267A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008278123A (en
Inventor
涼子 稲垣
Original Assignee
フリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリュー株式会社 filed Critical フリュー株式会社
Priority to JP2007118267A priority Critical patent/JP4953003B2/en
Publication of JP2008278123A publication Critical patent/JP2008278123A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4953003B2 publication Critical patent/JP4953003B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、写真シール作成装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、写真シール機をあまり利用したことがないユーザであっても、写真シール機をよく利用するユーザであっても、満足する画像を撮影することができる写真シール機を提供することができるようにする写真シール作成装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an apparatus and method for creating a photo sticker, and a program. In particular, even a user who has rarely used a photo sticker or a user who often uses a photo sticker can obtain a satisfactory image. The present invention relates to a photographic sticker creating apparatus and method, and a program that can provide a photographic sticker machine that can take a picture.

従来の写真シール機は娯楽(遊戯)施設等に設置され、被写体を撮影し、撮影で得た画像に編集(落書き)を行い、編集が施された編集画像もしくは撮影画像を写真シール紙に印刷するという流れで一連のゲームが終了する。   Conventional photo stickers are installed in entertainment (play) facilities, etc., shoot the subject, edit (doodle) the image obtained by shooting, and print the edited image or shot image on the photo sticker paper A series of games are finished by the flow of.

この一連の流れにおいて、それぞれ時間制限が設けられているため、ユーザが撮影や編集に費やせる時間は決まっている。   In this series of flows, each has a time limit, so the time that the user can spend on shooting and editing is determined.

そのような時間制限の中で、ユーザは、背景画像(例えば、被写体の後ろに背景色やオーラや柄・模様の画像)や前景画像(例えば、被写体の前にフレーム画像)を被写体の動画像に合成させて撮影を行い、さらに、編集を行う時に、タッチペンを用いてスタンプやペンといった落書きアイテムを利用して、スタンプ画像や任意の文字・図形を、合成された撮影画像に付加してゲームを楽しんでいる。   Within such a time limit, the user can use a background image (eg, an image of a background color, aura, pattern, or pattern behind the subject) or a foreground image (eg, a frame image in front of the subject) as a moving image of the subject. When you edit and edit, you can use a touch pen to use a graffiti item such as a stamp or pen, and add a stamp image or any text or figure to the combined shot image Have fun.

また、近年、ユーザは気にいった撮影画像を得るために、編集よりも撮影に対して重点をおいている傾向があり、そのようなユーザの撮影に対する満足度を向上するために、「撮影前に複数の異なる撮影コースのうちから、ユーザが撮影したいコースを選択させるような写真シール機」が開発されている。   In recent years, users tend to place more emphasis on shooting than editing in order to obtain their favorite shot images. In order to improve the satisfaction of such users, A “photo sticker” that allows a user to select a course to be photographed from a plurality of different photographing courses has been developed.

例えば、特許文献1に示されるような、撮影前ユーザに写り・背景選択などを行わせ2回撮影を3セット行わせる全6回撮影コースや、撮影前ユーザに写り・背景選択などを行わせ5回撮影を2セット行わせる全10回撮影コースや、写り・背景選択を行わせず自動で決められている背景に基づいて連続撮影を行わせる撮影コースなどがある。   For example, as shown in Patent Document 1, all six shooting courses that allow a user before shooting to select a shot / background and perform three sets of two shots, or a user before shooting to select a shot / background, etc. There are a total of 10 shooting courses in which 2 sets of 5 shootings are performed, and a shooting course in which continuous shooting is performed based on a background that is automatically determined without performing a shot / background selection.

また、特許文献2のような、撮影時間内にユーザに撮影コースや明るさ選択などを行わせて撮影する通常撮影処理と撮影コースや明るさ選択を行わせず自動で決められている背景などに基づいて撮影する特別撮影処理との両方を行うことができる写真シール機も提案されている。   Further, as in Patent Document 2, a normal shooting process in which the user performs shooting by selecting a shooting course and brightness within a shooting time, a background automatically determined without selecting a shooting course and brightness, and the like. There has also been proposed a photo sticker that can perform both a special photographing process for photographing based on the above.

特開2006−58798号公報JP 2006-58798 A 特開2006−317655号公報JP 2006-317655 A

しかしながら、特許文献1の場合、ユーザが背景を選択せずに自動設定されている背景に基づいて連続撮影を行わせる場合、写真シール機をあまり利用したことがないユーザ(初心者やライトユーザ)にとっては、どのような背景画像や前景画像で撮影するのかわからずに撮影を行うため、満足のいく撮影画像を得ることができないことがある。   However, in the case of Patent Document 1, in the case where continuous shooting is performed based on a background automatically set without the user selecting a background, a user who has never used a photo sticker (beginner or light user). Since shooting is performed without knowing what kind of background image or foreground image is shot, there are cases where a satisfactory shot image cannot be obtained.

一方、写真シール機をよく利用するユーザ(ヘビーユーザ)にとっては、例えば、新しい写真シール機が設置されると、1度はこのような撮影コースを選択するが、背景が自動設定されたコースでは背景画像や前景画像が固定(定番)であるため、1回のゲームで満足してしまい、再びこのような撮影コースを選択しない。そのため、ヘビーユーザは、ユーザ自身が背景を選択し複数回撮影を行うコースを利用するようになる。   On the other hand, for a user (heavy user) who often uses a photo sticker, for example, when a new photo sticker is installed, such a shooting course is selected once, but in a course in which the background is automatically set. Since the background image and the foreground image are fixed (standard), the player is satisfied with one game and does not select such a shooting course again. Therefore, the heavy user comes to use a course in which the user himself selects a background and shoots a plurality of times.

また、背景を選択させて複数回撮影を行わせる場合、例えば、多数多様な背景画像のサンプル画像を一通り見てからお気に入りの背景画像や前景画像を選択するため、限られた撮影時間の中では、容易に背景画像や前景画像を探し出し選択することができずに撮影を行うこともあり、満足のいく撮影画像を得ることができないことがある。   In addition, when selecting a background and shooting multiple times, for example, it is possible to select a favorite background image or foreground image after looking through many sample images of various background images. In this case, the background image and the foreground image cannot be easily found and selected, and the image may be shot, and a satisfactory shot image may not be obtained.

特に、初心者やライトユーザにとっては、ヘビーユーザより操作が不慣れであるため、ユーザ自身が背景を選択し複数回撮影を行うコースでは、背景を選択するのにさらに時間が掛かり、満足のいく撮影画像を得ることができない。   Especially for beginners and light users, the user is less accustomed to the operation than the heavy user, so in the course where the user himself selects the background and shoots multiple times, it takes more time to select the background, and the captured image is satisfactory. Can't get.

特許文献2の場合の通常撮影処理でも上記同様の課題が残る。また、特許文献2の場合、撮影制限時間の中で、必ず特別撮影処理(自動設定された背景画像で撮影)を行わせるため、自動設定された背景を好まないヘビーユーザにとっては、満足のいく撮影画像を得ることができない。また、ヘビーユーザであるか、初心者やライトユーザであるかに拘わらず、背景選択を好むユーザにとっては、通常撮影処理の中で選択操作に時間がかかってしまった場合、撮影コースや明るさなどを選択して撮影された画像の枚数が少なくなり、やはり満足のいく撮影画像を得ることができない。   The same problem as described above remains in the normal photographing process in the case of Patent Document 2. Further, in the case of Patent Document 2, since a special shooting process (shooting with an automatically set background image) is always performed within the shooting limit time, it is satisfactory for a heavy user who does not like the automatically set background. I can't get a photo. For users who prefer background selection, regardless of whether they are heavy users, beginners, or light users, if the selection operation takes time during normal shooting processing, the shooting course, brightness, etc. The number of images taken by selecting is reduced, and satisfactory photographed images cannot be obtained.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、写真シール機をあまり利用したことがないユーザであっても、写真シール機をよく利用するユーザであっても、満足する画像を撮影することができる写真シール機を提供することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and even a user who has never used a photo sticker or a user who often uses a photo sticker can take a satisfactory image. It is an object of the present invention to provide a photo sticker that can be used.

本発明の一側面の写真シール作成装置は、写真シール作成ゲームとして、利用者に、前記利用者を被写体とする撮影作業、および前記撮影作業により得られた前記利用者の画像に対して編集情報を入力する編集入力作業を行わせ、さらに、得られた編集済みの前記利用者の画像を所定のシールシートに印刷し、印刷された前記シールシートを排出し、写真シールとして前記利用者に提供する写真シール作成装置において、前記利用者を被写体として撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像を記憶し、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像を、複数それぞれ記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された複数のモデルの画像を、予め設定された基準で分類して表示する分類表示制御手段と、前記分類表示制御手段により表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果を特定する分類特定手段と、前記分類特定手段により特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている前記合成用画像を合成した前記撮影手段による前記利用者の撮影をそれぞれ行うように制御する第1の撮影制御手段とを備える。 According to another aspect of the present invention, there is provided a photo sticker creating apparatus, which is a photo sticker creating game for a user to perform a shooting operation on the user as a subject and edit information on the user image obtained by the shooting operation. The edited image of the obtained user is printed on a predetermined sticker sheet, the printed sticker sheet is discharged, and provided to the user as a photo sticker. In the photo sticker creating apparatus, a photographing unit for photographing the user as a subject, a plurality of composition images to be combined with an image of the subject photographed by the photographing unit, and a predetermined composition image are stored. A storage unit that stores a plurality of model images that have been synthesized and photographed in advance, and a plurality of model images that are stored in the storage unit are stored in a predetermined reference. A classification display control means for displaying classified, among the plurality of classification results displayed by the classification display control means, and the category specifying means for specifying a classification result selected by the user, specified by the category specifying means A first imaging control unit configured to perform control so that each of the user's imaging is performed by the imaging unit synthesized with the synthesis image synthesized with each of a plurality of model images belonging to the classification result .

本発明の一側面の写真シール作成装置においては、前記利用者が被写体として撮影され、撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像が記憶され、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像が、複数それぞれ記憶され、記憶された複数のモデルの画像が、予め設定された基準で分類して表示され、表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果が特定され、特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている合成用画像を合成した利用者の撮影がそれぞれ行うように制御される。 In the photo sticker creating apparatus of one aspect of the present invention, the user is photographed as a subject, a plurality of compositing images to be combined with the photographed subject image are stored, and the predetermined compositing image is synthesized. A plurality of pre-captured model images are stored, and the stored plurality of model images are classified and displayed according to a preset criterion, and the user among the displayed classification results There is identified selected classification result, the shooting of the user obtained by combining the synthesis image that is synthesized in each of a plurality of models of images belonging to the specified classification result is controlled so as to perform, respectively.

従って、初心者やライトユーザであっても、バリエーションに富んだ写真シールを簡単に作成することが可能となり、また、操作に不慣れな初心者やライトユーザであっても、短時間でユーザが満足する画像を得ることも可能となる。また、ヘビーユーザ同士がペアとなってゲームを行う場合も、スムーズに撮影を行うことが可能となり、かつユーザを満足させる画像を撮影することが可能となる。   Therefore, even beginners and light users can easily create a variety of photo stickers, and even beginners and light users who are unfamiliar with the operation can quickly satisfy the user. Can also be obtained. Also, even when heavy users play a game as a pair, shooting can be performed smoothly and an image that satisfies the user can be shot.

前記記憶手段に記憶された複数のモデルの画像は、前記モデルの服装および髪型、または、前記モデルの服装若しくは髪の色合いに基づく基準で複数のテーマに分類され、前記分類表示制御手段は、前記複数のテーマのうち前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像を表示するようにすることができる。 A plurality of models of image stored in said storage means, clothing and hair of the model or, are classified into a plurality of theme criteria based on shades of clothing or hair of the model, the classification display control means, said A plurality of images of the model belonging to a theme selected by the user among a plurality of themes can be displayed.

前記分類表示制御手段は、前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像のうち、予め設定された所定の数の画像を抽出して表示するようにすることができる。   The classification display control means may extract and display a predetermined number of images set in advance among a plurality of images of the model belonging to the theme selected by the user.

前記分類表示制御手段は、前記第1の撮影制御手段により、前記利用者を撮影する回数に対応する数の前記モデルの画像を抽出して表示するようにすることができる。   The classification display control means can extract and display the number of images of the model corresponding to the number of times the user is photographed by the first photographing control means.

前記利用者が選択した前記合成用画像を合成して前記撮影手段による前記利用者の撮影を制御する第2の撮影制御手段をさらに備えるようにすることができる。これにより、ヘビーユーザも、充分にゲームを楽しむことができ、また、ユーザが満足する画像の写真シールを提供することが可能となる。   The image forming apparatus may further include second imaging control means for controlling the imaging of the user by the imaging means by synthesizing the synthesis image selected by the user. As a result, even a heavy user can fully enjoy the game, and a photo sticker of an image that satisfies the user can be provided.

前記分類表示制御手段は、前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像のうち、前記第2の撮影制御手段による処理で前記利用者により選択された前記合成用画像を含む前記モデルの画像を抽出して表示するようにすることができる。   The classification display control means includes the model including the synthesis image selected by the user in the processing by the second photographing control means among the images of the model belonging to the theme selected by the user. These images can be extracted and displayed.

本発明の一側面の写真シール作成方法は、写真シール作成ゲームとして、利用者に、前記利用者を被写体とする撮影作業、および前記撮影作業により得られた前記利用者の画像に対して編集情報を入力する編集入力作業を行わせ、さらに、得られた編集済みの前記利用者の画像を所定のシールシートに印刷し、印刷された前記シールシートを排出し、写真シールとして前記利用者に提供する写真シール作成装置の写真シール作成方法において、撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像を記憶し、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像を、複数それぞれ記憶する記憶手段に記憶された複数のモデルの画像を、予め設定された基準で分類して表示し、前記表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果を特定し、前記特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている前記合成用画像を合成した前記利用者の撮影をそれぞれ行うように制御するステップを含む。 The photo sticker creating method of one aspect of the present invention is a photo sticker creating game in which a user is allowed to perform a shooting operation with the user as a subject, and editing information on the user image obtained by the shooting operation. The edited image of the obtained user is printed on a predetermined sticker sheet, the printed sticker sheet is discharged, and provided to the user as a photo sticker. In the photo sticker creating method of the photo sticker creating apparatus, a plurality of compositing images to be combined with the photographed subject image are stored, and a predetermined model image is synthesized and an image of a model photographed in advance is stored. , an image of a plurality of models stored in the storage means a plurality of respective memory, and displays the classified preset reference, among the displayed plurality of classification results, use Step but that identifies the classification result of the selected, to control the user's shooting synthesized the synthesis image that is synthesized in each of a plurality of models of images belonging to the specified classification result to perform each Including.

本発明の一側面の写真シール作成方法においては、前記利用者が被写体として撮影され、撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像が記憶され、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像が、複数それぞれ記憶され、記憶された複数のモデルの画像が、予め設定された基準で分類して表示され、表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果が特定され、特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている合成用画像を合成した利用者の撮影がそれぞれ行うように制御される。 In the photo sticker creation method of one aspect of the present invention, the user is photographed as a subject, a plurality of composition images to be combined with the photographed subject image are stored, and the predetermined composition image is composed. A plurality of pre-captured model images are stored, and the stored plurality of model images are classified and displayed according to a preset criterion, and the user among the displayed classification results There is identified selected classification result, the shooting of the user obtained by combining the synthesis image that is synthesized in each of a plurality of models of images belonging to the specified classification result is controlled so as to perform, respectively.

本発明の一側面のプログラムは、所定の記録媒体に記録されて、例えば、ドライブにより読み出され、写真シール作成装置にインストールされる。記録媒体は、フロッピ(登録商標)ディスク等よりなる磁気ディスク、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disk)等よりなる光ディスク、MD(Mini Disk)(登録商標)等よりなる光磁気ディスク、または半導体メモリ等のリムーバブルメディアにより構成される。   The program according to one aspect of the present invention is recorded on a predetermined recording medium, read by a drive, for example, and installed in the photo sticker creating apparatus. Recording media include magnetic disks made of floppy (registered trademark) disks, optical disks made of CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), DVD-ROM (Digital Versatile Disk), MD (Mini Disk) (registered trademark), etc. And a removable medium such as a semiconductor memory.

本発明によれば、写真シール機をあまり利用したことがないユーザであっても、写真シール機をよく利用するユーザであっても、満足する画像を撮影することができる写真シール機を提供することができる。   According to the present invention, there is provided a photo seal machine capable of taking a satisfactory image even for a user who has not used a photo seal machine much or a user who frequently uses a photo seal machine. be able to.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施の形態に係る写真シール作成装置10の外観構成例を示す斜視図である。   FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration example of a photographic sticker creating apparatus 10 according to an embodiment of the present invention.

写真シール作成装置10は、撮影作業や編集作業をゲームとして行わせる代わりに、利用者(ユーザ)より代金を受け取るゲーム機であり、ゲームセンタなどの店舗に設置される。   The photo sticker creating apparatus 10 is a game machine that receives a price from a user (user) instead of performing shooting work and editing work as a game, and is installed in a store such as a game center.

写真シール作成装置10の筐体20は複数のユニットにより構成される。筐体20を構成する撮影ユニット21と背景ユニット22は所定の距離をあけて設置され、撮影ユニット21と背景ユニット22の間に形成される空間の天井を構成する部材として天井部23が設けられている。天井部23の下に天井ストロボ60が配置されている。   The casing 20 of the photo sticker creating apparatus 10 is composed of a plurality of units. The photographing unit 21 and the background unit 22 constituting the housing 20 are installed with a predetermined distance, and a ceiling portion 23 is provided as a member constituting the ceiling of the space formed between the photographing unit 21 and the background unit 22. ing. A ceiling strobe 60 is disposed below the ceiling portion 23.

なお、同図においては、便宜上天井部23が透明に表示されている。   In addition, in the figure, the ceiling part 23 is displayed transparently for convenience.

撮影ユニット21の面のうちの背景ユニット22に対向する面である正面21aにはカメラや撮影画像表示用モニタが設けられる。すなわち、撮影ユニット21と背景ユニット22に挟まれる空間が、写真シール作成装置10において、ユーザが撮影を行う撮影空間とされる。   A camera and a captured image display monitor are provided on the front surface 21a which is the surface facing the background unit 22 among the surfaces of the photographing unit 21. In other words, a space between the photographing unit 21 and the background unit 22 is a photographing space in which the user performs photographing in the photo sticker creating apparatus 10.

写真シール作成装置10を利用したゲームの一連の流れについては後述するが、ユーザは、このようにして撮影ユニット21と背景ユニット22の間に形成される撮影空間の中で、撮影画像表示用モニタの表示を見ながらカメラに向かって撮影を行う。   Although a series of games using the photo sticker creating apparatus 10 will be described later, the user can monitor the captured image display in the imaging space formed between the imaging unit 21 and the background unit 22 in this way. Take a picture of the camera while looking at the display.

図2は、図1の写真シール作成装置10を撮影ユニット21の背面側(正面21aの反対側)より見た斜視図である。   FIG. 2 is a perspective view of the photo sticker creating apparatus 10 of FIG. 1 as viewed from the back side (opposite side of the front surface 21a) of the photographing unit 21. FIG.

図2に示されるように、撮影ユニット21を挟んで、撮影空間が形成される位置の反対の位置には背面21bに接する形で編集ユニット24が設けられる。なお、写真シール作成装置10が実際に店舗に設置される場合、編集ユニット24の周囲が、天井部23に取り付けられたカーテンにより覆われる。   As shown in FIG. 2, an editing unit 24 is provided in contact with the back surface 21b at a position opposite to the position where the shooting space is formed across the shooting unit 21. When the photo sticker creating apparatus 10 is actually installed in a store, the periphery of the editing unit 24 is covered with a curtain attached to the ceiling portion 23.

編集ユニット24を構成する面のうちの地面に対して垂直な面24aには照明44が設けられ、この照明44により、面24aの前方の空間が照射される。編集ユニット24の斜面24bには、タブレット内蔵モニタ41が設けられ、その左右にはタッチペン42−1、およびタッチペン42−2が設けられる。面24cには必要に応じてスピーカなどが設けられるようにしてもよい。   An illumination 44 is provided on a surface 24a perpendicular to the ground of the surfaces constituting the editing unit 24, and the illumination 44 irradiates a space in front of the surface 24a. A tablet built-in monitor 41 is provided on the slope 24b of the editing unit 24, and a touch pen 42-1 and a touch pen 42-2 are provided on the left and right sides thereof. A speaker or the like may be provided on the surface 24c as necessary.

撮影空間での撮影を終えたとき、その撮影によって得られた画像に対してユーザは好みの文字や記号を入力するなどの編集を行うことができ、撮影画像の中からユーザによって選択された編集の対象となる画像がこのタブレット内蔵モニタ41に表示される。タブレット内蔵モニタ41には、編集の対象となる画像の他に、編集に用いる各種のツールを選択するときにタッチペン42−1、タッチペン42−2によって操作されるボタンなども表示される。このように、編集ユニット24の面のうちの面24a、面24b、面24cの前方が、ユーザが画像の編集を行う編集空間となる。   When shooting in the shooting space is completed, the user can edit the image obtained by shooting, such as entering their favorite characters and symbols, and edits selected by the user from the shot images. Is displayed on the tablet monitor 41. In addition to the image to be edited, the tablet built-in monitor 41 displays buttons operated by the touch pen 42-1 and the touch pen 42-2 when various tools used for editing are selected. Thus, the front of the surface 24a, the surface 24b, and the surface 24c among the surfaces of the editing unit 24 is an editing space in which the user edits an image.

以上のような構成は、編集ユニット24の面24a、面24b、面24cが形成される側の反対側にも設けられている。したがって、写真シール作成装置10には編集ユニット24を挟んで2つの編集空間が設けられており、撮影作業を終えた2つのユーザのグループが、それぞれの編集空間において時間的に並行して編集作業を行うことができるようになされている。以下、適宜、編集ユニット24の面24a,24b,24cの前方にある編集空間を第1編集空間といい、編集ユニット24を挟んで第1編集空間の反対の位置にある編集空間を第2編集空間という。   The configuration as described above is also provided on the side opposite to the side on which the surface 24a, the surface 24b, and the surface 24c of the editing unit 24 are formed. Accordingly, the photo sticker creating apparatus 10 is provided with two editing spaces with the editing unit 24 in between, and two groups of users who have finished shooting work can perform editing work in parallel in each editing space in time. Has been made to be able to do. Hereinafter, the editing space in front of the planes 24a, 24b, and 24c of the editing unit 24 will be referred to as a first editing space, and the editing space at the opposite position of the first editing space with the editing unit 24 in between will be referred to as the second editing space. It is called space.

撮影ユニット21の背面21bに平行な面である編集ユニット24の面24dにはシール紙排出口45が設けられている。このシール紙排出口45から、編集済みの撮影画像が印刷されたシール紙が排出される。シール紙排出口45の前方は、編集作業をも終えたユーザが、シール紙が印刷されるのを待つ印刷待ち空間となる。   A seal paper discharge port 45 is provided on a surface 24 d of the editing unit 24 that is a surface parallel to the back surface 21 b of the photographing unit 21. The sticker paper on which the edited photographed image is printed is discharged from the sticker paper discharge port 45. The front of the sticker paper discharge port 45 is a print waiting space where a user who has finished editing work waits for sticker paper to be printed.

図3は、撮影ユニット21を、正面21a側から見た図である。   FIG. 3 is a view of the photographing unit 21 as seen from the front 21a side.

同図に示される正面21aは、撮影ユニット21の撮影空間内に面する側面であり、撮影作業を行うユーザにとって前方に位置する面である。つまり、ユーザは、撮影空間において、基本的にこの正面21aに向かって撮影作業を行う。   A front surface 21a shown in the figure is a side surface facing the imaging space of the imaging unit 21, and is a surface positioned in front of the user who performs the imaging operation. That is, the user basically performs a shooting operation toward the front surface 21a in the shooting space.

正面21aには、撮影空間内の被写体を撮影する(本撮影を行う)カメラ81、カメラ81により取得された画像や撮影結果等を表示するカメラ画像表示部82、撮影空間内を照明したり、カメラ81による撮影タイミングに合わせてフラッシュ光を発光したりするストロボ61乃至ストロボ67、およびユーザの操作を受け付けるタッチパネルモニタ83、並びに、撮影作業中のユーザの手荷物等を置くための荷物置場84が設けられている。   On the front surface 21a, a camera 81 that shoots a subject in the shooting space (performs a main shooting), a camera image display unit 82 that displays images acquired by the camera 81, shooting results, and the like, illuminates the shooting space, A flash unit 61 to flash unit 67 that emits flash light in accordance with the shooting timing of the camera 81, a touch panel monitor 83 that receives a user operation, and a luggage storage 84 for placing a user's baggage during shooting and the like are provided. It has been.

また、ストロボ67の図中右側に、ユーザがゲームを開始するとき所定の代金を投入するための硬化投入排出部85が設けられている。   Further, on the right side of the strobe 67 in the figure, there is provided a curing input / output unit 85 for inputting a predetermined price when the user starts the game.

カメラ81は、ユーザを撮影し、画像を得るためのCCDを利用した撮像素子等により構成され、ユーザを撮影し、画像(動画)を取得する(取得画像)。カメラ81によって取得された取得画像は、本撮影として、所定のタイミングのフレーム画像が抜き出され、撮影画像(静止画)として保存される。なお、カメラ81として、CCDの代わりに、例えばCMOSセンサを用いたカメラを使用してもよい。もちろん、これら以外にも、ユーザを撮影し、デジタル画像データを得られるものであればどのようなカメラを用いるようにしてもよい。また、カメラ81の個数も任意である。   The camera 81 is configured by an imaging element using a CCD for capturing a user and obtaining an image, and captures the user and acquires an image (moving image) (acquired image). From the acquired image acquired by the camera 81, a frame image at a predetermined timing is extracted and stored as a captured image (still image) as actual shooting. As the camera 81, for example, a camera using a CMOS sensor may be used instead of the CCD. Of course, any camera other than these may be used as long as the user can be photographed and digital image data can be obtained. Further, the number of cameras 81 is also arbitrary.

カメラ画像表示部82は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)などのディスプレイとして構成され、例えば、カメラ81の取得画像、撮影画像に合成する合成用画像、撮影結果として保存される撮影画像、または撮影作業の手順を案内する案内画像等、撮影作業に関する画像を表示するモニタである。   The camera image display unit 82 is configured as a display such as an LCD (Liquid Crystal Display), for example. For example, the acquired image of the camera 81, an image to be combined with the captured image, a captured image stored as a captured result, or a captured image It is a monitor that displays an image relating to a shooting work such as a guide image for guiding the work procedure.

ストロボ61乃至ストロボ67は、複数の、蛍光灯およびストロボ発光可能な照明装置などにより構成され、撮影空間を明るくし、操作性や安全性を確保するために、撮影空間を常時照らすとともに、撮影画像の画質を向上させるために、撮影タイミングに対応するタイミングでストロボ発光し、撮影されるユーザに向けて光を照射する。   The strobes 61 to 67 are composed of a plurality of fluorescent lamps, strobe light emitting devices, and the like. The strobes 61 to 67 constantly illuminate the photographic space and shoot images in order to brighten the photographic space and ensure operability and safety. In order to improve the image quality of the image, strobe light is emitted at a timing corresponding to the shooting timing, and light is emitted toward the user to be shot.

また、ストロボ65の右側には、タッチパネルモニタ83が設けられている。タッチパネルモニタ83は、例えば、タッチパネルを内蔵するディスプレイとして構成される。タッチパネルモニタ83には、ディスプレイに表示される各種の選択に対して、決定するときに操作される「○ボタン」、決定したものをキャンセルするときに操作される「×ボタン」、またカーソル等を上下左右に移動するときに操作される「矢印ボタン」等が適宜配置される。   A touch panel monitor 83 is provided on the right side of the strobe 65. The touch panel monitor 83 is configured as a display incorporating a touch panel, for example. The touch panel monitor 83 is provided with a “○ button” operated when determining various selections displayed on the display, an “× button” operated when canceling the determined items, a cursor, and the like. An “arrow button” or the like that is operated when moving up, down, left, or right is appropriately arranged.

荷物置場84は、撮影時におけるユーザの手荷物や衣類等の置き場所として利用する棚である。荷物置場84は、撮影の邪魔にならないような位置、すなわち、ユーザが撮影ポーズをとるのに邪魔にならず、かつ、ストロボ61乃至ストロボ67の光の照射の妨げとならない位置に設けられている。   The luggage storage 84 is a shelf that is used as a storage place for a user's baggage, clothes, and the like at the time of photographing. The luggage storage 84 is provided at a position that does not interfere with shooting, that is, a position that does not interfere with the user's shooting pose and does not interfere with the light irradiation of the strobes 61 to 67. .

図4は、撮影空間内において、撮影ユニット21の正面21aと対向する面を示す図である。撮影空間において、ユーザは、基本的にこの面を背にして撮影作業を行う。写真シール作成装置10における撮影時には、必要に応じて背景ユニット22に格納されている複数の背景カーテンのうち所定の背景カーテンが図中下方向に引き出され、ストロボ68とストロボ69が光を照射するようになされている。   FIG. 4 is a diagram showing a surface facing the front surface 21a of the photographing unit 21 in the photographing space. In the photographing space, the user basically performs photographing work with this side as the back. At the time of shooting in the photo sticker creating apparatus 10, a predetermined background curtain among a plurality of background curtains stored in the background unit 22 is pulled out downward in the drawing as necessary, and the strobe 68 and the strobe 69 emit light. It is made like that.

図5は、第1編集空間において編集ユニット24を正面から見た図である。上述したように、編集ユニット24の地面に対して垂直な面24aには照明44が設けられ、編集ユニット24の斜面24bには、タブレット内蔵モニタ41が設けられ、その左右にはタッチペン42−1、およびタッチペン42−2が設けられる。撮影空間において撮影を終えたユーザは、第1編集空間(または第2編集空間)に立って、タブレット内蔵モニタ41に表示された画像を、タッチペン42−1、タッチペン42−2を用いて編集する。   FIG. 5 is a diagram of the editing unit 24 viewed from the front in the first editing space. As described above, the illumination 44 is provided on the surface 24a perpendicular to the ground of the editing unit 24, the monitor 41 with a tablet is provided on the inclined surface 24b of the editing unit 24, and touch pens 42-1 on the left and right sides thereof. , And a touch pen 42-2. The user who has finished shooting in the shooting space stands in the first editing space (or the second editing space) and edits the image displayed on the tablet built-in monitor 41 using the touch pen 42-1 and the touch pen 42-2. .

図6は、編集ユニット24を側面から見た図である。上述したように、編集ユニット24の側面24dには、シール紙排出口45が設けられており、同図の図中左側が第1編集空間となり、図中右側が第2編集空間となる。すなわち、写真シール作成装置10においては、撮影空間において撮影を終えたユーザが、第1編集空間と、第2編集空間にそれぞれ1組(グループ)ずつ立って、2組のユーザが同時に編集を行うことが可能となるようになされている。   FIG. 6 is a side view of the editing unit 24. As described above, the seal paper discharge port 45 is provided on the side surface 24d of the editing unit 24. The left side in the drawing is the first editing space, and the right side in the drawing is the second editing space. That is, in the photo sticker creating apparatus 10, a user who has finished shooting in the shooting space stands in one set (group) in each of the first editing space and the second editing space, and two sets of users edit simultaneously. It has been made possible.

図7は、写真シール作成装置10の内部構成例を示すブロック図である。以上において説明した部分と同じ部分については、同じ番号を付し、その説明を省略する。   FIG. 7 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the photo sticker creating apparatus 10. The same parts as those described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図7に示されるように、写真シール作成装置10は、写真シール作成装置10の装置全体を制御する処理部である制御装置141を有しており、その制御装置141には、記憶部142、通信部143、ドライブ144、ROM(Read Only Memory)146、RAM(Random Access Memory)147、撮影部151、編集部152、およびプリンタ153がそれぞれバスなどを介して接続される。   As shown in FIG. 7, the photo sticker creating apparatus 10 includes a control device 141 that is a processing unit that controls the entire apparatus of the photo sticker creating device 10. The control device 141 includes a storage unit 142, A communication unit 143, a drive 144, a ROM (Read Only Memory) 146, a RAM (Random Access Memory) 147, a photographing unit 151, an editing unit 152, and a printer 153 are respectively connected via a bus or the like.

記憶部142は、例えばハードディスクやフラッシュメモリ等のような不揮発性の記録媒体を有しており、制御装置141より供給される画像データや各種設定情報をその記録媒体に保存したり、記録媒体に記録されている設定情報を読み出して制御装置141に供給したりする。   The storage unit 142 includes a non-volatile recording medium such as a hard disk or a flash memory, and stores image data and various setting information supplied from the control device 141 in the recording medium. The recorded setting information is read out and supplied to the control device 141.

通信部143は、例えばインターネットや公衆電話回線網等のような外部のネットワーク(図示せず)を介して、または単に通信ケーブル(図示せず)を介して、他の通信装置(図示せず)に接続され、制御装置141に制御されて、他の通信装置と通信を行う。例えば、通信部143は、制御装置141より供給される送信情報を他の通信装置に送信したり、他の通信装置より供給された受信情報を制御装置141に供給したりする。   The communication unit 143 may be another communication device (not shown) via an external network (not shown) such as the Internet or a public telephone line network, or simply via a communication cable (not shown). And is controlled by the control device 141 to communicate with other communication devices. For example, the communication unit 143 transmits transmission information supplied from the control device 141 to other communication devices, or supplies reception information supplied from other communication devices to the control device 141.

ドライブ144には、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM、DVDを含む)、光磁気ディスク、および、半導体メモリ等のリムーバブルメディア145が適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムやデータが、必要に応じて制御装置141に供給され、記憶部142等に保存されたり、インストールされたりする。   The drive 144 is appropriately loaded with a removable medium 145 such as a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (including a CD-ROM, a DVD), a magneto-optical disk, and a semiconductor memory, and is read from the computer. Programs and data are supplied to the control device 141 as necessary, and are stored or installed in the storage unit 142 or the like.

ROM146には、制御装置141において実行されるプログラムやデータが予め格納されており、ROM146は、制御装置141の指示に基づいて、プログラムやデータを制御装置141に供給する。RAM147は、制御装置141が処理するデータやプログラムを一時的に保持する。   The ROM 146 stores programs and data executed in the control device 141 in advance, and the ROM 146 supplies the programs and data to the control device 141 based on instructions from the control device 141. The RAM 147 temporarily holds data and programs processed by the control device 141.

撮影部151は、撮影ユニット21に関するブロックであり、硬貨処理部161、照明装置162、カメラ81、カメラ画像表示部82、タッチパネルモニタ83、スピーカ163、背景ユニット制御部164、およびカーテン部165を有する。   The photographing unit 151 is a block related to the photographing unit 21, and includes a coin processing unit 161, a lighting device 162, a camera 81, a camera image display unit 82, a touch panel monitor 83, a speaker 163, a background unit control unit 164, and a curtain unit 165. .

硬貨処理部161は、硬貨投入排出部85と接続され、硬貨の投入、選別、および排出等に関する処理を行う。例えば、ユーザにより硬貨投入排出部85に、写真シール作成ゲームの代金として所定の金額の硬貨が投入されると、硬貨処理部161は、その金額を算出したり、その算出結果に基づいて、写真シール作成ゲームを開始させる起動信号を制御装置141に供給したり、お釣りの返却や、不正な硬貨の排出等の処理を行ったりする。   The coin processing unit 161 is connected to the coin input / output unit 85 and performs processing related to coin input, sorting, and discharge. For example, when a user inserts a predetermined amount of coins into the coin insertion / ejection unit 85 as a price for the photo sticker creation game, the coin processing unit 161 calculates the amount of money or creates a photo based on the calculation result. An activation signal for starting a sticker creation game is supplied to the control device 141, or processing such as returning a change or discharging illegal coins is performed.

照明装置162は、天井ストロボ60、およびストロボ61乃至ストロボ69と接続され、制御装置141より供給される照明制御信号に基づいて、これらを点灯させたり、消灯させたり、またはフラッシュ光を発光させたりする。   The lighting device 162 is connected to the ceiling strobe 60 and the strobes 61 to 69, and based on the lighting control signal supplied from the control device 141, these are turned on, turned off, or flash light is emitted. To do.

カメラ81は、上述したように、撮影ユニット21の正面21aの中央付近に配置され、制御装置141に制御されて撮影空間内の被写体(ユーザ)の撮影を行う。例えば、カメラ81は、制御装置141の制御の下、取り込んだ取得画像を画像データとして制御装置141に供給する。また、カメラ81は、制御装置141より供給されるシャッタ制御信号に基づいて、メカシャッタを動作させる等して、撮影画像の取得を行う。その撮影画像の画像データも取得画像の画像データと同様に、制御装置141に供給される。   As described above, the camera 81 is arranged near the center of the front surface 21a of the photographing unit 21, and is controlled by the control device 141 to photograph a subject (user) in the photographing space. For example, the camera 81 supplies the acquired acquired image to the control device 141 as image data under the control of the control device 141. In addition, the camera 81 acquires a captured image by operating a mechanical shutter based on a shutter control signal supplied from the control device 141. The image data of the captured image is also supplied to the control device 141 in the same manner as the image data of the acquired image.

カメラ画像表示部82は、カメラ81の近傍に配置されたモニタであり、制御装置141より供給されるRGB信号に基づいた撮影作業に関する画像を表示する。   The camera image display unit 82 is a monitor arranged in the vicinity of the camera 81 and displays an image related to the shooting work based on the RGB signal supplied from the control device 141.

タッチパネルモニタ83は、制御装置141より供給されるRGB信号に基づいた撮影作業に関する画像を表示する。タッチパネルモニタ83の表面には、例えば、無色透明のタッチパネルが重畳されており、ユーザが、自分自身の指等を用いてこのタッチパネルにタップ(接触または近接)すると、その位置情報が制御装置141に供給される。制御装置141は、その位置情報を解析し、表示画像に対してユーザが入力した情報や指示を特定し、受け付ける。   The touch panel monitor 83 displays an image related to shooting work based on the RGB signal supplied from the control device 141. For example, a colorless and transparent touch panel is superimposed on the surface of the touch panel monitor 83. When the user taps (touches or approaches) the touch panel with his / her finger or the like, the position information is transferred to the control device 141. Supplied. The control device 141 analyzes the position information, identifies and accepts information and instructions input by the user with respect to the display image.

スピーカ163は、例えば、撮影ユニット21等の、撮影空間内の所定の場所に設けられ、制御装置141より供給される音声信号の音声(撮影作業の案内音声、効果音、またはBGM等)を出力する。   The speaker 163 is provided at a predetermined location in the shooting space, such as the shooting unit 21, and outputs sound of a sound signal (shooting guidance sound, sound effect, BGM, or the like of shooting work) supplied from the control device 141. To do.

背景ユニット制御部164は、例えば、背景ユニット22の内部に設けられ、制御装置141の制御に基づいてカーテン部165の動作を制御する。カーテン部165は、背景ユニット22の内部に設けられ、互いに色や模様の異なる複数の背景カーテンを有し、背景ユニット制御部164の制御に基づいて、それらの上げ下げを行い、選択された背景カーテンを撮影空間の内側側面であって、撮影ユニット21の正面21aと対向する側面に吊設する。なお、背景カーテンは、画像合成のための、特定の色(クロマキーとなる色)の一種類のカーテンのみとされ、静止画または動画の複数の合成用画像が適宜合成されるようにしてもよい。   For example, the background unit control unit 164 is provided in the background unit 22 and controls the operation of the curtain unit 165 based on the control of the control device 141. The curtain unit 165 is provided inside the background unit 22, has a plurality of background curtains having different colors and patterns, and raises and lowers them based on the control of the background unit control unit 164, and the selected background curtain Is hung on the inner side surface of the photographing space and facing the front surface 21a of the photographing unit 21. Note that the background curtain may be only one kind of curtain for a specific color (color as a chroma key) for image synthesis, and a plurality of images for synthesis of still images or moving images may be appropriately synthesized. .

編集部152は、編集ユニット24に関するブロックであり、タブレット内蔵モニタ41、タッチペン42−1、タッチペン42−2、およびスピーカ173を有する。   The editing unit 152 is a block related to the editing unit 24, and includes a tablet built-in monitor 41, a touch pen 42-1, a touch pen 42-2, and a speaker 173.

タブレット内蔵モニタ41は、編集用モニタ171およびタブレット172から構成される。編集用モニタ171は、制御装置141より供給されるRGB信号に対応する、編集入力用のGUIや撮影画像等、編集に関する画像の表示を行う。この編集用モニタ171の画面表示部分には、タッチペン42−1またはタッチペン42−2により指示された位置を検出するための無色透明のタブレット172(またはタッチパネル)が重畳されている。   The tablet built-in monitor 41 includes an editing monitor 171 and a tablet 172. The editing monitor 171 displays an image related to editing, such as an editing input GUI and a captured image, corresponding to the RGB signal supplied from the control device 141. A colorless and transparent tablet 172 (or touch panel) for detecting a position designated by the touch pen 42-1 or the touch pen 42-2 is superimposed on the screen display portion of the editing monitor 171.

ユーザが、タッチペン42−1またはタッチペン42−2を操作してこのタブレット172にタップ(接触または近接)すると、その位置情報が制御装置141に供給される。制御装置141は、その位置情報を解析し、表示画像に対してユーザが入力した情報や指示を特定し、受け付ける。つまり、撮影画像(撮影画像を用いて作成された合成画像)に対する編集入力は、これらの構成を用いて行われる。   When the user operates the touch pen 42-1 or the touch pen 42-2 to tap (contact or approach) the tablet 172, the position information is supplied to the control device 141. The control device 141 analyzes the position information, identifies and accepts information and instructions input by the user with respect to the display image. That is, editing input for a captured image (a composite image created using the captured image) is performed using these configurations.

スピーカ173は、制御装置141より供給される音声信号の音声(編集作業の案内音声、効果音、またはBGM等)を出力する。   The speaker 173 outputs the sound of the sound signal supplied from the control device 141 (editing work guidance sound, sound effect, BGM, or the like).

プリンタ153は、制御装置141より印刷用の画像を印刷データとして取得すると、その印刷用の画像をシール紙ユニット181より取り出したシール紙182に印刷する。プリンタ153は、その印刷されたシール紙182を写真シールとしてシール紙排出口45より排出し、ユーザに提供する。   When the printer 153 acquires the print image from the control device 141 as print data, the printer 153 prints the print image on the sticker paper 182 taken out from the sticker paper unit 181. The printer 153 discharges the printed sticker paper 182 as a photo sticker from the sticker paper outlet 45 and provides it to the user.

次に、制御装置141について説明する。図8は、制御装置141の機能的構成例を示すブロック図である。同図に示されるように、制御装置141は、写真シール作成ゲームを開始する際に投入される代金(硬貨)に関する処理を行う硬貨投入受付処理部201、ユーザを撮影する撮影作業に関する処理を行う撮影処理部202、撮影画像に対する編集作業に関する処理を行う編集処理部203、シール紙182への画像印刷に関する処理を行う印刷処理部204、および事後接客に関する処理を行う事後接客処理部205を有する。   Next, the control device 141 will be described. FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control device 141. As shown in the figure, the control device 141 performs a process related to a shooting operation for photographing a user, a coin insertion acceptance processing unit 201 that performs a process related to a price (coin) inserted when starting a photo sticker creation game. The image processing unit 202 includes an edit processing unit 203 that performs processing related to editing work on a captured image, a print processing unit 204 that performs processing related to image printing on sticker paper 182, and a post-service processing unit 205 that performs processing related to post-service.

撮影処理部202は、撮影コース選択部211、Aコース処理部212、およびBコース処理部213を有する。   The photographing processing unit 202 includes a photographing course selection unit 211, an A course processing unit 212, and a B course processing unit 213.

撮影コース選択部211は、ユーザの操作に応じて、撮影コースを選択する。   The shooting course selection unit 211 selects a shooting course in accordance with a user operation.

ここで、撮影コースとは、写真シール作成ゲームにおいて、撮影方法によって分けられたゲーム(撮影作業)の種類であって、例えば、AコースとBコースが予め設定されているものとする。   Here, the shooting course is a type of game (shooting work) divided according to the shooting method in the photo sticker creation game, and for example, the A course and the B course are set in advance.

Aコースは、例えば、主に写真シール機をあまり利用したことがないユーザ(初心者やライトユーザ)に適した撮影コースとされ、Aコースにおいては、ユーザに、「写り」や「明るさ」等を選択させず、自動的に撮影に関する各種の設定値が調整されるようになされている。   The A course is, for example, a shooting course suitable for users (beginners and light users) who have rarely used a photo sticker machine. In the A course, the user is presented with “image”, “brightness”, etc. Various setting values relating to photographing are automatically adjusted without selecting the.

Bコースは、例えば、写真シール機をよく利用するユーザ(ヘビーユーザ)に適した撮影コースとされ、Bコースにおいては、ユーザに、「写り」や「明るさ」等を選択させ、ユーザによる選択に基づいて撮影に関する各種の設定値が調整されるようになされている。   The B course is, for example, a shooting course suitable for a user (heavy user) who often uses a photo sticker machine. In the B course, the user selects “shot”, “brightness”, etc., and is selected by the user. Various setting values relating to photographing are adjusted based on the above.

ここで、「写り」とは、撮影画像におけるクロマキーの値など画質に関する所定のパラメータを調整することを表しており、例えば、「ふんわり」や「くっきり」等の予め用意された所定の数のイメージ画像のそれぞれに対応する画質に関するパラメータ値が記憶部142に予め記憶されている。例えば、「写り」として「ふんわり」が選択された場合、記憶部142に記憶されている情報に基づいて、「ふんわり」のイメージ画像に対応する画質に関するパラメータ値が設定されるようになされている。また、「明るさ」も「写り」と同様に、画質に関する所定のパラメータを調整することを表しており、例えば、「美白」や「美黒」等の所定の数のイメージ画像のそれぞれに対応する画質に関するパラメータ値が記憶部142に予め記憶されており、例えば、「明るさ」として「美白」が選択された場合、「美白」のイメージ画像に対応する画質に関するパラメータ値が設定されるようになされている。   Here, “photographing” represents adjusting a predetermined parameter relating to image quality such as a chroma key value in a photographed image. For example, a predetermined number of images prepared in advance such as “soft” and “clear”. Parameter values relating to image quality corresponding to each of the images are stored in the storage unit 142 in advance. For example, when “soft” is selected as the “image”, a parameter value related to the image quality corresponding to the image image of “soft” is set based on the information stored in the storage unit 142. . “Brightness” also indicates that a predetermined parameter related to image quality is adjusted in the same way as “Sharpness”. For example, it corresponds to each of a predetermined number of image images such as “Whitening” and “Beautiful”. For example, when “whitening” is selected as “brightness”, the parameter value related to image quality corresponding to the image image of “whitening” is set. Has been made.

すなわち、Bコースにおいては、例えば、ユーザがタッチパネルモニタ83などに表示される複数のモデルのイメージ画像のうち、自分が好みのイメージ画像を選択することで、「写り」や「明るさ」に対応する画質のパラメータが設定される。一方、Aコースにおいては、「写り」や「明るさ」の選択が行われない。   That is, in the B course, for example, the user can select “favorite” or “brightness” by selecting his / her favorite image from among a plurality of model images displayed on the touch panel monitor 83 or the like. The image quality parameter to be set is set. On the other hand, in the A course, “shot” and “brightness” are not selected.

また、Aコースにおいては、被写体の画像に合成される背景画像が自動的に選択されるようになされている。一方、Bコースにおいては、被写体の画像に合成される背景画像を、ユーザが選択できるようになされている。写真シールにおいては、通常、被写体の画像に背景画像が合成される。この背景画像は、被写体の画像と合成される画像であり、主に被写体の背景となる絵や模様などにより構成される画像であるが、ここでいう背景とは、被写体との位置関係を示すものではなく、被写体の後ろ側だけでなく、前に位置するように合成される画像も含む。写真シール作成装置10において用いることができる背景画像は、記憶部142に予め記憶されている。   In the A course, a background image to be combined with the subject image is automatically selected. On the other hand, in the B course, the user can select a background image to be combined with the subject image. In a photo sticker, a background image is usually combined with an image of a subject. This background image is an image that is combined with the image of the subject, and is mainly composed of a picture or pattern that is the background of the subject. The background here indicates the positional relationship with the subject. It includes not only an image but also an image synthesized so as to be positioned not only behind the subject but also in front. Background images that can be used in the photo sticker creating apparatus 10 are stored in the storage unit 142 in advance.

Aコース処理部212は、撮影コース選択部211によりAコースが選択された場合、Aコースの撮影処理を行う。Aコース処理部212は、例えば、ユーザが好む写真シールの背景画像や画質などを予め設定されたテーマに分けて複数提示し、それらのテーマの中からユーザが選択したテーマに対応する撮影処理を行うようになされている。   The A course processing unit 212 performs the A course shooting process when the A course is selected by the shooting course selection unit 211. The A course processing unit 212 divides and presents, for example, a background image or image quality of a photo sticker preferred by the user into preset themes, and performs shooting processing corresponding to the theme selected by the user from those themes. Has been made to do.

例えば、「レディ定番」、「レディおすすめ」、「ガールズ定番」および「ガールズおすすめ」の4つのテーマが予め設定されているものとする。ここでテーマは、例えば、モデルの服装や髪型、またはモデルの服装や髪の色合いなどに基づいて「レディ」と「ガールズ」に分けられる。「レディ」に分類されたモデルを被写体として撮影した画像に、所定の背景画像を合成し、「写り」や「明るさ」に対応する画質などを調整して得られる画像であって、そのモデルがきれいにみえる画像を複数用意しておく。これらの画像のうち、例えば、写真シールの見本などでよく用いられる背景画像と画質の組み合わせを有する画像を「レディ定番」とし、それ以外の画像を「レディおすすめ」とする。同様に、「ガールズ」に分類されたモデルを被写体として撮影した画像に、所定の背景画像を合成し、画質などを調整して得られる画像であって、そのモデルがきれいにみえる画像を複数用意し、これらの画像のうち、例えば、写真シールの見本などでよく用いられる背景画像と画質の組み合わせを有する画像を「ガールズ定番」とし、それ以外の画像を「ガールズおすすめ」とする。   For example, it is assumed that four themes of “Lady classic”, “Lady recommended”, “Girls classic”, and “Girls recommended” are set in advance. Here, the themes are classified into “Lady” and “Girls” based on, for example, model clothes and hairstyles, model clothes and hair colors, and the like. An image obtained by synthesizing a predetermined background image with an image taken with a model classified as “ready” as the subject and adjusting the image quality corresponding to “image” or “brightness”. Prepare multiple images that look good. Among these images, for example, an image having a combination of a background image and image quality often used in a sample of a photo sticker is referred to as “ready standard”, and the other images are referred to as “ready recommended”. Similarly, prepare multiple images that are obtained by synthesizing a predetermined background image and adjusting the image quality, etc., to an image shot with a model classified as `` Girls '' as the subject. Of these images, for example, an image having a combination of a background image and image quality often used in a sample of a photo sticker or the like is referred to as “Girls Classic”, and other images are referred to as “Girls Recommended”.

なお、4つのテーマに対応する画像は複数用意される。例えば、「レディ定番」に分類された画像の中で、背景画像として背景画像Aが用いられ、画質として、「写り」や「明るさ」に対応する画質に関するパラメータがそれぞれ第1のパラメータ値に設定されたもの、背景画像として背景画像Bが用いられ、画質として、「写り」や「明るさ」に対応する画質に関するパラメータがそれぞれ第2のパラメータ値に設定されたもの、・・・などのように、それぞれのテーマにおいて複数の画像が用意される。   A plurality of images corresponding to the four themes are prepared. For example, among the images classified as “ready standard”, the background image A is used as the background image, and the image quality parameters corresponding to “image” and “brightness” are the first parameter values as the image quality. The set image, the background image B is used as the background image, and the image quality parameters corresponding to “image quality” and “brightness” are set to the second parameter values as the image quality, etc. Thus, a plurality of images are prepared for each theme.

このようにして分類された、4つのテーマに対応する画像がそれぞれ、記憶部142に予め記憶されており、Aコース処理部212は、例えば、タッチパネルモニタ83に4つのテーマに対応する複数の画像をそれぞれ表示し、ユーザにテーマを選択させる。なお、記憶部142には、それぞれの画像と対応付けられて、その画像に合成された背景画像を特定する情報、およびその画像における「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値も記憶されている。そしてユーザにより選択されたテーマに分類された複数の画像のそれぞれと同じ、背景画像を合成し、また、「写り」や「明るさ」に対応する画質に関するパラメータを同じ値に設定してユーザを撮影する。すなわち、ユーザが選択したテーマに対応する画像の数だけ、ユーザを被写体とした撮影処理が行われる。   The images corresponding to the four themes thus classified are stored in advance in the storage unit 142, and the A course processing unit 212, for example, has a plurality of images corresponding to the four themes on the touch panel monitor 83. Are displayed, and the user is allowed to select a theme. The storage unit 142 also stores information for specifying a background image combined with each image and parameter values corresponding to “image” and “brightness” in the image in association with each image. ing. Then, the same background image as each of the plurality of images classified into the theme selected by the user is synthesized, and the parameters relating to image quality corresponding to “image” and “brightness” are set to the same value, and the user is set. Take a picture. That is, shooting processing is performed with the user as the subject for the number of images corresponding to the theme selected by the user.

このようにすることで、ユーザは、「写り」や「明るさ」の選択の操作を行うことなく、また、背景画像の選択を行うことなく、バリエーションに富んだ美しい画像を撮影することが可能となる。   In this way, the user can shoot a variety of beautiful images without having to select “Shooting” and “Brightness” and without selecting a background image. It becomes.

ここでは、ユーザに、「写り」や「明るさ」の選択の操作を行わせない例について説明したが、例えば、ユーザに「写り」の選択の操作は行わせず、「明るさ」の選択の操作は行わせるようにしてもよい。   Here, an example has been described in which the user does not perform an operation of selecting “image” or “brightness”. For example, the user does not perform an operation of selecting “image” and selects “brightness”. This operation may be performed.

なお、テーマの数や分類は、上述したものに限られるものではない。   The number and classification of themes are not limited to those described above.

Bコース処理部213は、撮影コース選択部211によりBコースが選択された場合、Bコースの撮影処理を行う。Bコース処理部213は、例えば、予め撮影されて記憶部142に記憶されているモデルのイメージ画像であって、「ふんわり」や「くっきり」等に対応する画像を、タッチパネルモニタ83に表示させ、それらの画像の中からユーザが好みのものを選択させることで、ユーザに「写り」を選択させる。また、Bコース処理部213は、例えば、やはり予め撮影されて記憶部142に記憶されているモデルのイメージ画像であって、「美白」や「美黒」等に対応する画像をタッチパネルモニタ83に表示させ、それらの画像の中からユーザが好みのものを選択させることで、ユーザに「明るさ」を選択させる。   When the B course is selected by the shooting course selection unit 211, the B course processing unit 213 performs shooting processing for the B course. For example, the B course processing unit 213 displays an image corresponding to “soft” or “clear” on the touch panel monitor 83, which is an image of a model that has been captured in advance and stored in the storage unit 142. When the user selects a desired one from these images, the user is allowed to select “image”. In addition, the B course processing unit 213, for example, is an image of a model that has been previously captured and stored in the storage unit 142, and an image corresponding to “Whitening”, “Beautiful”, or the like is displayed on the touch panel monitor 83. The user is allowed to select “brightness” by causing the user to select a favorite one from those images.

また、Bコース処理部213は、被写体の画像に合成可能な背景画像を、予め設定された複数の背景の種類に分類して提示し、ユーザに背景画像を選択させるようになされている。例えば、背景画像を、「ヨコプリ」、「オーラ」、「フレーム」、および「ノーマル」の4つの背景の種類に分類し、それら4つの種類に分類された複数の背景画像を合成したモデルの画像をタッチパネルモニタ83に表示させ、それらの画像の中からユーザが好みのものを選択させることで、ユーザに背景画像を選択させる。なお、4つの種類に分類された複数の背景画像は、予め撮影されて記憶部142に記憶されている。   The B course processing unit 213 classifies and presents background images that can be combined with the subject image into a plurality of preset background types, and allows the user to select a background image. For example, a background image is classified into four background types “Yokopuri”, “Aura”, “Frame”, and “Normal”, and an image of a model obtained by synthesizing a plurality of background images classified into these four types. Is displayed on the touch panel monitor 83, and the user selects a favorite image from these images, thereby causing the user to select a background image. A plurality of background images classified into the four types are captured in advance and stored in the storage unit 142.

なお、背景画像の分類は、上述したものに限られるものではない。   The background image classification is not limited to that described above.

そしてBコース処理部213は、ユーザにより選択された「写り」や「明るさ」に対応する画質に関するパラメータを同じ値に設定し、かつユーザにより選択された背景画像を合成してユーザを撮影する。すなわち、ユーザが選択した背景画像に対応する画像の数だけ、ユーザを被写体とした撮影処理が行われる。   Then, the B course processing unit 213 sets the image quality parameters corresponding to “image” and “brightness” selected by the user to the same value, and synthesizes the background image selected by the user to photograph the user. . That is, shooting processing is performed with the user as the subject for the number of images corresponding to the background image selected by the user.

このようにすることで、ユーザは、「写り」や「明るさ」を自分の好みに合わせて、また、背景画像を自分の好みに合わせて選択し、バリエーションに富んだ美しい画像を撮影することが可能となる。   In this way, the user can select “Shooting” and “Brightness” according to his / her preference, and select a background image according to his / her preference, and shoot beautiful images with many variations. Is possible.

編集処理部203は、タブレット内蔵モニタ41の編集用モニタ171に表示される各種の画面の表示を制御し、また、タッチペン42−1、またはタッチペン42−2の操作に基づいてタブレット172を介して受け付けられた編集入力に基づいて撮影画像を編集する。   The editing processing unit 203 controls display of various screens displayed on the editing monitor 171 of the tablet built-in monitor 41, and via the tablet 172 based on the operation of the touch pen 42-1 or the touch pen 42-2. The captured image is edited based on the accepted editing input.

印刷処理部204は、編集処理部203の処理を経て編集された画像を、写真シール紙に印刷する処理を行う。   The print processing unit 204 performs processing for printing an image edited through the processing of the editing processing unit 203 on a photo sticker sheet.

事後接客処理部205は、例えば、編集処理を終えたユーザが待ち時間に行うゲーム等に関する処理を制御する。   The subsequent customer service processing unit 205 controls, for example, a process related to a game or the like performed by the user who has finished the editing process during the waiting time.

次に、写真シール作成ゲームの流れについて、図9のフローチャートを参照して説明する。   Next, the flow of the photo sticker creation game will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、制御装置141の撮影処理部202は、撮影ユニット21のタッチパネルモニタ83にデモ画面を表示させる。このデモ画面は、ユーザが代金を支払うことでゲームが開始されるまで表示される。   In step S <b> 11, the imaging processing unit 202 of the control device 141 displays a demonstration screen on the touch panel monitor 83 of the imaging unit 21. This demonstration screen is displayed until the game is started by the user paying the price.

写真シール作成ゲームを行うユーザは撮影空間に入り、最初に、撮影ユニット21の硬貨投入排出部85にコインを投入し、ゲームの代金を支払う。制御装置141の硬貨投入受付処理部201は、ステップS12において、硬化が投入されたか否かを判定し、正当な代金の硬化が投入されたと判定した場合、処理は、ステップS13に進む。   A user who plays a photo sticker creation game enters the shooting space, and firstly inserts coins into the coin insertion / ejection unit 85 of the shooting unit 21 and pays for the game. In step S12, the coin insertion acceptance processing unit 201 of the control device 141 determines whether or not hardening has been input. If it is determined that hardening of a legitimate price has been input, the process proceeds to step S13.

ステップS13において、撮影コース選択部211は、上述したAコースまたはBコースの選択の選択を受け付け、選択されたコースを判定する。   In step S <b> 13, the shooting course selection unit 211 accepts the selection of the selection of the A course or the B course described above, and determines the selected course.

例えば、撮影コース選択部211は、Aコースを「おすすめセット撮影コース」、Bコースを「こだわり撮影コース」として、「おすすめセット撮影コース」または「こだわり撮影コース」のいずれかの選択を促す画面をタッチパネルモニタ83に表示させる。タッチパネルモニタ83に表示された「おすすめセット撮影コース」または「こだわり撮影コース」に対応するボタン、アイコンなどのうち、ユーザがタップしたものが、「おすすめセット撮影コース」に対応するボタン、アイコンなどであった場合、ステップS13の処理では、Aコースが選択されたと判定され、処理は、ステップS14に進む。一方、ユーザがタップしたものが、「こだわり撮影コース」に対応するボタン、アイコンなどであった場合、ステップS13の処理では、Bコースが選択されたと判定され、処理は、ステップS15に進む。   For example, the shooting course selection unit 211 displays a screen that prompts the user to select either “recommended set shooting course” or “preferred shooting course” with the A course as the “recommended set shooting course” and the B course as the “preferred shooting course”. It is displayed on the touch panel monitor 83. Of the buttons and icons corresponding to “Recommended Set Shooting Course” or “Dedicated Shooting Course” displayed on the touch panel monitor 83, the ones tapped by the user are the buttons and icons corresponding to “Recommended Set Shooting Course”. If there is, it is determined in step S13 that the A course has been selected, and the process proceeds to step S14. On the other hand, if the button tapped by the user is a button, icon, or the like corresponding to “discreet photography course”, it is determined in step S13 that the B course has been selected, and the process proceeds to step S15.

ここで、図10のフローチャートを参照して、図9のステップS14のおすすめセット撮影処理の詳細について説明する。   Here, with reference to the flowchart in FIG. 10, the details of the recommended set shooting process in step S14 in FIG. 9 will be described.

ステップS51において、Aコース処理部212は、複数のテーマを表示する。ここでは、テーマとして「レディ定番」、「レディおすすめ」、「ガールズ定番」および「ガールズおすすめ」の4つのテーマが設定されているものとする。   In step S51, the A course processing unit 212 displays a plurality of themes. Here, it is assumed that four themes of “Lady classic”, “Lady recommended”, “Girls classic”, and “Girls recommended” are set as themes.

このとき、例えば、図11に示されるような画面がタッチパネルモニタ83に表示される。この例では、4つのテーマに対応するタブ301乃至タブ304が表示されており、タブ301は、「レディ定番」、タブ302は、「レディおすすめ」、タブ303は、「ガールズ定番」、タブ304は、「ガールズおすすめ」にそれぞれ対応している。図11の例では、タブ301が選択されており、テーマ「レディ定番」に対応する画像321乃至画像328が表示されている。   At this time, for example, a screen as shown in FIG. 11 is displayed on the touch panel monitor 83. In this example, tabs 301 to 304 corresponding to four themes are displayed. The tab 301 is “Ready classic”, the tab 302 is “Ready recommended”, the tab 303 is “Girls classic”, the tab 304. Corresponds to “Girls Recommended” respectively. In the example of FIG. 11, the tab 301 is selected, and images 321 to 328 corresponding to the theme “ready standard” are displayed.

なお、画像321乃至画像328は、それぞれ「レディ」に分類されたモデルを被写体として撮影した画像に、所定の背景画像を合成し、「写り」や「明るさ」に対応する画質などを調整して得られる8つの画像であって、そのモデルがきれいにみえる画像のうち、例えば、写真シールの見本などでよく用いられる背景画像と画質の組み合わせを有する画像とされる。   The images 321 to 328 are synthesized by combining a predetermined background image with an image obtained by shooting a model classified as “ready” as a subject, and adjusting image quality corresponding to “image” and “brightness”. Among the eight images obtained in this manner, among the images whose models look beautiful, for example, images having a combination of a background image and image quality often used in a sample of a photo sticker or the like.

例えば、背景画像そのものと、「写り」や「明るさ」を表す情報(例えば、「ふんわり」、「美白」)が表示されるようにしてもよいが、実際にモデルを撮影したイメージ画像を表示した方が、よりユーザにとって分かりやすい。さらに、モデルのイメージ画像を表示することで、ユーザは、モデルのポーズなども参考にして撮影を行うことも可能となる。すなわち、ユーザは、例えば、表示された画像321乃至画像328に写ったモデルを自分に置き換えて、実際に作成される写真シールを具体的にイメージすることができる。   For example, the background image itself and information indicating “lightness” and “brightness” (for example, “soft” and “whitening”) may be displayed, but an image of the actual model is displayed. This is easier for the user to understand. Furthermore, by displaying an image of the model, the user can take a picture with reference to the pose of the model. That is, for example, the user can replace the model shown in the displayed images 321 to 328 with his / her own and can specifically image the photo sticker actually created.

さらに、テーマ毎にモデルのイメージ画像が、タッチパネルモニタ83の画面に大きく表示されるので、ユーザに、モデルのイメージ画像を詳細に確認させることができる。   Furthermore, since the model image is displayed largely on the screen of the touch panel monitor 83 for each theme, the user can check the model image in detail.

また、タブ301の場合と同様に、タブ302が選択された場合、テーマ「レディおすすめ」に対応する8つの画像が表示され、タブ303が選択された場合、テーマ「ガールズ定番」に対応する8つの画像が表示され、タブ304が選択された場合、テーマ「ガールズおすすめ」に対応する8つの画像が表示されるようになされている。   Similarly to the case of the tab 301, when the tab 302 is selected, eight images corresponding to the theme “ready recommendation” are displayed. When the tab 303 is selected, 8 images corresponding to the theme “girls classic” are displayed. When two images are displayed and the tab 304 is selected, eight images corresponding to the theme “Girls recommendation” are displayed.

図12は、ステップS51においてタッチパネルモニタ83に表示される画面の別の例を示す図である。この例では、画面の中に4つのテーマに対応する領域320、領域330、領域340、および領域350が設けられており、領域320には、テーマ「レディ定番」に対応する画像321乃至画像328が表示され、領域330には、テーマ「レディおすすめ」に対応する画像331乃至画像338が表示され、領域340には、テーマ「ガールズ定番」に対応する画像341乃至画像348が表示されており、領域350には、テーマ「ガールズおすすめ」に対応する画像351乃至画像358が表示されている。   FIG. 12 is a diagram showing another example of the screen displayed on the touch panel monitor 83 in step S51. In this example, an area 320, an area 330, an area 340, and an area 350 corresponding to four themes are provided in the screen, and in the area 320, an image 321 to an image 328 corresponding to the theme “ready standard” are provided. In the area 330, the images 331 to 338 corresponding to the theme “Recommended” are displayed, and in the area 340, the images 341 to 348 corresponding to the theme “Girls Classic” are displayed. In the area 350, images 351 to 358 corresponding to the theme “Girls recommendation” are displayed.

図12に示されるように、テーマ毎にモデルのイメージ画像を一覧表示すれば、各テーマにおいて撮影される画像のイメージ、および各テーマの背景画像を、ユーザに瞬時に認識させることができ、ユーザによる選択の操作がより簡素化される。   As shown in FIG. 12, by displaying a list of model images for each theme, the user can instantly recognize the images of the images photographed in each theme and the background images of each theme. The selection operation by is further simplified.

図11または図12において、画面上部には、「どのおすすめセットにする?」と表示されており、上述した4つのテーマのそれぞれを、ユーザに「おすすめセット」として選択させる。上述したように、ユーザが選択したテーマに対応する画像の数(図中の場合、8)だけ、ユーザを被写体とした撮影が行われるので、各画像の背景画像と画質(「写り」や「明るさ」など)に対応する8回の撮影を、セットとしてユーザに選択させる。   In FIG. 11 or FIG. 12, “Which recommended set?” Is displayed at the top of the screen, and the user selects each of the four themes described above as a “recommended set”. As described above, since shooting is performed with the user as the subject for the number of images corresponding to the theme selected by the user (8 in the figure), the background image and image quality (“image” and “ The user selects 8 shots corresponding to “brightness” as a set.

ユーザは、タッチパネルモニタ83に表示された、各テーマ(「おすすめセット」)に対応するそれぞれ8つの画像を確認し、気に入った画像のテーマを選択する。なお、テーマを選択する操作は、図示せぬ「決定」ボタンなどをユーザが押下することなどにより行われる。   The user checks eight images corresponding to each theme (“recommended set”) displayed on the touch panel monitor 83 and selects a theme of a favorite image. The operation of selecting a theme is performed by the user pressing a “decision” button (not shown) or the like.

例えば、図11の例の場合、タブ301乃至304のいずれかが選択されている状態で、または、選択されたタブに対応して表示された画像のいずれかが選択されている状態で、「決定」ボタンをユーザが押下することによりテーマの選択が行われる。図12の場合、各テーマに対応する領域320、領域330、領域340、および領域350の枠、または領域320、領域330、領域340、および領域350の領域内に表示された画像のいずれかが選択されている状態で、「決定」ボタンをユーザが押下することによりテーマの選択が行われる。   For example, in the case of the example in FIG. 11, in a state where any of the tabs 301 to 304 is selected, or in a state where any of the images displayed corresponding to the selected tab is selected, “ The user selects the theme by pressing the “OK” button. In the case of FIG. 12, either the frame of the region 320, the region 330, the region 340, and the region 350 corresponding to each theme or the image displayed in the region 320, the region 330, the region 340, and the region 350 is displayed. The theme is selected when the user presses the “OK” button in the selected state.

あるいはまた、「決定」ボタンを押下することなく、タブ、各領域の枠、またはタブに対応して表示される画像、若しくは領域内に表示された画像のいずれかを選択する操作のみでテーマの選択が行われるようにしてもよい。   Alternatively, without pressing the “OK” button, it is possible to select a theme by simply selecting a tab, a frame of each area, an image displayed corresponding to the tab, or an image displayed in the area. A selection may be made.

図11と図12では、各テーマについて、それぞれ8つ画像が表示される例について説明したが、表示される画像の数は8に限られるものではない。例えば、テーマ「レディ定番」に対応する画像として記憶部142に記憶されているN個の画像のうち、任意のM個の画像が抽出されて、タブ301に対応する画像、または領域320に表示される画像として表示されるようにしてもよい。   11 and 12, an example in which eight images are displayed for each theme has been described. However, the number of images to be displayed is not limited to eight. For example, arbitrary M images out of N images stored in the storage unit 142 as images corresponding to the theme “ready standard” are extracted and displayed in the image corresponding to the tab 301 or in the area 320. It may be displayed as an image to be displayed.

あるいはまた、各テーマに対応する複数の画像から所定の数(例えば、8)の画像を、複数のパターン抽出しておき、それらのパターンが順に表示されるようにしてもよい。例えば、図13に示されるように、テーマ「レディ定番」に対応するパターンとして、画像A1乃至画像A8で構成されるパターンAと、画像B1乃至画像B8で構成されるパターンBと、画像C1乃至画像C8で構成されるパターンCを予め記憶部142に記憶させておき、例えば、第1組目のユーザの撮影処理では、パターンAがテーマ「レディ定番」に対応する8つの画像として表示され、第2組目のユーザの撮影処理では、パターンBがテーマ「レディ定番」に対応する8つの画像として表示され、第3組目のユーザの撮影処理では、パターンCがテーマ「レディ定番」に対応する8つの画像として表示されるようにしてもよい。   Alternatively, a predetermined number (for example, 8) of images may be extracted from a plurality of images corresponding to each theme, and these patterns may be displayed in order. For example, as shown in FIG. 13, as a pattern corresponding to the theme “ready standard”, a pattern A composed of images A1 to A8, a pattern B composed of images B1 to B8, and images C1 to A pattern C composed of images C8 is stored in the storage unit 142 in advance. For example, in the shooting process of the first set of users, the pattern A is displayed as eight images corresponding to the theme “ready classic”. In the shooting process of the second group of users, the pattern B is displayed as eight images corresponding to the theme “ready standard”, and in the shooting process of the third group of users, the pattern C corresponds to the theme “ready standard”. It may be displayed as eight images.

さらに、後述するこだわり撮影処理において選択された背景画像と画質(「写り」や「明るさ」など)のうち、最も多く選択されたものから順に、所定の枚数だけ画像が表示されるようにすることも可能である。詳細は後述するが、こだわり撮影処理においては、ユーザにより背景画像が選択される。例えば、背景画像のそれぞれを、予め上述した4つのテーマのいずれかに対応づけておき、こだわり撮影処理において選択された背景画像の中で選択された回数が多いものから順に、ランキング形式で各テーマの画像が表示されるようにしてもよい。   Furthermore, a predetermined number of images are displayed in order from the most frequently selected background image and image quality (such as “image” and “brightness”) selected in the discreet shooting process described later. It is also possible. Although details will be described later, in the particular shooting process, the user selects a background image. For example, each of the background images is associated with one of the four themes described above in advance, and each theme in the ranking format is selected in descending order of the number of times selected from the background images selected in the particular shooting process. The image may be displayed.

ランキング形式で各テーマの画像を表示する場合、例えば、図12の画像321として、テーマ「レディ定番」に対応付けられた複数の背景画像のうち、こだわり撮影コースを選択したユーザが最も多く選択した背景画像が合成されたモデルのイメージ画像が表示され、画像322として、テーマ「レディ定番」に対応付けられた複数の背景画像のうち、こだわり撮影コースを選択したユーザが2番目に多く選択した背景画像が合成されたモデルのイメージ画像が表示され、・・・画像331として、テーマ「レディおすすめ」に対応付けられた複数の背景画像のうち、こだわり撮影コースを選択したユーザが最も多く選択した背景画像が合成されたモデルのイメージ画像が表示され、・・・のようになる。   When displaying the images of each theme in the ranking format, for example, as the image 321 in FIG. 12, the user who selected the discerning shooting course among the plurality of background images associated with the theme “ready standard” selected the most. An image of the model combined with the background image is displayed, and the image 322 is the second most frequently selected background selected by the user who has selected a particular shooting course from among a plurality of background images associated with the theme “ready classic”. An image of the model in which the images are combined is displayed. As the image 331, among the plurality of background images associated with the theme “Recommended”, the background most selected by the user who has selected a particular shooting course An image of the model in which the images are combined is displayed, and so on.

なお、ランキング形式で各テーマの画像を表示する場合の「写り」や「明るさ」の設定は、例えば、こだわり撮影コースを選択したユーザがその背景画像とともに設定した「写り」や「明るさ」とされてもよいし、その背景画像に対応したデフォルトの「写り」や「明るさ」として予め記憶部142に記憶されている「写り」や「明るさ」とされてもよい。   In addition, when displaying images of each theme in the ranking format, for example, the “reflection” or “brightness” setting of the “photograph” and “brightness” set together with the background image by the user who has selected the discerning shooting course. Alternatively, the “image” or “brightness” stored in the storage unit 142 in advance as default “image” or “brightness” corresponding to the background image may be used.

このようにすることで、例えば、ユーザが、次回ゲームを行うときに、前回と違うイメージ画像が表示される。すなわち、ユーザがゲームを行う都度、違うイメージ画像が表示されるようにすることができるのでユーザを飽きさせないようにすることができ、リピータ率を向上させることができる。   By doing so, for example, when the user plays the game next time, an image different from the previous one is displayed. That is, every time the user plays a game, a different image can be displayed, so that the user can be prevented from getting bored, and the repeater rate can be improved.

あるいはまた、テーマを選択させるために画面に表示される各テーマの画像は、常に同じ画像とされ、実際に撮影される画像の背景画像、「写り」や「明るさ」などが、ユーザがゲームを行う都度変更されるようにしてもよい。例えば、テーマを選択させるためにタッチパネルモニタ83の画面に表示される各テーマの画像は、図12に示される1種類の画面とされ、撮影が行われるとき、カメラ画像表示部82などに図13を参照して上述したようなパターンの画像が順次表示され、カメラ画像表示部82に表示された画像(モデルのイメージ画像)に対応する背景画像、「写り」や「明るさ」などが設定されてユーザが撮影されるようにしてもよい。このようにすることで、例えば、装置の負荷を軽減することができる。   Alternatively, the image of each theme displayed on the screen for selecting a theme is always the same image, and the background image of the actually captured image, such as “image” or “brightness”, is displayed by the user. You may make it change whenever it performs. For example, each theme image displayed on the screen of the touch panel monitor 83 for selecting a theme is one kind of screen shown in FIG. 12, and when shooting is performed, the camera image display unit 82 and the like are displayed in FIG. The image of the pattern as described above is sequentially displayed with reference to the above, and a background image corresponding to the image (model image image) displayed on the camera image display unit 82, “reflection”, “brightness”, and the like are set. The user may be photographed. By doing so, for example, the load on the apparatus can be reduced.

また、図11または図12に示される画面に代えて、図14に示されるような画面が表示されるようにしてもよい。   Further, instead of the screen shown in FIG. 11 or FIG. 12, a screen as shown in FIG. 14 may be displayed.

図14の例では、画面中央上側に、「どのセットにする?」と表示されており、領域360の小領域360aには「レディおすすめセット」と表示されており、小領域360bには「レディのおすすめセットだよ」と表示されており、モデルの画像360cも表示されている。画像360cは、例えば、レディに分類されたモデルの画像とされる。   In the example of FIG. 14, “Which set?” Is displayed at the upper center of the screen, “Ready recommended set” is displayed in the small area 360 a of the area 360, and “Ready” is displayed in the small area 360 b. Is a recommended set ”and a model image 360c is also displayed. The image 360c is, for example, an image of a model classified as ready.

領域360に表示された画像361乃至画像369はそれぞれテーマ「レディおすすめ」に対応するモデルのイメージ画像とされる。   Each of the images 361 to 369 displayed in the area 360 is an image of a model corresponding to the theme “ready recommendation”.

また、領域370の小領域370aには「レディランキングセット」と表示されており、小領域370bには「みんなに人気のセットだよ」と表示されており、モデルの画像370cも表示されている。画像370cは、例えば、レディに分類されたモデルの画像とされる。   In addition, the “ready ranking set” is displayed in the small area 370a of the area 370, the “popular set for everyone” is displayed in the small area 370b, and the model image 370c is also displayed. . The image 370c is, for example, an image of a model classified as ready.

領域370に表示された画像371乃至画像379は、それぞれテーマ「レディおすすめ」、またはテーマ「レディ定番」に対応付けられた複数の背景画像のうち、こだわり撮影コースを選択したユーザが選択した背景画像が合成されたモデルのイメージ画像が、選択された回数の多い順に表示された(ランキング表示された)画像とされる。   The images 371 to 379 displayed in the area 370 are the background images selected by the user who has selected the discerning shooting course from among the plurality of background images associated with the theme “ready recommendation” or the theme “ready classic”, respectively. An image of the model in which is combined is displayed (ranked display) in the order of the selected number of times.

また、領域380の小領域380aには「ガールズおすすめセット」と表示されており、小領域380bには「ガールズのおすすめを集めたよ」と表示されており、モデルの画像380cも表示されている。画像380cは、例えば、ガールズに分類されたモデルの画像とされる。   The small area 380a of the area 380 displays "Girls recommended set", the small area 380b displays "Girls' recommendations" and a model image 380c. The image 380c is, for example, an image of a model classified as girls.

領域380に表示された画像381乃至画像389はそれぞれテーマ「ガールズおすすめ」に対応するモデルのイメージ画像とされる。   The images 381 to 389 displayed in the area 380 are model images corresponding to the theme “Girls recommendation”.

また、領域390の小領域390aには「ガールズランキングセット」と表示されており、小領域390bには「みんなに人気のセットだよ」と表示されており、モデルの画像390cも表示されている。画像390cは、例えば、ガールズに分類されたモデルの画像とされる。   In addition, “Girls Ranking Set” is displayed in the small area 390a of the area 390, “Popular Set for Everyone” is displayed in the small area 390b, and the model image 390c is also displayed. . The image 390c is, for example, an image of a model classified as girls.

領域390に表示された画像391乃至画像399は、それぞれテーマ「ガールズおすすめ」、またはテーマ「ガールズ定番」に対応付けられた複数の背景画像のうち、こだわり撮影コースを選択したユーザが選択した背景画像が合成されたモデルのイメージ画像が、選択された回数の多い順に表示された(ランキング表示された)画像とされる。   The images 391 to 399 displayed in the area 390 are the background images selected by the user who has selected the discerning shooting course from a plurality of background images associated with the theme “Girls Recommended” or the theme “Girls Classic”, respectively. An image of the model in which is combined is displayed (ranked display) in the order of the selected number of times.

このように、「レディおすすめ」、「ガールズおすすめ」など予め定められたセット(イメージ画像の組み合わせ)とともにランキング表示がなされるようにしてもよい。また、画像360c乃至画像390cに示されるように、モデルの画像を表示し、小領域360b乃至390bに示されるように、各領域の説明を表示させることで、より分かりやすい画面を提示することができる。   In this way, ranking display may be performed together with a predetermined set (combination of image images) such as “ready recommendation” and “girls recommendation”. Further, by displaying model images as shown in images 360c to 390c and displaying descriptions of each region as shown in small regions 360b to 390b, it is possible to present a screen that is easier to understand. it can.

図10に戻って、ステップS51の処理の後、ステップS52において、Aコース処理部212は、テーマが選択されたか否かを判定する。図11または図12を参照して上述した4つのテーマのうちのいずれかが選択された場合、ステップS52では、テーマが選択されたと判定され、処理は、ステップS54に進む。   Returning to FIG. 10, after the process of step S51, in step S52, the A course processing unit 212 determines whether or not a theme has been selected. If any of the four themes described above with reference to FIG. 11 or FIG. 12 is selected, it is determined in step S52 that a theme has been selected, and the process proceeds to step S54.

一方、ステップS51の処理の後、所定の時間が経過してもいずれのテーマも選択されなかった場合、ステップS52では、テーマが選択されなかったと判定され、処理は、ステップS53に進み、デフォルトのテーマが選択されたものとみなされる。例えば、ステップS51の処理の後、所定の時間が経過してもいずれのテーマも選択されなかった場合、ユーザがテーマ「レディ定番」を選択したものとみなして、Aコース処理部212は、ステップS54に処理を進める。   On the other hand, if no theme is selected after a predetermined time has elapsed after the process of step S51, it is determined in step S52 that no theme has been selected, and the process proceeds to step S53, where the default is selected. The theme is considered selected. For example, if no theme is selected even after a predetermined time has elapsed after the processing in step S51, it is assumed that the user has selected the theme “Ready Classic”, and the A course processing unit 212 performs step The process proceeds to S54.

ステップS54において、Aコース処理部212は、選択されたテーマに対応するN個(図11または図12の例では、8個、図14の例では、9個)の画像のうちの第X番目の画像の背景画像と画質(「写り」や「明るさ」など)を読み出す。ここで、変数Xの初期値は1とされる。   In step S54, the A course processing unit 212 is the Xth of the N images (eight in the example of FIG. 11 or FIG. 12, nine in the example of FIG. 14) corresponding to the selected theme. The background image and the image quality (such as “image” and “brightness”) of the image are read out. Here, the initial value of the variable X is 1.

例えば、図11または図12の例において、テーマ「レディ定番」が選択された場合、最初に、第1番目の画像である画像321に合成されている背景画像と、画像321における「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値が記憶部142から読み出される。   For example, in the example of FIG. 11 or FIG. 12, when the theme “ready standard” is selected, first, a background image synthesized with the image 321 that is the first image, A parameter value corresponding to “brightness” is read from the storage unit 142.

ステップS55において、Aコース処理部212は、カメラ画像表示部82に、カメラ81により取得されたユーザの動画像を、ライブビュー画像として表示する。   In step S55, the A course processing unit 212 displays the moving image of the user acquired by the camera 81 on the camera image display unit 82 as a live view image.

ステップS56において、Aコース処理部212は、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82にカウントダウンインジケータを表示させ、ユーザを撮影する。いまの場合、第1回目の撮影となる。このとき、ステップS54で読み出された背景画像が合成され、また、「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値が設定されて撮影が行われることになる。   In step S56, the A course processing unit 212 displays a countdown indicator on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and photographs the user. In this case, this is the first shooting. At this time, the background image read out in step S54 is combined, and parameter values corresponding to “image” and “brightness” are set and shooting is performed.

ステップS57において、Aコース処理部212は、ステップS56の処理で撮影された画像を、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82に表示させ、ユーザに確認させる。   In step S57, the A course processing unit 212 displays the image captured in the process of step S56 on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and allows the user to confirm.

ステップS58において、Aコース処理部212は、N回の撮影が行われたか否かを判定する。ここでNは、各テーマにおいてセットとして撮影される撮影回数に対応する数値であり、図11または図12の例の場合、Nの値は8となる。図14の例の場合、Nの値は9となる。   In step S58, the A course processing unit 212 determines whether or not N shootings have been performed. Here, N is a numerical value corresponding to the number of times of photographing that is taken as a set in each theme. In the example of FIG. 11 or FIG. 12, the value of N is 8. In the example of FIG. 14, the value of N is 9.

ステップS58では、変数Xの値がN未満であれば、まだN回の撮影が行われていないと判定され、処理は、ステップS59に進んで変数Xの値が1だけインクリメントされて、処理は、ステップS54に戻るが、このときには、画像322に合成されている背景画像と、画像322における「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値が記憶部142から読み出される。   In step S58, if the value of variable X is less than N, it is determined that N shootings have not been performed yet, the process proceeds to step S59, and the value of variable X is incremented by 1. However, at this time, the background image combined with the image 322 and the parameter values corresponding to “image” and “brightness” in the image 322 are read from the storage unit 142.

そして、ステップS55の処理を経てステップS52で第2回目の撮影が行われ、ステップS57、ステップS58の処理へ進む。   Then, after the process of step S55, the second shooting is performed in step S52, and the process proceeds to steps S57 and S58.

第1回目の撮影では、画像321に合成されている背景画像と、画像321における「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値が記憶部142から読み出されて撮影が行われ、第2回目の撮影では、画像322に合成されている背景画像と、画像322における「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値が記憶部142から読み出されて撮影が行われるので、第1回目の撮影と第2回目の撮影では、例えば、異なる「写り」や「明るさ」が設定され、異なる背景画像が合成された画像が撮影されることになる。このようにユーザは、都度、「写り」、「明るさ」、背景画像などを変更することなく、それぞれ異なる「写り」や「明るさ」が設定され、異なる背景画像が合成された画像を合計N回撮影することが可能となる。   In the first shooting, the background image combined with the image 321 and the parameter values corresponding to “image” and “brightness” in the image 321 are read from the storage unit 142 and shooting is performed. In the second shooting, the background image combined with the image 322 and the parameter values corresponding to “image” and “brightness” in the image 322 are read from the storage unit 142 and shooting is performed. In the second shooting and the second shooting, for example, different “images” and “brightness” are set, and an image in which different background images are combined is shot. In this way, the user can set different “images” and “brightness” without changing the “image”, “brightness”, background image, etc. It is possible to shoot N times.

このように、ステップS58でN回の撮影が行われたと判定されるまで、ステップS54乃至S58の処理が繰り返し実行されることになる。ステップS58でN回の撮影が行われたと判定された場合、処理は、ステップS60に進む。   As described above, the processes in steps S54 to S58 are repeatedly executed until it is determined in step S58 that N times of photographing have been performed. If it is determined in step S58 that N times of shooting have been performed, the process proceeds to step S60.

なお、ステップS58では、撮影時間として設定されている所定の時間が経過したか否かを判定するようにし、所定の時間が経過した場合、処理はステップS60に進むようにしてもよい。   In step S58, it is determined whether or not a predetermined time set as the shooting time has elapsed. If the predetermined time has elapsed, the process may proceed to step S60.

ステップS60において、Aコース処理部212は、ステップS56の処理で撮影されたN個の画像を、タッチパネルモニタ83に表示させ、それらN個の画像の中から、この後編集を行う、編集対象用画像を予め設定された所定の数だけ選択させ、選択された画像を記憶部142に記憶させる。   In step S60, the A course processing unit 212 displays the N images captured in the process of step S56 on the touch panel monitor 83, and edits the N images after that for editing. A predetermined number of images set in advance are selected, and the selected images are stored in the storage unit 142.

このようにして、おすすめセット撮影処理が行われる。図11または図12を参照して上述したように、画面に表示された画像に基づいて1つのテーマを選択することにより、例えば、8回分の撮影において用いられる背景画像と画質の組み合わせを一括して選択して設定することができるので、初心者やライトユーザであっても、バリエーションに富んだ写真シールを簡単に作成することが可能となる。また、都度、「写り」、「明るさ」、背景画像を変更するなどの操作が必要ないので、操作に不慣れな初心者やライトユーザであっても、短時間でユーザが満足する画像を得ることも可能となる。   In this way, the recommended set shooting process is performed. As described above with reference to FIG. 11 or FIG. 12, by selecting one theme based on the image displayed on the screen, for example, the combination of the background image and the image quality used in eight times of shooting is collectively performed. Therefore, even beginners and light users can easily create a variety of photo stickers. In addition, since there is no need to change the “image”, “brightness”, or background image each time, even beginners and light users who are unfamiliar with the operation can obtain images that satisfy the user in a short time. Is also possible.

ここでは、おすすめセット撮影処理において、例えば、各テーマの8つの画像は、背景画像と、「写り」や「明るさ」とがそれぞれ異なる複数の画像が用意されているものとして説明したが、必ずしも「写り」や「明るさ」に対応する画質に関するパラメータ値が8つの画像のそれぞれにおいて異なる値に設定される必要はない。例えば、各テーマの8つの画像における、「写り」や「明るさ」は一定とされ、背景画像のみが異なるようにされても構わない。   Here, in the recommended set shooting process, for example, it has been described that eight images of each theme are prepared as a background image and a plurality of images different in “image” and “brightness”. It is not necessary to set different parameter values related to image quality corresponding to “image” and “brightness” in the eight images. For example, “image” and “brightness” in the eight images of each theme may be fixed, and only the background image may be different.

また、おすすめセット撮影処理では、テーマを選択させることで一括してバリエーションに富んだ背景画像を選択できるようにしたので、初心者やライトユーザだけでなく、ヘビーユーザも満足させることができる。ヘビーユーザは、背景画像、「写り」や「明るさ」などにおいて自分の好みがはっきりしており、自分らしいこだわりのある写真シールを作成したいと考えることが多い。   Further, in the recommended set shooting process, since a background image rich in variations can be selected by selecting a theme, not only beginners and light users but also heavy users can be satisfied. A heavy user often wants to create a photo sticker that has his or her own preferences in the background image, “reflection”, “brightness”, etc.

例えば、ヘビーユーザとライトユーザがペアになってゲームを行う場合、ヘビーユーザが、背景画像、「写り」や「明るさ」などの選択の操作を行えば、撮影の都度、背景画像、「写り」や「明るさ」などの選択を行ってもスムーズに撮影することが可能と考えられる。しかしながら、ヘビーユーザ同士がペアになってゲームを行う場合、互いの好みが一致しないときは、背景画像、「写り」や「明るさ」などの選択について意見が合わず、かえってスムーズに撮影することができない場合がある。   For example, when a heavy user and a light user play a game in pairs, if the heavy user performs a selection operation such as a background image, “image” or “brightness”, the background image, “image” It can be considered that shooting can be performed smoothly even if “brightness” or the like is selected. However, when playing games as a pair of heavy users, if the preferences of each other do not match, the background image, the choices such as “image” and “brightness” do not agree, and instead, shooting smoothly May not be possible.

このような場合、背景画像、「写り」や「明るさ」などの選択をユーザに行わせることなく、装置により自動的に背景画像、「写り」や「明るさ」などの選択が行われるようにしてもよいが、従来の写真シール作成装置のように、ありふれた画像を撮影させたのでは、こだわりをもったヘビーユーザを満足させることはできない。また、仮に、背景画像、「写り」や「明るさ」などがランダムに設定されるような撮影コースがあったとしても、統一感のない画像が撮影されることになり、そのような画像では、やはりこだわりをもったヘビーユーザを満足させる画像を撮影することができない。   In such a case, the background image, “image”, “brightness”, etc. are automatically selected by the device without allowing the user to select the background image, “image”, “brightness”, etc. However, it is not possible to satisfy a heavy user who is particular about taking a common image like a conventional photo sticker creating apparatus. In addition, even if there is a shooting course in which the background image, “image”, “brightness”, etc. are set at random, an image with no sense of unity will be shot. Still, it is impossible to shoot images that satisfy the heavy users who are particular about it.

本発明の写真シール作成装置においては、上述したおすすめセット撮影処理により複数のテーマに対応した複数の種類の背景画像、「写り」や「明るさ」などを一括して選択して設定することができるので、例えば、互いの好みが一致しないヘビーユーザ同士がペアになってゲームを行う場合であっても、選択すべきテーマさえ決まれば、スムーズに撮影を行うことが可能となる。また、選択されたテーマに基づいて撮影された画像は、背景画像、「写り」や「明るさ」などが充分考慮されて予め設定されているので、ありふれた画像や統一感のない画像とはならず、こだわりをもったヘビーユーザを満足させる画像を撮影することも可能となる。   In the photo sticker creating apparatus of the present invention, a plurality of types of background images corresponding to a plurality of themes, “images”, “brightness”, and the like can be selected and set collectively by the above-described recommended set shooting process. Therefore, for example, even when heavy users whose preferences do not match each other play a game, it is possible to smoothly shoot as long as the theme to be selected is determined. Also, images taken based on the selected theme are pre-set with sufficient consideration for background images, “images”, “brightness”, etc. In addition, it is possible to take an image that satisfies the heavy user who is particular about it.

次に、図15と図16のフローチャートを参照して、図9のステップS15のこだわり撮影処理の詳細な例について説明する。   Next, with reference to the flowcharts of FIGS. 15 and 16, a detailed example of the commitment shooting process in step S15 of FIG. 9 will be described.

ステップS81において、Bコース処理部213は、「写り」、「明るさ」が選択されたか否かを判定する。このとき、例えば、予め撮影されて記憶部142に記憶されているモデルのイメージ画像であって、「ふんわり」や「くっきり」等に対応する画像を、タッチパネルモニタ83に表示させ、また、予め撮影されて記憶部142に記憶されているモデルのイメージ画像であって、「美白」や「美黒」等に対応する画像をタッチパネルモニタ83に表示させる。   In step S <b> 81, the B course processing unit 213 determines whether “Shooting” and “Brightness” are selected. At this time, for example, an image of a model photographed in advance and stored in the storage unit 142 and corresponding to “soft” or “clear” is displayed on the touch panel monitor 83, and is photographed in advance. Then, the image of the model stored in the storage unit 142 and corresponding to “whitening”, “beautiful black”, and the like is displayed on the touch panel monitor 83.

あるいはまた、「ふんわり」や「くっきり」等に対応するボタン、また、「美白」や「美黒」等に対応するボタンなどが表示されるようにしてもよい。   Alternatively, a button corresponding to “soft” or “clear”, a button corresponding to “whitening”, “whitening”, or the like may be displayed.

そしてそれらの画像またはボタンなどの中からユーザが好みのものを選択させることで、ユーザに「写り」、「明るさ」を選択させる。   Then, the user selects a desired one from the images or buttons, and the user is allowed to select “image” and “brightness”.

「写り」として、「ふんわり」や「くっきり」などのうちのいずれかに対応する画像またはボタンが選択され、「明るさ」として「美白」や「美黒」などのうちのいずれかに対応する画像またはボタンがユーザによりタップされた場合、ステップS81では、「写り」、「明るさ」選択されたと判定され、処理は、ステップS83に進む。   An image or button corresponding to one of “soft” or “clear” is selected as “Image”, and “Brightness” or “Brightness” is selected as “Brightness” If the image or button has been tapped by the user, it is determined in step S81 that “image” or “brightness” has been selected, and the process proceeds to step S83.

一方、こだわり撮影処理が開始された後、所定の時間が経過しても、「写り」または「明るさ」としていずれの画像またはボタンもタップされなかった場合、ステップS81では、「写り」、「明るさ」が選択されなかったと判定され、処理は、ステップS82に進み、デフォルトの「写り」または「明るさ」が選択されたものとみなされる。例えば、こだわり撮影処理が開始された後、所定の時間が経過しても「写り」が選択されなかった場合、ユーザが「ふんわり」を選択したものとみなし、また、こだわり撮影処理が開始された後、所定の時間が経過しても「明るさ」が選択されなかった場合、ユーザが「美白」を選択したものとみなして、Bコース処理部213は、ステップS83に処理を進める。   On the other hand, if no image or button is tapped as “image” or “brightness” even after a predetermined time has elapsed after the commitment shooting process is started, in step S81, “image”, “ It is determined that “brightness” has not been selected, and the process proceeds to step S82 where it is assumed that the default “image” or “brightness” has been selected. For example, if “Shooting” is not selected even after a predetermined time has elapsed after the sticking shooting process is started, it is assumed that the user has selected “soft”, and the sticking shooting process has started. Thereafter, if “brightness” is not selected even after a predetermined time has elapsed, it is considered that the user has selected “whitening”, and the B course processing unit 213 advances the processing to step S83.

ステップS83において、Bコース処理部213は、ステップS81で選択されたと判定された「写り」、「明るさ」またはステップS82で選択されたとみなした「写り」、「明るさ」を設定する。具体的には、「ふんわり」や「くっきり」、「美白」や「美黒」などに対応する値のパラメータ値がこの後、撮影される画像の画質に関するパラメータ値として設定されることになる。   In step S83, the B course processing unit 213 sets “image”, “brightness” determined to have been selected in step S81, or “image”, “brightness” considered to have been selected in step S82. Specifically, parameter values of values corresponding to “soft”, “clear”, “whitening”, “brightness”, and the like are set as parameter values relating to the image quality of a photographed image.

ステップS84において、Bコース処理部213は、タッチパネルモニタ83に、背景画像を表示させ、ユーザに背景画像を選択させる。   In step S84, the B course processing unit 213 displays a background image on the touch panel monitor 83, and causes the user to select a background image.

このとき、例えば、図17乃至図20に示されるような画面がタッチパネルモニタ83に表示される。   At this time, for example, screens as shown in FIGS. 17 to 20 are displayed on the touch panel monitor 83.

図17の例では、タブ401乃至タブ404のうち、タブ401が選択されている。タブ401は、「ヨコプリ」に対応する画像を表示させるためのタブであり、この例では、画像421乃至画像436の16個の画像が「ヨコプリ」に対応する画像として表示されている。ここで、「ヨコプリ」とは、例えば、通常シール紙に縦に印刷される画像を横に印刷する場合に適した背景画像である。   In the example of FIG. 17, the tab 401 is selected from the tabs 401 to 404. The tab 401 is a tab for displaying an image corresponding to “Yokopuri”. In this example, 16 images 421 to 436 are displayed as images corresponding to “Yokopuri”. Here, “Yokopuri” is, for example, a background image suitable for printing an image that is normally printed vertically on sticker paper horizontally.

画像421乃至画像436の16個の画像は、それぞれモデルが被写体として撮影された画像に対して背景画像が合成された状態の画像であるが、ユーザが画像421乃至画像436のうちのいずれかを選択した場合、その画像において用いられた背景画像が記憶部142から読み出されることになる。   The 16 images 421 to 436 are images in which a background image is combined with an image obtained by shooting a model as a subject, but the user selects one of the images 421 to 436. When selected, the background image used in the image is read from the storage unit 142.

図18の例では、タブ401乃至タブ404のうち、タブ402が選択されている。タブ403は、「オーラ」に対応する画像を表示させるためのタブであり、この例では、16個の画像が「オーラ」に対応する画像として表示されている。ここで、「オーラ」とは、例えば、被写体の輪郭を彩るのに適した背景画像などである。   In the example of FIG. 18, the tab 402 is selected from the tabs 401 to 404. The tab 403 is a tab for displaying an image corresponding to “Aura”. In this example, 16 images are displayed as images corresponding to “Aura”. Here, “aura” is, for example, a background image suitable for coloring the contour of a subject.

図19の例では、タブ401乃至タブ404のうち、タブ403が選択されている。タブ403は、「フレーム」に対応する画像を表示させるためのタブであり、やはり16個の画像が「フレーム」に対応する画像として表示されている。ここで、「フレーム」とは、例えば、被写体の画像に図柄や模様などを付加する背景画像(実際には前景画像)などである。   In the example of FIG. 19, the tab 403 is selected from the tabs 401 to 404. A tab 403 is a tab for displaying an image corresponding to “frame”, and 16 images are also displayed as images corresponding to “frame”. Here, the “frame” is, for example, a background image (actually a foreground image) that adds a design, a pattern, or the like to a subject image.

図20の例では、タブ401乃至タブ404のうち、タブ404が選択されている。タブ404は、「ノーマル」に対応する画像を表示させるためのタブであり、やはり16個の画像が「ノーマル」に対応する画像として表示されている。ここで、「ノーマル」とは、例えば、色や模様のみからなる背景画像などである。   In the example of FIG. 20, the tab 404 is selected from the tabs 401 to 404. A tab 404 is a tab for displaying an image corresponding to “normal”, and 16 images are also displayed as images corresponding to “normal”. Here, “normal” is, for example, a background image composed only of colors and patterns.

図17乃至図20において、画面上部には「撮りたいイメージを3つ選んでね」と表示されており、ユーザは、タブ401乃至タブ404のうちのいずれかを選択して表示された画像を3つ選択するようになされている。そして選択された画像が画像451乃至画像453として表示される。例えば、タブ401を選択して表示された「ヨコプリ」に対応する画像のうちの1個の画像が選択されて、画像452として表示され、タブ402を選択して表示された「オーラ」に対応する画像のうちの1個の画像が選択されて、画像451として表示され、タブ403を選択して表示された「フレーム」に対応する画像のうちの1個の画像が選択されて、画像453として表示される。   In FIG. 17 to FIG. 20, “Select three images you want to take” is displayed at the top of the screen, and the user selects an image displayed by selecting one of the tabs 401 to 404. Three are selected. The selected images are displayed as images 451 to 453. For example, one of the images corresponding to “Yokopuri” displayed by selecting the tab 401 is selected and displayed as an image 452, and corresponds to “Aura” displayed by selecting the tab 402. One of the images to be selected is selected and displayed as an image 451, and one of the images corresponding to the “frame” displayed by selecting the tab 403 is selected, and the image 453 is selected. Is displayed.

このとき選択された背景画像を特定する情報(例えば、背景画像のIDなど)が記憶部142に記憶され、選択された回数がカウントされるようにしてもよい。このようにすることで、例えば、上述したおすすめセット撮影処理のステップS51の処理においてランキング形式で各テーマの画像を表示する場合、背景画像のそれぞれについて選択された回数をカウントされた値が用いられるようにすることができる。   Information for specifying the background image selected at this time (for example, ID of the background image) may be stored in the storage unit 142, and the number of times of selection may be counted. By doing in this way, for example, when displaying the image of each theme in the ranking format in the process of step S51 of the recommended set shooting process described above, a value obtained by counting the number of times selected for each of the background images is used. Can be.

図15に戻って、Bコース処理部213は、ステップS85において、ステップS84でユーザに選択された画像のうち第X番目の画像(例えば、画像451)において用いられた背景画像を記憶部142から読み出す。なお、変数Xの初期値は、1とする。   Returning to FIG. 15, in step S85, the B course processing unit 213 uses the background image used in the Xth image (for example, the image 451) among the images selected by the user in step S84 from the storage unit 142. read out. Note that the initial value of the variable X is 1.

ステップS86において、Bコース処理部213は、カメラ画像表示部82に、カメラ81により取得されたユーザの動画像を、ライブビュー画像として表示する。   In step S <b> 86, the B course processing unit 213 displays the moving image of the user acquired by the camera 81 on the camera image display unit 82 as a live view image.

ステップS87において、Bコース処理部213は、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82にカウントダウンインジケータを表示させ、ユーザを撮影する。いまの場合、第1回目の撮影となる。このとき、ステップS83で設定された「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値に設定され、ステップS85で読み出された背景画像が合成されて撮影が行われることになる。   In step S87, the B course processing unit 213 displays a countdown indicator on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and photographs the user. In this case, this is the first shooting. At this time, the parameter values corresponding to “image” and “brightness” set in step S83 are set, and the background image read out in step S85 is combined to shoot.

ステップS88において、Bコース処理部213は、ステップS87の処理で撮影された画像を、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82に表示させ、ユーザに確認させる。   In step S88, the B course processing unit 213 displays the image captured in the process of step S87 on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and allows the user to confirm.

ステップS89において、Bコース処理部213は、N回の撮影が行われたか否かを判定する。ここでNは、ステップS84の処理で選択された画像に対応する数値であり、図17乃至図20の例の場合、Nの値は3となる。   In step S89, the B course processing unit 213 determines whether or not N times of shooting have been performed. Here, N is a numerical value corresponding to the image selected in the process of step S84. In the example of FIGS. 17 to 20, the value of N is 3.

ステップS89では、変数Xの値がN未満であれば、まだN回の撮影が行われていないと判定され、処理は、ステップS90に進んで変数Xの値が1だけインクリメントされて、処理は、ステップS85に戻るが、いまの場合、画像452に合成されている背景画像が記憶部142から読み出される。   In step S89, if the value of variable X is less than N, it is determined that N shootings have not been performed yet, the process proceeds to step S90, and the value of variable X is incremented by 1. However, in this case, the background image combined with the image 452 is read from the storage unit 142.

そして、ステップS86の処理を経てステップS87で第2回目の撮影が行われ、ステップS88、ステップS89の処理へ進む。   Then, after the process of step S86, the second shooting is performed in step S87, and the process proceeds to steps S88 and S89.

このように、ステップS89でN回の撮影が行われたと判定されるまで、ステップS85乃至S89の処理が繰り返し実行されることになる。ステップS89でN回の撮影が行われたと判定された場合、処理は、ステップS91に進む。   As described above, the processes in steps S85 to S89 are repeatedly executed until it is determined in step S89 that N times of photographing have been performed. If it is determined in step S89 that N times of shooting have been performed, the process proceeds to step S91.

ステップS91において、Bコース処理部213は、あと3回以上撮影できるか否かを判定する。例えば、こだわり撮影処理が開始されてからの経過時間と、予め設定されている撮影可能時間が比較されて、あと3回以上撮影できるだけの時間として設定された所定の時間が残されているか否かが判定される。   In step S91, the B-course processing unit 213 determines whether or not shooting can be performed three more times. For example, whether the predetermined time set as the time that can be taken three more times is left after comparing the elapsed time since the start of the dedicated shooting process and the preset available shooting time. Is determined.

ステップS91において、あと3回以上撮影できると判定された場合、処理は、ステップS81に戻り、それ以後の処理が繰り返し実行されることで、さらに3回の撮影が行われることになる。   If it is determined in step S91 that the image can be shot three more times, the process returns to step S81, and the subsequent processing is repeatedly executed, so that three more shots are performed.

一方、ステップS91において、あと3回以上撮影できないと判定された場合、処理は、ステップS92に進む。   On the other hand, if it is determined in step S91 that the image cannot be shot three more times, the process proceeds to step S92.

ステップS92において、Bコース処理部213は、こだわり撮影処理が開始されてからの経過時間が撮影可能時間を超えていないか否かを判定する。ステップS92において、こだわり撮影処理が開始されてからの経過時間が撮影可能時間を超えていないと判定された場合、処理は、ステップS93に進み、Bコース処理部213は、ボーナス撮影用案内画面をタッチパネルモニタ83に表示させる。ここでボーナス撮影用案内画面とは、さらに撮影(ボーナス撮影)が可能であることをユーザに知らせる画面である。   In step S <b> 92, the B course processing unit 213 determines whether or not the elapsed time since the start of the dedicated shooting process has exceeded the shooting possible time. If it is determined in step S92 that the elapsed time from the start of the dedicated shooting process does not exceed the shootable time, the process proceeds to step S93, and the B course processing unit 213 displays the bonus shooting guide screen. It is displayed on the touch panel monitor 83. Here, the bonus shooting guide screen is a screen that informs the user that further shooting (bonus shooting) is possible.

ただし、ボーナス撮影では、「写り」、「明るさ」を選択することはできず、予め定められた「写り」、「明るさ」に対応するパラメータ値が設定されて撮影が行われる。   However, in the bonus shooting, “shot” and “brightness” cannot be selected, and shooting is performed with preset parameter values corresponding to “shot” and “brightness”.

ステップS94において、Bコース処理部213は、タッチパネルモニタ83に表示された画像に基づいてユーザに背景画像を選択させる。このとき、図17乃至図20を参照して上述した画面が表示されるようにしてもよいし、ボーナス撮影用の背景画像が画面に表示されるようにしてもよい。ステップS94においては、画面に表示された画像のうち、1個の画像の選択が受け付けられる。   In step S94, the B course processing unit 213 causes the user to select a background image based on the image displayed on the touch panel monitor 83. At this time, the screen described above with reference to FIGS. 17 to 20 may be displayed, or a background image for bonus photography may be displayed on the screen. In step S94, selection of one image among the images displayed on the screen is accepted.

ステップS95において、Bコース処理部213は、ステップS93でユーザに選択された画像において用いられた背景画像を記憶部142から読み出す。   In step S95, the B course processing unit 213 reads from the storage unit 142 the background image used in the image selected by the user in step S93.

ステップS96において、Bコース処理部213は、カメラ画像表示部82に、カメラ81により取得されたユーザの動画像を、ライブビュー画像として表示する。   In step S96, the B course processing unit 213 displays the moving image of the user acquired by the camera 81 on the camera image display unit 82 as a live view image.

ステップS97において、Bコース処理部213は、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82にカウントダウンインジケータを表示させ、ユーザを撮影する。このとき、予め定められた「写り」や「明るさ」に対応するパラメータ値に設定され、ステップS95で読み出された背景画像が合成されて撮影が行われることになる。   In step S97, the B course processing unit 213 displays a countdown indicator on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and photographs the user. At this time, the parameter value corresponding to the predetermined “image” or “brightness” is set, and the background image read out in step S95 is combined to perform shooting.

ステップS98において、Bコース処理部213は、ステップS97の処理で撮影された画像を、タッチパネルモニタ83またはカメラ画像表示部82に表示させ、ユーザに確認させる。   In step S98, the B course processing unit 213 displays the image captured in the process of step S97 on the touch panel monitor 83 or the camera image display unit 82, and allows the user to confirm.

なお、ステップS92において、こだわり撮影処理が開始されてからの経過時間が撮影可能時間を超えていると判定された場合、ステップS93乃至ステップS98の処理はスキップされる。   If it is determined in step S92 that the elapsed time from the start of the special shooting process exceeds the available shooting time, the processes in steps S93 to S98 are skipped.

ステップS99において、Bコース処理部213は、ステップS87の処理で撮影された画像とステップS97の処理で撮影された画像とを、タッチパネルモニタ83に表示させ、それらの画像の中から、この後編集を行う、編集対象用画像を予め設定された所定の数だけ選択させ、選択された画像を記憶部142に記憶させる。   In step S99, the B course processing unit 213 causes the touch panel monitor 83 to display the image captured in step S87 and the image captured in step S97, and then edit the image from these images. The image to be edited is selected by a predetermined number, and the selected image is stored in the storage unit 142.

このようにして、こだわり撮影処理が行われる。こだわり撮影処理では、「写り」や「明るさ」が自由に選択でき、また、図17乃至図20を参照して上述したように、多数の背景画像の中から自分の好みの背景画像を選択できるので、例えば、互いの好みが一致するヘビーユーザ同士がペアとなってゲームを行う場合も、充分にゲームを楽しむことができ、また、ユーザが満足する画像の写真シールを提供することが可能となる。   In this way, the dedicated shooting process is performed. In the discerning shooting process, “Shooting” and “Brightness” can be freely selected, and as described above with reference to FIGS. 17 to 20, a favorite background image can be selected from a large number of background images. So, for example, even when heavy users who match each other's preferences play a pair, they can fully enjoy the game and can provide a photo sticker that satisfies the user's image It becomes.

図9に戻って、ステップS14またはステップS15の処理の後、ステップS16において、移動案内が行われる。撮影作業が終了すると、ユーザは、編集空間への移動を案内される。ユーザは、編集空間に移動し、ゲームを進行させる。   Returning to FIG. 9, after the process of step S14 or step S15, movement guidance is performed in step S16. When the shooting operation is completed, the user is guided to move to the editing space. The user moves to the editing space and advances the game.

ステップS17において、編集処理部203乃至事後接客処理部205は、図21のフローチャートを参照して後述する編集、印刷、事後接客処理を実行する。   In step S <b> 17, the editing processing unit 203 to the subsequent customer service processing unit 205 execute editing, printing, and subsequent customer service processing to be described later with reference to the flowchart of FIG. 21.

ここで、図21のフローチャートを参照して、図9のステップS17の編集、印刷、事後接客処理の詳細について説明する。   Here, with reference to the flowchart of FIG. 21, the details of the editing, printing, and subsequent customer service processing in step S17 of FIG. 9 will be described.

編集処理が開始されると、ステップS111において編集処理部203は、ステップS60またはステップS99の処理で記憶部142に記憶されている編集対象画像を取得する。   When the editing process is started, in step S111, the editing processing unit 203 acquires the editing target image stored in the storage unit 142 in the process of step S60 or step S99.

ステップS112において、編集処理部203は、例えば、印刷処理が終了するまでの間、編集作業を終了したユーザに対して、ユーザを飽きさせないように、ミニゲーム等のゲームを選択させるゲーム選択画面を、タブレット内蔵モニタ41に表示し、事後接客処理(ゲーム)の種類を選択させる。   In step S112, for example, the editing processing unit 203 displays a game selection screen for selecting a game such as a mini game so that the user who has finished the editing work does not get bored with the user until the printing process ends. Then, it is displayed on the tablet built-in monitor 41, and the type of post-service processing (game) is selected.

ステップS113において、編集処理部203は、ユーザによるタッチペン42−1またはタッチペン42−2の操作に応じてタブレット172から供給される入力に関する情報に基づいて、編集開始ボタンが操作されたか否かを判定し、編集開始ボタンが操作されたと判定されるまで待機する。   In step S113, the edit processing unit 203 determines whether or not the edit start button has been operated based on information regarding the input supplied from the tablet 172 in response to the operation of the touch pen 42-1 or the touch pen 42-2 by the user. And waits until it is determined that the edit start button has been operated.

ステップS113において、編集開始ボタンが操作されたと判定された場合、ステップS114において、編集処理部203は、例えば、編集対象画像を編集するための編集入力画面をタブレット内蔵モニタ41に表示し、ユーザからの編集入力の受付を開始する。   If it is determined in step S113 that the edit start button has been operated, in step S114, the edit processing unit 203 displays, for example, an edit input screen for editing the image to be edited on the tablet built-in monitor 41, from the user. Start accepting edit inputs.

ステップS115において、編集処理部203は、編集入力が受け付けられた画像をタブレット内蔵モニタ41に表示する。   In step S115, the edit processing unit 203 displays the image for which the edit input has been received on the tablet built-in monitor 41.

ステップS116において、編集処理部203は、例えば3分等の所定の編集処理時間が経過したか否か、または終了ボタンが操作されたか否かを判定し、まだ編集処理時間が経過していないと判定され、かつ終了ボタンが操作されていないと判定された場合、処理はステップS115に戻る。   In step S116, the editing processing unit 203 determines whether a predetermined editing processing time such as 3 minutes has elapsed, or whether an end button has been operated, and if the editing processing time has not yet elapsed. If it is determined and it is determined that the end button has not been operated, the process returns to step S115.

ステップS116において、所定の編集処理時間が経過したか、または終了ボタンが操作されたと判定された場合、処理は、ステップS117に進み編集処理部203は、編集入力の受け付けを終了する。   If it is determined in step S116 that the predetermined editing processing time has elapsed or the end button has been operated, the processing proceeds to step S117, and the editing processing unit 203 ends the editing input reception.

ステップS118において、印刷処理部204は、ステップS115で表示された画像に基づいて印刷データを作成し、ステップS119で、その印刷データに基づいてシール紙182への印刷を開始する。   In step S118, the print processing unit 204 creates print data based on the image displayed in step S115, and starts printing on the sticker sheet 182 based on the print data in step S119.

ステップS120において、事後接客処理部205は、印刷処理が終了するまでの間、編集作業を終了したユーザに対して、そのユーザを飽きさせないように、例えば、ミニゲーム、画像登録、または撮影画像や編集画像のデータを携帯電話機に転送する画像転送等の作業を行わせる事後接客処理を行う。   In step S120, the post-service processing unit 205, for example, a mini game, an image registration, or a captured image, does not bore the user who has finished editing work until the printing process is completed. Post-service processing is performed to perform work such as image transfer for transferring edited image data to the mobile phone.

そして印刷処理が終了すると、ステップS121において事後接客処理部205は、印刷された写真シールを取得するよう、ユーザを促す移動案内を行う。   When the printing process is finished, the post-service processing unit 205 performs a movement guide for prompting the user to obtain a printed photo sticker in step S121.

ステップS122において、印刷処理部204は、ステップS118で作成された印刷用データに基づいて画像が印刷されたシール紙をシール紙排出口45から排出し、成果物としてユーザに提供する。写真シールを排出すると印刷処理部204は、そのユーザに対する写真シール作成ゲームを終了する。   In step S122, the print processing unit 204 discharges the sticker sheet on which the image is printed based on the print data created in step S118, from the sticker paper discharge port 45, and provides the result to the user. When the photo sticker is discharged, the print processing unit 204 ends the photo sticker creation game for the user.

このようにして、写真シール作成ゲームが行われる。ユーザの選択に基づいて、ステップS14のおすすめセット撮影処理、またはステップS15のこだわり撮影処理が行われるようにしたので、写真シール機をあまり利用したことがないユーザであっても、写真シール機をよく利用するユーザであっても、満足する画像を撮影することができる写真シール機を提供することができる。   In this way, the photo sticker creation game is performed. Based on the user's selection, the recommended set shooting process of step S14 or the commitment shooting process of step S15 is performed, so even a user who has never used a photo sticker has used a photo sticker. It is possible to provide a photo sticker that can capture satisfactory images even for users who use frequently.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。上述した一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフウェアを構成するプログラムが、ネットワークや記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. When the above-described series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed from a network or a recording medium.

この記録媒体は、例えば、図7に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを配信するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)(登録商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア145により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに配信される、プログラムが記録されているROM146や、記憶部142に含まれるハードディスクなどで構成されるようにしてもよい。   For example, as shown in FIG. 7, the recording medium is distributed to distribute a program to a user separately from the apparatus main body, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which a program is recorded, an optical disk ( Removable media 145 made of CD-ROM (compact disk-read only memory), DVD (digital versatile disk), magneto-optical disk (including MD (mini-disk) (registered trademark)), or semiconductor memory In addition to being configured, it may be configured by a ROM 146 in which a program is recorded and a hard disk included in the storage unit 142 distributed to the user in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.

また、以上において、印刷媒体は、シール紙に限られるものではなく、例えば、所定のサイズの紙や、ポスター用の紙、テレホンカードなどのカード、あるいは、Tシャツなどの布地などに印刷するようにしてもよい。   In the above, the print medium is not limited to the sticker paper, and for example, the print medium is printed on a predetermined size paper, a poster paper, a card such as a telephone card, or a cloth such as a T-shirt. It may be.

本発明の一実施の形態に係る写真シール作成装置10の外観構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the example of an external appearance structure of the photograph sticker production apparatus 10 which concerns on one embodiment of this invention. 図1の写真シール作成装置を撮影ユニットの背面側より見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the photo sticker production apparatus of FIG. 1 from the back side of the imaging | photography unit. 撮影ユニットを、正面から見た図である。It is the figure which looked at the imaging unit from the front. 撮影空間内において、撮影ユニットの正面と対向する面を示す図である。It is a figure which shows the surface facing the front of an imaging | photography unit in imaging | photography space. 第1編集空間において編集ユニットを正面から見た図である。It is the figure which looked at the editing unit from the front in the 1st editing space. 編集ユニットを側面から見た図である。It is the figure which looked at the editing unit from the side. 写真シール作成装置の内部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structural example of a photograph sticker production apparatus. 制御装置の機能的構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structural example of a control apparatus. 写真シール作成ゲーム処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a photograph sticker creation game process. おすすめセット撮影処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a recommendation set imaging | photography process. おすすめセット撮影処理における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a screen in recommendation set imaging | photography processing. おすすめセット撮影処理における画面の別の表示例を示す図である。It is a figure which shows another example of a display of the screen in recommendation set imaging | photography process. 図11または図12において表示される画像の別の表示方式を説明する図である。It is a figure explaining another display system of the image displayed in FIG. 11 or FIG. おすすめセット撮影処理における画面のさらに別の表示例を示す図である。It is a figure which shows another example of a display of the screen in recommendation set imaging | photography processing. こだわり撮影処理を説明するフローチャートである。It is a flow chart explaining sticking photographing processing. こだわり撮影処理を説明するフローチャートである。It is a flow chart explaining sticking photographing processing. こだわり撮影処理における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in discerning photography processing. こだわり撮影処理における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in discerning photography processing. こだわり撮影処理における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in discerning photography processing. こだわり撮影処理における画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen in discerning photography processing. 編集、印刷、事後接客処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an edit, printing, and subsequent customer service process.

符号の説明Explanation of symbols

10 写真シール作成装置,
21 撮影ユニット,
24 編集ユニット,
81 カメラ,
82 カメラ画像表示部,
83 タッチパネルモニタ,
151 撮影部,
152 編集部,
153 プリンタ,
181 シール紙ユニット,
182 シール紙,
141 制御装置,
142 記憶部,
145 リムーバブルメディア,
201 硬貨投入受付処理部,
202 撮影処理部,
203 編集処理部,
204 印刷処理部,
205 事後接客処理部,
211 撮影コース選択部,
212 Aコース処理部,
213 Bコース処理部
10 Photo sticker making device,
21 shooting unit,
24 editing units,
81 cameras,
82 camera image display,
83 touch panel monitor,
151 shooting department,
152 editorial department,
153 printer,
181 sticker unit,
182 sticker paper,
141 controller,
142 storage unit,
145 removable media,
201 coin input acceptance processing section,
202 shooting processing unit,
203 edit processing unit,
204 print processing unit,
205 Subsequent customer service department,
211 shooting course selection section,
212 A course processing section,
213 Course B processing section

Claims (8)

写真シール作成ゲームとして、利用者に、前記利用者を被写体とする撮影作業、および前記撮影作業により得られた前記利用者の画像に対して編集情報を入力する編集入力作業を行わせ、さらに、得られた編集済みの前記利用者の画像を所定のシールシートに印刷し、印刷された前記シールシートを排出し、写真シールとして前記利用者に提供する写真シール作成装置において、
前記利用者を被写体として撮影する撮影手段と、
前記撮影手段により撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像を記憶し、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像を、複数それぞれ記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数のモデルの画像を、予め設定された基準で分類して表示する分類表示制御手段と、
前記分類表示制御手段により表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果を特定する分類特定手段と、
前記分類特定手段により特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている前記合成用画像を合成した前記撮影手段による前記利用者の撮影をそれぞれ行うように制御する第1の撮影制御手段と
を備える写真シール作成装置。
As a photo sticker creation game, the user is allowed to perform a shooting operation with the user as a subject, and an editing input operation to input editing information to the user's image obtained by the shooting operation, In the photo sticker creating apparatus that prints the image of the obtained edited user on a predetermined sticker sheet, discharges the printed sticker sheet, and provides the user as a photo sticker,
Photographing means for photographing the user as a subject;
Storage means for storing a plurality of compositing images to be combined with the image of the subject photographed by the photographing means, and further storing a plurality of model images photographed in advance by combining the predetermined compositing images. ,
Classification display control means for classifying and displaying images of a plurality of models stored in the storage means according to a preset reference;
Among a plurality of classification results displayed by the classification display control means, a classification specifying means for specifying a classification result selected by a user;
Control is performed so that each of the user is photographed by the photographing unit that combines the images for synthesis synthesized with each of a plurality of model images belonging to the classification result specified by the classification specifying unit. A photo sticker creating apparatus comprising: a photographing control means.
前記記憶手段に記憶された複数のモデルの画像は、前記モデルの服装および髪型、または、前記モデルの服装若しくは髪の色合いに基づく基準で複数のテーマに分類され、
前記分類表示制御手段は、前記複数のテーマのうち前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像を表示する
請求項1に記載の写真シール作成装置。
The images of the plurality of models stored in the storage means are classified into a plurality of themes on the basis of the clothes and hairstyles of the model, or the clothes or shades of the models ,
The photo sticker creating apparatus according to claim 1, wherein the classification display control unit displays a plurality of images of the model belonging to a theme selected by the user among the plurality of themes .
前記分類表示制御手段は、前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像のうち、予め設定された所定の数の画像を抽出して表示する
請求項2に記載の写真シール作成装置。
The photo sticker creating apparatus according to claim 2, wherein the classification display control unit extracts and displays a predetermined number of images set in advance among a plurality of images of the model belonging to the theme selected by the user. .
前記分類表示制御手段は、前記第1の撮影制御手段により、前記利用者を撮影する回数に対応する数の前記モデルの画像を抽出して表示する
請求項3に記載の写真シール作成装置。
The photo sticker creating apparatus according to claim 3, wherein the classification display control means extracts and displays the number of images of the model corresponding to the number of times the user is photographed by the first photographing control means.
前記利用者が選択した前記合成用画像を合成して前記撮影手段による前記利用者の撮影を制御する第2の撮影制御手段をさらに備える
請求項3に記載の写真シール作成装置。
The photo sticker creating apparatus according to claim 3, further comprising second photographing control means for controlling the photographing of the user by the photographing means by synthesizing the composition image selected by the user.
前記分類表示制御手段は、前記利用者が選択したテーマに属する複数の前記モデルの画像のうち、前記第2の撮影制御手段による処理で前記利用者により選択された前記合成用画像を含む前記モデルの画像を抽出して表示する
請求項5に記載の写真シール作成装置。
The classification display control means includes the model including the synthesis image selected by the user in the processing by the second photographing control means among the images of the model belonging to the theme selected by the user. The photographic sticker creating apparatus according to claim 5, wherein the image is extracted and displayed.
写真シール作成ゲームとして、利用者に、前記利用者を被写体とする撮影作業、および前記撮影作業により得られた前記利用者の画像に対して編集情報を入力する編集入力作業を行わせ、さらに、得られた編集済みの前記利用者の画像を所定のシールシートに印刷し、印刷された前記シールシートを排出し、写真シールとして前記利用者に提供する写真シール作成装置の写真シール作成方法において、
撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像を記憶し、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像を、複数それぞれ記憶する記憶手段に記憶された複数のモデルの画像を、予め設定された基準で分類して表示し、
前記表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果を特定し、
前記特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている前記合成用画像を合成した前記利用者の撮影をそれぞれ行うように制御する
ステップを含む写真シール作成方法。
As a photo sticker creation game, the user is allowed to perform a shooting operation with the user as a subject, and an editing input operation to input editing information to the user's image obtained by the shooting operation, In the photo sticker creating method of the photo sticker creating apparatus for printing the obtained image of the edited user on a predetermined sticker sheet, discharging the printed sticker sheet, and providing the user as a photo sticker,
A plurality of compositing images to be combined with the photographed subject image are stored, and a plurality of models stored in advance are combined and stored in a storage means for storing a plurality of pre-captured model images. Categorized and displayed images of models based on preset criteria,
Among the displayed plurality of classification results to identify the classification result selected by the user,
A photo sticker creation method including a step of performing control so as to respectively shoot the user who has synthesized the synthesis image synthesized with each of a plurality of model images belonging to the specified classification result .
写真シール作成ゲームとして、利用者に、前記利用者を被写体とする撮影作業、および前記撮影作業により得られた前記利用者の画像に対して編集情報を入力する編集入力作業を行わせ、さらに、得られた編集済みの前記利用者の画像を所定のシールシートに印刷し、印刷された前記シールシートを排出し、写真シールとして前記利用者に提供する処理を、コンピュータに行わせるプログラムにおいて、
コンピュータを、
前記利用者を被写体として撮影する撮影手段と、
前記撮影手段により撮影された被写体の画像に合成させる複数の合成用画像を記憶し、さらに、所定の前記合成用画像が合成されて予め撮影されたモデルの画像を、複数それぞれ記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数のモデルの画像を、予め設定された基準で分類して表示する分類表示制御手段と、
前記分類表示制御手段により表示された複数の分類結果のうち、利用者が選択した分類結果を特定する分類特定手段と、
前記分類特定手段により特定された分類結果に属する複数のモデルの画像のそれぞれに合成されている前記合成用画像を合成した前記撮影手段による前記利用者の撮影をそれぞれ行うように制御する第1の撮影制御手段として機能させる
プログラム。
As a photo sticker creation game, the user is allowed to perform a shooting operation with the user as a subject, and an editing input operation to input editing information to the user's image obtained by the shooting operation, In a program that causes a computer to print the obtained image of the edited user on a predetermined sticker sheet, eject the printed sticker sheet, and provide the user as a photo sticker.
Computer
Photographing means for photographing the user as a subject;
Storage means for storing a plurality of compositing images to be combined with the image of the subject photographed by the photographing means, and further storing a plurality of model images photographed in advance by combining the predetermined compositing images. ,
Classification display control means for classifying and displaying images of a plurality of models stored in the storage means according to a preset reference;
Among a plurality of classification results displayed by the classification display control means, a classification specifying means for specifying a classification result selected by a user;
Control is performed so that each of the user is photographed by the photographing unit that combines the images for synthesis synthesized with each of a plurality of model images belonging to the classification result specified by the classification specifying unit. A program that functions as a shooting control means.
JP2007118267A 2007-04-27 2007-04-27 Photo sticker creation apparatus and method, and program Active JP4953003B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007118267A JP4953003B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Photo sticker creation apparatus and method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007118267A JP4953003B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Photo sticker creation apparatus and method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008278123A JP2008278123A (en) 2008-11-13
JP4953003B2 true JP4953003B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=40055569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007118267A Active JP4953003B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Photo sticker creation apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953003B2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267500B2 (en) * 2010-04-28 2013-08-21 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP5582352B2 (en) * 2010-12-28 2014-09-03 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus, photo sticker creation method, and program
JP5268080B2 (en) * 2012-01-23 2013-08-21 株式会社メイクソフトウェア Photo game machine
JP5844206B2 (en) * 2012-04-10 2016-01-13 大日本印刷株式会社 Print production apparatus and print production method
JP6232662B2 (en) * 2013-04-05 2017-11-22 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine and its control program
JP5621876B1 (en) * 2013-04-26 2014-11-12 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP5884223B2 (en) * 2013-12-17 2016-03-15 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine and its control program
JP6048754B2 (en) * 2013-12-20 2016-12-21 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus, image editing method, and program
JP6428183B2 (en) * 2014-11-14 2018-11-28 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus, photo sticker creation method, and photo sticker creation processing program
JP6785428B2 (en) * 2016-02-18 2020-11-18 フリュー株式会社 Photo sticker making device and photo sticker making method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002084437A (en) * 2000-09-06 2002-03-22 Kishimoto:Kk Photographing pose controller
JP2005181912A (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Ims:Kk Photographic seal delivering apparatus and its control method
JP2007058064A (en) * 2005-08-26 2007-03-08 Make Softwear:Kk Photographing apparatus, photographing method and photographing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008278123A (en) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4953003B2 (en) Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP4919031B2 (en) Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP4952072B2 (en) PHOTOGRAPHY IMAGE SYNTHESIS DEVICE, PHOTOGRAPHY IMAGE SYNTHESIS DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP7011206B2 (en) Amusement photography equipment, image processing equipment, and image processing methods
JP4608016B1 (en) Photography game machine, photography game method and control program
JP5152587B2 (en) Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP6765054B2 (en) Photo creation game console and display method
JP4720602B2 (en) PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE, PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2005080284A (en) Method, apparatus, and program for providing photography print
JP4205399B2 (en) Photo print providing apparatus and method
JP2004357018A (en) Photograph vending machine and photograph providing method in photograph vending machine
JP3650771B2 (en) Photo print providing method, apparatus and program
JP4173323B2 (en) Image shooting and editing apparatus, image shooting and editing method, and image shooting and editing program
JP5255199B2 (en) PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE, PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4490085B2 (en) Photo print providing apparatus, photo print providing method, and photo print providing program
JP6521136B1 (en) Photo creation game machine, control method, and program
JP5268080B2 (en) Photo game machine
JP4682908B2 (en) PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE, PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP7417036B2 (en) Photo creation game machine, control method, and program
JP7319535B2 (en) Photo-making game machine, control method, and program
JP2019074664A (en) Photo creation game machine, display method, and program
JP5003193B2 (en) Image photographing and editing apparatus and method, and program
JP2005274954A (en) Photographic seal vending machine and method and program for creating photographic seal
JP6842038B2 (en) Photographing game console and image processing method
JP6785428B2 (en) Photo sticker making device and photo sticker making method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4953003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250