JP4944092B2 - 光情報キャリアの交換を防止する方法 - Google Patents

光情報キャリアの交換を防止する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4944092B2
JP4944092B2 JP2008504877A JP2008504877A JP4944092B2 JP 4944092 B2 JP4944092 B2 JP 4944092B2 JP 2008504877 A JP2008504877 A JP 2008504877A JP 2008504877 A JP2008504877 A JP 2008504877A JP 4944092 B2 JP4944092 B2 JP 4944092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information carrier
optical
optical information
carrier
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008504877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535143A (ja
Inventor
ケイ トン,チー
ジャン,レイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008535143A publication Critical patent/JP2008535143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944092B2 publication Critical patent/JP4944092B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/10Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence or absence of record in accessible stored position or on turntable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、光学装置において第一の光情報キャリアを第二の光情報キャリアと交換するのを防止する方法に関する。
また、本発明は、光情報キャリアからの情報を再生可能であって、光学装置において第一の光情報キャリアを第二の光情報キャリアと交換するのを防止するのを可能にする光学装置に関する。
適切な光学装置で情報を再生するために使用される光情報キャリアは、オーディオ、オーディオ−ビジュアル及びゲームを目的として益々普及してきている。オーディオ−ビジュアルの用途に関して、デジタルバーサティルディスク(DVD)は、係る技術の良好な例である。このフォーマットは、BD(Blu−Ray)フォーマットの出現により次第に置き換えられると思われる。ゲームの用途について、パーソナルコンピュータ(PC)又は類似のものでの再生のために意図されるコンパクトディスク・リードオンリメモリ(CD−ROM)又はデジタルバーサティルディスク(DVD)に情報は記憶される。近年、Sony社のプレイステーション(PS及びPS2)及びMicrosoft社のXBOXのような、ゲームを目的とした専用コンピュータ及びオーディオシステムをもついわゆるゲームボックスが出現してきている。
光情報キャリアの使用における成長と並行して、いわゆる海賊版と呼ばれる、オリジナルの情報キャリアの違法又は不許可の複製における不運な成長が存在する。違法な複製におけるこの成長は、CD及びDVD記録装置のような商業的なコピー機器の比較的容易さ及びアクセス可能性により容易にされる。この傾向に対する不正コピーの対策は、再生前に再生システムに手動で鍵を掛けられる暗号化コード及び再生前に読み取られるべき光情報キャリアに専用の暗号化セクションを含み、後者の暗号化セクションは、従来の記録機器により少なくとも複製することは不可能である。しかし、係る暗号化セクションは、光情報キャリアの非常に制限された部分に関してのみ典型的に提供され、たとえばそのセクションを迂回する海賊版ソフトウェアの専用の部分を提供し、合法なコピーに関する暗号化セクションの読み取りの後、合法と違法なコピーの間で光情報キャリアを切り替えることといった、様々なやり方で回避される場合がある。
したがって、光情報キャリアの違法な使用を回避する改善された方法が望まれており、特に、更に効率的及び/又は信頼性の高い方法が望まれている。
したがって、本発明は、1以上の上述された問題点を個別に又は組み合わせて緩和、軽減又は除去するものである。
特に、本発明の目的は、光情報キャリアの不正コピー対策を迂回することによる、従来技術の上述された問題を解決する方法を提供することにある。
この目的及び幾つかの他の目的は、第一の光情報キャリアを第二の光情報キャリアと光学装置で交換するのを防止する方法を提供することで、本発明の第一の態様で得られ、この光学装置は、光情報キャリアからの情報を再生可能であり、当該方法は、以下のステップを含む。光学装置における第一の光情報キャリアで光を集束するステップ。第一の光情報キャリアから反射された光を検出するステップ。検出された光から複数の信号を発生するステップ。少なくとも1つの信号が存在しないか又は低減されている示唆を取得することに応じて、第一の光情報キャリアが光学装置から除かれたかを評価し、除かれている場合、幾つかの予め決定された措置が講じられるまで、光学装置による情報の更なる再生を不可能にするステップ。
本発明は、特に、排他するものではないが、第一の光情報キャリアの暗号化セクションのような、不正コピー対策を迂回するために情報キャリアを交換することを防止するために有効であり、すなわち、再生のみをコピーするために意図されていない情報をもつキャリアは、暗号化セクションの読取りの後に、第二の光情報キャリアすなわち第一のキャリアオリジナルキャリアの許可されていないコピーと置き換えられる。これは、幾つかの光再生装置が、同じ位置に存在する状況で特に行われ、この場合、たとえば1つのオリジナルコピーのキャリアと幾つかの違法なコピーが提供される。キャリアの交換又は「スワッピング」は、オリジナルキャリアの暗号化セクションの読取りの後に行われ、光再生装置は1つのオリジナルと幾つかの違法なコピーにより不正コピー対策を効果的に迂回することになる場合がある。
特に、複数の信号は、少なくとも1つの制御信号を含み、前記制御信号は、係る制御信号がキャリアの変動及び不規則性に対して比較的感度が高いので、第一のキャリアの光の相対的な位置を制御するために適用可能である。好ましくは、少なくとも1つの制御信号は、集束された光の焦点位置を制御するために印加される。有利なことに、キャリアの移動と他の欠陥等とを区別するため、キャリアを横断することで集束された光の焦点位置を移すステップが適用される。
複数の信号は、少なくとも1つの情報信号を含み、前記情報信号は、第一の光情報キャリアに記憶された情報を示し、情報信号は、キャリアが移動されたかを評価するために適用可能である。
有利なことに、少なくとも1つの信号が存在しないことの示唆は、前記少なくとも1つの信号を予め決定された閾値レベルと比較することで提供される。代替的に、少なくとも1つの信号が存在しないことの示唆は、前記少なくとも1つの信号を実質的に連続的にサンプリングすることで提供され、これは面倒であるが、更に正確であって、たとえばピークトゥピークレベル、デューティサイクルといった更に進んだ解析を容易にする。
キャリアが移動したかが評価される場合、予め決定された対策は、暗号化コードがユーザにより迂回されていないことを保証するため、第一の光情報キャリアから暗号化情報を再生するステップを含む。代替的に、光学装置は、一時的又は永続的にディスエーブルにされる。
第二の態様では、本発明は、光情報キャリアから情報を再生可能な光学装置に関し、当該装置は、光を光情報キャリアに放出可能な光源、光を光情報キャリアに集束させる集束手段、光情報キャリアから反射された光を検出する光検出手段、及び光検出手段から信号を発生する発生手段を有し、少なくとも1つの信号が存在しないか又は低減された示唆を取得したのに応じて、第一の光情報キャリアが光学装置から移動したかを評価し、移動した場合、幾つかの予め決定された対策が講じられるまで情報の更なる再生を不可能にするために光学装置が適合される。
第三の態様では、本発明は、少なくとも1つのコンピュータに関連されるデータ記憶手段を有する少なくとも1つのコンピュータを有するコンピュータシステムが、本発明の第一の態様に従って光記録装置を制御するのを可能にするために適合されるコンピュータプログラムに関する。
本発明のこの態様は、特に、限定されるものではないが、本発明の第一の態様の動作をコンピュータシステムが実行するのを可能にするコンピュータプログラムにより本発明が実現される点で有利である。したがって、幾つかの公知の光再生装置は、前記光記録装置を制御するコンピュータシステムでコンピュータプログラムをインストールすることで、本発明に従って動作するために変化される場合があることが考案される。係るコンピュータプログラムは、たとえば磁気的又は光学的に基づいたメディア、たとえばインターネットといったコンピュータベースのネットワークを通して、任意の種類のコンピュータ読み取り可能な媒体で提供される。
本発明の第一、第二及び第三の態様は、他の態様の何れかと結合される。本発明のこれらの態様及び他の態様は、以下に記載される実施の形態を参照して明らかにされるであろう。本発明は、添付図面を参照して明らかにされるであろう。
図1は、本発明に係る光再生装置及び光情報キャリア1を示す。キャリア1は、保持手段30により固定及び回転される。
キャリア1は、放射線ビーム5により情報を記録するのに適した材料を含む。記録材料は、たとえば磁気−光学型、相変化型、ダイ型、Cu/Siのような金属合金、又は何れか他の適切な材料からなる場合がある。情報は、キャリア1の、リライタブルメディアについてマーク及びライトワンスメディアについてピットとも呼ばれる、光学的に検出可能な領域の形式で記録される。
装置は、光ピックアップ(OPU)と呼ばれることがある光学ヘッド20を有しており、光学ヘッド20は、たとえば電気ステッピングモータといったアクチュエーション手段21により移動可能である。光学ヘッド20は、光検出システム10、放射線減4、ビームスプリッタ6、対物レンズ7、及びレンズ移動手段9を有する。光学ヘッド20は、3スポットディファレンシャル・プッシュプルラジアルトラッキング制御方法での使用向けに、放射線ビーム5を少なくとも3つのコンポーネントに分割可能なグレーティング又はホログラフィックパターンのような、ビーム分割手段22を有する。明確さのため、放射線ビーム5は、ビーム分割手段22を通過した後に単一のビームとして示されている。同様に、反射される放射線8は、たとえば3スポット及びその回折といった1を超えるコンポーネントを有するが、唯一のビーム8が明確さのために図1に示されている。
光検出システム10の機能は、キャリア1から反射された放射線8を電気信号に変換することである。このように、光検出システム10は、プリプロセッサ11に伝送される1以上の電気的な出力信号を発生可能な、たとえばフォトダイオード、電荷結合素子(CCD)等といった幾つかの光検出器を有する。光検出器は、互いに空間的に配置され、プリプロセッサ11においてフォーカスエラー(FE)及びラジアルトラッキングエラー(RTE)の検出を可能にするように、十分な時間分解能により配置される。したがって、プリプロセッサ11は、フォーカスエラー(FE)及びラジアルトラッキングエラー(RTE)信号をプロセッサ50に送信する。光検出システム10は、読取り信号又はキャリア1から読み取られる情報を表すRF信号を、プリプロセッサ11を通してプロセッサ50に送信する。読取り信号は、プロセッサ50におけるRF信号の低域通過フィルタによりセントラルアパーチャ(CA)信号に変換される。
放射線ビーム5を放出する放射線源4は、たとえば可変電力をもつ半導体レーザ、おそらく放射線の可変の波長をもつ半導体レーザである。代替的に、放射線源4は、1以上のレーザを含む場合がある。
光学ヘッド20は、放射線ビーム5はビームスプリッタ6及び対物レンズ7を介して光キャリア1に向けられるように光学的に配置される。キャリア1から反射された放射線源8は、対物レンズ7により収集され、ビームスプリッタ6を通過した後、光検出システム10に入力し、このシステムは、上述されたように、入力した放射線8を電気出力信号に変換する。
プロセッサ50は、プリプロセッサ11からの出力信号を受信及び分析する。プロセッサ50は、図1に例示されるように、アクチュエーション手段21、放射線源4、レンズ移動手段9、プリプロセッサ11、及び保持手段30に制御信号を出力する。同様に、プロセッサ50は、参照符号61で示されるデータを受け、プロセッサ50は、参照符号60で示されるように、読み取りプロセスからデータを出力する。少なくとも1つの信号が存在しないか又は低減された示唆を得たのに応じて、プロセッサ50は、これが光キャリア1は光学装置から移動されたことを示唆するかを評価する。キャリア1が移動された場合、プロセッサ50は、予め決定された対策が講じられるまで、情報の更なる再生を不可能にする。好ましくは、予め決定された対策がプロセッサ50又はプリプロセッサ11のキーロック、主電源のブロッキング、又は放射線源4等のブロッキングを含む。
キャリア1の検出のために適用された信号は、FE信号、RF信号及びCA信号である。1以上のこれらの信号が存在しないことをプロセッサ50が検出した場合、所定の閾値レベル又は他の不規則及び/又は期待されない挙動より下で、キャリア1が移動されたかを評価するために更なるステップが始動される。特定の実施の形態では、フォーカルエラー及びサーボ信号が失われた場合、光5の焦点位置は、焦点レンズ7を移動することでキャリア1を横切る形で交互するパターンに強制される。これは、いわゆるフォーカスアクチュエータ9のランピングとして知られる。ランピング(ramping)は、たとえばキャリア1の欠陥により通常のフォーカスロスとキャリア1の実際の移動との間で区別するために有益である。このランピングがキャリア1の存在を表さない場合、キャリア1が移動されたことが評価される。
図2は、本発明の第一の態様に係る方法のフローチャートである。
第一のステップS1では、アクチュエータ9により移動可能なレンズ7により光学装置における第一の光情報キャリア1で光5が集束される。
次いで、第二のステップS2では、第一の光情報キャリア1から反射された光8が検出される。検出手段10により検出は実行される。
第三のステップS3では、プリプロセッサ11において検出された光から複数の信号(FE,CA,RF)が生成される。たとえば焦点エラー、すなわち意図された位置とキャリア1を横切る実際の位置との間の逸脱を最小にするために適用されるフォーカスエラー(FE)信号を取得するため、反射された光8は検出され、分析される。
第四のステップS4では、少なくとも1つの信号が存在しない又は低減されたことの示唆を得たことに応じて、プロセッサ50は、第一の光情報キャリア1が光学装置から移動されたかを評価するための手順を始動する。はじめに、信号の低減又は不存在がキャリア1の短いラジアルスキャニングによりキャリア1の完全の非反射型のスポット、「ブラック」スポットによるかがチェックされる。
その後、第五のステップS5として、キャリア1が移動されたかが評価され、移動された場合、第六のステップS6が始動され、第六のステップS6は、予め決定された対策が講じられるまで光学装置による情報の更なる再生を不可能にする。
第五のステップでキャリア1が移動されていないと評価されていないが、キャリア1の欠陥のような他の不規則性又は光学装置の一時的な乱れがあると評価された場合、たとえば通常のリカバリ手順の第七ステップS7が始動される。
図3は、フォーカスアクチュエータ9のランピング下で光キャリア1がない場合に対応する信号FE及びCAを例示する。この提案される方法では、フォーカスサーボのロスの検出に応じて、光学装置は、図3に示されるように、ランプアップ及びダウンし始めるように、フォーカスアクチュエータ9へのランピング信号を開始する。このランピングアクションの途中で、フォーカスエラー(FE)信号又はセントラルアパーチャ(CA)信号をモニタする。キャリア1が突然に移動されたケースでは、フォーカスエラー(FE)信号及びセントラルアパーチャ(CA)信号は、図1に示されている。図から、両方の信号はピークを表示していない。
対照的に、図4は、フォーカスアクチュエータ9のランピング下の光キャリア1がある場合に対応する信号FE及びCAを例示しており、この場合、通常のフォーカスコントロールサーボのロスのみが存在し、すなわちスピニングキャリア1は存在するが、フォーカスサーボは欠陥のキャリアエリアのような他の手段を通して失われ、セントラルアパーチャ(CA)信号は、図4で示されている。図から、両方の信号は、キャリア1の存在を示すピークを表示する。
CA及びFE信号からピークの不存在を検出することで、閾値レベルを設定するか又は信号又は他の手段をサンプリングすることで、光学装置は、他の理由からキャリア1を移動する条件を区別することができる。光学装置は、装置を一時的に停止するか、又は装置を永続的にディスエーブルにするために反応する。後者は、放射線源4に放射線源の仕様を超える高い電流を供給することで行われ、放射線源4の不可逆的な「焼き付き(burning)」となる。
本発明は、特定の実施の形態と共に記載されたが、本明細書で述べた特定の形式に限定されることが意図されない。むしろ、本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ制限される。請求項では、用語「有する“comprising”」は、他のエレメント又はステップの存在を排除するものではない。さらに、個々の特徴は、異なる請求項に含まれるが、これらは有効に結合される場合があり、異なる請求における包含は、特徴の組み合わせが実施可能及び/又は有効ではないことを意味するものではない。
本発明の第二の態様に係る光学装置の実施の形態の概念図である。 本発明の第一の態様に係る方法のフローチャートである。 光キャリアがない対応する信号FE及びCAを示すグラフである。 光キャリアがある対応する信号FE及びCAを示すグラフである。

Claims (6)

  1. 光学装置において正規の第一の光情報キャリアが不正の第二の光情報キャリアと交換されるのを防止する方法であって、前記光学装置は、光情報キャリアから情報を再生可能であり、
    当該方法は、
    前記光学装置における第一の光情報キャリアで光を集束することで、前記第一の光情報キャリアが前記光学装置に存在することを検出するステップと、
    前記第一の光情報キャリアから反射された光を検出するステップと、
    検出された光から複数の信号を発生するステップと、
    前記第一の光情報キャリアの存在の検出の後に前記複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とにおける、前記光学装置における第一の光情報キャリアから第二の光情報キャリアへの交換の示唆の取得に応じて、前記第一の光情報キャリアが前記光学装置から移動されたかを判定し、移動されたと判定された場合に、暗号化コードが前記光学装置のユーザにより迂回されていないことを保証するため、前記第一の光記録情報キャリアから暗号化情報を再生する予め決定された対策が行われるまで前記光学装置による情報の更なる再生を不可能にするステップと、
    を含む方法。
  2. 前記フォーカスエラー信号は、集束された光の焦点位置を制御するために適用され、
    集束された光の焦点位置を移動させるステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とにおける、前記光学装置における第一の光情報キャリアから第二の光情報キャリアへの交換の示唆は、前記複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とを予め決定された閾値レベルと比較することで提供される、
    請求項1記載の方法。
  4. 前記複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とにおける、前記光学装置における第一の光情報キャリアから第二の光情報キャリアへの交換の示唆は、前記複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とを実質的に連続的にサンプリングすることで提供される、
    請求項1記載の方法。
  5. 第一の光情報キャリアから情報を再生可能な光学装置であって、
    当該装置は、
    光を光情報キャリアに放出可能な光源、光情報キャリアに光を集束する集束手段、光情報キャリアから反射された光を検出する光検出手段、前記光検出手段から信号を発生する発生手段を有する当該光学装置に、前記第一の光情報キャリアが存在することを検出する検出手段を有し、
    前記第一の光情報キャリアの存在の検出の後に複数の信号のうちのフォーカスエラー信号と前記第一の光情報キャリアから読取られた情報を示す信号とにおける、当該装置における正規の第一の光情報キャリアから不正の第二の光情報キャリアへの交換の示唆の取得に応じて、前記第一の光情報キャリアが当該光学装置から移動されたかを判定し、移動されたと判定された場合、当該光学装置は、暗号化コードが前記光学装置のユーザにより迂回されていないことを保証するため、前記第一の光記録情報キャリアから暗号化情報を再生する予め決定された対策が行われるまで、情報の更なる再生を不可能にするために適合される、
    装置。
  6. 少なくとも1つのコンピュータに関連されるデータ記憶手段を有する少なくとも1つのコンピュータを有するコンピュータシステムが請求項1に記載の方法に従って光再生装置を制御するのを可能にするために適合されるコンピュータプログラム。
JP2008504877A 2005-04-04 2006-03-22 光情報キャリアの交換を防止する方法 Expired - Fee Related JP4944092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05102615 2005-04-04
EP05102615.1 2005-04-04
PCT/IB2006/050885 WO2006106444A2 (en) 2005-04-04 2006-03-22 A method for preventing interchange of optical information carriers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535143A JP2008535143A (ja) 2008-08-28
JP4944092B2 true JP4944092B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=37073835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504877A Expired - Fee Related JP4944092B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-22 光情報キャリアの交換を防止する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8144560B2 (ja)
EP (1) EP1869676A2 (ja)
JP (1) JP4944092B2 (ja)
KR (1) KR20070119065A (ja)
CN (1) CN101156204B (ja)
TW (1) TW200643908A (ja)
WO (1) WO2006106444A2 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538663A (en) 1978-09-09 1980-03-18 Pioneer Video Corp Detector for recording medium of optical information reader
JP2942837B2 (ja) 1992-01-31 1999-08-30 株式会社セガ・エンタープライゼス セキュリティチェック方法及びゲーム装置並びにそれらに用いられる情報記憶媒体
JP2860275B2 (ja) 1995-07-28 1999-02-24 株式会社ケンウッド 記録媒体再生装置
JP2800757B2 (ja) * 1996-02-13 1998-09-21 株式会社セガ・エンタープライゼス ゲーム装置
US5809006A (en) * 1996-05-31 1998-09-15 Cagent Technologies, Inc. Optical disk with copy protection, and apparatus and method for recording and reproducing same
JPH11296954A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Shinwa Co Ltd ディスクドライブ装置
JP2000100059A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Mitsumi Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP2001006264A (ja) * 1999-06-22 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク記録再生装置
JP3690955B2 (ja) 2000-03-01 2005-08-31 松下電器産業株式会社 光ディスク装置
JP2002157751A (ja) 2001-09-26 2002-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 情報再生装置、情報再生装置におけるディスク判別方法
KR100484455B1 (ko) 2002-03-13 2005-04-20 엘지전자 주식회사 광디스크 장치의 디스크 크기 판별방법
JP2004342150A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
TW200514045A (en) * 2003-10-02 2005-04-16 Benq Corp Method of detecting optical discs and an optical disc drive thereof
TWI266282B (en) * 2003-10-24 2006-11-11 Lite On It Corp A method of judging a disk existence
EP1553581A1 (en) 2004-01-06 2005-07-13 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Apparatus and method for playback of optical recording media
US20090103404A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Chai-Chang Chiu Optic disk drive power management method for computer system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006106444A3 (en) 2007-03-01
US8144560B2 (en) 2012-03-27
JP2008535143A (ja) 2008-08-28
TW200643908A (en) 2006-12-16
EP1869676A2 (en) 2007-12-26
WO2006106444A2 (en) 2006-10-12
KR20070119065A (ko) 2007-12-18
US20080209456A1 (en) 2008-08-28
CN101156204A (zh) 2008-04-02
CN101156204B (zh) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080037379A1 (en) Optical disk device and method for generating random number data
JPH1055599A (ja) 光ディスクプレーヤシステムのディスク判別装置
JP4944092B2 (ja) 光情報キャリアの交換を防止する方法
US20100202263A1 (en) Method for judging optical disc, optical disc device and program
JP2006073189A (ja) ディスク領域の検出方法及び装置
KR20020092470A (ko) 기록매체의 기록 또는 재생장치와 데이터의 출력제어방법
JPH1049885A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3923979B2 (ja) Rom−ram媒体及び、その記憶装置
JP2000251257A5 (ja)
JP3150255B2 (ja) 光ディスクとその再生方法および再生装置
JP4003155B2 (ja) 光情報記録装置と光情報再生記録装置および光情報処理方法
JP4142972B2 (ja) 位置制御方法、プログラム及び記録媒体、位置制御装置、並びに光ディスク装置
EP1209679A2 (en) Recording apparatus and method for optical recording medium
JP3753205B2 (ja) 光ディスク及びその再生装置
JP3920548B2 (ja) 光ヘッド装置およびディスクドライブ装置
JP2000251383A5 (ja) ディスクドライブ装置、記録層判別方法
KR100569539B1 (ko) 광 기록매체의 디스크 종류 판별 방법
JP3872326B2 (ja) 不正複写防止機能付き光ディスクおよび光ディスク装置
JP4954051B2 (ja) 記録装置
JP5217466B2 (ja) 光ディスクの判別方法、光ディスク装置およびプログラム
JP3552583B2 (ja) 光ディスク用データ読書き装置
JP4415031B2 (ja) ディスク判別方法及びディスク再生装置
JP2001325766A (ja) ディジタルビデオディスクプレーヤ
KR100579622B1 (ko) 광 기록 재생기의 서보 제어방법
JP5217465B2 (ja) 光ディスクの判別方法、光ディスク装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100924

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees