JP4935818B2 - デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 - Google Patents

デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4935818B2
JP4935818B2 JP2008529810A JP2008529810A JP4935818B2 JP 4935818 B2 JP4935818 B2 JP 4935818B2 JP 2008529810 A JP2008529810 A JP 2008529810A JP 2008529810 A JP2008529810 A JP 2008529810A JP 4935818 B2 JP4935818 B2 JP 4935818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
image
unit
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008529810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008129879A1 (ja
Inventor
武 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008529810A priority Critical patent/JP4935818B2/ja
Publication of JPWO2008129879A1 publication Critical patent/JPWO2008129879A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4935818B2 publication Critical patent/JP4935818B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44204Monitoring of content usage, e.g. the number of times a movie has been viewed, copied or the amount which has been watched
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、静止画ファイルに含まれている位置情報と番組毎に含まれている位置情報を基にして、視聴者がよく訪問する場所に関する番組であることを提示するデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法に関する。
従来のテレビジョン放送受信装置として、GPSにより測定されたテレビジョン放送受信装置の位置情報に基づいて、複数の放送データからテレビジョン放送受信装置に提示するコンテンツを選択する機能を具備するテレビジョン放送受信装置が公知である。このようなテレビジョン放送受信装置は、例えば特許文献1に開示されている。
またデジタルカメラで撮影した静止画ファイルの中のGPS情報を解析した結果とデジタル放送番組データから取得した位置データが一致した場合に、番組録画の際にサムネイル画像を同時に保存し、録画した番組を再生する時に表示するプレイリストにデジタルカメラのサムネイル画像を表示する画像処理装置が公知である。このような画像処理装置は、例えば特許文献2に開示されている。
しかしながら、特許文献1は、GPSシステムを搭載した携帯型テレビジョン放送受信装置を対象としている。視聴者の現在位置を基に番組選局を行うため、モバイル機器など、移動を前提としたテレビジョン放送受信装置の場合は、現在地の情報を取得することが可能である。しかし、家庭用の据え置き型のテレビジョン放送受信装置の場合は、必ずしも、視聴者が好きな場所に関する番組を提供できるわけではない。
また、特許文献2は、番組録画時にデジタル放送番組データの関連情報とサムネイル画像とを関連付けて保存することが可能である。ところで、一般的にデジタルカメラで撮影した静止画を、デジタル放送受信装置で再生する場合は、視聴者がレジャーなどで出かけた場所であることが多い。したがって、写真撮影に多く行っている場所は、視聴者の訪問頻度が高く、視聴者がお気に入りの場所であると考えられるにも関わらず、このような静止画ファイル中のGPS情報を有効に活用しているとは言えない。
特開2006−229867号公報 特開2006−238192号公報
本発明は、静止画に含まれるGPS情報とEPG情報に含まれる位置情報とを基にして、ユーザーが気に入っている場所に関する番組をお薦め番組として提示するデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法を提供する。
デジタル放送受信装置は、画像情報とともに位置情報が記録された記録媒体を挿入する媒体挿入部と、記録媒体から画像情報及び位置情報を取得する媒体制御部と、媒体制御部が取得した画像情報及び位置情報を記憶する記憶部と、放送信号を受信する放送受信部と、放送受信部からの信号を受けて少なくとも映像信号と音声信号と番組関連位置情報を含む付加情報とを出力する放送信号解析部と、表示部と、制御部とを備え、制御部は、付加情報から番組関連位置情報を抽出し、記憶部に記憶されている位置情報と抽出した番組関連位置情報とを基にして付加情報に対応する番組のお薦め度合いを算出してお薦め番組を特定し、表示部は、お薦め番組に関連した画像情報と算出されたお薦め度合いを示す画像とが合成された映像を表示する。
デジタル放送受信方法は、画像情報とともに位置情報が記録された記録媒体を挿入し、記録媒体から画像情報及び位置情報を取得し、取得した画像情報及び位置情報を記憶し、放送信号を受信して少なくとも映像信号と音声信号と番組関連位置情報を含む付加情報とを分離し、付加情報から番組関連位置情報を抽出し、位置情報と番組関連位置情報とを基にして付加情報に対応する番組のお薦め度合いを算出してお薦め番組を特定し、お薦め番組に関連した画像情報と算出されたお薦め度合いを示す画像とを合成して表示する。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明に係るデジタル放送受信装置100aの構成を示すブロック図である。デジタル放送受信装置100aは、チューナ101と、分離部102と、制御部103と、デコード部104と、映像処理部105と、OSD制御部106と、合成部107と、表示部108と、リモコン信号送受信部109と、媒体挿入部110と、媒体制御部111と、記憶部112で構成される。記憶部112には、表示画像リスト400、表示画像蓄積リスト500、静止画ファイル550、電子番組表リスト600、距離・ポイント対応リスト900、累計ポイント・アイコン対応リスト1000が記憶される。
チューナ101は、放送受信部の一例である。チューナ101は、制御部103からの選局要求に基づいてデジタル放送信号を受信し、受信したデジタル放送信号に高周波処理及び復調処理を行い、トランスポートストリームとして分離部102へ出力する。
分離部102は放送信号解析部の一例である。分離部102は、チューナ101からのトランスポートストリームをデジタル映像信号及びデジタル音声信号を含むMPEGデータと番組情報等の付加情報に分離し、MPEGデータをデコード部104へ出力し、付加情報を制御部103に出力する。
制御部103は、リモコン信号送受信部109から所望のチャンネルの選局要求を取得した場合は、チューナ101への選局要求を行うと共に、選局されたチャンネルの番組視聴時において分離部102から取得した付加情報のうち所定操作時に必要な番組情報データをOSD制御部106へ出力する。また、制御部103は、リモコン信号送受信部109からの各種要求又は媒体制御部111からの各種通知を取得した場合は、記録媒体挿入処理、アイコン表示処理を行う。これらの処理については、後ほど図7及び図8を用いて詳述する。
デコード部104は、制御部103から映像処理要求を取得した場合は、分離部102からのMPEGデータをデコードし映像信号として映像処理部105へ出力する。一方、デコード部104は、制御部103から画像処理要求を取得した場合は、制御部103からの画像データをデコードし画像信号として映像処理部105へ出力する。
映像処理部105は、デコード部104からの映像信号又は画像信号に輝度、コントラスト等の調整を行い映像データ又は画像データとして合成部107へ出力する。
OSD制御部106は、制御部103からの番組情報データをOSD表示データとして合成部107へ出力する。OSD制御部106は、制御部103からサムネイル表示要求を取得した場合は、サムネイル表示枠305を整形すると共に、サムネイル表示枠305と指定された位置に対応する識別表示データを含んだOSD表示データを合成部107へ出力する。ここで、識別表示データとは、指定された位置のサムネイル表示枠305を強調表示するためのデータである。
合成部107は、映像処理部105からの映像データ又は画像データとOSD制御部106からのOSD表示データを合成し、映像信号又は画像信号として表示部108へ出力する。
表示部108は、制御部103から映像処理要求を取得した場合は、合成部107からの映像信号を画面表示する。一方、表示部108は、制御部103から画像処理要求を取得した場合は、合成部107からの画像信号を画面表示する。画面表示方法については、後ほど図4を用いて詳述する。
リモコン信号送受信部109は、図示しないリモコンからのリモコン信号を受信し、リモコン受信信号として制御部103へ出力する。
媒体挿入部110は、SDカード等の記録媒体を挿入する挿入部である。記録媒体での画像データの記録方法については、後ほど図2を用いて詳述する。
媒体制御部111は、媒体挿入部110への記録媒体の挿入/取出を検出し、制御部103に対して各種通知を行う。そして、媒体制御部111は、制御部103からの要求に基づいて、表示画像リスト400と表示画像蓄積リスト500と静止画ファイル550を作成する。
記憶部112は、媒体制御部111からの表示画像リスト400と表示画像蓄積リスト500と静止画ファイル550と、制御部103からの電子番組表リスト600を記憶する。
ここで、記録媒体での画像データの記録方法について図2を用いて説明する。記録媒体に記録された画像データ200はデジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格(Exif)に基づいてデジタルスチルカメラで記録されている。主たるデータとして記録する画像を「主画像」、「主画像」の見出し用小画像を「サムネイル」と呼ぶ。画像データ200は、ヘッダ情報201、主画像データ205、主画像付属情報202、サムネイル画像データ204及びサムネイル付属情報203で構成されている。ヘッダ情報201には、Exif形式かJFIF形式かを示すファイル形式やデータ形式、ビッグエンディアンあるいはリトルエンディアンを示すバイトオーダーなどが記述されている。主画像付属情報202は、画像の解像度や圧縮の種類や画素構成などの主画像データ205に関する付属情報と、撮影日時や被写体距離やシャッタースピードなど撮影条件に関する情報と、経度や緯度や高度といったGPSに関する情報から構成されている。EXIFデータ部(APP1)210は、ヘッダ情報201と主画像付属情報202とサムネイル画像データ204及びサムネイル付属情報203で構成されている。
なお、本実施の形態では、記録媒体に記録された画像データ200はデジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格として、「Exif」に基づいてデジタルスチルカメラで記録されているものとして説明している。しかし、記録媒体に記録された画像データ200はデジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格としては、「Exif」に基づいたものに限られるものではない。記録媒体に記録された画像データ200は「Exif」以外に基づいたものであっても良い。
画像表示方法について図3を用いて説明する。画面表示としては、1枚表示301とスライドショー表示302とサムネイル表示303と付属情報表示304がある。1枚表示301では、1枚の主画像データ205と主画像付属情報202が同時に表示される。スライドショー表示302では、主画像データ205が表示部108全体に連続的に表示される。サムネイル表示303では、ファイル名によるソート後、3×3などのレイアウトでサムネイル画像データ204が表示される。付属情報表示304では、主画像データ205の主画像付属情報202のみがテキストで表示される。サムネイル表示303では、OSD制御部106で整形したサムネイル表示枠305において選択されたサムネイルを更に枠などで囲み強調表示される。スライドショー表示302では、表示画像リストの順に一定時間が経過すると選択状態の主画像は次の主画像に移り変わる。
媒体制御部111は、画像データ200中の情報を用いて、表示画像リスト400と表示画像蓄積リスト500と静止画ファイル550を作成する。
表示画像リスト400の構成について図4を用いて説明する。表示画像リスト400は、記録媒体に保存された画像データを示すリストであって、番号401とファイル名402と、選択状態フラグ403と、付属情報404と、サムネイル画像データ204へのポインタ405と、主画像データ205へのポインタ406で構成されている。番号401はシリアルに割り振られたソート用の番号である。選択状態フラグ403は画像が選択状態にあるか否かを示す。付属情報404には、GPSの位置情報やExifなど撮影に関する情報が記述されている。
表示画像蓄積リスト500の構成について図5を用いて説明する。表示画像蓄積リスト500はデジタル放送受信装置100aに保存された全ての画像データを示すリストであって、表示画像リスト400と同じ構造であり、番号501とファイル名502と、選択状態フラグ503と、付属情報504と、サムネイル画像データ204へのポインタ505と、主画像データ205へのポインタ506で構成されている。番号501はシリアルに割り振られたソート用の番号である。選択状態フラグ503は画像が選択状態にあるか否かを示す。付属情報504には、GPSの位置情報やExifなど撮影に関する情報が記述されている。ただし、画像データ200へのポインタは、デジタル放送受信装置100aの記憶部112に保存された静止画ファイル550へのポインタとなる。
電子番組表リスト600について、図6を用いて説明する。電子番組表600は、番組データを放送波を利用して送信し、受信機で表示する仕組みである。
デジタル放送では、SI(Service Information、番組配列情報)と呼ばれる情報で構成されているデータパケットの情報が蓄積され、電子番組表が提示される。
SIの中のEIT(Event Information Table)には、番組名、放送日時、番組概要など、個々の番組に関する情報がイベント情報として記述されている。受信機側では、受信したEITの情報が蓄積され、受信機側で新聞の「ラジオ・テレビ欄」のように提示される。本発明では、EITのイベント情報として、緯度、経度、高度といった位置情報(番組関連位置情報)が付加されている。
デジタル放送受信装置100aは、受信したEITを電子番組表リスト600にあるように、イベントID601、開始時刻602、番組の継続時間603、番組名604、番組内容605、位置情報(番組関連位置情報)606、累積ポイント607を蓄積する。位置情報(番組関連位置情報)606には、緯度や経度や高度の情報が含まれている。
以下、上述のデジタル放送受信装置100aを用いた記録媒体挿入処理について、図7のフローチャートを用いて説明する。
デジタル放送受信装置100aの制御部103は、媒体制御部111に対し、媒体挿入部110への記録媒体の挿抜を定期的に監視する要求を行う(ステップS701)。
媒体制御部111が記録媒体の挿入を検出した場合は(ステップS702で「YES」)、制御部103に対して記録媒体挿入通知を行う。媒体制御部111が記録媒体の挿入を検出しなかった場合(ステップS702で「NO」)は、デジタル放送受信装置100aを用いた記録媒体挿入処理が終了する。
記録媒体挿入通知を受けると、制御部103は媒体制御部111に対して、記録媒体の中の画像ファイルを読み込み、図3に示すExif形式のファイル構造の中から必要な情報を抽出し、表示画像リスト400の作成と保存を行う(ステップS703)。
表示画像リスト400の作成後は、デジタル放送受信装置100aの記憶部112に静止画ファイルを作成し保存する(ステップS704)。静止画ファイルの画像サイズに関しては、記憶部112の容量を効率的に利用するために小さくリサイズしても良い。
その後、表示画像リスト400は表示画像蓄積リスト500の最後尾に連結される。この場合、表示画像蓄積リスト500の情報と今回追加する表示画像リスト400の画像が比較され、すでに保存されているデータであった場合は追記されない。また静止画ファイルのポインタを記憶部112に保存された静止画ファイル550のポインタに切り替えて保存される(ステップS705)。そして、デジタル放送受信装置100aを用いた記録媒体挿入処理が終了する。
次に、図8を用いて、電子番組表に視聴者の訪問頻度が高く、お気に入りの場所に関する番組であることを示すためのアイコン表示処理について説明する。
デジタル放送受信装置100aの制御部103は、EITを受信すると電子番組表リスト600を作成する(ステップS801)。
電子番組表リスト600に記述されている番組の位置情報が抽出される(ステップS802)。記憶部112の表示画像蓄積リスト500のシリアルに振られた番号501に対応する静止画ファイルごとの位置情報の緯度、経度、高度から距離が算出される(ステップS803)。距離の算出に関してはヒュベニの計算式など緯度、経度、高度から距離を算出するための既知の方法を用いればよい。
制御部103は、図9に示す距離・ポイント対応リスト900を基にして、静止画ファイル550と番組情報の距離からポイントを算出する(ステップS804)。
ステップS804で算出されたポイントが番組毎に累計され、電子番組情報リスト600の累計ポイント607の欄に記述される(ステップS805)。
表示画像蓄積リスト500の画像すべてのポイントを累計(ステップS806で「YES」)するまで、ステップS803からステップS805までの処理が繰り返される(ステップS806で「NO」)。
そして、電子番組表リスト600のすべてのイベントID601に対応する番組のポイントを累計(ステップS807で「YES」)するまで、ステップS802からステップS806までの処理が繰り返される(ステップS807で「NO」)。
全番組分の累計ポイントが算出し終わったら、累計ポイントに応じたアイコンを累計ポイント・アイコン対応リスト1000からアイコンを特定し、番組表の該当する番組のカラム上に提示される(ステップS808)。
なお、番組表への表示方法はこの形態に限るものではなく、他の形状のアイコンやポイント数の表示であってもよい。
また電子番組表リスト600に記述された緯度や経度と距離が近い静止画ファイルのサムネイルなどを表示する(ステップS809)ことで、視聴者にとっては、どの場所に関する番組なのかが理解しやすくなる。
図9は、ポイント901と距離902との関係を示す距離・ポイント対応リスト900である。距離902は、記憶部112に蓄積された静止画ファイルごとの位置情報の緯度、経度、高度から算出された距離である(ステップS803)。例えば、その算出された距離902が「0〜500m」であればポイント901は「20」であり、その算出された距離902が「500〜1km」であればポイント901は「10」である。
図10は、累計ポイント1001とアイコン1002との関係を示す累計ポイント・アイコン対応リスト1000である。累計ポイント1001はステップS807で算出し終わった累計ポイントであって、お薦め度合いを示す。アイコン1002は、その算出し終わった累計ポイントに対応するアイコンの表示例である。
次に、図11はデジタル放送受信装置100aが提示する電子番組表1100の一例を示す。お薦め度合いを示すアイコン1101、1102、1103は電子番組表1100の該当する番組のカラムにステップS808で確定したお薦め度合いを示す。画像1110の欄には、この番組の緯度経度と距離が近い場所で撮影された静止画ファイルの画像1110が表示されている。
次に、本発明の実施の形態のおけるデジタル放送受信装置の他の構成について図12を用いて説明する。図12は本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置の他の構成を示すブロック図である。図12に示すデジタル放送受信装置100bが図1に示すデジタル放送受信装置100aと異なる箇所は記録部1201である。図12において、図1での参照番号と同じ参照番号については図1と同じである。したがって、記録部1201について主に説明し、その他については説明を省略する。
チューナ101は、その出力を分離部102と記録部1201に供給する。記録部1201は制御部103に制御されて、チューナ101からの信号を記録する。制御部103は、記録部1201がお薦め番組も記録するように制御する。図12のように構成することで、記録部121はチューナ101からの信号のみならず、お薦め番組も記録できる。記録部1201に記録された信号は、制御部103に制御されて、必要に応じて再生されて分離部102に供給される。
なお、本実施の形態では、電子番組表1100にお薦め度合いを示すアイコン1101、1102,1103を表示する形態について説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば視聴者がチャンネルを順次切り替えて番組選択を行っている際に、番組名とともにお薦め度合いを示すアイコン1101、1102,1103をチャンネル切り替え後の一定時間、表示するとしてもよい。
図1や図12に示した制御部103がリモコン信号送受信部109や記憶部112やOSD制御部106などと連携して、このような機能を実現できる。
また、番組視聴中に、裏番組に距離ポイントの高い番組が存在する場合は、視聴中の番組にOSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)でメッセージを表示したり、音声でメッセージを通知したりして、裏番組の推薦を行ってもよい。このような機能も、図1や図12に示した制御部103が記憶部112やOSD制御部106などと連携して、実現できる。
さらに、録画機能を持つデジタル放送受信装置100aの場合は、ある一定のポイント以上の番組を自動録画するとしてもよい。このような機能も、図12に示した制御部103が記憶部112や記録部1201などと連携して、実現できる。
また、本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置100a、100bでの電子番組表1100の一例を図11に示して説明した。しかし、本発明の電子番組表1100においては、少なくともお薦め度合いを示すアイコン1101、1102、1103が表示されていれば良い。すなわち、お薦め度合いを示すアイコン1101、1102、1103以外の少なくとも一部を省略してもよい。
また、お薦め度合いを示すアイコン1101、1102、1103をチャネルバナーに表示することも可能である。このような機能も、図1や図12に示した制御部103が記憶部112やOSD制御部106などと連携して、実現できる。
以上のように、本発明は、記録媒体上の静止画に含まれるGPS情報を用いて視聴者のお気に入りの場所を推定し、その場所をデジタル放送信号中のEPG情報に含まれる位置情報と比較することによって、視聴者のお気に入りの場所に関する番組を提供することができる。
すなわち、デジタルカメラの位置情報から視聴者の良く行く場所を判断し、視聴者の趣味にあった番組をおすすめ番組として提示することが可能になる。
デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法は、GPSを搭載したデジタルスチルカメラにて撮影した画像の位置情報を保存し、番組の位置情報と比較し視聴者の訪問頻度の高い場所に関する番組を推薦することができ、BS/CS放送、地上波デジタル放送、CATV等の各種デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法に有用である。
本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態における記録媒体に記録された画像データのデータ構造を示す図 本発明の実施の形態における記録媒体に記録された画像データの表示方法の一例を示す図 本発明の実施の形態における表示画像リストの構成を示す図 本発明の実施の形態における表示画像蓄積リストの構成を示す図 本発明の実施の形態における電子番組表リストの構成を示す図 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法での記録媒体挿入時の処理を示すフローチャート 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法での電子番組表リスト作成時の処理を示すフローチャート 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法での距離からポイントの算出を行うための表の一例を示す図 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法での累計ポイントからアイコンを特定するための表の一例を示す図 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法での電子番組表の一例を示す図 本発明の実施の形態におけるデジタル放送受信装置の他の構成を示すブロック図
符号の説明
100a,100b デジタル放送受信装置
101 チューナ
102 分離部
103 制御部
104 デコード部
105 映像処理部
106 OSD制御部
107 合成部
108 表示部
109 リモコン信号送受信部
110 媒体挿入部
111 媒体制御部
112 記憶部
200 画像データ
201 ヘッダ情報
202 主画像付属情報
203 サムネイル付属情報
204 サムネイル画像データ
205 主画像データ
301 1枚表示画面
302 スライドショー画面
303 サムネイル表示画面
304 付属情報表示画面
305 サムネイル表示枠
400 表示画像リスト
401 番号
402 ファイル名
403 選択状態フラグ
404 付属情報
405 サムネイル画像データへのポインタ
406 主画像データへのポインタ
500 表示画像リスト
501 番号
502 ファイル名
503 選択状態フラグ
504 付属情報
505 サムネイル画像データへのポインタ
506 主画像データへのポインタ
550 静止画ファイル
600 電子番組表リスト
601 イベントID
602 開始時刻
603 番組の継続時間
604 番組名
605 番組内容
606 位置情報(番組関連位置情報)
607 累計ポイント
900 距離・ポイント対応リスト
901 ポイント
902 距離
1000 累計ポイント・アイコン対応リスト
1001 累計ポイント
1002 アイコン
1101,1102,1103 お薦め度合いを示すアイコン
1110 画像
1201 記録部

Claims (6)

  1. 画像情報とともに位置情報が記録された記録媒体から前記画像情報及び前記位置情報を取得する媒体制御部と、
    前記媒体制御部が取得した前記画像情報及び前記位置情報を記憶する記憶部と、
    番組関連位置情報を含む番組情報、映像信号及び音声信号を含む放送信号を受信する放送受信部と、
    前記放送受信部からの信号を受けて、前記番組関連位置情報を含む番組情報、前記映像信号及び前記音声信号分離する放送信号解析部と、
    前記番組情報から前記番組関連位置情報を抽出し、前記記憶部に記憶されている前記位置情報と抽出した前記番組関連位置情報とを基にして前記番組情報に対応する番組のお薦め度合いを算出してお薦め番組を特定する制御部と、
    前記お薦め番組に関連した前記画像情報と算出された前記お薦め度合いを示す画像とが合成された映像を表示する表示部と、
    を有するデジタル放送受信装置。
  2. 前記表示部は、更に後述する電子番組表情報に関連する映像を表示し、
    前記制御部は、更に前記番組情報を用いて電子番組表情報を作成し、前記電子番組表情報に関連する映像中に前記お薦め番組に関連した前記画像情報と前記お薦め度合いを示す画像とが合成された映像を提示する請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  3. 前記放送受信部からの信号を記録する記録部を更に備え、
    前記制御部は、前記記録部が前記お薦め番組も記録するように制御する請求項1と2のいずれか1項に記載のデジタル放送受信装置。
  4. 画像情報とともに位置情報が記録された記録媒体から前記画像情報及び前記位置情報を取得するステップと
    取得した前記画像情報及び前記位置情報を記憶するステップと
    番組関連位置情報を含む番組情報、映像信号及び音声信号を含む放送信号を受信するステップと、
    前記番組関連位置情報を含む番組情報、前記映像信号及び前記音声信号を分離するステップと
    前記番組情報から前記番組関連位置情報を抽出し、前記位置情報と前記番組関連位置情報とを基にして前記番組情報に対応する番組のお薦め度合いを算出してお薦め番組を特定するステップと
    前記お薦め番組に関連した前記画像情報と算出された前記お薦め度合いを示す画像とを合成して表示するステップと
    を有するデジタル放送受信方法。
  5. 前記番組情報を用いて電子番組表情報を作成して記憶するステップと
    前記電子番組表情報に関連する映像を表示するステップと
    前記電子番組表情報に関連する映像中に前記お薦め番組に関連した前記画像情報と前記お薦め度合いを示す画像とが合成された映像を提示するステップと
    を有する請求項4に記載のデジタル放送受信方法。
  6. 前記受信した信号を記録するステップと
    前記お薦め番組も記録するステップと
    を有する請求項4と5のいずれか1項に記載のデジタル放送受信方法。
JP2008529810A 2007-04-18 2008-04-17 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 Expired - Fee Related JP4935818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008529810A JP4935818B2 (ja) 2007-04-18 2008-04-17 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108891 2007-04-18
JP2007108891 2007-04-18
JP2008529810A JP4935818B2 (ja) 2007-04-18 2008-04-17 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
PCT/JP2008/001004 WO2008129879A1 (ja) 2007-04-18 2008-04-17 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008129879A1 JPWO2008129879A1 (ja) 2010-07-22
JP4935818B2 true JP4935818B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39875409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529810A Expired - Fee Related JP4935818B2 (ja) 2007-04-18 2008-04-17 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8249430B2 (ja)
EP (1) EP2007146A4 (ja)
JP (1) JP4935818B2 (ja)
CN (1) CN101589620B (ja)
WO (1) WO2008129879A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8768558B2 (en) 2007-01-05 2014-07-01 Agjunction Llc Optical tracking vehicle control system and method
USRE48527E1 (en) 2007-01-05 2021-04-20 Agjunction Llc Optical tracking vehicle control system and method
JP5224896B2 (ja) * 2008-05-02 2013-07-03 キヤノン株式会社 放送受信装置及びその制御方法、プログラム
JP2013126107A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd デジタル放送受信装置
JP5337920B1 (ja) * 2012-04-17 2013-11-06 シャープ株式会社 表示装置、表示装置の制御方法、テレビジョン受像機、制御プログラム、および記録媒体
CN111836096B (zh) * 2015-07-24 2023-05-30 麦克赛尔株式会社 广播接收装置
DE112017002784T5 (de) * 2016-06-02 2019-02-14 Sony Corporation Anzeigesteuereinrichtung und Anzeigesteuerverfahren, Anzeigeeinrichtung und Mobileinrichtung
CN109561350B (zh) * 2017-09-27 2021-06-29 北京国双科技有限公司 用户兴趣度的评价方法和系统
JP7301663B2 (ja) * 2019-07-31 2023-07-03 Tvs Regza株式会社 通知機能を備えた電子装置及び電子装置の制御方法
JP7246289B2 (ja) * 2019-09-26 2023-03-27 シャープ株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP7246290B2 (ja) * 2019-09-26 2023-03-27 シャープ株式会社 情報処理装置および情報処理方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3162108B2 (ja) * 1991-05-24 2001-04-25 京セラ株式会社 撮影位置等を記録再生可能なスチルビデオカメラシステム
JPH1056609A (ja) * 1996-04-15 1998-02-24 Canon Inc 画像記録方法、通信方法、画像記録装置、通信装置及び媒体
US5790202A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Echostar Communications Corporation Integration of off-air and satellite TV tuners in a direct broadcast system
US6177931B1 (en) * 1996-12-19 2001-01-23 Index Systems, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interface with television programs, video, advertising information and program scheduling information
US6130720A (en) * 1997-02-10 2000-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for providing a variety of information from an information server
JPH11284939A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 画像情報記録装置
JP2000050123A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Sony Corp 撮像装置、ナビゲーション装置、icカード及び静止画像の表示方法
US6023241A (en) * 1998-11-13 2000-02-08 Intel Corporation Digital multimedia navigation player/recorder
US6720990B1 (en) * 1998-12-28 2004-04-13 Walker Digital, Llc Internet surveillance system and method
US6879284B2 (en) * 1999-06-26 2005-04-12 Otto Dufek Method and apparatus for identifying objects
JP4603660B2 (ja) * 1999-12-03 2010-12-22 キヤノン株式会社 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
JP4834233B2 (ja) * 2001-02-28 2011-12-14 キヤノン株式会社 信号処理装置及び方法、記録媒体
US20020016964A1 (en) 2000-03-30 2002-02-07 Shuntaro Aratani Information processing apparatus and method, data broadcasting receiving apparatus, and printer
JP4236372B2 (ja) * 2000-09-25 2009-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 空間情報利用システムおよびサーバシステム
JP2002168632A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Alpine Electronics Inc 受信情報処理装置
JP3672023B2 (ja) * 2001-04-23 2005-07-13 日本電気株式会社 番組推薦システムおよび番組推薦方法
JP2003016078A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Hitachi Ltd データの分類、検索および表示方法
JP2003051997A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像記録装置
JP3646707B2 (ja) * 2002-04-12 2005-05-11 ソニー株式会社 番組情報の取得装置および取得方法
US7535492B2 (en) * 2002-07-02 2009-05-19 Lightsurf Technologies, Inc. Imaging system providing automated fulfillment of image photofinishing based on location
JP4227370B2 (ja) * 2002-07-26 2009-02-18 キヤノン株式会社 情報検索装置、情報検索方法及びプログラム
JP2004104429A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Canon Inc 画像記録装置及びその制御方法
US7778438B2 (en) * 2002-09-30 2010-08-17 Myport Technologies, Inc. Method for multi-media recognition, data conversion, creation of metatags, storage and search retrieval
US7526718B2 (en) * 2003-04-30 2009-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for recording “path-enhanced” multimedia
JP2005056361A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
WO2005027512A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ選択方法およびコンテンツ選択装置
US7872669B2 (en) * 2004-01-22 2011-01-18 Massachusetts Institute Of Technology Photo-based mobile deixis system and related techniques
JP2006229867A (ja) 2005-02-21 2006-08-31 Sharp Corp マルチ放送システム
JP2006238192A (ja) 2005-02-25 2006-09-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP5133508B2 (ja) * 2005-07-21 2013-01-30 ソニー株式会社 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信端末およびコンテンツ提供方法
JP2007094738A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sony Corp 嗜好情報処理システム、記録装置及び情報処理装置、並びに通信方法
CN101322123A (zh) * 2005-11-30 2008-12-10 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于更新用户简档的方法和系统
JP5066878B2 (ja) * 2006-09-22 2012-11-07 株式会社ニコン カメラ及び表示システム
US20080228689A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Microsoft Corporation Content recommendations
US20080244655A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Nokia Corporation Viral marketing of broadcast content

Also Published As

Publication number Publication date
CN101589620B (zh) 2011-06-15
EP2007146A4 (en) 2012-09-26
JPWO2008129879A1 (ja) 2010-07-22
US8249430B2 (en) 2012-08-21
WO2008129879A1 (ja) 2008-10-30
CN101589620A (zh) 2009-11-25
EP2007146A9 (en) 2009-08-05
EP2007146A2 (en) 2008-12-24
US20090175593A1 (en) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935818B2 (ja) デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
JP4017009B2 (ja) 画像表示装置及びその方法
JP2005210686A (ja) 信号出力方法およびチャンネル選択装置
JP4851839B2 (ja) 記録再生装置、番組表の表示方法
JP4263933B2 (ja) 映像提示装置、映像提示方法及び映像提示プログラム
JP4360891B2 (ja) 放送受信機能を備えた電子装置およびその装置における電子番組ガイドの表示方法
US8244100B2 (en) Information apparatus for reproducing commercial broadcast information and method of same
US8863181B2 (en) Broadcasting receiver and method of providing background channel EPG
US20040120693A1 (en) Digital broadcast receiving and recording apparatus
JP2002057956A (ja) テレビ放送受信機
JP2011091578A (ja) 映像判定装置、映像表示装置及びそれらの制御方法、プログラム
KR101000924B1 (ko) 캡션 표시 방법 및 장치
JP5224896B2 (ja) 放送受信装置及びその制御方法、プログラム
JP5084022B2 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、およびプログラム
JP5156527B2 (ja) 番組再生装置
JP2008053991A (ja) デジタル放送受信装置
KR100331826B1 (ko) 방송영상 인덱스 방법 및 티브이의 방송 프로그램 송수신장치
JP4357341B2 (ja) ディジタル放送記録再生装置
JP4781992B2 (ja) 録画再生装置
JP2006050507A (ja) ディジタル放送内容表示装置およびその表示方法
EP2378767A1 (en) Broadcast recorder, broadcast recording method, and computer program product
JP2007053652A (ja) データ放送受信装置
CN114731384A (zh) 显示装置以及用于显示装置的方法
KR20080045851A (ko) 방송 수신기와 예약 녹화 방법
KR20100047734A (ko) 방송 수신 장치 및 이를 이용한 영상 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees