JP4797533B2 - Control system and control system parameter setting method - Google Patents

Control system and control system parameter setting method Download PDF

Info

Publication number
JP4797533B2
JP4797533B2 JP2005270526A JP2005270526A JP4797533B2 JP 4797533 B2 JP4797533 B2 JP 4797533B2 JP 2005270526 A JP2005270526 A JP 2005270526A JP 2005270526 A JP2005270526 A JP 2005270526A JP 4797533 B2 JP4797533 B2 JP 4797533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
information
terminal
parameter setting
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005270526A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007080194A (en
Inventor
誠一郎 高橋
敦子 鈴木
大輔 針金
徹夫 竹内
慎也 中川
なつめ 廣岡
守広 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2005270526A priority Critical patent/JP4797533B2/en
Publication of JP2007080194A publication Critical patent/JP2007080194A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4797533B2 publication Critical patent/JP4797533B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、伝送器や流量計等のフィールド機器とハンドヘルドターミナル等のフィールドターミナルとを備えた制御システム及び制御システムのパラメータ設定方法に関し、特に、信頼性の高い制御システム及び制御システムのパラメータ設定方法に関する。   The present invention relates to a control system having a field device such as a transmitter and a flow meter and a field terminal such as a handheld terminal, and a parameter setting method for the control system, and more particularly, a highly reliable control system and a parameter setting method for the control system. About.

従来の制御システムには、フィールドターミナルを備えるものもある(例えば、特許文献1参照)。   Some conventional control systems include a field terminal (see, for example, Patent Document 1).

図4は、従来の制御システムの一例を示す構成図である。   FIG. 4 is a configuration diagram illustrating an example of a conventional control system.

フィールド機器11は、所定の現場(フィールド)に設置され、フィールドネットワーク12に接続される。そして現場では、フィールド機器11に対し、設置や保守の目的で、パラメータ確認、監視、校正、調整を実施することがしばしばある。   The field device 11 is installed at a predetermined site (field) and connected to the field network 12. In the field, parameter confirmation, monitoring, calibration, and adjustment are often performed on the field device 11 for the purpose of installation and maintenance.

フィールドターミナル(ハンドヘルドターミナル)13は携帯可能に構成されていて、フィールドネットワーク12に必要に応じて選択的に接続される。また、フィールドターミナル13は、フィールド機器11から測定値、警報等の情報を得る情報収集機能とともにパラメータ設定機能を有し、フィールド機器11のパラメータ設定、調整を行う。このようにして、フィールドターミナル13は、フィールド機器11をコントロールする。   The field terminal (handheld terminal) 13 is configured to be portable, and is selectively connected to the field network 12 as necessary. The field terminal 13 has a parameter setting function as well as an information collecting function for obtaining information such as measured values and alarms from the field device 11, and performs parameter setting and adjustment of the field device 11. In this way, the field terminal 13 controls the field device 11.

上位システム14は、所定の場所に設置され、フィールドネットワーク12に接続される。また、上位システム14は、フィールド機器11から測定値、警報等の情報を得るとともに、フィールド機器11のパラメータ設定、調整を行う。このようにして、上位システム14は、フィールド機器11をコントロールする。   The host system 14 is installed at a predetermined location and connected to the field network 12. The host system 14 obtains information such as measured values and alarms from the field device 11 and performs parameter setting and adjustment of the field device 11. In this way, the host system 14 controls the field device 11.

そして、上位システム14とフィールドターミナル13との間の通信は、HART通信やフィールドバス通信等で行われる。   Communication between the host system 14 and the field terminal 13 is performed by HART communication, fieldbus communication, or the like.

このような図4の従来例の動作を説明する。
まず、フィールド機器11は、各種のアラーム情報を生成し、フィールドネットワーク12を介して上位システム14に送信する(ステップS1)。
The operation of the conventional example of FIG. 4 will be described.
First, the field device 11 generates various alarm information and transmits it to the host system 14 via the field network 12 (step S1).

作業員は、フィールド機器11から入力されるアラーム情報に基づき、フィールドターミナル13を携帯して現場に出向く。そして、作業員は、現場でフィールドターミナル13をフィールドネットワーク12に接続する。   Based on the alarm information input from the field device 11, the worker carries the field terminal 13 and goes to the site. Then, the worker connects the field terminal 13 to the field network 12 at the site.

次に、作業員は、現場でフィールドターミナル13を使用して、フィールド機器11のパラメータ確認、監視、校正、調整等を実施する。即ち、作業員は、フィールド機器11からのアラーム情報に基づき、フィールドターミナル13を使用してフィールド機器11をコントロールする(ステップ5)。   Next, the worker uses the field terminal 13 at the site to perform parameter confirmation, monitoring, calibration, adjustment, and the like of the field device 11. That is, the worker controls the field device 11 using the field terminal 13 based on the alarm information from the field device 11 (step 5).

作業員は、フィールド機器11に対するコントロール作業を終えると、フィールドターミナル13をフィールドネットワーク12から切り離す。   When the worker finishes the control work on the field device 11, the worker disconnects the field terminal 13 from the field network 12.

特開2002−008176号公報JP 2002008176 A

しかしながら、このような図4の従来例では、作業員等の人為的ミスを防止する対策が施されていない。人為的ミスにより、フィールド機器11が誤った設定になる場合があるという課題がある。特に、フィールドターミナル13によって、フィールド機器11が誤った設定に調整される場合があるという課題がある。   However, in the conventional example shown in FIG. 4, no measures are taken to prevent human error such as a worker. There is a problem that the field device 11 may be erroneously set due to human error. In particular, there is a problem that the field device 11 may be adjusted to an incorrect setting by the field terminal 13.

さらに、第3者が不正にフィールド機器11の設定を変更する場合があるという課題もある。   Furthermore, there is a problem that a third party may illegally change the setting of the field device 11.

本発明の目的は、これらの課題を解決するものであり、人為的ミスを抑制可能な高信頼の制御システム及び制御システムのパラメータ設定方法を提供することにある。   An object of the present invention is to solve these problems, and to provide a highly reliable control system capable of suppressing human error and a parameter setting method for the control system.

このような目的を達成する本発明は、次の通りである。
(1) フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムと、前記上位システムに接続され、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め格納する上位データベースとを備え、前記上位システムは、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成し、前記フィールド機器と前記フィールドターミナルは、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定の通信を行うことを特徴とする制御システム。
(2)前記フィールド機器は、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め格納するフィールドデータベースを備え、前記フィールドターミナルは、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成し、前記フィールド機器は、前記パラメータ設定情報と前記フィールドデータベースの固有識別情報一覧から前記フィールドターミナルを認証することを特徴とする(1)記載の制御システム。
(3)前記上位システムは、前記アラーム情報と前記設定権限要求情報と前記前記設定権限譲渡情報の履歴管理を行うことを特徴とする(2)記載の制御システム。
(4)フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムとを備えた制御システムのパラメータ設定方法であって、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め上位データベースに格納するステップ、前記上位システムが、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成するステップ、前記フィールド機器と前記フィールドターミナルが、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定の通信を行うステップ、を含むことを特徴とする制御システムのパラメータ設定方法。
(5)フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムとを備えた制御システムのパラメータ設定方法であって、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め上位データベースに格納し、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め前記フィールド機器内のフィールドデータベースに格納するステップ、前記上位システムが、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成するステップ、前記フィールドターミナルが前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成するステップ、前記フィールド機器が前記パラメータ設定情報と前記フィールドデータベースの固有識別情報一覧とから前記フィールドターミナルを認証するステップ、を含むことを特徴とする制御システムのパラメータ設定方法。
The present invention which achieves such an object is as follows.
(1) A plurality of field devices connected to a field network, a portable field terminal that is selectively connected to the field network and controls the field device, and is connected to the field network and controls the field device. A host system connected to the host system and storing a list of unique identification information of each field terminal in advance. The host system includes setting authority request information input from the field terminal and the unique The field terminal is authenticated based on the identification information list, and setting authority transfer information is generated based on the authentication and alarm information input from the field device. The field device and the field terminal are A control system for performing parameter setting communication based on the setting authority transfer information.
(2) The field device includes a field database that stores a list of unique identification information of each field terminal in advance, the field terminal generates parameter setting information based on the setting authority transfer information, and the field device includes: The control system according to (1), wherein the field terminal is authenticated from the parameter setting information and a list of unique identification information of the field database.
(3) The control system according to (2), wherein the host system performs history management of the alarm information, the setting authority request information, and the setting authority transfer information.
(4) A plurality of field devices connected to the field network, a portable field terminal selectively connected to the field network and controlling the field device, and connected to the field network and controlling the field device. A parameter setting method for a control system including a host system, the step of storing a list of unique identification information of each field terminal in a host database in advance, and a setting authority request input from the field terminal by the host system Authenticating the field terminal based on the information and the list of unique identification information, and generating setting authority transfer information based on the authentication and alarm information input from the field device, the field device The field terminal and is, parameter setting method of the control system, characterized in that it comprises the step of performing communication parameter setting based on the setting authority transfer information.
(5) A plurality of field devices connected to the field network, a portable field terminal selectively connected to the field network and controlling the field device, and connected to the field network and controlling the field device. A parameter setting method for a control system comprising a host system, wherein a list of unique identification information of each field terminal is stored in a host database in advance, and a list of unique identification information of each field terminal is stored in advance in the field device Storing in the field database, the host system authenticates the field terminal based on the setting authority request information input from the field terminal and the unique identification information list; A step of generating setting authority transfer information based on alarm information input from the field device, a step of generating parameter setting information based on the setting authority transfer information by the field terminal, and the field device including the parameter setting information and the field. A parameter setting method for a control system, comprising: authenticating the field terminal from a list of unique identification information in a database.

本発明によれば次のような効果がある。
人為的ミスを抑制可能な高信頼の制御システム及び制御システムのパラメータ設定方法を提供できる。また、不正なアクセスから保護できる。
The present invention has the following effects.
A highly reliable control system capable of suppressing human error and a parameter setting method for the control system can be provided. It can also protect against unauthorized access.

以下に図1に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例を示す構成図である。図4の従来例と同一の要素には同一符号を付し、説明を省略する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. The same elements as those in the conventional example of FIG.

図1の実施例の特徴は、上位データベース15の構成にある。   The feature of the embodiment shown in FIG.

上位データベース15は、例えばEEPROMやFlashROM等の不揮発性記憶素子で形成され、上位システム14と接続される。そして、上位データベース15は、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧(リスト)を予め格納(登録)する。   The upper database 15 is formed of a non-volatile storage element such as an EEPROM or a Flash ROM, and is connected to the upper system 14. The host database 15 stores (registers) a list of unique identification information of each field terminal 13 in advance.

上位データベース15は、例えば、権限委譲フラグと機器ID情報とタグ情報とアドレス情報とから形成されるリストを予め備える。ここで、機器IDは、それぞれのフィールド機器11及びそれぞれのフィールドターミナル13が固有に有する識別情報である。タグ及びアドレスは、フィールドネットワーク12における識別情報であり、機器IDとタグとアドレスとはそれぞれ一意となる。なお、初期状態において、権限委譲のフラグは全て空白とする。   The upper database 15 includes, for example, a list formed from an authority delegation flag, device ID information, tag information, and address information in advance. Here, the device ID is identification information inherently possessed by each field device 11 and each field terminal 13. The tag and address are identification information in the field network 12, and the device ID, tag, and address are unique. In the initial state, all delegation flags are blank.

具体的には、上位データベース15において、例えば、機器IDの情報「5945430003XXXXXXX」と、タグの情報「TTT1002」と、アドレスの情報「0xF4」とが対応する。
さらに、上位データベース15は、例えば、機器IDの情報「5945430003XXXXXXX」に係る情報と機器IDの情報「5945430005XXXXXXX」に係る情報と機器IDの情報「5945430004XXXXXXX」に係る情報との3種類の情報が格納されている。
Specifically, in the higher-level database 15, for example, device ID information “5945430003XXXXXX”, tag information “TTT1002”, and address information “0xF4” correspond to each other.
Further, the higher-level database 15 stores, for example, three types of information including information related to the device ID information “5945430003XXXXXXXXX”, information related to the device ID “5944540005XXXXXXX”, and information related to the device ID “5944540004XXXXXX”. ing.

フィールドターミナル(ハンドヘルドターミナル)13は、設定権限機能とパラメータ設定機能とを備える。   The field terminal (handheld terminal) 13 includes a setting authority function and a parameter setting function.

フィールドターミナル13は、設定権限機能が有効のとき、フィールド機器11との間でパラメータ設定の通信を行う。また、フィールド機器11のパラメータ設定や調整を行うためのパラメータ設定情報を生成する。   The field terminal 13 performs parameter setting communication with the field device 11 when the setting authority function is valid. Also, parameter setting information for performing parameter setting and adjustment of the field device 11 is generated.

なお、設定権限機能が無効のときは、フィールド機器11との間でのパラメータ設定の通信を行なわず、パラメータ設定情報を生成しない。   When the setting authority function is disabled, parameter setting communication with the field device 11 is not performed, and parameter setting information is not generated.

このような図1の実施例の動作を説明する。   The operation of the embodiment of FIG. 1 will be described.

はじめに、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧を予め上位データベース15に格納するステップを実行する。   First, the step of storing the unique identification information list of each field terminal 13 in the upper database 15 in advance is executed.

次に、フィールド機器11がアラーム情報を生成するステップS1を実行する。このアラーム情報は、フィールドネットワーク12を介して上位システム14に伝達される。
また、このアラーム情報は、フィールド機器11に関する機器ID情報、タグ情報、アドレス情報等を備える。そして、フィールドターミナル13及び上位システム14は、アラーム情報により、いずれのフィールド機器11がアラーム情報を生成したのかを識別する。
Next, step S1 in which the field device 11 generates alarm information is executed. This alarm information is transmitted to the host system 14 via the field network 12.
The alarm information includes device ID information, tag information, address information, and the like regarding the field device 11. Then, the field terminal 13 and the host system 14 identify which field device 11 has generated the alarm information based on the alarm information.

作業員は、フィールド機器11から入力されるアラーム情報に基づき、フィールドターミナル13を携帯して現場に出向く。そして、作業員は、現場でフィールドターミナル13をフィールドネットワーク12に接続する。   Based on the alarm information input from the field device 11, the worker carries the field terminal 13 and goes to the site. Then, the worker connects the field terminal 13 to the field network 12 at the site.

次に、フィールドターミナル13は、設定権限要求情報を生成するステップS2を実行する。この設定権限要求情報は、フィールドネットワーク12を介して上位システム14に伝達される。なお、この設定権限要求情報は、フィールドターミナル13に関する機器ID情報、タグ情報、アドレス情報等を備える。   Next, the field terminal 13 executes step S2 for generating setting authority request information. This setting authority request information is transmitted to the host system 14 via the field network 12. The setting authority request information includes device ID information, tag information, address information, and the like regarding the field terminal 13.

次に、上位システム14による認証ステップS3を実行する。上位システム14は、フィールドターミナル13からの設定権限要求情報と上位データベース15のリストとを比較し、設定権限要求情報を生成したフィールドターミナル13を特定する。詳しくは、機器ID情報、タグ情報、アドレス情報が一致するものを調べる。一致するものがない場合には、不正な設定権限要求情報が生じたものとして処理する。このようにして、上位システム14はフィールドターミナル13を認証する。   Next, the authentication step S3 by the host system 14 is executed. The host system 14 compares the setting authority request information from the field terminal 13 with the list in the upper database 15 and identifies the field terminal 13 that generated the setting authority request information. Specifically, the device ID information, tag information, and address information that match are checked. If there is no match, it is determined that invalid setting authority request information has been generated. In this way, the host system 14 authenticates the field terminal 13.

上位システム14は、フィールドターミナル13を正しく認証すると、これに対応する権限委譲のフラグ「1」を設定する。具体的には、例えば、機器IDの情報「5945430005XXXXXXX」、タグの情報「SETTING」、アドレスの情報「0xFC」に対応するフィールドターミナル13を認証し、これに対応する権限委譲のフラグ「1」を設定する。   When the host system 14 authenticates the field terminal 13 correctly, it sets the authority delegation flag “1” corresponding thereto. Specifically, for example, the field terminal 13 corresponding to the device ID information “5945430005XXXXXX”, the tag information “SETTING”, and the address information “0xFC” is authenticated, and the authority delegation flag “1” corresponding thereto is set. Set.

ここで、権限委譲フラグ「1」が重複して発生しないようにする。詳しくは、既に権限委譲フラグが「1」となっているときは、新たな権限委譲フラグ「1」は生成しないように処理する。   Here, the authority delegation flag “1” is prevented from being duplicated. Specifically, when the authority delegation flag is already “1”, processing is performed so that a new authority delegation flag “1” is not generated.

また、この認証とフィールド機器11からのアラーム情報に基づき、設定権限譲渡情報を生成するステップS4を実行する。そして、この設定権限譲渡情報は、フィールドネットワーク12を介してフィールドターミナル13に伝達される。即ち、上位システム14は、特定のフィールドターミナル13に対して、パラメータ設定許可の権限を委譲する(チェックアウト)。   Further, based on this authentication and alarm information from the field device 11, step S4 for generating setting authority transfer information is executed. The setting authority transfer information is transmitted to the field terminal 13 via the field network 12. That is, the host system 14 delegates the authority to allow parameter setting to a specific field terminal 13 (checkout).

さらに、フィールド機器11とフィールドターミナル13とが、設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定の通信を行うステップS5を実行する。詳しくは、フィールドターミナル13は、この設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成する。そして、このパラメータ設定情報は、フィールドネットワーク12を介してアラーム情報を生成したフィールド機器11に伝達される。   Further, the field device 11 and the field terminal 13 execute step S5 for performing parameter setting communication based on the setting authority transfer information. Specifically, the field terminal 13 generates parameter setting information based on the setting authority transfer information. The parameter setting information is transmitted to the field device 11 that generated the alarm information via the field network 12.

こうして、フィールドターミナル13は、フィールド機器11に対してパラメータ確認、監視、校正、調整を実施する。   Thus, the field terminal 13 performs parameter confirmation, monitoring, calibration, and adjustment on the field device 11.

フィールドターミナル13は、フィールド機器11に対するコントロール作業が終了すると、上位システムに14に権限を開放する旨の連絡をするステップS6を実行する。こうして、フィールドターミナル13は、設定権限譲渡情報による権限を開放する(チェックイン)。   When the control operation for the field device 11 is completed, the field terminal 13 executes Step S6 for notifying the higher system to the authority release. Thus, the field terminal 13 releases the authority based on the setting authority transfer information (check-in).

また、上位システム14は、対応する上位データベース15のフラグを空白にする。具体的には、例えば、機器IDの情報「5945430005XXXXXXX」、タグの情報「SETTING」、アドレスの情報「0xFC」に対応する権限委譲のフラグ「 」を設定する。   Further, the upper system 14 blanks the flag of the corresponding upper database 15. Specifically, for example, the authority delegation flag “” corresponding to the device ID information “5945430005XXXXXXX”, the tag information “SETTING”, and the address information “0xFC” is set.

そして、作業員は、フィールドターミナル13をフィールドネットワーク12から切り離す。   Then, the worker disconnects the field terminal 13 from the field network 12.

図1の実施例によれば、フィールド機器11に対する不正なコントロールが抑制され、フィールド機器11は特定のフィールドターミナル13からのみコントロールされることになる。   According to the embodiment of FIG. 1, unauthorized control of the field device 11 is suppressed, and the field device 11 is controlled only from a specific field terminal 13.

このように、図1の実施例は信頼性の高い制御システムを提供できる。詳しくは、フィールドターミナル13は、事前に上位データベース15に登録されていないと、フィールド機器11をコントロールできない。また、フィールドターミナル13は、設定権限要求情報を生成する機能がない場合には、フィールド機器11をコントロールできない。   Thus, the embodiment of FIG. 1 can provide a highly reliable control system. Specifically, the field terminal 13 cannot control the field device 11 unless it is registered in the upper database 15 in advance. Further, the field terminal 13 cannot control the field device 11 when there is no function for generating the setting authority request information.

なお、フィールドターミナル13は、フィールド機器11をコントロールできない状態であっても、フィールド機器11からの測定値、警報等の情報を閲覧することだけはできる。   The field terminal 13 can only browse information such as measured values and alarms from the field device 11 even when the field device 11 cannot be controlled.

また、フィールド機器11をコントロールできるものは、設定権限譲渡情報を受けたフィールドターミナル13のみであることから、複数のフィールドターミナルから重複してフィールドターミナル13へアクセスされることがなくなる。   In addition, since only the field terminal 13 that has received the setting authority transfer information can control the field device 11, the field terminal 13 is not redundantly accessed from a plurality of field terminals.

さらに、上位システム14は、アラーム情報と設定権限要求情報と前記設定権限譲渡情報、あるいはチェックアウト、チェックイン等の情報についての履歴管理をすることにより、問題が発生した場合に迅速に状況を分析できるようになるため、一層、信頼性の高い制御システムを構築できる。   Furthermore, the host system 14 analyzes the situation quickly when a problem occurs by managing history of alarm information, setting authority request information, the setting authority transfer information, or information such as checkout and checkin. As a result, a more reliable control system can be constructed.

図1の実施例の動作について図2を用いて説明する。図2は、図1の実施例のパラメータ設定方法を示すフロー図であり、縦軸(上部から下部)は時間の経過を示す。   The operation of the embodiment of FIG. 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing the parameter setting method of the embodiment of FIG. 1, and the vertical axis (from top to bottom) shows the passage of time.

ステップS01は、上位システム14において、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧を予め上位データベース15に格納するステップである。   Step S01 is a step of storing the unique identification information list of each field terminal 13 in the host database 15 in advance in the host system 14.

ステップS11は、上位システム14がフィールドネットワーク12に接続されているフィールドターミナル13を検索するステップである。   Step S <b> 11 is a step in which the host system 14 searches for the field terminal 13 connected to the field network 12.

ステップS12は、フィールドターミナル13がフィールドネットワーク12に参加(接続)するステップである。   Step S12 is a step in which the field terminal 13 participates (connects) to the field network 12.

ステップS13は、フィールドターミナル13が上位システム14の検索に対して応答するステップである。   Step S <b> 13 is a step in which the field terminal 13 responds to the search of the host system 14.

ステップS14は、フィールドターミナル13がフィールド機器11のパラメータを読み込む(Read)ステップである。   Step S14 is a step in which the field terminal 13 reads parameters of the field device 11 (Read).

ステップS16は、フィールド機器11がフィールドターミナル13からの読み込みに応答するステップである。   Step S <b> 16 is a step in which the field device 11 responds to reading from the field terminal 13.

このとき、フィールド機器11とフィールドターミナル13とは、パラメータ設定(Write)の通信はできない。   At this time, the field device 11 and the field terminal 13 cannot perform parameter setting (Write) communication.

ステップS21は、フィールドターミナル13が設定権限要求情報を上位システムに伝達するステップである。   Step S21 is a step in which the field terminal 13 transmits the setting authority request information to the host system.

ステップS22は、上位システム14による認証のステップである。   Step S <b> 22 is an authentication step by the host system 14.

ステップS23は、上位システム14が設定権限譲渡情報をフィールドターミナル13に伝達するステップである。つまり、上位システム14は、特定のフィールドターミナル13に対して、パラメータ設定許可の権限を委譲する(チェックアウト)。   Step S <b> 23 is a step in which the host system 14 transmits the setting authority transfer information to the field terminal 13. That is, the host system 14 delegates the parameter setting permission authority to the specific field terminal 13 (checkout).

ステップS24は、フィールドターミナル13がパラメータ設定情報をフィールド機器11に伝達するステップである。つまり、フィールドターミナル13がパラメータ設定(Write)を行うステップである。   Step S <b> 24 is a step in which the field terminal 13 transmits parameter setting information to the field device 11. That is, this is a step in which the field terminal 13 performs parameter setting (Write).

ステップS26は、フィールド機器11がフィールドターミナル13からのパラメータ設定情報に応答するステップである。   Step S26 is a step in which the field device 11 responds to the parameter setting information from the field terminal 13.

ステップS27は、フィールドターミナル13が上位システム14に権限を開放する旨の連絡をするステップである。つまり、フィールドターミナル13は、設定権限譲渡情報による権限を開放する(チェックイン)。   Step S27 is a step in which the field terminal 13 notifies the host system 14 that the authority is released. That is, the field terminal 13 releases the authority by the setting authority transfer information (check-in).

このようにして、図1の実施例はパラメータ設定を行う。   In this way, the embodiment of FIG. 1 performs parameter setting.

図3は、本発明の他の実施例を示す構成図であり、図1の実施例と同一の要素には同一符号を付し、説明を省略する。   FIG. 3 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. Elements identical to those of the embodiment of FIG.

図3の実施例の特徴は、上位データベース15の構成と、フィールドデータベース16の構成とにある。   The feature of the embodiment of FIG. 3 resides in the configuration of the upper database 15 and the configuration of the field database 16.

フィールドデータベース16は、フィールド機器11の内部に形成され、例えば、EEPROMやFlashROM等の不揮発性記憶素子で形成される。また、フィールドデータベース16は、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧(リスト)を予め格納する。   The field database 16 is formed inside the field device 11, and is formed of, for example, a nonvolatile storage element such as an EEPROM or a FlashROM. The field database 16 stores a list of unique identification information of each field terminal 13 in advance.

フィールドデータベース16は、例えば、設定可否判断のフラグと機器IDの情報とタグの情報とアドレスの情報とから形成されるリストを予め備える。ここで、機器IDは、各フィールド機器11及び各フィールドターミナル13に固有の識別情報である。また、タグ及びアドレスはフィールドネットワーク12における識別情報であり、機器IDとタグとアドレスとはそれぞれ一意となる。   For example, the field database 16 is provided with a list formed in advance from a flag indicating whether setting is possible, device ID information, tag information, and address information. Here, the device ID is identification information unique to each field device 11 and each field terminal 13. The tag and address are identification information in the field network 12, and the device ID, tag, and address are unique.

上位データベース15には、例えば、機器IDの情報「5945430003XXXXXXX」に係る情報と機器IDの情報「5945430005XXXXXXX」に係る情報と機器IDの情報「5945430004XXXXXXX」に係る情報との3種類の情報が格納されている。   The upper database 15 stores, for example, three types of information, that is, information related to the device ID information “5945430003XXXXXXXXX”, information related to the device ID “5944540005XXXXXXXXX”, and information related to the device ID “5944540004XXXXXX”. Yes.

また、フィールドターミナル13は、上位システム14からの設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成する。
さらに、フィールド機器11は、このパラメータ設定情報とフィールドデータベース16の固有識別情報一覧に基づきフィールドターミナル13を認証する。
Further, the field terminal 13 generates parameter setting information based on the setting authority transfer information from the host system 14.
Further, the field device 11 authenticates the field terminal 13 based on the parameter setting information and the unique identification information list of the field database 16.

このような図3の実施例の動作を説明する。   The operation of the embodiment of FIG. 3 will be described.

はじめに、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧を予めフィールドデータベース16に格納するステップを実行する。   First, the step of storing the unique identification information list of each field terminal 13 in the field database 16 in advance is executed.

フィールドターミナル13のうち設定権限を得る可能性があるものについては、これに対応する設定可否判断のフラグ「1」を設定する。具体的には、例えば、機器ID情報「5945430005XXXXXXX」、タグ情報「SETTING」、アドレス情報「0xFC」に対応するフィールドターミナルについて、これに対応する設定可否判断フラグ「1」を設定し、機器ID情報「5945430004XXXXXXX」、タグ情報「FT1003」、アドレス情報「0xFF」に対応するフィールドターミナルについて、これに対応する設定可否判断フラグ「1」を設定する。   For the field terminal 13 that has the possibility of obtaining the setting authority, the setting determination flag “1” corresponding thereto is set. Specifically, for example, for the field terminal corresponding to the device ID information “5945430005XXXXXXX”, the tag information “SETTING”, and the address information “0xFC”, the corresponding setting availability determination flag “1” is set, and the device ID information is set. For the field terminal corresponding to “5944540004XXXXXX”, tag information “FT1003”, and address information “0xFF”, a setting enable / disable determination flag “1” corresponding thereto is set.

次に、図3の実施例において、図1の実施例と同様に、ステップS1,S2,S3,S4,S5を実行する。   Next, in the embodiment of FIG. 3, steps S1, S2, S3, S4, and S5 are executed as in the embodiment of FIG.

次に、フィールド機器11は、フィールドターミナル13からのパラメータ設定情報とフィールドデータベース16の固有識別情報一覧に基づきフィールドターミナル13を認証するステップS7を実行する。ここで、パラメータ設定情報は、フィールドターミナル13に関する機器ID情報、タグ情報、アドレス情報等を備える。   Next, the field device 11 executes step S7 of authenticating the field terminal 13 based on the parameter setting information from the field terminal 13 and the unique identification information list of the field database 16. Here, the parameter setting information includes device ID information, tag information, address information, and the like regarding the field terminal 13.

フィールド機器11は、フィールドターミナル13からのパラメータ設定情報とフィールドデータベース16の固有識別情報一覧とを比較し、パラメータ設定情報を生成したフィールドターミナル13を特定する。詳しくは、機器ID情報、タグ情報、アドレス情報が一致するものを調べる。そして、一致するものがない場合には、不正なパラメータ設定情報が生じたものとして処理する。   The field device 11 compares the parameter setting information from the field terminal 13 with the unique identification information list in the field database 16 and identifies the field terminal 13 that has generated the parameter setting information. Specifically, the device ID information, tag information, and address information that match are checked. If there is no match, it is determined that invalid parameter setting information has occurred.

さらに、フィールド機器11は、設定可否判断フラグ「1」を確認する。そして、設定可否判断フラグが「1」でない場合は、不正なパラメータ設定情報が生じたものとして処理する。   Further, the field device 11 confirms the setting availability determination flag “1”. If the setting availability determination flag is not “1”, it is determined that invalid parameter setting information has occurred.

このようにして、フィールド機器11はフィールドターミナル13を認証する。フィールド機器11はフィールドターミナル13を正しく認証すると、パラメータ設定情報に基づいて、内部のパラメータ設定、調整を行う。   In this way, the field device 11 authenticates the field terminal 13. When the field device 11 correctly authenticates the field terminal 13, the field device 11 performs internal parameter setting and adjustment based on the parameter setting information.

そして最後に、図1の実施例と同様に、ステップS6を実行する。   Finally, step S6 is executed as in the embodiment of FIG.

このように図3の実施例も図1の実施例と同様に、信頼性の高い制御システムを構築できる。   As described above, the embodiment shown in FIG. 3 can construct a highly reliable control system as in the embodiment shown in FIG.

図3の実施例の動作について図2を用いて説明する。   The operation of the embodiment of FIG. 3 will be described with reference to FIG.

ステップS02は、フィールド機器11において、各フィールドターミナル13の固有識別情報一覧を予めフィールドデータベース16に格納するステップである。   Step S02 is a step in which the field device 11 stores a list of unique identification information of each field terminal 13 in the field database 16 in advance.

次に、図1の実施例と同様に、ステップS21,S22,S23,S24を実行する。   Next, steps S21, S22, S23, and S24 are executed as in the embodiment of FIG.

ステップS25は、フィールド機器11による認証のステップである。   Step S25 is an authentication step by the field device 11.

次に、図1の実施例と同様に、ステップS26,27を実行する。
このようにして、図3の実施例はパラメータ設定を行う。
Next, steps S26 and S27 are executed as in the embodiment of FIG.
In this way, the embodiment of FIG. 3 performs parameter setting.

なお、図3の実施例において、上位データベース15と上位システム14とがそれぞれフィールドネットワーク12を介して接続されるように形成しても実質的に同等の構成となり、同等の作用効果が得られる。   In the embodiment of FIG. 3, even if the upper database 15 and the upper system 14 are formed so as to be connected via the field network 12, the configuration is substantially the same, and the same operation and effect can be obtained.

また、図3の実施例では、上位データベース15と上位システム14とが別々に形成されているが、上位データベース15と上位システム14とを一体のハードウエアで形成しても同等の構成となり、同等の作用効果が得られる。   Further, in the embodiment of FIG. 3, the upper database 15 and the upper system 14 are formed separately. However, even if the upper database 15 and the upper system 14 are formed by integrated hardware, the same configuration is obtained. The following effects can be obtained.

さらに、図3の実施例では、フィールドネットワーク12を介したオンライン通信状態で、上位データベース15及び上位システム14とフィールドターミナル13とが権限委譲するものであるが、上位データベース15及び上位システム14とフィールドターミナル13とがフィールドネットワーク12を介することなく直接接続された状態で権限委譲するものであっても実質的に同等の構成となり、同等の作用効果が得られる。   Further, in the embodiment of FIG. 3, the host database 15 and host system 14 and the field terminal 13 delegate authority in the online communication state via the field network 12, but the host database 15 and host system 14 and field Even if the terminal 13 delegates authority in a state of being directly connected to the terminal 13 without going through the field network 12, the configuration is substantially the same, and the same operational effect can be obtained.

本発明は、上述の実施例に限定されることなく、その本質を逸脱しない範囲でさらに多くの変更及び変形を含むものである。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes many changes and modifications without departing from the essence thereof.

本発明の一実施例を示す構成図である。It is a block diagram which shows one Example of this invention. 図1の実施例のパラメータ設定方法を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the parameter setting method of the Example of FIG. 本発明の他の実施例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the other Example of this invention. 従来の制御システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows the conventional control system.

符号の説明Explanation of symbols

11 フィールド機器
12 フィールドネットワーク
13 フィールドターミナル
14 上位システム
15 上位データベース
16 フィールドデータベース

11 Field equipment 12 Field network 13 Field terminal 14 Host system 15 Host database 16 Field database

Claims (5)

フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、
前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、
前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムと、
前記上位システムに接続され、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め格納する上位データベースとを備え、
前記上位システムは、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成し、
前記フィールド機器と前記フィールドターミナルは、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定の通信を行う
ことを特徴とする制御システム。
A plurality of field devices connected to the field network;
A portable field terminal that is selectively connected to the field network and controls the field device;
A host system connected to the field network and controlling the field device;
A host database connected to the host system and storing in advance a list of unique identification information of each field terminal;
The host system authenticates the field terminal based on the setting authority request information input from the field terminal and the unique identification information list, and sets authority transfer information based on the authentication and alarm information input from the field device. Produces
The control system, wherein the field device and the field terminal communicate parameter setting based on the setting authority transfer information.
前記フィールド機器は、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め格納するフィールドデータベースを備え、
前記フィールドターミナルは、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成し、
前記フィールド機器は、前記パラメータ設定情報と前記フィールドデータベースの固有識別情報一覧から前記フィールドターミナルを認証する
ことを特徴とする請求項1記載の制御システム。
The field device includes a field database for storing a list of unique identification information of each field terminal in advance,
The field terminal generates parameter setting information based on the setting authority transfer information,
The control system according to claim 1, wherein the field device authenticates the field terminal from the parameter setting information and a list of unique identification information of the field database.
前記上位システムは、前記アラーム情報と前記設定権限要求情報と前記前記設定権限譲渡情報の履歴管理を行う
ことを特徴とする請求項2記載の制御システム。
3. The control system according to claim 2, wherein the host system performs history management of the alarm information, the setting authority request information, and the setting authority transfer information.
フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムとを備えた制御システムのパラメータ設定方法であって、
前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め上位データベースに格納するステップ、
前記上位システムが、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成するステップ、
前記フィールド機器と前記フィールドターミナルが、前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定の通信を行うステップ、
を含むことを特徴とする制御システムのパラメータ設定方法。
A plurality of field devices connected to a field network, a portable field terminal that is selectively connected to the field network and controls the field device, and a host system that is connected to the field network and controls the field device A parameter setting method for a control system comprising:
Storing a list of unique identification information of each field terminal in an upper database in advance;
The host system authenticates the field terminal based on setting authority request information input from the field terminal and the unique identification information list, and setting authority transfer information based on the authentication and alarm information input from the field device. Generating steps,
The field device and the field terminal perform parameter setting communication based on the setting authority transfer information;
A parameter setting method for a control system, comprising:
フィールドネットワークに接続される複数のフィールド機器と、前記フィールドネットワークに選択的に接続され、前記フィールド機器をコントロールする携帯可能なフィールドターミナルと、前記フィールドネットワークに接続され、前記フィールド機器をコントロールする上位システムとを備えた制御システムのパラメータ設定方法であって、
前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め上位データベースに格納し、前記各フィールドターミナルの固有識別情報一覧を予め前記フィールド機器内のフィールドデータベースに格納するステップ、
前記上位システムが、前記フィールドターミナルから入力される設定権限要求情報と前記固有識別情報一覧に基づき前記フィールドターミナルを認証するとともに、この認証と前記フィールド機器から入力されるアラーム情報に基づき設定権限譲渡情報を生成するステップ、
前記フィールドターミナルが前記設定権限譲渡情報に基づきパラメータ設定情報を生成するステップ、
前記フィールド機器が前記パラメータ設定情報と前記フィールドデータベースの固有識別情報一覧とから前記フィールドターミナルを認証するステップ、
を含むことを特徴とする制御システムのパラメータ設定方法。

A plurality of field devices connected to a field network, a portable field terminal that is selectively connected to the field network and controls the field device, and a host system that is connected to the field network and controls the field device A parameter setting method for a control system comprising:
Storing the list of unique identification information of each field terminal in advance in an upper database and storing the list of unique identification information of each field terminal in a field database in the field device in advance;
The host system authenticates the field terminal based on setting authority request information input from the field terminal and the unique identification information list, and setting authority transfer information based on the authentication and alarm information input from the field device. Generating steps,
The field terminal generating parameter setting information based on the setting authority transfer information;
The field device authenticating the field terminal from the parameter setting information and a list of unique identification information of the field database;
A parameter setting method for a control system, comprising:

JP2005270526A 2005-09-16 2005-09-16 Control system and control system parameter setting method Active JP4797533B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005270526A JP4797533B2 (en) 2005-09-16 2005-09-16 Control system and control system parameter setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005270526A JP4797533B2 (en) 2005-09-16 2005-09-16 Control system and control system parameter setting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007080194A JP2007080194A (en) 2007-03-29
JP4797533B2 true JP4797533B2 (en) 2011-10-19

Family

ID=37940408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005270526A Active JP4797533B2 (en) 2005-09-16 2005-09-16 Control system and control system parameter setting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797533B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9703279B2 (en) * 2010-07-28 2017-07-11 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Handheld field maintenance device with improved user interface
JP5483211B2 (en) * 2011-09-30 2014-05-07 横河電機株式会社 Field device setting method and field device setting system
JP6675163B2 (en) * 2015-07-24 2020-04-01 キヤノン株式会社 Authority transfer system, control method of authorization server, authorization server and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2654697B2 (en) * 1989-09-22 1997-09-17 株式会社日立製作所 Measurement control system
JP3700169B2 (en) * 1999-11-19 2005-09-28 富士電機リテイルシステムズ株式会社 Vending machine control system
JP4221169B2 (en) * 2001-08-28 2009-02-12 株式会社日立製作所 Plant control system and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007080194A (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10089804B2 (en) Method and apparatus for increasing reliability in monitoring systems
JP5772666B2 (en) Communications system
JP6024564B2 (en) In-vehicle communication system
EP1621944B1 (en) Security system and method for an industrial automation system
JP2019505058A (en) System and method for controlling access to physical space
US7496948B1 (en) Method for controlling access to a target application
US10257707B2 (en) Method for safe access to a field device
JP6006968B2 (en) Equipment operation system and equipment control method
JP4797533B2 (en) Control system and control system parameter setting method
US10911432B2 (en) Use of certificates using a positive list
US9946868B2 (en) Device functionality control
CN107077666B (en) Method and apparatus for authorizing actions at a self-service system
US10701088B2 (en) Method for transmitting data
JP2005035759A (en) Maintenance system of elevator
JP2010134749A (en) Access control system and access control method
CN108875347A (en) The automatic protection method of hacker attacks and control is prevented based on robot identity card
CN103220265A (en) Industrial automation system and method for safeguarding the system
JP2007220108A (en) Method for safe transmission of operating data
KR100688212B1 (en) Mobile communication terminal for locking and its operating method
JP5018159B2 (en) Usage authorization information update system
KR101764985B1 (en) Method, tag and application for providing the function of locking user terminal
US20230050007A1 (en) System security
KR20200033560A (en) Electronic device for providing service using secure element and operating method thereof
JP2009151377A (en) Numerical control device with transfer preventing function and transfer prevention system
US20220326677A1 (en) Control device, control system, and management method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4797533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250