JP4661336B2 - Navigation device, display method, and information retrieval method - Google Patents

Navigation device, display method, and information retrieval method Download PDF

Info

Publication number
JP4661336B2
JP4661336B2 JP2005137158A JP2005137158A JP4661336B2 JP 4661336 B2 JP4661336 B2 JP 4661336B2 JP 2005137158 A JP2005137158 A JP 2005137158A JP 2005137158 A JP2005137158 A JP 2005137158A JP 4661336 B2 JP4661336 B2 JP 4661336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
information
search target
search
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005137158A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006317165A5 (en
JP2006317165A (en
Inventor
良幸 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2005137158A priority Critical patent/JP4661336B2/en
Publication of JP2006317165A publication Critical patent/JP2006317165A/en
Publication of JP2006317165A5 publication Critical patent/JP2006317165A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4661336B2 publication Critical patent/JP4661336B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ナビゲーション装置、表示方法及び情報検索方法に関する。   The present invention relates to a navigation device, a display method, and an information search method.

近年、出発地から目的地までの経路を探索し、地図上に経路を表示して案内を行うナビゲーション装置が実用化されている。従来、このナビゲーション装置において目的地等の情報検索を行う場合には、例えば特許文献1に記載されているように、検索したい目的地等の名称を文字入力して検索する方法、目的とする施設のジャンル及び地域で検索条件を絞り込み、ヒット件数が少なくなれば候補をリスト表示する方法等が行われている。
特許第2978985号公報
In recent years, navigation devices that search for a route from a departure point to a destination, display the route on a map, and perform guidance have been put into practical use. Conventionally, when information such as a destination is searched in this navigation device, as described in Patent Document 1, for example, a method for searching by inputting the name of a destination or the like to be searched for, and a target facility The search conditions are narrowed down by genre and area, and a list of candidates is displayed when the number of hits decreases.
Japanese Patent No. 2978985

ところで、ナビゲーション装置において目的の施設であるネイルサロンを探し当てても、実際には自動車で移動するので、希望するネイルサロンに駐車場がない場合はその付近でさらに駐車場の場所を検索しなければならない。希望するネイルサロン付近に駐車場がなければ、検索範囲を広げるか、別のネイルサロンを探すなどして、更に検索を行わなければならない。しかしながら、ジャンルを検索条件とする場合、図2に示すように、ネイルサロンは「美容」というジャンルに、駐車場は「自動車」というジャンルに分類されるのが一般的であり、同時に選択することは不可能であるか、若しくは複雑な操作を必要とするため、ネイルサロンと駐車場を検索するだけでも煩雑な操作を繰り返さなければならなかった。   By the way, even if you find the nail salon that is the target facility in the navigation device, it actually moves by car, so if you do not have a parking lot in the desired nail salon, you must search for the location of the parking lot nearby Don't be. If there is no parking lot in the vicinity of the desired nail salon, the search must be further expanded by expanding the search range or searching for another nail salon. However, when the genre is used as a search condition, as shown in FIG. 2, the nail salon is generally classified into a genre called “beauty” and the parking lot is classified into a genre called “automobile”. Because it is impossible or requires complicated operations, it was necessary to repeat complicated operations only by searching for a nail salon and a parking lot.

また、文字入力による情報検索では、同名の情報が多く、文字入力だけでは絞り込みができずにジャンルや地域など、別の条件を必要とすることが多かった。特に、あいまい検索では、ヒット件数が多くなる傾向があり、情報を絞り込むのに手間がかかっていた。   In addition, in information retrieval by character input, there are many pieces of information with the same name, and it is often impossible to narrow down by character input alone, and other conditions such as genre and region are often required. In particular, the fuzzy search tends to increase the number of hits, and it takes time and effort to narrow down the information.

本発明の課題は、ナビゲーション装置において、異なるジャンルに含まれる施設をも簡易な操作で同時に検索し、検索結果を表示することを可能とすることである。   An object of the present invention is to enable a navigation device to simultaneously search for facilities included in different genres by a simple operation and display a search result.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を前記検索対象項目として追加登録する項目追加手段と、
前記地図画像を前記表示部に表示する際に、前記検索対象項目として登録された施設種別の施設を前記表示部の地図画像上に表示する施設表示手段と、
を備えたことを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
A search target item list display means for distinguishing between a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means and a list of facility types not registered as search target items; ,
Item addition means for additionally registering the designated facility type as the search target item among the facility types not registered as the search target item displayed in a list on the display unit;
When displaying the map image on the display unit, facility display means for displaying the facility type facility registered as the search target item on the map image of the display unit,
It is characterized by having.

請求項2に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧を前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示された施設種別の中から一時的に検索対象から除外する施設種別を設定する非検索対象設定手段と、
前記地図情報の検索対象範囲から、前記検索対象項目として登録された施設種別のうち前記非検索対象設定手段により検索対象から一時的に除外されていない施設種別の施設を検索する検索手段と、
前記検索手段による検索結果を前記表示部に表示する検索結果表示手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention described in claim 2
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Search target item list display means for displaying a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means on the display unit;
A non-search target setting means for setting a facility type to be temporarily excluded from search targets from the displayed facility types;
Search means for searching for a facility of a facility type that is not temporarily excluded from the search target by the non-search target setting means from among the facility types registered as the search target item from the search target range of the map information;
Search result display means for displaying a search result by the search means on the display unit;
It is characterized by having.

請求項3に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を検索対象に追加する項目追加手段と、
前記地図情報の検索対象範囲から前記検索対象項目として登録及び追加された施設種別の施設を検索する検索手段と、
前記検索手段による検索結果を前記表示部に表示する検索結果表示手段と、
を備えたことを特徴としている。
The invention according to claim 3
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
A search target item list display means for distinguishing between a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means and a list of facility types not registered as search target items; ,
Item addition means for adding the designated facility type to the search target among the facility types that are not registered as the search target items displayed in a list on the display unit;
Search means for searching for facilities of the facility type registered and added as the search target item from the search target range of the map information;
Search result display means for displaying a search result by the search means on the display unit;
It is characterized by having.

請求項に記載の発明は、請求項2又は3の何れか一項に記載の発明において、
前記検索対象項目一覧表示手段により一覧表示された施設種別のうち重要項目となる施設種別を指定する重要項目指定手段を備え、
前記検索手段は、前記検索対象範囲に前記重要項目として指定された施設種別の施設が存在しなかった場合に、前記重要項目として指定された施設種別が検索されるまで前記検索対象範囲を広げて検索を行うことを特徴としている。
The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 2 and 3 ,
An important item designating unit for designating a facility type to be an important item among the facility types displayed in a list by the search target item list display unit;
The search means expands the search target range until the facility type specified as the important item is searched when there is no facility of the facility type specified as the important item in the search target range. It is characterized by searching.

請求項に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記検索対象項目登録手段は、前記登録が行われた日時情報を併せて登録し、
前記登録が行われた日時の範囲を指定する日時範囲指定手段を備え、
前記検索手段は、前記指定された日時範囲に登録された施設種別を検索対象として、前記地図情報の検索対象範囲から検索することを特徴としている。
The invention according to claim 5 is the invention according to claim 2,
The search target item registration means registers the date and time information when the registration was performed,
A date and time range specifying means for specifying a range of date and time when the registration is performed;
The search means is characterized by searching from the search target range of the map information with the facility type registered in the specified date and time range as a search target.

請求項に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における地図画像の表示方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する工程と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を前記検索対象項目として追加登録する工程と、
前記地図画像を前記表示部に表示する際に、前記検索対象項目として登録された施設種別の施設を前記表示部の地図画像上に表示する工程と、
を含むことを特徴としている。
The invention described in claim 6
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination A display method of a map image in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Distinguishing and displaying the list of facility types registered as the search target items and the list of facility types not registered as the search target items on the display unit;
A step of additionally registering a designated facility type as the search target item among the facility types not registered as the search target item displayed in a list on the display unit;
Displaying the facility type registered as the search target item on the map image of the display unit when displaying the map image on the display unit;
It is characterized by including.

請求項に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における情報検索方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧を前記表示部に表示する工程と、
前記表示された施設種別の中から一時的に検索対象から除外する施設種別を設定する工程と、
前記地図情報の検索対象範囲から、前記検索対象項目として登録された施設種別のうち検索対象から一時的に除外されていない施設種別の施設を検索する工程と、
前記検索の結果を前記表示部に表示する工程と、
を含むことを特徴としている。
The invention described in claim 7
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination An information retrieval method in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Displaying a list of facility types registered as the search target items on the display unit;
A step of setting a facility type to be temporarily excluded from search targets from the displayed facility types;
From the search target range of the map information, searching for facilities of the facility type that is not temporarily excluded from the search target among the facility types registered as the search target item;
Displaying the search result on the display unit;
It is characterized by including.

請求項に記載の発明は、
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における情報検索方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する工程と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を検索対象に追加する工程と、
前記地図情報の検索対象範囲から前記検索対象項目として登録及び追加された施設種別の施設を検索する工程と、
前記検索の結果を前記表示部に表示する工程と、
を含むことを特徴としている。
The invention according to claim 8 provides:
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination An information retrieval method in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Distinguishing and displaying the list of facility types registered as the search target items and the list of facility types not registered as the search target items on the display unit;
Adding the designated facility type among the facility types that are not registered as the search target items listed in the display unit to the search target;
Searching for facilities of the facility type registered and added as the search target item from the search target range of the map information;
Displaying the search result on the display unit;
It is characterized by including.

本発明によれば、ナビゲーション装置において、異なるジャンルに含まれる施設をも簡易な操作で同時に検索し、検索結果を表示することが可能となる。   According to the present invention, in a navigation device, it is possible to simultaneously search for facilities included in different genres by a simple operation and display the search results.

以下、図を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。ただし、発明の範囲は図示例に限定されない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

図1に、本発明に係るナビゲーション装置1の機能構成例を示す。図1に示すように、ナビゲーション装置1は、CPU11、不揮発メモリ12、RAM13、入力装置14、情報記憶装置15、位置測定装置16、表示装置17、音声発生装置18、スピーカ19等を備えて構成され、各部はバス20を介して接続されている。   FIG. 1 shows a functional configuration example of a navigation device 1 according to the present invention. As shown in FIG. 1, the navigation device 1 includes a CPU 11, a nonvolatile memory 12, a RAM 13, an input device 14, an information storage device 15, a position measurement device 16, a display device 17, a sound generation device 18, a speaker 19, and the like. Each part is connected via a bus 20.

CPU(Central Processing Unit)11は、不揮発メモリ12に記憶されている各種システムプログラムを読み出して実行し、ナビゲーション装置1の各部を駆動制御する。また、CPU11は、入力装置14、位置測定装置16等を介して入力されるデータに基づいて、不揮発メモリ12に記憶されたナビゲーション用の各種アプリケーションプログラムを読み出して、後述する検索対象項目登録処理、検索処理、経路探索処理、経路案内処理等の各種処理を実行する。   A CPU (Central Processing Unit) 11 reads and executes various system programs stored in the non-volatile memory 12, and drives and controls each part of the navigation device 1. The CPU 11 reads various application programs for navigation stored in the nonvolatile memory 12 based on data input via the input device 14, the position measuring device 16, etc. Various processes such as a search process, a route search process, and a route guidance process are executed.

例えば、CPU11は、後述する検索対象項目登録処理A(図3参照)を実行し、入力装置14の操作に応じて表示装置17の各部を制御することにより多目的施設のランドマーク画像を含む地図画像を表示し、この地図画像上から多目的施設のランドマーク画像が選択されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の名称を一覧表示し、表示された施設名称の中から1以上の施設名が指定されると、指定された個々の施設に対応する施設種別を判別し、判別された施設種別を、地図上から施設を検索する際の検索対象項目として検索対象項目格納部121に記憶する。
また、CPU11は、入力装置14を介して目的地又は寄り道地点が設定されると、後述する検索対象項目登録処理B(図6参照)を実行し、目的地(立ち寄り地点も含む。以下同じ。)として設定された施設の施設種別を、地図上から施設を検索する際の検索対象項目として検索対象項目格納部121に記憶する。
また、CPU11は、後述する検索処理(図7参照)を実行し、検索メニューとして「ランドマークから」が選択されると、検索対象項目格納部121に記憶された施設種別のデータを読み出して表示装置17により一覧表示し、一覧表示の中から今回の検索で検索対象としない施設種別が選択されると、選択された施設種別以外の施設種別の施設を検索対象の地域から検索し、表示装置17により検索結果を表示する。
For example, the CPU 11 executes a search target item registration process A (see FIG. 3) described later, and controls each part of the display device 17 according to the operation of the input device 14 to thereby include a map image including landmark images of multipurpose facilities. When a landmark image of a multipurpose facility is selected from the map image, the names of individual facilities included in the multipurpose facility are displayed in a list, and one or more facility names are displayed from the displayed facility names. Is specified, the facility type corresponding to each specified facility is determined, and the determined facility type is stored in the search target item storage unit 121 as a search target item when searching for a facility on the map. .
Further, when a destination or a detour point is set via the input device 14, the CPU 11 executes a search target item registration process B (see FIG. 6) described later and includes a destination (a stop point). ) Is stored in the search target item storage unit 121 as a search target item when searching for a facility on the map.
Further, the CPU 11 executes a search process (see FIG. 7) to be described later, and when “From Landmark” is selected as the search menu, the facility type data stored in the search target item storage unit 121 is read and displayed. When a facility type that is not displayed as a search target in the current search is selected from the list displayed by the device 17, a facility type other than the selected facility type is searched from the search target area, and the display device is displayed. The search result is displayed by 17.

また、CPU11は、上述の検索対象項目登録処理、検索処理を実行して検索された施設が目的地として設定され、経路探索が指示されると、経路探索処理を実行し、情報記憶装置15に記憶されている地図情報から、ノード(交差点、分岐点、屈曲点といった節点)情報とリンク(直線経路)情報を含む道路情報を読み出し、読み出した道路情報に基づいて、各種条件に応じた現在の自車位置から目的地までの経路(例えば、標準経路、最短距離の経路、最低料金の経路、最短時間の経路等)を探索する。経路探索処理が終了すると、CPU11は、探索された経路のうち、経路案内に利用する誘導経路をユーザが選択するための選択画面をディスプレイ17gに表示させ、入力装置14からの選択入力に応じて、探索された経路のうち一の経路を経路案内に利用する誘導経路として設定し、経路探索結果として誘導経路メモリ132に記憶する。   Further, when the facility searched by executing the search target item registration process and the search process described above is set as the destination and the route search is instructed, the CPU 11 executes the route search process and stores the information in the information storage device 15. From the stored map information, road information including node (nodes such as intersections, branch points, and inflection points) information and link (straight path) information is read, and the current information corresponding to various conditions is read based on the read road information. A route (for example, a standard route, a route with the shortest distance, a route with the lowest charge, a route with the shortest time, etc.) from the vehicle position to the destination is searched. When the route search process is completed, the CPU 11 causes the display 17g to display a selection screen for the user to select a guide route to be used for route guidance among the searched routes, and according to a selection input from the input device 14. One of the searched routes is set as a guide route to be used for route guidance, and is stored in the guide route memory 132 as a route search result.

また、CPU11は、入力装置14を介して経路案内が指示されると、経路案内処理を実行し、位置測定装置16から出力される現在の自車位置及び経路探索処理の探索結果に基づいて、情報記憶装置15から経路案内に必要なデータ(自車位置付近に関する地図情報、ランドマーク情報、案内図データ等)を読み出してRAM13の各メモリに格納し、表示装置17によりディスプレイ17gに経路案内を表示したり、経路案内の音声をスピーカ19から出力したりする。   Further, when the route guidance is instructed via the input device 14, the CPU 11 executes route guidance processing, and based on the current vehicle position output from the position measurement device 16 and the search result of the route search processing, Data necessary for route guidance (map information, landmark information, guide map data, etc. near the vehicle position) is read from the information storage device 15, stored in each memory of the RAM 13, and route guidance is given to the display 17g by the display device 17. Display or output route guidance sound from the speaker 19.

不揮発メモリ12は、FlashROM等の再書込み可能なメモリであり、ナビゲーション装置1に対応するシステムプログラム、及び該システムプログラム上で実行可能な検索対象項目登録処理Aプログラム、検索対象項目登録処理Bプログラム、検索処理プログラム、経路探索処理プログラム、経路案内処理プログラムを始めとするナビゲーション用の各種アプリケーションプログラム、これらのプログラムで処理されたデータ、ユーザにより設定される各種設定データ等を記憶する。また、不揮発メモリ12は、検索対象項目格納部121を有しており、検索対象項目登録処理Aにおいて指定された、或いは目的地として設定された施設の施設種別を記憶する。   The non-volatile memory 12 is a rewritable memory such as FlashROM, a system program corresponding to the navigation device 1, a search target item registration process A program that can be executed on the system program, a search target item registration process B program, Various application programs for navigation including a search processing program, a route search processing program, a route guidance processing program, data processed by these programs, various setting data set by the user, and the like are stored. The non-volatile memory 12 has a search target item storage unit 121 and stores the facility type of the facility specified in the search target item registration process A or set as the destination.

RAM13は、CPU11によって実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。また、RAM13は、情報記憶装置15から読み出された地図情報のデータを一時的に格納する地図情報メモリ131、CPUにより実行される経路探索処理における経路探索結果である誘導経路データを格納する誘導経路メモリ132、情報記憶装置15から読み出された案内図データ(例えば、交差点拡大図、方面看板、進行方向矢印等の画像データ)を一時的に格納する案内図メモリ133、情報記憶装置15から読み出されたランドマーク情報のデータを一時的に格納するランドマークメモリ134等を有している。   The RAM 13 forms a work area for temporarily storing various programs executed by the CPU 11 and data related to these programs. The RAM 13 is a map information memory 131 that temporarily stores map information data read from the information storage device 15, and a guide that stores guide route data that is a route search result in a route search process executed by the CPU. From the route map 132 and the information storage device 15 that temporarily stores the guide map data read from the information storage device 15 (for example, image data such as an intersection enlarged view, a direction signboard, and a traveling direction arrow). A landmark memory 134 for temporarily storing the read landmark information data is provided.

入力装置14は、8方向(上、右上、右、右下、下、左下、左、左上)を指示するための矢印キー、この矢印キーの中央部に配置されたセットキー、文字キー、数字キー、検索キーの他、ナビゲーション利用等の各種機能に対応付けられた各種キーを備え、操作されたキーに対する操作信号をCPU11に出力する。また、入力装置14は、ディスプレイ17gを覆うように設けられたタッチパネルを備えており、電磁誘導式、磁気歪式、感圧式等の座標読み取り原理でタッチ指示された座標を検出し、検出した座標を位置信号としてCPU11に出力する。あるいは、リモコン、マイク等の入力装置を備える構成としてもよい。   The input device 14 has an arrow key for designating eight directions (upper, upper right, right, lower right, lower, lower left, left, upper left), a set key, a character key, and a number arranged at the center of the arrow key. In addition to keys and search keys, various keys associated with various functions such as navigation use are provided, and operation signals for the operated keys are output to the CPU 11. Further, the input device 14 includes a touch panel provided so as to cover the display 17g, detects coordinates instructed by a touch reading principle such as an electromagnetic induction type, a magnetostriction type, and a pressure sensitive type, and detects the detected coordinates. Is output to the CPU 11 as a position signal. Or it is good also as a structure provided with input devices, such as a remote control and a microphone.

情報記憶装置15は、HDD(Hard Disc)15a及びこのHDD15aへのデータの読み書きを行うHDD制御部15bを備えて構成されている。HDD15aは、地図DB(Data Base)151、案内図データ152、案内音声データ153、ランドマークDB154等を有し、ナビゲーション装置1における経路の探索及び経路案内に必要なデータを記憶する。   The information storage device 15 includes an HDD (Hard Disc) 15a and an HDD control unit 15b that reads / writes data from / to the HDD 15a. The HDD 15a includes a map DB (Data Base) 151, guide map data 152, guidance voice data 153, a landmark DB 154, and the like, and stores data necessary for route search and route guidance in the navigation device 1.

地図DB151は、道路情報、鉄道情報、河川情報を含む地図情報を格納するデータベースである。道路情報としては、ノード、リンク、各道路の名称、道路の種類を示す種別(高速道路、国道、県道、一般道、幹線道、有料道路等)、道幅、IC(インターチェンジ)の名称及び地図上の座標位置、SA(サービスエリア)の名称及び地図上の座標位置等の情報が含まれる。
河川情報としては、各河川の名称、ノード(支流との分岐点、屈曲点といった接点の地図上の座標位置)、リンク(川の直線部分)等の情報が含まれる。
鉄道情報としては、鉄道各線の名称、種別、ノード(駅、線路の屈曲点といった接点の地図上の座標位置)、リンク(線路の直線部分)、鉄道各線に含まれる駅の情報(駅名、種別(ターミナル駅等))等の情報が含まれる。
The map DB 151 is a database that stores map information including road information, railway information, and river information. Road information includes nodes, links, road names, road types (highways, national roads, prefectural roads, general roads, arterial roads, toll roads, etc.), road widths, IC (interchange) names, and maps Information such as the coordinate position, the name of the SA (service area), and the coordinate position on the map.
The river information includes information such as the name of each river, a node (coordinate position on the map of a contact point such as a branch point with a tributary, a bending point), a link (a straight line portion of the river), and the like.
Railroad information includes the names and types of railway lines, nodes (coordinate positions on the map of points of contact such as stations and track inflection points), links (straight portions of railway lines), and station information (station names and types included in each railway line). (Terminal station, etc.)).

案内図データ152は、経路案内のポイントで案内画像を表示するための案内図データ(例えば、交差点拡大図、方面看板、進行方向矢印等の画像データ)である。
案内音声データ153は、経路案内に必要なメッセージの音声データである。
ランドマークDB154は、ランドマーク表示する各種施設の種別情報、施設個別名称、地図上の座標位置、その施設がホテルやビル等の多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の個別名称や種別情報等の情報を含むランドマーク情報を格納するデータベースである。
The guide map data 152 is guide map data (for example, image data such as an intersection enlarged view, a direction signboard, and a traveling direction arrow) for displaying a guide image at a point of route guidance.
The guidance voice data 153 is voice data of a message necessary for route guidance.
The landmark DB 154 stores various types of facility information to be displayed as landmarks, facility individual names, coordinate positions on the map, and individual names of individual facilities included in the facilities when the facility is a multipurpose facility such as a hotel or a building. It is a database that stores landmark information including information such as type information.

ここで、本実施の形態において、各施設の種別情報は、図2に示すように階層構造をなしており、ジャンル、施設種別の情報を含んでいる。施設種別は、ユーザが各種施設のそれぞれの内容を特定可能に分類した区分であり、各施設種別に応じたランドマーク画像が用意されている。各施設種別は、図2に示すように、その内容から何れかのジャンルに分類されている。また、施設種別によっては、更にその内容に応じて詳細種別に分類されている。   Here, in this embodiment, the type information of each facility has a hierarchical structure as shown in FIG. 2, and includes information on genre and facility type. The facility type is a classification in which the contents of each facility can be specified by the user, and a landmark image corresponding to each facility type is prepared. As shown in FIG. 2, each facility type is classified into any genre based on its contents. Further, depending on the facility type, it is further classified into detailed types according to the contents.

位置測定装置16は、自律航法センサ、GPS(Global Positioning System)受信機、位置計算用CPU等により構成される。
自律航法センサは、方位センサ、角度センサ、距離センサ等の各種センサを含んで構成される。方位センサは、地磁気の検出を行い、検出結果である車両の絶対方位データを位置計算用CPUに出力する。角度センサは、車両の走行に伴う角速度(単位時間当たりの回転速度)を検出し、移動方位の変化量に比例した角速度信号を位置検出用CPUに出力する。また、距離センサは、車輪の回転に応じて単位走行距離毎にパルス信号を発生して位置計算用CPUに出力する。
GPS受信機は、図示しないGPSアンテナ等を備えて構成される。このGPSアンテナは、地球低軌道に打ち上げられた複数のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信する。GPSアンテナは、少なくとも3個のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、受信したGPS信号に基づいて車両の絶対的な現在位置(緯度、経度)を検出して、位置計算用CPUに出力する。
位置計算用CPUは、自律航法センサ、GPS受信機から入力される信号に基づいて、車両の現在位置を計算し、CPU11に出力する。
The position measuring device 16 includes an autonomous navigation sensor, a GPS (Global Positioning System) receiver, a position calculation CPU, and the like.
The autonomous navigation sensor includes various sensors such as an orientation sensor, an angle sensor, and a distance sensor. The azimuth sensor detects geomagnetism and outputs the absolute azimuth data of the vehicle, which is the detection result, to the position calculation CPU. The angle sensor detects an angular velocity (rotational speed per unit time) associated with traveling of the vehicle, and outputs an angular velocity signal proportional to the amount of change in the moving direction to the position detection CPU. The distance sensor generates a pulse signal for each unit travel distance according to the rotation of the wheel and outputs the pulse signal to the position calculation CPU.
The GPS receiver includes a GPS antenna (not shown). The GPS antenna receives GPS signals transmitted from a plurality of GPS satellites launched into a low earth orbit. The GPS antenna receives GPS signals transmitted from at least three GPS satellites, detects the absolute current position (latitude, longitude) of the vehicle based on the received GPS signals, and outputs it to the position calculation CPU. To do.
The position calculation CPU calculates the current position of the vehicle based on signals input from the autonomous navigation sensor and the GPS receiver, and outputs the calculated position to the CPU 11.

画像表示装置17は、ディスプレイコントローラ17a、ビデオRAM17b、メニュー発生部17c、誘導経路発生部17d、マーク発生部17e、画像合成部17f、ディスプレイ17g等を備えて構成されている。
ディスプレイコントローラ17aは、CPU11からの制御に従って、地図情報メモリ131に読み出された地図情報に基づき、ディスプレイ17gの表示画面上に表示する地図画像データ、地点名表示データ、現在位置からの距離と方向を示す表示データ等を生成し、画像合成部17fに出力する。また、CPU11からの制御に従って、案内図メモリ133に読み出され、ディスプレイ17gの表示画面上に表示する案内図データを画像合成部17fに出力する。
ビデオRAM17bは、ディスプレイコントローラ17aによって生成された地図画像データを一時的に格納するメモリである。
メニュー発生部17cは、CPU11からの制御に従って、ディスプレイ17gの表示画面上に各種操作メニューを生成し、画像合成部17fに出力する。各種操作メニューには、図5、8、9、10、12〜15に示す画面や地図上に表示される操作ボタン等が含まれる。
誘導経路発生部17dは、CPU11からの制御に従って、誘導経路メモリ132に記憶された経路探索結果に基づいて、誘導経路の画像データを生成し、画像合成部17fに出力する。
マーク発生部17eは、CPU11からの制御に従って、現在の自車位置に表示する車両マーク、各種ランドマーク画像、スクロール操作のためのスクロール矢印、カーソル円等を発生して画像合成部17fに出力する。
画像合成部17fは、ディスプレイコントローラ17aによって生成された地図画像データに、メニュー発生部17c、誘導経路発生部17d、マーク発生部17fのそれぞれから出力される各画像データを重畳して画像合成を行い、ディスプレイ17gに出力する。
The image display device 17 includes a display controller 17a, a video RAM 17b, a menu generation unit 17c, a guidance route generation unit 17d, a mark generation unit 17e, an image composition unit 17f, a display 17g, and the like.
The display controller 17a, based on the map information read into the map information memory 131 according to the control from the CPU 11, displays map image data, point name display data, distance from the current position, and direction on the display screen of the display 17g. Is generated and output to the image composition unit 17f. Further, in accordance with control from the CPU 11, the guide map data read out to the guide map memory 133 and displayed on the display screen of the display 17g is output to the image composition unit 17f.
The video RAM 17b is a memory that temporarily stores map image data generated by the display controller 17a.
The menu generation unit 17c generates various operation menus on the display screen of the display 17g according to the control from the CPU 11, and outputs them to the image composition unit 17f. The various operation menus include the screens shown in FIGS. 5, 8, 9, 10, 12 to 15 and operation buttons displayed on the map.
The guide route generation unit 17d generates image data of the guide route based on the route search result stored in the guide route memory 132 according to the control from the CPU 11, and outputs the image data to the image composition unit 17f.
The mark generation unit 17e generates a vehicle mark to be displayed at the current vehicle position, various landmark images, a scroll arrow for scrolling operation, a cursor circle, and the like according to control from the CPU 11, and outputs them to the image composition unit 17f. .
The image composition unit 17f performs image composition by superimposing each image data output from each of the menu generation unit 17c, the guide route generation unit 17d, and the mark generation unit 17f on the map image data generated by the display controller 17a. To the display 17g.

ディスプレイコントローラ17a、メニュー発生部17c、誘導経路発生部17d、マーク発生部17e及び画像合成部17fは、CPUとROMに記憶されたプログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現するものとするが、専用のハードウエアにより実現するようにしてもよい。   The display controller 17a, the menu generation unit 17c, the guidance route generation unit 17d, the mark generation unit 17e, and the image composition unit 17f are realized by software processing in cooperation with the CPU and a program stored in the ROM. It may be realized by dedicated hardware.

ディスプレイ17gは、カラー液晶ディスプレイ等により構成され、画像合成部17f
から入力されるデータに基づき表示画面上に地図画像や各種操作メニュー等を表示する。
The display 17g is composed of a color liquid crystal display or the like, and an image composition unit 17f.
A map image, various operation menus, and the like are displayed on the display screen based on the data input from.

音声発生部18は、情報記憶装置15に記憶されている案内音声データに基づいて経路案内の音声や操作案内の音声を発生する。
スピーカ19は、音声発生部18により発生された音声を出力する。
The voice generation unit 18 generates a route guidance voice and an operation guidance voice based on the guidance voice data stored in the information storage device 15.
The speaker 19 outputs the sound generated by the sound generator 18.

次に、本実施の形態の動作について説明する。
以下、図3、6を参照して検索対象項目登録処理(検索対象項目登録処理A、B)について説明する。検索対象項目登録処理は、検索対象項目登録手段として、地図上の指定された検索地域からユーザが目的地に設定したい施設を情報検索するのに先立って、検索対象とする施設の施設種別を検索対象項目として登録しておくものである。
Next, the operation of the present embodiment will be described.
Hereinafter, the search target item registration processing (search target item registration processing A and B) will be described with reference to FIGS. The search target item registration process searches the facility type of the facility to be searched before searching the facility that the user wants to set as the destination from the specified search area on the map as the search target item registration means. This is registered as a target item.

まず、検索対象項目登録処理Aについて説明する。
図3は、ナビゲーション装置1のCPU11により実行される検索対象項目登録処理Aを示すフローチャートである。当該処理は、CPU11と不揮発メモリ12に記憶されている検索対象項目登録処理Aプログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現されるものであり、目的地に設定したい施設を情報検索する際の検索対象項目(施設種別)を、地図上に表示された多目的施設のランドマーク情報を利用して登録するものである。
First, the search target item registration process A will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing the search object item registration process A executed by the CPU 11 of the navigation device 1. This process is realized by a software process in cooperation with the CPU 11 and the search target item registration process A program stored in the nonvolatile memory 12, and a search when searching for information on a facility to be set as a destination is performed. The target item (facility type) is registered using the landmark information of the multipurpose facility displayed on the map.

まず、ユーザによる入力装置14の操作に応じて、表示装置17のディスプレイ17gの表示画面上に多目的施設のランドマーク画像を含む地図画像が表示される(ステップS1)。ステップS1は、ユーザの操作に応じて行われる。ユーザが入力装置14を介して表示画面上に多目的施設のランドマーク画像を含む地図画像を表示させるには、まず、入力装置14の操作により、ディスプレイ17gに地図画像上に表示させるランドマーク画像の種別を設定するための設定画面(図示せず)を表示し、この設定画面からホテル等の多目的施設を地図画像上に表示させる種別として設定する。その後、表示画面上に表示される地図画像を地図画像に対し拡大縮小、スクロール操作等を行い、多目的施設のランドマーク画像が表示されるまで上記操作を繰り返す。多目的施設の存在する都市の中心地を予めメモリ地点として登録しておき、上述の設定画面から多目的施設を表示するランドマーク画像として設定した後に呼び出してもよい。   First, a map image including the landmark image of the multipurpose facility is displayed on the display screen of the display 17g of the display device 17 in accordance with the operation of the input device 14 by the user (step S1). Step S1 is performed in response to a user operation. In order for the user to display a map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display screen via the input device 14, first, by operating the input device 14, the landmark image to be displayed on the map image on the display 17g is displayed. A setting screen (not shown) for setting the type is displayed, and a multipurpose facility such as a hotel is set as a type to be displayed on the map image from this setting screen. Thereafter, the map image displayed on the display screen is enlarged / reduced and scrolled with respect to the map image, and the above operation is repeated until the landmark image of the multipurpose facility is displayed. The center of the city where the multipurpose facility exists may be registered in advance as a memory point, and may be called after setting as a landmark image for displaying the multipurpose facility from the setting screen described above.

なお、ステップS1において多目的施設のランドマーク画像を含む地図画像を表示画面上に表示する方法としては、上記方法の他、多目的施設の名称がわかっていれば、文字検索画面等から検索を行って多目的施設を含む地図画像を表示させてもよい。   As a method for displaying a map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display screen in step S1, in addition to the above method, if the name of the multipurpose facility is known, a search is performed from a character search screen or the like. A map image including a multipurpose facility may be displayed.

次いで、入力装置14を介して、表示された地図画像上から多目的施設のランドマーク画像が指定操作されると(ステップS2)、ランドマークDB154から上記指定されたランドマーク画像に対応するランドマーク情報がランドマークメモリ134に読み出され、ディスプレイ17gの表示画面上に、指定された多目的施設に含まれる個々の施設情報として個々の施設名称が一覧表示される(ステップS3)。   Next, when a landmark image of the multipurpose facility is designated on the displayed map image via the input device 14 (step S2), landmark information corresponding to the designated landmark image is received from the landmark DB 154. Are read into the landmark memory 134, and a list of individual facility names is displayed as individual facility information included in the designated multipurpose facility on the display screen of the display 17g (step S3).

図4に、ステップS1における画面表示例を示す。図4には、地図画像上に、ステップS1で設定されたホテルを示すランドマーク画像(H)が表示されており、このランドマーク画像(H)が指定された状態となっている。画面下部には、指定されたランドマーク画像の施設名称(ここでは、「ABCホテル」)が表示されている。   FIG. 4 shows a screen display example in step S1. In FIG. 4, a landmark image (H) indicating the hotel set in step S1 is displayed on the map image, and the landmark image (H) is designated. The facility name of the designated landmark image (here, “ABC hotel”) is displayed at the bottom of the screen.

図5に、ステップS3における画面表示例を示す。図5に示すように、ステップS3においては、指定された多目的施設に含まれる個々の施設名称が一覧表示される。図5においては、図4で指定されたランドマーク画像であるABCホテルに含まれる個々の施設名称が一覧表示されている。各施設名称の左側には、その施設の施設種別を検索対象項目として選択するためのボタンが表示されている。各施設名称に対応するボタンをタッチすることで、その施設の施設種別を検索対象項目として選択することができる。ここでは、ABCネイルサロン、ABCレストラン、ABC駐車場が選択されている。このように、本処理においては、ランドマーク情報を利用して、異なるジャンルに分類される複数の施設種別を容易に検索対象項目として選択することが可能となる。なお、多目的施設に含まれる施設が多く、一度に表示できない場合は、画面右に表示されているスクロールバーを操作することで未表示の施設名称を表示させることができる。   FIG. 5 shows a screen display example in step S3. As shown in FIG. 5, in step S3, the names of individual facilities included in the designated multipurpose facility are displayed as a list. In FIG. 5, the names of the individual facilities included in the ABC hotel, which is the landmark image specified in FIG. 4, are displayed in a list. On the left side of each facility name, a button for selecting the facility type of the facility as a search target item is displayed. By touching a button corresponding to each facility name, the facility type of the facility can be selected as a search target item. Here, an ABC nail salon, an ABC restaurant, and an ABC parking lot are selected. As described above, in this process, it is possible to easily select a plurality of facility types classified into different genres as search target items using landmark information. If there are many facilities included in the multipurpose facility and cannot be displayed at a time, an undisplayed facility name can be displayed by operating the scroll bar displayed on the right side of the screen.

図3のステップS4において、表示された一覧から施設名称の選択が行われると(ステップS4)、選択された施設名称の種別情報がランドマークDB154から読み出されて検索対象項目格納部121に記憶され(ステップS5)、本処理は終了する。これにより、選択された施設名称に対応する施設種別が検索対象項目として登録される。検索対象項目として登録された施設種別の施設は、表示装置17において地図画像をディスプレイ17gに表示する際に、表示する地図画像上にランドマーク画像として表示される(施設表示手段)。   When the facility name is selected from the displayed list in step S4 of FIG. 3 (step S4), the type information of the selected facility name is read from the landmark DB 154 and stored in the search target item storage unit 121. (Step S5), the process is terminated. Thereby, the facility type corresponding to the selected facility name is registered as a search target item. The facility type facility registered as the search target item is displayed as a landmark image on the displayed map image when the map image is displayed on the display 17g on the display device 17 (facility display means).

以上説明したように、検索対象項目登録処理Aにおいては、入力装置14の操作により地図上に表示した多目的施設のランドマーク画像を指定すると、そのランドマーク画像が示す多目的施設に含まれる個々の施設の一覧が表示画面上に表示され、この表示された一覧から選択された施設の施設種別が検索対象項目として登録されるので、異なるジャンルに分類される施設種別を検索対象項目としたい場合であってもランドマーク情報を利用して容易に選択することが可能となる。   As described above, in the search target item registration process A, when the landmark image of the multipurpose facility displayed on the map is designated by the operation of the input device 14, each facility included in the multipurpose facility indicated by the landmark image is displayed. A list of facilities is displayed on the display screen, and the facility type of the facility selected from the displayed list is registered as a search target item. However, the landmark information can be used for easy selection.

次に、検索対象項目登録処理Bについて説明する。
図6は、ナビゲーション装置1のCPU11により実行される検索対象項目登録処理Bを示すフローチャートである。当該処理は、CPU11と不揮発メモリ12に記憶されている検索対象項目登録処理Bプログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現されるものであり、目的地に設定された施設の施設種別を将来目的地等に設定したい施設を検索する際の検索対象項目として自動登録するものである。
Next, the search target item registration process B will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing the search target item registration process B executed by the CPU 11 of the navigation device 1. This processing is realized by software processing in cooperation with the CPU 11 and the search target item registration processing B program stored in the nonvolatile memory 12, and the facility type of the facility set as the destination is set as the future purpose. This is automatically registered as a search target item when searching for a facility to be set on the ground.

目的地が設定されると(ステップS11;YES)、ランドマークDB154が参照され、目的地として設定された施設の施設種別が判別され、その種別情報が検索対象項目格納部121に記憶され(ステップS12)、本処理は終了する。これにより、目的地として設定された施設に対応する施設種別が検索対象項目として登録される。   When the destination is set (step S11; YES), the landmark DB 154 is referred to, the facility type of the facility set as the destination is determined, and the type information is stored in the search target item storage unit 121 (step). S12), this process ends. Thereby, the facility type corresponding to the facility set as the destination is registered as a search target item.

上記検索対象項目登録処理Bにより、目的地として設定された施設の施設種別が自動的に検索対象項目として登録されるので、ユーザの利用パターンに応じた検索条件を構築することができる。   By the search target item registration process B, the facility type of the facility set as the destination is automatically registered as the search target item, so that a search condition according to the user's usage pattern can be constructed.

なお、目的地が設定された際に、その設定された施設の施設種別を検索対象項目として登録するか否かをユーザに確認するためのメッセージ及び指示ボタンを表示し、検索対象項目として登録することが指示された際に検索対象項目として登録するようにしてもよい。   When a destination is set, a message and an instruction button for confirming whether or not to register the facility type of the set facility as a search target item are displayed and registered as a search target item. May be registered as a search target item.

以下、図7を参照して、検索処理について説明する。図7は、ナビゲーション装置1のCPU11により実行される検索処理を示すフローチャートである。当該処理は、CPU11と不揮発メモリ12に記憶されている検索処理プログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現されるものであり、ユーザが目的地に設定したい施設を検索するための処理である。   Hereinafter, the search process will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing search processing executed by the CPU 11 of the navigation device 1. This processing is realized by software processing in cooperation with the CPU 11 and the search processing program stored in the nonvolatile memory 12, and is a processing for searching for a facility that the user wants to set as a destination.

まず、ユーザによる入力装置14の操作に応じて、ディスプレイ17gに検索トップメニュー画面が表示される(ステップS21)。図8に、検索トップメニュー画面の一例を示す。図8に示すように、検索トップメニュー画面には、検索方法を選択するための選択ボタン(「地図から」ボタン、「分かることから」ボタン、「ランドマークから」ボタン)が表示されており、この選択ボタンのうちタッチされたボタンに応じて、検索方法をユーザが指定することができる。   First, a search top menu screen is displayed on the display 17g according to the operation of the input device 14 by the user (step S21). FIG. 8 shows an example of the search top menu screen. As shown in FIG. 8, on the search top menu screen, selection buttons ("From map" button, "From understanding" button, "From landmark" button) for selecting a search method are displayed. The user can specify a search method according to the touched button among the selection buttons.

検索トップメニュー画面から「ランドマークから」の検索が選択されると(ステップS22;YES)、検索対象項目格納部121に記憶された種別情報に含まれる施設種別に対応するランドマーク画像が表示装置17のディスプレイ17gに一覧表示される(ステップS23;検索対象項目一覧表示手段)。   When the search “from landmark” is selected from the search top menu screen (step S22; YES), the landmark image corresponding to the facility type included in the type information stored in the search target item storage unit 121 is displayed on the display device 17. Is displayed as a list (step S23; search target item list display means).

図9に、ステップS23における画面表示例を示す。図9においては、「ネイルサロン」「レストラン」「駐車場」のランドマーク画像が一覧表示されており、検索対象項目として「ネイルサロン」「レストラン」「駐車場」が登録されている場合を示している。この検索対象項目の一覧画面には、図9に示すように、「検索開始」ボタン及び「戻る」ボタンが表示されている。「検索開始」ボタンが操作されると、表示された全ての施設種別(図9においては、ネイルサロン、レストラン、駐車場)の施設を検索対象項目として検索対象地域(検索対象範囲)から検索が行われる。検索対象地域は、例えば、自車位置周辺地域又はエリアや情報等で指定された地域である。検索対象地域から検索対象項目の施設が検索されると、検索対象とした地図画像上にそのランドマーク画像が表示される。例えば、図9の画面から「検索開始」が指示された場合は、検索されたネイルサロン及び/又は駐車場及び/又はレストランのランドマーク画像が地図画像上に表示される。「戻る」ボタンが操作されると、図8に示す検索トップメニューの画面に戻ることができる。   FIG. 9 shows a screen display example in step S23. FIG. 9 shows a list of landmark images of “Nail Salon”, “Restaurant”, and “Parking”, and “Nail Salon”, “Restaurant”, and “Parking” are registered as search target items. ing. As shown in FIG. 9, a “search start” button and a “return” button are displayed on the search target item list screen. When the “search start” button is operated, a search is performed from the search target area (search target range) using the facilities of all the displayed facility types (in FIG. 9, nail salon, restaurant, and parking lot) as search target items. Done. The search target area is, for example, an area around the own vehicle position or an area designated by area or information. When the facility of the search target item is searched from the search target area, the landmark image is displayed on the map image to be searched. For example, when “start search” is instructed from the screen of FIG. 9, landmark images of the searched nail salon and / or parking lot and / or restaurant are displayed on the map image. When the “return” button is operated, the screen of the search top menu shown in FIG. 8 can be returned.

なお、図9において、検索対象項目から一時的に除外したい施設種別のランドマーク画像が表示されている場合には、入力装置14によりそのランドマーク画像または文字を選択操作することで、その施設種別を検索対象項目から除外する設定を行うことができる。例えば、図9において、「ネイルサロン」と「駐車場」を検索したい場合には、「レストラン」のランドマーク画像又は文字を選択操作すると、図10に示すように、「レストラン」のランドマーク画像が画面下部に表示され、検索対象項目から「レストラン」を一時除外する設定を行うことが可能となる。   In FIG. 9, when a landmark image of a facility type to be temporarily excluded from the search target item is displayed, the facility type is selected by selecting the landmark image or character with the input device 14. Can be set to be excluded from the search target items. For example, in FIG. 9, when searching for “nail salon” and “parking lot”, if a landmark image or character of “restaurant” is selected and operated, a landmark image of “restaurant” as shown in FIG. Is displayed at the bottom of the screen, and it is possible to make a setting to temporarily exclude “restaurant” from the search target items.

図7のステップS23において表示された一覧画面から、検索対象項目から一時除外するランドマーク画像が入力装置14により選択操作されると(ステップS24;YES)、選択されたランドマーク画像に対応する施設種別が検索対象項目から一時除外される(ステップS25;非検索対象設定手段)。検索対象項目が確定し、「検索開始」ボタンが操作されて検索開始が指示されると(ステップS26;YES)、ステップS25で除外されていないランドマーク画像に対応する施設種別を検索対象項目とし、地図情報の検索対象地域から検索対象項目とされた施設種別の施設の検索が実行され(ステップS27;検索手段)、検索の結果、該当する施設が存在した場合、検索された施設が地図画像上にランドマーク画像で表示される(ステップS28;検索結果表示手段)。入力装置14の操作により地図画像の拡大縮小やスクロール等が行われて検索対象地域の変更が指示された場合(ステップS29;YES)、処理はステップS27に戻り、変更された検索対象地域での検索が行われ、検索の結果、該当する施設が存在した場合に、地図画像上に、検索された施設のランドマーク画像が表示される。検索対象地域の変更が指示されず(ステップS29;NO)、入力操作14により、地図画像上から所望のランドマーク画像が選択され、目的地としてセットされると(ステップS30)、選択されたランドマーク画像の施設までの経路探索が開始され(ステップS32)、本処理は終了する。また、ステップS22において、検索方法として「ランドマークから」以外が選択された場合(ステップS22;NO)、選択された方法に応じた検索方法で検索が行われ(ステップS31)、検索結果に基づき経路探索が開始され(ステップS32)、本処理は終了する。   When the landmark image to be temporarily excluded from the search target items is selected and operated from the list screen displayed in step S23 of FIG. 7 (step S24; YES), the facility corresponding to the selected landmark image is displayed. The type is temporarily excluded from the search target items (step S25; non-search target setting means). When the search target item is confirmed and the “start search” button is operated to start search (step S26; YES), the facility type corresponding to the landmark image not excluded in step S25 is set as the search target item. Then, a search for a facility of the facility type selected as a search target item from the search target area of the map information is executed (step S27; search means), and if the corresponding facility exists as a result of the search, the searched facility is a map image. The landmark image is displayed on the top (step S28; search result display means). When the map image is enlarged / reduced or scrolled by the operation of the input device 14 and a change of the search target area is instructed (step S29; YES), the process returns to step S27, and the process in the changed search target area is performed. When a search is performed and the corresponding facility exists as a result of the search, a landmark image of the searched facility is displayed on the map image. If no change of the search target area is instructed (step S29; NO) and a desired landmark image is selected from the map image by the input operation 14 and set as a destination (step S30), the selected land is selected. The route search to the facility of the mark image is started (step S32), and this process ends. In step S22, when a search method other than “from landmark” is selected (step S22; NO), a search is performed using a search method according to the selected method (step S31), and the search result is based on the search result. The route search is started (step S32), and this process ends.

図11に、ステップS28においてディスプレイ17gに表示される検索結果画面の画面表示例を示す。図11に示すように、検索結果画面には、検索対象の地域付近の地域名及び地図画像が表示され、検索対象の地域内から検索対象項目とした施設種別の施設が検索された場合には、検索された施設のランドマーク画像が地図画像上に表示される。図11においては、ネイルサロンと駐車場のランドマーク画像が2ずつ表示されており、それぞれ2件ずつ検索されたことを示している。この検索結果画面から所望のランドマークが選択操作され、「セット」ボタンがタッチされると、選択されたランドマークの地点を目的地やメモリ地点として設定するための設定画面に移行し、選択されたランドマークの地点を容易に目的地等に設定することができる。設定が終了すると、検索結果画面に戻る。図11から「検索へ」ボタンが操作されると、図10に示す検索画面に戻ることができ、他の検索条件での検索を引き続き行うことが可能となる。   FIG. 11 shows a screen display example of the search result screen displayed on the display 17g in step S28. As shown in FIG. 11, in the search result screen, the area name and map image near the area to be searched are displayed, and when the facility of the facility type as the search object item is searched from within the area to be searched. The landmark image of the searched facility is displayed on the map image. In FIG. 11, two landmark images of the nail salon and the parking lot are displayed, indicating that two are searched each. When a desired landmark is selected from this search result screen and the “Set” button is touched, the screen moves to a setting screen for setting the selected landmark point as a destination or memory point, and is selected. The landmark point can be easily set as the destination. When the setting is completed, the screen returns to the search result screen. When the “go to search” button is operated from FIG. 11, it is possible to return to the search screen shown in FIG. 10, and it is possible to continue searching with other search conditions.

以上説明したように、ナビゲーション装置1によれば、同一又は異なるジャンルに分類される複数の施設を同時に検索し、地図画像上に検索結果を表示することが可能となる。従って、例えば、目的地となる施設(例えば、レストラン等)とその付近の駐車場等、ジャンルの異なる施設を簡単な操作で容易に検索することが可能となるとともに、検索対象の施設を各施設間の地理的な関係を含めてユーザに提供するので、ユーザは的確に目的地の設定を行うことが可能となる。また、例えば、ネイルサロンに行った後にレストランで食事をしたい場合等、複合的な目的や条件に対して容易に検索を行うことが可能となる。   As described above, according to the navigation device 1, it is possible to simultaneously search for a plurality of facilities classified into the same or different genres and display the search results on the map image. Therefore, for example, it is possible to easily search for facilities of different genres such as destination facilities (for example, restaurants, etc.) and nearby parking lots by a simple operation, and search facility for each facility Since it is provided to the user including the geographical relationship between them, the user can set the destination accurately. In addition, for example, when it is desired to eat at a restaurant after going to a nail salon, it is possible to easily search for multiple purposes and conditions.

また、文字入力を必要最低限に抑え、操作性のよいユーザインターフェースを提供することができる。また、検索対象項目をユーザの登録操作又はユーザの利用するジャンルに予め絞り込んでおくので、不要な情報をユーザに提供することを抑えることができ、使い勝手のよいユーザインターフェースを提供することができる。   In addition, it is possible to provide a user interface with good operability by minimizing character input. Further, since the search target items are narrowed down in advance to the user registration operation or the genre used by the user, it is possible to suppress providing unnecessary information to the user, and to provide a user interface that is easy to use.

また、一度検索対象項目として登録された施設種別や、目的地として設定された施設の施設種別の種別情報を検索対象項目格納部121に蓄積して再利用していくので、利用を重ねることにより、ユーザの利用パターンに応じた検索対象項目を構築することが可能となる。   In addition, the facility type once registered as the search target item and the type information of the facility type of the facility set as the destination are accumulated in the search target item storage unit 121 and reused. It becomes possible to construct a search target item according to the usage pattern of the user.

なお、上記実施の形態における記述内容は、本発明に係るナビゲーション装置1の好適な一例であり、これに限定されるものではない。
例えば、一覧表示された検索対象項目のなかから重要項目を指定する重要項目指定手段として、ステップS23において表示される画面において各検索対象項目に「重要ボタン」を対応付けて表示し、ステップS27において、「重要ボタン」が操作されることにより重要項目として指定された検索対象項目が検索されなかった場合、検索対象地域を広げていき、ヒットするまで検索を行うようにすると、利便性が向上する。
In addition, the description content in the said embodiment is a suitable example of the navigation apparatus 1 which concerns on this invention, and is not limited to this.
For example, as an important item designating means for designating an important item from among the search target items displayed in a list, an “important button” is displayed in association with each search target item on the screen displayed in step S23, and in step S27. , If the search target item specified as an important item is not searched by operating the "important button", it is convenient to expand the search target area and search until it hits .

また、ステップS23において表示される画面は、図12に示すように、検索対象とする項目に対しAND条件、OR条件の設定を可能としてもよい。図12においては、AND条件を設定したい検索対象項目を選択した状態で画面下部に表示されている「AND」ボタンを押下することで、AND条件を設定することができ、OR条件を設定したい検索対象項目を選択した状態で画面下部に表示されている「OR」ボタンを押下することで、OR条件を設定することができる。図12に示す画面のように、ネイルサロンと駐車場にAND条件が設定された場合には、ネイルサロンと駐車場が検索対象地域から検索され、該当施設が存在した場合には、地図画像上にそのランドマーク画像が表示される。また、ネイルサロンと駐車場を含む多目的施設も検索され、存在した場合にはそのランドマーク画像も表示される。また、例えば、レストランとネイルサロンがAND条件で、駐車場がOR条件である場合は、レストランとネイルサロン(これらの施設を含む多目的施設も含む)及び駐車場が検索対象地域から検索される。AND条件が設定されたレストランとネイルサロンが検索対象地域に存在しなければ、検索範囲が拡大され、これらの施設が存在するまで検索が行われ、地図画像上にそのランドマーク画像が表示される。OR条件が設定された駐車場については、検索対象地域の範囲内で検索が行われ、検索対象地域内に存在した場合には、地図画像上にそのランドマーク画像が表示される。   Further, as shown in FIG. 12, the screen displayed in step S23 may be able to set AND conditions and OR conditions for items to be searched. In FIG. 12, the AND condition can be set by pressing the “AND” button displayed at the bottom of the screen with the search target item for which the AND condition is to be set selected, and the search for which the OR condition is to be set. The OR condition can be set by pressing the “OR” button displayed at the bottom of the screen with the target item selected. If AND conditions are set for the nail salon and the parking lot as shown in the screen of FIG. 12, the nail salon and the parking lot are searched from the search target area, and if the corresponding facility exists, The landmark image is displayed on the screen. In addition, a multipurpose facility including a nail salon and a parking lot is searched, and if it exists, its landmark image is also displayed. For example, when a restaurant and a nail salon are AND conditions and a parking lot is an OR condition, a restaurant, a nail salon (including multipurpose facilities including these facilities) and a parking lot are searched from the search target area. If the restaurant and nail salon where the AND condition is set do not exist in the search target area, the search range is expanded, the search is performed until these facilities exist, and the landmark image is displayed on the map image. . For the parking lot for which the OR condition is set, the search is performed within the range of the search target area. If the parking lot exists within the search target area, the landmark image is displayed on the map image.

また、ステップS23において表示される画面においては、図13に示すように、検索条件としてワイルドカードを設定可能としてもよい。図13においては、検索対象項目を選択した状態で画面下部に表示されている「?」ボタンを押下することで、選択された検索対象項目にワイルドカード「?」を設定することができ、検索対象項目を選択した状態で画面下部に表示されている「*」ボタンを押下することで、選択された検索対象項目にワイルドカード「*」を設定することができる。ワイルドカード「?」が設定された場合には、1つ上位の階層であるジャンルを同じくする施設を検索対象とする。例えば、和食に対して「?」が設定された場合、和食の1つ上位概念である「レストラン」に含まれる、「洋食」や「中華」等も検索対象とする。また、ワイルドカード「*」が設定された場合には、さらに上位概念のジャンルである「食事」に含まれる「お弁当」等も検索対象にする。また、表示された項目より詳細種別が存在する項目、例えば、「レストラン」「和食」等には、「↓」ボタン等を対応付けて表示し、このボタンが押下され、その項目の詳細表示が指示された場合、図14に示すような詳細種別画面を表示し、この詳細種別画面から検索項目を選択可能としてもよい。図14は、レストランに対応して表示された「↓」ボタンを押下した場合に表示された詳細種別画面を示している。   Further, in the screen displayed in step S23, as shown in FIG. 13, a wild card may be set as a search condition. In FIG. 13, by selecting the search target item and pressing the “?” Button displayed at the bottom of the screen, a wild card “?” Can be set for the selected search target item. By pressing the “*” button displayed at the bottom of the screen with the target item selected, a wild card “*” can be set for the selected search target item. When the wild card “?” Is set, a facility having the same genre that is one level higher is set as a search target. For example, when “?” Is set for Japanese food, “Western food”, “Chinese food”, etc. included in “Restaurant”, which is one concept higher than Japanese food, are also searched. In addition, when the wild card “*” is set, “bento” included in “meal”, which is a higher-level genre, is also set as a search target. In addition, an item having a detailed type from the displayed item, for example, “restaurant”, “Japanese food”, etc., is displayed in association with a “↓” button, etc., and this button is pressed to display the details of the item. When instructed, a detailed type screen as shown in FIG. 14 may be displayed, and a search item may be selectable from the detailed type screen. FIG. 14 shows a detailed type screen displayed when the “↓” button displayed corresponding to the restaurant is pressed.

また、ステップS23において表示される画面に、図15に示すように検索対象項目として登録されていない施設種別のランドマーク画像の一覧を表示し、このランドマーク一覧から検索対象項目として登録されていない項目を検索対象項目として追加する項目追加手段を備えるようにしてもよい。これにより、検索対象項目格納部121に未だ記憶されていないジャンルを簡単な操作で検索対象項目に追加することが可能となる。   Further, as shown in FIG. 15, a list of landmark images of facility types that are not registered as search target items is displayed on the screen displayed in step S23, and is not registered as a search target item from this landmark list. You may make it provide the item addition means to add an item as a search object item. As a result, genres that are not yet stored in the search target item storage unit 121 can be added to the search target items with a simple operation.

また、検索対象項目格納部121に検索対象項目として種別情報を記憶する際に、その記憶された日時、すなわち、その検索対象項目が登録された日時情報を併せて記憶するようにし、日時範囲を指定する手段として、例えば、図9の画面上に日時範囲を指定するための領域を設け、この日時範囲指定領域から指定された日時範囲に登録された検索対象項目を検索対象地域から検索するようにしてもよい。このようにすれば、登録した日付により検索対象項目を絞り込むことが可能となる。   Further, when the type information is stored as the search target item in the search target item storage unit 121, the stored date and time, that is, the date and time information on which the search target item is registered is also stored, and the date and time range is set. As a means for designating, for example, an area for designating a date / time range is provided on the screen of FIG. 9, and search target items registered in the date / time range designated from the date / time range designation area are searched from the search target area. It may be. In this way, it becomes possible to narrow down the search target items based on the registered date.

その他、ナビゲーション装置1の細部構成及び細部動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。   In addition, the detailed configuration and detailed operation of the navigation device 1 can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

ナビゲーション装置1の機能的構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a functional configuration of the navigation device 1. FIG. 施設の種別情報の階層構造を示す図である。It is a figure which shows the hierarchical structure of the classification information of a facility. CPU11により実行される検索対象項目登録処理Aを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search object item registration process A performed by CPU11. 図3のステップS1における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display in step S1 of FIG. 図3のステップS3における画面表示例を示す図ある。It is a figure which shows the example of a screen display in step S3 of FIG. CPU11により実行される検索対象項目登録処理Bを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search object item registration process B performed by CPU11. CPU11により実行される検索処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search process performed by CPU11. 図7のステップS21において表示される検索トップメニュー画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the search top menu screen displayed in step S21 of FIG. 図7のステップS23における画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display in step S23 of FIG. 図9に示す画面上で検索対象項目から「レストラン」を一時除外する操作を行った場合の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display at the time of performing operation which temporarily excludes "restaurant" from a search object item on the screen shown in FIG. 図7のステップS28において表示される検索結果画面の画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of the search result screen displayed in step S28 of FIG. 図7のステップS23における画面表示の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the screen display in step S23 of FIG. 図7のステップS23における画面表示の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the screen display in step S23 of FIG. 図13に示す画面上からさらに詳細種別表示が指示された場合に表示される詳細種別画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detailed classification screen displayed when detailed classification display is further instruct | indicated from the screen shown in FIG. 図7のステップS23における画面表示の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the screen display in step S23 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーション装置
11 CPU
12 不揮発メモリ
121 検索対象項目格納部
13 RAM
131 地図情報メモリ
132 誘導経路メモリ
133 案内図メモリ
134 ランドマークメモリ
14 入力装置
15 情報記憶装置
15a HDD
151 地図DB
152 案内図データ
153 案内音声データ
154 ランドマークDB
15b HDD制御部
16 位置測定装置
17 表示装置
17a ディスプレイコントローラ
17b ビデオRAM
17c メニュー発生部
17d 誘導経路発生部
17e マーク発生部
17f 画像合成部
17g ディスプレイ
18 音声発生装置
19 スピーカ
20 バス
1 Navigation device 11 CPU
12 Non-volatile memory 121 Search target item storage unit 13 RAM
131 Map Information Memory 132 Guide Route Memory 133 Guide Map Memory 134 Landmark Memory 14 Input Device 15 Information Storage Device 15a HDD
151 Map DB
152 Guide map data 153 Guide voice data 154 Landmark DB
15b HDD controller 16 Position measuring device 17 Display device 17a Display controller 17b Video RAM
17c Menu generator 17d Guide route generator 17e Mark generator 17f Image synthesizer 17g Display 18 Audio generator 19 Speaker 20 Bus

Claims (8)

地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を前記検索対象項目として追加登録する項目追加手段と、
前記地図画像を前記表示部に表示する際に、前記検索対象項目として登録された施設種別の施設を前記表示部の地図画像上に表示する施設表示手段と、
を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
A search target item list display means for distinguishing between a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means and a list of facility types not registered as search target items; ,
Item addition means for additionally registering the designated facility type as the search target item among the facility types not registered as the search target item displayed in a list on the display unit;
When displaying the map image on the display unit, facility display means for displaying the facility type facility registered as the search target item on the map image of the display unit,
A navigation device characterized by comprising:
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧を前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示された施設種別の中から一時的に検索対象から除外する施設種別を設定する非検索対象設定手段と、
前記地図情報の検索対象範囲から、前記検索対象項目として登録された施設種別のうち前記非検索対象設定手段により検索対象から一時的に除外されていない施設種別の施設を検索する検索手段と、
前記検索手段による検索結果を前記表示部に表示する検索結果表示手段と、
を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Search target item list display means for displaying a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means on the display unit;
A non-search target setting means for setting a facility type to be temporarily excluded from search targets from the displayed facility types;
Search means for searching for a facility of a facility type that is not temporarily excluded from the search target by the non-search target setting means from among the facility types registered as the search target item from the search target range of the map information;
Search result display means for displaying a search result by the search means on the display unit;
A navigation device characterized by comprising:
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置において、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示するランドマーク表示手段と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する検索対象項目登録手段と、
前記検索対象項目登録手段により検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する検索対象項目一覧表示手段と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を検索対象に追加する項目追加手段と、
前記地図情報の検索対象範囲から前記検索対象項目として登録及び追加された施設種別の施設を検索する検索手段と、
前記検索手段による検索結果を前記表示部に表示する検索結果表示手段と、
を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination In a navigation device that displays route information on a display unit together with a map image based on map information,
Landmark display means for displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Search target item registration means for registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
A search target item list display means for distinguishing between a list of facility types registered as search target items by the search target item registration means and a list of facility types not registered as search target items; ,
Item addition means for adding the designated facility type to the search target among the facility types that are not registered as the search target items displayed in a list on the display unit;
Search means for searching for facilities of the facility type registered and added as the search target item from the search target range of the map information;
Search result display means for displaying a search result by the search means on the display unit;
A navigation device characterized by comprising:
前記検索対象項目一覧表示手段により一覧表示された施設種別のうち重要項目となる施設種別を指定する重要項目指定手段を備え、
前記検索手段は、前記検索対象範囲に前記重要項目として指定された施設種別の施設が存在しなかった場合に、前記重要項目として指定された施設種別が検索されるまで前記検索対象範囲を広げて検索を行うことを特徴とする請求項2又は3に記載のナビゲーション装置。
An important item designating unit for designating a facility type to be an important item among the facility types displayed in a list by the search target item list display unit;
The search means expands the search target range until the facility type specified as the important item is searched when there is no facility of the facility type specified as the important item in the search target range. The navigation device according to claim 2 or 3 , wherein a search is performed.
前記検索対象項目登録手段は、前記登録が行われた日時情報を併せて登録し、
前記登録が行われた日時の範囲を指定する日時範囲指定手段を備え、
前記検索手段は、前記指定された日時範囲に登録された施設種別を検索対象として、前記地図情報の検索対象範囲から検索することを特徴とする請求項2に記載のナビゲーション装置。
The search target item registration means registers the date and time information when the registration was performed,
A date and time range specifying means for specifying a range of date and time when the registration is performed;
The navigation device according to claim 2, wherein the search means searches from the search target range of the map information, with the facility type registered in the designated date and time range as a search target.
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における地図画像の表示方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する工程と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を前記検索対象項目として追加登録する工程と、
前記地図画像を前記表示部に表示する際に、前記検索対象項目として登録された施設種別の施設を前記表示部の地図画像上に表示する工程と、
を含むことを特徴とする表示方法。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination A display method of a map image in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Based on the landmark information, displaying the map image including a landmark image of a multipurpose facility on the display unit;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, facility information of individual facilities included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Distinguishing and displaying the list of facility types registered as the search target items and the list of facility types not registered as the search target items on the display unit;
A step of additionally registering a designated facility type as the search target item among the facility types not registered as the search target item displayed in a list on the display unit;
Displaying the facility type registered as the search target item on the map image of the display unit when displaying the map image on the display unit;
A display method comprising:
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における情報検索方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧を前記表示部に表示する工程と、
前記表示された施設種別の中から一時的に検索対象から除外する施設種別を設定する工程と、
前記地図情報の検索対象範囲から、前記検索対象項目として登録された施設種別のうち検索対象から一時的に除外されていない施設種別の施設を検索する工程と、
前記検索の結果を前記表示部に表示する工程と、
を含むことを特徴とする情報検索方法。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination An information retrieval method in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Displaying a list of facility types registered as the search target items on the display unit;
A step of setting a facility type to be temporarily excluded from search targets from the displayed facility types;
From the search target range of the map information, searching for facilities of the facility type that is not temporarily excluded from the search target among the facility types registered as the search target item;
Displaying the search result on the display unit;
An information search method characterized by including:
地図情報を記憶するとともに、ジャンルにより分類される各施設の種別情報、各種施設の施設情報及び各種施設の地図上の位置情報並びにその施設が多目的施設である場合にはそこに含まれる個々の施設の施設情報及び種別情報を含むランドマーク情報を記憶した情報記憶手段を有し、前記地図情報から情報検索により目的地を設定し、自車位置から前記設定された目的地までの誘導経路を前記地図情報に基づく地図画像とともに表示部に表示して経路案内を行うナビゲーション装置における情報検索方法であって、
前記ランドマーク情報に基づいて、多目的施設のランドマーク画像を含む前記地図画像を前記表示部に表示する工程と、
前記地図画像から多目的施設のランドマーク画像が指定されると、その多目的施設に含まれる個々の施設の施設情報を前記表示部に一覧表示し、前記表示された施設情報の中から選択された施設情報に対応する複数の施設種別を情報検索の検索対象項目として登録する工程と、
前記検索対象項目として登録された施設種別の一覧と、前記検索対象項目として登録されていない施設種別の一覧とを区別して前記表示部に表示する工程と、
前記表示部に一覧表示された前記検索対象項目として登録されていない施設種別のうち指定された施設種別を検索対象に追加する工程と、
前記地図情報の検索対象範囲から前記検索対象項目として登録及び追加された施設種別の施設を検索する工程と、
前記検索の結果を前記表示部に表示する工程と、
を含むことを特徴とする情報検索方法。
Stores map information and class information of each facility classified by genre, facility information of various facilities, position information on the map of various facilities, and individual facilities included in the facility if the facility is a multipurpose facility Information storage means for storing landmark information including facility information and type information, and setting a destination by information retrieval from the map information, and a guide route from the vehicle position to the set destination An information retrieval method in a navigation device that displays a map image based on map information on a display unit and performs route guidance,
Displaying the map image including the landmark image of the multipurpose facility on the display unit based on the landmark information;
When a landmark image of a multipurpose facility is designated from the map image, the facility information of each facility included in the multipurpose facility is displayed in a list on the display unit, and the facility selected from the displayed facility information Registering a plurality of facility types corresponding to information as search target items for information search;
Distinguishing and displaying the list of facility types registered as the search target items and the list of facility types not registered as the search target items on the display unit;
Adding the designated facility type among the facility types that are not registered as the search target items listed in the display unit to the search target;
Searching for facilities of the facility type registered and added as the search target item from the search target range of the map information;
Displaying the search result on the display unit;
An information search method characterized by including:
JP2005137158A 2005-05-10 2005-05-10 Navigation device, display method, and information retrieval method Active JP4661336B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005137158A JP4661336B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Navigation device, display method, and information retrieval method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005137158A JP4661336B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Navigation device, display method, and information retrieval method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006317165A JP2006317165A (en) 2006-11-24
JP2006317165A5 JP2006317165A5 (en) 2008-02-21
JP4661336B2 true JP4661336B2 (en) 2011-03-30

Family

ID=37537989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137158A Active JP4661336B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Navigation device, display method, and information retrieval method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4661336B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5221120B2 (en) * 2007-12-17 2013-06-26 パイオニア株式会社 Facility information output device, program, facility information output method, and facility information display device
JP6286471B2 (en) * 2016-04-13 2018-02-28 松本 美司 Information distribution server

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10281797A (en) * 1997-04-08 1998-10-23 Alpine Electron Inc Vehicle-mounted navigation device and peripheral facility searching method
JP2001174273A (en) * 1999-12-16 2001-06-29 Denso Corp Map display apparatus
JP2002039761A (en) * 2000-07-24 2002-02-06 Alpine Electronics Inc On-vehicle navigation device
JP2002340596A (en) * 2001-05-14 2002-11-27 Clarion Co Ltd Navigation system and method and software for navigation
JP2003269986A (en) * 2002-02-19 2003-09-25 Alpine Electronics Inc Destination specifying method and navigation device
JP2004191218A (en) * 2002-12-12 2004-07-08 Alpine Electronics Inc Navigation equipment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10281797A (en) * 1997-04-08 1998-10-23 Alpine Electron Inc Vehicle-mounted navigation device and peripheral facility searching method
JP2001174273A (en) * 1999-12-16 2001-06-29 Denso Corp Map display apparatus
JP2002039761A (en) * 2000-07-24 2002-02-06 Alpine Electronics Inc On-vehicle navigation device
JP2002340596A (en) * 2001-05-14 2002-11-27 Clarion Co Ltd Navigation system and method and software for navigation
JP2003269986A (en) * 2002-02-19 2003-09-25 Alpine Electronics Inc Destination specifying method and navigation device
JP2004191218A (en) * 2002-12-12 2004-07-08 Alpine Electronics Inc Navigation equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006317165A (en) 2006-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4251931B2 (en) Navigation destination input method and apparatus
JP5428189B2 (en) Navigation device
US6771189B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
US7490004B2 (en) Vehicle navigation apparatus and method of searching for and displaying neighborhood facilities
US7042370B2 (en) Navigation device
JP4808050B2 (en) Navigation device and multi-path fusion method
JP4516853B2 (en) Navigation device
US6732047B1 (en) Display method and apparatus for navigation system
US6895331B2 (en) Navigation device and method
JP4375455B2 (en) Navigation device and navigation program
JPH09229708A (en) Method and device for selecting destination in vehicle navigation system
JP2006329678A (en) In-vehicle navigation device
EP1312893B1 (en) Navigation apparatus
JP3750323B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium storing program thereof
US20080221786A1 (en) Navigation system and roadway search method
JP2011179931A (en) Navigation apparatus and navigation program
JP2003294464A (en) On-vehicle navigation system
JP2009014486A (en) Navigation device, and guiding method and program
JP2010281770A (en) Navigation system and icon display method
JP2010066248A (en) Walking guidance device
JP2010236910A (en) Navigation system
JP3850613B2 (en) Navigation device
JP3866060B2 (en) Navigation device, display method, and program
JP4661336B2 (en) Navigation device, display method, and information retrieval method
JP4248964B2 (en) Navigation device, facility list display method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4661336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350