JP4477532B2 - Marker information acquisition device - Google Patents

Marker information acquisition device Download PDF

Info

Publication number
JP4477532B2
JP4477532B2 JP2005089510A JP2005089510A JP4477532B2 JP 4477532 B2 JP4477532 B2 JP 4477532B2 JP 2005089510 A JP2005089510 A JP 2005089510A JP 2005089510 A JP2005089510 A JP 2005089510A JP 4477532 B2 JP4477532 B2 JP 4477532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
information
information acquisition
unit
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005089510A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006268747A (en
Inventor
明人 斉藤
虔 白井
弘志 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2005089510A priority Critical patent/JP4477532B2/en
Publication of JP2006268747A publication Critical patent/JP2006268747A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4477532B2 publication Critical patent/JP4477532B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報を符号化したシンボルである光学的な特徴を有する光学的マーカ部と非接触IDタグとから構成される複合マーカから情報を取得するマーカ情報取得装置に関する。   The present invention relates to a marker information acquisition apparatus that acquires information from a composite marker composed of an optical marker portion having an optical feature that is a symbol obtained by encoding information and a non-contact ID tag.

情報を符号化したシンボルである光学的な特徴を有するマーカから情報を読み取る装置としては、バーコードリーダが一般的によく知られている。   A bar code reader is generally well known as an apparatus for reading information from a marker having an optical characteristic, which is a symbol obtained by encoding information.

マーカ(バーコード)は、人間がその存在位置を認識可能であり、読取装置をバーコードに向けて情報を得ることが容易であり、多数の分野で使用されている。   The marker (bar code) is capable of recognizing the position of a human being, and can easily obtain information by pointing the reader toward the bar code, and is used in many fields.

しかしながら、バーコードにはそれほど多くの情報を保持することができないという問題があり、より情報量の多い非接触IDタグ等が使用されつつある。しかし、非接触IDタグは、その存在を人間が認識することが難しい。   However, the barcode has a problem that it cannot hold so much information, and a contactless ID tag or the like having a larger amount of information is being used. However, it is difficult for humans to recognize the presence of non-contact ID tags.

このような問題を解決するために、特許文献1には、バーコードに、情報を記録した非接触IDタグ等を内蔵させた複合バーコードが開示されている。   In order to solve such a problem, Patent Document 1 discloses a composite barcode in which a non-contact ID tag in which information is recorded is incorporated in the barcode.

また、特許文献2には、その複合バーコード(一次元コード、二次元コード、非接触IDタグ)から情報を読み取る装置が開示されている。
特開2001−5931号公報 特開2001−52105号公報
Patent Document 2 discloses an apparatus for reading information from the composite barcode (one-dimensional code, two-dimensional code, non-contact ID tag).
JP 2001-5931 A JP 2001-52105 A

しかしながら、非接触IDタグの情報を読み取るには、携帯端末側から非接触IDタグに搬送波に乗せてデータ送信することで、非接触IDタグにその搬送波により必要な電力を発生させて、無線通信を行う必要がある。そのため、非接触IDタグの情報を読み取るために常に電力を供給する(送信する)と消費電力が大きく、PDA等の携帯型端末では、内蔵バッテリが早く消耗するという問題があった。   However, in order to read the information of the non-contact ID tag, by transmitting data from the portable terminal to the non-contact ID tag on a carrier wave, the non-contact ID tag generates necessary power by the carrier wave, and wireless communication is performed. Need to do. Therefore, when power is always supplied (transmitted) to read the information of the non-contact ID tag, power consumption is large, and a portable terminal such as a PDA has a problem that the built-in battery is consumed quickly.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、適切なタイミングで光学的マーカ部と非接触IDタグの情報の読み取りを行うことが可能なマーカ情報取得装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a marker information acquisition apparatus capable of reading information of an optical marker unit and a non-contact ID tag at an appropriate timing. .

本発明のマーカ情報取得装置の一態様は、光学的な特徴を有する光学的マーカ部を備えるマーカから情報を取得するマーカ情報取得装置であって、
所定の撮影範囲を有し、当該撮影範囲内の光学的マーカ部を撮影する撮影手段と、
上記光学的マーカ部と共に該光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグを備える複合マーカから、当該非接触IDタグの保持する情報を取得する情報取得手段と、
上記撮影手段によって撮影された光学的マーカ部の画像を処理することで、上記非接触IDタグが存在することを示す情報を検出したとき、当該マーカ情報取得装置の機能を切り替える情報取得制御手段と、
を具備することを特徴とする。
One aspect of the marker information acquisition device of the present invention is a marker information acquisition device that acquires information from a marker including an optical marker unit having optical characteristics,
An imaging unit having a predetermined imaging range and imaging an optical marker portion within the imaging range;
Information acquisition means for acquiring information held by the non-contact ID tag from a composite marker including a non-contact ID tag whose relative position is fixed with the optical marker unit together with the optical marker unit;
An information acquisition control means for switching the function of the marker information acquisition device when information indicating that the non-contact ID tag is present is detected by processing an image of the optical marker portion imaged by the imaging means; ,
It is characterized by comprising.

本発明によれば、非接触IDタグが存在することを示す情報の検出に応じて、当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えることができるので、適切なタイミングで光学的マーカ部と非接触IDタグの情報の読み取りを行うことが可能なマーカ情報取得装置を提供することができる。   According to the present invention, the function of the marker information acquisition device can be switched in accordance with detection of information indicating the presence of a non-contact ID tag, so that the optical marker unit and the non-contact ID tag can be switched at an appropriate timing. It is possible to provide a marker information acquisition device capable of reading the information.

以下、本発明を実施するための最良の形態を図面を参照して説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

[第1実施形態]
図1(A)は本発明の第1実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の構成を示す図である。また、図1(B)は本発明の第1実施形態に係る複合マーカの表面の正面図であり、図1(C)はその複合マーカの裏面の正面図である。
[First Embodiment]
FIG. 1A is a diagram showing a configuration of an information presentation device to which the marker information acquisition device according to the first embodiment of the present invention is applied. 1B is a front view of the front surface of the composite marker according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 1C is a front view of the back surface of the composite marker.

本実施形態において、複合マーカ10は、図1(B)及び(C)に示すように、情報を符号化したシンボルである光学的マーカ部11と、非接触IDタグ12とが一体になったものである。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 1B and 1C, the composite marker 10 includes an optical marker unit 11 that is a symbol obtained by encoding information and a non-contact ID tag 12 integrated. Is.

ここで、光学的マーカ部11は、複合マーカ10の表面に配されたもので、予め定められた形状の枠部11Aと、その内部に記された文字を含む記号や意匠11Bとから構成される。即ち、少なくとも3つ以上の光学的に識別可能な特徴点を有し、当該特徴点の三次元的配置が既知であるとともに、当該特徴点を含むように撮影した画像から当該画像を撮影したカメラとの相対的位置姿勢が特定可能なものとなっている。   Here, the optical marker portion 11 is arranged on the surface of the composite marker 10, and is composed of a frame portion 11A having a predetermined shape, and a symbol or design 11B including characters written therein. The That is, a camera that has at least three or more optically distinguishable feature points, has a known three-dimensional arrangement of the feature points, and has shot the image from an image shot to include the feature points The relative position and orientation can be specified.

また、非接触IDタグ12は、マーカ裏面(或いは内部)に設けられたもので、本実施形態では、電力受信とデータ送受信を兼ねるアンテナ12Aと、電子素子を内蔵したICチップ12Bと、情報を記憶する記憶部12Cとで構成されたRFIDタグとして提供されている。なお、ICチップ12Bと記憶部12Cは、別体構成としたが、1チップのICにより構成しても構わない。また、ICチップ12B及び記憶部12Cが矩形であり、ICチップ12Bにアンテナ12Aとしてダイポールアンテナが配置されている構成を示したが、それらの形状は適宜変更可能である。   Further, the non-contact ID tag 12 is provided on the back surface (or inside) of the marker. In this embodiment, the antenna 12A that serves both for power reception and data transmission / reception, the IC chip 12B that incorporates electronic elements, and information are stored. It is provided as an RFID tag configured with a storage unit 12C for storing. Note that the IC chip 12B and the storage unit 12C are configured separately, but may be configured by a one-chip IC. Further, although the IC chip 12B and the storage unit 12C are rectangular and a dipole antenna is disposed as the antenna 12A on the IC chip 12B, the shape thereof can be changed as appropriate.

非接触IDタグ12としてのRFIDタグは、送受信回路を含むICチップ12Bで、搬送波に乗せて送信される外部からのデータをアンテナ12Aを介して受信し、その搬送波により必要な電力を発生させ、その電力を用いて、記憶部12Cに対してデータ読み出し及び書き込みと、アンテナ12Aを介しての送信を行い、外部に情報を送信するようになっている。   The RFID tag as the non-contact ID tag 12 is an IC chip 12B including a transmission / reception circuit, receives external data transmitted on a carrier wave via the antenna 12A, generates necessary power by the carrier wave, Using the power, data is read and written to the storage unit 12C and transmitted via the antenna 12A, and information is transmitted to the outside.

上記記憶部12Cは、予め、上記光学的マーカ部11に関連する情報又はその光学的マーカ部11を有する複合マーカ10が固定された物品に関連する情報を記憶するものである。なお、本発明において、「固定」とは、物品に直接固定されるものに限らず、間接的な固定、つまり物品に対して所定の位置姿勢関係が変化することなく配置されることも含むものとする。   The storage unit 12C stores in advance information related to the optical marker unit 11 or information related to an article to which the composite marker 10 having the optical marker unit 11 is fixed. In the present invention, the term “fixed” is not limited to being directly fixed to the article, but includes indirect fixing, that is, placing the article without changing the predetermined position and orientation relationship. .

また、情報を符号化したシンボルとしては、上記のような少なくとも3つ以上の光学的に識別可能な特徴点を有し、当該特徴点の三次元的配置が既知であるとともに、当該特徴点を含むように撮影した画像から当該画像を撮影したカメラとの相対的位置姿勢が特定可能な光学的マーカ部11に限定されるものではなく、三次元的な位置姿勢が特定できるようなマーカとして機能するものであれば、どのようなものであっても良いことは勿論である。   In addition, the information-encoded symbol has at least three or more optically identifiable feature points as described above, the three-dimensional arrangement of the feature points is known, and the feature points are It is not limited to the optical marker unit 11 that can specify the relative position and orientation with the camera that has captured the image from the image that is captured so as to function as a marker that can specify a three-dimensional position and orientation. Of course, it may be anything as long as it does.

このような複合マーカ10を使用する情報呈示装置20は、図1(A)に示すように、画像入力部21、情報取得制御部22、RFID読取部23、及び表示部24から構成されている。また、上記情報取得制御部22は、マーカ検出部22A、位置姿勢検出部22B、マーカ情報格納部22C、関連情報生成部22D、関連情報格納部22E、及び重畳画像生成部22Fから構成されている。ここで、該情報呈示装置20は、カメラ付PDAやカメラ付携帯電話機等の携帯型端末として提供されるものである。この場合、全ての構成をその携帯型端末内に設けても良いが、一部を通信によりアクセス可能なサーバ上に配置しても構わない。但し、携帯型端末は、少なくとも、画像入力部21とRFID読取部23と表示部24とを備えることが必要である。   As shown in FIG. 1A, the information presentation device 20 using such a composite marker 10 includes an image input unit 21, an information acquisition control unit 22, an RFID reading unit 23, and a display unit 24. . The information acquisition control unit 22 includes a marker detection unit 22A, a position / orientation detection unit 22B, a marker information storage unit 22C, a related information generation unit 22D, a related information storage unit 22E, and a superimposed image generation unit 22F. . Here, the information presentation device 20 is provided as a portable terminal such as a camera-equipped PDA or a camera-equipped mobile phone. In this case, all the components may be provided in the portable terminal, but a part may be arranged on a server accessible by communication. However, the portable terminal needs to include at least the image input unit 21, the RFID reading unit 23, and the display unit 24.

ここで、画像入力部21は、所定の撮影範囲を有するカメラにより、対象物(物品)に直接又は間接的に固定された複合マーカ10を撮影する撮影手段として機能するもので、その撮影した画像を情報取得制御部22のマーカ検出部22Aに入力する。マーカ検出部22Aは、上記画像入力部21より入力された画像内から複合マーカ10の光学的マーカ部11を検出し、光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報があるか確認し、RFIDタグ存在情報を検出した場合には、RFID読取部23に読み出し指令を供給するものである。また、光学的マーカ部11の検出結果を位置姿勢検出部22Bに供給するものである。   Here, the image input unit 21 functions as a photographing unit that photographs the composite marker 10 directly or indirectly fixed to the object (article) with a camera having a predetermined photographing range. Is input to the marker detection unit 22 </ b> A of the information acquisition control unit 22. The marker detection unit 22A detects the optical marker unit 11 of the composite marker 10 from the image input from the image input unit 21, and confirms whether the RFID tag presence information is included in the information of the optical marker unit 11. When the RFID tag presence information is detected, a read command is supplied to the RFID reader 23. The detection result of the optical marker unit 11 is supplied to the position / orientation detection unit 22B.

RFID読取部23は、上記マーカ検出部22Aよりマーカ検出の検出結果を受けて、上記複合マーカ10のRFIDタグである非接触IDタグ12から情報を読み出す情報取得手段として機能するものである。これは、非接触IDタグ12から情報を読み出すために、搬送波にデータ読み出しの指令を乗せて送信し、非接触IDタグ12から読み出した情報を関連情報生成部22Dに供給する。   The RFID reading unit 23 functions as an information acquisition unit that receives a detection result of marker detection from the marker detection unit 22A and reads information from the non-contact ID tag 12 that is an RFID tag of the composite marker 10. In order to read information from the non-contact ID tag 12, the data read command is transmitted on the carrier wave and the information read from the non-contact ID tag 12 is supplied to the related information generation unit 22D.

以上より、本実施形態では、上記光学的マーカ部11を検出し、光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報があるかを確認し、RFIDタグ存在情報を検出したときにのみ、RFID読取部23による情報の読み出しを行うことで、情報呈示装置20のバッテリの消耗を抑えるものである。   As described above, in the present embodiment, the optical marker unit 11 is detected, whether there is RFID tag presence information in the information of the optical marker unit 11, and only when the RFID tag presence information is detected, By reading out information by the RFID reading unit 23, battery consumption of the information presentation device 20 is suppressed.

位置姿勢検出部22Bは、上記マーカ検出部22Aからのマーカ情報を用いて、マーカ情報格納部22Cに格納されている情報から対応するマーカを同定し、画像入力部21のカメラの位置及び姿勢を検出して、その検出結果を関連情報生成部22Dに供給するものである。ところで、上記光学的マーカ部に対する画像入力部21のカメラの位置姿勢は、特開2000−227309号公報、特開2001−126051号公報などに記載の公知の技術を利用して検出されるものである。なお、マーカ情報格納部22Cには、マーカのテンプレート画像やマーカの属するエリア情報、マーカの配置されている位置姿勢情報等のマーカに関する情報が格納されている。   The position / orientation detection unit 22B uses the marker information from the marker detection unit 22A to identify the corresponding marker from the information stored in the marker information storage unit 22C, and determines the camera position and orientation of the image input unit 21. It detects and supplies the detection result to related information generation part 22D. By the way, the position and orientation of the camera of the image input unit 21 with respect to the optical marker unit is detected using a known technique described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2000-227309 and 2001-122601. is there. The marker information storage unit 22C stores information related to markers such as a marker template image, area information to which the marker belongs, and position and orientation information where the marker is arranged.

関連情報生成部22Dは、上記位置姿勢検出部22Bで検出された画像入力部21のカメラの位置姿勢に応じて、関連情報格納部22Eから予め設定された情報を抽出して関連情報を生成し、上記RFID読取部23から与えられた非接触IDタグ12から読み出した情報を同じくカメラの位置姿勢に応じて、その生成した関連情報に合成する。そして、その合成された関連情報と非接触IDタグ12から読み出した情報を重畳画像生成部22Fに供給する。ここで、関連情報格納部22Eには、モデル空間上に配置されたモデルの位置姿勢情報や形状情報、属性情報等の関連情報が格納されている。   The related information generation unit 22D extracts information set in advance from the related information storage unit 22E according to the position and orientation of the camera of the image input unit 21 detected by the position and orientation detection unit 22B, and generates related information. The information read from the non-contact ID tag 12 provided from the RFID reading unit 23 is also combined with the generated related information according to the position and orientation of the camera. Then, the combined related information and information read from the non-contact ID tag 12 are supplied to the superimposed image generation unit 22F. Here, the related information storage unit 22E stores related information such as position / orientation information, shape information, and attribute information of the model arranged in the model space.

重畳画像生成部22Fは、上記画像入力部21からの画像と上記関連情報生成部22Dから供給される情報とを重畳し、表示部24に供給するものである。表示部24は、この重畳画像生成部22Fで生成された重畳画像を表示する。   The superimposed image generation unit 22F superimposes the image from the image input unit 21 and the information supplied from the related information generation unit 22D, and supplies the superimposed image to the display unit 24. The display unit 24 displays the superimposed image generated by the superimposed image generation unit 22F.

図2は、上記のような構成の情報呈示装置20の動作フローチャートである。   FIG. 2 is an operation flowchart of the information presentation apparatus 20 configured as described above.

まず、画像入力部21のカメラにより、図3(A)に示すように複合マーカ10が固定された物品30を撮影し、その画像をマーカ検出部22Aに入力して光学的マーカ部11を検出する(ステップS1)。このマーカ検出部22Aにおいては、まず、画像内から複合マーカ10の表面に配され光学的マーカ部11の予め定められた形状、本実施形態では四角枠である枠部11Aを検出する(四角枠の検出は、公知の画像処理手法であるので、説明は省略する)。次に、その検出した枠部11A(四角枠)の四隅の画像内での座標を検出し、四角枠の内部を抽出してアフィン変換を行う。そして、アフィン変換後の画像とマーカ情報格納部22Cに予め登録してあるマーカのテンプレート画像とのパターンマッチングを行い、光学的マーカ部11の同定(この場合、記号や意匠11Bが「50」のマーカであることを同定)を行う。もし、マーカのテンプレート画像と一致しない画像であれば、マーカとして検出せずに(ステップS2)、上記ステップS1に戻る。   First, as shown in FIG. 3 (A), the article 30 on which the composite marker 10 is fixed is photographed by the camera of the image input unit 21, and the optical marker unit 11 is detected by inputting the image to the marker detection unit 22A. (Step S1). In the marker detection unit 22A, first, a predetermined shape of the optical marker unit 11 arranged on the surface of the composite marker 10 from the image, that is, a frame unit 11A which is a rectangular frame in the present embodiment is detected (square frame). Is detected by a known image processing method, and the description thereof is omitted). Next, the coordinates in the four corner images of the detected frame portion 11A (square frame) are detected, the inside of the square frame is extracted, and affine transformation is performed. Then, pattern matching between the image after affine transformation and the template image of the marker registered in advance in the marker information storage unit 22C is performed to identify the optical marker unit 11 (in this case, the symbol or design 11B is “50”). Identify that it is a marker). If the image does not match the template image of the marker, it is not detected as a marker (step S2), and the process returns to step S1.

光学的マーカ部11が検出されると、その検出した光学的マーカ部11の情報を解析する(ステップS3)。光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報を検出したか判定する(ステップS4)。即ち、上記ステップS3にて画像を解析した解析結果を利用し、RFIDタグを含む複合マーカに付与される共通の記号や意匠11Bとしての「50」が検出されたかどうかが、このステップS4にて判定される。   When the optical marker unit 11 is detected, the information of the detected optical marker unit 11 is analyzed (step S3). It is determined whether the RFID tag presence information is detected in the information of the optical marker unit 11 (step S4). That is, by using the analysis result obtained by analyzing the image in step S3, whether or not the common symbol given to the composite marker including the RFID tag or “50” as the design 11B is detected is determined in step S4. Determined.

判定の結果、RFIDタグ存在情報を検出した場合は、RFID読取部23により非接触IDタグ12から情報を読み出す(ステップS5)。これは、RFID読取部23が搬送波にデータ読み出しの指令を乗せて送信することにより行われる。即ち、非接触IDタグ12においては、アンテナ12Aで受信した搬送波により必要な電力を発生させ、ICチップ12Bはその電力を用いて記憶部12C内の情報を読み出して、アンテナ12Aにより送信を行う。RFID読取部23は、この非接触IDタグ12から送信されてきた情報(例えば、アノテーション情報(「高温注意」))を受信し、それをRFIDタグ情報として関連情報生成部22Dに供給する。   If the RFID tag presence information is detected as a result of the determination, the information is read from the non-contact ID tag 12 by the RFID reader 23 (step S5). This is performed by the RFID reader 23 transmitting a data read command on a carrier wave. That is, in the non-contact ID tag 12, necessary power is generated by the carrier wave received by the antenna 12A, and the IC chip 12B reads information in the storage unit 12C using the power and transmits the information by the antenna 12A. The RFID reading unit 23 receives information (for example, annotation information (“high temperature caution”)) transmitted from the non-contact ID tag 12 and supplies it to the related information generation unit 22D as RFID tag information.

次に、位置姿勢検出部22Bでは、上記マーカ検出部22Aによって検出されたマーカ情報から、上記画像入力部21のカメラで撮影した複合マーカ10を同定する(ステップS6)。   Next, the position / orientation detection unit 22B identifies the composite marker 10 photographed by the camera of the image input unit 21 from the marker information detected by the marker detection unit 22A (step S6).

こうしてマーカが同定されると、マーカ情報格納部22Cから対応するマーカの空間定位情報(マーカの配置されている位置姿勢情報)を入手できるので、位置姿勢検出部22Bでは、画像内での光学的マーカ部11の四隅の位置から画像入力部21のカメラの位置姿勢を検出することが可能になる(ステップS7)。そして、関連情報生成部22Dでは、この位置姿勢検出部22Bで検出したカメラの位置姿勢に応じて、関連情報格納部22Eから予め設定された情報を抽出して関連情報を生成し、それと上記RFID読取部23で読み取ったRFIDタグ情報と合成する(ステップS8)。   When the marker is identified in this way, spatial localization information (position and orientation information where the marker is arranged) of the corresponding marker can be obtained from the marker information storage unit 22C. It becomes possible to detect the position and orientation of the camera of the image input unit 21 from the positions of the four corners of the marker unit 11 (step S7). Then, in the related information generation unit 22D, in accordance with the position and orientation of the camera detected by the position and orientation detection unit 22B, information set in advance is extracted from the related information storage unit 22E, and the related information is generated. The information is combined with the RFID tag information read by the reading unit 23 (step S8).

ここで、例えば「50」のマーカに関しては、関連情報格納部22Eには、図3(B)に示すように、対応する物品30の三次元モデル22E1が関連情報として格納されている。また、そのモデル空間で複合マーカ10の下に配されたアノテーション情報(「高温注意」)23Aは、非接触IDタグ12から読み出したRFIDタグ情報である。   For example, for the marker “50”, the related information storage unit 22E stores the three-dimensional model 22E1 of the corresponding article 30 as related information as shown in FIG. 3B. Further, annotation information (“high temperature caution”) 23 </ b> A arranged under the composite marker 10 in the model space is RFID tag information read from the non-contact ID tag 12.

従って、重畳画像生成部22Fは、上記画像入力部21からの画像と上記関連情報生成部22DからのRFIDタグ情報及び関連情報とを重畳し、図3(C)に示すように、表示部24の表示画面24Aに重畳画像を表示する(ステップS9)。   Therefore, the superimposed image generation unit 22F superimposes the image from the image input unit 21 and the RFID tag information and the related information from the related information generation unit 22D, and as shown in FIG. The superimposed image is displayed on the display screen 24A (step S9).

以上のようにして、複合マーカ10のマーカ情報が検出され、カメラの位置姿勢が検出されると、表示画面24A上には重畳画像が表示されるものである。   As described above, when the marker information of the composite marker 10 is detected and the position and orientation of the camera are detected, a superimposed image is displayed on the display screen 24A.

これに対して、上記ステップS4での判定の結果、RFIDタグ存在情報を検出できなかった場合には、非接触IDタグ12から情報の読み出しを行わずに、位置姿勢検出部22Bで、上記マーカ検出部22Aによって検出されたマーカ情報から、上記画像入力部21のカメラで撮影した複合マーカ10を同定する(ステップS10)。その後、位置姿勢検出部22Bで、画像入力部21のカメラの位置姿勢を検出し(ステップS11)、関連情報生成部22Dで、その検出したカメラの位置姿勢に応じて、関連情報格納部22Eから予め設定された情報を抽出して関連情報を生成する(ステップS12)。そして、重畳画像生成部22Fで、上記画像入力部21からの画像とその関連情報生成部22Dで生成した関連情報とを重畳して、表示部24の表示画面24Aに重畳画像を表示する(ステップS13)。   On the other hand, if the RFID tag presence information cannot be detected as a result of the determination in step S4, the position / orientation detection unit 22B does not read the information and does not read the information. From the marker information detected by the detection unit 22A, the composite marker 10 photographed by the camera of the image input unit 21 is identified (step S10). Thereafter, the position and orientation detection unit 22B detects the position and orientation of the camera of the image input unit 21 (step S11), and the related information generation unit 22D determines from the related information storage unit 22E according to the detected position and orientation of the camera. Preset information is extracted to generate related information (step S12). Then, the superimposed image generation unit 22F superimposes the image from the image input unit 21 and the related information generated by the related information generation unit 22D, and displays the superimposed image on the display screen 24A of the display unit 24 (step S24). S13).

従ってこの場合には、表示画面24A上にはアノテーション情報23Aのない重畳画像が表示されることになる。   Therefore, in this case, a superimposed image without annotation information 23A is displayed on the display screen 24A.

[第2実施形態]
図4(A)は本発明の第2実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の構成を示す図である。また、図4(B)は本発明の第2実施形態に係る複合マーカの表面の正面図であり、図4(C)はその複合マーカの裏面の正面図である。
[Second Embodiment]
FIG. 4A is a diagram showing a configuration of an information presentation device to which the marker information acquisition device according to the second embodiment of the present invention is applied. FIG. 4B is a front view of the front surface of the composite marker according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 4C is a front view of the back surface of the composite marker.

本実施形態に係る複合マーカ10は、マーカの表面に配置された光学的マーカ部11が二次元コード11Cにより構成され、非接触IDタグ12がマーカ裏面(或いは内部)に設けられたものである。このマーカ表面の二次元コード11Cには、図4(D)に示すように、RFIDタグ存在情報11C1とマーカ情報11C2とが符号化されて記憶されている。なお、二次元コード11Cは、情報が記憶できるものであれば何でも良く、もちろん一次元のコードでも構わない。また、光学的マーカ部11は、このようにRFIDタグ存在情報11C1とマーカ情報11C2とが一つのコードとして一緒くたに記憶されていなくて良い。即ち、二つの部位、つまり二つのコード、あるいは、一つのコードと上記第1実施形態のような記号や意匠11Bとに分けて記憶されていても良い。なお、二次元コード11Cは、例えば四隅に配置された大きな黒丸のような、少なくとも3つ以上の光学的に識別可能であり互いの配置が既知である特徴部を有している。   In the composite marker 10 according to the present embodiment, the optical marker portion 11 arranged on the surface of the marker is constituted by a two-dimensional code 11C, and the non-contact ID tag 12 is provided on the back surface (or inside) of the marker. . As shown in FIG. 4D, RFID tag presence information 11C1 and marker information 11C2 are encoded and stored in the two-dimensional code 11C on the marker surface. The two-dimensional code 11C may be anything as long as it can store information, and may of course be a one-dimensional code. Further, the optical marker unit 11 does not need to store the RFID tag presence information 11C1 and the marker information 11C2 together as one code. That is, two parts, that is, two codes, or one code and a symbol or design 11B as in the first embodiment may be stored separately. Note that the two-dimensional code 11C has at least three or more features that are optically distinguishable and known in mutual arrangement, such as large black circles arranged at four corners.

このような二次元コード11Cにより構成された光学的マーカ部11を備える複合マーカ10を使用する情報呈示装置20は、図4(A)に示すように、画像入力部21、情報取得制御部22、RFID読取部23、及び表示部24から構成されている。そして、本実施形態においては、情報取得制御部22は、マーカ検出部22Aと制御部22Gとから構成されている。   As shown in FIG. 4A, the information presentation device 20 using the composite marker 10 including the optical marker unit 11 configured by the two-dimensional code 11C has an image input unit 21 and an information acquisition control unit 22. , The RFID reading unit 23, and the display unit 24. And in this embodiment, the information acquisition control part 22 is comprised from 22 A of marker detection parts, and the control part 22G.

ここで、画像入力部21は、所定の撮影範囲を有するカメラにより、複合マーカ10を撮影する撮影手段であり、その撮影した画像を情報取得制御部22のマーカ検出部22Aに入力する。マーカ検出部22Aは、画像入力部21より入力された画像内から複合マーカ10の光学的マーカ部11を検出(二次元コード11Cを復号化)し、その検出結果を制御部22Gに供給するものである。   Here, the image input unit 21 is a photographing unit that photographs the composite marker 10 with a camera having a predetermined photographing range, and inputs the photographed image to the marker detection unit 22 </ b> A of the information acquisition control unit 22. The marker detection unit 22A detects the optical marker unit 11 of the composite marker 10 from the image input from the image input unit 21 (decodes the two-dimensional code 11C), and supplies the detection result to the control unit 22G. It is.

制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによるマーカの検出結果を受けて、光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報11C1があるか確認し、RFIDタグ存在情報11C1を検出した場合には、上記RFID読取部23に読み出し指令を供給するものである。   The control unit 22G receives the marker detection result from the marker detection unit 22A, checks whether there is RFID tag presence information 11C1 in the information of the optical marker unit 11, and detects the RFID tag presence information 11C1. Supplies a read command to the RFID reader 23.

RFID読取部23は、上記制御部22GよりRFIDタグ存在情報11C1の検出結果を受けて、上記複合マーカ10のRFIDタグである非接触IDタグ12から情報を読み出すために、搬送波にデータ読み出しの指令を乗せて送信し、非接触IDタグ12から読み出した情報を制御部22Gに供給するものである。   The RFID reading unit 23 receives a detection result of the RFID tag presence information 11C1 from the control unit 22G and reads data from the non-contact ID tag 12 which is an RFID tag of the composite marker 10 to read data from the carrier wave. The information read from the non-contact ID tag 12 is supplied to the control unit 22G.

即ち、本実施形態では、光学的マーカ部11(二次元コード11C)の情報の中にRFIDタグ存在情報11C1が存在する場合にのみ、RFID読取部23による情報の読み出しを行うことで、情報呈示装置20のバッテリの消耗を抑えるものである。   That is, in the present embodiment, information is presented by reading information by the RFID reader 23 only when the RFID tag presence information 11C1 exists in the information of the optical marker 11 (two-dimensional code 11C). The battery of the apparatus 20 is suppressed from being consumed.

制御部22Gは、上記光学的マーカ部11のマーカ情報11C2と、上記非接触IDタグ12から読み出した情報(RFIDタグ情報)とを表示部24に供給するものである。表示部24は、この制御部22Gで生成された情報を表示する。   The control unit 22G supplies the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and information (RFID tag information) read from the non-contact ID tag 12 to the display unit 24. The display unit 24 displays information generated by the control unit 22G.

図5(A)は、上記構成の情報呈示装置20の動作フローチャートである。   FIG. 5A is an operation flowchart of the information presentation apparatus 20 configured as described above.

まず、画像入力部21のカメラにより、複合マーカ10を撮影し、その画像をマーカ検出部22Aに入力して光学的マーカ部11を検出する(ステップS1)。本実施形態では、このマーカ検出部22Aにおいて、まず、画像内から複合マーカ10の表面に配され光学的マーカ部11の予め定められたドットパターンの組合せであるかを検出する(各種二次元コードの情報検出は、公知であるので、説明は省略する)。もし、予め定められたドットパターンの組合せと一致しない画像であれば、マーカとして検出せずに(ステップS2)、上記ステップS1に戻る。   First, the composite marker 10 is photographed by the camera of the image input unit 21, and the image is input to the marker detection unit 22A to detect the optical marker unit 11 (step S1). In the present embodiment, the marker detection unit 22A first detects from the image whether the combination is a predetermined dot pattern of the optical marker unit 11 arranged on the surface of the composite marker 10 (various two-dimensional codes). Since the information detection is well known, the description thereof is omitted). If the image does not match the predetermined dot pattern combination, the image is not detected as a marker (step S2), and the process returns to step S1.

光学的マーカ部11が検出されると、マーカ検出部22Aでは、その検出した光学的マーカ部11の情報を解析する(ステップS3)。本実施形態では、二次元コード11Cを復号化することになる。そして、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報11C1が存在するか判定する(ステップS4)。   When the optical marker unit 11 is detected, the marker detection unit 22A analyzes the information of the detected optical marker unit 11 (step S3). In the present embodiment, the two-dimensional code 11C is decoded. Then, the control unit 22G determines whether or not the RFID tag presence information 11C1 exists in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A (step S4).

この判定の結果、RFIDタグ存在情報11C1を検出した場合は、RFID読取部23により非接触IDタグ12から情報を読み出す(ステップS5)。これは、RFID読取部23が搬送波にデータ読み出しの指令を乗せて送信することにより行われる。即ち、非接触IDタグ12においては、アンテナ12Aで受信した搬送波により必要な電力を発生させ、ICチップ12Bはその電力を用いて記憶部12C内の情報を読み出して、アンテナ12Aにより送信を行う。RFID読取部23は、この非接触IDタグ12から送信されてきた情報を受信し、それをRFIDタグ情報として制御部22Gに入力する。そして、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2と上記RFID読取部23で読み取った非接触IDタグ12からのRFIDタグ情報とを表示部24に表示する(ステップS21)。   If the RFID tag presence information 11C1 is detected as a result of this determination, the information is read from the non-contact ID tag 12 by the RFID reader 23 (step S5). This is performed by the RFID reader 23 transmitting a data read command on a carrier wave. That is, in the non-contact ID tag 12, necessary power is generated by the carrier wave received by the antenna 12A, and the IC chip 12B reads information in the storage unit 12C using the power and transmits the information by the antenna 12A. The RFID reading unit 23 receives the information transmitted from the non-contact ID tag 12 and inputs it to the control unit 22G as RFID tag information. Then, the control unit 22G obtains the marker information 11C2 in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A and the RFID tag information from the non-contact ID tag 12 read by the RFID reading unit 23. It displays on the display part 24 (step S21).

これに対して、上記ステップS4での判定の結果、RFIDタグ存在情報11C1を検出できなかった場合は、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2のみを表示部に表示する(ステップS22)。   On the other hand, if the RFID tag presence information 11C1 cannot be detected as a result of the determination in step S4, the control unit 22G includes the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A. Only the marker information 11C2 is displayed on the display unit (step S22).

図5(B)及び(C)は、本実施形態の表示部24の表示画面24Aの一例を示すものである。   5B and 5C show an example of the display screen 24A of the display unit 24 of the present embodiment.

即ち、図5(B)は、上記ステップS21での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出したことを示す表示24A2([詳細情報有り])と、非接触IDタグ12から読み出したRFIDタグ情報の表示24A3(「詳細情報:デジタルカメラの新機能のご案内です。」の部分)とがなされている。   That is, FIG. 5B is a display example in step S 21 described above. The display 24 A 1 (outline: advertisement) of the marker information 11 C 2 of the optical marker unit 11 and the RFID tag presence information 11 C 1 are displayed on the optical marker unit 11. A display 24A2 ([detailed information is present]) indicating that it has been detected, an RFID tag information display 24A3 read from the non-contact ID tag 12 (part of "detailed information: information on new functions of digital camera"), and Has been made.

また、図5(C)は、上記ステップS22での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出できなかったことを示す表示24A4([詳細情報無し])とがなされている。   FIG. 5C is a display example in step S22 described above. Display 24A1 (outline: advertisement) of the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and RFID tag presence information 11C1 on the optical marker unit 11 are displayed. A display 24A4 ([no detailed information]) indicating that the information could not be detected is displayed.

なお、本実施形態は、上記第1実施形態のような実画像との重畳表示を行う情報呈示装置にも同様に適用できることは勿論である。   Needless to say, the present embodiment can be similarly applied to an information presentation apparatus that performs superimposing display with an actual image as in the first embodiment.

[第3実施形態]
図6は、本発明の第3実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置20の構成を示す図である。これは、上記第2実施形態の構成に入力部25を追加したものであり、その他の構成は同一であるため、説明は省略する。
[Third Embodiment]
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of the information presentation device 20 to which the marker information acquisition device according to the third embodiment of the present invention is applied. In this configuration, the input unit 25 is added to the configuration of the second embodiment, and the other configurations are the same, and thus the description thereof is omitted.

入力部25は、ユーザからの指示を入力するための入力手段であり、本実施形態では、非接触IDタグ12からRFIDタグ情報の読み出し動作を行うか、行わないかを制御部22Gに指示するものである。   The input unit 25 is an input unit for inputting an instruction from the user. In the present embodiment, the input unit 25 instructs the control unit 22G whether to perform reading operation of RFID tag information from the non-contact ID tag 12 or not. Is.

即ち、本実施形態では、光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報11C1が存在する場合に、RFID読取部23による情報の読み出しを行うかどうかをユーザに指示させることで、ユーザにとって不要な情報の読み出しによる情報呈示装置20のバッテリの消耗を抑えるものである。   That is, in this embodiment, when the RFID tag presence information 11C1 is present in the information of the optical marker unit 11, the user is instructed whether to read information by the RFID reading unit 23, so that the user can The battery of the information presentation device 20 due to reading out unnecessary information is suppressed.

図7は、上記のような構成の情報呈示装置20の動作フローチャートである。   FIG. 7 is an operation flowchart of the information presentation apparatus 20 configured as described above.

まず、画像入力部21のカメラにより、複合マーカ10を撮影し、その画像をマーカ検出部22Aに入力して光学的マーカ部11を検出する(ステップS1)。本実施形態では、このマーカ検出部22Aにおいて、まず、画像内から複合マーカ10の表面に配され光学的マーカ部11の予め定められたドットパターンの組合せであるかを検出する(各種二次元コードの情報検出は、公知であるので、説明は省略する)。もし、予め定められたドットパターンの組合せと一致しない画像であれば、マーカとして検出せずに(ステップS2)、上記ステップS1に戻る。   First, the composite marker 10 is photographed by the camera of the image input unit 21, and the image is input to the marker detection unit 22A to detect the optical marker unit 11 (step S1). In the present embodiment, the marker detection unit 22A first detects from the image whether the combination is a predetermined dot pattern of the optical marker unit 11 arranged on the surface of the composite marker 10 (various two-dimensional codes). Since the information detection is well known, the description thereof is omitted). If the image does not match the predetermined dot pattern combination, the image is not detected as a marker (step S2), and the process returns to step S1.

光学的マーカ部11が検出されると、マーカ検出部22Aでは、その検出した光学的マーカ部11の情報を解析する(ステップS3)。本実施形態では、二次元コード11Cを復号化することになる。そして、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中にRFIDタグ存在情報11C1が存在するか判定する(ステップS4)。   When the optical marker unit 11 is detected, the marker detection unit 22A analyzes the information of the detected optical marker unit 11 (step S3). In the present embodiment, the two-dimensional code 11C is decoded. Then, the control unit 22G determines whether or not the RFID tag presence information 11C1 exists in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A (step S4).

この判定の結果、RFIDタグ存在情報11C1を検出した場合は、制御部22Gは、表示部24に、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2と、非接触IDタグ12のRFIDタグ情報を読み出すか否かの入力を促す情報とを表示することで、ユーザにRFIDタグ情報を読み出すかどうか問い合わせる(ステップS31)。この表示部24の表示による問い合わせに応じて、入力部25にユーザ指示が入力されると(ステップS32)、その指示内容がRFIDタグ情報を読み出す指示であるかを判定する(ステップS33)。   As a result of this determination, when the RFID tag presence information 11C1 is detected, the control unit 22G displays on the display unit 24 marker information 11C2 in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A, By displaying the information prompting the user to input whether or not to read the RFID tag information of the non-contact ID tag 12, the user is inquired whether or not to read the RFID tag information (step S31). When a user instruction is input to the input unit 25 in response to the inquiry by the display on the display unit 24 (step S32), it is determined whether the instruction content is an instruction to read RFID tag information (step S33).

そして、判定の結果、RFIDタグ情報を読み出す指示である場合は、制御部22GはRFID読取部23により非接触IDタグ12から情報を読み出す(ステップS5)。これは、RFID読取部23が搬送波にデータ読み出しの指令を乗せて送信することにより行われる。即ち、非接触IDタグ12においては、アンテナ12Aで受信した搬送波により必要な電力を発生させ、ICチップ12Bはその電力を用いて記憶部12C内の情報を読み出して、アンテナ12Aにより送信を行う。RFID読取部23は、この非接触IDタグ12から送信されてきた情報を受信し、それをRFIDタグ情報として制御部22Gに入力する。そして、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2と、非接触IDタグ12から読み取られたRFIDタグ情報とを表示部24に表示する(ステップS21)。   If the result of determination is an instruction to read RFID tag information, the control unit 22G reads information from the non-contact ID tag 12 by the RFID reading unit 23 (step S5). This is performed by the RFID reader 23 transmitting a data read command on a carrier wave. That is, in the non-contact ID tag 12, necessary power is generated by the carrier wave received by the antenna 12A, and the IC chip 12B reads information in the storage unit 12C using the power and transmits the information by the antenna 12A. The RFID reading unit 23 receives the information transmitted from the non-contact ID tag 12 and inputs it to the control unit 22G as RFID tag information. Then, the control unit 22G displays the marker information 11C2 in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A and the RFID tag information read from the non-contact ID tag 12 on the display unit 24. (Step S21).

これに対して、上記ステップS33での判定の結果、RFIDタグ情報を読み出さない指示がユーザからなされたと判定した場合には、制御部22Gは、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2と、RFIDタグ情報を読み出さない旨を示す情報とを表示部24に表示する(ステップS34)。   On the other hand, if it is determined as a result of the determination in step S33 that the user has issued an instruction not to read RFID tag information, the control unit 22G uses the optical marker unit obtained by the marker detection unit 22A. The marker information 11C2 in the information 11 and information indicating that the RFID tag information is not read are displayed on the display unit 24 (step S34).

また、上記ステップS4での判定の結果、RFIDタグ存在情報11C1を検出できなかった場合には、上記マーカ検出部22Aによって得られた光学的マーカ部11の情報の中のマーカ情報11C2のみを表示部24に表示する(ステップS22)。   If the RFID tag presence information 11C1 cannot be detected as a result of the determination in step S4, only the marker information 11C2 in the information of the optical marker unit 11 obtained by the marker detection unit 22A is displayed. It displays on the part 24 (step S22).

図8(A)乃至(D)は、本実施形態の表示部24の表示画面24Aの一例を示すものである。   8A to 8D show an example of the display screen 24A of the display unit 24 of the present embodiment.

即ち、図8(A)は、上記ステップS31での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出したことを示す表示24A2([詳細情報有り])と、ユーザにRFIDタグ情報を読み出すか否かの入力を促す情報の表示24A5(詳細情報を参照しますか?YES・NO)とがなされている。   That is, FIG. 8A is a display example in step S31 described above. The display 24A1 (outline: advertisement) of the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and the RFID tag presence information 11C1 on the optical marker unit 11 are displayed. A display 24A2 ([detailed information exists]) indicating that it has been detected and an information display 24A5 prompting the user to read whether or not to read the RFID tag information (refer to detailed information? YES / NO) are made. ing.

図8(B)は、上記ステップS21での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出したことを示す表示24A2([詳細情報有り])と、非接触IDタグ12から読み出したRFIDタグ情報の表示24A3(詳細情報:デジタルカメラの新機能のご案内です。)とがなされている。   FIG. 8B is a display example in step S21 described above. The display 24A1 (outline: advertisement) of the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and the RFID tag presence information 11C1 detected in the optical marker unit 11 are detected. Display 24A2 ([with detailed information]) and RFID tag information display 24A3 read from the non-contact ID tag 12 (detailed information: information on a new function of the digital camera).

図8(C)は、上記ステップS34での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出したことを示す表示24A2([詳細情報有り])と、ユーザがRFIDタグ情報の読み出しをキャンセルした旨を示す情報の表示24A6(詳細情報の取得がキャンセルされました。)とがなされている。   FIG. 8C shows a display example in step S34, in which the display 24A1 (outline: advertisement) of the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and the RFID tag presence information 11C1 are detected in the optical marker unit 11 Display 24A2 ([detailed information exists]) and information display 24A6 (detailed information acquisition has been canceled) indicating that the user has canceled reading of RFID tag information.

そして、図8(D)は、上記ステップS22での表示例であり、光学的マーカ部11のマーカ情報11C2の表示24A1(概要:広告)と、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出できなかったことを示す表示24A4([詳細情報無し])とがなされている。   FIG. 8D is a display example in step S22 described above. Display 24A1 (outline: advertisement) of the marker information 11C2 of the optical marker unit 11 and RFID tag presence information 11C1 on the optical marker unit 11 are displayed. A display 24A4 ([no detailed information]) indicating that the information could not be detected is displayed.

なお、本実施形態も、上記第1実施形態のような実画像との重畳表示を行う情報呈示装置にも同様に適用できることは勿論である。   Needless to say, this embodiment can be similarly applied to an information presentation apparatus that performs superimposing display with an actual image as in the first embodiment.

以上実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が可能なことは勿論である。   Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are naturally possible within the scope of the gist of the present invention.

例えば、非接触IDタグ12はRFIDタグに限定されるものではなく、赤外線等、非接触に情報を送信できるものであれば、どのようなものでも構わない。   For example, the non-contact ID tag 12 is not limited to an RFID tag, and may be anything as long as it can transmit information in a non-contact manner such as infrared rays.

更に、非接触IDタグ12の記憶部12Cに、当該複合マーカ10の光学的マーカ部11における記号や意匠11Bの情報も記憶するようにしても良い。例えば、その記号や意匠11Bの相対的配置が特定できる配置情報を記憶すれば、マーカ情報格納部22Cにマーカの配置されている位置姿勢情を格納しておかなくても、光学的マーカ部11の位置姿勢を推定できるようになる。   Further, the storage unit 12 </ b> C of the non-contact ID tag 12 may store the symbols in the optical marker unit 11 of the composite marker 10 and information on the design 11 </ b> B. For example, if arrangement information that can specify the relative arrangement of the symbol or the design 11B is stored, the optical marker unit 11 can be stored without storing the position / orientation information where the marker is arranged in the marker information storage unit 22C. Can be estimated.

(付記)
前記の具体的実施形態から、以下のような構成の発明を抽出することができる。
(Appendix)
The invention having the following configuration can be extracted from the specific embodiment.

(1) 光学的な特徴を有する光学的マーカ部を備えるマーカから情報を取得するマーカ情報取得装置であって、
所定の撮影範囲を有し、当該撮影範囲内の光学的マーカ部を撮影する撮影手段と、
上記光学的マーカ部と共に該光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグを備える複合マーカから、当該非接触IDタグの保持する情報を取得する情報取得手段と、
上記撮影手段によって撮影された光学的マーカ部の画像を処理することで、上記非接触IDタグが存在することを示す情報を検出したとき、当該マーカ情報取得装置の機能を切り替える情報取得制御手段と、
を具備することを特徴とするマーカ情報取得装置。
(1) A marker information acquisition device that acquires information from a marker including an optical marker having optical characteristics,
An imaging unit having a predetermined imaging range and imaging an optical marker portion within the imaging range;
Information acquisition means for acquiring information held by the non-contact ID tag from a composite marker including a non-contact ID tag whose relative position is fixed with the optical marker unit together with the optical marker unit;
An information acquisition control means for switching the function of the marker information acquisition device when information indicating that the non-contact ID tag is present is detected by processing an image of the optical marker portion imaged by the imaging means; ,
A marker information acquisition apparatus comprising:

(対応する実施形態)
この(1)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、光学的マーカ部11が上記光学的マーカ部に、複合マーカ10が上記マーカ及び上記複合マーカに、情報呈示装置20が上記マーカ情報取得装置に、上記撮影手段は画像入力部21に、非接触IDタグ12が上記非接触IDタグに、RFID読取部23が上記情報取得手段に、そして情報取得制御部22が上記情報取得制御手段に、それぞれ対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (1). In these embodiments, for example, the optical marker unit 11 is the optical marker unit, the composite marker 10 is the marker and the composite marker, the information presentation device 20 is the marker information acquisition device, and the imaging unit is an image. The non-contact ID tag 12 corresponds to the non-contact ID tag, the RFID reading unit 23 corresponds to the information acquisition unit, and the information acquisition control unit 22 corresponds to the information acquisition control unit.

(作用効果)
この(1)に記載のマーカ情報取得装置によれば、非接触IDタグが存在することを示す情報の検出に応じて、当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えることができるので、適切なタイミングで光学的マーカ部と非接触IDタグの情報の読み取りを行うことが可能なマーカ情報取得装置を提供することができる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (1), the function of the marker information acquisition device can be switched in response to detection of information indicating the presence of a non-contact ID tag. It is possible to provide a marker information acquisition device capable of reading information of the optical marker unit and the non-contact ID tag.

(2) 上記情報取得制御手段は、上記非接触IDタグが存在することを示す情報を検出したとき、上記情報取得手段に上記光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグから情報取得を行わせるよう当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えることを特徴とする(1)に記載のマーカ情報取得装置。   (2) When the information acquisition control unit detects information indicating the presence of the non-contact ID tag, the information acquisition unit has a non-contact ID whose relative position is fixed with respect to the optical marker unit. The marker information acquisition device according to (1), wherein the function of the marker information acquisition device is switched so that information acquisition is performed from a tag.

(対応する実施形態)
この(2)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (2).

(作用効果)
この(2)に記載のマーカ情報取得装置によれば、非接触IDタグを持たないマーカに対して非接触IDタグからの情報取得のための機能を働かせることが無く、マーカ情報取得装置の無駄な動作を防止できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (2), the marker information acquisition device is not used without operating a function for acquiring information from the non-contact ID tag for a marker that does not have a non-contact ID tag. Can be prevented.

(3) 上記撮影手段によって撮影された光学的マーカ部の画像を処理することで得られた情報を表示するための表示手段を更に具備することを特徴とする(2)に記載のマーカ情報取得装置。   (3) The marker information acquisition according to (2), further comprising display means for displaying information obtained by processing an image of the optical marker portion photographed by the photographing means. apparatus.

(対応する実施形態)
この(3)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、表示部24が上記表示手段に対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (3). In these embodiments, for example, the display unit 24 corresponds to the display unit.

(作用効果)
この(3)に記載のマーカ情報取得装置によれば、光学的マーカ部の画像に基づく情報を表示できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (3), information based on the image of the optical marker portion can be displayed.

(4) 上記表示手段に表示する情報は、上記マーカに非接触IDタグが存在することを示す情報を含むことを特徴とする(3)に記載のマーカ情報取得装置。   (4) The marker information acquisition apparatus according to (3), wherein the information displayed on the display means includes information indicating that a non-contact ID tag exists in the marker.

(対応する実施形態)
この(4)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、光学的マーカ部11にRFIDタグ存在情報11C1を検出したことを示す表示24A2が、上記マーカに非接触IDタグが存在することを示す情報に対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition apparatus described in (4). In those embodiments, for example, the display 24A2 indicating that the RFID tag presence information 11C1 has been detected in the optical marker unit 11 corresponds to information indicating that a non-contact ID tag exists in the marker.

(作用効果)
この(4)に記載のマーカ情報取得装置によれば、ユーザは撮影したマーカが非接触IDタグを持つものか否かを知ることができる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition apparatus described in (4), the user can know whether or not the photographed marker has a non-contact ID tag.

(5) 上記表示手段は、上記情報取得手段が情報取得した上記非接触IDタグの保持する情報をも表示することを特徴とする(3)に記載のマーカ情報取得装置。   (5) The marker information acquisition apparatus according to (3), wherein the display means also displays information held by the non-contact ID tag acquired by the information acquisition means.

(対応する実施形態)
この(5)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、アノテーション情報23A、あるいは、非接触IDタグ12から読み出したRFIDタグ情報の表示24A3が、上記情報取得手段が情報取得した上記非接触IDタグの保持する情報に対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (5). In those embodiments, for example, the annotation information 23A or the RFID tag information display 24A3 read from the non-contact ID tag 12 corresponds to the information held by the non-contact ID tag acquired by the information acquisition means. .

(作用効果)
この(5)に記載のマーカ情報取得装置によれば、より多くの情報をユーザに呈示できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (5), more information can be presented to the user.

(6) 上記情報取得制御手段の動作指示を入力するための入力手段を更に具備することを特徴とする(5)に記載のマーカ情報取得装置。   (6) The marker information acquisition apparatus according to (5), further comprising an input unit for inputting an operation instruction of the information acquisition control unit.

(対応する実施形態)
この(6)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第3実施形態が対応する。その実施形態において、例えば、入力部25が上記入力手段に対応する。
(Corresponding embodiment)
The embodiment relating to the marker information acquisition device described in (6) corresponds to the third embodiment. In the embodiment, for example, the input unit 25 corresponds to the input unit.

(作用効果)
この(6)に記載のマーカ情報取得装置によれば、ユーザが情報取得を制御できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (6), the user can control information acquisition.

(7) 上記入力手段による上記情報取得制御手段の動作指示は、上記マーカに非接触IDタグが存在するときに、上記情報取得手段に当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えさせるか否かの指示であることを特徴とする(6)に記載のマーカ情報取得装置。   (7) The operation instruction of the information acquisition control means by the input means is an instruction as to whether or not the information acquisition means is to switch the function of the marker information acquisition device when a non-contact ID tag exists in the marker. (6) The marker information acquisition device according to (6).

(対応する実施形態)
この(7)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第3実施形態が対応する。その実施形態において、例えば、ユーザにRFIDタグ情報を読み出すか否かの入力を促す情報の表示24A5が、上記情報取得手段に当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えさせるか否かの指示に対応する。
(Corresponding embodiment)
The third embodiment corresponds to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (7). In the embodiment, for example, an information display 24A5 that prompts the user to input whether or not to read RFID tag information corresponds to an instruction as to whether or not the information acquisition unit is to switch the function of the marker information acquisition device. .

(作用効果)
この(7)に記載のマーカ情報取得装置によれば、ユーザによっては不必要な情報取得を回避できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (7), unnecessary information acquisition can be avoided depending on the user.

(8) 上記切り替えられる機能は、上記情報取得手段に上記光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグから情報取得を行わせるか否かであることを特徴とする(7)に記載のマーカ情報取得装置。   (8) The switched function is whether or not to cause the information acquisition means to acquire information from a non-contact ID tag whose relative position is fixed with respect to the optical marker portion ( 7) The marker information acquisition apparatus described in 7).

(対応する実施形態)
この(8)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第3実施形態が対応する。
(Corresponding embodiment)
The embodiment related to the marker information acquisition apparatus described in (8) corresponds to the third embodiment.

(作用効果)
この(8)に記載のマーカ情報取得装置によれば、非接触IDタグからの情報取得が不要なユーザには、光学的マーカ部から得られる情報のみを高速に呈示することが可能となる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition apparatus described in (8), it is possible to present only information obtained from the optical marker unit at high speed to a user who does not need to acquire information from the non-contact ID tag.

(9) 上記光学的マーカ部には、当該光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された上記非接触IDタグの存在を示す情報が光学的に識別可能な文字、記号、シンボルまたは符号を用いて保持されていることを特徴とする(1)に記載のマーカ情報取得装置。   (9) In the optical marker portion, information indicating the presence of the non-contact ID tag whose relative position is fixed with respect to the optical marker portion can be optically identified. (1) The marker information acquisition device according to (1),

(対応する実施形態)
この(9)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、RFIDタグ存在情報11C1が上記非接触IDタグの存在を示す情報に、記号や意匠11Bあるいは二次元コード11Cが上記光学的に識別可能な文字、記号、シンボルまたは符号に、それぞれ対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (9). In those embodiments, for example, the RFID tag presence information 11C1 is information indicating the presence of the contactless ID tag, and the symbol, design 11B, or two-dimensional code 11C is the optically identifiable character, symbol, symbol, or code. Respectively.

(作用効果)
この(9)に記載のマーカ情報取得装置によれば、光学的マーカ部を撮影するだけで、非接触IDタグが存在するか否かを検出できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (9), it is possible to detect whether or not a non-contact ID tag exists only by photographing the optical marker portion.

(10) 上記光学的マーカ部は、少なくとも3つ以上の光学的に識別可能であり互いの配置が既知である特徴部を有し、当該特徴部を撮影した画像からその撮影位置を推定可能なように構成されていることを特徴とする(1)に記載のマーカ情報取得装置。   (10) The optical marker unit has at least three or more optically distinguishable features whose arrangement is known, and the photographing position can be estimated from an image obtained by photographing the feature. The marker information acquisition device according to (1), which is configured as described above.

(対応する実施形態)
この(10)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。それらの実施形態において、例えば、枠部11Aあるいは二次元コード11Cの四隅に配置された大きな黒丸が、上記特徴部に対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (10). In those embodiments, for example, large black circles arranged at the four corners of the frame portion 11A or the two-dimensional code 11C correspond to the feature portion.

(作用効果)
この(10)に記載のマーカ情報取得装置によれば、光学的マーカ部を撮影するだけで、その撮影位置を推定できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (10), the photographing position can be estimated by only photographing the optical marker portion.

(11) 上記光学的マーカ部と上記非接触IDタグは、一体的に構成されていることを特徴とする(1)に記載のマーカ情報取得装置。   (11) The marker information acquisition apparatus according to (1), wherein the optical marker unit and the non-contact ID tag are integrally configured.

(対応する実施形態)
この(11)に記載のマーカ情報取得装置に関する実施形態は、第1乃至第3実施形態が対応する。
(Corresponding embodiment)
The first to third embodiments correspond to the embodiment relating to the marker information acquisition device described in (11).

(作用効果)
この(11)に記載のマーカ情報取得装置によれば、光学的マーカ部と非接触IDタグとが一体的に構成されているため、これらの相対的位置関係が複合マーカの製造時に決定されるので、物品に貼付するときに貼付作業を行う作業者の作業ミスなどによる相対位置のバラツキが発生しにくくなる。このため、非接触IDタグが本発明に係る装置の情報取得の可能な範囲に入っているときに非接触IDタグから情報取得が出来るため、より正確かつ迅速な情報取得が期待できる。
(Function and effect)
According to the marker information acquisition device described in (11), since the optical marker portion and the non-contact ID tag are integrally configured, their relative positional relationship is determined at the time of manufacturing the composite marker. Therefore, it becomes difficult for the variation of the relative position to occur due to a work mistake of an operator who performs the sticking work when sticking to the article. For this reason, since information can be acquired from the non-contact ID tag when the non-contact ID tag is within a range where information can be acquired by the apparatus according to the present invention, more accurate and quick information acquisition can be expected.

図1(A)は、本発明の第1実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の構成を示す図、図1(B)は、本発明の第1実施形態に係る複合マーカの表面の正面図であり、図1(C)は、その複合マーカの裏面の正面図である。FIG. 1A is a diagram showing a configuration of an information presentation device to which the marker information acquisition device according to the first embodiment of the present invention is applied, and FIG. 1B is a composite according to the first embodiment of the present invention. FIG. 1C is a front view of the front surface of the marker, and FIG. 1C is a front view of the back surface of the composite marker. 図2は、第1実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の動作フローチャートを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an operation flowchart of the information presentation device to which the marker information acquisition device according to the first embodiment is applied. 図3(A)は実空間に配置された物品を示す図、図3(B)は関連情報格納部に記憶された関連情報と複合マーカの非接触IDタグに記憶されたRFIDタグ情報とを示す図であり、図3(C)は表示例を示す図である。FIG. 3 (A) is a diagram showing articles placed in the real space, and FIG. 3 (B) shows related information stored in the related information storage unit and RFID tag information stored in the non-contact ID tag of the composite marker. FIG. 3C is a diagram showing a display example. 図4(A)は、本発明の第2実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の構成を示す図、図4(B)は、本発明の第2実施形態に係る複合マーカの表面の正面図、図4(C)は、その複合マーカの裏面の正面図であり、図4(D)は、その複合マーカにおける光学的マーカ部の情報構造を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing a configuration of an information presentation device to which the marker information acquisition device according to the second embodiment of the present invention is applied, and FIG. 4B is a composite according to the second embodiment of the present invention. FIG. 4C is a front view of the front surface of the marker, FIG. 4C is a front view of the back surface of the composite marker, and FIG. 4D is a diagram showing an information structure of an optical marker portion in the composite marker. 図5(A)は、第2実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の動作フローチャートを示す図、図5(B)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有する場合の表示例を示す図であり、図5(C)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有しない場合の表示例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing an operation flowchart of the information presentation device to which the marker information acquisition device according to the second embodiment is applied, and FIG. 5B is a case where the optical marker unit has RFID tag presence information. FIG. 5C is a diagram illustrating a display example when the optical marker unit does not have RFID tag presence information. 図6は、本発明の第3実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an information presentation device to which the marker information acquisition device according to the third embodiment of the present invention is applied. 図7は、第3実施形態に係るマーカ情報取得装置の適用された情報呈示装置の動作フローチャートを示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an operation flowchart of the information presentation device to which the marker information acquisition device according to the third embodiment is applied. 図8(A)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有する場合の問い合わせの際の表示例を示す図、図8(B)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有し且つユーザから情報読み出しを指示された場合の表示例を示す図、図8(C)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有し且つユーザから情報読み出さない指示がなされた場合の表示例を示す図であり、図8(D)は、光学的マーカ部がRFIDタグ存在情報を有しない場合の表示例を示す図である。FIG. 8A is a diagram showing a display example in the case of an inquiry when the optical marker unit has RFID tag presence information, and FIG. 8B is a diagram in which the optical marker unit has RFID tag presence information and FIG. 8C is a diagram showing a display example when an information reading is instructed by the user. FIG. 8C is a display example when the optical marker unit has RFID tag presence information and the user has not instructed to read the information. FIG. 8D is a diagram illustrating a display example when the optical marker unit does not have RFID tag presence information.

符号の説明Explanation of symbols

10…複合マーカ、 11…光学的マーカ部、 11A…枠部、 11B…記号や意匠、 11C…二次元コード、 11C1…RFIDタグ存在情報、 11C2…マーカ情報、 12…非接触IDタグ、 12A…アンテナ、 12B…ICチップ、 12C…記憶部、 20…情報呈示装置、 21…画像入力部、 22…情報取得制御部、 22A…マーカ検出部、 22B…位置姿勢検出部、 22C…マーカ情報格納部、 22D…関連情報生成部、 22E…関連情報格納部、 22F…重畳画像生成部、 22E1…三次元モデル、 22G…制御部、 23…RFID読取部、 23A…アノテーション情報、 24…表示部、 24A…表示画面、 24A1…光学的マーカ部のマーカ情報の表示、 24A2…光学的マーカ部にRFIDタグ存在情報を検出したことを示す表示、 24A3…非接触IDタグから読み出したRFIDタグ情報の表示、 24A4…光学的マーカ部にRFIDタグ存在情報を検出できなかったことを示す表示、 24A5…ユーザにRFIDタグ情報を読み出すか否かの入力を促す情報の表示、 24A6…ユーザがRFIDタグ情報の読み出しをキャンセルした旨を示す情報の表示、 25…入力部、 30…物品。     DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Composite marker, 11 ... Optical marker part, 11A ... Frame part, 11B ... Symbol and design, 11C ... Two-dimensional code, 11C1 ... RFID tag presence information, 11C2 ... Marker information, 12 ... Non-contact ID tag, 12A ... Antenna 12B IC chip 12C Storage unit 20 Information presentation device 21 Image input unit 22 Information acquisition control unit 22A Marker detection unit 22B Position and orientation detection unit 22C Marker information storage unit 22D ... related information generation unit, 22E ... related information storage unit, 22F ... superimposed image generation unit, 22E1 ... three-dimensional model, 22G ... control unit, 23 ... RFID reading unit, 23A ... annotation information, 24 ... display unit, 24A ... display screen, 24A1 ... display of marker information of optical marker part, 24A2 ... RFID on optical marker part 24A3 ... Display of RFID tag information read from the non-contact ID tag, 24A4 ... Display indicating that RFID tag presence information could not be detected in the optical marker section, 24A5 ... User Display of information prompting the user to input whether or not to read the RFID tag information, 24A6 ... Display of information indicating that the user canceled reading of the RFID tag information, 25 ... Input section, 30 ... Article.

Claims (11)

光学的な特徴を有する光学的マーカ部を備えるマーカから情報を取得するマーカ情報取得装置であって、
所定の撮影範囲を有し、当該撮影範囲内の光学的マーカ部を撮影する撮影手段と、
上記光学的マーカ部と共に該光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグを備える複合マーカから、当該非接触IDタグの保持する情報を取得する情報取得手段と、
上記撮影手段によって撮影された光学的マーカ部の画像を処理することで、上記非接触IDタグが存在することを示す情報を検出したとき、当該マーカ情報取得装置の機能を切り替える情報取得制御手段と、
を具備することを特徴とするマーカ情報取得装置。
A marker information acquisition device that acquires information from a marker including an optical marker unit having optical characteristics,
An imaging unit having a predetermined imaging range and imaging an optical marker portion within the imaging range;
Information acquisition means for acquiring information held by the non-contact ID tag from a composite marker including a non-contact ID tag whose relative position is fixed with the optical marker unit together with the optical marker unit;
An information acquisition control means for switching the function of the marker information acquisition device when information indicating that the non-contact ID tag is present is detected by processing an image of the optical marker portion imaged by the imaging means; ,
A marker information acquisition apparatus comprising:
上記情報取得制御手段は、上記非接触IDタグが存在することを示す情報を検出したとき、上記情報取得手段に上記光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグから情報取得を行わせるよう当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えることを特徴とする請求項1に記載のマーカ情報取得装置。   When the information acquisition control unit detects information indicating the presence of the non-contact ID tag, information from the non-contact ID tag whose relative position with respect to the optical marker unit is fixed to the information acquisition unit. The marker information acquisition apparatus according to claim 1, wherein the function of the marker information acquisition apparatus is switched so that the acquisition is performed. 上記撮影手段によって撮影された光学的マーカ部の画像を処理することで得られた情報を表示するための表示手段を更に具備することを特徴とする請求項2に記載のマーカ情報取得装置。   The marker information acquisition apparatus according to claim 2, further comprising display means for displaying information obtained by processing an image of the optical marker portion photographed by the photographing means. 上記表示手段に表示する情報は、上記マーカに非接触IDタグが存在することを示す情報を含むことを特徴とする請求項3に記載のマーカ情報取得装置。   4. The marker information acquisition apparatus according to claim 3, wherein the information displayed on the display means includes information indicating that a non-contact ID tag exists in the marker. 上記表示手段は、上記情報取得手段が情報取得した上記非接触IDタグの保持する情報をも表示することを特徴とする請求項3に記載のマーカ情報取得装置。   4. The marker information acquisition apparatus according to claim 3, wherein the display means also displays information held by the non-contact ID tag acquired by the information acquisition means. 上記情報取得制御手段の動作指示を入力するための入力手段を更に具備することを特徴とする請求項1に記載のマーカ情報取得装置。   2. The marker information acquisition apparatus according to claim 1, further comprising input means for inputting an operation instruction of the information acquisition control means. 上記入力手段による上記情報取得制御手段の動作指示は、上記マーカに非接触IDタグが存在するときに、上記情報取得手段に当該マーカ情報取得装置の機能を切り替えさせるか否かの指示であることを特徴とする請求項6に記載のマーカ情報取得装置。   The operation instruction of the information acquisition control means by the input means is an instruction as to whether or not the information acquisition means is to switch the function of the marker information acquisition device when a non-contact ID tag exists in the marker. The marker information acquisition apparatus according to claim 6. 上記切り替えられる機能は、上記情報取得手段に上記光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された非接触IDタグから情報取得を行わせるか否かであることを特徴とする請求項7に記載のマーカ情報取得装置。   The function to be switched is whether or not to cause the information acquisition means to acquire information from a non-contact ID tag whose relative position is fixed with respect to the optical marker portion. The marker information acquisition device described. 上記光学的マーカ部には、当該光学的マーカ部に対して相対的位置が固定された上記非接触IDタグの存在を示す情報が光学的に識別可能な文字、記号、シンボルまたは符号を用いて保持されていることを特徴とする請求項1に記載のマーカ情報取得装置。   For the optical marker unit, information indicating the presence of the non-contact ID tag whose relative position is fixed with respect to the optical marker unit is optically identifiable using characters, symbols, symbols, or symbols. The marker information acquisition apparatus according to claim 1, wherein the marker information acquisition apparatus is held. 上記光学的マーカ部は、少なくとも3つ以上の光学的に識別可能であり互いの配置が既知である特徴部を有し、当該特徴部を撮影した画像からその撮影位置を推定可能なように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマーカ情報取得装置。   The optical marker section has at least three or more optically distinguishable features whose arrangement is known, and is configured so that the photographing position can be estimated from an image obtained by photographing the features. The marker information acquisition apparatus according to claim 1, wherein 上記光学的マーカ部と上記非接触IDタグは、一体的に構成されていることを特徴とする請求項1に記載のマーカ情報取得装置。   The marker information acquisition apparatus according to claim 1, wherein the optical marker unit and the non-contact ID tag are integrally formed.
JP2005089510A 2005-03-25 2005-03-25 Marker information acquisition device Expired - Fee Related JP4477532B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005089510A JP4477532B2 (en) 2005-03-25 2005-03-25 Marker information acquisition device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005089510A JP4477532B2 (en) 2005-03-25 2005-03-25 Marker information acquisition device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006268747A JP2006268747A (en) 2006-10-05
JP4477532B2 true JP4477532B2 (en) 2010-06-09

Family

ID=37204601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005089510A Expired - Fee Related JP4477532B2 (en) 2005-03-25 2005-03-25 Marker information acquisition device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4477532B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5003104B2 (en) * 2006-11-01 2012-08-15 カシオ計算機株式会社 Access device and program
JP2011123741A (en) * 2009-12-11 2011-06-23 Toppan Printing Co Ltd Sample providing device and promotion development system
JP5423504B2 (en) * 2010-03-17 2014-02-19 株式会社リコー Tag recognition system, tag recognition device, and tag recognition method
US8668136B2 (en) * 2012-03-01 2014-03-11 Trimble Navigation Limited Method and system for RFID-assisted imaging
JP7092022B2 (en) * 2018-12-25 2022-06-28 オムロン株式会社 Tag communication systems, mobile terminals and control programs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006268747A (en) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9794392B2 (en) Mobile-phone adapter for electronic transactions
US10565483B2 (en) Two-dimensional barcode to avoid unintentional scanning
CN206193814U (en) Use has bar code scanning system of wearable equipment of embedded camera
CN102375969B (en) System and method for document processing
US10929670B1 (en) Marker-to-model location pairing and registration for augmented reality applications
US8840026B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program and information processing system
JP7167279B2 (en) Method for processing multiple decodable indicia
JP4477532B2 (en) Marker information acquisition device
WO2011046127A1 (en) Data collection system, portable terminal, seal, and data collection method
US9990784B2 (en) Dynamic identification badge
JP5556481B2 (en) Additional information providing system and imaging apparatus
US20060269100A1 (en) Composite marker and composite marker information acquisition apparatus
KR101612060B1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and recording medium
US20150120461A1 (en) Information processing system
US9571783B2 (en) Portable terminal and computer readable storage medium
US7830277B2 (en) Method and apparatus for providing intrinsic information in mobile communication terminal
JP4579026B2 (en) Compound marker information acquisition device
JP2005250812A (en) Image photographing device, electronic tag reader and program
JP2006268748A (en) Composite marker
JP2009129269A (en) Information reader and information reading method
KR100661587B1 (en) A mobile communication terminal having a function of differentiating objectives using rfid and image tag and the method thereof
JP2006172297A (en) Composite marker
JP2006172299A (en) Composite marker
JP2006172298A (en) Composite marker
JP4309756B2 (en) Wireless communication terminal apparatus and information reading method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100311

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees