JP4437870B2 - 分散型トランザクション処理システムと方法 - Google Patents

分散型トランザクション処理システムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4437870B2
JP4437870B2 JP2000578732A JP2000578732A JP4437870B2 JP 4437870 B2 JP4437870 B2 JP 4437870B2 JP 2000578732 A JP2000578732 A JP 2000578732A JP 2000578732 A JP2000578732 A JP 2000578732A JP 4437870 B2 JP4437870 B2 JP 4437870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
cache
data object
primary
update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000578732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002528814A (ja
Inventor
ロバート スミス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2002528814A publication Critical patent/JP2002528814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437870B2 publication Critical patent/JP4437870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1474Saving, restoring, recovering or retrying in transactions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99953Recoverability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99955Archiving or backup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Description

【0001】
発明の技術的背景
発明の属する技術分野
本発明は、分散型トランザクション処理システム、特に、分散型のデータベースにおいてデータのコピーを作成する方法に関する。
【0002】
本発明の背景と目的
今日、例えば分散型トランザクション処理システムのような、多くのコンピュータシステムが、処理速度を向上させる目的でキャッシュメモリを使用している。代表的なキャッシュは、ランダムアクセスメモリ(RAM)と、RAMの中のどの位置に直前のデータが格納されたかを示すレジスタを具備する。キャッシュメモリはメインメモリの一部である場合もある。最も頻繁にアクセスされるデータをキャッシュの中に格納することによって、記憶領域へのアクセス時間は、キャッシュへのアクセス時間に近づく。
【0003】
典型的な高性能トランザクション処理システムは、データトランザクション率とデータ利用率が比較的高い。システムに対するこれらの要求特性に答えるために、システムデータベースのアーキテクチャーは、キャッシュを採用して高いトランザクションレート確保し、同時に、冗長性の有るメモリ装置を使用して、システムの他の部分からデータに対して実質的にかつ整合的にアクセスできるようにしている。例えば、以前のシステムは1次キャッシュと2次キャッシュと呼ばれる一組のキャッシュメモリを使用していた、以前にシステムはさらに、1次ディスクと2次ディスクと称する一組のディスクメモリを使用していた。
【0004】
冗長メモリを有するシステムの問題の1つは、データのコピーの作成、つまり、システムの動きを通じてメモリデータベースの同一性を維持することである。従来のトランザクション処理システムは、メモリ装置相互間でデータをコピーするために種々の同期プロトコルを有していた。この種の同期プロトコルの1つである、2位相実行手順は記憶装置が故障した際にシステムを動かなくしてしまうことがしばしばであった。したがって、トランザクション処理システムのために、データのコピーを行う手順を改良する必要がある。
【0005】
本発明の目的は、分散型トランザクション処理システムにおけるデータのコピー方法を提供することである。
本発明の別の目的は、メモリ装置が故障してもデータの利用性を維持することができる方法を提供することである。
【0006】
発明の要旨
本発明は、現在のトランザクション処理システムの欠点を解消し、高度の利用性と性能レベルを維持しながらデータのコピーを行うシステムと方法の必要性を満足するものである。
【0007】
本発明の好ましい実施例は、分散型トランザクション処理システムのためのシステムと方法を提供する。本システムは、複数のクライアントに対するインターフェースを具備する分散型データベースを提供する。分散型データベースは、2つの記憶ノードを有する。各記憶ノードは、キャッシュメモリとメモリディスクを有する。1つのキャッシュメモリは1次キャッシュと2次キャッシュを有する。同様に、1つのメモリディスクは1次ディスクと2次ディスクを有する。各キャッシュとディスクは、好ましくは、それぞれキャッシュ管理手段とディスク管理手段を有する。キャッシュ、キャッシュ管理手段、ディスクとディスク管理手段は、データベースにおけるデータのコピーとその他の機能を取り扱う。
【0008】
データベースに対応付けられたクライアントが、たとえば、データベースのデータオブジェクトの更新を要求する等、データベースに対するトランザクションを行うときは、システムはまず1次キャッシュをデータオブジェクトによって更新し、次に、2次キャッシュの更新を行う。次に、1次ディスクのデータオブジェクトによる更新を試みる。システムは次に、2次ディスクのデータオブジェクトによる更新を試みる。クライアントに関連する処理手段が記憶装置の上記それぞれの試みの成功を監視して、それに対して応答を作成する。
【0009】
1次キャッシュの更新だけが成功したときは、要求されたトランザクションは失敗である。クライアントにはこの失敗が連絡される。さらに、1次キャッシュに関しては、データオブジェクトの更新に成功しているが、この更新されたデータオブジェクトは1次キャッシュから削除される。データベースのデータオブジェクトに対してアクセスがあったときは、データオブジェクトは1次ディスクから取り出されて、1次キャッシュにコピーされる。データオブジェクトを1次キャッシュからの削除に失敗したときは、1次キャッシュは同期を喪失している旨を表示して、2次キャッシュを1次キャッシュとして取り扱う。後に、1次キャッシュの再同期が自動的に行われる。
【0010】
1次キャッシュとディスクの一方のみのデータオブジェクトによる更新に成功したときは、トランザクションに成功したと判断される。クライアントには成功した旨が連絡される。2次キャッシュと更新に失敗したほうのディスクは共に同期に失敗している旨が表示される。
【0011】
2次キャッシュだけが更新に失敗したときは、トランザクションは成功したと判断される。クライアントには成功が連絡される。2次キャッシュは同期に失敗している旨の表示が行われる。
【0012】
1次ディスクと2次ディスクの更新が共に失敗であった場合は、トランザクションは失敗したと判断される。クライアントにはこの失敗が連絡される。データオブジェクトは1次と2次キャッシュから削除される。1次キャッシュと2次キャッシュのいずれか一方からの削除に失敗したときは、削除に失敗したキャッシュは同期に失敗している旨が表示される。
【0013】
ディスクのうちの一方についてデータオブジェクトの更新に失敗したときは、トランザクションは成功したと判断される。クライアントには対しては成功が連絡される。更新に失敗したディスクは同期に失敗している旨が表示される。
【0014】
データオブジェクトのキャッシュとディスクへの書き込みに成功したときは、クライアントに対してはトランザクションが完了した旨が知らされる。
【0015】
添付の図面を参照して以下に述べる発明の詳細な説明によって、本発明を一層明らかにする。
【0016】
発明の好ましい実施例の詳細な説明
本発明の好ましい実施例を示した添付の図面を参照しながら、以下に、本発明について一層詳細に説明する。しかし、本発明は種々の形態で実現することができ、以下に説明する実施例に限定されるものと解釈してはならない。むしろ、以下に説明する実施例は、当業者が、本発明の技術的範囲を完全に、全面的に理解できるように例示したものである。
【0017】
図1は、本発明に基づく分散型トランザクション処理データベースシステム1を示すものである。当該システムは、複数のクライアント3に対してデータを提供する分散型のデータベース2を具備する。分散型のデータベース2は、分散型処理システム1の1次メモリディスクと2次メモリディスクであるディスクメモリ4と5とを具備するのが望ましい。分散型処理システム1は、システムとして作動する際に、ディスクメモリ4と5のどちらを1次メモリディスクとして、他方を2次ディスクとするか、を決定することができる。ここでは一例として、ディスクメモリ4が1次メモリディスクであって、2次ディスクメモリ5が2次メモリディスクに割り当てられたものと考える。1次ディスクメモリ4と2次ディスクメモリ5は好ましくはそれぞれディスク管理手段6と7とに関連付けられている。ディスク管理手段6は、好ましくは、1次ディスクメモリ4に対するアクセスを管理する1次ディスク管理手段として作動する。同様に、ディスク管理手段7は、2次ディスクメモリ5に対する2次ディスク管理手段7としてこれに対するアクセスを制御する。
【0018】
分散型データベース2は、好ましくはさらに1次キャッシュメモリ8と2次キャッシュメモリ9とを具備し、これらは、1次ディスクメモリ4と2次ディスクメモリ5に対して接続され、直前にアクセスされたデータを格納して相対的に高速なアクセスを実現するメモリとして使用される。分散型データベース2は好ましくはさらにクライアント処理手段10と11を具備し、これらはそれぞれ1次キャッシュメモリ8と2次キャッシュメモリ9とに接続されている。クライアント処理手段10は好ましくは1次キャッシュメモリ8に対するアクセスを制御してそのキャッシュ管理手段として作動する。同様に、クライアント処理手段11は好ましくは、2次キャッシュメモリ9に対するアクセスを制御してそのキャッシュ管理手段として作用する。図1に示したように、キャッシュ8と9とディスクメモリ4と5との間で、キャッシュ管理手段10と11及びディスク管理手段6と7とによってデータの転送が行われる。2つのキャッシュ8と9及び2つのディスクメモリ4と5とを具備することによって、本発明に基づく分散型トランザクション処理システム1は、クライアント3に対してデータが確実に利用できるようにしている。
【0019】
1次キャッシュメモリ8と2次キャッシュメモリ9とは、好ましくは、データオブジェクトを複数の形式で保持することができる。より具体的には、キャッシュ8とキャッシュ9とは、それぞれインデックスレジスタ12と13を具備するかそれらに接続されている。インデックスレジスタ12と13は、それぞれキャッシュ8と9とに格納された同じデータオブジェクトの異なるコピーを指示して、1つ以上のクライアント3がそのデータオブジェクトに対してアクセスできるようにする。インデックスレジスタ12と13は、データオブジェクトがキャッシュ8と9とに書き込まれて古いコピーが削除されたときは、新しいコピーを指示するように変更される。データオブジェクトがキャッシュ8と9から削除されたときは、インデックスレジスタ12と13は、修正されて、削除されるデータオブジェクトに対する参照が削除される。データオブジェクトに対する参照は、当該データオブジェクトがキャッシュメモリ8と9とに存在することを保証するものである。データオブジェクトに対して1つ以上の参照が存在することは、当該データオブジェクトがキャッシュメモリ8と9とに存在することを意味する。
【0020】
分散型データベース2は、さらに、クライアント3に制御されて、データベース2のメモリにアクセスしてクライアントが書き込みと読み出しをするのを可能にする処理手段14,15と14’と15’を具備する。データベース2とクライアント3の記憶装置相互間のデータの転送は、制御とインターフェース処理手段16によって制御される。
【0021】
上述のように、本発明は、処理システム1及び/またはデータベース2が、データベースにデータオブジェクトを書き込んだり更新したりするようなトランザクションを、1つ以上のメモリ装置(キャッシュ8と9およびディスクメモリ4と5)でエラーが発生したとしても、行うことを可能にするものである。特に、本発明に基づくシステムは、メモリ装置が故障してもデータベース2が機能することができるようなやり方で、データのコピーを実行するものである。
【0022】
図2に示したように、トランザクション処理システム1の作動は以下の通りである。データベース2が、クライアントから、メモリの更新要求のような、外部トランザクションを受信すると、インターフェースと制御処理手段16がメモリの更新を取り扱う。新しいデータオブジェクト(またはその複製)によって4つのメモリ装置全てを更新する必要があるので、インターフェースと制御手段16はデータベース2のデータコピー手順をスタートさせる。最初に、データベース2の一部をデータ複製手順を通じてアクセス不能にする。データベースの、アクセス不能にされる部分は、メモリ装置内の新しいデータオブジェクトを含むページ(書き込み終了後)や新しいデータオブジェクトそのものである。次に、ステップ20で1次キャッシュメモリ8の更新が試みられ、次にステップ21で2次キャッシュメモリ9の更新が試みられる。次に、データベース2は、(スッテプ22で)1次ディスクメモリ4の更新を試み、(ステップ23で)2次ディスクメモリ5の更新を試みる。4つのメモリ装置それぞれの更新の試みの状況はインターフェースと制御処理手段16によって維持されている。データコピー手順を通じて、整合性を維持するためにはメモリ更新の具体的な手順が重要であることに注意を要する。例えば、最初にキャッシュ8と9とを更新することによって、ディスクメモリ4と5とを更新している間にも、システム1は新しいデータオブジェクトに対してアクセスすることができる。
【0023】
キャッシュ8と9及びディスクメモリ4と5とに対する4つの更新手続きが完了すると、インターフェースと制御処理手段16は、好ましくは、それぞれの試行を評価して、この評価に基づき、外部のトランザクション(メモリ更新要求)が成功したか否かを決定する。
【0024】
1次キャッシュメモリ8の更新に成功し、2次キャッシュメモリ9,1次ディスクメモリ4と2次ディスクメモリ5の更新には失敗した場合は、インターフェースと制御処理手段16は、ステップ24で外部のトランザクション(メモリ更新要求)が失敗したと判断する。インターフェースと制御処理手段16は、要求のあったクライアント3に対して、要求された処理に失敗したことを報告する。
【0025】
さらに、ステップ25で、1次キャッシュメモリ8からデータオブジェクトを削除して、メモリ装置相互間の整合性を確保する試みがなされる。この削除操作は、1次キャッシュメモリ8に対応している院でクスレジスタ12を変更して、インデックスレジスタ12が新しいデータオブジェクトを指定しないようにすることによって行われる。この削除動作が不成功に終わると、インターフェースと制御処理手段16がアラーム信号を発生して、ステップ26で、1次キャッシュメモリ8に関して同期が取れていないことを表示する。この時点で、システムからは、2次キャッシュメモリ9が1次キャッシュメモリと認識される。
【0026】
同期が取れていないと表示された1次キャッシュメモリ8に関しては、好ましくは、このシステム1は後に、1次キャッシュメモリの自動的な再同期操作を行う。例えば、データベース2は、1次キャッシュメモリ8、2次キャッシュメモリ9、1次ディスクメモリ4、2次ディスクメモリ5のうちで、更新に失敗したデータオブジェクトのリストを保持するログ17を保管する。時々、例えば、一定周期で、以前メモリ装置で更新に失敗したデータオブジェクトのコピーを行う。例えば、その前に更新に失敗していたデータオブジェクトについて、1次キャッシュメモリ8の更新に成功したときは、メモリ装置は再同期されて完全に作動可能になる。
【0027】
1次キャッシュメモリ8と、ディスク4と5のうちの一方のみの更新に成功したときは、インターフェースと制御処理手段16はステップ27で外部のトランザクションは成功したと決定する。インターフェースと制御手段16は、要求を行ったクライアント3に対して、要求された動作が完了した旨の報告を送る。2次キャッシュメモリ9と更新に失敗したほうのディスクメモリ4又は5はステップ28で同期が取れていない旨の表示がされる。
【0028】
2次キャッシュ9だけが更新に失敗したときは(ステップ29)、インターフェースと制御処理手段16はトランザクションが成功したと決定する(ステップ30)。処理を要求したいクライアント3に対しては処理の成功を知らせる信号が送られる。さらに、更新に失敗して2次キャッシュメモリ9に関してアラームを作成して、2次キャッシュメモリ9が同期されていないことを示す(ステップ31)。
【0029】
キャッシュメモリ8と9の更新に成功して、1次ディスクメモリ4と2次ディスクメモリ5の更新にいずれも失敗したときは、インターフェースと制御処理手段16は外部からのトランザクションは失敗したと決定する(ステップ32)。処理を要求したクライアント3は、処理の失敗を知らされる(ステップ33)。次に、1次キャッシュメモリ8と2次キャッシュメモリの両方から新しいデータオブジェクトを削除する試みがなされる(ステップ33)。キャッシュ8又は9のいずれかにおいて、新しいデータオブジェクトの削除に失敗したら、削除処理に失敗したキャッシュは同期が取られていないと表示される(ステップ34)。
【0030】
他のメモリ装置の更新が全て成功したにもかかわらず、ディスク4又は5のデータオブジェクトによる更新に失敗したときは、インターフェースと制御処理手段16は、外部からのトランザクションの実行に成功したと決定する(ステップ35)。処理を要求したクライアントには処理が成功した旨が連絡される。更新に失敗したディスクメモリ4又は5は同期されていない旨が表示される(ステップ36)。
【0031】
全てのメモリ装置(1次キャッシュメモリ8,2次キャッシュメモリ9,1次ディスクメモリ4と2次ディスクメモリ5)が更新されたときは、インターフェースと制御処理手段16は、更新に成功したと決定し、処理を要求したクライアント3に対してその旨の信号を送信する(ステップ35)。
【0032】
上記以外の全ての処理シナリオの場合には、外部のトランザクションは不成功であることに注意する必要がある。
【0033】
高い利用性を有するトランザクション処理システムの上述のデータコピー手順は、一部は、キャッシュ8と9との更新と実質的に新しいデータオブジェクト(又はその複製)を指示するように更新されるキャッシュインデックスレジスタ12と13に基づくものである。インデックスレジスタ12と13はあるいは、各メモリ装置への書き込みが成功して、要求された外部トランザクションが成功した旨の決定がされた後に更新されても良い。このようにして、クライアントが、外部トランザクションが不成功であったことを理由に削除される新しいデータオブジェクトに対してアクセスすることが防止される。この別の方法では、外部トランザクションが失敗したときは、インデックスレジスタ12と13は修正する必要が無い。実際、外部からのトランザクションが失敗したと決定された後に実行しなければならない処理は、キャッシュ8と9内の新しいデータオブジェクトで占領された領域を開放することだけである。
【0034】
本発明に基づくシステムと方法の好ましい実施例を図に示して詳細に説明したが、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の技術的思想の範囲内において、多くの改造、変更や置換が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に基づく処理システムのブロック図である。
【図2】 図2は、本発明の処理を示すフローチャートである。

Claims (35)

  1. 1次キャッシュメモリ(8)、2次キャッシュメモリ(9)、1次ディスクメモリ(4)、2次ディスクメモリ(5)を具備する処理システム(1)のデータベース(2)においてデータのコピーを作成する方法であって、
    クライアントから、データベース(2)に対するデータオブジェクトの書き込み要求を受ける受付過程と
    当該要求の受信に対応して、1次キャッシュメモリ(8)と2次キャッシュメモリ(9)に対してデータオブジェクトの書き込みを試行する試行過程と
    キャッシュメモリに対する書き込みの試行に続いて、1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)に対してデータオブジェクトの書き込みを試行する試行過程と
    1次キャッシュメモリ(8)、2次キャッシュメモリ(9)、1次ディスクメモリ(4)及び2次ディスクメモリ(5)に対するデータオブジェクトの書き込みが成功したか否かを確認する確認過程と
    1次キャッシュメモリ(8)と、1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)のうちの少なくとも一方に対するデータオブジェクトの書き込みが成功したことに基づいて、クライアントに対してデータオブジェクトの書き込みが成功したことを知らせる通知過程と、確認過程においてデータオブジェクトの書き込みが成功しなかったと決定されたキャッシュとディスクメモリに同期していないことを表示する表示過程と、を含む方法。
  2. 通知過程と表示過程の後に、自動的に同期していないと表示されたキャッシュ及びディスクメモリの再同期を実行し、そのデータオブジェクトを更新する請求項1に記載の方法。
  3. 前記表示過程は、2次キャッシュに対するデータオブジェクトの書き込みが不成功であったと決定された場合に、2次キャッシュ(9)が同期していないことを表示する過程を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記表示過程は、1次ディスクメモリに対するデータオブジェクトの書き込みが不成功であったと決定された場合に、1次ディスクメモリ(4)が同期していないことを表示する過程を含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記表示過程は、2次ディスクメモリに対するデータオブジェクトの書き込みが不成功であったと決定された場合に、2次ディスクメモリ(5)が同期していないことを表示する過程を含む請求項2に記載の方法。
  6. さらに、1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)のいずれに対するデータオブジェクトの書き込みも失敗したと決定されたときに、クライアントに対してデータオブジェクトの書き込みが失敗したことを知らせる過程を含む請求項1に記載の方法。
  7. さらに、確認過程に基づいて、クライアントに対してデータベース(2)へのデータオブジェクトの書き込みに失敗した旨を連絡し、
    確認過程において、データベース(2)へのデータオブジェクトの書き込みが失敗に終わった旨の決定に続いて、データオブジェクトが書き込まれたキャッシュとディスクメモリからデータオブジェクトの削除を試行する請求項1に記載の方法。
  8. さらに、
    データオブジェクトが書き込まれたキャッシュとディスクメモリから、データオブジェクトの削除に成功したか否かを決定する過程と、
    データオブジェクトの削除に失敗した場合には、データオブジェクトの削除に失敗したキャッシュとディスクメモリに対して、同期していない旨を表示する過程とを有する請求項7に記載の方法。
  9. さらに、1次キャッシュメモリ(8)からデータオブジェクトの削除に失敗したと決定された場合には、2次キャッシュメモリ(9)を1次キャッシュメモリ(8)とする過程を有する請求項8に記載の方法。
  10. データオブジェクトを1次キャッシュメモリ(8)に書き込み試行した後に、2次キャッシュメモリ(9)への書き込みを試行する請求項1に記載の方法。
  11. さらに、通知過程と表示過程の後に、格納されたデータオブジェクトを、アクセス可能な状態に置く過程を有する請求項1に記載の方法。
  12. 1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)のうちの一方だけに関してデータオブジェクトの書き込み成功した旨の決定に基づいて通知過程が実行される請求項1に記載の方法。
  13. 1次キャッシュメモリ(8)と、
    2次キャッシュメモリ(9)と、
    1次メモリディスク(4)と、
    2次メモリディスク(5)と、
    クライアントから、データベース(2)に対するデータオブジェクトの書き込み要求を受け、上記要求に応答して、1次キャッシュメモリ(8)と、2次キャッシュメモリ(9)と、1次ディスクメモリ(4)と、2次ディスクメモリ(5)に対してデータオブジェクトの書き込みを試行し、1次キャッシュメモリ(8)と、2次キャッシュメモリ(9)と、1次ディスクメモリ(4)と、2次ディスクメモリ(5)のそれぞれに対する書き込みを確認し、1次キャッシュメモリ(8)と、1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)のうちの少なくとも一方に対するデータオブジェクトの書き込みが成功したことに基づいて、クライアントに対してデータオブジェクトの書き込みが成功したことを知らせ、データオブジェクトの書き込みに成功しなかったキャッシュ及びディスクメモリに同期されていない旨の表示をする制御処理手段(16)とを具備するトランザクション処理システム(1)のデータベース(2)。
  14. 制御処理手段(16)は、同期が取られていないと表示されたキャッシュとディスクメモリに対して自動的に再同期の手続きを行い、そのデータオブジェクトを更新する請求項13に記載のシステム(1)。
  15. 前記制御処理手段(16)は、2次キャッシュに対するデータオブジェクトの書き込みが不成功であったと決定された場合に、2次キャッシュ(9)が同期していないことを表示する手段を含む請求項13に記載のシステム。
  16. 前記制御処理手段(16)は、1次ディスクメモリに対するデータオブジェクトの書き込みが不成功であったと決定された場合に、1次ディスクメモリ(4)が同期していないことを表示する手段を含む請求項13に記載のシステム。
  17. 前記制御処理手段(16)は、1次ディスクメモリ(4)へのデータオブジェクトの書き込みに失敗し、2次ディスクメモリ(5)へのデータオブジェクトの書き込みに成功したときに、2次ディスクメモリ(5)を1次ディスクメモリ(4)とする請求項13に記載のシステム。
  18. 1次キャッシュメモリ(8)と2次キャッシュメモリ(9)へのデータオブジェクトの書き込み試行は、データオブジェクトの1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)への書き込み試行の前に行われる請求項13に記載のシステム(1)。
  19. 制御処理手段(16)は、データオブジェクトの1次キャッシュ(8)あるいは両方のディスクメモリへの書き込みに失敗したと決定されたときに、クライアントに対してデータベース(2)への書き込みに失敗したことを知らせる請求項13に記載のシステム(1)。
  20. 制御処理手段(16)は、確認過程に基づいてデータベース(2)へのデータオブジェクトの書き込みに失敗したことをクライアントに連絡し、データオブジェクトが書き込まれたキャッシュからデータオブジェクトの削除を試行する請求項13に記載のシステム(1)。
  21. 制御処理手段(16)は、キャッシュメモリからデータオブジェクトの削除に成功したか否かを決定し、キャッシュメモリからデータオブジェクトの削除に失敗したキャッシュに対して同期されていない旨を表示する請求項20に記載のシステム(1)。
  22. 制御処理手段(16)は、1次キャッシュメモリ(8)からデータオブジェクトの削除に失敗すると、2次キャッシュメモリ(9)を1次キャッシュメモリ(8)とする請求項21に記載のシステム(1)。
  23. 制御処理手段(16)は、データオブジェクトの書き込み試行と書き込みが成功したか否かを確認する間は、データオブジェクトをデータベース(2)からアクセス不能にする請求項13に記載のシステム(1)。
  24. 制御処理手段(16)は、データオブジェクトを、1次キャッシュメモリ(8)と2次キャッシュメモリ(9)に対して、順次書き込みを試行する請求項23に記載の方法。
  25. 制御処理手段(16)は、1次ディスクメモリ(4)と2次ディスクメモリ(5)のうちの一方だけに関してデータオブジェクトの書き込み成功した旨の決定に基づいてデータベース(2)へのデータオブジェクトの書き込みに成功したとクライアントに報告する請求項13に記載のシステム。
  26. 複数のキャッシュと複数のディスクメモリを有するデータベース(2)のデータをコピーする方法であって、
    クライアントから、メモリの更新要求を受け、
    キャッシュの更新を試み、
    キャッシュの更新に続いて、ディスクメモリの更新を試み、
    キャッシュとディスクメモリの更新に成功したか否かを判断し、
    決定された結果を、更新を要求したクライアントに連絡し、
    更新の試行を行ったキャッシュとディスクメモリのうちの1つ以上の更新に失敗したことに基づいて更新を要求したクライアントにメモリ更新に失敗したことを連絡し、
    データベースの更新に失敗したと決定したことに続いて、更新されたキャッシュとディスクメモリのキャンセルを試行する方法。
  27. 複数のキャッシュとディスクメモリの更新に成功したことに基づいてデータベースの更新に成功したと決定し、
    データベースの更新成功の決定に続いて、更新に失敗したキャッシュとディスクメモリを同期されていないと表示する請求項26に記載の方法。
  28. さらに、データベースの更新が成功した旨の決定に基づいて、メモリの更新が行われたキャッシュから更新されたデータを削除する過程を有する請求項26に記載の方法。
  29. さらに、データの削除に失敗したメモリの更新にかかるデータを有するキャッシュに対して同期が取れていない旨を表示する過程を有する請求項28に記載の方法。
  30. さらに、キャッシュからメモリ更新に関して失敗したデータの削除を記録するステップを有する請求項28に記載の方法。
  31. 1次キャッシュメモリ(8)と、
    2次キャッシュメモリ(9)と、
    1次メモリディスク(4)と、
    2次メモリディスク(5)とを有し、
    クライアントから、データベースの更新要求を受け、キャッシュメモリの更新を試行し、キャッシュメモリの更新に続いてディスクメモリの更新を試行し、キャッシュとディスクメモリの更新が成功したか否かを決定し、1つ以上のキャッシュとディスクメモリの更新に失敗したと決定した場合には更新を要求したクライアントに対してデータベースの更新に失敗した旨を連絡し、データベースの更新に失敗したと決定したら、更新に成功したキャッシュとディスクメモリの更新のキャンセルを試行する制御処理手段(16)を具備する、トランザクション処理システム(1)のデータベース(2)。
  32. 制御処理手段は、複数のキャッシュとディスクメモリの更新に成功したことに基づきデータベースの更新が成功したと決定し、データベースの更新に成功した旨の決定に続いて、更新に失敗したキャッシュとディスクメモリを同期されていないと表示する請求項31に記載のデータベース。
  33. 制御処理手段は、データベースの更新に成功した旨の決定に基づいて、更新されたキャッシュのメモリ更新に関するデータを削除する請求項31に記載のデータベース。
  34. 制御処理手段は、削除に失敗したメモリ更新にかかるデータを有するキャッシュを同期が取られていないと表示する請求項33に記載のデータベース。
  35. 制御処理手段は、キャッシュからのメモリ更新に関して失敗した削除を記録する請求項33に記載のデータベース。
JP2000578732A 1998-10-23 1999-10-22 分散型トランザクション処理システムと方法 Expired - Lifetime JP4437870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/178,456 1998-10-23
US09/178,456 US6269432B1 (en) 1998-10-23 1998-10-23 Distributed transactional processing system having redundant data
PCT/US1999/024777 WO2000025213A1 (en) 1998-10-23 1999-10-22 Distributed transactional processing system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002528814A JP2002528814A (ja) 2002-09-03
JP4437870B2 true JP4437870B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=22652606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578732A Expired - Lifetime JP4437870B2 (ja) 1998-10-23 1999-10-22 分散型トランザクション処理システムと方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6269432B1 (ja)
EP (1) EP1131715B1 (ja)
JP (1) JP4437870B2 (ja)
AU (1) AU1222100A (ja)
BR (1) BR9914695A (ja)
CA (1) CA2347012C (ja)
DE (1) DE69913984T2 (ja)
WO (1) WO2000025213A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6757896B1 (en) * 1999-01-29 2004-06-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling partial replication of object stores
US7391865B2 (en) * 1999-09-20 2008-06-24 Security First Corporation Secure data parser method and system
US7587428B2 (en) * 2000-10-13 2009-09-08 Microsoft Corporation Maintaining a relationship between two different items of data
US7689560B2 (en) 2000-10-13 2010-03-30 Miosoft Corporation Persistent data storage techniques
US7013376B2 (en) * 2000-12-20 2006-03-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for data block sparing in a solid-state storage device
US7577598B2 (en) * 2001-05-01 2009-08-18 United Parcel Service Of America, Inc. Account opening facilitation system, method and computer program product
US9659292B1 (en) * 2001-08-30 2017-05-23 EMC IP Holding Company LLC Storage-based replication of e-commerce transactions in real time
US7266542B2 (en) * 2002-04-12 2007-09-04 International Business Machines Corporation Enforcement of service terms through adaptive edge processing of application data
US7266541B2 (en) * 2002-04-12 2007-09-04 International Business Machines Corporation Adaptive edge processing of application data
US6898609B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-24 Douglas W. Kerwin Database scattering system
JP2004054721A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Hitachi Ltd ネットワークストレージ仮想化方法
US6973546B2 (en) * 2002-09-27 2005-12-06 International Business Machines Corporation Method, system, and program for maintaining data in distributed caches
US8121978B2 (en) * 2002-11-15 2012-02-21 Sybase, Inc. Database system providing improved methods for data replication
US7177886B2 (en) 2003-02-07 2007-02-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method for coordinating logical data replication with highly available data replication
AU2012203561B2 (en) * 2003-06-11 2015-08-20 Security First Corp. Secure Data Parser Method and System
US7610318B2 (en) * 2003-09-29 2009-10-27 International Business Machines Corporation Autonomic infrastructure enablement for point in time copy consistency
US20050144026A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Bennett Gary W. Methods and apparatus for electronic communication
US7346633B2 (en) * 2004-06-10 2008-03-18 Sybase, Inc. System providing methodology for replication subscription resolution
BRPI0517026A (pt) 2004-10-25 2008-09-30 Rick L Orsini método e sistema analisador de dados seguros
CN101401341B (zh) 2005-11-18 2016-06-01 安全第一公司 安全数据解析方法和系统
EP2069995A1 (en) 2006-12-05 2009-06-17 Security First Corporation Improved tape backup method
CA2946778A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Security First Corp. Systems and methods for secure workgroup management and communication
CN104079573A (zh) 2009-05-19 2014-10-01 安全第一公司 用于安全保护云中的数据的系统和方法
US20100306234A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Microsoft Corporation Cache synchronization
EP2504973B1 (en) 2009-11-25 2016-11-16 Security First Corp. Systems and methods for securing data in motion
US9443097B2 (en) 2010-03-31 2016-09-13 Security First Corp. Systems and methods for securing data in motion
US8601498B2 (en) 2010-05-28 2013-12-03 Security First Corp. Accelerator system for use with secure data storage
CA2882602A1 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Rick L. Orsini Systems and methods for secure data sharing
EP2956887A1 (en) 2013-02-13 2015-12-23 Security First Corp. Systems and methods for a cryptographic file system layer
US20150149415A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 International Business Machines Corporation Rollback Mechanism for Linear Tape File Systems
US10031679B2 (en) 2014-11-21 2018-07-24 Security First Corp. Gateway for cloud-based secure storage
EP3365798B1 (en) 2015-10-22 2021-04-14 Oracle International Corporation System and method for providing distributed caching in transactional processing environment
US11144518B2 (en) 2018-11-28 2021-10-12 International Business Machines Corporation Detecting data mapping relationship within database system and optimizing data operation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916605A (en) * 1984-03-27 1990-04-10 International Business Machines Corporation Fast write operations
DE3854384T2 (de) * 1987-11-30 1996-03-28 Ibm Verfahren zum Betreiben eines einen anteilig genutzten virtuellen Speicher verwendenden Multiprozessorsystems.
US5295258A (en) * 1989-12-22 1994-03-15 Tandem Computers Incorporated Fault-tolerant computer system with online recovery and reintegration of redundant components
JP3085899B2 (ja) * 1995-06-19 2000-09-11 株式会社東芝 マルチプロセッサシステム
US6052797A (en) * 1996-05-28 2000-04-18 Emc Corporation Remotely mirrored data storage system with a count indicative of data consistency

Also Published As

Publication number Publication date
AU1222100A (en) 2000-05-15
EP1131715A1 (en) 2001-09-12
CA2347012A1 (en) 2000-05-04
EP1131715B1 (en) 2004-01-02
BR9914695A (pt) 2001-07-10
JP2002528814A (ja) 2002-09-03
CA2347012C (en) 2009-12-22
US6269432B1 (en) 2001-07-31
DE69913984D1 (de) 2004-02-05
DE69913984T2 (de) 2004-10-28
WO2000025213A1 (en) 2000-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4437870B2 (ja) 分散型トランザクション処理システムと方法
JP4387116B2 (ja) ストレージシステムの制御方法、及びストレージシステム
US7337286B1 (en) Storage control system for restoring a remote data copy
EP1179770B1 (en) File system
US6189079B1 (en) Data copy between peer-to-peer controllers
US7467168B2 (en) Method for mirroring data at storage locations
US7024525B2 (en) Distributed background track processing
US7293194B2 (en) Method and device for switching database access part from for-standby to currently in use
US7734883B2 (en) Method, system and program for forming a consistency group
US7606841B1 (en) Coordinated dirty block tracking
JP5081631B2 (ja) データの削除を管理するための方法および装置
US7043665B2 (en) Method, system, and program for handling a failover to a remote storage location
KR100257061B1 (ko) 이종파일로의 액세스를 가능하게 하는 정보처리시스템 및 그 제어방법
JP4738941B2 (ja) ストレージシステム及びストレージシステムの管理方法
EP1148416A2 (en) Computer system and snapshot data management method
US20030126387A1 (en) Data synchronization of multiple remote storage
US7047256B2 (en) Storage device system having bi-directional copy control function
CN105739924A (zh) 基于缓存集群的缓存方法和系统
JP2005301628A (ja) ディスクアレイ装置
JP2005196683A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理システムの制御方法
JPH11120048A (ja) クライアント/サーバ分散システムにおけるデータキャッシング装置及び方法並びにデータキャッシングプログラムを記録した媒体
JP2013222373A (ja) ストレージシステム、キャッシュ制御プログラムおよびキャッシュ制御方法
JP2001184248A (ja) 分散処理システムにおけるデータアクセス管理装置
US7555569B1 (en) Quick configuration status
JP4512386B2 (ja) バックアップシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4437870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term