JP4126091B2 - 骨固定装置 - Google Patents

骨固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4126091B2
JP4126091B2 JP2000516606A JP2000516606A JP4126091B2 JP 4126091 B2 JP4126091 B2 JP 4126091B2 JP 2000516606 A JP2000516606 A JP 2000516606A JP 2000516606 A JP2000516606 A JP 2000516606A JP 4126091 B2 JP4126091 B2 JP 4126091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
intramedullary nail
bone
head
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000516606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001520071A5 (ja
JP2001520071A (ja
Inventor
デーテル レウ
ペーター ダスシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthes GmbH
Original Assignee
Stratec Medical AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stratec Medical AG filed Critical Stratec Medical AG
Publication of JP2001520071A publication Critical patent/JP2001520071A/ja
Publication of JP2001520071A5 publication Critical patent/JP2001520071A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126091B2 publication Critical patent/JP4126091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • A61B17/725Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone with locking pins or screws of special form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • A61B17/7241Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone the nail having separate elements through which screws pass

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、請求項1の上位概念に記載の骨折を固定するための装置に関する。
【0002】
(背景技術)
折れた脛骨頭では、荷重を支える骨折した面を再形成することが大切である。脛骨は、荷重を支える関節面をもつ立方体の骨から管状の骨へと連続的に移行している、身体の中で唯一の骨である。脛骨頭の領域では、近位の脛骨関節面へ軸方向で作用する荷重力が連続的に管状骨の荷重へと変えられる。こうした事情を考えた専用のインプラントはまだ存在していない。脛骨頭のための理想的な荷重支持は、こうした特殊な事情に対応するものでなくてはならない。
【0003】
従来技術では、脛骨頭骨折を治療するためのさまざまな直線状のプレートや角度プレート、ならびに髄内釘が知られている。しかしながらこうした公知のインプラントはすべて若くて強い骨を対象とするものであり、これまでは特に事故に起因する骨折(スポーツ事故、労働事故、および交通事故)を処置することが重要視されていた。ところが住民の年齢の高齢化や、高齢の住民の活動が盛んになってきたこともあって、骨粗鬆症の骨の骨折も処置しなければならない割合が増加してきている。
【0004】
骨粗鬆症は、保健管理制度の中で増えつつある問題となっている。80歳以上の割合が顕著に増えてきているため、骨粗鬆症での骨折も目に見えて増加している。この場合、近位および遠位の脛骨の骨折、近位および遠位の大腿骨の骨折、あるいは近位の上腕骨や遠位の前腕の骨折などが注目される。
【0005】
従来技術に属するこれまでの骨接合術によるインプラントは、皮質が薄くて海綿体が質的に劣化している骨粗鬆症の骨に使用するにはあまり適していない。皮質が薄いと正確な整復がしばしば困難になる。固定、すなわち整復した骨折を保持することは、骨粗鬆症の骨ではしばしば著しい問題を提起するが、それはインプラントを骨に定着させるのが困難なためである。
【0006】
ところが近位の脛骨骨折、および特に脛骨頭骨折を治療するには、若くて強い骨のためにも、骨粗鬆症の骨のためにも、いずれも本当に最適化されたインプラントは存在しない。若干修正された種々のプレートや髄内釘があるだけである。
【0007】
どのプレートでも、骨折を整復してからねじで骨に固定する。軸方向でないインプラントであれば、こうしたプレートシステムは常にある程度の曲げ荷重にさらされる。関節骨折の場合や関節に近い骨折の場合に必要となる角度安定的な固定は、プレートとねじではまったく達成できないか、あるいはごく限定的にしか達成できない。髄内釘は関節骨折には使用できず、関節に近い骨折にはごく限定的にしか使用できない。
【0008】
WO94/13219より、髄内釘と、その近位の端部に入れ子式に差し込み可能なスリーブとで構成されたモジュール式の髄内釘が公知である。このスリーブは軸方向でスライド可能なままなので、スリーブ内にある開口部を通してでも、髄内釘にある長孔を通してでも、骨固定手段を貫通させて案内することができる。髄内釘とスリーブとの間の確実な固定は、これでは達成することができない。骨固定手段をスリーブ内で角度安定的にねじで固定することもできない。
【0009】
EP−B544.868より、ねじを支えるねじ頭をもつ骨用ねじが公知であり、この場合、ねじ頭のねじ山のピッチは、ねじシャフトのねじ山のピッチよりも小さい。この差動ねじは骨折した骨に直接ねじ込むために設けられているものであり、ねじ頭をインプラントにねじ込むような使用法はまったく欠けている。
EP0118778より長尺状で中空の本体をもつ係止釘が公知であり、この係止釘は先端が丸められているとともに、拡張部をもつ打込み端部を有している。さらにそれぞれ1つの骨用ねじを受容するために、少なくとも2つの横穴が本体に設けられている。本体の断面形状はその円周にわたってリング状に閉じられている。
中実材料からなる別の係止釘がEP0447824FRIGGに開示されている。ここでは近位の端部が、前側の半分でも後側の半分でも三角形に構成されているとともに全体として近似的に正方形となる断面を有している。遠位の端部は、前側の半分では近似的に三角形であるとともに後側の半分では近似的に半球状の断面を有している。髄内釘のこうした特殊な構造は、一方では脛骨の近位海綿状の部分における高い回転安定性をもたらすとともに、他方では脛骨遠位の皮質部分における髄腔中空部の幾何学構成へのできる限り最善の適合をもたらす。
また、さらに別の係止釘がDE4341677SCHROEDERから公知である。釘本体は前の遠位端で丸められているとともに、近位の打込み端部を有している。釘本体には、それぞれ骨用ねじを受容するための横穴が配置されている。さらにこの釘本体は中実材料でできており、それぞれの横穴の少なくとも一方の側に漏斗状の開口部を有している。
【0010】
(発明の開示)
本発明はこの点を補おうとするものである。本発明の課題は、骨折を固定するための装置であって、これを用いて下記のような骨折を骨粗鬆症の場合であっても最善に治療できるようなものを提供することである:
1.脛骨幹の骨折:
− 近位の脛骨幹の骨折
− 同側の脛骨頭骨折
2.脛骨頭骨折
− 中央および側方の脛骨プラトーの骨折
− 近位脛骨背部の関節部分の骨折
− 同側の脛骨幹骨折
3.これらに相当する、遠位および近位の大腿骨における骨折(この場合には次の条件が満たされる):
− 本装置は骨粗鬆症の場合であっても、生体力学的な最善の(軸方向の)姿勢、および角度安定的な固定、ならびに骨とインプラントとの間の広い支持面により、安定な固定を与える。
− 本装置は取扱が簡単かつ確実である(たとえば背部近位の脛骨頭骨折の場合における後側のアクセスを回避することによって)。
− 本装置は左および右の脛骨、ならびに中央および側方の脛骨プラトーに適用可能である。
更に本発明の課題は、髄内釘軸に対し横方向へ伸びる骨用ねじを用い骨フラグメントをつかみ、髄内釘の方向へ引っ張ることができ、それによってフラグメント内部の圧力を発生させることである。
【0011】
本発明は請求項1の構成要件を備えた装置によって、課せられた課題を全般的に解決する。
【0012】
脛骨頭の中の髄内釘は、軸方向のインプラントとして生体力学的に最善の姿勢にある。ボルトを用いて、脛骨の髄腔の中で髄内釘を固定する。髄内釘をさらに腹面の皮質のほうに引っ張ると、骨粗鬆症の骨とインプラントの間の支持面が広がり、それによって接触力が小さくなる。角度安定的に髄内釘にねじ締結されるねじにより、脛骨頭が再形成される。角度安定的にねじ締結された脛骨頭ねじを備えた髄内釘は、骨髄内の角度プレートの機能を生体力学的に引き受ける。それによって軸方向のインプラント(髄内釘)の利点と、角度安定的なインプラント(角度プレート)の利点とが組み合わされる。
【0013】
本発明のインプラントは、公知の骨接合システムとは違って荷重支持体をまず生体力学的な姿勢で取り付けて、無傷の骨に定着させる。このしっかり定着された荷重支持体に連結させて骨折を整復し、角度安定的に固定する。しっかり定着された荷重支持体で角度安定的な骨折固定が行われるので、骨の質(多孔性)には副次的な意味しかない。
【0014】
本発明の一つの有利な発展形の要諦は、髄内釘が遠位端の領域にも近位端の領域にも、中心軸に対して横向きに延びる穴をそれぞれ少なくとも1つ有しており、それによって髄内釘を固定することができる。
【0015】
髄内釘頭は1つの、有利には少なくとも2つ以上の穴を有しており、これらの穴の軸は平行または発散的であってよく、これらの穴はねじ山を有していてもよい。
【0016】
髄内釘頭に挿入されるべき骨固定手段は、特にねじ山と、ねじシャフトのねじ山とを備えた骨用ねじであり、この場合、骨用ねじは特に中央を通る通路を有している。ねじ頭の付近にあるねじ山は、特にねじシャフトのねじ山よりも小さいピッチを有している。特に、両方の差動のねじ山間には、ねじ山のないシャフト区域が設けられている。それにより、この骨用ねじで捕捉される骨フラグメントを援用して、フラグメント内部の圧力を生成することが可能である。
【0017】
この骨用ねじの先端は、特にドリリングタッピンねじとして構成される。それによって作業工程を簡易にすることができる。
【0018】
骨用ねじの代わりにブレードやプレートを骨固定手段として用いることもできる。ブレードやプレートは特にボルトやねじを受容することができるようにするため、スリットを付されているか、あるいはねじを支える貫通孔を備えている。
【0019】
次に、複数の実施例を示す部分的な模式図を参照しながら、本発明および本発明の発展形について詳しく説明する。
【0020】
図面は次のとおりである:
図1は、脛骨頭用ねじのための髄内釘頭を備えた、骨に埋没させた本発明の装置を示す縦断面図である。
【0021】
図2は、図1の髄内釘頭を90°だけずらした拡大斜視図である。
【0022】
図3は、図1の脛骨頭ねじを示す拡大斜視図である。
【0023】
図4は、骨髄内の脛骨頭用十字プレートのための髄内釘頭を備えた、骨に埋没させた本発明の装置を示す拡大斜視図である。
【0024】
図5は、十字スリットを備えた髄内釘頭の斜視図である。
【0025】
図6は、図4に基づく骨に埋没させた本発明の装置を最終状態で示す斜視図である。
【0026】
図7は、図4に基づく装置の変化形のための脛骨頭用の骨プレートを示す斜視図である。
【0027】
図1に示す本発明の装置は、遠位端2と近位端3と中心軸4とを備えた公知の髄内釘1を包含している。この髄内釘1は軽く湾曲しており、遠位端2は丸めて構成されている。遠位端2の領域には中心軸4に対して横向きに延びる2つの穴6が施されており、これらの穴に係止ボルトを挿入することができる。両方の穴6の間には腹背方向(ほぼ図面平面に相当)に延びる、ねじを支える追加的な穴8が設けられており、この穴は骨5の髄腔で髄内釘を正確に位置決めするのに用いられる。
【0028】
近位端3の領域には中心軸4に対して横向きに延びる2つの穴7が設けられており、これらの穴にはさらに別の係止ボルトを挿入することができる。ねじを支える腹背方向の第3の穴29により、髄内釘を腹側の皮質31に引っ張ることができる。このことは、髄腔における髄内釘1の正確な位置決めを可能にする。
【0029】
図2に詳細に描かれているように、髄内釘頭10は斜めに切断した円柱のような形状をしており、この斜めの面23には相並んで位置する3つの穴11が貫通しており、これらの穴は平行な軸または発散する軸を有していてよい。髄内釘頭10の穴11はどれもねじ山15を有しており、それにより相応のねじ山17をもつねじ頭16を有している骨用ねじ12(図3)を受容することができる。骨用ねじ12は、2つのねじ山部分19および17をもつねじシャフト18を有している。ねじ先端20にあるねじ山19のピッチは、ねじ頭の近くにあるねじ山17のピッチよりも大きい。この骨用ねじ12はさらに中心を貫通する通路22を有しており、この通路を通して案内針金を差し込むことができる。両方のねじ山17;19の間にはねじ山のないシャフト部分21が設けられている。ねじ先端20はドリリングタッピンねじとして構成されている。
【0030】
斜めの面23にはさらに別の穴26,27が設けられており、それにより普通の髄内釘の照準具をこれに脱着可能に取り付けることができる。
【0031】
髄内釘頭10は(図1と図2に示すように)その円筒状の穴33で、髄内釘1の近位端3にある相応の円筒状のほぞ32に装着することができる。ほぞ32は縦刻み目または縦溝34を有していてよく、これは穴33の内部にある対応する手段(溝ないし刻み目)に係合して、両方の部材1,10を回り止めする。両方の部材1,10の最終的かつ軸方向の固定は、髄内釘頭10の横穴35に固定ねじを挿入することで行うことができる。
【0032】
図4に示す本発明のさらに別の実施形態では、骨固定手段として、骨用ねじ12の代わりに交差させたブレード14が設けられており、このブレードはボルトやねじを受容するためのスリット24を有している。このブレード14を受容するため、髄内釘頭10も図1と図2に示す実施形態とくらべて改変されている。図5に示すように、この髄内釘頭10はこの変化形のために3つの穴11ではなく、やや窪ませて斜めの面23に埋め込まれたただ一つの十字スリット13を有している。髄内釘頭10のこの実施形態における別の改変は、円筒状の穴33(図2)の代わりにほぞ38を設けるという点にある。したがってこれに対応する髄内釘1も、ほぞの代わりに穴39を有している。
【0033】
交差させたブレード14は、その頭25が斜めの面23と同一平面になるまで十字スリット13の中に押し込むことができ、それによって図6に示すような位置が得られる。
【0034】
ブレード14の代わりに(図7に示すように)骨用プレート36を用いることもでき、この骨用プレートはねじを支える穴37を有していて、これらの穴はプレート36でさまざまに配置することが可能である。頭25はブレード14の場合と同様に構成されているので、十字スリット13(図4)への骨用プレート36の形状接合的かつ角度安定的な挿入が保証されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 脛骨頭用ねじのための髄内釘頭を備えた、骨に埋没させた本発明の装置を示す縦断面図である。
【図2】 図1の髄内釘頭を90°だけずらした拡大斜視図である。
【図3】 図1の脛骨頭ねじを示す拡大斜視図である。
【図4】 骨髄内の脛骨頭用十字プレートのための髄内釘頭を備えた、骨に埋没させた本発明の装置を示す拡大斜視図である。
【図5】 十字スリットを備えた髄内釘頭の斜視図である。
【図6】 図4に基づく骨に埋没させた本発明の装置を最終状態で示す斜視図である。
【図7】 図4に基づく装置の変化形のための脛骨頭用の骨プレートを示す斜視図である。

Claims (14)

  1. 遠位端(2)と近位端(3)と中心軸(4)とを有する髄内釘 ( ) を含む骨折を固定するための装置であって
    A)前記髄内釘(1)の前記近位端(3)には髄内釘頭(10)が設けられており、前記髄内釘頭(10)は、前記骨折を固定するための装置に対応した骨固定手段(12,14)を角度安定的かつ形状接合的に受容するため、前記中心軸(4)に対して横向きに延びる少なくとも1つの穴(11)又はスリット(13)を有しており
    B)前記遠位端(2)の領域には少なくとも1つのねじを支える孔(8;29)が設けられている前記骨折を固定するための装置において、
    C)前記骨折を固定するための装置は、骨固定手段(12;14)に追加する装置として、ねじ頭(16)と、第 1 のねじ山(19)を有するねじシャフト(18)を含む、少なくとも1つの骨ねじを備え、
    D)前記ねじ頭(16)が第2のねじ山(17)を有しており、前記第2のねじ山(17)は、前記ねじシャフト(18)の前記第 1 のねじ山(19)のピッチよりも小さいピッチを有する、
    ことを特徴とする前記骨折を固定するための装置
  2. 前記髄内釘頭(10)が、前記髄内釘(1)の前記近位端(3)に装着可能かつこれに脱着可能な仕方で固定可能な別個の部材として構成されていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記髄内釘頭(10)が前記髄内釘(1)と一体的に構成されていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  4. 前記髄内釘(1)が前記遠位端(2)の領域で、中心軸(4)に対して横向きに延びる少なくとも1つの穴(6)を有していることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記髄内釘(1)が前記近位端(3)の領域で、中心軸(4)に対して横向きに延びる少なくとも1つの穴(7)を有していることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 前記髄内釘頭(10)が少なくとも3つの穴(11)を有していることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 前記穴(11)がそれぞれ発散的な軸を有していることを特徴とする、請求項6記載の装置。
  8. 前記穴(11)がそれぞれ平行な軸を有している、請求項6記載の装置。
  9. 前記髄内釘頭(10)の前記穴(11)がねじ山(15)を有していることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 前記骨固定手段(12;14)が、ねじ頭(16)とねじ山(19)のあるねじシャフト(18)とを備えた骨用ねじ(12)であり、このとき前記骨用ねじ(12)は有利には中央を通る通路(22)を有していることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  11. 両方の前記ねじ山(17;19)の間にねじ山のないシャフト部分(21)が設けられていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  12. 前記骨用ねじ(12)の前記先端(20)がドリリングタッピンねじとして構成されていることを特徴とする、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 前記骨固定手段(12;14)が、ボルトまたはねじを受容するために特にスリットを施されているか、またはねじを支えるように貫通孔を施されているブレード(14)またはプレートであることを特徴とする、請求項1から12までのいずれか1項記載の装置。
  14. ねじを支えるさらなる穴(29)が前記近位端(3)の領域に設けられていることを特徴とする、請求項1から13までのいずれか1項記載の装置。
JP2000516606A 1997-10-20 1997-10-20 骨固定装置 Expired - Fee Related JP4126091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH1997/000392 WO1999020195A1 (de) 1997-10-20 1997-10-20 Knochenfixationsvorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001520071A JP2001520071A (ja) 2001-10-30
JP2001520071A5 JP2001520071A5 (ja) 2005-12-22
JP4126091B2 true JP4126091B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=4550904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000516606A Expired - Fee Related JP4126091B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 骨固定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6270499B1 (ja)
EP (1) EP1024762B1 (ja)
JP (1) JP4126091B2 (ja)
AR (1) AR017367A1 (ja)
AT (1) ATE245948T1 (ja)
CA (1) CA2308778C (ja)
DE (1) DE59710521D1 (ja)
WO (1) WO1999020195A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023128137A1 (ko) * 2022-01-03 2023-07-06 가톨릭대학교 산학협력단 골수강 금속정 및 이를 포함하는 스크류 가이드장치

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29804268U1 (de) 1998-03-11 1998-05-14 Synthes Ag Spiralklingen-Insertions-Instrument
US7282053B2 (en) * 2003-03-27 2007-10-16 Depuy Products, Inc. Method of using fracture fixation plate for performing osteotomy
US6767351B2 (en) 2000-02-01 2004-07-27 Hand Innovations, Inc. Fixation system with multidirectional stabilization pegs
US6730090B2 (en) 2000-02-01 2004-05-04 Hand Innovations, Inc. Fixation device for metaphyseal long bone fractures
US6706046B2 (en) * 2000-02-01 2004-03-16 Hand Innovations, Inc. Intramedullary fixation device for metaphyseal long bone fractures and methods of using the same
US6893444B2 (en) * 2000-02-01 2005-05-17 Hand Innovations, Llc Bone fracture fixation systems with both multidirectional and unidirectional stabilization pegs
US7857838B2 (en) 2003-03-27 2010-12-28 Depuy Products, Inc. Anatomical distal radius fracture fixation plate
US20040153073A1 (en) * 2000-02-01 2004-08-05 Hand Innovations, Inc. Orthopedic fixation system including plate element with threaded holes having divergent axes
US6866665B2 (en) * 2003-03-27 2005-03-15 Hand Innovations, Llc Bone fracture fixation system with subchondral and articular surface support
US7695502B2 (en) 2000-02-01 2010-04-13 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including plate having fixed-angle holes together with unidirectional locking screws and surgeon-directed locking screws
US6579293B1 (en) * 2000-08-02 2003-06-17 Rama E. Chandran Intramedullary rod with interlocking oblique screw for tibio-calcaneal arthrodesis
US6527775B1 (en) 2000-09-22 2003-03-04 Piper Medical, Inc. Intramedullary interlocking fixation device for the distal radius
AT411217B (de) * 2000-12-18 2003-11-25 Bernsteiner Herbert Verriegelungsschraube für implantate
US6793659B2 (en) * 2001-10-12 2004-09-21 Regents Of The University Of Minnesota Intramedullary rod for wrist fixation
DE10201743C2 (de) * 2002-01-18 2003-12-18 Aesculap Ag & Co Kg Intramedulläres Osteosyntheseimplantat
US20060149257A1 (en) * 2002-05-30 2006-07-06 Orbay Jorge L Fracture fixation device
US7938850B2 (en) * 2002-05-30 2011-05-10 Depuy Products, Inc. Nail plate
US7780710B2 (en) 2004-01-23 2010-08-24 Depuy Products, Inc. System for stabilization of fractures of convex articular bone surfaces including subchondral support structure
EP1528895A1 (en) 2002-08-10 2005-05-11 H. Simon William Method and apparatus for repairing the mid-food region via an intermedullary nail
DE20213166U1 (de) * 2002-08-28 2004-01-08 Stryker Trauma Gmbh Humerusnagel
DE60213800T2 (de) * 2002-09-03 2007-08-16 Pennig, Dietmar, Dr.med. Priv. Doz. Nagel und Schraube für chirurgisches Fixationssystem
ATE403399T1 (de) * 2002-09-03 2008-08-15 Pennig Dietmar Prof Dr System zur fixierung von knochenfrakturen
US8083742B2 (en) * 2002-09-27 2011-12-27 Synthes Usa, Llc Intramedullary nail
US7780664B2 (en) * 2002-12-10 2010-08-24 Depuy Products, Inc. Endosteal nail
US7476225B2 (en) * 2003-03-14 2009-01-13 J. Dean Cole Percutaneous fixator method of insertion
US7250053B2 (en) * 2003-03-27 2007-07-31 Depuy Products, Inc. Low profile distal radius fracture fixation plate
US7635381B2 (en) * 2003-03-27 2009-12-22 Depuy Products, Inc. Anatomical distal radius fracture fixation plate with fixed-angle K-wire holes defining a three-dimensional surface
US7294130B2 (en) * 2003-03-27 2007-11-13 Depuy Products, Inc. Distal radius fracture fixation plate having K-wire hole structured to fix a K-wire in one dimension relative to the plate
US7455673B2 (en) * 2003-07-08 2008-11-25 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
US7852919B2 (en) * 2003-09-07 2010-12-14 Microsoft Corporation Field start code for entry point frames with predicted first field
US7799030B2 (en) 2003-09-08 2010-09-21 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic plate and screw assembly
EP1682020B1 (de) * 2003-09-08 2007-10-17 Synthes GmbH Vorrichtung zur knochenfixation
US7780667B2 (en) 2003-09-08 2010-08-24 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic plate and screw assembly
US20050055024A1 (en) 2003-09-08 2005-03-10 James Anthony H. Orthopaedic implant and screw assembly
US8182485B1 (en) * 2003-11-21 2012-05-22 Toby Orthopaedics, Llc Fracture fixation system
US7947043B2 (en) * 2004-01-20 2011-05-24 Depuy Products, Inc. Intramedullary nail and associated method
WO2005072285A2 (en) * 2004-01-23 2005-08-11 Depuy Products, Inc. System for stabilization of fractures of convex articular bone surfaces including subchondral support structure
AU2005208810A1 (en) 2004-01-23 2005-08-11 Hand Innovations, Llc System for stabilization of fractures of convex articular bone surfaces including subchondral support structure
AU2004316050C1 (en) * 2004-02-23 2008-10-23 Synthes Gmbh Intramedullary nail
WO2005092219A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hirotaka Shimizu 骨接合器具
AU2004320725A1 (en) 2004-06-22 2005-12-29 Synthes Gmbh Intramedullary nail
US8066706B2 (en) 2004-06-30 2011-11-29 Synthes Usa, Llc Surgical nail
US7588577B2 (en) * 2004-07-15 2009-09-15 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
US20060015101A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary fixation assembly and devices and methods for installing the same
US8394130B2 (en) 2005-03-17 2013-03-12 Biomet C.V. Modular fracture fixation system
US7648508B2 (en) * 2004-11-30 2010-01-19 Stryker Trauma S.A. Bone plating implants, instruments and methods
DE502005008648D1 (de) 2004-12-23 2010-01-14 Hans Ulrich Staeubli Knochenfixationsvorrichtung
US8160928B2 (en) * 2005-01-21 2012-04-17 Ebay Inc. Network-based commerce facility offer management methods and systems
AU2006207962B2 (en) 2005-01-28 2012-03-01 Biomet C.V. Nail plate system
US8197523B2 (en) 2005-02-15 2012-06-12 Apex Biomedical Company, Llc Bone screw for positive locking but flexible engagement to a bone
US8740955B2 (en) 2005-02-15 2014-06-03 Zimmer, Inc. Bone screw with multiple thread profiles for far cortical locking and flexible engagement to a bone
US7410488B2 (en) 2005-02-18 2008-08-12 Smith & Nephew, Inc. Hindfoot nail
US9060820B2 (en) 2005-05-18 2015-06-23 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Segmented intramedullary fracture fixation devices and methods
US20060264951A1 (en) 2005-05-18 2006-11-23 Nelson Charles L Minimally Invasive Actuable Bone Fixation Devices Having a Retractable Interdigitation Process
US7909825B2 (en) 2006-11-22 2011-03-22 Sonoma Orthepedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US8961516B2 (en) 2005-05-18 2015-02-24 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Straight intramedullary fracture fixation devices and methods
US7905909B2 (en) 2005-09-19 2011-03-15 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including multi-directional threaded fixation element
US20070083202A1 (en) * 2005-09-20 2007-04-12 Donald Eli Running Intramedullary bone plate with sheath
US7785326B2 (en) * 2005-10-14 2010-08-31 Green Daniel W System for intramedullary rod fixation and method therefor
EP1948053A1 (en) * 2005-11-16 2008-07-30 Synthes GmbH A through hole for bone fixation device
JP4880407B2 (ja) * 2006-09-15 2012-02-22 日本メディカルマテリアル株式会社 大腿骨近位部骨折用固定器具
US8187276B1 (en) * 2006-09-26 2012-05-29 Zahiri Christopher A Odd angle internal bone fixation device for use in a transverse fracture of a humerus
EP1905367A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-02 Orthofix S.r.l. Intramedullary osteosynthesis device
US20080119856A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
WO2008086501A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Anthem Orthopaedics Llc Percutaneous intramedullary bone repair device and method for using same
US8317845B2 (en) * 2007-01-19 2012-11-27 Alexa Medical, Llc Screw and method of use
US7909882B2 (en) * 2007-01-19 2011-03-22 Albert Stinnette Socket and prosthesis for joint replacement
US8398690B2 (en) * 2007-02-07 2013-03-19 Apex Biomedical Company, Llc Rotationally asymmetric bone screw
US7763023B2 (en) * 2007-02-09 2010-07-27 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
US7722611B2 (en) * 2007-03-05 2010-05-25 Depuy Products, Inc. Method of treating a clavicle fracture
US7918853B2 (en) 2007-03-20 2011-04-05 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic plate and screw assembly
AU2008256740A1 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Zimmer, Gmbh Reinforced intramedullary nail
US8808338B2 (en) 2007-12-05 2014-08-19 Syntorr, Inc. Flexible bone screw
US8771283B2 (en) * 2007-12-17 2014-07-08 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
EP2252224A4 (en) 2008-03-10 2012-06-06 Gonzalez Hernandez Eduardo BONE FIXING SYSTEM
CA2719699C (en) * 2008-03-26 2018-05-15 Synthes Usa, Llc Universal anchor for attaching objects to bone tissue
US8152807B2 (en) * 2008-03-31 2012-04-10 Olecranail Llc Intramedullary device assembly and associated method
WO2009128846A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Mgh Meddesign, Llc Soft tissue attachment system and clip
US8882838B2 (en) * 2008-06-05 2014-11-11 DePuy Synthes Products, LLC Articulating disc implant
BRPI0911869A2 (pt) * 2008-06-05 2019-09-24 Synthes Gmbh implante de disco articular
US8668694B2 (en) 2008-06-06 2014-03-11 Steven M. Teeny Bone fixation assemblies and methods of use
WO2009152273A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US8303589B2 (en) 2008-06-24 2012-11-06 Extremity Medical Llc Fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US9017329B2 (en) 2008-06-24 2015-04-28 Extremity Medical, Llc Intramedullary fixation assembly and method of use
US8328806B2 (en) 2008-06-24 2012-12-11 Extremity Medical, Llc Fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US9044282B2 (en) * 2008-06-24 2015-06-02 Extremity Medical Llc Intraosseous intramedullary fixation assembly and method of use
US8313487B2 (en) 2008-06-24 2012-11-20 Extremity Medical Llc Fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US8343199B2 (en) 2008-06-24 2013-01-01 Extremity Medical, Llc Intramedullary fixation screw, a fixation system, and method of fixation of the subtalar joint
US9289220B2 (en) 2008-06-24 2016-03-22 Extremity Medical Llc Intramedullary fixation assembly and method of use
EP2341857A2 (en) 2008-09-26 2011-07-13 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Bone fixation device, tools and methods
EP2349040B9 (en) 2008-10-15 2014-12-17 Zimmer GmbH Intramedullary nail
US8591513B2 (en) * 2008-12-05 2013-11-26 DePuy Synthes Products, LLC Anchor-in-anchor system for use in bone fixation
US9060808B2 (en) 2008-12-05 2015-06-23 DePuy Synthes Products, Inc. Anchor-in-anchor system for use in bone fixation
US20100152783A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Veterinary Implants Direct, Llc Universal Surgical Plate with 30 Degree Compression Angle
US20100234846A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Eglseder W Andrew Intramedullary radial head locking pin implant
EP2238936B1 (en) * 2009-04-09 2012-05-23 Arthrex, Inc. Clavicle nail with locking end cap
WO2010127460A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Synthes Usa, Llc Nail locking systems
US8216237B2 (en) * 2009-06-04 2012-07-10 Edwards Scott G Intramedullary device assembly and associated method
CA2765376C (en) 2009-06-30 2017-06-06 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic implant and fastener assembly
US8449544B2 (en) 2009-06-30 2013-05-28 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic implant and fastener assembly
EP2509521B1 (en) 2009-12-11 2015-11-04 Howmedica Osteonics Corp. Ankle fusion device
US8540714B2 (en) 2010-05-11 2013-09-24 Orthopediatrics Corp. Pediatric intramedullary nail
US8961573B2 (en) 2010-10-05 2015-02-24 Toby Orthopaedics, Inc. System and method for facilitating repair and reattachment of comminuted bone portions
WO2012058448A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Toby Orthopaedics, Llc System and method for fracture replacement of comminuted bone fractures or portions thereof adjacent bone joints
US8876821B2 (en) 2010-11-24 2014-11-04 Kyle Kinmon Intramedullary nail, system, and method with dynamic compression
WO2012119146A2 (en) 2011-03-03 2012-09-07 Toby Orthopaedics, Llc Anterior lesser tuberosity fixed angle fixation device and method of use associated therewith
GB201105243D0 (en) 2011-03-29 2011-05-11 Depuy Ireland An implant
US10064725B2 (en) 2011-04-06 2018-09-04 DePuy Synthes Products, Inc. Distal reamer for use during an orthopaedic surgical procedure to implant a revision hip prosthesis
AU2011376744B2 (en) 2011-09-16 2015-03-26 Stryker European Operations Holdings Llc Intramedullary nail locking hole arrangement
JP5345193B2 (ja) * 2011-10-13 2013-11-20 京セラメディカル株式会社 大腿骨近位部骨折用固定器具
US9730797B2 (en) 2011-10-27 2017-08-15 Toby Orthopaedics, Inc. Bone joint replacement and repair assembly and method of repairing and replacing a bone joint
US9271772B2 (en) 2011-10-27 2016-03-01 Toby Orthopaedics, Inc. System and method for fracture replacement of comminuted bone fractures or portions thereof adjacent bone joints
US9402667B2 (en) 2011-11-09 2016-08-02 Eduardo Gonzalez-Hernandez Apparatus and method for use of the apparatus for fracture fixation of the distal humerus
ES2656974T3 (es) 2012-01-19 2018-03-01 Stryker European Holdings I, Llc Manguito para cirugía suprarrotuliana
US9149316B2 (en) 2012-08-22 2015-10-06 DePuy Synthes Products, Inc. Anchor-in-anchor system
US11051864B2 (en) 2012-08-30 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Intramedullary fixation assembly
US9398928B2 (en) * 2012-09-28 2016-07-26 DePuy Synthes Products, Inc. Adjustable height arthroplasty plate
US9283008B2 (en) 2012-12-17 2016-03-15 Toby Orthopaedics, Inc. Bone plate for plate osteosynthesis and method for use thereof
US9333014B2 (en) 2013-03-15 2016-05-10 Eduardo Gonzalez-Hernandez Bone fixation and reduction apparatus and method for fixation and reduction of a distal bone fracture and malunion
US9468479B2 (en) 2013-09-06 2016-10-18 Cardinal Health 247, Inc. Bone plate
US9770278B2 (en) 2014-01-17 2017-09-26 Arthrex, Inc. Dual tip guide wire
US9814499B2 (en) 2014-09-30 2017-11-14 Arthrex, Inc. Intramedullary fracture fixation devices and methods
WO2016151611A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Menci, Romano Intramedullary nail for the treatment of fractures of the long bones
US10357314B2 (en) 2015-07-08 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Instrumentation and method for repair of a bone fracture
US10561449B2 (en) 2015-10-21 2020-02-18 Tst Rakor Ve Tibbi Aletler Sanayi Ve Ticaret Limited Sirketi Humerus internal safe locking nail
WO2017069718A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Tst Rakor Ve Tibbi̇ Aletler Sanayi̇ Ve Ti̇caret Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Ulna internal safe locking nail
AU2016382956A1 (en) 2015-12-28 2018-08-09 Glenhurst Labs, Llc Surgical devices for small bone fracture surgery
KR101907489B1 (ko) * 2016-08-31 2018-10-12 이모세 정형외과용 뼈 나사
KR102566656B1 (ko) * 2017-03-10 2023-08-11 이그잭테크, 인코포레이티드 플랫폼 골절 고정 임플란트
CA3078249A1 (en) 2017-10-11 2019-04-18 Tornier, Inc. Humeral fixation plate guides
US10881436B2 (en) 2017-10-27 2021-01-05 Wright Medical Technology, Inc. Implant with intramedullary portion and offset extramedullary portion
US20230285059A1 (en) * 2019-10-09 2023-09-14 Kaj Klaue Bone nail
CN116133605A (zh) 2020-05-29 2023-05-16 史赛克欧洲运营有限公司 用于髓内钉的漏斗孔
GB2596320B (en) * 2020-06-24 2022-07-06 Always Be Happy Ltd Humeral repair implant
US20220192720A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 DePuy Synthes Products, Inc. Screw-in-screw bone fixation system
WO2023133109A1 (en) 2022-01-04 2023-07-13 Extremity Medical, Llc Orthopedic plate with locking compression slot
CN114917006A (zh) * 2022-01-25 2022-08-19 陈聚伍 一种骨折端髓内固定系统
CN114831716B (zh) * 2022-04-13 2023-04-07 昆山市第一人民医院 胫骨骨折改良髓内钉内固定装置
US20230338066A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 DePuy Synthes Products, Inc. Retrograde femoral intramedullary nail, and related systems and methods
KR20240057572A (ko) * 2022-10-25 2024-05-03 주식회사 제일메디칼코퍼레이션 뼈 회전방지기능을 갖는 골수강내 고정막대

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH683065A5 (de) 1990-03-20 1994-01-14 Synthes Ag Tibia-Marknagel mit angepasstem Querschnitt.
US5122141A (en) 1990-08-30 1992-06-16 Zimmer, Inc. Modular intramedullary nail
US5403136A (en) 1991-06-25 1995-04-04 Synthes (U.S.A.) Threaded fastener especially for orthopaedic purposes
FR2698261B1 (fr) 1992-11-24 1995-03-17 Lacaffiniere Jean Yves De Dispositif de guidage d'une double vis du col du fémur pour clou trochantéro-diaphysaire verrouillé.
AU2940092A (en) 1992-12-04 1994-07-04 Synthes Ag, Chur Modular marrow nail
DE4341677C1 (de) 1993-12-07 1995-07-13 Endocare Ag Verriegelungsnagel
FR2718013B1 (fr) 1994-04-01 1996-06-07 Medinov Sa Dispositif d'enclouage centro-médullaire notamment pour fractures sous cervicales du fémur.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023128137A1 (ko) * 2022-01-03 2023-07-06 가톨릭대학교 산학협력단 골수강 금속정 및 이를 포함하는 스크류 가이드장치

Also Published As

Publication number Publication date
CA2308778A1 (en) 1999-04-29
CA2308778C (en) 2007-01-09
AR017367A1 (es) 2001-09-05
EP1024762B1 (de) 2003-07-30
EP1024762A1 (de) 2000-08-09
ATE245948T1 (de) 2003-08-15
JP2001520071A (ja) 2001-10-30
WO1999020195A1 (de) 1999-04-29
US6270499B1 (en) 2001-08-07
DE59710521D1 (de) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4126091B2 (ja) 骨固定装置
US11730524B2 (en) Systems and methods for intramedullary nail implantation
EP1398001B1 (en) System for fixation of bone fractures
US5562666A (en) Method for treating intertrochanteric fracture utilizing a femoral fracture device
EP1398000B1 (en) Surgical nail and screw fixation system
EP1809190B1 (en) Endosteal nail
US4827917A (en) Fermoral fracture device
US5167663A (en) Femoral fracture device
US7799030B2 (en) Orthopaedic plate and screw assembly
US7780667B2 (en) Orthopaedic plate and screw assembly
EP1284668B1 (en) Humeral spiral blade
US20060100624A1 (en) Intramedullary fixation device for metaphyseal long bone fractures
HU217055B (hu) Készülék törött csontrészek egyesítésére
JPH08206143A (ja) ボーンプレートとボーンスクリュー
JPH10501438A (ja) 骨髄内釘
WO2007109302A2 (en) Orthopaedic plate and screw assembly
US8758345B2 (en) Interlocking nail geometry and method of use
EP1383436B1 (en) Osteosynthetic device
KR20230025387A (ko) 추출이 용이한 골 고정 임플란트
MXPA00003315A (en) Bone fixation device
JP2023105819A (ja) 髄内釘移植のためのシステム及び方法
KR19990011963U (ko) 골절접합용 고정소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061004

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees