JP3951551B2 - Program editing device - Google Patents

Program editing device Download PDF

Info

Publication number
JP3951551B2
JP3951551B2 JP2000131191A JP2000131191A JP3951551B2 JP 3951551 B2 JP3951551 B2 JP 3951551B2 JP 2000131191 A JP2000131191 A JP 2000131191A JP 2000131191 A JP2000131191 A JP 2000131191A JP 3951551 B2 JP3951551 B2 JP 3951551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
setting
image data
print frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000131191A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001312390A5 (en
JP2001312390A (en
Inventor
伊佐央 枝常
達哉 北沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000131191A priority Critical patent/JP3951551B2/en
Publication of JP2001312390A publication Critical patent/JP2001312390A/en
Publication of JP2001312390A5 publication Critical patent/JP2001312390A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951551B2 publication Critical patent/JP3951551B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリンタの出力条件を設定するプログラムを編集するためのプログラム編集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、写真画像データが記録されているメモリカード等の記録媒体を読みとるためのインターフェイスと、写真画像データに対して印刷用紙サイズ等の印刷条件を設定するための操作パネルとを備え、パーソナルコンピュータ(以下、「パーソナルコンピュータ」をPCという。)に接続することなく単体で写真画像を出力できる所謂スタンドアロンプリンタが普及している。
【0003】
このようなスタンドアロンプリンタは、PCに接続することなく印刷出力が可能であるため、デジタルカメラによって撮影した写真画像をPCを所有していないユーザが印刷媒体に出力することを可能とした。
【0004】
一方、従来、写真画像を取り込んだ文書作成が可能な種々の画像編集アプリケーションが知られており、このような画像編集アプリケーションを用いることにより、写真画像がレイアウトされた年賀状、カタログ、案内状等を作成することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、画像編集アプリケーションによって作成されるファイルに取り込まれる画像データは、ファイルの作成時にPCによって取り込まれるものであり、スタンドアロンプリンタによって取り込むことはできない。すなわち、従来の画像編集アプリケーションによると、ファイルに取り込む画像データを特定せずにスタンドアロンプリンタにおいて取り込まれる画像データに対してレイアウトを指定し、或いはその画像データに施すフィルタ処理を指定する等、特定されていない画像データに対してプリンタにおける出力条件を決めることはできなかった。本発明の目的は、プリンタが取得する画像データの出力条件を設定する設定プログラムを生成することにより、プリンタの出力条件の設定機能を複雑化することなく、プリンタに自由な出力条件の下で画像を印刷させることができる印刷システムを構築するプログラム編集装置及び記録媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
プログラム編集装置は、プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置であって、設定プログラムのフィールド値を入力する入力手段と、入力手段から入力されるフィールド値を編集し設定プログラムを生成する生成手段とを備える。設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子とをフィールドに有する。設定プログラムに基づいて作動するプリンタによって、画像データは識別子によって関連づけられる基準印刷枠内に印刷される。
【0007】
識別子は、オペレータが一の基準印刷枠に対して一の画像データを選択することにより、所望の画像データをあらかじめ決められた基準印刷枠内に印刷することを可能とするものである。すなわち、印刷枠設定値によって規定される基準印刷枠に対して識別子を記述することにより、この識別子を介して基準印刷枠とプリンタにおいて取得される画像データとをプリンタにおいて関連づけることが可能となる。画像の基準印刷枠を決める印刷枠設定値は、例えば、印刷用紙1枚分に相当する印刷イメージデータをxy座標平面上に割り当てた場合に、画像の基準印刷枠の左上角が位置する座標及び右下角が位置する座標とすることができる。
プログラム編集装置によると、プリンタが取得する画像データの出力条件を設定する設定プログラムを生成することにより、プリンタの出力条件の設定機能を複雑化することなく、プリンタに自由な出力条件の下で画像を印刷させることができる印刷システムを構築することができる。
【0008】
プログラム編集装置によると、設定プログラムは、画像データに施すフィルタ処理の条件を決めるフィルタ設定値をフィールドに有し、設定プログラムに基づいて作動するプリンタによって、画像データはフィルタ設定値に基づくフィルタ処理を施されて印刷される。このため、設定プログラム生成時に予定したフィルタ処理が施された画像データをプリンタに印刷させることができる。
【0009】
プログラム編集装置によると、設定プログラムは、基準印刷枠に画像データを割り付ける条件を決める割付設定値をフィールドに有し、設定プログラムに基づいて作動するプリンタによって、画像データは割付設定値に基づいて基準印刷枠に割り付けられて印刷される。ここで基準印刷枠に画像データを割り付ける条件とは、基準印刷枠の縦横比に画像データの縦横比を合わせるように画像データの縦方向の拡大率と横方向の拡大率を変えて割り付けるのか、画像データの縦横比を変えずに画像データの一部を切り取って基準印刷枠に割り付けるのか、或いは画像データの縦横比を変えずに基準印刷枠に一部余白を残して画像データを割り付けるのか等、基準印刷枠と大きさ及び形が異なる画像データをどのように加工して基準印刷枠に割り付けるかを規定する条件をいう。このような条件が設定プログラムに記述されるため、設定プログラム生成時に予定した画像データのトリミング処理及び変形処理が施された画像データをプリンタに印刷させることができる。
【0010】
プログラム編集装置によると、割付設定値によって決まる基準印刷枠と画像データとの相対位置関係を矩形枠とこの矩形枠内に位置する楕円または楕円の一部との相対位置関係によって模擬表示する表示手段を備える。このため、プログラム編集装置のオペレータは印刷対象の画像データが特定されていなくてもプリンタにおいて取得される画像データがどのようにトリミングされて印刷されるかを視覚的に認知することができる。
【0011】
プログラム編集装置によると、基準印刷枠を矩形枠で模擬表示し基準印刷枠への割り付けによって画像データに生ずるひずみを矩形枠内に位置する楕円で模擬表示する表示手段を備え、画像データの縦方向の拡大率と横方向の拡大率との比と楕円の短軸と長軸との比とに相関関係をもたせる。このため、プログラム編集装置のオペレータは印刷対象の画像データが特定されていなくてもプリンタにおいて取得される画像データがどのようにひずむかを視覚的に認知することができる。
【0012】
設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子とをフィールドに有する。設定プログラムが処理装置に実行されることによって、画像データは識別子によって関連づけられる基準印刷枠内に印刷される。このため、プリンタが取得する画像データの出力条件を設定する設定プログラムを生成することにより、プリンタの出力条件の設定機能を複雑化することなく、プリンタに自由な出力条件の下で画像を印刷させることができる印刷システムを構築することができる。
【0013】
設定プログラムは、画像データに施すフィルタ処理の条件を決めるフィルタ設定値をフィールドに有し、設定プログラムが処理装置に実行されることによって、画像データはフィルタ設定値に基づくフィルタ処理を施されて印刷される。このため、設定プログラム生成時に予定したフィルタ処理が施された画像データをプリンタに印刷させることができる。
【0014】
設定プログラムは、基準印刷枠に画像データを割り付ける条件を決める割付設定値をフィールドに有し、設定プログラムが処理装置に実行されることによって、画像データは割付設定値に基づいて基準印刷枠に割り付けられて印刷される。このため、設定プログラム生成時に予定した画像データのトリミング処理及び変形処理が施された画像データをプリンタに印刷させることができる。
【0015】
編集プログラムは、割付設定値によって決まる基準印刷枠と画像データとの相対位置関係を矩形枠とこの矩形枠内に位置する楕円または楕円の一部との相対位置関係によって模擬表示する手順を含む。このため、プログラム編集装置のオペレータは印刷対象の画像データが特定されていなくてもプリンタにおいて取得される画像データがどのようにトリミングされて印刷されるかを視覚的に認知することができる。
【0016】
編集プログラムは、基準印刷枠を矩形枠で模擬表示し基準印刷枠への割り付けによって画像データに生ずるひずみを矩形枠内に位置する楕円で模擬表示する手順を含み、画像データの縦方向の拡大率と横方向の拡大率との比と楕円の短軸と長軸との比とに相関関係をもたせる。このため、プログラム編集装置のオペレータは印刷対象の画像データが特定されていなくてもプリンタにおいて取得される画像データがどのようにひずむかを視覚的に認知することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を示す一実施例について説明する。図2に示すように、本発明の一実施例によるプログラム編集装置1は、プログラム編集装置1によって生成した設定プログラムを第一の記録媒体2に格納し、この第一の記録媒体2の設定プログラムをプリンタ3に読み込んで実行することによってプリンタ3の初期設定の出力条件を変更し、第二の記録媒体4に格納されているデジタルカメラ5によって記録した画像データを変更した出力条件に基づいて印刷するシステムを実現するためのものである。
【0018】
図3にプログラム編集装置1の構成を示す。プログラム編集装置1は、生成手段としての処理装置14及び主記憶装置15、表示手段としての表示装置11、入力手段としての入力装置12、並びに記録媒体アクセス装置13から構成されている。
【0019】
処理装置14は、主記憶装置15に格納された編集プログラム(以下、「編集プログラム」をエディタという。)を実行し、入力装置12から入力される指示に応じて所定の処理を実行する。
表示装置11は、後述する入力画面を表示することによって設定プログラムの編集内容を分かり易く表示する。
【0020】
入力装置12は、表示装置11によって入力画面に表示されるポインタ及びカーソルを移動可能なマウス及びキーボードから構成され、設定プログラムを記述するための入力操作を受け付ける。
主記憶装置15には、エディタの実行によって設定プログラムが生成される。記録媒体アクセス装置13は、主記憶装置15に生成された設定プログラムを脱着可能な第一の記録媒体2に格納する。
【0021】
次に、プログラム編集装置1によって生成される設定プログラムについて図4に基づいて説明する。設定プログラムは印刷条件が記述される印刷条件セクションP1と、1または2以上のページセクションP2から構成される。
【0022】
印刷条件セクションP1の先頭には印刷条件セクションP1の先頭を示すためのコード「PANEL」が記述される。印刷条件セクションP1に記述されるステートメントは、プリンタ3に実行されることによって用紙サイズ、印刷画質等の印刷条件をプリンタに設定する。
【0023】
各ページセクションP2の先頭にはページセクションP2の先頭を示すためのコード「PAGE」が記述される。1つのページセクションP2に記述されるステートメントは、プリンタ3の処理装置に順に実行されることによってプリンタの処理装置に1ページ分の印刷イメージデータを生成させる。
【0024】
ページセクションP2に記述されるステートメントのうち、プリンタの処理装置に実行されることによって基準印刷枠を設定するステートメントSは、次のフィールドS1〜S10から構成されている。
S1;ニーモニックコードをフィールド値としてもつフィールド
S2;識別子をフィールド値としてもつフィールド
S3;基準印刷枠の左上角のx座標をフィールド値としてもつフィールド
S4;基準印刷枠の左上角のy座標をフィールド値としてもつフィールド
S5;基準印刷枠の右下角のx座標をフィールド値としてもつフィールド
S6;基準印刷枠の右下角のy座標をフィールド値としてもつフィールド
S7;割付時の回転角度を示す値をフィールド値としてもつフィールド
S8;フィッティング規則を示す値をフィールド値としてもつフィールド
S9;アライメント規則を示す値をフィールド値として持つフィールド
S10;フィルタ処理の種類を示す値をフィールド値として持つフィールド
【0025】
基準印刷枠を設定するステートメントであることを示すニーモニックコード「DrawPhoto」は、識別子、基準印刷枠の左上角及び右下角のxy座標、割付時の回転角度を示す値、フィッティング規則を示す値、フィッティング規則を示す値、アライメント規則を示す値、及びフィルタ処理の種類を示す値をパラメータとして持つ。以下、これらのパラメータの機能について説明する。
【0026】
(1)識別子
このパラメータは、基準印刷枠に割り付ける写真画像をプリンタ3において特定するためのものである。識別子には自然数が指定され、設定プログラム全体において欠番は許されない。また、1つの設定プログラムにおいて複数の基準印刷枠がある場合、複数の基準印刷枠の識別子が重複していてもよい。識別子が同じ基準印刷枠には同じ写真画像が割り付けられる。
【0027】
(2)基準印刷枠の左上角及び右下角のxy座標
これらのパラメータは、特許請求の範囲に記載された印刷枠設定値に相当するものであって、印刷用紙における印刷可能領域の左上角を原点とする座標系を用いて表される。これらのパラメータから特定される矩形領域内に写真画像が割り付けられる。
【0028】
(3)割付時の回転角度を示す値
このパラメータは、基準印刷枠に画像データを回転させて割り付けるための回転角度を決めるものであり、0〜3のいずれかの値をとる。各値に対応する回転角度は次の通りである。
0;回転なし
1;90度回転
2;180度回転
3;270度回転
【0029】
(4)フィッティング規則を示す値
このパラメータは、基準印刷枠の縦横比と画像データの縦横比とが同一でない場合、写真画像の縦横比を変えずに基準印刷枠に写真画像の1辺が重なり写真画像が基準印刷枠からはみ出すように写真画像を割り付けるか、写真画像の縦横比を変えずに基準印刷枠に写真画像の2辺が重なり写真画像が基準印刷枠に収まるように写真画像を割り付けるか、或いは写真画像の縦横比を変えて基準印刷枠に写真画像の4辺が重なるように写真画像を割り付けるかを決めるものであり、0〜2のいずれかの値をとる。各値に対応する割り付け方は次の通りである。
0;基準印刷枠に写真画像の1辺が重なるように割り付ける。
1;2辺が重なるように割り付ける。
2;4辺が重なるように割り付ける。
【0030】
(5)アライメント規則を示す値
このパラメータは、基準印刷枠に写真画像を割り付けるにあたってどの座標を基準に割り付けるかを決めるものであり、0〜8のいずれかの値をとる。各値に対応する割り付け方は次の通りである。
0;基準印刷枠の上部中央と写真画像の上部中央とが重なるように割り付けられる。
1;基準印刷枠の中央と写真画像の中央とが重なるように割り付けられる。
2;基準印刷枠の下部中央と写真画像の下部中央とが重なるように割り付けられる。
3;基準印刷枠の左上角と写真画像の左上角とが重なるように割り付けられる。
4;基準印刷枠の左辺中央と写真画像の左辺中央とが重なるように割り付けられる。
5;基準印刷枠の左下角と写真画像の左下角とが重なるように割り付けられる。
6;基準印刷枠の右上角と写真画像の右上角とが重なるように割り付けられる。
7;基準印刷枠の右辺中央と写真画像の右辺中央とが重なるように割り付けられる。
8;基準印刷枠の右下角と写真画像の右下角とが重なるように割り付けられる。
なお、フィッティング規則を示す値とアライメント規則を示す値とは、特許請求の範囲に記載された割付設定値に相当する。
【0031】
(6)フィルタ番号を示す値
このパラメータは、特許請求の範囲に記載されたフィルタ設定値に相当し、基準印刷枠に割り付けられる写真画像に対して施すフィルタ処理を決めるものである。1から始まる整数によってプリンタ3が備えるフィルタ機能を指定し、0であればフィルタ処理なしの指定である。
以上、基準印刷枠を設定するステートメントのパラメータの機能について説明した。
【0032】
プリンタの処理装置に実行されることによって基準印刷枠を設定するステートメントは、エディタの実行によって処理装置14が表示装置11に表示する図1に示す入力画面110においてオペレータが入力装置12を操作することによって記述される。入力画面110には、ステートメントを記述するためのウィンドウ111、112、113、114、115、及びメニューバー116が表示される。
【0033】
ウィンドウ113はフィッティング規則を示すパラメータ及びアライメント規則を示すパラメータを記述するためのものである。フィッティング規則を示すパラメータは、チェックボックス113aのいずれか一つがオンになることによって0、1または2に決まる。アライメント規則を示すパラメータはチェックボックス113bとチェックボックス113cとのオンの組み合わせによって0〜8のいずれか一つに決まる。
【0034】
ウィンドウ114は、フィルタ番号を示すパラメータを記述するためのものである。ウィンドウ114にはフィルタ番号を記述するためのテキストボックス114aが表示される。テキストボックス114aの内容はキーボードでタイプすることによって変更できる。
ウィンドウ115は、識別子を記述するためのものである。ウィンドウ115には識別子を記述するためのテキストボックス115aが表示される。テキストボックス115aの内容はキーボードでタイプすることによって変更できる。
【0035】
ウィンドウ112は、基準印刷枠の左上角及び右下角のxy座標を示すパラメータを記述するとともに、印刷出力結果を模擬表示するためのものである。ウィンドウ112には次のものが表示される。
112a:印刷条件セクションP1に記述されるステートメントによって決まる印刷用紙サイズを示す白色の四角形
112b:基準印刷枠を示す矩形枠
112c:写真画像のひずみを示す楕円の一部または全部
112d:基準印刷枠内に写真画像が占める領域を示す四角形
112e:矩形枠112bを変形するためのアンカーポイント
【0036】
112aに対する112bの位置は、112bをドラッグすることによって変わる。112bの大きさと形は、112eをドラッグすることによって変わる。
左上角と右下角の112eの112aに対する位置によりステートメントに記述される基準印刷枠の左上角及び右下角のxy座標を示すパラメータが決まる。
【0037】
112dは画像データが印刷出力される結果、画像データに基づく写真画像が紙面上に占める位置と大きさを示している。112bに対する112dの位置と大きさは、フィッティング規則及びアライメント規則を示すパラメータの値によって決まる。フィッティング規則を示すパラメータが1である場合、112bと112dとの間に隙間が表示される。フィッティング規則を示すパラメータが0または2である場合、112bと112dとが重なって表示される。
【0038】
112cは印刷出力される写真画像のひずみ及び写真画像の中心位置を示している。フィッティング規則を示すパラメータの値に0または1が記述されるとき、112cは円の全部または一部となる。フィッティング規則を示すパラメータの値に2が記述されるとき、基準印刷枠に合わせて画像データの縦横比を変えて基準印刷枠に画像データを割り付けるため、112cは楕円となり、画像データの縦方向の拡大率と横方向の拡大率の違いが楕円の長軸と短軸の長さの違いとなって表される。112cの中心は画像データの中心位置に対応し、アライメント規則によって112bに対する位置が決まる。フィッティング規則を示すパラメータの値に0が記述され、112cが円の一部となるとき、欠ける部分は写真画像の印刷されない領域に対応する。例えば、アライメント規則を示すパラメータの値に2が記述され、基準印刷枠の下部中央と写真画像の下部中央とが重なるように割り付けられる場合、写真画像の上部が印刷されないことに対応して、112cは上部が欠けた円となる。
【0039】
ウィンドウ111はページセクションP2に記述するステートメントの種類を選択するためのものである。ボタン111cをクリックすることによって112bを112aの上に配置し、基準印刷枠を設定するステートメントを記述することができる。
【0040】
メニューバー116の所定位置がクリックされるとドロップダウンメニューが表示され、このドロップダウンメニューから設定プログラムの保存を指定することができる。設定プログラムの保存が指定されると、チェックボックス113a、113b、113cのオンオフ、テキストボックス114a及び115aの内容、並びにアンカーポイント112dの位置によって決まるパラメータをもち基準印刷枠を設定するステートメントが生成されて保存される。
【0041】
次に、設定プログラムを実行するプリンタ3について説明する。図5及び図6にプリンタ3を示す。プリンタ3は、処理装置36、主記憶装置37、記録媒体アクセス装置34、操作部31、プリンタエンジン35から構成される。
【0042】
図7に処理装置36が実行するプログラムの構成を示す。処理装置36は、オペレーティングシステム41の管理のもとで制御プログラム43を実行し、記録媒体アクセス装置34に接続された記録媒体2から読みとられる設定プログラムを実行する。処理装置36は、記録媒体アクセス装置34に接続された第2の記録媒体4から読みとられる画像データに基づいて印刷イメージデータを生成し、印刷イメージデータ及び印刷条件をプリンタエンジン35に渡してプリンタエンジン35を制御する。オペレーティングシステムは、制御プログラムが生成する描画コマンドから印刷イメージデータを生成するAPI(Application Programming Interface)をもつ。
【0043】
記録媒体アクセス装置34は、脱着可能な記録媒体を読みとり、設定プログラムまたは画像データを主記憶装置37に格納する。
操作部31は、図7に示すように、印刷開始の指示を受け付けるためのスイッチ316と、印刷条件の入力を受け付けるための各種スイッチ317〜322と、印刷条件を表示する液晶表示パネル310とを備える。液晶表示パネル310は5つのセクション311〜315に区切られている。セクション311〜313には例えば印刷用紙サイズ、印刷品質等の印刷条件が表示される。
【0044】
プリンタエンジン35は、処理装置37から印刷イメージデータ及び印刷条件を受け取り、給紙トレイ30から排紙トレイ33に用紙を搬送しつつ、印刷イメージデータ及び印刷条件に基づいて印刷媒体に画像を印刷する。
【0045】
以下、プリンタ3が設定プログラムを読み込み、デジタルカメラによって記録した写真画像データを出力する作動について説明する。
(設定プログラムの読み込み)
記録媒体アクセス装置34に記録媒体が接続され、記録媒体に設定プログラムが格納されている場合、設定プログラムは主記憶装置37に格納される。処理装置36は設定プログラムの印刷条件セクションP1に記述されたステートメントを実行し、制御プログラムを呼び出してプリンタエンジン35に印刷条件を設定する。次に処理装置36はページセクションP2に記述されたステートメントの実行を開始する。
【0046】
基準印刷枠を設定するステートメント以外のステートメントを実行すると、制御プログラムが呼び出され制御プログラムがオペレーティングシステムのAPIに描画コマンドを発行し、線分、四角形、文字等の印刷イメージデータを主記憶装置37に生成させる。
【0047】
また、処理装置36が基準印刷枠を設定するステートメントを実行すると、制御プログラムが呼び出され、このステートメントのパラメータがパラメータの種別ごとのフィールドを持つパラメータテーブルにステートメントごとに1レコードとして追加される。また、基準印刷枠を設定するステートメントに新たな識別子が現れるたびに制御プログラムによって識別子と写真番号のフィールドを持つ関連づけテーブルにその識別子が写真番号のデフォルト値の1とともに追加される。
【0048】
(画像データの出力)
記録媒体アクセス装置34に記録媒体が接続され、記録媒体に画像データが格納されている場合、1または2以上の画像データを選択して印刷することができる。画像データは以下のように印刷される。
【0049】
制御プログラムはm関連づけテーブルに基づいて液晶表示パネル310のセクション314に1つの識別子を表示させ、この識別子に対応する写真番号をセクション315に表示させる。スイッチ321、322の操作により、セクション314、315のいずれかがアクティブとなる。
【0050】
セクション314がアクティブである場合、スイッチ318、320の押下が検出されると、制御プログラムは写真番号を変更する対象となる識別子を変更する。写真番号を変更する対象となる識別子が変更されると、制御プログラムは、その識別子をセクション314に表示させ、その識別子に対応する写真番号を関連づけテーブルに基づいてセクション315に表示させる。なお、関連づけテーブルに1レコードのみが格納されている場合、写真番号を変更する対象となる識別子を選択させる必要はない。
セクション315がアクティブである場合、スイッチ318、320の押下が検出されると、制御プログラムは写真番号を変更する対象となっている識別子に対応する写真番号を変更して関連づけテーブルを書き換える。
【0051】
スイッチ316の押下が検出されると、制御プログラムは主記憶装置37の所定領域に格納されていた基準印刷枠を設定するステートメントのパラメータを1レコードごとにパラメータテーブルから取り出し、関連づけテーブルを参照することにより識別子に基づいてパラメータと写真番号とを関連づける。制御プログラムは、写真番号によって特定される画像データに対する描画コマンドをその画像データに関連づけられたパラメータに基づいてオペレーティングシステムのAPIに発行する。APIは描画コマンドに基づいて印刷イメージデータを主記憶装置37に生成する。パラメータテーブルの全レコードに対してこれらの処理を繰り返して実行することによって、すべての基準印刷枠を設定するステートメントに基づいて描画コマンドが発行され、APIによって主記憶装置37に印刷イメージデータが生成される。
【0052】
プリンタエンジン35は、給紙トレイ30から排紙トレイ33に用紙を搬送しつつ、印刷イメージデータ及び印刷条件に基づいて印刷媒体に画像を印刷する。
以上、プリンタ3が設定プログラムを読み込み、デジタルカメラによって記録した画像データを印刷する作動について説明した。
【0053】
プログラム編集装置1によると、基準印刷枠に対して識別子を記述することにより、この識別子を介して基準印刷枠とプリンタにおいて取得される画像データとを関連づけることが可能となる。このため、設定プログラム生成時に予定した基準印刷枠にプリンタにおいて取得される画像データを割り付けるようにプリンタを作動させることが可能となる。したがって、プログラム編集装置1によると、プリンタが取得する画像データの出力条件を設定する設定プログラムを生成することにより、プリンタ3の出力条件の設定機能を複雑化することなく、プリンタ3に自由な出力条件の下で画像を印刷させることができる印刷システムを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるプログラム編集装置の入力画面を示す平面図である。
【図2】本発明の一実施例によるプログラム編集装置によって構築される印刷出力システムを示す模式図である。
【図3】本発明の一実施例によるプログラム編集装置を示すブロック図である。
【図4】本発明の一実施例による設定プログラムを示す模式図である。
【図5】本発明の一実施例に係る印刷出力システムを構成するプリンタを示す斜視図である。
【図6】本発明の一実施例に係る印刷出力システムを構成するプリンタを示すブロック図である。
【図7】本発明の一実施例によるプリンタの処理装置が実行するプログラムの構成を示すブロック図である。
【図8】本発明の一実施例に係る印刷出力システムを構成するプリンタの操作部を示す平面図である。
【符号の説明】
1 プログラム編集装置
3 プリンタ
11 表示装置(表示手段)
12 入力装置(入力手段)
14 処理装置(生成手段)
15 主記憶装置(生成手段)
112b 矩形枠
112c 楕円
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a program editing apparatus for editing a program for setting output conditions of a printer.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, an interface for reading a recording medium such as a memory card in which photographic image data is recorded and an operation panel for setting printing conditions such as a printing paper size for the photographic image data are provided. Hereinafter, a so-called stand-alone printer that can output a photographic image alone without being connected to a “personal computer” is referred to as a PC) has become widespread.
[0003]
Since such a stand-alone printer can print out without being connected to a PC, a user who does not own the PC can output a photographic image taken by a digital camera to a print medium.
[0004]
On the other hand, various image editing applications capable of creating a document incorporating photographic images have been known. By using such an image editing application, New Year's cards, catalogs, guides, etc. on which photographic images are laid out can be used. Can be created.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the image data captured in the file created by the image editing application is captured by the PC when the file is created, and cannot be captured by a stand-alone printer. That is, according to the conventional image editing application, the layout is specified for the image data captured by the stand-alone printer without specifying the image data to be captured in the file, or the filter processing to be performed on the image data is specified. It was not possible to determine the output conditions in the printer for image data that was not. An object of the present invention is to generate a setting program for setting an output condition of image data acquired by a printer, so that the printer can set an image under a free output condition without complicating the output condition setting function of the printer. It is an object of the present invention to provide a program editing apparatus and a recording medium for constructing a printing system capable of printing the image.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
Program editing device A program editing apparatus for generating a setting program for setting output conditions of a printer, Input means for inputting a field value of the setting program, and generating means for editing the field value input from the input means and generating a setting program. The setting program has, in the field, a print frame setting value that determines the position and size of the reference print frame on the print medium, and an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer. Setting program By a printer that operates based on Image data is printed in a reference print frame associated by an identifier.
[0007]
The identifier allows the operator to print desired image data in a predetermined reference print frame by selecting one image data for one reference print frame. That is, by describing an identifier for the reference print frame defined by the print frame setting value, the reference print frame and image data acquired by the printer can be associated with each other via the identifier. The print frame setting value that determines the reference print frame of the image includes, for example, coordinates where the upper left corner of the reference print frame of the image is located when print image data corresponding to one sheet of printing paper is assigned on the xy coordinate plane. The coordinates where the lower right corner is located can be used.
According to the program editing device, by generating a setting program for setting the output condition of the image data acquired by the printer, the printer can set the image under the free output condition without complicating the setting function of the printer output condition. Can be constructed.
[0008]
According to the program editing apparatus, the setting program has a filter setting value for determining a filter processing condition to be applied to the image data in the field. By a printer that operates based on The image data is printed after being filtered based on the filter setting value. For this reason, it is possible to cause the printer to print the image data that has been subjected to the filtering process scheduled when the setting program is generated.
[0009]
According to the program editing apparatus, the setting program has an assignment setting value for determining a condition for assigning the image data to the reference print frame in the field. By a printer that operates based on The image data is assigned to the reference print frame based on the assigned setting value and printed. Here, the condition for assigning the image data to the reference print frame is to assign the image data by changing the vertical enlargement ratio and the horizontal enlargement ratio so that the aspect ratio of the image data matches the aspect ratio of the reference print frame. Whether to cut out a part of the image data without changing the aspect ratio of the image data and assign it to the reference print frame, or whether to assign the image data with a margin left in the reference print frame without changing the aspect ratio of the image data, etc. This is a condition that defines how image data having a different size and shape from the reference print frame is processed and assigned to the reference print frame. Since such a condition is described in the setting program, it is possible to cause the printer to print the image data that has been subjected to the trimming process and the deformation process of the image data scheduled when the setting program is generated.
[0010]
According to the program editing apparatus, the display means for simulating and displaying the relative positional relationship between the reference print frame determined by the layout setting value and the image data by the relative positional relationship between the rectangular frame and an ellipse or a part of the ellipse located in the rectangular frame Is provided. Therefore, the operator of the program editing apparatus can visually recognize how the image data acquired by the printer is trimmed and printed even if the image data to be printed is not specified.
[0011]
According to the program editing apparatus, the image processing apparatus includes display means for simulating and displaying the reference print frame in a rectangular frame and displaying distortion generated in the image data by allocating to the reference print frame in an ellipse located in the rectangular frame. Correlation is established between the ratio of the enlargement ratio and the lateral enlargement ratio and the ratio between the minor axis and the major axis of the ellipse. Therefore, the operator of the program editing apparatus can visually recognize how the image data acquired in the printer is distorted even if the image data to be printed is not specified.
[0012]
The setting program has, in the field, a print frame setting value that determines the position and size of the reference print frame on the print medium, and an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer. When the setting program is executed by the processing apparatus, the image data is printed in the reference print frame associated with the identifier. For this reason, by generating a setting program for setting the output condition of the image data acquired by the printer, the printer can print an image under the free output condition without complicating the function of setting the output condition of the printer. It is possible to build a printing system that can
[0013]
The setting program has filter setting values for determining filter processing conditions to be applied to the image data in the field. When the setting program is executed by the processing device, the image data is subjected to filter processing based on the filter setting values and printed. Is done. For this reason, it is possible to cause the printer to print the image data that has been subjected to the filtering process scheduled when the setting program is generated.
[0014]
The setting program has an assignment setting value for determining the conditions for assigning the image data to the reference print frame in the field, and when the setting program is executed by the processing device, the image data is assigned to the reference print frame based on the assignment setting value. Printed. For this reason, it is possible to cause the printer to print the image data that has been subjected to the trimming process and the deformation process of the image data scheduled when the setting program is generated.
[0015]
The editing program includes a procedure for simulating and displaying the relative positional relationship between the reference print frame determined by the allocation setting value and the image data based on the relative positional relationship between the rectangular frame and an ellipse or a part of the ellipse located in the rectangular frame. Therefore, the operator of the program editing apparatus can visually recognize how the image data acquired by the printer is trimmed and printed even if the image data to be printed is not specified.
[0016]
The editing program includes a procedure for simulating and displaying the reference print frame as a rectangular frame, and simulating and displaying the distortion generated in the image data due to the allocation to the reference print frame as an ellipse located in the rectangular frame. And a ratio between the magnification in the horizontal direction and the ratio between the minor axis and the major axis of the ellipse. Therefore, the operator of the program editing apparatus can visually recognize how the image data acquired in the printer is distorted even if the image data to be printed is not specified.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an example showing an embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 2, a program editing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention stores a setting program generated by the program editing apparatus 1 in a first recording medium 2, and the setting program for the first recording medium 2 Is read into the printer 3 and executed to change the default output condition of the printer 3, and the image data recorded by the digital camera 5 stored in the second recording medium 4 is printed based on the changed output condition. It is for realizing the system which performs.
[0018]
FIG. 3 shows the configuration of the program editing apparatus 1. The program editing apparatus 1 includes a processing device 14 and a main storage device 15 as generation means, a display device 11 as display means, an input device 12 as input means, and a recording medium access device 13.
[0019]
The processing device 14 executes an editing program (hereinafter, “editing program” is referred to as an editor) stored in the main storage device 15, and executes predetermined processing in accordance with an instruction input from the input device 12.
The display device 11 displays the editing contents of the setting program in an easy-to-understand manner by displaying an input screen described later.
[0020]
The input device 12 includes a mouse and a keyboard that can move a pointer and a cursor displayed on the input screen by the display device 11, and receives an input operation for describing a setting program.
A setting program is generated in the main storage device 15 by executing the editor. The recording medium access device 13 stores the setting program generated in the main storage device 15 in the detachable first recording medium 2.
[0021]
Next, a setting program generated by the program editing apparatus 1 will be described with reference to FIG. The setting program includes a printing condition section P1 in which printing conditions are described, and one or more page sections P2.
[0022]
A code “PANEL” for indicating the head of the printing condition section P1 is described at the head of the printing condition section P1. Statements described in the printing condition section P1 are executed by the printer 3 to set printing conditions such as paper size and printing image quality in the printer.
[0023]
A code “PAGE” for indicating the head of the page section P2 is described at the head of each page section P2. Statements described in one page section P2 are sequentially executed by the processing device of the printer 3 to cause the processing device of the printer to generate print image data for one page.
[0024]
Of the statements described in the page section P2, the statement S for setting the reference print frame by being executed by the processing device of the printer includes the following fields S1 to S10.
S1: Field having a mnemonic code as a field value
S2: Field having an identifier as a field value
S3: Field having the x coordinate of the upper left corner of the reference print frame as the field value
S4: Field having the y coordinate of the upper left corner of the reference print frame as the field value
S5: Field having the x coordinate of the lower right corner of the reference print frame as the field value
S6: Field having the y coordinate of the lower right corner of the reference print frame as the field value
S7: Field having a value indicating the rotation angle at the time of assignment as a field value
S8: Field having a value indicating the fitting rule as a field value
S9: Field having a value indicating the alignment rule as a field value
S10: Field having a value indicating the type of filtering as a field value
[0025]
The mnemonic code “DrawPhoto” indicating that it is a statement for setting the reference print frame is an identifier, the xy coordinates of the upper left corner and the lower right corner of the reference print frame, the value indicating the rotation angle at the time of assignment, the value indicating the fitting rule, and the fitting A value indicating the rule, a value indicating the alignment rule, and a value indicating the type of filter processing are included as parameters. The functions of these parameters will be described below.
[0026]
(1) Identifier
This parameter is for specifying in the printer 3 a photographic image to be assigned to the reference print frame. A natural number is specified for the identifier, and a missing number is not allowed in the entire setting program. Further, when there are a plurality of reference print frames in one setting program, the identifiers of the plurality of reference print frames may be duplicated. The same photographic image is assigned to the reference print frame having the same identifier.
[0027]
(2) xy coordinates of the upper left corner and lower right corner of the reference print frame
These parameters correspond to print frame setting values described in the claims, and are expressed using a coordinate system with the upper left corner of the printable area on the printing paper as the origin. A photographic image is allocated in a rectangular area specified by these parameters.
[0028]
(3) Value indicating the rotation angle at the time of assignment
This parameter determines a rotation angle for rotating and assigning image data to the reference print frame, and takes any value from 0 to 3. The rotation angle corresponding to each value is as follows.
0: No rotation
1: 90 degree rotation
2; 180 degree rotation
3; 270 degree rotation
[0029]
(4) Value indicating the fitting rule
In this parameter, when the aspect ratio of the reference print frame and the aspect ratio of the image data are not the same, one side of the photo image overlaps the reference print frame without changing the aspect ratio of the photo image, and the photo image protrudes from the reference print frame. Assign the photographic image so that the two sides of the photographic image overlap the reference print frame without changing the aspect ratio of the photographic image so that the photographic image fits in the reference print frame, or the aspect ratio of the photographic image Is changed to determine whether the photographic image is allocated so that the four sides of the photographic image overlap the reference print frame, and takes any value from 0 to 2. The allocation method corresponding to each value is as follows.
0: Allocate so that one side of the photographic image overlaps the reference print frame.
1; Allocate so that two sides overlap.
2; Allocate so that 4 sides overlap.
[0030]
(5) Value indicating alignment rule
This parameter determines which coordinate is assigned as a reference when assigning a photographic image to the reference print frame, and takes any value from 0 to 8. The allocation method corresponding to each value is as follows.
0: Allocation is performed so that the upper center of the reference print frame and the upper center of the photographic image overlap.
1: The center of the reference print frame and the center of the photographic image are allocated so as to overlap.
2: The lower center of the reference print frame and the lower center of the photographic image are allocated so as to overlap.
3: The upper left corner of the reference print frame and the upper left corner of the photographic image are allocated so as to overlap.
4: Arrange so that the center of the left side of the reference print frame and the center of the left side of the photo image overlap.
5: Allocation is performed so that the lower left corner of the reference print frame and the lower left corner of the photographic image overlap.
6: Allocation is made so that the upper right corner of the reference print frame and the upper right corner of the photo image overlap.
7: Allocation is made so that the center of the right side of the reference print frame and the center of the right side of the photo image overlap.
8: Allocation is performed so that the lower right corner of the reference print frame and the lower right corner of the photographic image overlap.
Note that the value indicating the fitting rule and the value indicating the alignment rule correspond to the assignment setting values described in the claims.
[0031]
(6) Value indicating the filter number
This parameter corresponds to the filter setting value described in the claims, and determines the filter processing to be applied to the photographic image assigned to the reference print frame. A filter function provided in the printer 3 is designated by an integer starting from 1. If 0, the filter function is not designated.
The function of the parameter of the statement that sets the reference print frame has been described above.
[0032]
The statement that sets the reference print frame by being executed by the processing device of the printer is that the operator operates the input device 12 on the input screen 110 shown in FIG. 1 displayed on the display device 11 by the processing device 14 by executing the editor. Described by. On the input screen 110, windows 111, 112, 113, 114, 115 and a menu bar 116 for describing statements are displayed.
[0033]
The window 113 is for describing a parameter indicating a fitting rule and a parameter indicating an alignment rule. The parameter indicating the fitting rule is determined to be 0, 1 or 2 when any one of the check boxes 113a is turned on. The parameter indicating the alignment rule is determined to be any one of 0 to 8 depending on the ON combination of the check box 113b and the check box 113c.
[0034]
The window 114 is for describing a parameter indicating a filter number. The window 114 displays a text box 114a for describing the filter number. The contents of the text box 114a can be changed by typing on the keyboard.
The window 115 is for describing an identifier. In the window 115, a text box 115a for describing an identifier is displayed. The contents of the text box 115a can be changed by typing on the keyboard.
[0035]
The window 112 is for describing parameters indicating the xy coordinates of the upper left corner and the lower right corner of the reference print frame and displaying the print output result in a simulated manner. The window 112 displays the following.
112a: White rectangle indicating the print paper size determined by the statement described in the print condition section P1
112b: A rectangular frame indicating a reference print frame
112c: A part or all of an ellipse showing distortion of a photographic image
112d: A rectangle indicating the area occupied by the photographic image in the reference print frame
112e: Anchor point for deforming the rectangular frame 112b
[0036]
The position of 112b with respect to 112a is changed by dragging 112b. The size and shape of 112b can be changed by dragging 112e.
The parameters indicating the xy coordinates of the upper left corner and the lower right corner of the reference print frame described in the statement are determined by the positions of the upper left corner and the lower right corner 112e with respect to 112a.
[0037]
Reference numeral 112d indicates the position and size of a photographic image based on the image data on the paper surface as a result of printing out the image data. The position and size of 112d with respect to 112b are determined by the values of parameters indicating the fitting rule and the alignment rule. When the parameter indicating the fitting rule is 1, a gap is displayed between 112b and 112d. When the parameter indicating the fitting rule is 0 or 2, 112b and 112d are displayed overlapping each other.
[0038]
Reference numeral 112c denotes distortion of the photographic image to be printed and the center position of the photographic image. When 0 or 1 is described as the value of the parameter indicating the fitting rule, 112c is all or part of the circle. When 2 is described as the parameter value indicating the fitting rule, the image data is allocated to the reference print frame by changing the aspect ratio of the image data in accordance with the reference print frame. The difference between the enlargement factor and the horizontal enlargement factor is expressed as the difference between the major axis and the minor axis of the ellipse. The center of 112c corresponds to the center position of the image data, and the position with respect to 112b is determined by the alignment rule. When 0 is described as the parameter value indicating the fitting rule and 112c is a part of a circle, the missing part corresponds to a non-printed area of the photographic image. For example, when 2 is described as the parameter value indicating the alignment rule and the lower center of the reference print frame and the lower center of the photographic image are allocated so as to overlap, the upper part of the photographic image is not printed. Is a circle with a missing top.
[0039]
Window 111 is for selecting the type of statement to be described in page section P2. By clicking button 111c, 112b can be placed on top of 112a, and a statement for setting the reference print frame can be described.
[0040]
When a predetermined position on the menu bar 116 is clicked, a drop-down menu is displayed, and saving of the setting program can be designated from this drop-down menu. When saving of the setting program is specified, a statement for setting the reference print frame is generated with parameters determined by the ON / OFF of the check boxes 113a, 113b, and 113c, the contents of the text boxes 114a and 115a, and the position of the anchor point 112d. Saved.
[0041]
Next, the printer 3 that executes the setting program will be described. 5 and 6 show the printer 3. The printer 3 includes a processing device 36, a main storage device 37, a recording medium access device 34, an operation unit 31, and a printer engine 35.
[0042]
FIG. 7 shows a configuration of a program executed by the processing device 36. The processing device 36 executes the control program 43 under the management of the operating system 41 and executes a setting program read from the recording medium 2 connected to the recording medium access device 34. The processing device 36 generates print image data based on image data read from the second recording medium 4 connected to the recording medium access device 34, passes the print image data and printing conditions to the printer engine 35, and prints the printer. The engine 35 is controlled. The operating system has an API (Application Programming Interface) that generates print image data from a drawing command generated by a control program.
[0043]
The recording medium access device 34 reads a removable recording medium and stores a setting program or image data in the main storage device 37.
As shown in FIG. 7, the operation unit 31 includes a switch 316 for receiving an instruction to start printing, various switches 317 to 322 for receiving an input of printing conditions, and a liquid crystal display panel 310 that displays the printing conditions. Prepare. The liquid crystal display panel 310 is divided into five sections 311 to 315. In sections 311 to 313, for example, printing conditions such as printing paper size and printing quality are displayed.
[0044]
The printer engine 35 receives print image data and print conditions from the processing device 37, and prints an image on a print medium based on the print image data and print conditions while conveying paper from the paper feed tray 30 to the paper discharge tray 33. .
[0045]
Hereinafter, an operation in which the printer 3 reads the setting program and outputs photographic image data recorded by the digital camera will be described.
(Load setting program)
When a recording medium is connected to the recording medium access device 34 and a setting program is stored in the recording medium, the setting program is stored in the main storage device 37. The processing device 36 executes the statement described in the printing condition section P1 of the setting program, calls the control program, and sets the printing condition in the printer engine 35. Next, the processing unit 36 starts executing the statement described in the page section P2.
[0046]
When a statement other than a statement for setting the reference print frame is executed, the control program is called, the control program issues a drawing command to the API of the operating system, and print image data such as line segments, rectangles, and characters is stored in the main storage device 37. Generate.
[0047]
When the processing device 36 executes a statement for setting the reference print frame, the control program is called, and the parameters of this statement are added as one record for each statement to the parameter table having fields for each parameter type. Each time a new identifier appears in the statement for setting the reference print frame, the identifier is added to the association table having the identifier and photo number fields by the control program together with the default value 1 of the photo number.
[0048]
(Image data output)
When a recording medium is connected to the recording medium access device 34 and image data is stored in the recording medium, one or more image data can be selected and printed. The image data is printed as follows.
[0049]
The control program displays one identifier on the section 314 of the liquid crystal display panel 310 based on the m association table, and causes the section 315 to display a photo number corresponding to this identifier. One of the sections 314 and 315 is activated by the operation of the switches 321 and 322.
[0050]
When section 314 is active, the control program changes the identifier for which the photo number is to be changed when the pressing of switches 318, 320 is detected. When the identifier for which the photo number is to be changed is changed, the control program displays the identifier in the section 314, and displays the photo number corresponding to the identifier in the section 315 based on the association table. When only one record is stored in the association table, it is not necessary to select an identifier whose photo number is to be changed.
When the section 315 is active, when the pressing of the switches 318 and 320 is detected, the control program changes the photo number corresponding to the identifier whose photo number is to be changed, and rewrites the association table.
[0051]
When pressing of the switch 316 is detected, the control program retrieves the parameter of the statement for setting the reference print frame stored in the predetermined area of the main storage device 37 from the parameter table for each record, and refers to the association table. To associate the parameter with the photo number based on the identifier. The control program issues a drawing command for the image data specified by the photo number to the operating system API based on the parameters associated with the image data. The API generates print image data in the main storage device 37 based on the drawing command. By repeatedly executing these processes for all the records in the parameter table, a drawing command is issued based on a statement for setting all the reference print frames, and print image data is generated in the main storage device 37 by the API. The
[0052]
The printer engine 35 prints an image on a print medium based on print image data and printing conditions while conveying paper from the paper feed tray 30 to the paper discharge tray 33.
The operation in which the printer 3 reads the setting program and prints the image data recorded by the digital camera has been described above.
[0053]
According to the program editing apparatus 1, by describing an identifier for the reference print frame, it is possible to associate the reference print frame with image data acquired by the printer via this identifier. For this reason, it is possible to operate the printer so that the image data acquired by the printer is allocated to the reference print frame scheduled when the setting program is generated. Therefore, according to the program editing apparatus 1, by generating a setting program for setting the output condition of the image data acquired by the printer, it is possible to freely output to the printer 3 without complicating the output condition setting function of the printer 3. It is possible to construct a printing system that can print an image under conditions.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing an input screen of a program editing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a print output system constructed by a program editing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a program editing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a schematic diagram showing a setting program according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a perspective view showing a printer constituting a print output system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a block diagram showing a printer constituting a print output system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a program executed by a printer processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a plan view showing an operation unit of a printer constituting the print output system according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Program editing device
3 Printer
11 Display device (display means)
12 Input device (input means)
14 Processing device (generation means)
15 Main memory (generation means)
112b Rectangular frame
112c ellipse

Claims (7)

プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置であって、
前記設定プログラムのフィールド値を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力される前記フィールド値を編集し前記設定プログラムを生成する生成手段とを備え、
前記設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子と、画像データに施すフィルタ処理の条件を決めるフィルタ設定値とをフィールドに有していることを特徴とするプログラム編集装置。
A program editing apparatus for generating a setting program for setting output conditions of a printer,
An input means for inputting a field value of the setting program;
Generating means for editing the field value input from the input means and generating the setting program;
The setting program is applied to image data, a print frame setting value that determines the position and size of the reference print frame on the print medium, an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer, and the image data. A program editing apparatus having a filter setting value for determining a filter processing condition in a field.
プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置であって、
前記設定プログラムのフィールド値を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力される前記フィールド値を編集し前記設定プログラムを生成する生成手段とを備え、
前記設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子と、前記基準印刷枠に画像データを割り付ける条件を決める割付設定値とをフィールドに有していることを特徴とするプログラム編集装置。
A program editing apparatus for generating a setting program for setting output conditions of a printer,
An input means for inputting a field value of the setting program;
Generating means for editing the field value input from the input means and generating the setting program;
The setting program includes a print frame setting value for determining a position and size of a reference print frame on a print medium, an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer, and the reference print frame. A program editing apparatus characterized by having an assignment setting value for determining a condition for assigning image data to the field.
プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置であって、
任意の画像が割り付けられる印刷媒体上の基準印刷枠の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠に前記任意の画像を割り付ける条件を決める割付設定値とをフィールドに有する前記設定プログラムを入力操作に応じて生成する生成手段と、
前記割付設定値によって決まる前記基準印刷枠と前記画像との相対位置関係を矩形枠と前記矩形枠内に位置する楕円または楕円の一部との相対位置関係によって模擬表示する表示手段と、
を備えることを特徴とするプログラム編集装置。
A program editing apparatus for generating a setting program for setting output conditions of a printer,
The setting having, in a field, a print frame setting value that determines the position and size of a reference print frame on a print medium to which an arbitrary image is allocated, and an allocation setting value that determines a condition for allocating the arbitrary image to the reference print frame Generating means for generating a program in response to an input operation;
Display means for simulating and displaying a relative positional relationship between the reference printing frame and the image determined by the allocation setting value by a relative positional relationship between a rectangular frame and an ellipse or a part of the ellipse located in the rectangular frame;
A program editing apparatus comprising:
前記基準印刷枠を矩形枠で模擬表示し前記基準印刷枠への割り付けによって画像データに生ずるひずみを前記矩形枠内に位置する楕円で模擬表示する表示手段を備え、画像データの縦方向の拡大率と横方向の拡大率との比と前記楕円の短軸と長軸との比とに相関関係をもたせることを特徴とする請求項3記載のプログラム編集装置。  A display means for simulating and displaying the reference print frame as a rectangular frame and displaying the distortion generated in the image data as a result of the allocation to the reference print frame as an ellipse located in the rectangular frame, and a vertical enlargement ratio of the image data 4. The program editing apparatus according to claim 3, wherein a correlation is established between the ratio of the magnification ratio in the horizontal direction and the ratio between the minor axis and the major axis of the ellipse. プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置としてコンピュータを機能させるための編集プログラムであって、
前記設定プログラムのフィールド値を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力される前記フィールド値を編集し前記設定プログラムを生成する生成手段としてコンピュータを機能させ、
前記設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子と、画像データに施すフィルタ処理の条件を決めるフィルタ設定値とをフィールドに有していることを特徴とする編集プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
An editing program for causing a computer to function as a program editing device that generates a setting program for setting output conditions of a printer,
An input means for inputting a field value of the setting program;
Edit the field value input from the input means to function as a generation means for generating the setting program,
The setting program is applied to image data, a print frame setting value that determines the position and size of the reference print frame on the print medium, an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer, and the image data. A computer-readable recording medium on which an editing program is recorded, having a filter setting value for determining filter processing conditions in a field.
プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置としてコンピュータを機能させるための編集プログラムであって、
前記設定プログラムのフィールド値を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力される前記フィールド値を編集し前記設定プログラムを生成する生成手段としてコンピュータを機能させ、
前記設定プログラムは、基準印刷枠の印刷媒体上の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠とプリンタが取得する画像データとをプリンタにおいて関連づけるための識別子と、前記基準印刷枠に画像データを割り付ける条件を決める割付設定値とをフィールドに有していることを特徴とする編集プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
An editing program for causing a computer to function as a program editing device that generates a setting program for setting output conditions of a printer,
An input means for inputting a field value of the setting program;
Edit the field value input from the input means to function as a generation means for generating the setting program,
The setting program includes a print frame setting value for determining a position and size of a reference print frame on a print medium, an identifier for associating the reference print frame with image data acquired by the printer, and the reference print frame. A computer-readable recording medium on which an editing program is recorded, having an assignment setting value for determining a condition for assigning image data to the field.
プリンタの出力条件を設定するための設定プログラムを生成するプログラム編集装置としてコンピュータを機能させるための編集プログラムであって、
任意の画像が割り付けられる印刷媒体上の基準印刷枠の位置と大きさを決める印刷枠設定値と、前記基準印刷枠に前記任意の画像を割り付ける条件を決める割付設定値とをフィールドに有する前記設定プログラムを入力操作に応じて生成する生成手段と、
前記割付設定値によって決まる前記基準印刷枠と前記画像との相対位置関係を矩形枠と前記矩形枠内に位置する楕円または楕円の一部との相対位置関係によって模擬表示する表示手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする編集プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
An editing program for causing a computer to function as a program editing device that generates a setting program for setting output conditions of a printer,
The setting having, in a field, a print frame setting value that determines the position and size of a reference print frame on a print medium to which an arbitrary image is allocated, and an allocation setting value that determines a condition for allocating the arbitrary image to the reference print frame Generating means for generating a program in response to an input operation;
The computer functions as display means for simulating and displaying the relative positional relationship between the reference printing frame determined by the allocation setting value and the image by the relative positional relationship between the rectangular frame and an ellipse or a part of the ellipse located in the rectangular frame. A computer-readable recording medium having an editing program recorded thereon.
JP2000131191A 2000-04-28 2000-04-28 Program editing device Expired - Fee Related JP3951551B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131191A JP3951551B2 (en) 2000-04-28 2000-04-28 Program editing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131191A JP3951551B2 (en) 2000-04-28 2000-04-28 Program editing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001312390A JP2001312390A (en) 2001-11-09
JP2001312390A5 JP2001312390A5 (en) 2005-03-10
JP3951551B2 true JP3951551B2 (en) 2007-08-01

Family

ID=18640134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000131191A Expired - Fee Related JP3951551B2 (en) 2000-04-28 2000-04-28 Program editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3951551B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031559A1 (en) * 2003-09-25 2005-04-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd Image outputting apparatus and image outputting method
JP2007124077A (en) * 2005-10-26 2007-05-17 Fuji Xerox Co Ltd Image composite method and image forming apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105393A (en) * 1989-09-20 1991-05-02 Fuji Electric Co Ltd Method for specifying expanding/contracting processing of image
JP3189518B2 (en) * 1993-07-30 2001-07-16 富士ゼロックス株式会社 Document editing device
JPH08153095A (en) * 1994-11-25 1996-06-11 Canon Inc Picture managing and editing system
JPH11155118A (en) * 1997-11-20 1999-06-08 Casio Comput Co Ltd Electronic camera system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001312390A (en) 2001-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004282439A (en) Image forming apparatus
US20040252340A1 (en) Image processing system, image processing method, template producing system and template data structure
JPH07304223A (en) Method for attaching electronically stored label from source job of of printing system to destination job
JP2003114780A (en) Layout control in output of image
EP1739624A2 (en) Image processing apparatus, and control method and program of the same
JP3951551B2 (en) Program editing device
JP2003080789A (en) Image output apparatus
JP4304899B2 (en) Image processing system and image processing method
JP4712561B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4000200B2 (en) How to create print data
JP2002278737A (en) Printing system
JP6059488B2 (en) Print control device
JPH0448375A (en) Document format setting system
JP2005193559A (en) Image forming apparatus
JP2004177577A (en) Photographic printing apparatus
JP2001312390A5 (en)
JPH0785298A (en) Document layout editing device
JP3026095B2 (en) Scanner preparation sheet preparation device
JP2005025512A (en) Printing control device and printing control program
JPH02245363A (en) Image output preparation
JPH0439710B2 (en)
JP2001270162A (en) Imaging apparatus and method for outputting image data
JPS59220364A (en) Character input method in input apparatus
JPS60238835A (en) Layout drawing system in printing
JPH1027256A (en) Character input device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees