JP3870689B2 - Video projector and processing device - Google Patents

Video projector and processing device Download PDF

Info

Publication number
JP3870689B2
JP3870689B2 JP2000347166A JP2000347166A JP3870689B2 JP 3870689 B2 JP3870689 B2 JP 3870689B2 JP 2000347166 A JP2000347166 A JP 2000347166A JP 2000347166 A JP2000347166 A JP 2000347166A JP 3870689 B2 JP3870689 B2 JP 3870689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
image quality
floating window
menu
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000347166A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002149144A (en
Inventor
智 鈴木
良宏 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000347166A priority Critical patent/JP3870689B2/en
Publication of JP2002149144A publication Critical patent/JP2002149144A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3870689B2 publication Critical patent/JP3870689B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ビデオプロジェクタなどの処理装置に関し、特に画面に表示されるメニュー内での操作の支援に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
ビデオプロジェクタなど、画面表示機能を備えた処理装置では、各種の設定などの操作を画面にメニューを表示し、そのメニュー上でリモコンなどで操作をしながらするようにしているものがある。このような装置では、メニューにページや項目を多種類にし、リモコンのキーは少なくてすむようにしている。
【0003】
このため、リモコンのキーは場面場面で種々の機能が与えられているが、従来のメニュー画面表示では、項目が一覧表示されるのみであったため、各場面でどのようなキー操作をすればよいのかが分からない場合があった。このため、利用者は間違った操作をしてしまい、正しい設定ができなかったり、項目の移動ができなかったりし、マニュアル本を読まないと正しい操作ができないというような問題点があった。
【0004】
この発明は、画面に操作支援の表示をすることで上記課題を解決したビデオプロジェクタおよび処理装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、フローティングウィンドウを表示する表示手段と、前記フローティングウィンドウ内の選択箇所の移動を指示する操作手段と、1辺に複数のタグからなるタグ列を有するとともに、タグの選択に応じて、画質調整パラメータを含む複数の項目からなるメニューページを切り換え表示するフローティングウィンドウを作成して前記表示手段に出力する制御手段であって、前記フローティングウィンドウ内の選択箇所に、前記操作手段を用いて移動可能な方向を矢印表示するとともに、前記複数のタグのうちいずれかのタグが選択されているとき、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列に沿って移動させる操作が行われたとき、移動方向に隣接するタグが選択されている状態に表示変更して、表示するページを選択されたタグに対応するページに切り換え、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの内側に向けて移動させる操作が行われたとき、そのとき表示しているページ内の項目が選択されている状態に表示変更し、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの外側に向けて移動させる操作が行われたとき、選択箇所の移動先となる前記フローティングウィンドウの辺部に、前記フローティングウィンドウを移動させるための移動バーを表示する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項2の発明は、フローティングウィンドウを表示する表示手段と、前記フローティングウィンドウ内の選択箇所の移動を指示する操作手段と、1辺に複数のタグからなるタグ列を有するとともに、タグの選択に応じて対応するページを切り換え表示するフローティングウィンドウを作成して前記表示手段に出力する制御手段であって、前記フローティングウィンドウ内の選択箇所に、前記操作手段を用いて移動可能な方向を矢印表示するとともに、前記複数のタグのうちいずれかのタグが選択されているとき、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列に沿って移動させる操作が行われたとき、移動方向に隣接するタグが選択されている状態に表示変更して、表示するページを選択されたタグに対応するページに切り換え、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの内側に向けて移動させる操作が行われたとき、そのとき表示しているページ内の項目が選択されている状態に表示変更し、前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの外側に向けて移動させる操作が行われたとき、選択箇所の移動先となる前記フローティングウィンドウの辺部に、前記フローティングウィンドウを移動させるための移動バーを表示する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0006】
上記発明において、スクリーンなどの画面にメニューなど複数の選択項目を映写(表示)し、リモコン装置などの操作手段を用いてその操作を行う。一般的に操作手段に設けられている操作子(ボタンスイッチなど)の数は、画面に表示される項目やパラメータなどの数よりも少ないため、各操作子が各項目において種々の機能を担当する。このため、どの操作子を操作すれば選択項目を変更できるかが場面によって異なる。そこで、この発明では、各項目が選択されている場面において、選択項目を変更するにはどの操作子を操作すればよいか、すなわち、どの項目に選択を移動することができるかを表示するこれによって、利用者の操作を支援する。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の実施形態であるビデオプロジェクタのブロック図である。ビデオプロジェクタはDVDプレーヤなどの映像再生装置からアナログの映像信号を入力し、これをディジタルデータに変換したのち画質調整してスクリーンに映写するものである。同図において、DVDプレーヤなどの映像再生装置から入力される信号はコンポジット信号、RGBコンポーネント信号などどのような形式であってもよい。入力された映像信号は、ADコンバータ11によってディジタルデータ化され映像データとなる。この映像データは画質調整部12に入力される。画質調整部12は、制御部10から入力された画質調整パラメータに基づいて、映像再生装置から入力された映像データの画質を調整する。画質調整パラメータは、輝度(Brightness)、コントラスト(Contrast)、色相(Hue)、飽和度(Saturation)、シャープネス(Sharpness)、色温度(Color Temp)などである。画質調整部12で画質が調整された映像データはフレームコントローラ13に入力される。フレームコントローラ13は、図3に示すようにフレームバッファを有し、画質調整部12から入力される映像データを1フレーム分記憶し、後段の光学系14の処理サイクルに同期させてこの映像データを出力する。この再生された映像が光源用ランプおよび映写用レンズによってスクリーン20に映写する。また、リモコン通信部15は図2に示すリモコンが発信する赤外線信号を受信してこれを復調し、リモコン操作によって発生したコードを制御部10に入力する。制御部10は、この装置全体、すなわち前記ADコンバータ11、画質調整部12、フレームコントローラ13および光学系14を制御するものであり、マイコンで構成されている。
【0008】
図2は、このビデオプロジェクタに付属するリモコン2の外観図である。このリモコン2には、上下左右のボタンスイッチからなる4つの十字カーソルボタン21(21u,21d,21l,21r)、この4つの十字カーソルボタン21の中央に設けられている確定ボタン22、メニューウィンドウ画像50(メニュー50:図5参照)を呼び出したり消去したりするためのメニューボタン23およびメニュー50内の所定エリアの選択を解除するためのエスケープボタン24が設けられている。このリモコンは、ビデオプロジェクタ1に対して、画質の調整をするときなどに用いられる。
【0009】
図3は前記フレームコントローラ13のブロック図である。フレームコントローラ13は、映像データの入出力および合成を制御する処理部30および1フレームの映像データを記憶するフレームバッファ31を有している。通常再生時には、画質調整部12から入力された映像データを1フレーム毎にフレームバッファ31に書き込み、これを光学系14の処理周期に同期させてこれを出力する。
【0010】
利用者がリモコン2を操作してメニューを呼び出すと制御部10が図5のメニュー50を生成して処理部30に入力する。処理部30は、これを画質調整部12から入力された映像データの上に合成して光学系14に入力する。したがって、このときスクリーン15には図4(A)のような画面が映写される。メニュー50の映像データは別にバッファしておいてもよく、フレームバッファ31に直接書き込むようにしてもよい。
【0011】
また、フレームコントローラ13はフレームバッファ31よりも小さく、フレームの一部を記憶することができるキャプチャメモリ32を有している。このキャプチャメモリ32は、利用者による画質調節(画質調整パラメータの変更)時に用いられる。
【0012】
ここで、この明細書において、(画質の)調整は画質調整部12が、画質調整パラメータに基づいて行う映像データの処理動作を表す語として用い、(画質の)調節は、利用者がリモコン2の操作によって行う画質調整パラメータの変更操作を表す語として用いる。
【0013】
利用者は画質を調節するとき、リモコン2のメニューボタン23をオンしてメニューを呼び出す。このときビデオプロジェクタの前段に接続されているDVDプレーヤなどの映像再生装置にポーズをかけて映像を静止させて静止画が出力されるようにしてもよく、また動画のままでもよい。制御部10はメニューの呼び出しがされると、図5に示すようなメニューウィンドウ画像50を生成してフレームコントローラ13に入力する。フレームコントローラ13は、画質調整部12から入力された映像データの上にこのメニューウィンドウ画像50を合成して光学系14に出力し、図4(A)のような合成映像をスクリーン20に映写する。
【0014】
ここで、図5を参照してメニューウィンドウ画像50について説明する。なお、以後メニューウィンドウ画像50を単にメニュー50と表記する場合もある。メニューは複数のページからなっており、各ページは見出しであるタグエリア51とそのページに対応するパラメータの設定を行う設定エリア52からなっている。同図(A)は、画質調節ページのタグエリア51aが選択されている状態を示している。この状態では、タグエリア51aが他のタグエリアとは別の色に色付けされて目立つようにされている。また、同図(B)は、画質調節のページの設定エリアのうち、上から2番目のパラメータContrastが選択されている状態を示している。選択されているパラメータは他のパラメータとは別の色に色付けされて目立つようにされ、メニュー50の最下欄に選択されているパラメータ操作説明(Change Picture Contrast)が表示される。なお、その右に表示されているVideoは入力ソース名である。また、選択されているパラメータの欄には、どのカーソルボタンをオンすれば他のエリア(パラメータ)に移動できるかの移動可能方向の矢印55が表示されている。同図では、上または下に移動可能なことを示している。また、画質調節のページが選択されているときメニュー50の左部には画質の調節に応じて調整された映像を表示するプレビューウィンドウ53が設定される。
【0015】
同図(A)の状態から下方向のカーソルボタン21dを2回オンすると同図(B)の状態に移行する。また、同図(A)の状態で右方向のカーソルボタン21rをオンすることにより、他のページに移動することができる。選択されたページの設定エリアの画像が設定エリアの表示エリア52に表示される。
【0016】
また、いずれかのタグエリア51が選択されているときに、さらに、上向きのカーソルボタン21uがオンされると移動バー54が選択される。移動バー54は通常は表示されていないが、選択されたときのみ表示される。あるいは、常時表示しておいて、選択時に色付けして目立つようにしてもよい。この移動バー54が表示されているときに、いずれかのカーソルボタン21がオンされるとメニュー50全体がそのオンされたカーソルの方向に移動する。
【0017】
図3において、メニュー50を表示したのち、利用者がリモコン2を操作して、画質調節エリアを選択すると、そのとき画質調整部12から入力されていた映像データをフレームバッファキャプチャする。すなわち、そのときの映像データを調整前の映像データとしてフレームバッファ31に保持し、それ以後に入力される映像データのフレームバッファ31への書き込みを禁止する。
【0018】
そして、利用者がさらにリモコンを操作して画質調整パラメータを変更すると、すなわち画質を調節すると、制御部10はこの調節によって変更された画質調整パラメータを画質調整部12に入力する。そうすると、それ以後画質調整部12から出力される映像データは利用者の操作によって調節された画質となる。フレームコントローラ13は、この映像データをフレームバッファ31には取り込まず。そのうちの一部エリアの映像データのみをキャプチャメモリ32に書き込む。キャプチャメモリ32に書き込む映像データは、メニュー50の左側に設けられているプレビューウィンドウ53のエリアに対応する映像データである。そして、処理部30は、フレームバッファ31に記憶している変更前の1フレーム全体の映像データの上にメニュー50とキャプチャメモリ32に取り込まれた画質変更後の映像データであるプレビュー映像データを合成して光学系14に出力する。これにより、画質調節前の映像の中に画質調節後の映像がウィンドウ表示され、どの程度画質が変わったかを比較することができ、利用者は実際の映像を見て比較しながら画質の調節をすることができる。
【0019】
利用者は好みの画質になるまで画質の調節を行い、好みの画質になったとき、確定ボタン22をオンする(または画質調節のページから抜ける)。そうすると、画質の調節が確定した旨の確定指示データが制御部10から処理部30に伝達される。処理部30は、この指示データに対応して画質調整部12から入力された映像データのフレームバッファ31への取り込みを再開し、全体が調節後の映像となるようにする。
【0020】
そして、利用者が再度メニューボタン23をオンすると、メニューが画面から消去され、通常の映像が光学系14に出力されるようになる。利用者は、こののち前段の映像再生装置のポーズを解除して通常の再生を再開し、動画の映像が映写されるようにする。このように、この装置では利用者が映像の画質を調節しているとき、調節前の映像と調節後の映像が両方ともスクリーン20に映写されるため、利用者は両者を比較しながら画質を最適に調節することができる。
【0021】
なお、この実施形態では、メニューの左側の一部に設けられたウィンドウの内部にプレビュー映像を表示するようにしているが、画質調節前の映像と調節後のプレビュー映像との組み合わせはこれに限定されない。たとえば、メニュー50のウィンドウ53内に調節前の映像を残し、メニュー以外の画面を全て調節後のプレビュー映像にするようにしてもよい。また、図4(B)のように、ウィンドウを用いずに画面を2つのエリア201,202に区切り、一方のエリア201に調節前の映像を表示し、他方のエリア202にプレビュー映像を表示するようにしてもよい。また、調節前の映像とプレビュー映像の境界線はあっても無くてもよい。図5のメニューウィンドウ画像の例においてプレビューウィンドウ53左側の境界線をなくしてもよい。
【0022】
図6〜図8は、制御部10の動作を示すフローチャートである。この動作は、リモコン2のボタン操作に対応する処理動作を示している。上述したようにリモコン2は、上下左右の十字カーソルボタン21、確定ボタン22、メニューボタン23およびエスケープボタン23を有しており、それぞれのボタンが操作されたとき、それに対応する動作を実行する。なお、メニュー50が表示されていないときは、メニューボタン23以外のボタン操作は無効である。
【0023】
メニューボタン23が操作されたとき、s1でこれを判断してs2〜s5の処理を実行する。s2では現在メニュー50を表示しているかを判断する。メニュー50の表示中でない場合には、このメニューボタン23の操作はメニューの呼び出しであるとしてメニューウィンドウ画像50のデータをフレームコントローラ13に出力してこれをスクリーンに表示させ(s3)、表示されたメニュー50のうち、左上のタグエリアである画質調節ページのタグエリア51aを選択して(s4)、そのエリアに色付けをし、移動可能方向を表示する(s5)。この画質調節ページのタグエリア51aの場合、移動可能方向は、上(移動バー54)、右(他のタグエリア)、下(画質調節ページの設定エリア52)の3方向である。
【0024】
一方、メニューボタン23が表示されたときメニュー50の表示中であった場合には、このメニューボタン23の操作は、メニューの消去指示であるとしてフレームコントローラ13にメニューウィンドウ画像の消去を指示してメニューを消去する(s6)。そしてそのとき選択されたいたエリアが画質調節ページの設定エリアであった場合には、フレームコントローラ13に対してフレームバッファ31に映像データのキャプチャを解除するように指示して(s7)、通常の再生にもどす。
【0025】
また、十字カーソルボタン21がオンされた場合には、s10でこれを判断し、メニュー画面が表示されている場合には(s11)、s12〜s36の動作を実行する。そのときメニュー50の最上部の移動バー54が選択されている場合には、オンされたカーソルボタンの方向に応じて画面上でメニュー50を移動させる(s13)。この移動は、制御部10がフレームコントローラ13に対してメニューウィンドウ画像の表示座標を変更することで行えばよい。
【0026】
選択されているエリアが移動バー54以外の場合にはs14に進んで、上下のカーソルボタン21u,21dがオンされたか、左右のカーソルボタン21r,21lがオンされたかを判断する(s14)。上下のカーソルボタン21u,21dがオンされた場合には操作に合わせて選択するエリアを移動させる(s15)。すなわち、設定エリアにおけるパラメータの変更はすべて左右のカーソルボタン21r,21lで行われ、上下のカーソルボタン21u,21dは専らエリアの選択の移動に使用されるからである。この移動の結果、移動バー54が選択された場合には移動バー54を見えるように表示する(s17)。移動バー以外のエリアに移動した場合には、選択されたエリアを色付けして目立つようにし、そのエリアからの移動可能方向の矢印を表示する(s18)。
【0027】
そして、この移動の結果、画質調節ページの設定エリア52が選択された場合にはフレームバッファ13に対して、現在画質調整部12から入力されている映像データを調節前の映像としてフレームバッファ31にキャプチャするように指示する(s19,s20)。また、この移動の結果、他の設定エリアが選択された場合には、そのエリアに対応する処理をする(s21,s22)。また、この移動でエリアの選択が画質調節ページの設定エリア52からタグエリア51aに移動した場合には、調節前の映像のキャプチャを解除して、通常の映像再生にもどるようにフレームコントローラ13に指示する(s23,s24)。
【0028】
また、左右のカーソルボタン21r,21lがオンされた場合には、現在タグエリア51が選択されているか設定エリアが選択されているかを判断する(s30)。タグエリア51が選択されている場合には、操作された方向の隣のページのタグエリアに移動してそのページを設定エリアに表示するとともに(s31)、移動によって選択されたタグエリアを色付けして目立つようにし、そのタグエリアから移動可能な方向の矢印を表示する(s32)。また、左右のカーソルボタンがオンされたとき設定エリアが選択されていた場合にはその操作に合わせて設定値を変更する(s33)。そして、そのとき画質調節エリアが選択されており、輝度(Brightness)、コントラスト(Contrast)、色相(Hue)、飽和度(Saturation)、シャープネス(Sharpness)、色温度(Color Temp)のいずれかのパラメータの値が変更された場合には(s34)、その変更されたパラメータの値を画質調整部12に送信して画質調整の内容を変更する(s35)。また、画質調整部以外の設定エリアであった場合にはそのエリアに対応する処理を実行する(s36)。
【0029】
また、確定ボタン22がオンされた場合には、s40でそれを判断しs41〜s44の処理を実行する。確定ボタン22がオンされたとき画質調節ページの設定エリア52が選択されていた場合には、そのときの調節内容を一旦確定させるため、フレームコントローラ13に対してそのとき画質調整部12から入力されている映像データをフレームバッファ31に再度キャプチャするように指示する(s41,s42)。これにより、確定ボタン22がオンされたときの画質調整内容が調節前の映像となってフレームバッファ31に取り込まれることになる。また、他の設定エリアが選択されていた場合には、そのエリアに対応する処理を実行する(s43,s44)。そして、選択エリアが設定エリア以外であった場合には何もしない。
【0030】
また、エスケープボタン24がオンされた場合には、s45でこれを判断しs46以下の動作を実行する。この実施形態ではエスケープボタン24は、移動バー54が選択されているときのみ有効である。このため、現在移動バー54が選択されているかを判断し(s46)、移動バー54が選択されていない場合には何もしない。移動バー54が選択されている場合には、このエスケープボタン24のオンは移動の完了であると判断し、移動バー54に移動してくる前に選択されていたタグエリアに選択を移動する(s47)。そして、そのタグエリアを色付けして目立つようにし、そのタグエリアから移動可能な方向の矢印を表示する(s48)。
【0031】
このように、この実施形態では、メニュー50を表示し、画質調節ページの設定エリア52が選択されているときは、メニュー50以外の画面に調節前の映像を表示し、メニュー50内のプレビューウィンドウ53内に調節後のプレビュー映像を表示するようにしたことにより、両者を比較しながら最適の画質に調節することができる。
【0032】
また、メニュー50内でどのエリアが選択されている場合でも、そのエリアから他のエリアに移動するときに移動可能な方向を矢印で表示するようにしたことにより、利用者が的確な操作をすることが可能になる。なお、実施形態では矢印を選択されているエリア内に表示するようにしているが、選択されているエリア外に矢印表示用のエリアを設け、常にエリアに矢印を表示するようにしてもよい。また、選択されていないエリアを含めて全てのエリアに移動可能方向の矢印を表示しておくようにしてもよい。
【0033】
また、メニュー50を画面内で移動させることができるようにしたことにより、画質の調節をする場合に、メニューを邪魔にならない所に移動させたり、プレビューウィンドウ53を最も注目すべき所に移動させてプレビュー映像を表示させるなどをすることができ、画質の調整が容易になる。
【0034】
図9、図10は、他の実施形態を示す図である。これらの実施形態において、フレームコントローラ13は、処理部30およびフレームバッファ31のみを備えており、図9の実施形態は、制御部10の機能を用いてプレビューを行い、図10の実施形態は、処理部30のマスク機能を用いてプレビューを行うものである。
図9は、フレームコントローラ13に入力された映像データの一部エリアを処理部10が取り込んで画質調整をし、これをフレームコントローラ13にフィードバックするものである。この実施形態では、フレームコントローラ13は、画質調整部12から入力された映像データをフレームバッファ31に記憶し、そのうち制御部10から指定された一部エリア(メニュー50のプレビューウィンドウ53のエリア)の映像データを制御部10に入力する。制御部10は、利用者によって調節された画質にこの一部エリアの映像データを調整する。制御部10は、現在画質調整部12に設定されている画質調整パラメータを記憶しており、また、利用者によって変更された画質調整パラメータも入力されている。これに基づいて、制御部10は入力された一部エリアの映像データを利用者が変更した画質に調整してフレームコントローラ13にフィードバックする。フレームコントローラ13は、フレームバッファ31にバッファしている元の映像データ(調節前映像)、制御部10からフィードバックされた一部エリアの映像データ(調節後のプレビュー映像およびメニューウィンドウ画像を合成して光学系14に出力する。この場合、フレームコントローラ13(処理部30)は、制御部10からフィードバックされた映像データをフレームバッファ31に上書きしてもよく、フレームバッファ31を書き直すことなく、処理部30内で合成して光学系14へ出力するようにしてもよい。
【0035】
以上の構成の場合、図6〜図8のフローチャートにおいて、処理部10は、s35でパラメータを画質調整部12に送信する代わりに、フレームコントローラ13から入力した映像データを利用者の設定変更に基づいて画質調整(再調整)してフレームコントローラ13にフィードバックする。
【0036】
以上の処理も基本的には静止画像に対して行うが、制御部10の処理が高速であれば、動画をそのままプレビューすることも可能である。また、この実施形態では、プレビューの映像を処理部10が作成するため、利用者による画質調整パラメータの設定変更(調節)を、直接画質調整部12に入力する必要がなく、設定変更のキャンセルが容易である。動画をそのままプレビューする場合には、図6〜図8のフローチャートにおいて、映像のキャプチャおよびキャプチャ解除の指示をする必要はなく、常に最新の映像データを画質調整部12から入力してフレームバッファ31に書き込み、そのうちプレビューウィンドウに対応するか所の映像データを制御部10入力するようにすればよい。
【0037】
図10の実施形態では、画質調節ページの設定エリア52が選択されたとき、フレームコントローラ13の処理部30に対して、プレビューウィンドウ53のエリア以外をマスクすることによって、そのとき入力されている映像データを調節前の映像としてキャプチャする。制御部10は、リモコン操作によって画質調整パラメータが変更されたとき、画質調整部12に対してそのパラメータを送信する。したがって、画質調節部12は、その後入力される映像データの画質を調整してフレームコントローラ13に入力するが、この新たな映像データは、上記マスクされなかったプレビューウィンドウ53に対応する部分のみフレームバッファ31に書き込まれる。このように、プレビューの映像データをフレームバッファ31に直接書き込むことにより、キャプチャメモリ32を省略することができる。
【0038】
なお、この実施形態では、メニュー50の項目の階層はページ→パラメータの2階層であったが、図11に示すように、ページ(メニュー1〜5)→サブメニュー(Prm1〜5)→パラメータの3段階にすることもできる。この場合でも、同図に示すように各項目(ページ,サブメニュー,パラメータ)が選択されているときに移動可能な方向が矢印で表示される。なお、この図は、全ての矢印を記載しているが、実際には、そのとき選択されている項目からの移動可能方向の矢印のみが表示される。
【0039】
また、この実施形態では、ビデオプロジェクタを例にあげて説明したが、この発明はビデオプロジェクタに限定されずメニューなど複数の項目を画面に表示して利用者に操作させる処理装置であればどのような装置にも適用可能なものである。
【0040】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、選択を移動可能な項目を矢印などで表示することにより、利用者が操作するとき、たとえば移動するつもりでパラメータを増減してしまったり、パラメータを増減するつもりがパラメータの選択を移動してしまうというような操作を誤ることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるビデオプロジェクタのブロック図
【図2】同ビデオプロジェクタのリモコンの外観図
【図3】同ビデオプロジェクタのフレームコントローラのブロック図
【図4】同ビデオプロジェクタのメニュー表示中の画面構成の例を示す図
【図5】同ビデオプロジェクタのメニューの表示例を示す図
【図6】同ビデオプロジェクタの動作を示すフローチャート
【図7】同ビデオプロジェクタの動作を示すフローチャート
【図8】同ビデオプロジェクタの動作を示すフローチャート
【図9】同ビデオプロジェクタのプレビュー方式の他の実施形態を示す図
【図10】同ビデオプロジェクタのプレビュー方式のさらに他の実施形態を示す図
【図11】同メニューの他の構成例を示す図
【符号の説明】
1…ビデオプロジェクタ、2…リモコン、
11…ADコンバータ、12…画質調整部、13…フレームコントローラ、14…光学系、15…リモコン通信部、20…スクリーン、
21(21u,21d,21l,21r)…十字カーソルボタン、22…確定ボタン、23…メニューボタン、24…エスケープボタン、
30…処理部、31…フレームバッファ、32…キャプチャメモリ、
50…メニュー、51…タグエリア、52…設定エリア、53…プレビューウィンドウ、54…移動バー、55…移動可能方向矢印、
201…調節前映像表示エリア、202…プレビュー映像表示エリア
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a processing apparatus such as a video projector, and more particularly to operation support in a menu displayed on a screen.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
Some processing apparatuses having a screen display function such as a video projector display a menu on the screen for operations such as various settings, and perform operations on the menu using a remote controller or the like. In such a device, the menu has many types of pages and items, and the number of keys on the remote control is small.
[0003]
For this reason, the keys on the remote control are given various functions in the scene scene, but in the conventional menu screen display, only items are displayed in a list, so what key operation should be performed in each scene There was a case where I didn't know. For this reason, the user has performed a wrong operation, so that the correct setting cannot be performed, the item cannot be moved, and the correct operation cannot be performed unless the manual is read.
[0004]
An object of the present invention is to provide a video projector and a processing apparatus that solve the above-mentioned problems by displaying operation support on a screen.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, there is provided a display means for displaying a floating window, an operation means for instructing movement of a selected portion in the floating window, and a tag string comprising a plurality of tags on one side. Have And a control means for creating a floating window for switching and displaying a menu page including a plurality of items including an image quality adjustment parameter in accordance with the selection of the tag and outputting the same to the display means. The direction of movement using the operation means is displayed as an arrow, and when any one of the plurality of tags is selected, the operation means moves the selected location along the tag row. When an operation is performed, the display is changed to a state in which a tag adjacent to the moving direction is selected, the page to be displayed is switched to a page corresponding to the selected tag, and the selected portion is selected by the operation means. When an operation to move from the row to the inside of the floating window is performed, it is displayed at that time Display change state items in over di is selected by said operating means, when the operation of moving toward the outside of the floating window selected locations from the tag sequence has been performed, The destination of the selected location Control means for displaying a moving bar for moving the floating window on a side of the floating window.
According to the second aspect of the present invention, there is provided display means for displaying a floating window, operation means for instructing movement of a selected portion in the floating window, and a tag string including a plurality of tags on one side. Have And a control means for creating a floating window for switching and displaying the corresponding page according to the selection of the tag and outputting it to the display means, which can be moved to a selected location in the floating window using the operation means. The direction of movement, when any one of the plurality of tags is selected, and when the operation means moves the selected portion along the tag row, the moving direction. The display is changed so that the tag adjacent to is selected, the page to be displayed is switched to the page corresponding to the selected tag, and the selected portion is directed from the tag row to the inside of the floating window by the operation means. Change the display so that the item in the page currently displayed is selected. , By the operating means, when the operation of moving toward the outside of the floating window selected locations from the tag sequence has been performed, The destination of the selected location Control means for displaying a moving bar for moving the floating window on a side of the floating window.
[0006]
In the above invention, a plurality of selection items such as menus are projected (displayed) on a screen such as a screen, and the operation is performed using operation means such as a remote control device. In general, the number of operators (button switches, etc.) provided in the operating means is smaller than the number of items and parameters displayed on the screen, so that each operator is responsible for various functions in each item. . For this reason, it depends on the scene which operation element can be used to change the selected item. Therefore, in the present invention, in the scene where each item is selected, it is displayed which operator can be operated to change the selected item, that is, to which item the selection can be moved. To support the user's operation.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram of a video projector according to an embodiment of the present invention. A video projector receives an analog video signal from a video playback device such as a DVD player, converts it into digital data, adjusts the image quality, and projects it on a screen. In the figure, a signal input from a video playback device such as a DVD player may be in any format such as a composite signal or an RGB component signal. The input video signal is converted into digital data by the AD converter 11 and becomes video data. This video data is input to the image quality adjustment unit 12. The image quality adjustment unit 12 adjusts the image quality of the video data input from the video playback device based on the image quality adjustment parameter input from the control unit 10. The image quality adjustment parameters include brightness (Brightness), contrast (Contrast), hue (Hue), saturation (Saturation), sharpness (Sharpness), color temperature (Color Temp), and the like. The video data whose image quality has been adjusted by the image quality adjustment unit 12 is input to the frame controller 13. As shown in FIG. 3, the frame controller 13 has a frame buffer, stores one frame of video data input from the image quality adjustment unit 12, and synchronizes this video data with the processing cycle of the optical system 14 at the subsequent stage. Output. The reproduced image is projected on the screen 20 by the light source lamp and the projection lens. The remote control communication unit 15 receives and demodulates an infrared signal transmitted from the remote control shown in FIG. 2 and inputs a code generated by the remote control operation to the control unit 10. The control unit 10 controls the entire apparatus, that is, the AD converter 11, the image quality adjustment unit 12, the frame controller 13, and the optical system 14, and is constituted by a microcomputer.
[0008]
FIG. 2 is an external view of the remote controller 2 attached to the video projector. The remote controller 2 includes four cross-cursor buttons 21 (21u, 21d, 21l, and 21r) including up / down / left / right button switches, a confirmation button 22 provided at the center of the four cross-cursor buttons 21, and a menu window image. A menu button 23 for calling and deleting 50 (menu 50: see FIG. 5) and an escape button 24 for canceling selection of a predetermined area in the menu 50 are provided. This remote controller is used when adjusting the image quality of the video projector 1.
[0009]
FIG. 3 is a block diagram of the frame controller 13. The frame controller 13 includes a processing unit 30 that controls input / output and composition of video data and a frame buffer 31 that stores one frame of video data. During normal reproduction, the video data input from the image quality adjustment unit 12 is written into the frame buffer 31 for each frame, and is output in synchronization with the processing cycle of the optical system 14.
[0010]
When the user calls the menu by operating the remote controller 2, the control unit 10 generates the menu 50 in FIG. 5 and inputs it to the processing unit 30. The processing unit 30 synthesizes this on the video data input from the image quality adjustment unit 12 and inputs it to the optical system 14. Accordingly, at this time, a screen as shown in FIG. The video data of the menu 50 may be buffered separately or may be directly written in the frame buffer 31.
[0011]
The frame controller 13 is smaller than the frame buffer 31 and has a capture memory 32 that can store a part of the frame. The capture memory 32 is used when the user adjusts the image quality (changes the image quality adjustment parameter).
[0012]
Here, in this specification, the adjustment of (image quality) is used as a word representing the video data processing operation performed by the image quality adjustment unit 12 based on the image quality adjustment parameter. This is used as a word representing an image quality adjustment parameter changing operation performed by the above operation.
[0013]
When adjusting the image quality, the user turns on the menu button 23 of the remote controller 2 to call up the menu. At this time, a video playback device such as a DVD player connected to the front stage of the video projector may be paused so that the video is stopped and a still image may be output, or a moving image may be used. When the menu is called, the control unit 10 generates a menu window image 50 as shown in FIG. 5 and inputs it to the frame controller 13. The frame controller 13 synthesizes the menu window image 50 on the video data input from the image quality adjustment unit 12 and outputs it to the optical system 14 to project the synthesized video as shown in FIG. .
[0014]
Here, the menu window image 50 will be described with reference to FIG. Hereinafter, the menu window image 50 may be simply referred to as a menu 50. The menu includes a plurality of pages, and each page includes a tag area 51 as a heading and a setting area 52 for setting parameters corresponding to the page. FIG. 5A shows a state where the tag area 51a of the image quality adjustment page is selected. In this state, the tag area 51a is colored in a different color from the other tag areas so that it stands out. FIG. 5B shows a state where the second parameter Contrast from the top in the setting area of the image quality adjustment page is selected. The selected parameter is colored with a different color from the other parameters to make it stand out, and the selected parameter operation description (Change Picture Contrast) is displayed in the bottom column of the menu 50. Note that Video displayed on the right is an input source name. In the selected parameter column, an arrow 55 indicating a movable direction indicating which cursor button is turned on to move to another area (parameter) is displayed. In the figure, it is possible to move up or down. When the image quality adjustment page is selected, a preview window 53 for displaying a video adjusted according to the image quality adjustment is set on the left side of the menu 50.
[0015]
When the cursor button 21d in the downward direction is turned on twice from the state shown in FIG. 9A, the state changes to the state shown in FIG. In addition, when the right cursor button 21r is turned on in the state of FIG. The image of the setting area of the selected page is displayed in the display area 52 of the setting area.
[0016]
Further, when any one of the tag areas 51 is selected and the upward cursor button 21u is turned on, the moving bar 54 is selected. The moving bar 54 is not normally displayed, but is displayed only when it is selected. Alternatively, it may be displayed all the time and colored to stand out when selected. When any of the cursor buttons 21 is turned on while the moving bar 54 is displayed, the entire menu 50 moves in the direction of the turned-on cursor.
[0017]
In FIG. 3, after the menu 50 is displayed, when the user operates the remote controller 2 to select the image quality adjustment area, the video data input from the image quality adjustment unit 12 at that time is captured in the frame buffer. That is, the video data at that time is held in the frame buffer 31 as video data before adjustment, and writing of video data input thereafter is prohibited to the frame buffer 31.
[0018]
When the user further operates the remote controller to change the image quality adjustment parameter, that is, when the image quality is adjusted, the control unit 10 inputs the image quality adjustment parameter changed by this adjustment to the image quality adjustment unit 12. Then, the video data output from the image quality adjustment unit 12 thereafter has the image quality adjusted by the user's operation. The frame controller 13 does not take this video data into the frame buffer 31. Only the video data of a part of the area is written into the capture memory 32. The video data written to the capture memory 32 is video data corresponding to the area of the preview window 53 provided on the left side of the menu 50. Then, the processing unit 30 synthesizes the preview video data, which is the video data after the change of the image quality captured in the menu 50 and the capture memory 32, on the video data of the entire frame before the change stored in the frame buffer 31. And output to the optical system 14. As a result, the image after the image quality adjustment is displayed in the window before the image quality adjustment, and it is possible to compare how much the image quality has changed, and the user can adjust the image quality while comparing the actual image. can do.
[0019]
The user adjusts the image quality until the desired image quality is obtained, and when the desired image quality is obtained, the confirmation button 22 is turned on (or the image quality adjustment page is exited). Then, confirmation instruction data indicating that the adjustment of the image quality is confirmed is transmitted from the control unit 10 to the processing unit 30. The processing unit 30 resumes the loading of the video data input from the image quality adjustment unit 12 into the frame buffer 31 corresponding to the instruction data so that the entire video becomes an adjusted video.
[0020]
When the user turns on the menu button 23 again, the menu is erased from the screen, and a normal image is output to the optical system 14. Thereafter, the user releases the pause of the video playback device in the previous stage and resumes normal playback so that the video image is projected. In this way, in this apparatus, when the user adjusts the image quality of the image, both the unadjusted image and the adjusted image are projected on the screen 20, so the user can improve the image quality while comparing the two images. It can be adjusted optimally.
[0021]
In this embodiment, the preview video is displayed inside the window provided on the left side of the menu. However, the combination of the video before the image quality adjustment and the preview video after the adjustment is limited to this. Not. For example, the pre-adjustment video may be left in the window 53 of the menu 50, and all the screens other than the menu may be used as the adjusted preview video. Further, as shown in FIG. 4B, the screen is divided into two areas 201 and 202 without using a window, an image before adjustment is displayed in one area 201, and a preview image is displayed in the other area 202. You may do it. Further, there may or may not be a boundary line between the pre-adjustment video and the preview video. In the example of the menu window image of FIG. 5, the boundary line on the left side of the preview window 53 may be eliminated.
[0022]
6 to 8 are flowcharts showing the operation of the control unit 10. This operation indicates a processing operation corresponding to the button operation of the remote controller 2. As described above, the remote controller 2 has the up / down / left / right cross cursor buttons 21, the confirm button 22, the menu button 23, and the escape button 23. When each button is operated, the corresponding operation is executed. When the menu 50 is not displayed, button operations other than the menu button 23 are invalid.
[0023]
When the menu button 23 is operated, this is determined in s1, and the processing of s2 to s5 is executed. In s2, it is determined whether the menu 50 is currently displayed. When the menu 50 is not being displayed, it is assumed that the operation of the menu button 23 is a menu call, and the data of the menu window image 50 is output to the frame controller 13 and displayed on the screen (s3). In the menu 50, the tag area 51a of the image quality adjustment page, which is the upper left tag area, is selected (s4), the area is colored, and the movable direction is displayed (s5). In the case of this image quality adjustment page tag area 51a, there are three possible directions of movement: up (movement bar 54), right (other tag areas), and down (image quality adjustment page setting area 52).
[0024]
On the other hand, if the menu 50 is being displayed when the menu button 23 is displayed, the operation of the menu button 23 instructs the frame controller 13 to delete the menu window image as an instruction to delete the menu. The menu is deleted (s6). If the area selected at that time is the setting area of the image quality adjustment page, the frame controller 13 is instructed to cancel the capture of the video data to the frame buffer 31 (s7), and the normal area is selected. Return to playback.
[0025]
If the cross cursor button 21 is turned on, this is determined in s10, and if the menu screen is displayed (s11), the operations of s12 to s36 are executed. If the moving bar 54 at the top of the menu 50 is selected at that time, the menu 50 is moved on the screen according to the direction of the cursor button that has been turned on (s13). This movement may be performed by the control unit 10 changing the display coordinates of the menu window image with respect to the frame controller 13.
[0026]
If the selected area is other than the moving bar 54, the process proceeds to s14 to determine whether the upper and lower cursor buttons 21u and 21d are turned on or whether the left and right cursor buttons 21r and 21l are turned on (s14). When the upper and lower cursor buttons 21u and 21d are turned on, the area to be selected is moved according to the operation (s15). That is, all the parameter changes in the setting area are performed by the left and right cursor buttons 21r and 21l, and the upper and lower cursor buttons 21u and 21d are exclusively used for moving the area selection. If the movement bar 54 is selected as a result of this movement, the movement bar 54 is displayed so as to be visible (s17). When moving to an area other than the moving bar, the selected area is colored to stand out, and an arrow indicating the direction in which the area can be moved is displayed (s18).
[0027]
If the setting area 52 of the image quality adjustment page is selected as a result of this movement, the video data currently input from the image quality adjustment unit 12 is input to the frame buffer 31 as an unadjusted video to the frame buffer 13. Instruct to capture (s19, s20). If another setting area is selected as a result of this movement, processing corresponding to that area is performed (s21, s22). In addition, when the area selection is moved from the setting area 52 of the image quality adjustment page to the tag area 51a by this movement, the capture of the video before the adjustment is canceled and the frame controller 13 returns to normal video playback. Instruct (s23, s24).
[0028]
If the left and right cursor buttons 21r and 21l are turned on, it is determined whether the tag area 51 is currently selected or the setting area is selected (s30). When the tag area 51 is selected, the tag area of the page next to the operated direction is moved to display the page in the setting area (s31), and the tag area selected by the movement is colored. And an arrow indicating the direction in which the tag area can be moved is displayed (s32). If the setting area is selected when the left and right cursor buttons are turned on, the setting value is changed according to the operation (s33). At that time, the image quality adjustment area is selected, and any one parameter of brightness (Brightness), contrast (Contrast), hue (Hue), saturation (Saturation), sharpness (Sharpness), and color temperature (Color Temp) is selected. Is changed (s34), the changed parameter value is transmitted to the image quality adjustment unit 12 to change the content of the image quality adjustment (s35). If the setting area is other than the image quality adjustment unit, processing corresponding to the area is executed (s36).
[0029]
If the confirm button 22 is turned on, it is determined in s40 and the processes of s41 to s44 are executed. If the setting area 52 of the image quality adjustment page is selected when the confirm button 22 is turned on, the adjustment content at that time is temporarily confirmed, so that it is input from the image quality adjustment unit 12 to the frame controller 13 at that time. The video buffer 31 is instructed to capture again the current video data (s41, s42). As a result, the image quality adjustment content when the confirm button 22 is turned on is taken into the frame buffer 31 as an image before adjustment. If another setting area is selected, processing corresponding to that area is executed (s43, s44). If the selected area is other than the setting area, nothing is done.
[0030]
If the escape button 24 is turned on, this is determined in s45, and the operation from s46 is executed. In this embodiment, the escape button 24 is effective only when the moving bar 54 is selected. For this reason, it is determined whether or not the moving bar 54 is currently selected (s46), and if the moving bar 54 is not selected, nothing is done. When the movement bar 54 is selected, it is determined that the movement of the escape button 24 is completed, and the selection is moved to the tag area selected before moving to the movement bar 54 ( s47). Then, the tag area is colored to stand out, and an arrow indicating the direction in which the tag area can be moved is displayed (s48).
[0031]
Thus, in this embodiment, when the menu 50 is displayed and the setting area 52 of the image quality adjustment page is selected, the pre-adjustment video is displayed on a screen other than the menu 50, and the preview window in the menu 50 is displayed. By displaying the adjusted preview video in 53, it is possible to adjust to the optimum image quality while comparing both.
[0032]
In addition, regardless of which area is selected in the menu 50, the user can perform an appropriate operation by displaying the movable direction with an arrow when moving from that area to another area. It becomes possible. In the embodiment, the arrow is displayed in the selected area. However, an arrow display area may be provided outside the selected area so that the arrow is always displayed in the area. Moreover, you may make it display the arrow of a movable direction in all the areas including the area which is not selected.
[0033]
In addition, since the menu 50 can be moved within the screen, when adjusting the image quality, the menu is moved to an unobtrusive place, or the preview window 53 is moved to the most noticeable place. This makes it possible to display a preview image, and the image quality can be easily adjusted.
[0034]
9 and 10 are diagrams showing another embodiment. In these embodiments, the frame controller 13 includes only the processing unit 30 and the frame buffer 31, and the embodiment of FIG. 9 performs a preview using the function of the control unit 10, and the embodiment of FIG. The preview is performed using the mask function of the processing unit 30.
In FIG. 9, the processing unit 10 captures a partial area of the video data input to the frame controller 13, adjusts the image quality, and feeds this back to the frame controller 13. In this embodiment, the frame controller 13 stores the video data input from the image quality adjustment unit 12 in the frame buffer 31, of which a partial area (area of the preview window 53 of the menu 50) designated by the control unit 10. Video data is input to the control unit 10. The control unit 10 adjusts the video data of this partial area to the image quality adjusted by the user. The control unit 10 stores image quality adjustment parameters that are currently set in the image quality adjustment unit 12, and also receives image quality adjustment parameters that have been changed by the user. Based on this, the control unit 10 adjusts the input video data of the partial area to the image quality changed by the user and feeds it back to the frame controller 13. The frame controller 13 combines the original video data buffered in the frame buffer 31 (pre-adjustment video), video data of a partial area fed back from the control unit 10 (adjusted preview video and menu window image). In this case, the frame controller 13 (processing unit 30) may overwrite the video data fed back from the control unit 10 on the frame buffer 31, and the processing unit without rewriting the frame buffer 31. The images may be combined within 30 and output to the optical system 14.
[0035]
In the case of the above configuration, in the flowcharts of FIGS. 6 to 8, the processing unit 10 uses the video data input from the frame controller 13 based on the user's setting change instead of transmitting the parameter to the image quality adjustment unit 12 in s35. The image quality is adjusted (readjusted) and fed back to the frame controller 13.
[0036]
The above processing is basically performed on a still image, but if the processing of the control unit 10 is fast, it is possible to preview the moving image as it is. Further, in this embodiment, since the processing unit 10 creates a preview image, it is not necessary to directly input the image quality adjustment parameter setting change (adjustment) by the user to the image quality adjustment unit 12, and the setting change can be canceled. Easy. When previewing a moving image as it is, it is not necessary to instruct to capture and release the video in the flowcharts of FIGS. 6 to 8, and the latest video data is always input from the image quality adjustment unit 12 to the frame buffer 31. What is necessary is just to input the video data of the part corresponding to a preview window among writing.
[0037]
In the embodiment of FIG. 10, when the setting area 52 of the image quality adjustment page is selected, the image input at that time is masked by masking areas other than the area of the preview window 53 to the processing unit 30 of the frame controller 13. Capture data as a pre-adjustment video. When the image quality adjustment parameter is changed by remote control operation, the control unit 10 transmits the parameter to the image quality adjustment unit 12. Therefore, the image quality adjusting unit 12 adjusts the image quality of the video data to be input thereafter and inputs it to the frame controller 13, but this new video data is frame buffered only in the portion corresponding to the unmasked preview window 53. 31 is written. Thus, the capture memory 32 can be omitted by directly writing the preview video data into the frame buffer 31.
[0038]
In this embodiment, the level of the items of the menu 50 is two levels of page → parameter. However, as shown in FIG. 11, page (menu 1-5) → submenu (Prm1-5) → parameter There are also three stages. Even in this case, as shown in the figure, when each item (page, submenu, parameter) is selected, the movable direction is displayed by an arrow. In this figure, all the arrows are shown, but actually, only the arrows in the movable direction from the item selected at that time are displayed.
[0039]
In this embodiment, a video projector has been described as an example. However, the present invention is not limited to a video projector, and any processing device that displays a plurality of items such as menus on a screen and allows a user to operate the screen can be used. It can also be applied to various devices.
[0040]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, by displaying an item whose selection can be moved with an arrow or the like, when the user operates, for example, the parameter is increased or decreased to move or the parameter is increased or decreased. Does not make mistakes such as moving the parameter selection.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a video projector according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external view of the remote control of the video projector
FIG. 3 is a block diagram of a frame controller of the video projector.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen configuration during menu display of the video projector
FIG. 5 is a view showing a display example of a menu of the video projector
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the video projector.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the video projector.
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the video projector.
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment of the preview method of the video projector.
FIG. 10 is a diagram showing still another embodiment of the preview method of the video projector.
FIG. 11 is a diagram showing another configuration example of the menu
[Explanation of symbols]
1 ... Video projector, 2 ... Remote control,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... AD converter, 12 ... Image quality adjustment part, 13 ... Frame controller, 14 ... Optical system, 15 ... Remote control communication part, 20 ... Screen,
21 (21u, 21d, 21l, 21r) ... crosshair cursor button, 22 ... confirm button, 23 ... menu button, 24 ... escape button,
30 ... Processor, 31 ... Frame buffer, 32 ... Capture memory,
50 ... menu, 51 ... tag area, 52 ... setting area, 53 ... preview window, 54 ... moving bar, 55 ... movable direction arrow,
201: Pre-adjustment video display area, 202 ... Preview video display area

Claims (2)

フローティングウィンドウを表示する表示手段と、
前記フローティングウィンドウ内の選択箇所の移動を指示する操作手段と、
1辺に複数のタグからなるタグ列を有するとともに、タグの選択に応じて、画質調整パラメータを含む複数の項目からなるメニューページを切り換え表示するフローティングウィンドウを作成して前記表示手段に出力する制御手段であって、
前記フローティングウィンドウ内の選択箇所に、前記操作手段を用いて移動可能な方向を矢印表示するとともに、
前記複数のタグのうちいずれかのタグが選択されているとき、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列に沿って移動させる操作が行われたとき、移動方向に隣接するタグが選択されている状態に表示変更して、表示するページを選択されたタグに対応するページに切り換え、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの内側に向けて移動させる操作が行われたとき、そのとき表示しているページ内の項目が選択されている状態に表示変更し、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの外側に向けて移動させる操作が行われたとき、選択箇所の移動先となる前記フローティングウィンドウの辺部に、前記フローティングウィンドウを移動させるための移動バーを表示する
制御手段と、
を備えたビデオプロジェクタ。
Display means for displaying a floating window;
An operation means for instructing movement of a selected portion in the floating window;
Control means for creating a floating window for switching and displaying a menu page consisting of a plurality of items including an image quality adjustment parameter according to selection of a tag, and having a tag row consisting of a plurality of tags on one side and outputting the same to the display means Because
At the selected location in the floating window, an arrow indicates the direction that can be moved using the operation means,
When any one of the plurality of tags is selected,
When an operation for moving the selected portion along the tag row is performed by the operation means, the display is changed to a state in which a tag adjacent in the moving direction is selected, and the page to be displayed is changed to the selected tag. Switch to the corresponding page,
When an operation for moving the selected portion from the tag row toward the inside of the floating window is performed by the operation means, the display is changed to a state in which the item in the displayed page is selected,
When the operation means moves the selected part from the tag row to the outside of the floating window, the floating window is moved to the side of the floating window to which the selected part is moved . Control means for displaying a moving bar for
With video projector.
フローティングウィンドウを表示する表示手段と、
前記フローティングウィンドウ内の選択箇所の移動を指示する操作手段と、
1辺に複数のタグからなるタグ列を有するとともに、タグの選択に応じて対応するページを切り換え表示するフローティングウィンドウを作成して前記表示手段に出力する制御手段であって、
前記フローティングウィンドウ内の選択箇所に、前記操作手段を用いて移動可能な方向を矢印表示するとともに、
前記複数のタグのうちいずれかのタグが選択されているとき、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列に沿って移動させる操作が行われたとき、移動方向に隣接するタグが選択されている状態に表示変更して、表示するページを選択されたタグに対応するページに切り換え、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの内側に向けて移動させる操作が行われたとき、そのとき表示しているページ内の項目が選択されている状態に表示変更し、
前記操作手段により、選択箇所を前記タグ列から前記フローティングウィンドウの外側に向けて移動させる操作が行われたとき、選択箇所の移動先となる前記フローティングウィンドウの辺部に、前記フローティングウィンドウを移動させるための移動バーを表示する
制御手段と、
を備えた処理装置。
Display means for displaying a floating window;
An operation means for instructing movement of a selected portion in the floating window;
Control means for creating a floating window for switching and displaying a corresponding page in response to selection of a tag and outputting the same to the display means, having a tag row consisting of a plurality of tags on one side,
At the selected location in the floating window, an arrow indicates the direction that can be moved using the operation means,
When any one of the plurality of tags is selected,
When an operation for moving the selected portion along the tag row is performed by the operation means, the display is changed to a state in which a tag adjacent in the moving direction is selected, and the page to be displayed is changed to the selected tag. Switch to the corresponding page,
When an operation for moving the selected portion from the tag row toward the inside of the floating window is performed by the operation means, the display is changed to a state in which the item in the displayed page is selected,
When the operation means moves the selected part from the tag row to the outside of the floating window, the floating window is moved to the side of the floating window to which the selected part is moved . Control means for displaying a moving bar for
A processing apparatus comprising:
JP2000347166A 2000-11-14 2000-11-14 Video projector and processing device Expired - Fee Related JP3870689B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347166A JP3870689B2 (en) 2000-11-14 2000-11-14 Video projector and processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347166A JP3870689B2 (en) 2000-11-14 2000-11-14 Video projector and processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002149144A JP2002149144A (en) 2002-05-24
JP3870689B2 true JP3870689B2 (en) 2007-01-24

Family

ID=18820939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347166A Expired - Fee Related JP3870689B2 (en) 2000-11-14 2000-11-14 Video projector and processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3870689B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004102499A (en) * 2002-09-06 2004-04-02 Sony Corp Gui display unit, gui application development supporting device and method, and computer program
JP3755499B2 (en) * 2002-09-06 2006-03-15 ソニー株式会社 GUI application development support apparatus, GUI display apparatus and method, and computer program
TWI238349B (en) * 2003-08-07 2005-08-21 Tatung Co Ltd Method for reading and modifying configuration parameters of display
JP5267833B2 (en) * 2005-03-31 2013-08-21 カシオ計算機株式会社 Image projection device
JP2009055164A (en) 2007-08-24 2009-03-12 Seiko Epson Corp Image processor, projector, image processing method, and control method of image processor
WO2011007842A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 シャープ株式会社 Display device, display method, television receiver provided with the display device, program, and computer-readable storage medium on which program is recorded
JP5007737B2 (en) * 2009-09-18 2012-08-22 セイコーエプソン株式会社 Image processing apparatus for projector and projector
JP5967942B2 (en) * 2012-01-17 2016-08-10 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 Optical disc display device
JP5367191B2 (en) * 2012-04-17 2013-12-11 シャープ株式会社 MENU DISPLAY DEVICE, MENU DISPLAY METHOD, MENU DISPLAY PROGRAM, TELEVISION RECEIVER HAVING MENU DISPLAY DEVICE, AND RECORDING MEDIUM
JP5778231B2 (en) * 2012-04-17 2015-09-16 シャープ株式会社 MENU DISPLAY DEVICE, MENU DISPLAY METHOD, MENU DISPLAY PROGRAM, TELEVISION RECEIVER HAVING MENU DISPLAY DEVICE, AND RECORDING MEDIUM
JP5754438B2 (en) * 2012-12-20 2015-07-29 株式会社デンソー User interface device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002149144A (en) 2002-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017164011A1 (en) Digital camera and digital camera display method
JP5157092B2 (en) Projection device with display monitor
KR20100047824A (en) Image display device, imaging device, and program
JP3870689B2 (en) Video projector and processing device
JP4341662B2 (en) Video composition device
JP2010114522A (en) Camera control apparatus and camera control method
WO2007007559A1 (en) Projection device with display monitor
JP2007074347A (en) Image display device and projector
CN111312132B (en) Display control device and control method thereof
EP1560422B1 (en) Image capture device having multiple operation modes and recording medium recorded with mode switching program
JP5611600B2 (en) Electronics
JPH11112839A (en) Digital camera
JP2003008964A (en) Electronic camera
US20050235228A1 (en) Presentation device and display method
US20040189825A1 (en) Digital camera
JP4345727B2 (en) Signal processing apparatus and function execution method
JP2002152554A (en) Video reproducing device
JP6742789B2 (en) Display control device, control method thereof, program, and storage medium
US20160246493A1 (en) Display control apparatus
JP2007110434A (en) Camera, photography condition setting device therefor, photography condition setting method for camera, program, and recording medium
JP2019101327A (en) Imaging control device and control method therefor
JP2022082201A (en) Electronic apparatus, display program, method for display, and display system
JPH04292082A (en) Display device
JP4537107B2 (en) Video display device, video display method, and computer program
JP2005253003A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees