JP3854426B2 - Control device for industrial vehicle engine system - Google Patents

Control device for industrial vehicle engine system Download PDF

Info

Publication number
JP3854426B2
JP3854426B2 JP13654499A JP13654499A JP3854426B2 JP 3854426 B2 JP3854426 B2 JP 3854426B2 JP 13654499 A JP13654499 A JP 13654499A JP 13654499 A JP13654499 A JP 13654499A JP 3854426 B2 JP3854426 B2 JP 3854426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starter
engine
control
accelerator pedal
fuel pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13654499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000329023A (en
Inventor
晶広 花井
幹生 浜田
靖明 京兼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Subaru Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Fuji Jukogyo KK filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP13654499A priority Critical patent/JP3854426B2/en
Publication of JP2000329023A publication Critical patent/JP2000329023A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3854426B2 publication Critical patent/JP3854426B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば、産業車両用エンジンに燃料を圧送するために使用される燃料ポンプに係り、特に詳しくは、燃料ポンプをエンジンの運転操作に合わせて制御するようにした産業車両用エンジンシステムの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば、産業車両用エンジンに付随して設けられ、エンジンに燃料を圧送するために使用される燃料ポンプがある。ある種のエンジンに設けられる燃料ポンプとして、エンジンの運転操作に応じて制御されるものがあり、そのための制御装置、制御方法が幾つか提案されている。従来の燃料ポンプの多くは、スタータによるエンジンのクランキングに先だって起動され、エンジン停止直後に停止されるようになっていた。
【0003】
特開平7−166992号公報には、この種の燃料ポンプの制御装置、制御方法の一例が開示されている。この公報の制御では、エンジンの始動を容易かつ短時間に行うために、スタータの起動に先だって事前に燃料ポンプが運転されると共に、その事前の運転時間が調節されるようになっている。又、この公報の制御では、エンジンキーの「オフ」から「オン」への遷移等の瞬間に直ちに「遅延時間」と呼ばれる時間だけ前もって燃料ポンプが駆動される。そして、この「遅延時間」が、予め定められた評価基準に基づいて調節又は変更されるようになっている。
この公報の制御では、予め定められた二つの「遅延時間」、即ち、最初に空の燃料供給回路を加圧するために第1回のみの行われる約30秒の「長遅延時間」と、それ以後の始動のために行われる約1秒の「短遅延時間」とが設定されている。そして、「長遅延時間」は、エンジンがそれ以前に全く運転されていないことと、運転者によるアクセルペダルの床面位置操作があったこととの二つの条件が成立したときに選択されるようになっている。
【0004】
一方、産業車両、例えば、従来のゴルフカートにおいては。アクセルペダルの操作によってスタータスイッチをオン・オフすることにより、スタータを起動・停止させ、エンジンを起動・停止させるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記従来の燃料ポンプ制御では、エンジンキーの操作に伴うスタータの始動に先だって事前に「遅延時間」だけ燃料ポンプが運転されることになる。このため、その「遅延時間」の分だけバッテリに対する負担が大きくなり、充電状態によっては、バッテリ上がりを誘発させるおそれがある。電動式の燃料ポンプは、エンジンの電気系統の中でも、バッテリへの負担が大きくなるものの一つだからである。ここで、一般に、エンジン用バッテリには、エンジンを駆動源とした充電装置が設けられる。このため、スタータが起動された後に、燃料ポンプへの給電がバッテリの負担となることはない。
【0006】
前記従来の燃料ポンプ制御をゴルフカートのエンジンに適用した場合、アクセルペダルの操作に伴うスタータの始動に先だって事前に「遅延時間」の分だけ燃料ポンプを起動させることが考えられる。この場合にも、上記と同様の問題が考えられる。
【0007】
一方、上記ゴルフカートのようにアクセルペダルの操作によってスタータを起動・停止させ、エンジンを起動・停止させるものでは、アクセルペダルの操作に対するエンジンの運転フィーリングが問題になる。例えば、アクセルペダルの操作が開始されると同時にエンジンが唐突に起動したり、アクセルペダルの操作を解除したにも拘わらず、ペダルが元位置復帰するまでエンジンがなかなか止まらなかったりすることがある。
【0008】
この発明は前述した事情に鑑みてなされたものであって、その第1の目的は、電源に対する負担を低減させ、電源の消耗を極力少なくすることを可能にした産業車両用エンジンシステムの制御装置を提供することにある。
この発明の第2の目的は、上記第1の目的に加え、アクセルペダルの操作に対するエンジンの運転フィーリングを向上させることを可能にした産業車両用エンジンシステムの制御装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記第1の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、スタータにより始動が補助されると共に、アクセルペダルにより運転が操作されるエンジンに設けられ、エンジンへ燃料を噴射供給するインジェクタ、エンジンに設けられる点火プラグ、インジェクタへ燃料を圧送する電動式の燃料ポンプ及びスタータを制御する産業車両用エンジンシステムの制御装置において、エンジンを始動させるためにアクセルペダルが踏み込まれたとき、スタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って燃料ポンプを起動させ、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を実行する起動制御手段を備えたことを趣旨とする。
【0010】
上記発明の構成によれば、エンジンを始動させるためにアクセルペダルが踏み込まれたとき、起動制御手段により、スタータが起動され、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って電動式の燃料ポンプが起動され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が実行される。これにより、スタータによりエンジンの始動が補助された後に、燃料ポンプによりインジェクタへの燃料の圧送が開始される。従って、スタータの起動に先だって燃料ポンプのみが事前に起動されることがない。
【0011】
上記第1の目的を達成するために、請求項2に記載の発明は、スタータにより始動が補助されると共に、アクセルペダルにより運転が操作されるエンジンに設けられ、エンジンへ燃料を噴射供給するインジェクタ、エンジンに設けられる点火プラグ、インジェクタへ燃料を圧送する電動式の燃料ポンプ及びスタータを制御する産業車両用エンジンシステムの制御装置において、エンジンを始動させるためにアクセルペダルが踏み込まれたとき、スタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って燃料ポンプを起動させ、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を実行する起動制御手段と、エンジンを停止させるためにアクセルペダルの踏み込みが解除されたとき、スタータと共に燃料ポンプを停止させ、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を停止させる停止制御手段とを備えたことを趣旨とする。
【0012】
上記発明の構成によれば、エンジンを始動させるためにアクセルペダルが踏み込まれたとき、起動制御手段により、スタータが起動され、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って電動式の燃料ポンプが起動され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が実行される。これにより、スタータによりエンジンの始動が補助された後に、燃料ポンプによりインジェクタへの燃料の圧送が開始される。従って、スタータの起動に先だって燃料ポンプのみが事前に起動されることがない。
一方、エンジンを停止させるためにアクセルペダルの踏み込みが解除されたとき、停止制御手段により、スタータと共に燃料ポンプを停止され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が停止される。従って、エンジンの停止が要求された後に、電源から燃料ポンプへ給電が続けられることがない。
【0013】
上記第2の目的を達成するために、請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2の発明の構成において、起動制御手段は、アクセルペダルのアクセルストロークが無操作状態を除く所定の始動要求ストロークに達したときにスタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って燃料ポンプを起動させ、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を実行することを趣旨とする。
【0014】
上記発明の構成によれば、請求項1又は請求項2の発明の作用に加え、アクセルペダルが無操作状態から踏み込まれ、そのアクセルストロークが所定の始動要求ストロークに達したときに、初めてスタータが起動され、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になる のを待って燃料ポンプが起動され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が実行される。従って、アクセルペダルの踏み込みと同時に唐突にエンジンの起動が開始されることがない。
【0015】
上記目的を達成するために、請求項4に記載の発明は、請求項2の発明の構成において、起動制御手段は、アクセルペダルのアクセルストロークが無操作状態を除く所定の始動要求ストロークに達したときにスタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って燃料ポンプを起動させ、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を実行し、停止制御手段は、アクセルペダルのアクセルストロークが無操作状態を除く所定の始動要求ストロークよりも小さい所定の停止要求ストロークに戻ったときにスタータと共に燃料ポンプを停止させ、これと同時に前記インジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御を停止させることを趣旨とする。
【0016】
上記発明の構成によれば、請求項2の発明の作用に加え、アクセルペダルが無操作状態から踏み込まれ、そのアクセルストロークが所定の始動要求ストロークに達したときに、初めてスタータが起動され、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って燃料ポンプが起動され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が実行される。従って、アクセルペダルの踏み込みと同時に唐突にエンジンの起動が開始されることがない。
一方、アクセルペダルのアクセルストロークが無操作状態を除く始動要求ストロークよりも小さい所定の停止要求ストロークに戻ったときに、スタータと共に燃料ポンプ停止され、これと同時にインジェクタによる燃料噴射制御及び点火プラグによる点火制御が停止される。従って、アクセルペダルが無操作状態に戻るまでエンジンの停止が遅れることがない。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
図1には、産業車両の一つであるゴルフカートに搭載されたエンジンシステムの概略構成を示す。エンジン1は周知の構造を有する単気筒レシプロエンジンである。エンジン1は、吸気通路2を通じて供給される燃料及び空気、即ち可燃混合気を、燃焼室3で爆発・燃焼させ、その燃焼後の排気ガスを排気通路4を通じて排出させることにより、ピストン5を駆動させ、クランクシャフト6を回転させて動力を得るものである。
【0019】
クランクシャフト6に駆動連結されたスタータ7は、本発明の始動補助機を構成するものである。このスタータ7は、エンジン1の始動を補助するために駆動制御されるものである。スタータ7に付随して設けられたスタータリレー8は、スタータ7に対する給電を制御するためにオン・オフされるものである。このスタータ7は、エンジン1の始動が完了した後は、エンジン1の動力によって駆動されることにより、発電機として機能するようになっている。スタータ7で発生した電力は、電源線(図示しない)を通じて後述するバッテリ9に充電されるようになっている。
【0020】
吸気通路2に設けられたエアクリーナ11は、同通路2に取り込まれる空気を浄化するためのものである。吸気通路2に設けられた電子スロットル装置12は、同通路2を流れ燃焼室3に吸入される空気量(吸気量)を調節するために開閉されるものである。この電子スロットル装置12は、吸気通路2に配置されたスロットルバルブ13と、そのバルブ13を駆動するためのDCモータ14と、スロットルバルブ13の開度(スロットル開度)TAを検出するためのスロットルセンサ31とを備える。スロットルセンサ31は、スロットル開度TAを検出し、その検出値に応じた電気信号を出力するものである。
この電子スロットル装置12は、運転席に設けられたアクセルペダル15の操作(踏み込み)に基づいて作動するものである。アクセルペダル15は、周知のように、エンジン1の加速、減速等を含む運転を操作するためのものである。アクセルペダル15は、その踏み込みを解除することにより、無操作状態である元位置に復帰するようになっている。アクセルペダル15に付随して設けられたアクセルセンサ32は、アクセルペダル15の踏み込み量、即ち、アクセルストロークASを検出し、その検出値に応じた電気信号を出力するものである。
【0021】
燃焼室3に通じる吸気ポートに設けられたインジェクタ17は、燃料タンク18から燃料ポンプ19及び燃料パイプ20により圧送される燃料を吸気ポートへ噴射供給するためのものである。インジェクタ17、燃料タンク18及び燃料ポンプ19等は燃料供給装置を構成する。燃料タンク18に内蔵された電動式の燃料ポンプ19は、同タンク18に貯溜された燃料を汲み上げ、吐出してインジェクタ17へ圧送するためのものである。燃料ポンプ19に付随して設けられた燃料フィルタ21は燃料を濾過するためのものである。同じく燃料ポンプ19に付随して設けられたプレッシャーレギュレータ22は、インジェクタ17へ圧送される燃料の圧力を一定に調整するためのものである。燃料ポンプ19に付随して設けられたポンプリレー23は、燃料ポンプ19への給電を制御するためにオン・オフされるものである。
ここで、ポンプリレー23がオンされて燃料ポンプ19が作動することにより、燃料タンク18の中の燃料が、燃料フィルタ21、燃料ポンプ19及び燃料パイプ20を通じてインジェクタ17へ圧送される。インジェクタ17へ圧送された燃料は、同インジェクタ17の作動に伴い吸気ポートへと噴射され、吸気通路2を流れる空気と共に燃焼室3へ供給される。
【0022】
燃焼室3に対応してエンジン1に設けられた点火プラグ24は、点火コイル25から出力される高電圧を受けて作動する。点火コイル25は、クランクシャフト6の回転角の変化に対応して点火プラグ24へ点火のための高電圧を出力するためのものである。点火プラグ24の作動時期、即ち、点火時期は、点火コイル25から出力される高電圧の出力タイミングにより決定される。つまり、点火コイル25を制御することにより、点火プラグ24の作動が制御される。
【0023】
クランクシャフト6にはフライホイール26が設けられる。このフライホイール26の外周に対向配置された電磁ピックアップよりなるクランク角センサ33は、クランクシャフト6の回転速度、即ちエンジン回転速度NEを検出し、その検出値に応じた電気信号を出力するものである。フライホイール26の外周には一対の突起26a,26bが隣接して設けられる。クランクシャフト6の回転に伴いフライホイール26が回転してクランク角センサ33が各突起26a,26bの通過を検出する毎に、同センサ33は一つのパルス信号を出力する。この実施の形態では、クランクシャフト6が1回転する毎に、クランク角センサ33から二つのパルス信号が連続的に出力されることになる。
【0024】
クランクシャフト6に駆動連結されたトランスミッション27には、ゴルフカートの車速SPを検出するための車速センサ34が設けられる。トランスミッション27は、クランクシャフト6の回転を変速して駆動輪(図示しない)に伝達するためのものである。トランスミッション27のギア軸27a上には、ロータ28が設けられる。このロータ28の外周には、四つの突起28aが等角度間隔に設けられる。車速センサ34は、このロータ28の外周に対向配置された電磁ピックアップよりなる。ギア軸27aの回転に伴いロータ28が回転して車速センサ34が各突起28aの通過を検出する毎に、同センサ34は一つのパルス信号を出力する。
【0025】
エンジン1に設けられ油温センサ35は、エンジン1の内部を流れる潤滑油の温度(油温)THOを検出し、その検出値に応じた電気信号を出力するものである。この油温THOは、エンジン1の暖機状態を反映するものである。吸気通路2に設けられ吸気圧センサ36は、吸気通路2における圧力(吸気圧)PMを検出し、その検出値に応じた電気信号を出力するものである。
【0026】
この実施の形態において、上記のスロットルセンサ31、クランク角センサ33、車速センサ34、油温センサ35及び吸気圧センサ36等は、エンジン1の運転状態を検出するための運転状態検出手段を構成する。又、アクセルセンサ32は、アクセルストロークASをエンジン1の運転操作量として検出するための運転操作量検出手段を構成する。
【0027】
ゴルフカートに搭載されたバッテリ9は、上記した各電気機器及び後述するコントローラ40の電源を構成するものである。このバッテリ9に付随して設けられた電源キースイッチ29は、コントローラ40への電源投入を操作するためのものである。運転席に設けられたチェックランプ30は、電源キースイッチ29によりコントローラ40に電源が投入されていることを示すために点灯されるものである。
【0028】
この実施の形態で、コントローラ40は、前述したスロットルセンサ31、アクセルセンサ32、クランク角センサ33、車速センサ34、油温センサ35及び吸気圧センサ36から出力される各種信号を入力する。同じく、コントローラ40は、スタータ7の端子間で発生する電圧を検出線10を介して入力する。コントローラ40は、これら入力信号に基づき、燃料噴射制御、点火制御、電子スロットル制御及び燃料ポンプ制御等を実行するために、スタータリレー8、DCモータ14、インジェクタ17、点火コイル25、ポンプリレー23及びチェックランプ30をそれぞれ制御する。この実施の形態で、コントローラ40は、本発明における起動制御手段および停止制御手段を構成する。
【0029】
コントローラ40は、周知の構成、即ち中央処理装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、バックアップRAM、外部入力回路及び外部出力回路等を備える。コントローラ40は、CPU、ROM、RAM及びバックアップRAMと、外部入力回路及び外部出力回路等とをバスにより接続してなる論理演算回路を構成する。ROMは、上記各種制御に関する所定の制御プログラムを予め記憶したものである。RAMは、CPUの演算結果を一時記憶するものである。バックアップRAMは、予め記憶したデータを保存するものである。CPUは、入力回路を介して入力される各種センサ31〜36の検出値に基づき、所定の制御プログラムに従って前述した各種制御等を実行する。
【0030】
ここで、燃料噴射制御とは、エンジン1の運転状態に応じてインジェクタ17から噴射される燃料量(燃料噴射量)及びその噴射タイミングを制御することである。点火制御とは、クランクシャフト4の回転に応じて点火コイル25を制御することにより、点火プラグ24による点火動作を制御することである。
電子スロットル制御とは、検出されるアクセルストロークASに基づいて目標開度を算出し、スロットル開度TAがその目標開度となるようにDCモータ14を制御することである。
この実施の形態では、アクセルセンサ32によりアクセルペダル15の踏み込みが検出されるのを待って燃料噴射制御、点火時期制御及び電子スロットル制御のそれぞれが開始されるようになっている。従って、電源キースイッチ29によりコントローラ40に電源が投入されても、アクセルペダル15が踏み込まれない限り、エンジン1が起動することはない。従って、このエンジン1の運転には、アイドリング状態が存在しない。
【0031】
燃料ポンプ制御とは、検出されるアクセルストロークASに基づいてスタータリレー8及びポンプリレー23を制御することにより、スタータ7と共に燃料ポンプ19を制御することである。
【0032】
次に、コントローラ40が実行する各種制御のうち、燃料ポンプ制御を中心にその処理内容について詳しく説明する。図2にその処理内容をフローチャートに示す。
【0033】
コントローラ40は、図2に示すルーチンを所定期間毎に周期的に実行する。先ずステップ100で、コントローラ40は、電源キースイッチ29がオンされているか否かを判断する。即ち、コントローラ40に対する電源投入が行われているか否かを判断する。ここで、電源キースイッチ29がオンされていない場合、コントローラ40は、そのままその後の処理を一旦終了する。
一方、電源キースイッチ29がオンされている場合、コントローラ40は、処理をステップ110へ移行する。
ステップ110で、コントローラ40は、アクセルセンサ32により検出されるアクセルストロークASの値を読み込む。
ステップ115で、コントローラ40は、読み込まれたアクセルストロークASの値が、本発明の始動要求操作量としての始動要求ストロークTSSの値(例えば、最大ストロークを100%とする「10%」)以上であるか否かを判断する。この判断が肯定である場合、コントローラ40は、処理をそのままステップ120へ移行する。この判断が否定である場合、コントローラ40は、処理をステップ160へ移行する。
【0034】
ステップ160で、コントローラ40は、読み込まれたアクセルストロークASの値が、本発明の停止要求操作量としての停止要求ストロークTESの値(例えば、最大ストロークを100%とする「1%」)以下であるか否かを判断する。この判断が否定である場合、コントローラ40は、処理をステップ120へ移行する。
【0035】
ステップ115又はステップ160から移行してステップ120で、コントローラ40は、スタータ7を起動させるためにスタータリレー8をオンする。
その後、ステップ125で、コントローラ40は、検出線10を通じて入力されるスタータ端子間電圧STEの値が所定の基準値E1以上であるか否かを判断する。そして、この端子間電圧STEの値が基準値E1以上になるのを待って、コントローラ40は、処理をステップ130へ移行し、エンジン1を起動させるために、ステップ130〜ステップ150の処理を実行する。
【0036】
即ち、ステップ130で、コントローラ40は、燃料ポンプ19を起動させるためにポンプリレー23をオンする。
更に、コントローラ40は、ステップ140で、前述した点火制御を実行し、ステップ150で、前述した燃料噴射制御を実行し、その後の処理を一旦終了する。
【0037】
一方、ステップ160での判断が肯定である場合、コントローラ40は、処理をステップ170へ移行し、エンジン1を停止させるために、ステップ170〜ステップ200の処理を実行する。
即ち、ステップ170で、コントローラ40は、スタータ7を停止させるためにスタータリレー8をオフする。ステップ180で、コントローラ40は、燃料ポンプ19を停止させるためにポンプリレー23をオフする。
このように、コントローラ40は、エンジン1を停止させるためにアクセルペダル15が操作されたとき、即ち、アクセルストロークASが停止要求ストロークTES以下まで操作されたときに、スタータ7と共に燃料ポンプ19を停止させるようになっている。
更に、コントローラ40は、ステップ190で、燃料噴射制御を停止させ、ステップ200で、点火制御を停止させ、その後の処理を一旦終了する。
【0038】
図3に本制御に係る各種パラメータの挙動をタイムチャートに示す。図3に示すように、この実施の形態の制御装置によれば、エンジン1を始動させるために、時刻t1又は時刻t3でアクセルペダル15が踏み込まれたとき、即ち、アクセルストロークASが始動要求ストロークTSS以上になったとき、スタータ7と共に燃料ポンプ19が起動され、これと同時に燃料噴射制御及び点火制御が実行されるようになっている。そして、燃料ポンプ19等が起動された後は、アクセルストロークASの変化に応じてエンジン回転速度NEが上昇・低下することになる。
一方、エンジン1を停止させるために、アクセルペダル15の踏み込みが解除されたとき、即ち、アクセルストロークASが停止要求ストロークTES以下に戻されたとき、スタータ7と共に燃料ポンプ19が停止され、これと同時に燃料噴射制御及び点火制御が停止されるようになっている。そして、燃料ポンプ19等が停止されることにより、エンジン回転速度NEは零に向かって急速に低下することになる。
【0039】
以上説明したように、本実施の形態の制御装置の構成によれば、エンジン1を始動させるためにアクセルペダル15が踏み込まれたとき、コントローラ40により、電動式のスタータ7と共に電動式の燃料ポンプ19が起動される。これにより、スタータ7によりエンジン1の始動が補助されると同時に、燃料ポンプ19によりエンジン1のインジェクタ17への燃料の圧送が開始される。従って、スタータ7の起動に先だって燃料ポンプ19のみが事前に起動されることがない。このため、バッテリ9に対する負担を低減させることができ、バッテリ9の消耗を極力少なくすることができ、バッテリ上がり等の不具合の発生を防止することができる。
一方、エンジン1を停止させるためにアクセルペダル15の踏み込みが解除されたとき、コントローラ40により燃料ポンプ19が停止される。従って、エンジン1の停止が要求された後に、バッテリ9から燃料ポンプ19へ給電が続けられることがない。この意味でも、バッテリ9に対する負担を低減させることができ、バッテリ9の消耗を極力少なくすることができる。
【0040】
本実施の形態の形態の制御装置の構成によれば、アクセルペダル15が無操作状態から操作され、アクセルストロークASが所定の始動要求ストロークTSSに達したときに、初めてスタータ7及び燃料ポンプ19が起動させるようになっている。従って、アクセルペダル15の踏み込みと同時に唐突にエンジン1の起動が開始されることがない。このため、アクセルペダル15の操作に対するエンジン1の運転フィーリングを向上させることもできる。
一方、アクセルペダル15の操作が解除されてアクセルストロークASが無操作状態を除く所定の停止要求ストロークTESに戻ったときに、燃料ポンプ19が停止される。従って、アクセルペダル15が無操作状態に戻るまでエンジン1の停止が遅れることがない。この意味でも、アクセルペダル15の操作に対するエンジン1の運転フィーリングを向上させることもできる。
【0041】
尚、この発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱することのない範囲で構成の一部を適宜に変更して実施することもできる。
【0042】
(1)前記実施の形態では、電動式の始動補助機としてスタータ7を設けたが、スタータ7の代わりにセルダイナモを設けてもよい。
【0043】
(2)前記実施の形態では、運転操作手段としてアクセルペダル15を設けたが、アクセルペダル15の代わりに、手で操作するアクセルレバー等の別の操作部材を設けてもよい。
【0044】
(3)前記実施の形態では、電動式の始動補助機として、エンジン1の始動完了後には発電機として機能するスタータ7を設けたが、エンジン1の始動時にその始動を補助するだけのために機能するスタータを設けてもよい。
【0045】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明の構成によれば、スタータの起動に先だって燃料ポンプのみが事前に起動されることがない。このため、電源に対する負担を低減させることができ、電源の消耗を極力少なくすることができるという効果を発揮する。
【0046】
請求項2に記載の発明の構成によれば、スタータの起動に先だって燃料ポンプのみが事前に起動されることがなく、エンジンの停止が要求された後に、電源から燃料ポンプへ給電が続けられることがない。このため、電源に対する負担を低減させることができ、電源の消耗を極力少なくすることができるという効果を発揮する。
【0047】
請求項3に記載の発明の構成によれば、アクセルペダルの踏み込みと同時に唐突にエンジンの起動が開始されることがない。このため、請求項1又は請求項2の発明の効果に加え、アクセルペダルの踏み込みに対するエンジンの運転フィーリングを向上させることができるという効果を発揮する。
【0048】
請求項4に記載の発明の構成によれば、アクセルペダルの踏み込みと同時に唐突にエンジンの起動が開始されることがなく、アクセルペダルが無操作状態に戻るまでエンジンの停止が遅れることがない。このため、請求項2の発明の効果に加え、アクセルペダルの操作に対するエンジンの運転フィーリングを向上させることができるという効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態に係り、エンジンシステムを示す概略構成図である。
【図2】 同じく、燃料ポンプ制御の処理内容を示すフローチャートである。
【図3】 同じく、各種パラメータの挙動を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1 エンジン
7 スタータ(電動式の始動補助機)
15 アクセルペダル(運転操作手段)
19 燃料ポンプ
40 コントローラ(起動制御手段、停止制御手段)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to, for example, a fuel pump used for pumping fuel to an engine for an industrial vehicle. The present invention relates to a control device.
[0002]
[Prior art]
  Conventionally, for example, there is a fuel pump that is provided in association with an engine for an industrial vehicle and is used for pumping fuel to the engine. Some fuel pumps provided in certain types of engines are controlled in accordance with the operation operation of the engine, and several control devices and control methods have been proposed. Many conventional fuel pumps are started prior to engine cranking by a starter, and are stopped immediately after the engine is stopped.
[0003]
  Japanese Patent Laid-Open No. 7-166992 discloses an example of a control device and a control method for this type of fuel pump. In the control of this publication, in order to start the engine easily and in a short time, the fuel pump is operated in advance before the starter is started, and the operation time is adjusted in advance. In the control of this publication, the fuel pump is driven in advance by a time called “delay time” immediately at the moment when the engine key changes from “off” to “on”. The “delay time” is adjusted or changed based on a predetermined evaluation criterion.
  In the control of this publication, two predetermined “delay times”, that is, a “long delay time” of about 30 seconds, which is performed only for the first time to pressurize the empty fuel supply circuit, and A “short delay time” of about 1 second, which is performed for subsequent starting, is set. The “long delay time” is selected when two conditions are satisfied: the engine has not been operated at all before, and the driver has operated the floor position of the accelerator pedal. It has become.
[0004]
  On the other hand, in industrial vehicles, such as conventional golf carts. By starting and stopping the starter switch by operating the accelerator pedal, the starter is started and stopped, and the engine is started and stopped.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
  However, in the conventional fuel pump control, the fuel pump is operated in advance for the “delay time” prior to starting the starter associated with the operation of the engine key. For this reason, the burden on the battery increases by the amount of the “delay time”, and depending on the state of charge, there is a risk of causing the battery to rise. This is because the electric fuel pump is one of the electric systems of the engine that increases the burden on the battery. Here, in general, the battery for an engine is provided with a charging device using the engine as a drive source. For this reason, after the starter is started, power supply to the fuel pump is not burdened by the battery.
[0006]
  When the conventional fuel pump control is applied to an engine of a golf cart, it is conceivable that the fuel pump is started in advance by the “delay time” prior to starting the starter associated with the operation of the accelerator pedal. In this case, the same problem as above can be considered.
[0007]
  On the other hand, when the starter is started / stopped by operating the accelerator pedal and the engine is started / stopped as in the golf cart, engine driving feeling with respect to the accelerator pedal operation becomes a problem. For example, the engine may suddenly start at the same time as the operation of the accelerator pedal is started, or the engine may not easily stop until the pedal returns to its original position even though the operation of the accelerator pedal is released.
[0008]
  The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and a first object of the invention is to control an industrial vehicle engine system capable of reducing the burden on the power source and minimizing power consumption. Is to provide.
  In addition to the first object, a second object of the present invention is to provide a control device for an industrial vehicle engine system that can improve the engine driving feeling with respect to the operation of an accelerator pedal.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the first object, the invention according to claim 1 provides:StarterIs provided in an engine that is started by an accelerator pedal and operated by an accelerator pedal, and an injector that injects and supplies fuel to the engine, an ignition plug that is provided in the engine, an electric fuel pump that pumps fuel to the injector, andStarterWhen the accelerator pedal is depressed to start the engine in an industrial vehicle engine system control device that controlsStart the starter and wait for the voltage across the starter terminals to exceed the specified reference value.It is intended that the fuel pump is started, and at the same time, a start control means for executing fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug is provided.
[0010]
  According to the configuration of the above invention, when the accelerator pedal is depressed to start the engine, the start control meansWait until the starter is started and the voltage across the starter terminals exceeds the specified reference value.The electric fuel pump is started, and simultaneously, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed. ThisStarterHelps to start the engineAfterIn addition, the fuel pump starts to pump fuel to the injector. Therefore,StarterOnly the fuel pump is not activated in advance prior to the activation of the engine.
[0011]
  In order to achieve the first object, the invention according to claim 2 provides:StarterIs provided in an engine that is started by an accelerator pedal and operated by an accelerator pedal, and an injector that injects and supplies fuel to the engine, an ignition plug that is provided in the engine, an electric fuel pump that pumps fuel to the injector, andStarterWhen the accelerator pedal is depressed to start the engine in an industrial vehicle engine system control device that controlsStart the starter and wait for the voltage across the starter terminals to exceed the specified reference value.When the fuel pump is started, and at the same time, the fuel injection control by the injector and the ignition control by the ignition plug are executed, and when the depression of the accelerator pedal is released to stop the engine,StarterAt the same time, the fuel pump is stopped, and at the same time, the fuel injection control by the injector and the stop control means for stopping the ignition control by the spark plug are provided.
[0012]
  According to the configuration of the above invention, when the accelerator pedal is depressed to start the engine, the start control meansWait until the starter is started and the voltage across the starter terminals exceeds the specified reference value.The electric fuel pump is started, and simultaneously, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed. ThisStarterHelps to start the engineAfterIn addition, the fuel pump starts to pump fuel to the injector. Therefore,StarterOnly the fuel pump is not activated in advance prior to the activation of the engine.
  On the other hand, when the accelerator pedal is released to stop the engine, the stop control meansStarterAt the same time, the fuel pump is stopped, and at the same time, the fuel injection control by the injector and the ignition control by the spark plug are stopped. Therefore, power supply from the power source to the fuel pump is not continued after the engine stop is requested.
[0013]
  In order to achieve the second object, according to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first or second aspect of the present invention, the activation control means is a predetermined control unit in which the accelerator stroke of the accelerator pedal is not a non-operating state. When the required start stroke is reachedStart the starter and wait for the voltage across the starter terminals to exceed the specified reference value.The intent is to start the fuel pump and simultaneously execute the fuel injection control by the injector and the ignition control by the spark plug.
[0014]
  According to the configuration of the above invention, in addition to the operation of the invention of claim 1 or 2, when the accelerator pedal is depressed from the non-operation state and the accelerator stroke reaches a predetermined start request stroke,The starter is started and the voltage across the starter terminals exceeds the specified reference value Waiting forThe fuel pump is started, and simultaneously, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed. Therefore, the engine is not suddenly started simultaneously with the depression of the accelerator pedal.
[0015]
  In order to achieve the above object, according to a fourth aspect of the present invention, in the configuration of the second aspect of the present invention, the activation control means has reached a predetermined start request stroke in which the accelerator stroke of the accelerator pedal excludes a no-operation state. sometimesStart the starter and wait for the voltage across the starter terminals to exceed the specified reference value.The fuel pump is started, and at the same time, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed, and the stop control means excludes the accelerator stroke of the accelerator pedal from the non-operating state.Smaller than the required start strokeWhen returning to the predetermined stop request strokeStarterAt the same time, the fuel pump is stopped, and simultaneously, the fuel injection control by the injector and the ignition control by the spark plug are stopped.
[0016]
  According to the configuration of the invention described above, in addition to the operation of the invention of claim 2, when the accelerator pedal is depressed from the no-operation state and the accelerator stroke reaches a predetermined start request stroke,Wait until the starter is started and the voltage across the starter terminals exceeds the specified reference value.The fuel pump is started, and simultaneously, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed. Therefore, the engine is not suddenly started simultaneously with the depression of the accelerator pedal.
  On the other hand, when the accelerator stroke of the accelerator pedal returns to a predetermined stop request stroke smaller than the start request stroke excluding the no-operation state,StarterWith fuel pumpButAt the same time, the fuel injection control by the injector and the ignition control by the spark plug are stopped. Therefore, the engine stop is not delayed until the accelerator pedal returns to the no-operation state.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0018]
  FIG. 1 shows a schematic configuration of an engine system mounted on a golf cart that is one of industrial vehicles. The engine 1 is a single cylinder reciprocating engine having a known structure. The engine 1 drives the piston 5 by causing fuel and air supplied through the intake passage 2, that is, a combustible mixture, to explode and burn in the combustion chamber 3 and exhausting the exhaust gas after combustion through the exhaust passage 4. The crankshaft 6 is rotated to obtain power.
[0019]
  The starter 7 that is drivingly connected to the crankshaft 6 constitutes the starting auxiliary machine of the present invention. The starter 7 is driven and controlled to assist the start of the engine 1. A starter relay 8 provided along with the starter 7 is turned on / off to control power supply to the starter 7. The starter 7 functions as a generator by being driven by the power of the engine 1 after the start of the engine 1 is completed. The electric power generated in the starter 7 is charged in a battery 9 described later through a power line (not shown).
[0020]
  The air cleaner 11 provided in the intake passage 2 is for purifying the air taken into the passage 2. The electronic throttle device 12 provided in the intake passage 2 is opened and closed to adjust the amount of air (intake amount) that flows through the passage 2 and is sucked into the combustion chamber 3. The electronic throttle device 12 includes a throttle valve 13 disposed in the intake passage 2, a DC motor 14 for driving the valve 13, and a throttle for detecting the opening (throttle opening) TA of the throttle valve 13. Sensor 31. The throttle sensor 31 detects the throttle opening degree TA and outputs an electric signal corresponding to the detected value.
  The electronic throttle device 12 operates based on an operation (depression) of an accelerator pedal 15 provided in the driver's seat. As is well known, the accelerator pedal 15 is for operating the engine 1 including acceleration and deceleration. The accelerator pedal 15 returns to the original position in the non-operating state by releasing the depression. The accelerator sensor 32 provided along with the accelerator pedal 15 detects the depression amount of the accelerator pedal 15, that is, the accelerator stroke AS, and outputs an electric signal corresponding to the detected value.
[0021]
  An injector 17 provided in an intake port communicating with the combustion chamber 3 is for injecting and supplying fuel pumped from a fuel tank 18 by a fuel pump 19 and a fuel pipe 20 to the intake port. The injector 17, the fuel tank 18, the fuel pump 19, and the like constitute a fuel supply device. An electric fuel pump 19 built in the fuel tank 18 is for pumping up the fuel stored in the tank 18, discharging it, and pumping it to the injector 17. A fuel filter 21 provided along with the fuel pump 19 is for filtering the fuel. Similarly, a pressure regulator 22 provided in association with the fuel pump 19 is for adjusting the pressure of the fuel pumped to the injector 17 to be constant. A pump relay 23 provided along with the fuel pump 19 is turned on / off to control power supply to the fuel pump 19.
  Here, when the pump relay 23 is turned on and the fuel pump 19 is operated, the fuel in the fuel tank 18 is pumped to the injector 17 through the fuel filter 21, the fuel pump 19 and the fuel pipe 20. The fuel pressure-fed to the injector 17 is injected into the intake port as the injector 17 is operated, and is supplied to the combustion chamber 3 together with the air flowing through the intake passage 2.
[0022]
  A spark plug 24 provided in the engine 1 corresponding to the combustion chamber 3 operates by receiving a high voltage output from the ignition coil 25. The ignition coil 25 is for outputting a high voltage for ignition to the spark plug 24 in response to a change in the rotation angle of the crankshaft 6. The operation timing of the spark plug 24, that is, the ignition timing is determined by the output timing of the high voltage output from the ignition coil 25. That is, by controlling the ignition coil 25, the operation of the spark plug 24 is controlled.
[0023]
  The crankshaft 6 is provided with a flywheel 26. A crank angle sensor 33 comprising an electromagnetic pickup disposed opposite to the outer periphery of the flywheel 26 detects the rotational speed of the crankshaft 6, that is, the engine rotational speed NE, and outputs an electrical signal corresponding to the detected value. is there. A pair of protrusions 26 a and 26 b are provided adjacent to the outer periphery of the flywheel 26. Each time the flywheel 26 rotates with the rotation of the crankshaft 6 and the crank angle sensor 33 detects the passage of the protrusions 26a and 26b, the sensor 33 outputs one pulse signal. In this embodiment, every time the crankshaft 6 rotates once, two pulse signals are continuously output from the crank angle sensor 33.
[0024]
  A transmission 27 connected to the crankshaft 6 is provided with a vehicle speed sensor 34 for detecting the vehicle speed SP of the golf cart. The transmission 27 is for shifting the rotation of the crankshaft 6 and transmitting it to drive wheels (not shown). A rotor 28 is provided on the gear shaft 27 a of the transmission 27. On the outer periphery of the rotor 28, four protrusions 28a are provided at equal angular intervals. The vehicle speed sensor 34 is composed of an electromagnetic pickup disposed opposite to the outer periphery of the rotor 28. Whenever the rotor 28 rotates with the rotation of the gear shaft 27a and the vehicle speed sensor 34 detects the passage of each protrusion 28a, the sensor 34 outputs one pulse signal.
[0025]
  The oil temperature sensor 35 provided in the engine 1 detects the temperature (oil temperature) THO of the lubricating oil flowing inside the engine 1 and outputs an electrical signal corresponding to the detected value. This oil temperature THO reflects the warm-up state of the engine 1. An intake pressure sensor 36 provided in the intake passage 2 detects a pressure (intake pressure) PM in the intake passage 2 and outputs an electric signal corresponding to the detected value.
[0026]
  In this embodiment, the throttle sensor 31, the crank angle sensor 33, the vehicle speed sensor 34, the oil temperature sensor 35, the intake pressure sensor 36, and the like constitute an operation state detection unit for detecting the operation state of the engine 1. . The accelerator sensor 32 constitutes a driving operation amount detection means for detecting the accelerator stroke AS as a driving operation amount of the engine 1.
[0027]
  The battery 9 mounted on the golf cart constitutes a power source for the above-described electric devices and a controller 40 described later. A power key switch 29 provided along with the battery 9 is for operating the power supply to the controller 40. A check lamp 30 provided in the driver's seat is lit to indicate that the controller 40 is powered by the power key switch 29.
[0028]
  In this embodiment, the controller 40 inputs various signals output from the throttle sensor 31, the accelerator sensor 32, the crank angle sensor 33, the vehicle speed sensor 34, the oil temperature sensor 35, and the intake pressure sensor 36 described above. Similarly, the controller 40 inputs a voltage generated between the terminals of the starter 7 via the detection line 10. Based on these input signals, the controller 40 performs a starter relay 8, a DC motor 14, an injector 17, an ignition coil 25, a pump relay 23, and the like in order to execute fuel injection control, ignition control, electronic throttle control, fuel pump control, and the like. Each check lamp 30 is controlled. In this embodiment, the controller 40 constitutes a start control means and a stop control means in the present invention.
[0029]
  The controller 40 includes a known configuration, that is, a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), a backup RAM, an external input circuit, an external output circuit, and the like. The controller 40 constitutes a logical operation circuit formed by connecting a CPU, a ROM, a RAM, a backup RAM, an external input circuit, an external output circuit, and the like through a bus. The ROM stores in advance a predetermined control program related to the various controls. The RAM temporarily stores the calculation result of the CPU. The backup RAM stores data stored in advance. The CPU executes the above-described various controls according to a predetermined control program based on the detection values of the various sensors 31 to 36 input via the input circuit.
[0030]
  Here, the fuel injection control is to control the fuel amount (fuel injection amount) injected from the injector 17 and the injection timing thereof according to the operating state of the engine 1. The ignition control is to control the ignition operation by the spark plug 24 by controlling the ignition coil 25 according to the rotation of the crankshaft 4.
  The electronic throttle control is to calculate a target opening based on the detected accelerator stroke AS and to control the DC motor 14 so that the throttle opening TA becomes the target opening.
  In this embodiment, the fuel injection control, ignition timing control, and electronic throttle control are each started after the accelerator sensor 32 detects that the accelerator pedal 15 is depressed. Therefore, even if the controller 40 is powered by the power key switch 29, the engine 1 will not start unless the accelerator pedal 15 is depressed. Therefore, the idling state does not exist in the operation of the engine 1.
[0031]
  The fuel pump control is to control the fuel pump 19 together with the starter 7 by controlling the starter relay 8 and the pump relay 23 based on the detected accelerator stroke AS.
[0032]
  Next, the processing contents of the various controls executed by the controller 40 will be described in detail with a focus on fuel pump control. FIG. 2 is a flowchart showing the processing contents.
[0033]
  The controller 40 periodically executes the routine shown in FIG. 2 at predetermined intervals. First, in step 100, the controller 40 determines whether or not the power key switch 29 is turned on. That is, it is determined whether or not the controller 40 is powered on. Here, if the power key switch 29 is not turned on, the controller 40 once ends the subsequent processing.
  On the other hand, if the power key switch 29 is turned on, the controller 40 proceeds to step 110.
  In step 110, the controller 40 reads the value of the accelerator stroke AS detected by the accelerator sensor 32.
  In step 115, the controller 40 determines that the value of the read accelerator stroke AS is equal to or greater than the value of the start request stroke TSS as the start request operation amount of the present invention (for example, “10%” where the maximum stroke is 100%). Judge whether there is. If this determination is affirmative, the controller 40 proceeds to step 120 as it is. If this determination is negative, the controller 40 proceeds to step 160.
[0034]
  In step 160, the controller 40 determines that the value of the read accelerator stroke AS is equal to or less than the value of the stop request stroke TES as the stop request operation amount of the present invention (for example, “1%” where the maximum stroke is 100%). Judge whether there is. If this determination is negative, the controller 40 proceeds to step 120.
[0035]
  Transitioning from step 115 or step 160, in step 120, the controller 40 turns on the starter relay 8 in order to start the starter 7.
  Thereafter, in step 125, the controller 40 determines whether or not the value of the starter terminal voltage STE input through the detection line 10 is equal to or greater than a predetermined reference value E1. Then, after waiting for the value of the inter-terminal voltage STE to be equal to or higher than the reference value E1, the controller 40 proceeds to step 130 and executes the processes of step 130 to step 150 to start the engine 1. To do.
[0036]
  That is, in step 130, the controller 40 turns on the pump relay 23 to start the fuel pump 19.
  Further, the controller 40 executes the above-described ignition control in step 140, executes the above-described fuel injection control in step 150, and temporarily terminates the subsequent processing.
[0037]
  On the other hand, when the determination in step 160 is affirmative, the controller 40 shifts the process to step 170 and executes the processes of step 170 to step 200 in order to stop the engine 1.
  That is, in step 170, the controller 40 turns off the starter relay 8 in order to stop the starter 7. In step 180, the controller 40 turns off the pump relay 23 to stop the fuel pump 19.
  Thus, the controller 40 stops the fuel pump 19 together with the starter 7 when the accelerator pedal 15 is operated to stop the engine 1, that is, when the accelerator stroke AS is operated to the stop request stroke TES or less. It is supposed to let you.
  Further, the controller 40 stops the fuel injection control in step 190, stops the ignition control in step 200, and temporarily ends the subsequent processing.
[0038]
  FIG. 3 is a time chart showing the behavior of various parameters related to this control. As shown in FIG. 3, according to the control device of this embodiment, when the accelerator pedal 15 is depressed at time t1 or time t3 to start the engine 1, that is, the accelerator stroke AS is the start request stroke. When it becomes TSS or more, the fuel pump 19 is started together with the starter 7, and at the same time, fuel injection control and ignition control are executed. Then, after the fuel pump 19 or the like is started, the engine speed NE increases or decreases according to the change in the accelerator stroke AS.
  On the other hand, when the depression of the accelerator pedal 15 is released to stop the engine 1, that is, when the accelerator stroke AS is returned to the stop request stroke TES or less, the fuel pump 19 is stopped together with the starter 7, and At the same time, fuel injection control and ignition control are stopped. Then, when the fuel pump 19 or the like is stopped, the engine rotational speed NE rapidly decreases toward zero.
[0039]
  As described above, according to the configuration of the control device of the present embodiment, when the accelerator pedal 15 is depressed to start the engine 1, the controller 40 and the electric starter 7 together with the electric fuel pump. 19 is activated. As a result, the starter 7 assists the start of the engine 1 and at the same time, the fuel pump 19 starts to pump fuel to the injector 17 of the engine 1. Therefore, only the fuel pump 19 is not activated in advance prior to activation of the starter 7. For this reason, the burden on the battery 9 can be reduced, the consumption of the battery 9 can be reduced as much as possible, and the occurrence of problems such as battery exhaustion can be prevented.
  On the other hand, when the depression of the accelerator pedal 15 is released to stop the engine 1, the fuel pump 19 is stopped by the controller 40. Therefore, power supply from the battery 9 to the fuel pump 19 is not continued after the stop of the engine 1 is requested. Also in this sense, the burden on the battery 9 can be reduced, and the consumption of the battery 9 can be reduced as much as possible.
[0040]
  According to the configuration of the control device of the present embodiment, the starter 7 and the fuel pump 19 are not operated for the first time when the accelerator pedal 15 is operated from the non-operating state and the accelerator stroke AS reaches the predetermined start request stroke TSS. It is supposed to be activated. Accordingly, the start of the engine 1 is not suddenly started simultaneously with the depression of the accelerator pedal 15. For this reason, the driving | operation feeling of the engine 1 with respect to operation of the accelerator pedal 15 can also be improved.
  On the other hand, when the operation of the accelerator pedal 15 is released and the accelerator stroke AS returns to a predetermined stop request stroke TES excluding the no-operation state, the fuel pump 19 is stopped. Therefore, the stop of the engine 1 is not delayed until the accelerator pedal 15 returns to the no-operation state. Also in this sense, the driving feeling of the engine 1 with respect to the operation of the accelerator pedal 15 can be improved.
[0041]
  The present invention is not limited to the above-described embodiment, and a part of the configuration can be changed as appropriate without departing from the spirit of the invention.
[0042]
  (1) In the above-described embodiment, the starter 7 is provided as an electric start assisting device, but a cell dynamo may be provided instead of the starter 7.
[0043]
  (2) In the above embodiment, the accelerator pedal 15 is provided as the driving operation means. However, instead of the accelerator pedal 15, another operation member such as an accelerator lever operated by hand may be provided.
[0044]
  (3) In the above-described embodiment, the starter 7 that functions as a generator after the completion of the start of the engine 1 is provided as an electric start aid, but only for assisting the start when the engine 1 is started. A functioning starter may be provided.
[0045]
【The invention's effect】
According to the configuration of the invention described in claim 1,StarterOnly the fuel pump is not activated in advance prior to the activation of the engine. For this reason, the burden with respect to a power supply can be reduced and the effect that the consumption of a power supply can be decreased as much as possible is exhibited.
[0046]
  According to the configuration of the invention described in claim 2,StarterOnly the fuel pump is not activated in advance prior to the activation of the engine, and power supply from the power source to the fuel pump is not continued after the engine stop is requested. For this reason, the burden with respect to a power supply can be reduced and the effect that the consumption of a power supply can be decreased as much as possible is exhibited.
[0047]
  According to the configuration of the invention described in claim 3, the engine is not suddenly started simultaneously with the depression of the accelerator pedal. For this reason, in addition to the effect of invention of Claim 1 or Claim 2, the effect that the driving | operation feeling of the engine with respect to depression of an accelerator pedal can be improved is exhibited.
[0048]
  According to the configuration of the fourth aspect of the present invention, the engine is not suddenly started simultaneously with the depression of the accelerator pedal, and the engine stop is not delayed until the accelerator pedal returns to the non-operation state. For this reason, in addition to the effect of invention of Claim 2, the effect that the driving | operation feeling of the engine with respect to operation of an accelerator pedal can be improved is exhibited.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an engine system according to the present embodiment.
FIG. 2 is also a flowchart showing the processing content of fuel pump control.
FIG. 3 is also a time chart showing the behavior of various parameters.
[Explanation of symbols]
1 engine
7 Starter (Electric starter)
15 Accelerator pedal (driving operation means)
19 Fuel pump
40 controller (startup control means, stop control means)

Claims (1)

スタータにより始動が補助されると共に、アクセルペダルにより運転が操作されるエンジンに設けられ、前記エンジンへ燃料を噴射供給するインジェクタ、前記エンジンに設けられる点火プラグ、前記インジェクタへ燃料を圧送する電動式の燃料ポンプ及び前記スタータを制御する産業車両用エンジンシステムの制御装置において、
前記エンジンを始動させるために前記アクセルペダルが踏み込まれたとき、前記スタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って前記燃料ポンプを起動させ、これと同時に前記インジェクタによる燃料噴射制御及び前記点火プラグによる点火制御を実行する起動制御手段と、
前記エンジンを停止させるために前記アクセルペダルの踏み込みが解除されたとき、前記スタータと共に前記燃料ポンプを停止させ、これと同時に前記インジェクタによる燃料噴射制御及び前記点火プラグによる点火制御を停止させる停止制御手段とを備え、
前記起動制御手段は、前記アクセルペダルのアクセルストロークが無操作状態を除く所定の始動要求ストロークに達したときに前記スタータを起動させ、スタータ端子間電圧が所定の基準値以上になるのを待って前記燃料ポンプを起動させ、これと同時に前記インジェクタによる燃料噴射制御及び前記点火プラグによる点火制御を実行し、
前記停止制御手段は、前記アクセルペダルのアクセルストロークが前記無操作状態を除く前記所定の始動要求ストロークよりも小さい所定の停止要求ストロークに戻ったときに前記スタータと共に前記燃料ポンプを停止させ、これと同時に前記インジェクタによる燃料噴射制御及び前記点火プラグによる点火制御を停止させる
ことを特徴とする産業車両用エンジンシステムの制御装置。
Starter is assisted by starter, and is provided in an engine operated by an accelerator pedal, and an injector for injecting and supplying fuel to the engine, an ignition plug provided in the engine, and an electric type for pumping fuel to the injector In a control device for an engine system for an industrial vehicle that controls a fuel pump and the starter,
When the accelerator pedal is depressed to start the engine, the starter is started, and the fuel pump is started after waiting for the voltage between the starter terminals to exceed a predetermined reference value. At the same time, the injector Starting control means for executing fuel injection control by the ignition plug and ignition control by the spark plug;
Stop control means for stopping the fuel pump together with the starter when the depression of the accelerator pedal is released to stop the engine, and simultaneously stopping the fuel injection control by the injector and the ignition control by the spark plug equipped with a door,
The start control means starts the starter when the accelerator stroke of the accelerator pedal reaches a predetermined start request stroke excluding a non-operation state, and waits for the voltage between the starter terminals to be a predetermined reference value or more. The fuel pump is started, and at the same time, fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug are executed,
The stop control means stops the fuel pump together with the starter when an accelerator stroke of the accelerator pedal returns to a predetermined stop request stroke smaller than the predetermined start request stroke excluding the no-operation state, An industrial vehicle engine system control device characterized by simultaneously stopping fuel injection control by the injector and ignition control by the spark plug .
JP13654499A 1999-05-18 1999-05-18 Control device for industrial vehicle engine system Expired - Fee Related JP3854426B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13654499A JP3854426B2 (en) 1999-05-18 1999-05-18 Control device for industrial vehicle engine system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13654499A JP3854426B2 (en) 1999-05-18 1999-05-18 Control device for industrial vehicle engine system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000329023A JP2000329023A (en) 2000-11-28
JP3854426B2 true JP3854426B2 (en) 2006-12-06

Family

ID=15177692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13654499A Expired - Fee Related JP3854426B2 (en) 1999-05-18 1999-05-18 Control device for industrial vehicle engine system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3854426B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007009812A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Moric Co Ltd Golf car of fuel-injection engine type
JP4964153B2 (en) * 2008-01-16 2012-06-27 Tcm株式会社 Fuel supply system for industrial vehicles
JP5534600B2 (en) * 2010-07-29 2014-07-02 ボッシュ株式会社 Control device for internal combustion engine
JP2020101120A (en) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社デンソー Valve timing control device and valve timing control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000329023A (en) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6274943B1 (en) Engine-starting discrimination system for hybrid vehicle
JP4064016B2 (en) Start control device for internal combustion engine
EP1846648B1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US11421640B2 (en) Intermittent restart for automatic engine stop start system
JP4090382B2 (en) Fuel supply apparatus for in-cylinder injection internal combustion engine
JP2002070605A (en) Automatic stopping/starting controller for engine
WO2007007897A1 (en) Engine idle stop control device
US8453437B2 (en) Secondary air supply device for internal combustion engine and control method of the secondary air supply device
JP4165237B2 (en) Start control device for internal combustion engine
JP2003214210A (en) Stop and starting control device for internal combustion engine
US6379284B1 (en) Fuel injection control apparatus for engines
JP3854426B2 (en) Control device for industrial vehicle engine system
CN111791878A (en) Control device and control method for hybrid vehicle
JP3885724B2 (en) POWER OUTPUT DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND VEHICLE
JP6367497B2 (en) VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE CONTROL SYSTEM, AND CONTROL METHOD FOR VEHICLE CONTROL DEVICE
JP4239730B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP3978959B2 (en) Control device for internal combustion engine for vehicle
JP6004810B2 (en) Control device
JP4069589B2 (en) Control device for internal combustion engine
JPH0932606A (en) Fuel injection controller for diesel engine
JP7405045B2 (en) engine equipment
JP2003284256A (en) Charging voltage regulator for battery in vehicle
JP2005240610A (en) Engine fuel pump control device
JP2005180380A (en) Device and method for engine start control, and vehicle mounting the same
JP2005240612A (en) Charging device of engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees