JP3788345B2 - Output device - Google Patents

Output device Download PDF

Info

Publication number
JP3788345B2
JP3788345B2 JP2001386468A JP2001386468A JP3788345B2 JP 3788345 B2 JP3788345 B2 JP 3788345B2 JP 2001386468 A JP2001386468 A JP 2001386468A JP 2001386468 A JP2001386468 A JP 2001386468A JP 3788345 B2 JP3788345 B2 JP 3788345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
information
job
management information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001386468A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003189036A (en
Inventor
淳 南雲
哲夫 鈴木
貴夫 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001386468A priority Critical patent/JP3788345B2/en
Publication of JP2003189036A publication Critical patent/JP2003189036A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3788345B2 publication Critical patent/JP3788345B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、出力装置に係わり、より詳しくは、入力された出力ジョブに従って情報を出力する出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、オフィスなどでは、複合機と呼ばれるプリンタ機能、コピー機能、ファクシミリ(以下、FAX)機能など複数の画像出力機能を併せ持つ出力装置が普及しており、特に近年は、原稿から読み取った画像データを電子メールで送信する機能を備えたものも開発されている。このような出力装置は、複数の人で共用されることが多く、各自が入力したジョブの処理状況を確認可能なことが要求される。
【0003】
このため、従来より、この種の出力装置には、ジョブの管理情報として、入力されたジョブ毎に該ジョブに係わる各種情報を記憶しておき、ユーザが必要に応じて管理情報の提供を受けてジョブの処理状況を確認可能としたものがある。例えば、特許第2568788号には、ジョブ終了後の一定時間は表示手段に最新の管理情報を表示させて、ユーザがこの最新の管理情報により何の操作を要することなく処理状況を確認可能とすると共に、最新の通信管理情報以外については操作手段からの通信管理の呼出し指示にしたがって管理情報を表示させ、紙を無駄にすることなく、いつでも繰り返し必要な管理情報を得ることができるファクシミリ装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来技術では、ユーザを区別することなく誰にでも同じ管理情報が提供されていたため、特定のユーザにしか必要とされない情報も全てのユーザに対して表示或いは印刷されて管理情報の表示スペースや印刷する用紙が無駄に消費される、特定のユーザ以外には隠匿されるべき情報が無用に開示される、装置の管理者に対して管理に必要な情報を十分に提供することができない、という問題があった。
【0005】
本発明は上記問題点を解消するためになされたもので、ジョブの管理情報を確認者に応じて適切に制限して提供することができる出力装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、入力された出力ジョブに基づいて情報を出力する出力装置であって、前記出力ジョブ毎に該出力ジョブに係わる管理情報を記憶する記憶手段と、前記管理情報を出力するための管理情報出力手段と、前記管理情報の確認者を識別する識別情報、及び前記出力ジョブを指定する指定情報を入力するための情報入力手段と、前記情報入力手段から入力された識別情報に基づいて前記確認者を識別すると共に、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者の場合には、前記記憶手段に記憶されている前記指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報の全てを出力するように前記管理情報出力手段を制御する制御手段と、を有している。
【0007】
請求項1に記載の発明によれば、出力装置では、入力された出力ジョブ毎に、該出力ジョブに係わる管理情報を記憶手段に記憶される。制御手段では、情報入力手段から入力された管理情報の確認者を識別する識別情報に基づいて確認者を識別し、情報入力手段から入力された指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報を管理情報出力手段に出力する際に、識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者の場合には、記憶手段に記憶されている指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報の全てが出力される。これにより、出力ジョブの入力者に対しては管理に必要な情報を十分に提供することが可能となる。
【0008】
なお、上記の出力装置において、前記制御手段は、前記識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者以外の場合に、前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御してもよいし、前記識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び該出力装置の管理者以外の場合に前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御してもよい。
すなわち、ジョブの管理情報を確認者に応じて提供する情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限することができる。これにより、例えば特定のユーザにしか必要とされない情報も全てのユーザに対して提供されたり、特定のユーザ以外には隠匿されるべき情報が無用に開示されたることを防止でき、また装置の管理者に対しては管理に必要な情報を十分に提供することが可能となる。
また、請求項4に記載の発明は、入力された出力ジョブに基づいて情報を出力する出力装置であって、前記出力ジョブ毎に該出力ジョブに係わる管理情報を記憶する記憶手段と、前記管理情報を出力するための管理情報出力手段と、前記管理情報の確認者を識別する識別情報、及び前記出力ジョブを指定する指定情報を入力するための情報入力手段と、前記情報入力手段から入力された識別情報に基づいて前記確認者を識別すると共に、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び該出力装置の管理者の少なくとも一方の場合には、前記記憶手段に記憶されている前記指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報の全てを出力するように前記管理情報出力手段を制御し、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び該出力装置の管理者以外の場合には、前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御する制御手段と、を有している
【0009】
また、出力ジョブがBccの情報など特定のユーザ以外には隠匿されるべき情報が含まれる電子メールを送信するメール送信出力の場合に、該隠匿されるべき情報の秘密保持機能を高くすることができる。
【0010】
また、出力ジョブは、原稿から画像を読み取って画像データを取得して該画像データに基づく画像を印刷するコピー出力、又は外部から送信されてきた画像データを受信して該画像データに基づく画像を印刷するプリント出力、又は原稿から読み取った画像データ或いは外部から受信した画像データを外部の別の装置へファクシミリ送信するファクシミリ送信出力、又は原稿から読み取った画像データ或いは外部から受信した画像データを添付ファイルとして添付して電子メールを送信するメール送信出力、又は前記出力ジョブに基づく情報の出力結果を印刷するレポート出力であればよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、図面を参照して本発明に係る実施形態の1例を詳細に説明する。
【0012】
<構成>
図1は、本実施の形態に係わる画像出力装置12の外観を、図2は、画像出力装置12の電気系の構成(主に本発明に関係する部分の構成)を夫々示している。図1及び図2に示されるように、画像出力装置12は、原稿から画像を読み取って画像データを取得する画像読取部14、画像データに対して所定の処理を施す画像処理部16、画像データを所定の記録用紙に印刷する画像出力部18、CPU(中央処理装置)22、RAM24、HDD(ハードディスク)28、及びI/F(インタフェース)30を含んで構成される。これら各部はビデオバス88を介して接続されており、所定のデータを相互に送受信することができる。また、CPU22には、バス89を介して入力操作部20とROM26とが接続されている。
【0013】
一方、図3に示すように画像出力装置12は、I/F30を介して、パソコン50や、インターネット52に接続されたメールサーバ(以下「SMTPサーバ」と称す)54等の外部装置が接続されたLAN56と接続されている。なお、SMTPサーバ54については画像出力装置12に該SMTPサーバ54の機能を付加し、画像出力装置12と一体にしてもよい。画像出力装置12は、LAN56と接続された外部装置とデータの送受信、具体的には、画像出力装置12は、I/F30を介してパソコン50から送信されたプリントジョブ(プリント出力を指示するジョブ)を受信したり、インターネットに接続されたFAX装置(以下、「iFAX」と称す)58やパソコン60のユーザ宛の電子メールのデータをSMTPサーバ54へ送信することができる。なお、iFAX58は、受信した電子メールのヘッダ情報又は本文から後述する出力情報を解析して、添付された画像データを指定された出力情報に基づいて印刷するものである。また、画像出力装置12は、I/F30を介して電話回線と接続されており、ファクシミリ送受信が可能となっている。
【0014】
すなわち、画像出力装置12は、画像出力部18における印刷やI/F30を介した送信により、画像(情報)を該装置外に出力するものである。詳しくは、画像出力装置12は、画像(情報)の出力機能として、画像読取部14で取得した画像データを画像出力部18で印刷するコピー機能、I/F30を介してパソコン50からのプリントジョブを受信して該プリントジョブで示される画像データを画像出力部18で印刷するプリンタ機能、画像読取部14で取得した画像データをI/F30を介して電話回線を通じて送信するFAX機能、画像読取部14で取得した画像データをI/F30を介して電子メールによりSMTPサーバ54へ送信するメール送信機能を備えた複合機となっている。
【0015】
なお、プリント機能を使用して画像のプリント出力を指示するプリントジョブ以外の画像出力を指示するジョブ、すなわちコピー機能を使用して画像をコピー出力するように指示するコピージョブ、FAX機能を使用して画像をファクシミリ送信出力するように指示するFAXジョブ、メール送信機能を使用して画像をメール送信出力するように指示するメール送信ジョブについては、ユーザによる入力操作部20の操作によって入力されるようになっている。また、画像出力装置12では、FAXジョブが終了した場合には、自動的に該処理結果をユーザに報知するためのレポートを画像出力部18で印刷するレポート出力を指示するレポートジョブが自動的に生成されるようになっている。
【0016】
以下、画像出力装置12の各部を詳細に説明する。
【0017】
画像読取部14は、スキャン機能を達成することができる所謂スキャナであり、図示しない接続ラインを介してCPU22と接続されている。画像読取部14は、コピージョブ、FAXジョブ、及びメール送信ジョブの何れかが入力された場合にCPU22により動作され、図示しないコンタクトガラス等の原稿載置台に載置された原稿画像にLED(発光ダイオード)等の光源により所定の可視光を照射し、この光の反射光をCCD(電荷結合素子)等の画像読取素子により電気信号に変換することで、原稿画像を読み取り読取画像データを生成する。そして、読取画像データには、文字、画像からなるイメージデータと制御データ(コマンドデータ)が含まれ、これらの各データをCPU22を介してHDD28へ送信する。なお、画像読取部14は、ADF(自動原稿搬送装置)36を有している。従って、画像読取部14では、複数枚の用紙からなる原稿束を1枚づつ分離して原稿載置台上に搬送して順次所定の位置にセットすることができ、原稿束を自動的に1枚づつ読み取ることができる。
【0018】
画像処理部16は、プリントジョブ、コピージョブ、及びFAXジョブの何れかが入力された場合にCPU22により動作され、画像読取部14により生成された読取画像データに対する必須の画像処理、I/F30を介してパソコン50から送信されてきたプリントジョブの展開処理、及び、後述する入力操作部20からの指示入力に応じた所定の画像処理を行う。なお、ここでいう画像処理には、例えば、画像読取部14で得られたアナログの画像信号を2値或いは多値データに変換する量子化処理、原稿を照射する光源の照射ムラや、CCDの感度のばらつきを補正するシェーディング補正処理、光学系によるぼけを補正するMTF補正処理、画像の読取密度を変化させ、読み取った画像データを用いてデータ補間する変倍等の各種処理が含まれる。また、展開処理とは、プリントジョブには、通常、印字情報がPDL(Page Description Language:ページ記述言語)で記述されており、このPDLを解析して、印字情報を画像データに展開(ラスタライズ)する処理である。
【0019】
また、画像処理部16は、メール送信ジョブが入力された場合にもCPU22により動作されて、所定の画像処理を施した読取画像データ又はプリントジョブを展開して生成した画像データを添付ファイルとした電子メールのデータを生成することもできる。なお、iFAX58へ送信する電子メールについては、画像処理部16は、ヘッダ情報(例えばSubject)又は本文に後述する出力情報を記載した電子メールを生成する。
【0020】
HDD28は、画像処理部16で所定の画像処理が施された読取画像データ又はプリントジョブを展開して生成した画像データと共に、管理情報として、当該読取画像データを生成するに際して入力操作部20で入力された出力情報又はプリントジョブで記載されていた出力情報と出力処理ステータス情報とをジョブ単位で記憶する。また、レポートジョブが生成された際には、CPU22により、このHDD28の管理情報を参照して対応するジョブの処理結果を示すレポート作成用情報が生成されると共に、このレポートジョブに対する管理情報も記憶される。
【0021】
ここで、出力情報としては、ジョブの種類(コピー/プリント/FAX送信/メール送信/レポート)、コピー又はプリントジョブの場合は原稿の内容、FAXやメール送信ジョブの場合は宛先、レポートジョブの場合はレポートのタイトル(送信完了/未送信)を示す情報といった概要情報が含まれる。また出力情報には、詳細情報として、コピー又はプリントジョブの場合は画像を印刷する用紙の種類、用紙の大きさ、ページ数、印刷する部数、パンチ、ホチキス等の後処理の有無等を示す情報、FAX送信ジョブの場合はページ数、送信モード等を示す情報、メール送信ジョブの場合は写しの配布先(Cc、Bcc)等、レポートジョブの場合は終了したFAX送信ジョブの送信先のFAX番号などを示す情報が含まれる。
【0022】
出力処理ステータス情報としては、該ジョブの処理状況(処理未完了/処理完了)を示す情報、全ページ中の出力を終えたページ数を示す情報、処理完了の場合は実行結果(正常終了/送信完了/強制終了/中断)を示す情報といった概要情報と、各部による詳細な処理結果、例えばメール送信ジョブの場合はSMTPサーバやSMTPサーバとの通信結果を示す詳細情報が含まれる。この出力処理ステータス情報はCPU22により随時更新される。
【0023】
なお本実施の形態では、メール送信ジョブの場合には、管理情報として電子メールのヘッダ情報を利用するようになっている。すなわち、一般に、電子メールのヘッダ情報には、以下の各項目の情報が記載されているので、管理情報として利用可能である。
【0024】
To(宛先):送信先のメールアドレスが記載される
Cc(カーボンコピー):写しの配布先アドレスが記載される
Bcc(ブラインドカーボンコピー):写しの配布先アドレスが記載されるが、受信側ではこの項目は参照できない
Date(日時):SMTPサーバへの電子メールの送信終了日時が記載される
Subject(表題):メールの表題が記載される
Error-To(エラーメール返信先):エラーメールの返信先のアドレスが記載される
SMTPサーバとの通信記録:SMTPサーバのIPアドレス、通信結果のコード番号などが記載される。
【0025】
なお、上記項目のうち、To、Cc、Bcc、Subjectはジョブ入力受付処理でユーザによる入力内容が記載され、Error-Toについては、ジョブ入力受付処理にユーザによりメールアドレスが指定され、その内容が記載されるようにしてもよいし、装置に予め設定されているメールアドレスが記載されるようにしてもよい。また、DateとSMTPサーバとの通信記録は装置により自動的に記載され、SMTPサーバとの通信記録については、画像出力処理状況に応じて随時更新される。
【0026】
画像出力部18は、コピージョブ及びプリントジョブの何れかが入力された場合にCPU22により動作され、画像処理部16で画像処理が施された読取画像データ又は展開された画像データで示される画像を所定の記録用紙に印刷する。詳しくは、画像出力部18は、図示しないレーザダイオード、ポリゴンミラー、レンズ等の光学部品で構成されたプリントヘッドと、感光体、帯電器、現像器等の電子写真プロセス器と、複数の給紙トレイ37を含み記録紙の給紙を行う給紙ユニット36とを備え、図示しない接続ラインを介してCPU22と接続されている。
【0027】
画像出力部18は、CPU22から送信された指示に基づいて、プリントヘッドのレーザダイオードからレーザビームを発生させ、帯電器により一様に帯電された感光体上にこのレーザビームを照射して静電潜像を形成し、現像器によってこの静電潜像を現像した後、給紙ユニット36から供給された記録紙に画像処理部16において所定の画像処理が施された読取画像データに基く画像を転写記録する。なお、画像出力部18の印刷端には、複数の排紙トレイ39を備えたソータ38が設けられ、画像が記録された用紙を所定の指示に従って仕分けし、排出する。
【0028】
I/F30は、FAXジョブ及びメール送信ジョブの何れかが入力された場合にCPU22により動作される図示しない通信制御ユニットを備え、この通信制御ユニットにより外部の装置との通信制御を行いながら、例えば、所定の通信プロトコルに従って、画像処理部16で画像処理が施された読取画像データ又は展開された画像データを電話回線を通じて他のファクシミリ機能を有する装置へファクシミリ送信したり、画像処理部16で生成された電子メールのデータをLAN56を介してSMTPサーバ54へ送信したりする。
【0029】
入力操作部20は、入力手段として機能するものであり、液晶ディスプレイ(LCD)やCRTディスプレイ等のディスプレイから構成された表示部40及び入力操作を行うためのハードキー42を有している。
【0030】
表示部40は、CPU22により表示内容が制御され、例えば、画像出力装置12が備える諸機能(例えば、コピー、プリント、FAX、メール送信などの画像出力機能や、ジョブ確認機能等)のメニュー画面を表示したり、これらの機能を選択・設定する機能設定画面、各種の出力情報を入力するための出力情報入力画面等の各種入力設定画面、ジョブ確認用にジョブ一覧画面や各ジョブ毎の管理情報表示画面、及びユーザを識別するためのユーザ認証画面などを表示する。また、表示部40では、設定された内容を確認するためのメッセージや、処理実行中に処理の状態ついてのメッセージ、処理実行後に処理が完了したことを通知する旨のメッセージも表示する。
【0031】
また、表示部40には、接触型のタッチパネル(図示省略)が重ねて設けられ、表示部40に表示される操作キー等の表示領域に対応した入力領域を有している。ここで、タッチパネルは、上層及び下層の2層に積層されたアナログ抵抗膜から構成される。そして、タッチパネルには、図示しない電圧印加装置から電圧が印加され、タッチパネルの任意の箇所が押圧されると抵抗分割された電圧が押圧位置検出電圧として検出され、検出された位置データがCPU22に供給される。これにより、押圧位置を包含する操作キーにかかる種機能についての入力が認識される。
【0032】
ユーザは、表示部40に表示された各操作ボタンに対応するタッチパネル上の位置を押圧したり、ハードキー42を押圧操作することで所望の機能を選択し、印刷条件を設定することができると共に、表示部40に表示されたメッセージを確認することで処理状況を把握することができる。
【0033】
CPU22は、画像出力装置12の各部の駆動・制御を司るものであり、本発明の制御手段として機能する。
【0034】
RAM24は、ユーザによる入力内容等を処理毎に一時的に記憶する等、画像出力装置12において所定の処理を行う際のワークエリアとして機能する揮発性メモリである。ROM26は、本実施の形態にかかる画像出力装置12において画像形成を行うなど所定の処理を実行させるのに必要なプログラム、データ、パラメータ等を記憶した不揮発性メモリである。
【0035】
<作用>
以下、本実施の形態の作用として、具体的にインターネット52を介して画像データを送信する場合を例に画像出力装置12の動作を説明する。
【0036】
図4には、画像出力装置12のCPU22により実行される制御ルーチンが示されている。図4に示すように、画像出力装置12は、CPU22の制御により、ユーザ認証要求(ステップ100)又は機能選択要求(ステップ102)が入力されるまで待機状態となっている。
【0037】
具体的には、本実施の形態では一例として、ジョブ入力待機時は、画像出力装置12の表示部40に、図5に示すユーザ認証画面が待機画面として表示されている。このユーザ認証画面には、ユーザ認証要求を入力するためにID入力欄200及び暗証番号入力欄202が設けられ、機能選択要求を入力するためのメニュー表示ボタン206が設けられている。
【0038】
ユーザは、原稿から画像データを読み取ってインターネットを介して送信する場合は、まず、送信原稿を原稿載置台又はADF36にセットすると共に、入力操作部20を操作して、このユーザ認証画面のID入力欄200に各自に予め割り振られているユーザIDを入力し、また暗証番号入力欄202に予め設定した暗証番号を入力する。
【0039】
このユーザID及び暗証番号の入力を受けて、CPU22はユーザ認証要求が入力されたと判断し、ステップ100からステップ104に進み、予め登録されているユーザ情報から入力されたユーザID及び暗証番号と一致するユーザ情報を検索し、ユーザを識別する(ユーザ認証)。なお、図では省略したが、入力されたユーザID及び暗証番号と一致するユーザ情報が検索されなかった場合は、処理を中止したり、ユーザID及び暗証番号の再入力を促すエラーメッセージを表示するなどのエラー処理を行ってもよいし、ユーザ未承認のまま次のステップに進んでもよい。
【0040】
ユーザ認証が行われたら、次のステップ106で、表示部40に画像出力装置12が備える諸機能を選択可能項目としたメニュー画面(図示省略)を表示して、入力操作部20が操作されることによって該メニュー画面からの機能の選択を受付ける。ユーザが入力操作部20を操作してメニュー画面から画像出力機能、具体的にはメール送信を選択すると、この選択を受けて、ステップ108からステップ110へ進み、ユーザ認証が済んでいるか否かを判断し、ユーザ認証済みの場合はステップ114に進む。ユーザ認証が済んでいない場合は、ステップ112に進み、表示部40にユーザ認証画面を表示して上記と同様にしてユーザにID及び暗証番号の入力してもらってユーザ認証を行ってからステップ114に進む。
【0041】
ステップ114では、出力情報を入力するための出力情報入力画面、具体的には、送信先メールアドレスをTo、Cc、Bccを任意に選択して指定したり、電子メールの表題などを入力するための画面を表示部40に表示して、出力情報の入力を受け付ける。
【0042】
ユーザにより入力操作部20が操作されて送信先メールアドレスや表題などの出力情報が入力され、入力操作部20に設けられたスタートボタンが選択されると、出力情報の入力が完了したとして(ジョブ入力完了)、ステップ116からステップ118と進み、入力された出力情報に基づいて、選択された出力機能に応じた画像出力処理が開始されると共に、ステップ120で該ジョブの管理情報としてメールのヘッダ情報をユーザIDと共にHDD28に登録し、且つ画像出力処理状況に応じて登録した管理情報の出力処理ステータス情報を随時更新する。
【0043】
具体的にメール送信機能が選択されて入力されたメール送信ジョブの場合、CPU22は画像出力処理として、画像読取部14に画像の読取を指示して、画像読取部14にセットされている送信原稿の画像を読み取らせて画像データを取得すると共に、画像処理部16に電子メールのデータの生成を指示し、画像読取部14で取得された画像データを添付ファイルとした電子メールのデータを生成し、この電子メールのデータをI/F30からLAN56を介してSMTPサーバ54へ向けて送信する。
【0044】
これにより、画像データが添付ファイルとされた電子メールがSMTPサーバ54に送信され、SMTPサーバ54では、この電子メールを一般的な電子メールと同様に指定された送信先メールアドレスへ向けてインターネット52を介して送信する。そして送信された電子メールは受信側のPC60やiFAX58で受信され、PC60により添付ファイルの画像データがディスプレイ表示されたり、プリンタ(図示省略)へ送出して印刷されたりし、iFAX58により添付ファイルの画像データが印刷される。
【0045】
次に、画像出力装置12に入力されている各種ジョブ(コピー/プリント/FAX/メール送信/レポート)の管理情報を確認する場合、ユーザは、前述と同様に、入力操作部20を操作して、表示部40に待機画面として表示されているユーザ認証画面のID入力欄200に各自に予め割り振られているユーザIDを入力し、また暗証番号入力欄202に予め設定した暗証番号を入力する。この入力を受けて、CPU22はユーザ認証要求が入力されたと判断し、前述と同様にステップ100からステップ104に進んでユーザ認証を行った後、ステップ106に進んで表示部40にメニュー画面(図示省略)が表示して、メニュー画面から何れかの機能が選択されるまで待機するので、ユーザは入力操作部20を操作してメニュー画面からジョブ確認機能を選択する。
【0046】
或いは、ユーザは、ユーザ認証画面のメニュー表示ボタン206を選択することにより機能選択要求を入力してもよい。この場合、ステップ100からステップ102、106と進んで、同様に表示部40にメニュー画面(図示省略)が表示されるので、ユーザは入力操作部20を操作してメニュー画面からジョブ確認機能を選択する。
【0047】
このジョブ確認機能の選択を受けて、ステップ108からステップ130に進み、HDD28にジョブ毎に記憶されている管理情報を参照して、該画像出力装置12が受け付けたジョブの一覧データを生成し、図6に一例を示すようなジョブ一覧210を表示したジョブ一覧画面を表示部40に表示して、管理情報を確認するジョブの選択を受け付ける。なお、このジョブ一覧210は、各ジョブを識別できるだけの情報量(項目)があればよく、本実施の形態では、一例として、文書番号と、管理情報のうちの出力情報及び出力処理ステータス情報の概要情報(ジョブの種類、宛先又は内容、出力処理状態、及び終了ページ数)とで構成されている。
【0048】
その後、ユーザにより入力操作部20を操作して例えば文書番号を入力するなどして、表示されたジョブ一覧から管理情報を詳細に確認したいジョブが選択されるまで待機し、ジョブが選択されたら、ステップ132からステップ134に進む。ステップ134では、ユーザ承認が行われたか否かが(すなわちステップ104を経て、ステップ104でユーザID及び暗証番号と一致するユーザ情報が検索されたか否か)判断され、ユーザ認証済みの場合はステップ136に進み、該ユーザ承認で認証されたユーザが該画像出力装置12の管理者又は選択したジョブの入力者であるか否かを判断する。
【0049】
認証されたユーザが管理者又はジョブの入力者である場合は、ステップ136からステップ138に進み、選択されたジョブの管理情報の全項目を用いて表示用管理情報を作成し、ステップ142に進む。一方、ユーザ認証されていない(未承認)場合や、ユーザ認証により認証されたユーザが管理者でもジョブの入力者でもなかった場合は、ステップ134からステップ140に進んで、或いはステップ134からステップ136、140と進んで、選択されたジョブの管理情報のうち一部の項目を削除して表示用管理情報を作成し、ステップ142に進む。
【0050】
ステップ142では、表示部40に作成した表示用管理情報に基づいて管理情報表示画面を表示させて処理を終了する。なお、ステップ138では管理情報の全項目を用いるとしたが、ステップ140と削除結果が異なれば一部情報を削除してもよい。
【0051】
具体的には、例えば、認証されたユーザが管理者やジョブの入力者の場合は、図7のような管理情報表示画面が表示され、ユーザが未承認の場合や認証されたユーザが管理者でもジョブの入力者でもない場合は、図8のような管理情報表示画面が表示される。なお、図7、8は、図6の文書番号00022のジョブが選択された場合に表示される管理情報表示画面の一例である。
【0052】
図7に示されているように、管理者又はジョブの入力者に対しては、管理情報表示画面により、「文書番号」、「To」、「Cc」、「Bcc」、「実行結果」、「終了日時」、「(送信)ページ数」、「SMTPサーバのIPアドレス(SMTPサーバ)」、及び「SMTPサーバとの通信結果(送信Status)」の各項目について、項目名とその内容を示す情報項目220A〜Iが表示部40に表示されたの表示される。これに対して、図8に示されているように、管理者でもジョブの入力者でもないユーザに対しては、管理者やジョブの入力者に対して表示される情報項目から、「Bcc」、「SMTPサーバのIPアドレス」、及び「SMTPサーバとの通信結果」情報項目220D、220H、220Iが削除されて表示される。すなわち管理者やジョブの入力者以外のユーザには、該ユーザに不要な情報の項目や、管理者やジョブの入力者以外には隠匿する必要のある情報の項目が削除されて管理情報が提供されるようになっている。なお、管理者でもジョブ入力者でもないユーザの場合に削除する項目については、上記に限定されるものではない。
【0053】
このように、本実施の形態では、ユーザがジョブの管理情報を確認する場合に、識別情報としてのユーザID及び暗証番号の入力によってユーザ認証を行って該ユーザ(確認者)を識別し、確認者が管理者及び該ジョブの入力者の場合は管理情報の全項目を利用して表示用管理情報を作成し、確認者が管理者及び該ジョブの入力者以外の場合(ユーザが未承認の場合を含む)に管理情報の一部項目を削除して表示部40に表示する。すなわち、確認者が管理者又は該ジョブの入力者であるか否かに応じて、確認者に提供される管理情報の項目を制限されるので、ジョブの管理情報を確認者に応じて適切に制限して提供することができる。
【0054】
具体的には、「Bcc」、「SMTPサーバのIPアドレス」、「SMTPサーバとの通信結果」といった管理者及び該ジョブの入力者以外には不要な情報が表示されることを防止して、確認者が必要とする情報のみを表示することができ、表示スペースが無駄に広く使われることがない。また、「Bcc」のようにジョブの発行者や管理者以外には隠匿されるべき情報が他のユーザに無用に表示されてしまうことも防止できる。また、「SMTPサーバのIPアドレス」、「SMTPサーバとの通信結果」といった管理に必要な情報を管理者に対して提供することができる。
【0055】
なお、上記では、表示部40を管理情報出力手段として用い、表示部40に管理情報を出力する場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、画像出力部18を管理情報出力手段として用いることもでき、確認者が管理者又はジョブの入力者の場合は図9に示すような管理情報の全項目を用いた管理情報レポート、確認者が管理者及びジョブの入力者以外の場合は、図10に示すように、図9の管理情報レポートに含まれる項目から管理情報の一部項目(具体的には「Bcc」、「SMTPサーバのIPアドレス」、及び「SMTPサーバとの通信結果」)が削除された管理情報レポートを用紙に印刷して出力するようにしてもよい。また、画像出力装置12に管理情報出力手段としてスピーカを設け、管理情報を音声出力するようにしてもよい。
【0056】
また、上記では、具体的にメール送信ジョブの管理情報を確認者に応じて情報項目を制限して提供する場合を例に説明したが、プリントジョブ、コピージョブ、FAXジョブ、レポートジョブの管理情報についても、上記と同様に確認者が管理者又は該ジョブの入力者であるか否かなど、確認者に応じて提供する情報項目を制限してよい。また、画像を出力する画像出力装置に本発明を適用した例を示したが、何らかの情報を出力する装置であれば本発明は適用可能である。
【0057】
また、上記では、管理者及びジョブ入力者と、それ以外のユーザとについて提供される情報項目が異なるように制限した場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。管理者とジョブ入力者によっても提供される情報項目が異なるように制限してもよいし、ユーザをグループ分けして各々の属するグループ毎に制限されるようにしてもよい。
【0058】
また、上記では、管理者でもジョブ入力者でもないユーザの場合に項目を削除して管理情報を提供する、すなわち情報項目を制限する場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、情報量を制限するようにしてもよい。例えば「Bcc」については指定あり/指定なしと表示したり、「SMTPサーバとの通信結果」については最初の5文字など一部のみを表示するといったことが挙げられる。また情報項目の制限と情報量の制限を組合せてもよい。
【0059】
【発明の効果】
上記に示したように、本発明は、ジョブの管理情報を確認者に応じて適切に制限して提供することができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の外観図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の電気系の構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置を用いたネットワーク構成図である。
【図4】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置のCPUで実行される制御ルーチンを示すフローチャートである。
【図5】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の表示部に表示されるユーザ認証画面の一例である。
【図6】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の表示部に表示されるジョブ一覧画面の一例である。
【図7】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の表示部に表示される管理情報表示画面の一例である(管理者又はジョブ入力者)。
【図8】 本発明の実施の形態に係わる画像出力装置の表示部に表示される管理情報表示画面の一例である(管理者及びジョブ入力者以外)。
【図9】 その他の実施の形態に係わる画像出力装置の画像出力部で印刷出力される管理情報レポートの一例である(管理者又はジョブ入力者)。
【図10】 その他の実施の形態に係わる画像出力装置の画像出力部で印刷出力される管理情報レポートの一例である(管理者及びジョブ入力者以外)。
【符号の説明】
12 画像出力装置
14 画像読取部
16 画像処理部
18 画像出力部
20 入力操作部
40 表示部
42 ハードキー
52 インターネット
54 SMTPサーバ
210 ジョブ一覧
220A〜220I 情報項目
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an output device, and more particularly to an output device that outputs information in accordance with an input output job.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in offices and the like, output devices having a plurality of image output functions such as a printer function, a copy function, and a facsimile (hereinafter referred to as FAX) function called a multi-function machine have been widely used. A device that has a function of sending a message by e-mail has also been developed. Such an output device is often shared by a plurality of people, and is required to be able to confirm the processing status of a job input by each person.
[0003]
For this reason, conventionally, this type of output device stores various information related to the job for each input job as job management information, and the user receives management information as necessary. Can check the job processing status. For example, in Japanese Patent No. 2568788, the latest management information is displayed on the display means for a certain period of time after the end of the job, and the user can check the processing status without requiring any operation by this latest management information. In addition, a facsimile apparatus is disclosed that allows management information to be displayed in accordance with a communication management call instruction from the operating means except for the latest communication management information, and to obtain necessary management information at any time without wasting paper. Has been.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the prior art, since the same management information is provided to anyone without distinguishing between users, information required only for a specific user is also displayed or printed for all users, and the management information display space Or the paper to be printed is wasted, information that should be concealed by non-specific users is unnecessarily disclosed, and the information necessary for management cannot be sufficiently provided to the administrator of the device, There was a problem.
[0005]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an output device capable of appropriately limiting and providing job management information according to a confirmer.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
  To achieve the above object, the invention according to claim 1 is an output device that outputs information based on an input output job, and stores management information relating to the output job for each output job. Storage means; management information output means for outputting the management information; identification information for identifying a checker of the management information; and information input means for inputting designation information for designating the output job; The confirmer is identified based on the identification information input from the information input means, and the identified confirmerIs the input person of the output job specified in the specification information,Management information corresponding to the output job designated by the designation information stored in the storage meansAll ofControl means for controlling the management information output means so as to output.
[0007]
  According to the first aspect of the present invention, in the output device, for each input output job, management information related to the output job is stored in the storage means. controlmeansThen, the confirmer is identified based on the identification information for identifying the confirmer of the management information input from the information input means, and the management information corresponding to the output job specified by the specified information input from the information input means is managed. The confirmer identified when outputting to the information output meansCorresponds to the output job designated by the designation information stored in the storage means.Management informationAll ofIs output. ThisAs a result,The person who entered the output jobIt is possible to provide sufficient information necessary for management.
[0008]
  In the output device, the control means isIdentifiedWhen the confirmer is not the input person of the output job specified in the specified informationIs, The management informationControlling the management information output means so as to output a part of the management information by limiting at least one of the information item and the information amount;Or the aboveIdentifiedThe confirmerThe input person of the output job specified by the specification information andIf you are not the administrator of the output deviceIs,Controlling the management information output means so as to output a part of the management information by limiting at least one of an information item and an information amount of the management information.May be.
  That is, it is possible to limit at least one of an information item and an information amount that provide job management information according to a confirmer. As a result, for example, information that is required only by a specific user can be provided to all users, or information that should be concealed by other than the specific user can be prevented from being unnecessarily disclosed. Information necessary for management can be sufficiently provided to the person.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an output device for outputting information based on an input output job, the storage means for storing management information relating to the output job for each output job, and the management Management information output means for outputting information, identification information for identifying a checker of the management information, information input means for inputting designation information for designating the output job, and input from the information input means The storage means is identified when the identified confirmer is at least one of an input person of the output job designated by the designation information and an administrator of the output device. The management information output means is controlled so as to output all of the management information corresponding to the output job designated by the designation information stored in the designation information. The management information is output so that a part of the management information is output by restricting at least one of the information item and the information amount of the management information for a person other than the input person of the specified output job and the administrator of the output device. Control means for controlling the information output means.
[0009]
In addition, when the output job is an e-mail transmission output that transmits an e-mail including information that should be concealed except for a specific user such as Bcc information, the confidentiality holding function of the information to be concealed may be enhanced. it can.
[0010]
The output job is a copy output for reading an image from a document to acquire image data and printing an image based on the image data, or an image based on the image data received from the outside. Print output to be printed, image data read from the document or externally received image data by facsimile transmission to another external device, or image data read from the document or externally received image data as an attached file As long as it is a mail output that sends an e-mail as an attachment, or a report output that prints an output result of information based on the output job.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an example of an embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0012]
<Configuration>
FIG. 1 shows the appearance of the image output apparatus 12 according to this embodiment, and FIG. 2 shows the configuration of the electrical system of the image output apparatus 12 (mainly the configuration related to the present invention). As shown in FIGS. 1 and 2, the image output device 12 includes an image reading unit 14 that reads an image from a document and acquires image data, an image processing unit 16 that performs predetermined processing on the image data, and image data Is configured to include an image output unit 18 that prints a predetermined recording sheet, a CPU (Central Processing Unit) 22, a RAM 24, an HDD (Hard Disk) 28, and an I / F (Interface) 30. These units are connected via a video bus 88 and can transmit / receive predetermined data to / from each other. The CPU 22 is connected to the input operation unit 20 and the ROM 26 via a bus 89.
[0013]
On the other hand, as shown in FIG. 3, the image output device 12 is connected to an external device such as a personal computer 50 or a mail server (hereinafter referred to as “SMTP server”) 54 connected to the Internet 52 via the I / F 30. Connected to the LAN 56. The SMTP server 54 may be integrated with the image output apparatus 12 by adding the function of the SMTP server 54 to the image output apparatus 12. The image output device 12 transmits / receives data to / from an external device connected to the LAN 56. Specifically, the image output device 12 transmits a print job (a job for instructing print output) transmitted from the personal computer 50 via the I / F 30. ) Or e-mail data addressed to the user of the FAX apparatus (hereinafter referred to as “iFAX”) 58 or personal computer 60 connected to the Internet can be transmitted to the SMTP server 54. The iFAX 58 analyzes output information (to be described later) from the header information or text of the received electronic mail, and prints the attached image data based on the specified output information. The image output device 12 is connected to a telephone line via the I / F 30 and can perform facsimile transmission / reception.
[0014]
That is, the image output apparatus 12 outputs an image (information) to the outside of the apparatus by printing in the image output unit 18 or transmission via the I / F 30. Specifically, the image output device 12 has an image (information) output function, a copy function for printing image data acquired by the image reading unit 14 by the image output unit 18, and a print job from the personal computer 50 via the I / F 30. Function for receiving image data and printing the image data indicated by the print job by the image output unit 18, FAX function for transmitting the image data acquired by the image reading unit 14 via the telephone line via the I / F 30, and image reading unit 14 is a multifunction device having a mail transmission function for transmitting the image data acquired in 14 to the SMTP server 54 via the I / F 30 by electronic mail.
[0015]
It should be noted that a job that instructs image output other than a print job that instructs print output of an image using the print function, that is, a copy job that instructs to copy and output an image using the copy function, or a FAX function is used. The FAX job for instructing the facsimile transmission output of the image and the mail transmission job for instructing the mail transmission output of the image using the mail transmission function are input by the operation of the input operation unit 20 by the user. It has become. In addition, in the image output apparatus 12, when the FAX job is completed, a report job for instructing report output to automatically print a report for notifying the user of the processing result by the image output unit 18 is automatically generated. It is to be generated.
[0016]
Hereinafter, each part of the image output apparatus 12 will be described in detail.
[0017]
The image reading unit 14 is a so-called scanner that can achieve a scanning function, and is connected to the CPU 22 via a connection line (not shown). The image reading unit 14 is operated by the CPU 22 when any one of a copy job, a FAX job, and a mail transmission job is input, and an LED (light emission) is applied to a document image placed on a document placement table such as contact glass (not shown). A predetermined visible light is emitted from a light source such as a diode, and the reflected light of the light is converted into an electric signal by an image reading element such as a CCD (charge coupled device), thereby reading an original image and generating read image data. . The read image data includes image data composed of characters and images and control data (command data), and these data are transmitted to the HDD 28 via the CPU 22. The image reading unit 14 includes an ADF (automatic document feeder) 36. Therefore, the image reading unit 14 can separate a bundle of documents made up of a plurality of sheets one by one and convey them onto the document placement table and sequentially set them at a predetermined position. Can be read one by one.
[0018]
The image processing unit 16 is operated by the CPU 22 when any one of a print job, a copy job, and a FAX job is input, and performs essential image processing, I / F 30, on the read image data generated by the image reading unit 14. Via the print job transmitted from the personal computer 50 and predetermined image processing according to an instruction input from the input operation unit 20 described later. The image processing referred to here includes, for example, quantization processing for converting an analog image signal obtained by the image reading unit 14 into binary or multi-value data, irradiation unevenness of a light source that irradiates a document, Various processes are included, such as shading correction processing for correcting variations in sensitivity, MTF correction processing for correcting blur due to an optical system, and scaling for changing data reading density and interpolating data using the read image data. In the development process, print information is normally described in PDL (Page Description Language) in a print job, and this PDL is analyzed to develop (rasterize) the print information into image data. It is processing to do.
[0019]
The image processing unit 16 is also operated by the CPU 22 when a mail transmission job is input, and the read image data subjected to predetermined image processing or the image data generated by developing the print job is used as an attached file. E-mail data can also be generated. Note that for the e-mail to be transmitted to the iFAX 58, the image processing unit 16 generates an e-mail in which header information (for example, Subject) or output information described later in the text is described.
[0020]
The HDD 28 is input with the input operation unit 20 when generating the read image data as management information together with the read image data or the image data generated by developing the print job subjected to predetermined image processing by the image processing unit 16. The output information described in the print job or the print job and the output processing status information are stored for each job. When a report job is generated, the CPU 22 refers to the management information of the HDD 28 to generate report creation information indicating the processing result of the corresponding job, and stores management information for the report job. Is done.
[0021]
Here, the output information includes the type of job (copy / print / fax transmission / email transmission / report), the contents of the original in the case of a copy or print job, the destination in the case of a fax or mail transmission job, and the case of a report job. Includes summary information such as information indicating the title of the report (transmission completed / not transmitted). In addition, in the output information, in the case of a copy or print job, information indicating the type of paper on which an image is printed, the size of the paper, the number of pages, the number of copies to be printed, the presence or absence of post-processing such as punching and stapling, etc. In the case of a FAX transmission job, information indicating the number of pages, transmission mode, etc., in the case of a mail transmission job, the distribution destination (Cc, Bcc), etc., in the case of a report job, the FAX number of the transmission destination of a completed FAX transmission job Etc. are included.
[0022]
The output processing status information includes information indicating the processing status of the job (processing incomplete / processing completed), information indicating the number of pages that have been output in all pages, and an execution result (successful completion / transmission). Summary information such as information indicating completion / forced termination / interruption) and detailed processing results by each unit, for example, in the case of a mail transmission job, detailed information indicating a communication result with the SMTP server or the SMTP server are included. This output processing status information is updated by the CPU 22 as needed.
[0023]
In the present embodiment, in the case of a mail transmission job, header information of an electronic mail is used as management information. That is, in general, the following items of information are described in the header information of the e-mail, and can be used as management information.
[0024]
To: To send email address
Cc (carbon copy): The distribution address of the copy is written
Bcc (blind carbon copy): The distribution address of the copy is described, but this item cannot be referenced on the receiving side.
Date (date and time): The end date and time of sending e-mail to the SMTP server
Subject: Contains the subject of the email
Error-To (error mail reply destination): The reply address of the error mail is described
Communication record with SMTP server: The IP address of the SMTP server, the code number of the communication result, etc. are described.
[0025]
Of the above items, To, Cc, Bcc, and Subject are entered by the user in the job input acceptance process, and for Error-To, the email address is specified by the user in the job entry acceptance process. The e-mail address set in advance in the apparatus may be described. Further, the communication record between the Date and the SMTP server is automatically described by the apparatus, and the communication record with the SMTP server is updated at any time according to the image output processing status.
[0026]
The image output unit 18 is operated by the CPU 22 when either a copy job or a print job is input, and displays an image indicated by read image data or image data that has been subjected to image processing by the image processing unit 16. Print on predetermined recording paper. Specifically, the image output unit 18 includes a print head composed of optical components such as a laser diode, a polygon mirror, and a lens (not shown), an electrophotographic process device such as a photoreceptor, a charger, and a developer, and a plurality of paper feeds. A paper feed unit 36 including a tray 37 for feeding recording paper is provided, and is connected to the CPU 22 via a connection line (not shown).
[0027]
The image output unit 18 generates a laser beam from the laser diode of the print head based on the instruction transmitted from the CPU 22, and irradiates the laser beam uniformly on the photosensitive member uniformly charged by the charger. After forming the latent image and developing the electrostatic latent image by the developing device, an image based on the read image data obtained by performing predetermined image processing in the image processing unit 16 on the recording paper supplied from the paper supply unit 36 is formed. Transfer and record. Note that a sorter 38 having a plurality of paper discharge trays 39 is provided at the printing end of the image output unit 18, and sorts and discharges paper on which images are recorded according to a predetermined instruction.
[0028]
The I / F 30 includes a communication control unit (not shown) that is operated by the CPU 22 when either a FAX job or a mail transmission job is input. While the communication control unit performs communication control with an external device, for example, The read image data processed by the image processing unit 16 or the developed image data is transmitted by facsimile to another apparatus having a facsimile function through a telephone line according to a predetermined communication protocol, or generated by the image processing unit 16 The transmitted e-mail data is transmitted to the SMTP server 54 via the LAN 56.
[0029]
The input operation unit 20 functions as an input unit, and includes a display unit 40 composed of a display such as a liquid crystal display (LCD) or a CRT display, and hard keys 42 for performing an input operation.
[0030]
The display unit 40 has display contents controlled by the CPU 22, for example, a menu screen for various functions provided in the image output device 12 (for example, an image output function such as copy, print, FAX, and mail transmission, a job confirmation function, etc.). Various input setting screens such as a function setting screen for displaying and selecting / setting these functions, an output information input screen for inputting various output information, a job list screen for job confirmation, and management information for each job A display screen and a user authentication screen for identifying a user are displayed. The display unit 40 also displays a message for confirming the set contents, a message about the state of the process during the execution of the process, and a message notifying that the process has been completed after the execution of the process.
[0031]
In addition, the display unit 40 is provided with a contact-type touch panel (not shown), and has an input area corresponding to a display area such as operation keys displayed on the display unit 40. Here, the touch panel is composed of an analog resistance film laminated in two layers, an upper layer and a lower layer. A voltage is applied to the touch panel from a voltage application device (not shown), and when an arbitrary portion of the touch panel is pressed, a voltage divided by resistance is detected as a pressed position detection voltage, and the detected position data is supplied to the CPU 22. Is done. Thereby, the input about the seed | species function concerning the operation key containing a press position is recognized.
[0032]
The user can select a desired function by pressing a position on the touch panel corresponding to each operation button displayed on the display unit 40 or pressing a hard key 42, and can set a printing condition. The processing status can be grasped by confirming the message displayed on the display unit 40.
[0033]
The CPU 22 controls and controls each part of the image output device 12, and functions as a control unit of the present invention.
[0034]
The RAM 24 is a volatile memory that functions as a work area when performing predetermined processing in the image output device 12 such as temporarily storing contents input by the user for each processing. The ROM 26 is a nonvolatile memory that stores programs, data, parameters, and the like necessary for executing predetermined processing such as image formation in the image output apparatus 12 according to the present embodiment.
[0035]
<Action>
Hereinafter, the operation of the image output apparatus 12 will be described as an example of a case where image data is specifically transmitted via the Internet 52 as an operation of the present embodiment.
[0036]
FIG. 4 shows a control routine executed by the CPU 22 of the image output device 12. As shown in FIG. 4, the image output device 12 is in a standby state until a user authentication request (step 100) or a function selection request (step 102) is input under the control of the CPU 22.
[0037]
Specifically, as an example in the present embodiment, when waiting for job input, the user authentication screen shown in FIG. 5 is displayed on the display unit 40 of the image output apparatus 12 as a standby screen. This user authentication screen includes an ID input field 200 and a password input field 202 for inputting a user authentication request, and a menu display button 206 for inputting a function selection request.
[0038]
When a user reads image data from a document and transmits it via the Internet, the user first sets the transmission document on the document table or ADF 36 and operates the input operation unit 20 to input the ID on the user authentication screen. In the column 200, the user ID assigned to each user is input, and in the password input column 202, a preset password is input.
[0039]
In response to the input of the user ID and password, the CPU 22 determines that a user authentication request has been input, and proceeds from step 100 to step 104, where it matches the user ID and password entered from previously registered user information. The user information to be searched is searched and the user is identified (user authentication). Although not shown in the figure, if the user information that matches the input user ID and password is not found, the process is stopped or an error message prompting the user to re-enter the user ID and password is displayed. An error process such as the above may be performed, or the process may proceed to the next step without user approval.
[0040]
When user authentication is performed, in the next step 106, a menu screen (not shown) with various functions provided in the image output device 12 as selectable items is displayed on the display unit 40, and the input operation unit 20 is operated. Thus, the selection of the function from the menu screen is accepted. When the user operates the input operation unit 20 and selects an image output function, specifically mail transmission, from the menu screen, the selection proceeds to step 110 from step 108 and whether or not user authentication has been completed. If it is determined that the user has been authenticated, the process proceeds to step 114. If the user authentication has not been completed, the process proceeds to step 112, the user authentication screen is displayed on the display unit 40, the user is authenticated by inputting the ID and the password in the same manner as described above, and the process proceeds to step 114 move on.
[0041]
In step 114, an output information input screen for inputting output information, specifically, for specifying a destination mail address by arbitrarily selecting To, Cc, Bcc, or inputting an e-mail title or the like. Is displayed on the display unit 40 to accept input of output information.
[0042]
When the user operates the input operation unit 20 to input output information such as a destination e-mail address and a title, and the start button provided on the input operation unit 20 is selected, the input of the output information is completed (job The process proceeds from step 116 to step 118, and image output processing corresponding to the selected output function is started on the basis of the input output information. The information is registered in the HDD 28 together with the user ID, and the output processing status information of the management information registered according to the image output processing status is updated as needed.
[0043]
Specifically, in the case of a mail transmission job input with the mail transmission function selected, the CPU 22 instructs the image reading unit 14 to read an image as an image output process, and the transmission original set in the image reading unit 14 The image processing unit 16 is instructed to generate e-mail data, and the e-mail data is generated using the image data acquired by the image reading unit 14 as an attached file. The electronic mail data is transmitted from the I / F 30 to the SMTP server 54 via the LAN 56.
[0044]
As a result, an e-mail with the image data as an attached file is transmitted to the SMTP server 54, and the SMTP server 54 directs the e-mail to a specified destination e-mail address in the same manner as a general e-mail. To send through. The transmitted e-mail is received by the PC 60 or iFAX 58 on the receiving side, and the image data of the attached file is displayed on the display by the PC 60 or sent to a printer (not shown) for printing, and the image of the attached file is received by the iFAX 58. Data is printed.
[0045]
Next, when checking the management information of various jobs (copy / print / FAX / mail transmission / report) input to the image output device 12, the user operates the input operation unit 20 in the same manner as described above. The user ID assigned in advance is input to the ID input field 200 of the user authentication screen displayed as the standby screen on the display unit 40, and the preset password is input to the password input field 202. In response to this input, the CPU 22 determines that a user authentication request has been input, and proceeds to step 104 from step 100 to perform user authentication as described above, and then proceeds to step 106 to display a menu screen (illustrated) on the display unit 40. (Omitted) is displayed and the process waits until one of the functions is selected from the menu screen. Therefore, the user operates the input operation unit 20 to select the job confirmation function from the menu screen.
[0046]
Alternatively, the user may input a function selection request by selecting the menu display button 206 on the user authentication screen. In this case, the process proceeds from step 100 to steps 102 and 106, and similarly, a menu screen (not shown) is displayed on the display unit 40. The user operates the input operation unit 20 to select the job confirmation function from the menu screen. To do.
[0047]
In response to the selection of the job confirmation function, the process proceeds from step 108 to step 130, referring to the management information stored for each job in the HDD 28, generating list data of the jobs accepted by the image output device 12, A job list screen displaying a job list 210 as shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 40, and a selection of a job for checking management information is accepted. The job list 210 only needs to have an amount of information (items) that can identify each job. In this embodiment, as an example, the document number, the output information in the management information, and the output processing status information It consists of summary information (job type, destination or content, output processing status, and number of end pages).
[0048]
Thereafter, the user operates the input operation unit 20 to input a document number, for example, and waits until a job for which management information is to be confirmed in detail is selected from the displayed job list. When a job is selected, Proceed from step 132 to step 134. In step 134, it is determined whether or not user approval has been performed (that is, whether or not user information that matches the user ID and personal identification number has been searched in step 104 through step 104). Proceeding to 136, it is determined whether or not the user authenticated by the user approval is an administrator of the image output apparatus 12 or an input person of the selected job.
[0049]
If the authenticated user is an administrator or a job input person, the process proceeds from step 136 to step 138, display management information is created using all items of the management information of the selected job, and the process proceeds to step 142. . On the other hand, if the user is not authenticated (unapproved), or if the user authenticated by the user authentication is neither an administrator nor a job input person, the process proceeds from step 134 to step 140, or from step 134 to step 136. , 140, delete some items from the management information of the selected job to create display management information, and go to step 142.
[0050]
In step 142, the management information display screen is displayed based on the display management information created on the display unit 40, and the process ends. Although all items of management information are used in step 138, some information may be deleted if the deletion result is different from step 140.
[0051]
Specifically, for example, if the authenticated user is an administrator or a job input person, a management information display screen as shown in FIG. 7 is displayed. If the user is unapproved or the authenticated user is the administrator However, if it is not a job input person, a management information display screen as shown in FIG. 8 is displayed. 7 and 8 are examples of the management information display screen displayed when the job with the document number 00002 in FIG. 6 is selected.
[0052]
As shown in FIG. 7, for the administrator or job input person, “document number”, “To”, “Cc”, “Bcc”, “execution result”, For each item of “end date and time”, “(number of transmitted) pages”, “IP address of SMTP server (SMTP server)”, and “communication result with SMTP server (transmission status)”, the item name and its contents are shown. The information items 220A to 220I are displayed on the display unit 40. On the other hand, as shown in FIG. 8, for a user who is neither an administrator nor a job input person, “Bcc” is selected from the information items displayed for the administrator and the job input person. , “SMTP server IP address” and “SMTP server communication result” information items 220D, 220H, and 220I are deleted and displayed. In other words, management information is provided to users other than the administrator or job input person by deleting information items that are not necessary for the user or information items that need to be hidden from those other than the administrator or job input person. It has come to be. Note that items to be deleted in the case of a user who is neither an administrator nor a job input person are not limited to the above.
[0053]
As described above, in this embodiment, when the user confirms the job management information, the user is authenticated by inputting the user ID and the personal identification number as identification information, and the user (confirmer) is identified and confirmed. If the administrator is an administrator and the job input person, display management information is created using all items of the management information. If the checker is other than the administrator and the job input person (the user has not been approved). A part of the management information is deleted and displayed on the display unit 40. In other words, since the items of management information provided to the confirmer are limited depending on whether the confirmer is an administrator or an input person of the job, the job management information is appropriately set according to the confirmer. Can be provided with restrictions.
[0054]
Specifically, it is possible to prevent unnecessary information from being displayed other than the administrator and the job input person such as “Bcc”, “SMTP server IP address”, and “communication result with SMTP server”. Only the information required by the confirmer can be displayed, and the display space is not unnecessarily widely used. In addition, information that should be concealed by other than the job issuer and manager, such as “Bcc”, can be prevented from being displayed unnecessarily to other users. Also, information necessary for management such as “IP address of SMTP server” and “communication result with SMTP server” can be provided to the administrator.
[0055]
In the above description, the case where the display unit 40 is used as the management information output unit and the management information is output to the display unit 40 has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the image output unit 18 can also be used as management information output means. When the confirmer is an administrator or a job input person, a management information report using all items of management information as shown in FIG. 10 are those other than the administrator and the job input person, as shown in FIG. 10, from the items included in the management information report of FIG. 9, some items of management information (specifically, “Bcc”, “SMTP server The management information report from which “IP address” and “communication result with SMTP server”) are deleted may be printed on paper and output. Further, the image output device 12 may be provided with a speaker as management information output means so that the management information is output as a sound.
[0056]
In the above description, the management information of the mail transmission job is specifically described as an example in which the information items are limited according to the confirmer. However, the management information of the print job, the copy job, the FAX job, and the report job is described. In the same manner as described above, information items to be provided may be limited according to the confirmer, such as whether the confirmer is an administrator or an input person of the job. In addition, an example in which the present invention is applied to an image output apparatus that outputs an image has been described. However, the present invention can be applied to any apparatus that outputs some information.
[0057]
In the above description, the case where the information items provided for the administrator and the job input person and other users are limited to be different has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. The information items provided by the manager and the job input person may be limited so that they are different, or the users may be grouped and limited for each group to which the information belongs.
[0058]
Further, in the above description, an example has been described in which a user who is neither an administrator nor a job input person deletes an item and provides management information, that is, a case where information items are restricted, but the present invention is limited to this. However, the amount of information may be limited. For example, “Bcc” may be indicated as “designated / not designated”, and “communication result with SMTP server” may be displayed with only a part such as the first five characters. Further, the restriction on the information item and the restriction on the information amount may be combined.
[0059]
【The invention's effect】
As described above, the present invention has an excellent effect that job management information can be appropriately limited and provided according to a confirmer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external view of an image output apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an electrical system of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a network configuration diagram using an image output apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing a control routine executed by the CPU of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an example of a user authentication screen displayed on the display unit of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an example of a job list screen displayed on the display unit of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an example of a management information display screen displayed on the display unit of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention (administrator or job input person).
FIG. 8 is an example of a management information display screen displayed on the display unit of the image output apparatus according to the embodiment of the present invention (other than an administrator and a job input person).
FIG. 9 is an example of a management information report printed out by an image output unit of an image output apparatus according to another embodiment (administrator or job input person).
FIG. 10 is an example of a management information report printed out by an image output unit of an image output apparatus according to another embodiment (other than an administrator and a job input person).
[Explanation of symbols]
12 Image output device
14 Image reading unit
16 Image processing unit
18 Image output unit
20 Input operation section
40 display section
42 hard keys
52 Internet
54 SMTP server
210 Job list
220A-220I information items

Claims (6)

入力された出力ジョブに基づいて情報を出力する出力装置であって、
前記出力ジョブ毎に該出力ジョブに係わる管理情報を記憶する記憶手段と、
前記管理情報を出力するための管理情報出力手段と、
前記管理情報の確認者を識別する識別情報、及び前記出力ジョブを指定する指定情報を入力するための情報入力手段と、
前記情報入力手段から入力された識別情報に基づいて前記確認者を識別すると共に、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者の場合には、前記記憶手段に記憶されている前記指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報の全てを出力するように前記管理情報出力手段を制御する制御手段と、
を有する出力装置。
An output device that outputs information based on an input output job,
Storage means for storing management information related to the output job for each output job;
Management information output means for outputting the management information;
Information input means for inputting identification information for identifying a checker of the management information and designation information for designating the output job;
The confirmer is identified based on the identification information input from the information input means, and is stored in the storage means if the identified confirmer is an input person of an output job specified by the designation information. Control means for controlling the management information output means so as to output all of the management information corresponding to the output job designated by the designation information;
An output device.
前記制御手段は、前記識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者以外の場合に、前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の出力装置。Wherein, wherein, when identified confirmer is other than the input's output job specified by the specifying information, one information item and information of the management information to restrict at least one of the management information The output apparatus according to claim 1 , wherein the management information output unit is controlled so as to output a section. 前記制御手段は、前記識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び前記出力装置の管理者以外の場合には、前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の出力装置。The control means restricts at least one of the information item and the information amount of the management information when the identified confirmer is other than the input person of the output job specified by the specification information and the administrator of the output device. the output device of claim 1, wherein the controller controls the management information output means to output a portion of the management information by. 入力された出力ジョブに基づいて情報を出力する出力装置であって、
前記出力ジョブ毎に該出力ジョブに係わる管理情報を記憶する記憶手段と、
前記管理情報を出力するための管理情報出力手段と、
前記管理情報の確認者を識別する識別情報、及び前記出力ジョブを指定する指定情報を入力するための情報入力手段と、
前記情報入力手段から入力された識別情報に基づいて前記確認者を識別すると共に、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び該出力装置の管理者の少なくとも一方の場合には、前記記憶手段に記憶されている前記指定情報で指定された出力ジョブに対応する管理情報の全てを出力するように前記管理情報出力手段を制御し、該識別した確認者が前記指定情報で指定された出力ジョブの入力者及び該出力装置の管理者以外の場合には、前記管理情報の情報項目及び情報量の少なくとも一方を制限して前記管理情報の一部を出力するように前記管理情報出力手段を制御する制御手段と、
を有する出力装置。
An output device that outputs information based on an input output job,
Storage means for storing management information related to the output job for each output job;
Management information output means for outputting the management information;
Information input means for inputting identification information for identifying a checker of the management information and designation information for designating the output job;
The confirmer is identified based on the identification information input from the information input means, and the identified confirmer is at least one of an input person of an output job designated by the designation information and an administrator of the output device. In this case, the management information output means is controlled to output all of the management information corresponding to the output job designated by the designation information stored in the storage means, and the identified confirmer receives the designation A part of the management information is output by restricting at least one of the information item and the information amount of the management information for a person other than the input person of the output job specified by the information and the administrator of the output device. Control means for controlling the management information output means;
An output device.
前記出力ジョブは、電子メールを送信するメール送信出力である、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の出力装置
The output job is a mail transmission output for transmitting an e-mail.
The output device according to claim 1, wherein the output device is an output device .
前記出力ジョブは、原稿から画像を読み取って画像データを取得して該画像データに基づく画像を印刷するコピー出力、又は外部から送信されてきた画像データを受信して該画像データに基づく画像を印刷するプリント出力、又は原稿から読み取った画像データ或いは外部から受信した画像データを外部の別の装置へファクシミリ送信するファクシミリ送信出力、又は原稿から読み取った画像データ或いは外部から受信した画像データを添付ファイルとして添付して電子メールを送信するメール送信出力、又は前記出力ジョブに基づく情報の出力結果を印刷するレポート出力である、The output job is a copy output for reading an image from a document to acquire image data and printing an image based on the image data, or receiving an image data transmitted from the outside and printing an image based on the image data Print output, image data read from the document or image data received from the outside by facsimile transmission to another external device, image data read from the document or image data received from the outside as an attached file An email transmission output for sending an attached email, or a report output for printing an output result of information based on the output job,
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の出力装置。The output device according to any one of claims 1 to 4, wherein the output device is configured as described above.
JP2001386468A 2001-12-19 2001-12-19 Output device Expired - Fee Related JP3788345B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386468A JP3788345B2 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386468A JP3788345B2 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003189036A JP2003189036A (en) 2003-07-04
JP3788345B2 true JP3788345B2 (en) 2006-06-21

Family

ID=27595612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001386468A Expired - Fee Related JP3788345B2 (en) 2001-12-19 2001-12-19 Output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3788345B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005324450A (en) 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc Image forming apparatus, information processing apparatus, job displaying and controlling method, storage medium storing computer-readable program and program
JP4847045B2 (en) 2004-07-15 2011-12-28 キヤノン株式会社 Image reading apparatus, image reading method, and image reading system
JP2008020936A (en) * 2004-10-18 2008-01-31 Riso Kagaku Corp Job information management method for printer server, printer server, and printer system
JP4192912B2 (en) 2005-03-29 2008-12-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 User interface
JP4645362B2 (en) * 2005-08-24 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP7094836B2 (en) * 2018-08-28 2022-07-04 株式会社富士通エフサス Check support device, check support method and check support program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003189036A (en) 2003-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5253553B2 (en) Printing system, printing system control method, and printing apparatus
JP3929396B2 (en) Image output device from portable storage medium
JP4019319B2 (en) Image processing device
JP4640007B2 (en) Job history management device
US20050111866A1 (en) Image forming device, image forming system, control method for image forming device, control method for image forming system, program and memory medium
US8661159B2 (en) Image forming apparatus and information processing method to access uniform resource identifiers
US8482749B2 (en) Image processing apparatus and method for performing operation for image information
JP4305520B2 (en) Data management apparatus, data management method, and data management program
JP3998012B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, and computer program
JP2006080855A (en) Data managing device, image output device, data managing method and computer program
JP4846837B2 (en) Client server system and client device
EP1865703A2 (en) Data communication apparatus and method of controlling same
US7903273B2 (en) Image processing apparatus, image processing method applied to the same, image processing program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP2006157156A (en) Print controller and print control method
JP4748785B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, storage medium, and computer program
JP2006076072A (en) Device and method for managing data, image output apparatus, and computer program
JP2005119095A (en) Image processor, printer, program, and recording medium
JP5697362B2 (en) Image processing system and processing condition setting execution method
JP3788345B2 (en) Output device
JP4063737B2 (en) Image forming apparatus
JP2005204031A (en) Image formation system
JP2007317210A (en) Data control device, control method thereof, image output device, and computer program
JP2004171237A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2012209665A (en) Information processing device, work flow setting method, and program
JP2007249546A (en) Data processor, data processing method, program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees