JP3772068B2 - Game management system - Google Patents

Game management system Download PDF

Info

Publication number
JP3772068B2
JP3772068B2 JP2000107229A JP2000107229A JP3772068B2 JP 3772068 B2 JP3772068 B2 JP 3772068B2 JP 2000107229 A JP2000107229 A JP 2000107229A JP 2000107229 A JP2000107229 A JP 2000107229A JP 3772068 B2 JP3772068 B2 JP 3772068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
management device
recording medium
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000107229A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001286653A (en
Inventor
雅生 佐藤
憲一 船木
Original Assignee
日本レジャーカードシステム株式会社
日本ゲームカード株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本レジャーカードシステム株式会社, 日本ゲームカード株式会社 filed Critical 日本レジャーカードシステム株式会社
Priority to JP2000107229A priority Critical patent/JP3772068B2/en
Publication of JP2001286653A publication Critical patent/JP2001286653A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3772068B2 publication Critical patent/JP3772068B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばICカード等の記録媒体を使用して遊技を行う場合に、記録媒体の使用の利便性を図ることができ、しかも記録媒体の不正使用の拡大を防止することができる遊技管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、磁気記録領域を備えた磁気カード等の記録媒体(以下、カードという)を用いて金銭的な支払いを行うために、カードに記録される記録情報を管理する遊技管理システムが実現されている。また磁気カードに比しさらに多くの情報を記録するために、半導体メモリを備えたICカード等のカードを用いた遊技管理システムも構築されるようになっている。
【0003】
このような遊技管理システムの多くは、上述したようなカードの不正使用の拡大を防止するため、特定の遊技店でのみ使用することができるカードであるハウスカードを採用している。
【0004】
このようなハウスカードには、そのカードが使用できる遊技店を識別する店舗識別子(以下、店舗IDという)がカード発行会社によって発行される際に記録される。そして、発行されたハウスカードは、そのカードに記録された店舗IDによって識別される遊技店へ送付される。
【0005】
ハウスカードを採用している遊技管理システムでは、そのハウスカードに記録された店舗IDによって識別される遊技店でのみそのカードが使用できるようになっている。そして一度記録された店舗IDは書き換えることができない。したがって、店舗IDに示されている遊技店以外の遊技店ではそのカードを使用することができず、しかも店舗IDを書き換えることができないため、プリペイドカードが偽造され不正に使用された場合であっても、その不正行為が複数の遊技店に拡大することを防止することができる。
【0006】
このように、ハウスカードを用いた遊技管理システムは、カードの不正使用の拡大を防止するという点で優れているが、一方で、カードを複数の遊技店にて共通して使用することができないため、利用者にとっては利便性が悪い等の問題があった。そこで利用者の利便性の向上を図るべく、一枚のカードを複数の遊技店にて共通して使用することを実現した遊技管理システムが提案されている。
【0007】
特許公報第2980306号には、自店で発券されたカードを使用する場合は自店内に備えられたローカルコンピュータに対してデータの照会を行い、一方、他店で発券されたカードを使用する場合はセンターに備えられたホストコンピュータに対してデータの照会を行うことによって、一枚のカードを複数の遊技店にて共通して使用することができる遊技管理システム(以下、従来システムという)が提案されている。
【0008】
以下に従来システムの概要について説明する。図15は、従来システムの構成を示すブロック図である。図15において、30,30…は各遊技店を示しており、各遊技店30,30…には、カードの検証等を行うためのカード受付機31,31…と、カードの使用可能残高を照会するためのローカルコンピュータ32,32…とが備えられ、さらにセンター40には、ローカルコンピュータ32,32…と接続されたホストコンピュータ41が備えられている。ホストコンピュータ41は、使用可能残高を含むカードの記録情報を各ローカルコンピュータ32,32…から受信し、受信した記録情報をデータベースに格納する。
【0009】
上述のように構成された従来システムにおいて、他店にて発券されたカードを使用する場合、利用者は、カードをカード受付機31に挿入し、カードの検証作業を行う必要がある。カード受付機31は、挿入されたカードが自店にて発券されたカードであるか又は他店で発券されたカードであるかを判別する。その結果、他店にて発券されたカードであると判別された場合、自店に設置されたローカルコンピュータ32を介してホストコンピュータ41に対してカードの使用可能残高の照会を行う。そしてホストコンピュータ41にてデータベースを参照してこのカードの使用可能残高の確認を行い、確認した残高とカードに記録されている残高とが一致した場合に、このカードを使用可能とする。
【0010】
このように、他店にて発券されたカードを使用する場合は、自店に設置されたローカルコンピュータ32ではそのカードの使用可能残高の確認をすることができないので、ホストコンピュータ41にて使用可能残高の確認を行う。これにより、他店で発券されたカードであっても使用することが可能になる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来システムの場合、他店にて発券されたカードを使用するときは、その使用の都度カード受付機にてカードの検証作業を行う必要がある。したがって、このようなカードの検証作業を必要としない場合に比し、利用者の利便性を損ねるという問題があった。
【0012】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、各遊技店毎に、その遊技店において使用することが可能な記録媒体の記録情報を記憶し、この情報を中央管理装置を介して各遊技店間で転送することによって、他店にて発券又は使用された記録媒体であっても、一度検証作業を行えばその後は検証作業を経ることなく使用することができる遊技管理システムを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
発明に係る遊技管理システムは、有価価値を有した記録媒体を使用して支払を行うことによって遊技を可能とする複数の遊技機と、記録媒体に記録された記録情報の読み書きを行い、該記録情報を送信する端末装置と、端末装置から受信する記録情報を管理する管理装置とを複数の遊技店の夫々に備え、複数の管理装置を管理するための中央管理装置とを備える遊技管理システムにおいて、前記端末装置は、記録媒体の使用承認要求を受け付ける受付手段と、該受付手段によって受け付けられた使用承認要求を管理装置へ送信する手段とを備え、前記管理装置は、前記管理装置が設置されている遊技店にて使用可能な記録媒体の記録情報を記憶する記憶部と、前記使用承認要求を受信した場合、受信した使用承認要求に係る記録媒体の記録情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判定する判定手段と、該判定手段によって前記記憶部に記憶されていないと判定された場合、前記使用承認要求に係る記録媒体の記録情報の取得要求を中央管理装置へ送信する要求手段とを備え、前記中央管理装置は、前記取得要求を受信した場合、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を記憶している管理装置を特定する特定手段と、該特定手段によって特定された管理装置へ、前記取得要求を送信する手段とを備え、前記管理装置は更に、前記取得要求を受信した場合、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を中央管理装置へ送信する手段を備え、前記中央管理装置は更に、記録媒体の記録情報を受信した場合、受信した記録情報を、前記取得要求の送信元である管理装置へ送信する手段を備え、前記管理装置は更に、記録媒体の記録情報を受信した場合、受信した記録情報を、前記記憶部に登録する登録手段を備え、前記中央管理装置は更に、記録媒体を識別するための記録媒体識別子と、該記録媒体の記録情報を記憶している管理装置との対応を示す対応情報を記憶する記憶部を備え、前記特定手段は、前記対応情報を参照することによって、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を記憶している管理装置を特定すべくなしてあることを特徴とする。
【0016】
発明による場合、端末装置は、利用者から記録媒体の使用を承認する要求を受け付けた場合、この受け付けた要求を管理装置に対して送信する。管理装置は、その管理装置を備えている遊技店において使用することができる記録媒体の記録情報を記憶する記憶部を有しており、端末装置から前記要求を受信した場合、その受信した要求に係る記録媒体の記録情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判定し、記憶されていないと判定された場合、前記記録情報を取得するための取得要求を中央管理装置へ送信する。そして中央管理装置は、管理装置から記録情報の取得要求を受信した場合、この記録情報を記憶している管理装置を特定し、特定した管理装置に対して前記取得要求を送信する。
【0017】
管理装置は、中央管理装置から記録情報の取得要求を受信した場合、記憶部を参照してこの取得要求に係る記録情報を取り出し、取り出した記録情報を中央管理装置へ送信する。そして中央管理装置は、管理装置から受信した記録情報を、この記録情報の取得要求を行った管理装置に対して送信する。中央管理装置から記録情報を受信した管理装置は、受信した記録情報を記憶部に登録する。
【0018】
このように、利用者が記録媒体の使用を承認する要求をした場合、この要求を受けた管理装置は、中央管理装置を介することによって、その記録媒体の記録情報を入手する。したがって他店にて発券又は使用された記録媒体の場合であっても、その記録媒体を用いて利用者は遊技を行うことが可能になる。
【0019】
また、管理装置は入手した記録情報を記憶部に登録するため、記録媒体の使用を承認する要求を一度行えば、次の使用からはこのような要求をする必要がなくなるので、利用者の利便性をより一層高めることができる。
【0021】
そして、中央管理装置は、記録媒体を識別するための記録媒体識別子と、その記録媒体識別子によって識別される記録媒体の記録情報を記憶している管理装置との対応を示す対応情報を記憶している。そして、管理装置から記録情報の取得要求を受信した場合、この対応情報を参照して、前記取得要求に係る記録情報を記憶している管理装置を特定する。
【0022】
このような対応情報を中央管理装置が記憶していることによって、記録情報の取得要求を行う管理装置は、その取得要求先の管理装置を特定しなくても済む。
【0023】
また、使用可能な遊技店が不明である記録媒体がある場合でも、各遊技店に設置された管理装置すべてに問い合わせる必要はなく、中央管理装置が記憶している対応情報を参照すれば済む等、システム運用の効率化を図ることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
本発明の遊技管理システムは、例えば、パチンコ台及びスロットマシン等の遊技機を備えた遊技店用の決済システムである。また、本実施の形態のシステムにおいて使用される記録媒体は、半導体メモリを備えたICカード等のプリペイドカード(以下、カードという)であり、そのカードに関するカード情報を記録している。
【0025】
図1は、本発明の遊技管理システムの構成を示すブロック図である。図1において、1はカード発行会社を示しており、該カード発行会社1には中央管理装置11が備えられている。該中央管理装置11はパチンコ店等の複数の遊技店P1〜PNの夫々に備えられている管理装置21,21…と公衆回線等の通信ネットワーク10を介して接続されており、これらの管理装置21,21…との間で、カード情報の送受信を行う。
【0026】
図2は、各遊技店における本発明の遊技管理システムの構成を示すブロック図である。図2に示すとおり、管理装置21,21…は、利用者がカードを購入するために用いられる発券機22,22…とも接続されており、管理装置21,21…と発券機22,22…との間で、カード情報の送受信が行われる。発券機22,22…は、管理装置21,21…から受信した情報に基づいて、カードの発券を行う。
【0027】
また、管理装置21,21…は、2台のパチンコ台又はスロットマシン等の遊技機24,24…の間に備えられ、カード情報の読み取り及び書き込み等を行う台間機25,25…とも接続されており、管理装置21,21…と台間機25,25…との間で、カード情報の送受信が行われる。台間機25,25…は、管理装置21,21…から受信した情報に基づいて、パチンコ玉又はメダル等の遊技媒体の排出指示命令を遊技機24,24…へ送り、これを受けた遊技機24,24…は所定量の遊技媒体を排出する。
【0028】
さらに、管理装置21,21…は、後述するカード受付処理の際にカード情報の読み取り及び書き込み等を行う受付機23,23…とも接続されており、管理装置21,21…と受付機23,23…との間で、カード情報の送受信が行われる。
【0029】
なお、中央管理装置11が管理装置21,21…の機能を兼ねることも可能である。この場合、各遊技店に備えられた発券機22,22…、台間機25,25…、及び受付機23,23…は中央管理装置11との間でカード情報の送受信を行う。
【0030】
また、Cはカードを示しており、該カードCは、カード情報を記録するための記録領域100を有している。
記録領域100に記録されるカード情報には、カードCを識別するためのカード識別子(以下、カードIDという),カードCが発券された遊技店を識別するための発券店識別子(以下、発券店IDという),カードCが発券された年月日を示す発券日,及びカードCが使用できる遊技店を識別するための使用店識別子(以下、使用店IDという)等の情報が含まれる。またカード情報にはカードCが使用できる金額を示す使用可能残高も含まれており、この使用可能残高は各カードID毎に各遊技店P1〜PNに備えられている管理装置21,21…によって管理されている。
【0031】
このようなカードCは、カード発行会社1からの依頼に基づいてカード製造業者によって製造されたものであり、この製造の際に、上述したカードIDが記録領域100に記録される。
【0032】
カード発行会社1は、取引契約を結んでいる遊技店P1〜PNへカードCを配送する。またカード発行会社1は、中央管理装置11にて、配送先である遊技店P1〜PNと配送されたカードCのカードIDとを対応付けた配送情報を有しており、各遊技店P1〜PNに係る配送情報を各遊技店P1〜PNに備えられている管理装置21,21…夫々に対して送信する。
【0033】
カードCの発券の際、発券機22,22…は発券対象のカードCの記録領域100に発券店IDを書き込み、書き込んだ発券店IDがその発券機22を設置している遊技店P1〜PNであることを確認する。また管理装置21,21…は、発券対象のカードCの記録領域100に記録されたカードIDと上述した配送情報中のカードIDとを突き合わせ、カード発行会社1から配送されたカードCであることを確認する。そしてこれらの確認ができた場合、発券機22,22…は、記録領域100に発券日等の所定の情報を書き込み、カードCを発券する。
【0034】
利用者はこのようにして発券されたカードCを、その発券店において使用することにより、遊技機24,24…にて遊技を行うことができる。
【0035】
図3は、本発明の遊技管理システムに用いられる中央管理装置11の構成を示すブロック図である。図3において、201はCPUを示しており、該CPU201には、管理装置21,21…との通信を行うための通信インタフェース202と、種々のデータ及びプログラムを記憶する記憶部203とが接続されている。
【0036】
記憶部203は、各管理装置21,21…夫々から受信したカードCの発券及び消費に関する決済情報を記憶する決済情報DB210と、カードCのカードIDとその配送先の遊技店P1〜PNとの対応付けを示す配送情報を記憶する配送情報DB211と、後述する受付処理が行われたカードCのカードIDとそのカードCのカード情報を記憶している管理装置を備えている遊技店P1〜PNとの対応付けを示す情報を記憶する受付情報DB212(請求項3における記憶部)と、不正カードのカードIDを記憶する不正情報DB213とを有している。
【0037】
図4は、配送情報DB211に格納されているファイルのフォーマット例を示す概念図である。図4に示すとおり、配送情報DB211には、カードIDフィールド211a及び遊技店IDフィールド211bの2つのフィールドが用意されている。
【0038】
カードIDフィールド211aには、カードIDの範囲が格納されており、遊技店IDフィールド211bには、そのカードIDの範囲に含まれるカードIDによって識別されるカードCが配送されている遊技店P1〜PNを示す遊技店識別子(以下、遊技店IDという)が格納されている。したがって図4に示すフォーマット例では、例えばカードIDが1乃至5000であるカードCは遊技店IDがAである遊技店P1〜PNに配送されていることを、またカードIDが5001乃至10000であるカードCは遊技店IDがBである遊技店P1〜PNに配送されていることを夫々示している。
【0039】
図5は、受付情報DB212に格納されているファイルのフォーマット例を示す概念図である。図5に示すとおり、受付情報DB212には、カードIDフィールド212a及び遊技店IDフィールド212bの2つのフィールドが用意されている。
【0040】
カードIDフィールド212aには、受付処理が行われたカードCに係るカードIDが格納されており、遊技店IDフィールド212bには、そのカードIDによって識別されるカードCのカード情報を記憶している管理装置21,21…の設置店の遊技店IDが格納されている。したがって図5に示すフォーマット例では、例えばカードIDが653であるカードCのカード情報は遊技店IDがCである遊技店P1〜PNに備えられた管理装置21,21…に記憶されていることを、またカードIDが7301であるカードCのカード情報は遊技店IDがAである遊技店P1〜PNに備えられた管理装置21,21…に記憶されていることを夫々示している。
【0041】
図6は、本発明の遊技管理システムに用いられる管理装置21,21…の構成を示すブロック図である。図6において、301はCPUを示しており、該CPU301には、中央管理装置11、発券機22,22…、台間機25,25…及び受付機23,23…との通信を行うための通信インタフェース302と、種々のデータ及びプログラムを記憶する記憶部303とが接続されている。また記憶部303は、以下に説明する4つのデータベースを有している。
【0042】
第1のデータベースである使用中DB310(請求項1及び請求項2における記憶部)は、管理装置21,21…が設置されている遊技店P1〜PNにおいて使用することが可能であるカードCのカード情報を記憶する。したがってこの使用中DB310に記憶されていないカードCは、その遊技店P1〜PNにおいて使用することができない。
【0043】
第2のデータベースである決済情報DB311は、発券機22,22…から受信したカードCの発券に関する情報、及び台間機25,25…から受信したカードCの消費に関する情報を記憶する。この発券及び消費に関する決済情報は、中央管理装置11へ送信され、中央管理装置11の決済情報DB210に記憶される。
【0044】
第3のデータベースである配送情報DB312は、中央管理装置11から受信した配送情報を記憶する。この配送情報を参照することにより、カード発行会社1が発行して配送したカードCであるか否かを判別することができる。
【0045】
第4のデータベースである不正情報DB313は、不正カードのカードIDを記憶する。この不正情報DB313には、管理装置21,21…が設置されている遊技店P1〜PNで不正であると判断したカードCのカードIDのみならず、他の遊技店P1〜PNにて不正であると判断されたカードCのカードIDも記憶している。
【0046】
図7は、本発明の遊技管理システムに用いられる発券機22,22…の構成を示すブロック図である。図7において、401はCPUを示しており、該CPU401には、カード発行会社1から配送されたカードCを収納するカード収納部402と、発券するカードCの記録領域100に記録された記録情報の読み取り及び書き込み処理を行うリーダライタ部403と、利用者からのカードCの購入要求及び金銭を受け付ける入力部404と、発券結果等の情報を表示する表示部405と、発券するカードCを排出して利用者に渡すカード排出部406と、管理装置21,21…との通信を行うための通信インタフェース407と、種々のデータ及びプログラムを記憶する記憶部408とが接続されている。
【0047】
発券機22,22…は、カードCの購入要求及びその要求に応じた金銭を入力部404にて受け付けた場合、カード収納部402に収納している複数枚のカードCから1枚のカードCを取り出し、このカードCのカード情報をリーダライタ部403にて発券店IDを書き込み、書き込んだ発券店IDがその発券機22,22…が設置されている遊技店P1〜PNを示しているか否かを判別する。また、発券機22,22…は、そのカードCのカード情報を通信インタフェース407を介して管理装置21,21…へ送信する。管理装置21,21…は配送情報DB312を参照することによってカード発行会社1から発行されたものであるか否かを判別し、その結果を発券機22,22…へ送信する。発券機22,22…及び管理装置21,21…の両装置による判別の結果、正当なカードであると判別できた場合に、発券機22,22…によってそのカードCの記録領域100に発券日等のカード情報が書き込まれ、カード情報が書き込まれたカードCをカード排出部406から利用者に渡される。
【0048】
図8は、本発明の遊技管理システムに用いられる台間機25,25…の構成を示すブロック図である。図8において、501はCPUを示しており、該CPU501には、カードCの挿入及び排出を行うためのカード挿入・排出部502と、挿入されたカードCの記録領域100に記録されたカード情報の読み取り及び書き込み処理を行うリーダライタ部503と、利用者からパチンコ玉の貸出量を受け付ける入力部504と、利用者の要求が承認されたか否かを示す情報を表示する表示部505と、管理装置21,21…との間で通信を行うための通信インタフェース506と、種々のデータ及びプログラムを記憶する記憶部507とが接続されている。
【0049】
台間機25,25…は、カード挿入・排出部502に挿入されたカードCの記録情報をリーダライタ部503にて読み取り、読み取った記録情報を通信インタフェース506を介して管理装置21,21…へ送信する。管理装置21,21…は不正カードであるか否か及び使用可能残高が残っているか否か等を判別し、その判別結果を台間機25,25…へ送信する。通信インタフェース506を介して管理装置21,21…から受信した判別結果に応じて、台間機25,25…は、表示部505にてカードCの使用可能残高を示す度数又はエラーの何れかを表示する。ここでカードCの度数が表示された場合、すなわち使用可能残高が残っている場合は、遊技媒体の排出指示命令を遊技機24,24…へ送る。これを受けた遊技機24,24…は所定量の遊技媒体を排出する。なお、入力部504及び表示部505は台間機25,25…に設ける替わりに、遊技機24,24…に設けるようにしてもよい。
【0050】
図9は、本発明の遊技管理システムに用いられる受付機23,23…の構成を示すブロック図である。図9において、601はCPUを示しており、該CPU601には、カードCの挿入及び排出を行うためのカード挿入・排出部602と、挿入されたカードCの記録領域100に記録されたカード情報の読み取り及び書き込み処理を行うリーダライタ部603と、利用者からの入力を受け付ける入力部604と、認証結果を示す情報等を表示する表示部605と、管理装置21,21…との間で通信を行うための通信インタフェース606と、種々のデータ及びプログラムを記憶する記憶部607とが接続されている。
【0051】
受付機23,23…は、後述する受付処理の際に、カード挿入・排出部602に挿入されたカードCのカード情報をリーダライタ部603にて読み取り、読み取った情報を通信インタフェース606を介して管理装置21,21…へ送信する。また、受付機23,23…は、通信インタフェース606を介して管理装置21,21…から受信した情報に基づき、リーダライタ部603にてカードCの記録領域100に記録情報の書き込みを行う。
【0052】
なお、本実施の形態では、受付機23,23…と台間機25,25…とを別の装置としているが、台間機25,25…が受付機23,23…の機能を兼ねてもよい。
【0053】
以下、本発明の遊技管理システムの動作について図面を参照して詳述する。
図10は、本発明の遊技管理システムの発券処理における管理装置21,21…及び発券機22,22…の処理手順を示すフローチャートである。
発券機22,22…は、利用者からカードCの購入要求及びその要求に応じた金銭を入力部404にて受け付けた場合(S101)、発券対象となるカードCのカード情報をリーダライタ部403にて読み取り(S102)、発券店IDが発券機22,22…の設置店を示しているか否かを判別する(S103)。ここで発券店IDが前記設置店を示していないと判別された場合(S103でNO)、そのカードCを廃棄し(S110)、ステップS102へ戻る。
【0054】
一方、ステップS103にて、発券店IDが前記設置店を示していると判別された場合(S103でYES)、発券機22,22…は、そのカードCのカード情報を管理装置21,21…へ送信する(S104)。
【0055】
管理装置21,21…は、発券機22,22…からカード情報を受信した場合(S201)、受信したカード情報からカードIDを参照し、そのカードIDをキーとして配送情報DB312を検索する(S202)。ここで検索に失敗した場合(S202でNO)、管理装置21,21…は、カード発行会社1から発行されたカードではないことを示すカード異常情報を発券機22,22…へ送信する(S206)。
【0056】
発券機22,22…は、管理装置21,21…からカード異常情報を受信した場合(S109)、そのカードCを廃棄し(S110)、ステップS102へ戻る。
【0057】
またステップS202にて配送情報DB312の検索に成功した場合(S202でYES)、管理装置21,21…は、カード発行会社1から配送されたカードあることを示すカード正常情報を発券機22,22…へ送信する(S203)。
【0058】
発券機22,22…は、管理装置21,21…からカード正常情報を受信した場合(S105)、発券対象のカードCが正規なカードであると判断し、使用可能な遊技店を識別するための使用店IDとして、発券機22,22…の設置店の遊技店IDを書き込み(S106)、カードCを排出する(S107)。また発券機22,22…は、発券したことを示す発券情報を発券されたカードCのカード情報とともに、管理装置21,21…へ送信する(S108)。
【0059】
管理装置21,21…は、発券機22,22…から発券情報及びカード情報を受信した場合(S204)、使用中DB310に発券されたカードCのカード情報を登録する(S205)。
【0060】
以上の処理の結果、利用者は発券店である遊技店P1〜PNにおいて発券されたカードCをその発券店にて使用することができる。
【0061】
次に、発券店である遊技店P1〜PNで使用されたカードCが、発券店以外の遊技店P1〜PNにて使用する場合に行う受付処理の際の本発明の遊技管理システムの動作について図11乃至図14を参照して説明する。
【0062】
図11は、受付機23,23…にカードCが挿入された場合の受付機23,23…及び管理装置21,21…の処理手順を示すフローチャートである。
受付機23,23…は、カードCを受け付けた場合(S301)、リーダライタ部603にてカード情報の読み取りを行う(S302)。ここで読み取りができない場合(S302でNO)、表示部605にて「お取り扱いできません」等のメッセージを出力し(S311)、カードCを排出する(S312)。
【0063】
一方、ステップS302にてカード情報の読み取りに成功した場合(S302でYES)、そのカードCが不正カードであるか否かを判別する(S303)。この判別のためには、例えばカードCの使用可能残高がカードCの額面金額以下であるか否か等の確認を行う。
【0064】
ステップS303にて、カードCが不正カードであると判別された場合(S303でYES)、受付機23,23…は、このカードが不正であることを示す不正カード情報を管理装置21,21…へ送信する(S304)。
【0065】
管理装置21,21…は、受付機23,23…から不正カード情報を受信した場合(S401)、そのカードCのカードIDを不正情報DB313に登録し(S402)、不正情報DB313に登録したことを示す不正登録情報を受付機23,23…へ送信する(S403)。
【0066】
受付機23,23…は、管理装置21,21…から不正登録情報を受信した場合(S305)、表示部605にて「従業員にご相談下さい」等のメッセージを出力し(S306)、カードCを排出せずに装置内に取り込む(S307)。
【0067】
また、ステップS303にてカードCは不正カードではないと判別された場合(S303でNO)、受付機23,23…は、使用可能残高の残りが有るか否かを判別する(S308)。ここで使用可能残高がないと判別された場合(S308でNO)、受付機23,23…は、表示部605にて「使用済みです」等のメッセージを出力し(S309)、カードCを排出せずに装置内に取り込む(S307)。ここで、例えば遊技管理システムが会員制を採用しており、会員は会員用のカードCを繰り返し使用することができるような場合、カードCの再利用を会員に促すべく、カードCを排出するようにしてもよい。
【0068】
一方、ステップS308にてカードCの使用可能残高の残りが有ると判別された場合(S308でYES)、後述する受付処理を実行する(S310)。
【0069】
図12乃至図14は、受付処理の際の受付機23,23…、管理装置21,21…及び中央管理装置11の処理手順を示すフローチャートである。以下、受付機23,23…のうち遊技店P1に設置された受付機23,23…を受付機23P1とする。また、管理装置21,21…のうち遊技店P1に設置された管理装置21,21…を管理装置21P1とし、遊技店P2に設置された管理装置21,21…を管理装置21P2とする。
【0070】
ステップS308にて使用可能残高の残りが有ると判別された場合(S308でYES)、受付機23P1は、カードCの受付要求を管理装置21P1へ送信する(S501)。
【0071】
管理装置21P1は、受付要求を受信した場合(S601)、この受付要求に係るカードCのカードIDをキーとして不正情報DB313を検索する(S602)。ここで検索に成功した場合(S602でYES)、カードCが不正なカードであることを示す不正カード情報を受付機23P1へ送信する(S603)。
【0072】
受付機23P1は、不正カード情報を受信した場合(S502)、表示部605にて「従業員にご相談下さい」等のメッセージを出力し(S503)、カードCを排出せずに装置内に取り込む(S504)。
【0073】
一方、ステップS602にて検索に失敗した場合(S602でNO)、管理装置21P1は、同じくカードCのカードIDをキーとして使用中DB310を検索する(S604)。ここで検索に成功した場合(S604でYES)、受付処理は不要であることを示す受付不要情報を受付機23P1へ送信する(S605)。
【0074】
受付機23P1は、受付不要情報を管理装置21P1から受信した場合(S505)、表示部605にて「受付処理は不要です」等のメッセージを出力し(S506)、カードCを排出する(S507)。
【0075】
また、ステップS604にて使用中DB310の検索に失敗した場合(S604でNO)、すなわち受付処理の対象であるカードCが遊技店P1にて使用可能なカードではない場合、管理装置21P1は、カード情報の取得要求を中央管理装置11へ送信する(S606)。
【0076】
中央管理装置11は、カード情報取得要求を管理装置21P1から受信した場合(S701)、この取得要求に係るカードCのカードIDをキーとして受付情報DB212を検索する。ここで検索に失敗した場合(S702でNO)、同じくカードIDをキーとして配送情報DB211を検索する(S703)。ここで同じく検索に失敗した場合(S703でNO)、カードCは不正なカードであると判断し、不正情報DB213にカードCのカードIDを登録する(S704)。またカードCが不正なカードであることを示す不正カード情報を管理装置21P1へ送信する(S705)。
【0077】
管理装置21P1は、中央管理装置11から不正カード情報を受信した場合(S607)、カードCのカードIDを不正情報DB313に登録(S608)した後、ステップS603へ戻る。その結果、受付機23P1の表示部605にて「従業員にご相談下さい」等のメッセージが出力された後、そのカードCは装置内に取り込まれる。
【0078】
一方、ステップS702にて受付情報DB212の検索に成功した場合(S702でYES)又はS703にて配送情報DB211の検索に成功した場合(S703でYES)は、検索された情報に基づいて管理装置21,21…へカード情報取得要求を送信する(S706)。なおここでは、受付情報DB212又は配送情報DB211において、受付処理の対象であるカードCを使用することができる遊技店P1〜PNとして遊技店P2が示されているものとする。したがって、ステップS706にてカード情報取得要求の送信先となる管理装置21,21…は、管理装置21P2となる。
【0079】
管理装置21P2は、中央管理装置11からカード情報取得要求を受信した場合(S801)、この要求に係るカードCのカードIDをキーとして使用中DB310を検索する(S802)。ここで検索に失敗した場合(S802でNO)、カードCは不正なカードであると判断し、カードCのカードIDを不正情報DB313に登録(S803)した後、カードCが不正なカードであることを示す不正カード情報を中央管理装置11へ送信する(S804)。
【0080】
中央管理装置11は、管理装置21P2から不正カード情報を受信した場合(S707)、ステップS704へ戻る。その結果、中央管理装置11の不正情報DB213及び管理装置21P1の不正情報DB313に夫々カードCのカードIDが登録され、更に受付機23P1では、表示部605にて「従業員にご相談下さい」等のメッセージが表示された後、カードCは装置内に取り込まれる。
【0081】
一方、ステップS802にて使用中DB310の検索に成功した場合(S802でYES)、管理装置21P2は、検索されたカード情報を中央管理装置11へ送信する(S805)。
【0082】
中央管理装置11は、管理装置21P2からカード情報を受信した場合(S708)、受付情報DB212におけるカードIDフィールド212aにカードCのカードIDを、また遊技店IDフィールド212bに遊技店P1の遊技店IDを夫々格納することによって、受付情報DB212の内容を更新する(S709)。そしてこのカードCのカード情報を管理装置21P1へ送信する(S710)。
【0083】
管理装置21P1は、中央管理装置11からカード情報を受信した場合(S609)、このカード情報を使用中DB310に登録する(S610)。そして受付処理が完了したことを示す受付完了情報を受付機23P1へ送信する(S611)。
【0084】
受付機23P1は、管理装置21P1から受付完了情報を受信した場合(S508)、表示部605にて「受付処理が完了しました」等のメッセージを出力する(S509)。そしてリーダライタ部603にてカードCの使用店IDを遊技店P2から遊技店P1へ書換えた後に、カードCを排出する(S510)。
【0085】
以上の処理により、カード情報は管理装置21P2から管理装置21P1へ転送され、管理装置21P1の使用中DB310に登録された。その結果、利用者は遊技店P2にて使用したカードCを遊技店P1にて使用することができる。また、遊技店P1での遊技を終了した後、同じカードCを用いて再び遊技店P1にて遊技を行う場合であっても、管理装置21P1の使用中DB310にカードCのカード情報が登録されたままであるため、利用者は受付処理をすることなくカードCを使用して遊技を行うことができる。
【0086】
【発明の効果】
以上詳述した如く、本発明の遊技管理システムによれば、各遊技店毎に、その遊技店において使用することが可能な記録媒体に関する情報を記憶し、この情報を中央管理装置を介して各遊技店間で転送することによって、一枚の記録媒体を複数店にて共通に使用することができる。
【0087】
また、他店にて発券又は使用された記録媒体であっても、受付処理を一度行えばその後は受付処理を経ることなく記録媒体を使用することができる。
【0088】
そして、中央管理装置が記録媒体を識別するための記録媒体識別子と、その記録媒体識別子によって識別される記録媒体の記録情報を記憶している管理装置との対応を示す対応情報を記憶していることによって、記録情報の取得要求を行う管理装置は、その取得要求先の管理装置を特定しなくても済む。
【0089】
また、使用可能な遊技店が不明である記録媒体がある場合でも、各遊技店に設置された管理装置すべてに問い合わせる必要はなく、中央管理装置が記憶している対応情報を参照すれば済む等のようにシステム運用の効率化を図ることができる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遊技管理システムの構成を示すブロック図である。
【図2】各遊技店における本発明の遊技管理システムの構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の遊技管理システムに用いられる中央管理装置の構成を示すブロック図である。
【図4】配送情報DBに格納されているファイルのフォーマット例を示す概念図である。
【図5】受付情報DBに格納されているファイルのフォーマット例を示す概念図である。
【図6】本発明の遊技管理システムに用いられる管理装置の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の遊技管理システムに用いられる発券機の構成を示すブロック図である。
【図8】本発明の遊技管理システムに用いられる台間機の構成を示すブロック図である。
【図9】本発明の遊技管理システムに用いられる受付機の構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の遊技管理システムの発券処理における管理装置及び発券機の処理手順を示すフローチャートである。
【図11】受付機にカードが挿入された場合の受付機及び管理装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図12】受付処理の際の受付機、管理装置及び中央管理装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図13】受付処理の際の受付機、管理装置及び中央管理装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図14】受付処理の際の受付機、管理装置及び中央管理装置の処理手順を示すフローチャートである。
【図15】従来システムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 カード発行会社
11 中央管理装置
21 管理装置
22 発券機
23 受付機
24 遊技機
25 台間機
P1〜PN 遊技店
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention, for example, can be used in a game management using a recording medium such as an IC card, and the game management can improve the convenience of using the recording medium and can prevent the unauthorized use of the recording medium. About the system.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a game management system for managing recorded information recorded on a card has been realized in order to make a financial payment using a recording medium such as a magnetic card (hereinafter referred to as a card) having a magnetic recording area. Yes. In addition, in order to record more information than a magnetic card, a game management system using a card such as an IC card provided with a semiconductor memory is also constructed.
[0003]
Many of such game management systems employ house cards, which are cards that can only be used at specific game stores, in order to prevent the expansion of unauthorized use of cards as described above.
[0004]
In such a house card, a store identifier (hereinafter referred to as a store ID) for identifying a game store where the card can be used is recorded when issued by the card issuing company. The issued house card is sent to the game store identified by the store ID recorded on the card.
[0005]
In a game management system that employs a house card, the card can be used only at the game store identified by the store ID recorded on the house card. The store ID once recorded cannot be rewritten. Therefore, the game card other than the game shop indicated in the store ID cannot be used, and the store ID cannot be rewritten, so the prepaid card is forged and used illegally. However, it is possible to prevent the cheating from spreading to a plurality of game stores.
[0006]
As described above, the game management system using the house card is excellent in terms of preventing the expansion of unauthorized use of the card, but on the other hand, the card cannot be used in common at a plurality of game stores. Therefore, there are problems such as poor convenience for the user. Therefore, in order to improve the convenience for the user, a game management system that realizes the common use of one card at a plurality of game stores has been proposed.
[0007]
In Japanese Patent Publication No. 2980306, when using a card issued at the own store, data is inquired to a local computer provided in the own store, while a card issued at another store is used. Has proposed a game management system (hereinafter referred to as the conventional system) that allows a single card to be used in common at multiple game stores by inquiring data from the host computer provided in the center. Has been.
[0008]
The outline of the conventional system will be described below. FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a conventional system. In FIG. 15, 30, 30... Indicate each amusement store, and each amusement store 30, 30... Has a card accepting machine 31, 31. Are provided with local computers 32, 32... For inquiring, and the center 40 is provided with a host computer 41 connected to the local computers 32, 32. The host computer 41 receives the record information of the card including the available balance from each local computer 32, 32... And stores the received record information in the database.
[0009]
In the conventional system configured as described above, when using a card issued at another store, the user needs to insert the card into the card accepting device 31 and perform card verification work. The card accepting machine 31 determines whether the inserted card is a card issued at its own store or a card issued at another store. As a result, if it is determined that the card has been issued at another store, the available balance of the card is inquired to the host computer 41 via the local computer 32 installed at the store. The host computer 41 checks the usable balance of the card with reference to the database, and makes the card usable when the confirmed balance matches the balance recorded on the card.
[0010]
In this way, when using a card issued at another store, the local computer 32 installed at the store cannot check the usable balance of the card, so it can be used by the host computer 41. Check your balance. Thereby, even a card issued at another store can be used.
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of the above-described conventional system, when a card issued at another store is used, it is necessary to perform a card verification operation at the card reception machine each time the card is used. Therefore, there is a problem that the convenience of the user is impaired as compared with the case where such a card verification operation is not required.
[0012]
The present invention has been made in view of such circumstances, and for each game store, record information of a recording medium that can be used in the game store is stored, and this information is stored in each game via a central management device. Provided is a game management system that can be used without any verification work once it has been verified even if it is a ticket issued or used at another store by transferring between game shops. For the purpose.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
Book A game management system according to the invention reads and writes recorded information recorded on a recording medium, and a plurality of gaming machines that enable a game by paying using a recording medium having a valuable value, In a game management system comprising a terminal device for transmitting information and a management device for managing recorded information received from the terminal device in each of a plurality of game stores, and a central management device for managing the plurality of management devices The terminal device includes a receiving unit that receives a use approval request for a recording medium, and a unit that transmits a use approval request received by the receiving unit to the management device. Said When a storage unit that stores recording information of a recording medium that can be used at a game store in which a management device is installed and the use approval request are received, A determination unit that determines whether or not the recording information of the recording medium related to the received use approval request is stored in the storage unit; and when the determination unit determines that the recording information is not stored in the storage unit, the use Requesting means for transmitting a recording information acquisition request for the recording medium related to the approval request to the central management apparatus, and when the central management apparatus receives the acquisition request, the recording information of the recording medium related to the received acquisition request And a means for transmitting the acquisition request to the management apparatus specified by the specifying means, and when the management apparatus further receives the acquisition request, The central management device further comprises means for transmitting the recording information of the recording medium related to the received acquisition request to the central management device, and when the central management device further receives the recording information of the recording medium, And means for transmitting to the serial which is the source of the acquisition request management device, the management device further, when receiving the record information recording medium, the recording information received, Registration means for registering in the storage unit The central management device further comprises a storage unit for storing correspondence information indicating a correspondence between a recording medium identifier for identifying the recording medium and a management device storing the recording information of the recording medium, The specifying unit is configured to specify a management device that stores recording information of a recording medium related to the received acquisition request by referring to the correspondence information. It is characterized by that.
[0016]
Book According to the invention, when the terminal device receives a request for approving the use of the recording medium from the user, the terminal device transmits the received request to the management device. The management device has a storage unit that stores recording information of a recording medium that can be used in a game store equipped with the management device, and when the request is received from the terminal device, It is determined whether or not the recording information of the recording medium is stored in the storage unit. If it is determined that the recording information is not stored, an acquisition request for acquiring the recording information is transmitted to the central management device. When the central management apparatus receives a recording information acquisition request from the management apparatus, the central management apparatus identifies the management apparatus storing the recording information and transmits the acquisition request to the identified management apparatus.
[0017]
When the management apparatus receives a recording information acquisition request from the central management apparatus, the management apparatus refers to the storage unit, extracts the recording information related to the acquisition request, and transmits the extracted recording information to the central management apparatus. Then, the central management apparatus transmits the record information received from the management apparatus to the management apparatus that has requested acquisition of the record information. The management apparatus that has received the record information from the central management apparatus registers the received record information in the storage unit.
[0018]
As described above, when the user makes a request for approving the use of the recording medium, the management apparatus that receives the request obtains the recording information of the recording medium through the central management apparatus. Therefore, even in the case of a recording medium issued or used at another store, the user can play a game using the recording medium.
[0019]
In addition, since the management apparatus registers the obtained recording information in the storage unit, once a request for approving the use of the recording medium is made, it is not necessary to make such a request from the next use. The sex can be further enhanced.
[0021]
And The central management apparatus stores correspondence information indicating correspondence between a recording medium identifier for identifying a recording medium and a management apparatus that stores recording information of the recording medium identified by the recording medium identifier. When a recording information acquisition request is received from the management apparatus, the management apparatus that stores the recording information related to the acquisition request is identified with reference to the correspondence information.
[0022]
Since the correspondence information is stored in the central management device, the management device that makes a recording information acquisition request does not need to specify the management device that is the acquisition request destination.
[0023]
Even if there is a recording medium whose usable amusement store is unknown, it is not necessary to inquire all the management devices installed in each amusement store, and it is only necessary to refer to correspondence information stored in the central management device. , System operation efficiency can be improved.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.
The game management system of the present invention is, for example, a payment system for a game store including gaming machines such as a pachinko machine and a slot machine. The recording medium used in the system according to the present embodiment is a prepaid card (hereinafter referred to as a card) such as an IC card provided with a semiconductor memory, and records card information related to the card.
[0025]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the game management system of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a card issuing company, and the card issuing company 1 is provided with a central management device 11. The central management device 11 is connected to management devices 21, 21... Provided in each of a plurality of game stores P1 to PN such as pachinko stores via a communication network 10 such as a public line. Card information is transmitted / received to / from 21, 21.
[0026]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the game management system of the present invention at each game store. As shown in FIG. 2, the management devices 21, 21... Are also connected to the ticketing machines 22, 22... Used for the user to purchase a card, and the management devices 21, 21. Card information is transmitted to and received from. The ticket issuing machines 22, 22... Issue cards based on the information received from the management devices 21, 21.
[0027]
Also, the management devices 21, 21... Are provided between two pachinko machines or gaming machines 24, 24... Such as slot machines, and are connected to inter-machines 25, 25. The card information is transmitted / received between the management devices 21, 21... Based on the information received from the management devices 21, 21,..., The inter-machine 25, 25... Sends a game medium discharge instruction command such as a pachinko ball or medal to the gaming machines 24, 24. The machines 24, 24... Discharge a predetermined amount of game media.
[0028]
Further, the management devices 21, 21... Are also connected to reception devices 23, 23... That read and write card information during card reception processing, which will be described later, and the management devices 21, 21. 23, the card information is transmitted and received.
[0029]
The central management device 11 can also function as the management devices 21, 21,. In this case, the ticket issuing machines 22, 22..., The inter-machines 25, 25... And the receiving machines 23, 23.
[0030]
C indicates a card, and the card C has a recording area 100 for recording card information.
The card information recorded in the recording area 100 includes a card identifier for identifying the card C (hereinafter referred to as a card ID), and a ticketing store identifier for identifying the amusement store where the card C is issued (hereinafter referred to as a ticketing store). ID), a ticketing date indicating the date on which the card C is issued, and a store identifier (hereinafter referred to as a store ID) for identifying a game store where the card C can be used. The card information also includes an available balance indicating the amount of money that can be used by the card C, and this available balance is managed by the management devices 21, 21... Provided in each game store P1 to PN for each card ID. It is managed.
[0031]
Such a card C is manufactured by a card manufacturer based on a request from the card issuing company 1, and the card ID described above is recorded in the recording area 100 at the time of manufacturing.
[0032]
The card issuing company 1 delivers the card C to the game stores P1 to PN that have a business contract. Further, the card issuing company 1 has delivery information in which the game management stores P1 to PN as delivery destinations and the card IDs of the delivered cards C are associated with each other at the central management device 11, and The delivery information related to the PN is transmitted to the management devices 21, 21,...
[0033]
When issuing the card C, the ticketing machines 22, 22... Write the ticketing shop ID in the recording area 100 of the card C to be ticketed, and the game shop P1 to PN in which the written ticketing shop ID installs the ticketing machine 22. Make sure that The management devices 21, 21... Are cards C that have been delivered from the card issuing company 1 by matching the card ID recorded in the recording area 100 of the card C to be issued with the card ID in the delivery information described above. Confirm. When these confirmations can be made, the ticket issuing machines 22, 22... Write predetermined information such as the ticket issuing date in the recording area 100 and issue the card C.
[0034]
The user can play a game on the gaming machines 24, 24... By using the card C thus issued at the ticketing store.
[0035]
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the central management device 11 used in the game management system of the present invention. In FIG. 3, reference numeral 201 denotes a CPU, to which a communication interface 202 for communicating with the management devices 21, 21,... And a storage unit 203 for storing various data and programs are connected. ing.
[0036]
The storage unit 203 includes a payment information DB 210 that stores payment information related to the issuance and consumption of the card C received from each management device 21, 21..., The card ID of the card C, and the game stores P1 to PN of the delivery destinations. Amusement stores P1 to PN that include a delivery information DB 211 that stores delivery information indicating the association, and a management device that stores the card ID of the card C for which the receiving process described later has been performed and the card information of the card C. The reception information DB 212 (storage unit in claim 3) for storing information indicating the association with the ID, and the unauthorized information DB 213 for storing the card ID of the unauthorized card.
[0037]
FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating a format example of a file stored in the delivery information DB 211. As shown in FIG. 4, the delivery information DB 211 has two fields, a card ID field 211a and a game shop ID field 211b.
[0038]
The card ID field 211a stores a range of card IDs, and the game store ID field 211b stores the game stores P1 to P1 to which the card C identified by the card ID included in the card ID range is delivered. A game store identifier (hereinafter referred to as a game store ID) indicating the PN is stored. Therefore, in the format example shown in FIG. 4, for example, the card C having a card ID of 1 to 5000 is delivered to the game stores P1 to PN having the game store ID A, and the card ID is 5001 to 10000. The card C indicates that it is delivered to the game stores P1 to PN whose game store ID is B, respectively.
[0039]
FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a format example of a file stored in the reception information DB 212. As shown in FIG. 5, the reception information DB 212 includes two fields, a card ID field 212a and a game shop ID field 212b.
[0040]
The card ID field 212a stores a card ID related to the card C for which the reception process has been performed, and the amusement shop ID field 212b stores card information of the card C identified by the card ID. Stores game shop IDs of the management apparatuses 21, 21,. Therefore, in the format example shown in FIG. 5, for example, the card information of the card C with the card ID 653 is stored in the management devices 21, 21... Provided in the game stores P1 to PN with the game store ID C. Further, the card information of the card C whose card ID is 7301 is stored in the management devices 21, 21... Provided in the game stores P1 to PN whose game store ID is A, respectively.
[0041]
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the management devices 21, 21,... Used in the game management system of the present invention. In FIG. 6, reference numeral 301 denotes a CPU. The CPU 301 communicates with the central management device 11, ticketing machines 22, 22..., Inter-machines 25, 25. A communication interface 302 is connected to a storage unit 303 that stores various data and programs. The storage unit 303 has four databases described below.
[0042]
The in-use DB 310 (the storage unit in claims 1 and 2), which is the first database, is a card C that can be used in the game stores P1 to PN in which the management devices 21, 21,. Store card information. Therefore, the card C that is not stored in the in-use DB 310 cannot be used at the game stores P1 to PN.
[0043]
The settlement information DB 311 that is the second database stores information related to the ticketing of the card C received from the ticketing machines 22, 22... And information related to the consumption of the card C received from the intermediary machines 25, 25. The payment information relating to ticketing and consumption is transmitted to the central management device 11 and stored in the payment information DB 210 of the central management device 11.
[0044]
The delivery information DB 312 which is a third database stores delivery information received from the central management device 11. By referring to the delivery information, it can be determined whether or not the card C is issued and delivered by the card issuing company 1.
[0045]
The fraud information DB 313 as the fourth database stores the card ID of the fraud card. In this fraud information DB 313, not only the card ID of the card C determined to be fraudulent at the game stores P1 to PN where the management devices 21, 21,. The card ID of the card C determined to be present is also stored.
[0046]
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the ticket issuing machines 22, 22... Used in the game management system of the present invention. In FIG. 7, reference numeral 401 denotes a CPU. In the CPU 401, the card storage unit 402 that stores the card C delivered from the card issuing company 1 and the recording information recorded in the recording area 100 of the card C that issues a ticket. A reader / writer unit 403 for performing reading and writing processing, an input unit 404 for receiving a purchase request and money for a card C from a user, a display unit 405 for displaying information such as a ticketing result, and discharging a card C to be issued Are connected to a card discharge unit 406, a communication interface 407 for communicating with the management devices 21, 21,..., And a storage unit 408 for storing various data and programs.
[0047]
When the ticket issuing machine 22, 22... Accepts a purchase request for the card C and money corresponding to the request at the input unit 404, the card issuing unit 22, one card C out of the plurality of cards C stored in the card storage unit 402. And the card information of the card C is written in the ticket writer ID by the reader / writer unit 403, and whether or not the written ticket maker ID indicates the game shops P1 to PN in which the ticket machines 22, 22. Is determined. Further, the ticket issuing machines 22, 22... Transmit the card information of the card C to the management devices 21, 21. The management devices 21, 21, etc. determine whether or not they are issued from the card issuing company 1 by referring to the delivery information DB 312, and transmit the results to the ticket issuing machines 22, 22. As a result of discrimination by both the ticket issuing machines 22, 22 ... and the management devices 21, 21 ..., when the card is determined to be a legitimate card, the ticket issuing date in the recording area 100 of the card C by the ticket issuing machine 22, 22 ... The card C on which the card information is written is transferred from the card discharge unit 406 to the user.
[0048]
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the inter-machines 25, 25... Used in the game management system of the present invention. In FIG. 8, reference numeral 501 denotes a CPU. The CPU 501 includes a card insertion / ejection unit 502 for inserting and ejecting the card C, and card information recorded in the recording area 100 of the inserted card C. A reader / writer unit 503 for performing reading and writing processing, an input unit 504 for receiving a pachinko ball lending amount from a user, a display unit 505 for displaying information indicating whether or not a user request has been approved, and management A communication interface 506 for communicating with the devices 21, 21,... And a storage unit 507 for storing various data and programs are connected.
[0049]
The inter-machines 25, 25... Read the record information of the card C inserted into the card insertion / ejection unit 502 by the reader / writer unit 503, and the read record information via the communication interface 506. Send to. The management devices 21, 21, etc. determine whether or not they are fraudulent cards and whether or not an available balance remains, and transmit the determination results to the intermediary machines 25, 25. In accordance with the determination result received from the management devices 21, 21,... Via the communication interface 506, the intermediary machine 25, 25... Displays either a frequency indicating an available balance of the card C on the display unit 505 or an error. indicate. Here, when the frequency of the card C is displayed, that is, when an available balance remains, a game medium discharge instruction command is sent to the gaming machines 24, 24. Receiving this, the gaming machines 24, 24... Discharge a predetermined amount of gaming media. The input unit 504 and the display unit 505 may be provided in the gaming machines 24, 24.
[0050]
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the accepting machines 23, 23... Used in the game management system of the present invention. In FIG. 9, reference numeral 601 denotes a CPU. The CPU 601 includes a card insertion / ejection unit 602 for inserting and ejecting the card C, and card information recorded in the recording area 100 of the inserted card C. Communication between the reader / writer unit 603 for performing reading and writing processing, the input unit 604 for receiving input from the user, the display unit 605 for displaying information indicating the authentication result, and the management devices 21, 21. Are connected to a communication interface 606 for performing the above and a storage unit 607 for storing various data and programs.
[0051]
The receiving machines 23, 23... Read the card information of the card C inserted into the card insertion / ejection unit 602 by the reader / writer unit 603 and perform the read information via the communication interface 606 during the receiving process described later. To the management devices 21, 21,... Further, the accepting devices 23, 23... Write recording information in the recording area 100 of the card C by the reader / writer unit 603 based on the information received from the management devices 21, 21.
[0052]
In the present embodiment, the receiving machines 23, 23... And the pedestal machines 25, 25... Are separate devices, but the pedestal machines 25, 25. Also good.
[0053]
The operation of the game management system of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the management devices 21, 21... And the ticket issuing machines 22, 22... In the ticket issuing process of the game management system of the present invention.
When the ticket issuing machines 22, 22... Accept a card C purchase request and money corresponding to the request from the user at the input unit 404 (S101), the reader / writer unit 403 receives the card information of the card C to be issued. (S102), it is determined whether or not the ticketing store ID indicates the store where the ticketing machines 22, 22... Are installed (S103). If it is determined that the ticket issuing store ID does not indicate the installation store (NO in S103), the card C is discarded (S110), and the process returns to step S102.
[0054]
On the other hand, if it is determined in step S103 that the ticket-issuing store ID indicates the installation store (YES in S103), the ticket-issuing machines 22, 22,... (S104).
[0055]
When receiving the card information from the ticket issuing machines 22, 22... (S201), the management devices 21, 21... Refer to the card ID from the received card information and search the delivery information DB 312 using the card ID as a key (S202). ). If the search fails (NO in S202), the management devices 21, 21,... Transmit card abnormality information indicating that the card is not issued from the card issuing company 1 to the ticket issuing machines 22, 22 ... (S206). ).
[0056]
When receiving the card abnormality information from the management devices 21, 21,... (S109), the ticket issuing machines 22, 22 ... discard the card C (S110), and return to step S102.
[0057]
If the search of the delivery information DB 312 is successful in step S202 (YES in S202), the management devices 21, 21,... Show card normal information indicating that there is a card delivered from the card issuing company 1, and the ticket issuing machines 22, 22 (S203).
[0058]
When the card issuing machines 22, 22... Receive the card normal information from the management devices 21, 21... (S 105), the ticket issuing machines 22, 22. The game store ID of the store where the ticketing machines 22, 22... Are installed is written (S106), and the card C is discharged (S107). Further, the ticket issuing machines 22, 22... Transmit the ticket issuing information indicating that the ticket has been issued, together with the card information of the issued card C, to the management devices 21, 21... (S108).
[0059]
When receiving the ticket issue information and the card information from the ticket issuing machines 22, 22... (S204), the management devices 21, 21... Register the card information of the card C issued in the in-use DB 310 (S205).
[0060]
As a result of the above processing, the user can use the card C issued at the game stores P1 to PN, which are ticketing stores, at the ticketing store.
[0061]
Next, the operation of the game management system of the present invention at the time of reception processing performed when the card C used in the game stores P1 to PN which are ticket issuing stores is used in the game stores P1 to PN other than the ticket issuing store. This will be described with reference to FIGS.
[0062]
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the receiving machines 23, 23... And the management devices 21, 21... When the card C is inserted into the receiving machines 23, 23.
When receiving the card C (S301), the receiving machines 23, 23... Read the card information with the reader / writer unit 603 (S302). If reading is not possible (NO in S302), a message such as “Cannot be handled” is output on the display unit 605 (S311), and the card C is ejected (S312).
[0063]
On the other hand, if the card information has been successfully read in step S302 (YES in S302), it is determined whether or not the card C is an illegal card (S303). For this determination, for example, it is confirmed whether or not the usable balance of the card C is equal to or less than the face amount of the card C.
[0064]
If it is determined in step S303 that the card C is a fraudulent card (YES in S303), the accepting devices 23, 23... Receive fraudulent card information indicating that this card is fraudulent. (S304).
[0065]
When the management devices 21, 21... Receive unauthorized card information from the accepting devices 23, 23... (S 401), the card ID of the card C is registered in the unauthorized information DB 313 (S 402) and registered in the unauthorized information DB 313. Is transmitted to the accepting devices 23, 23... (S403).
[0066]
When receiving the unauthorized registration information from the management devices 21, 21,... (S305), the receiving machines 23, 23... Output a message such as “Please consult with the employee” on the display unit 605 (S306). C is taken into the apparatus without being discharged (S307).
[0067]
If it is determined in step S303 that the card C is not a fraudulent card (NO in S303), the accepting devices 23, 23,... Determine whether there is a remaining usable balance (S308). If it is determined that there is no available balance (NO in S308), the receiving machines 23, 23... Output a message such as “Used” on the display unit 605 (S309), and eject the card C. Without taking it into the apparatus (S307). Here, for example, when the game management system adopts a membership system and the member can repeatedly use the card C for the member, the card C is ejected to urge the member to reuse the card C. You may do it.
[0068]
On the other hand, when it is determined in step S308 that there is a remaining balance available for the card C (YES in S308), a reception process described later is executed (S310).
[0069]
12 to 14 are flowcharts showing processing procedures of the receiving machines 23, 23,..., The management devices 21, 21,. Hereinafter, the reception machines 23, 23,... Installed in the game shop P1 among the reception machines 23, 23,. .. Of the management devices 21, 21... Are set as the management device 21P1, and the management devices 21, 21... Installed in the game store P2 are the management device 21P2.
[0070]
If it is determined in step S308 that there is a remaining balance available (YES in S308), the accepting device 23P1 transmits a request for accepting the card C to the management device 21P1 (S501).
[0071]
When receiving the acceptance request (S601), the management device 21P1 searches the unauthorized information DB 313 using the card ID of the card C related to the acceptance request as a key (S602). If the search is successful (YES in S602), the unauthorized card information indicating that the card C is an unauthorized card is transmitted to the accepting device 23P1 (S603).
[0072]
When receiving the fraudulent card information (S502), the accepting machine 23P1 outputs a message such as “Please consult with the employee” on the display unit 605 (S503), and takes in the card C without discharging it. (S504).
[0073]
On the other hand, if the search fails in step S602 (NO in S602), the management device 21P1 searches the in-use DB 310 using the card ID of the card C as a key (S604). If the search is successful (YES in S604), reception unnecessary information indicating that reception processing is unnecessary is transmitted to the reception device 23P1 (S605).
[0074]
When receiving the reception unnecessary information from the management apparatus 21P1 (S505), the receiving machine 23P1 outputs a message such as “No reception processing is required” on the display unit 605 (S506), and ejects the card C (S507). .
[0075]
In addition, when the search of the in-use DB 310 fails in step S604 (NO in S604), that is, when the card C that is the object of the reception process is not a card that can be used at the game store P1, the management device 21P1 An information acquisition request is transmitted to the central management apparatus 11 (S606).
[0076]
When the central management device 11 receives a card information acquisition request from the management device 21P1 (S701), the central management device 11 searches the reception information DB 212 using the card ID of the card C related to the acquisition request as a key. If the search fails (NO in S702), the delivery information DB 211 is searched using the card ID as a key (S703). If the search fails (NO in S703), it is determined that the card C is an unauthorized card, and the card ID of the card C is registered in the unauthorized information DB 213 (S704). Further, the unauthorized card information indicating that the card C is an unauthorized card is transmitted to the management device 21P1 (S705).
[0077]
When receiving the unauthorized card information from the central management apparatus 11 (S607), the management apparatus 21P1 registers the card ID of the card C in the unauthorized information DB 313 (S608), and then returns to step S603. As a result, after a message such as “Please consult with an employee” is output on the display unit 605 of the receiving machine 23P1, the card C is taken into the apparatus.
[0078]
On the other hand, if the search of the reception information DB 212 is successful in step S702 (YES in S702) or the search of the delivery information DB 211 is successful in S703 (YES in S703), the management device 21 is based on the searched information. , 21..., A card information acquisition request is transmitted (S706). Here, in the reception information DB 212 or the delivery information DB 211, it is assumed that the game store P2 is shown as the game stores P1 to PN that can use the card C that is the object of the reception process. Therefore, the management devices 21, 21,... That are the transmission destinations of the card information acquisition request in step S706 become the management device 21P2.
[0079]
When receiving the card information acquisition request from the central management device 11 (S801), the management device 21P2 searches the in-use DB 310 using the card ID of the card C related to this request as a key (S802). If the search fails here (NO in S802), the card C is determined to be an unauthorized card, and after registering the card ID of the card C in the unauthorized information DB 313 (S803), the card C is an unauthorized card. The unauthorized card information indicating this is transmitted to the central management apparatus 11 (S804).
[0080]
When the central management device 11 receives the unauthorized card information from the management device 21P2 (S707), the central management device 11 returns to step S704. As a result, the card ID of the card C is registered in the unauthorized information DB 213 of the central management device 11 and the unauthorized information DB 313 of the management device 21P1, respectively. Is displayed, the card C is taken into the apparatus.
[0081]
On the other hand, if the search of the busy DB 310 is successful in step S802 (YES in S802), the management device 21P2 transmits the searched card information to the central management device 11 (S805).
[0082]
When the central management device 11 receives card information from the management device 21P2 (S708), the card ID of the card C in the card ID field 212a in the reception information DB 212 and the game store ID of the game store P1 in the game store ID field 212b. Are stored, respectively, to update the contents of the reception information DB 212 (S709). Then, the card information of the card C is transmitted to the management device 21P1 (S710).
[0083]
When receiving the card information from the central management device 11 (S609), the management device 21P1 registers this card information in the in-use DB 310 (S610). And the reception completion information which shows that the reception process was completed is transmitted to the reception machine 23P1 (S611).
[0084]
When receiving the reception completion information from the management device 21P1 (S508), the receiving machine 23P1 outputs a message such as “Reception processing is completed” on the display unit 605 (S509). Then, after the reader / writer unit 603 rewrites the use store ID of the card C from the game store P2 to the game store P1, the card C is discharged (S510).
[0085]
With the above processing, the card information is transferred from the management device 21P2 to the management device 21P1, and registered in the busy DB 310 of the management device 21P1. As a result, the user can use the card C used at the game store P2 at the game store P1. Further, after the game at the game store P1 is finished, even when the game is played again at the game store P1 using the same card C, the card information of the card C is registered in the in-use DB 310 of the management device 21P1. Therefore, the user can play the game using the card C without performing the reception process.
[0086]
【The invention's effect】
As detailed above, Of the present invention According to the gaming management system, for each gaming store, by storing information about the recording medium that can be used in that gaming store, and transferring this information between the gaming stores via the central management device, One recording medium can be used in common at a plurality of stores.
[0087]
Further, even if the recording medium is issued or used at another store, the recording medium can be used without performing the reception process after the reception process is performed once.
[0088]
And By storing correspondence information indicating the correspondence between the recording medium identifier for the central management apparatus to identify the recording medium and the management apparatus storing the recording information of the recording medium identified by the recording medium identifier The management apparatus that makes a recording information acquisition request need not specify the management apparatus that is the acquisition request destination.
[0089]
Even if there is a recording medium whose usable amusement store is unknown, it is not necessary to inquire all the management devices installed in each amusement store, and it is only necessary to refer to correspondence information stored in the central management device. As described above, the present invention has an excellent effect that the system operation efficiency can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a game management system of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a game management system of the present invention in each game store.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a central management device used in the game management system of the present invention.
FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating a format example of a file stored in a delivery information DB.
FIG. 5 is a conceptual diagram illustrating a format example of a file stored in a reception information DB.
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a management device used in the game management system of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a ticket issuing machine used in the game management system of the present invention.
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a pedestrian machine used in the game management system of the present invention.
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a reception machine used in the game management system of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the management apparatus and the ticket issuing machine in the ticket issuing process of the game management system of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the receiving device and the management device when a card is inserted into the receiving device.
FIG. 12 is a flowchart illustrating a processing procedure of a reception machine, a management apparatus, and a central management apparatus during reception processing.
FIG. 13 is a flowchart illustrating a processing procedure of a reception machine, a management apparatus, and a central management apparatus during reception processing.
FIG. 14 is a flowchart illustrating a processing procedure of a reception machine, a management apparatus, and a central management apparatus during reception processing.
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a conventional system.
[Explanation of symbols]
1 Card issuer
11 Central management device
21 Management device
22 Ticketing machine
23 Reception desk
24 game machines
25 machine
P1-PN amusement store

Claims (1)

有価価値を有した記録媒体を使用して支払を行うことによって遊技を可能とする複数の遊技機と、記録媒体に記録された記録情報の読み書きを行い、該記録情報を送信する端末装置と、端末装置から受信する記録情報を管理する管理装置とを複数の遊技店の夫々に備え、複数の管理装置を管理するための中央管理装置とを備える遊技管理システムにおいて、
前記端末装置は、
記録媒体の使用承認要求を受け付ける受付手段と、
該受付手段によって受け付けられた使用承認要求を管理装置へ送信する手段と
を備え、
前記管理装置は、
前記管理装置が設置されている遊技店にて使用可能な記録媒体の記録情報を記憶する記憶部と、
前記使用承認要求を受信した場合、受信した使用承認要求に係る記録媒体の記録情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判定する判定手段と、
該判定手段によって前記記憶部に記憶されていないと判定された場合、前記使用承認要求に係る記録媒体の記録情報の取得要求を中央管理装置へ送信する要求手段と
を備え、
前記中央管理装置は、
前記取得要求を受信した場合、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を記憶している管理装置を特定する特定手段と、
該特定手段によって特定された管理装置へ、前記取得要求を送信する手段と
を備え、
前記管理装置は更に、
前記取得要求を受信した場合、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を中央管理装置へ送信する手段
を備え、
前記中央管理装置は更に、
記録媒体の記録情報を受信した場合、受信した記録情報を、前記取得要求の送信元である管理装置へ送信する手段
を備え、
前記管理装置は更に、
記録媒体の記録情報を受信した場合、受信した記録情報を、前記記憶部に登録する登録手段
を備え
前記中央管理装置は更に、
記録媒体を識別するための記録媒体識別子と、該記録媒体の記録情報を記憶している管理装置との対応を示す対応情報を記憶する記憶部
を備え、
前記特定手段は、前記対応情報を参照することによって、受信した取得要求に係る記録媒体の記録情報を記憶している管理装置を特定すべくなしてあることを特徴とする遊技管理システム。
A plurality of gaming machines capable of playing a game by paying using a recording medium having a valuable value, a terminal device that reads and writes recorded information recorded on the recording medium, and transmits the recorded information; In a game management system including a management device for managing recorded information received from a terminal device in each of a plurality of game stores, and a central management device for managing the plurality of management devices,
The terminal device
A receiving means for receiving a request for approval to use the recording medium;
Means for transmitting a use approval request received by the receiving means to the management device,
The management device
A storage unit that stores recording information of a recording medium that can be used at a game store in which the management device is installed;
When receiving the use approval request, a determination unit that determines whether or not recording information of a recording medium related to the received use approval request is stored in the storage unit;
Requesting means for transmitting to the central management device an acquisition request for recording information of the recording medium related to the use approval request when it is determined by the determining means that the information is not stored in the storage unit;
The central management device is:
When the acquisition request is received, a specifying unit that specifies a management device that stores recording information of a recording medium related to the received acquisition request;
Means for transmitting the acquisition request to the management device specified by the specifying means,
The management device further includes
Means for transmitting the recording information of the recording medium related to the received acquisition request to the central management device when the acquisition request is received;
The central management device further includes:
Means for transmitting the received recording information to the management device that is the transmission source of the acquisition request when receiving the recording information of the recording medium;
The management device further includes
A registration means for registering the received recording information in the storage unit when receiving the recording information of the recording medium ;
The central management device further includes:
A storage unit that stores correspondence information indicating correspondence between a recording medium identifier for identifying the recording medium and a management device that stores the recording information of the recording medium
With
The game management system according to claim 1, wherein the specifying means is configured to specify a management device that stores recording information of a recording medium related to the received acquisition request by referring to the correspondence information .
JP2000107229A 2000-04-07 2000-04-07 Game management system Expired - Fee Related JP3772068B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107229A JP3772068B2 (en) 2000-04-07 2000-04-07 Game management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107229A JP3772068B2 (en) 2000-04-07 2000-04-07 Game management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001286653A JP2001286653A (en) 2001-10-16
JP3772068B2 true JP3772068B2 (en) 2006-05-10

Family

ID=18620248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000107229A Expired - Fee Related JP3772068B2 (en) 2000-04-07 2000-04-07 Game management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3772068B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4660220B2 (en) * 2005-02-04 2011-03-30 株式会社三共 Electronic money system
JP4813187B2 (en) * 2006-01-17 2011-11-09 株式会社三共 Game system
JP4817888B2 (en) * 2006-03-03 2011-11-16 株式会社三共 Game system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001286653A (en) 2001-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2003136278A (en) GAME SYSTEM WITH PORTABLE GAME DEVICES
JP3772068B2 (en) Game management system
JP4612252B2 (en) Matching system for storage media for gaming facilities
JP4339994B2 (en) Storage medium authentication device for gaming facilities
JP3730458B2 (en) Game management system and management device
JP3774344B2 (en) Game management system
JP5324046B2 (en) Member management device, member management method, and member management program
JP3523038B2 (en) Prepaid card system, control device, relay device, center and reading device
JP2784670B2 (en) Pachinko premium exchange system
JP3490921B2 (en) Prepaid card system, relay device and reading device
JP2003024612A (en) Method and system for managing game and reception device
JP2002177591A (en) Game medium dispensing device and game management system
JP4477331B2 (en) Membership card migration processing method and system
JPH10127930A (en) System and method for preventing illegal use of card for pachinko game facility
JP6897468B2 (en) Card management system and card management method
JP3494568B2 (en) Prepaid card system, control device and relay device
JP2001286652A (en) Game administration system and administration device
JP4268401B2 (en) Prepaid card system for gaming facilities
JP2004344214A (en) Valuable information management system for game house
JP2000235664A (en) Prepaid card system, authentication and identification device, terminal box and center
CN100427163C (en) Special award treatment system, check device and treatment method for said system
JP2939718B2 (en) Magnetic card security system
JPH10277251A (en) Update system of recording media for lending playing media of amusement game
JP5324721B2 (en) Member management system
JP4349561B2 (en) Game system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3772068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees