JP3736467B2 - Cable management system and management method - Google Patents

Cable management system and management method Download PDF

Info

Publication number
JP3736467B2
JP3736467B2 JP2002032333A JP2002032333A JP3736467B2 JP 3736467 B2 JP3736467 B2 JP 3736467B2 JP 2002032333 A JP2002032333 A JP 2002032333A JP 2002032333 A JP2002032333 A JP 2002032333A JP 3736467 B2 JP3736467 B2 JP 3736467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cable
system diagram
diagram
key code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002032333A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003233629A5 (en
JP2003233629A (en
Inventor
一彦 永島
浩二 今井
和生 杉田
誠造 松本
隆市 野口
鋭 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2002032333A priority Critical patent/JP3736467B2/en
Publication of JP2003233629A publication Critical patent/JP2003233629A/en
Publication of JP2003233629A5 publication Critical patent/JP2003233629A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736467B2 publication Critical patent/JP3736467B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ケーブルの管理システムおよびその管理方法に関し、特に、図面によるケーブルの管理システムおよびその管理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ケーブルの管理システムにおいては、紙面に図面の形で描かれた多数の管理図面が綴られた冊子あるいは書類から該当する管理図面を探し出し、予めデータベースに蓄積されているケーブルや設備設置場所の各データを参照して、該当する管理図面に更新するデータを書き込み、管理図面を作成するようにしている。そして、例えば、所望の区間におけるケーブルの空き回線の候補を探し出す場合には、冊子あるいは書類の形で管理されている各事業所の局内の情報が記載された局内設備構成図面や回線収容内訳等のデータを机の上に引っぱり出し、これら紙面に記載された図面やデータに基づいて照会を繰り返しながら行うようにしている。
【0003】
従来のケーブルの管理は、上述の如く行われていたので、回線構成の作業に時間がかかるという問題がある。また、回線構成する際には、どの中継局にどのような回線内訳があるかおおよその見当をつけることができなければ、作業の効率が悪く、勢い作業者の経験と勘に頼らざるを得ないという問題がある。このような問題を解決するため、従来、CADにより作成された図面に基づいてケーブルの管理を行う方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のCADによるケーブルの管理システムにおいても、図面データとデータベースに格納された回線・設備情報の設備系データとはそれぞれ別々に管理されるので、CADにより画面に呼び出した管理図面(系統図や単線結線図等の回線構成図)に対し、対応するケーブルや設備設置場所の回線・設備情報を呼び出して照会しながら所望のプランに基づいて管理図面を書き換えるようにしている。このため、管理図面の書き換え作業に時間がかかるという問題がある。また、照会は人力により行うため、ヒューマンエラーによる不確実性が避けられず、作業効率の上から問題がある。
【0005】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、簡素な構成でしかも迅速かつ容易に回線を構成したり管理したりすることができるケーブルの管理システムとその管理方法を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るケーブルの管理システムは、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの図面系データと設備系データとの関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段は、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段は、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にしたものである。
【0007】
本発明に係るケーブルの管理システムでは、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの図面系データと設備系データとの関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段は、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段は、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にしたことにより、設備系データと図面系データとがそれぞれ別々に管理されていても、系統図を書き換え設備の追加、変更及び削除を行う際、関連する回線・設備情報が画面に表示可能となる。このため照会作業が容易になる。また、書き換え作業は画面上に表示される回線・設備情報に基づいて行われる。このため書き換え作業が効率化される。さらに、表示された系統図は、図面系データの登録そのものが設備系データの登録となるので、誤った関連付けが発生することがなく、エラーの発生が抑制される。また、系統図と回線・設備情報とは常に関連付けされたもの同士がリンクされるので、画面に呼び出した回線・設備情報から関連する系統図を表示させることができる。このように画面に表示された系統図をユーザーインターフェースとして用いることができるので作図作業が容易になり、ケーブルの管理が効率化される。また、所定のキーコード体系に基づいて設備系データと図面系データとにキーコードを付与し、このキーコードに基づいて関連付けが行われるので、設備系データと図面系データとの関連付けを簡素な構成で行うことができ、リンク作業が簡素化され、迅速にリンクが行われる。このため処理速度の迅速化と作業の効率化が図られる。しかも、表示された系統図の書き換え時、書き換え前に付与されていたキーコードが消去され、書き換え後関連付けられることになる各データに新たなキーコードが自動的に付与されるので、系統図面は書き換えを繰り返しても、回線・設備情報と確実に関連付けされる。このため系統図を回線・設備情報とリンクさせて表示するのが迅速化され、照会作業や書き換え作業が効率化される。
【0010】
請求項に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面上に表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルに相当する線分または設備設置場所に相当する記号を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたものである。
【0011】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、表示装置の画面上に表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルに相当する線分または設備設置場所に相当する記号を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたことにより、系統図の照会時または書き換え時、同一画面に系統図上の所望の設備の回線・設備情報が表示される。このため画面により設備系データの詳細を確認しながら作業することができるので、作業者の熟練度に関係なく、きめ細かくかつ正確にケーブルを管理することができる。
【0012】
請求項に係るケーブルの管理システムは、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力可能とするとともに、連携手段は図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせるようにしたものである。
【0013】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力可能とするとともに、連携手段は図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせるようにしたことにより、入力装置により入力された年月日に基づいて、将来の所望の年月日または期間を指定して仮想の系統図を作成することができる。
【0014】
請求項に係るケーブルの管理システムは、キーコード体系は、ケーブルの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたケーブルのキーコード体系と、メカニカルクロージャの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたメカニカルクロージャのキーコード体系とを有して構成されるようにしたものである。
【0015】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、キーコード体系は、ケーブルの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたケーブルのキーコード体系と、メカニカルクロージャの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたメカニカルクロージャのキーコード体系とを有して構成されるようにしたことにより、設備系の属性と接続関係に基づいたキーコード体系を構築することができるので、このキーコード体系では、論理上合理的な必要条件を満たす最小限のキーコードを付与するだけでよく、格納すべきデータの容量を少なくすることができる。
【0016】
請求項に係るケーブルの管理システムは、設備系データには、少なくともケーブルの詳細情報を含むケーブルマスタデータと、1心線毎の使用情報を含む心線マスタデータと、ケーブル間の接続関係の情報を含むケーブル接続データと、ケーブル内の1心線毎の接続関係の情報を含む心線接続データと、メカニカルクロージャの詳細情報を含むメカニカルクロージャマスタデータとが含まれるようにしたものである。
【0017】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、設備系データには、少なくともケーブルの詳細情報を含むケーブルマスタデータと、1心線毎の使用情報を含む心線マスタデータと、ケーブル間の接続関係の情報を含むケーブル接続データと、ケーブル内の1心線毎の接続関係の情報を含む心線接続データと、メカニカルクロージャの詳細情報を含むメカニカルクロージャマスタデータとが含まれるようにしたことにより、表示された系統図は多種の詳細な情報とリンクされることになり、きめ細かい管理が可能となる。
【0018】
請求項に係るケーブルの管理システムは、ケーブルのキーコード体系は、自端箇所キーコードと相手端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるとともに、メカニカルクロージャのキーコード体系は、自端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるようにしたものである。
【0019】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、ケーブルのキーコード体系は、自端箇所キーコードと相手端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるとともに、メカニカルクロージャのキーコード体系は、自端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるようにしたことにより、ケーブルとメカニカルクロージャとの接続関係と機種とIDコードとしての通し番号とによりキーコードが構成されるので、回線、設備および装置の把握が容易になる。
【0020】
請求項に係るケーブルの管理システムは、図面系データは、予め決められた2軸の座標系に基づいて表示装置の画面に描画される系統図からなり、この系統図は、設備設置場所を所定の記号で設備設置場所に応じた座標情報に基づいて描画する図面位置情報と、設備設置場所間の回線を図面中の線分として上記図面位置情報の座標情報に基づいて描画する図面線分情報とにより構成されるようにしたものである。
【0021】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、図面系データは、予め決められた2軸の座標系に基づいて表示装置の画面に描画される系統図からなり、この系統図は、設備設置場所を所定の記号で設備設置場所に応じた座標情報に基づいて描画する図面位置情報と、設備設置場所間の回線を図面中の線分として上記図面位置情報の座標情報に基づいて描画する図面線分情報とにより構成されるようにしたことにより、系統図および系統図上の設備設置場所の位置の各情報を、グラフィックデータとしてではなく、座標を特定する数値データとして処理するようにしているので、格納すべきデータの容量を少なくすることができ、装置の小型化やシステムの簡素化が図られるとともに、処理速度が迅速化し作業効率が向上する。
【0022】
請求項に係るケーブルの管理システムは、図面系データは、表示装置の画面に単線結線図として描画される単線結線図情報を含むようにしたものである。
【0023】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、図面系データは、表示装置の画面に単線結線図として描画される単線結線図情報を含むようにしたことにより、作業時、系統図が表示されている場合、その系統図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する単線結線図を同一画面上に表示することができ、単線結線図が表示されている場合、その単線結線図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する系統図を同一画面上に表示することができる。このため系統図を参照して単線結線図を作成したり、単線結線図から系統図を呼出し作業させることができるので、ユーザーインターフェースとしての使い勝手が向上し作業の効率化が図られる。
【0024】
請求項に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面上に表示された系統図面に対し、入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、キーコード体系により新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替える割入れ手段を有するようにしたものである。
【0025】
請求項に係るケーブルの管理システムでは、表示装置の画面上に表示された系統図面に対し、入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、キーコード体系により新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替える割入れ手段を有するようにしたことにより、割入れ時、系統図面上で、元のケーブルの回線・設備情報が新規のケーブルの回線・設備情報に自動的に移し替えられるので、割入れ作業を容易に行うことができる。
【0026】
請求項10に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面には、ケーブル諸元の科目の種別によってケーブルの色を指定して表示する科目別表示と、各種ケーブルのそれぞれの心線数によってケーブルの色を指定して表示する心線数別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度によってケーブルの色を指定して表示する年度別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度について所望の期間ごとにケーブルの色を指定して表示する年度の期間別表示と、共有心線数取得時に表示され、選択された項目の心線を含むケーブルごとに色を指定して表示する共有別表示と、ケーブル諸元の系統名称別によりケーブルの色を指定して表示する系統名称別表示と、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示する標準表示と、亘長・心線数表示時に表示され、表示文字の色を指定して表示する亘長・心線数文字色表示との各表示のうち、所望の表示を選択可能にしたものである。
【0027】
請求項10に係るケーブルの管理システムでは、表示装置の画面には、ケーブル諸元の科目の種別によってケーブルの色を指定して表示する科目別表示と、各種ケーブルのそれぞれの心線数によってケーブルの色を指定して表示する心線数別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度によってケーブルの色を指定して表示する年度別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度について所望の期間ごとにケーブルの色を指定して表示する年度の期間別表示と、共有心線数取得時に表示され、選択された項目の心線を含むケーブルごとに色を指定して表示する共有別表示と、ケーブル諸元の系統名称別によりケーブルの色を指定して表示する系統名称別表示と、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示する標準表示と、亘長・心線数表示時に表示され、表示文字の色を指定して表示する亘長・心線数文字色表示との各表示のうち、所望の表示を選択可能にしたことにより、作業時、表示装置の画面には、ケーブルの科目別、心線数別、年度別、年度の期間別、共有別、系統名称別および亘長・心線数文字色の表示についてそれぞれ異なる色を指定して表示することができるとともに、標準表示では、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示することができるので、作業しやすくなる。
【0028】
本発明に係るケーブルの管理方法は、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの系統図と回線・設備情報との関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、系統図の照会時、表示装置に系統図を関連する回線・設備情報とリンクさせて表示させ、系統図の書き換え時、互いに関連性のない図面系データと設備系データとを互いに関連付けし、互いに関連付けられていた図面データと設備系データとの関連を書き換えられた系統図に基づいて解除させ、互いに関連付けされた図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させた後、互いに関連付けされた図面系データと設備系データと、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを記憶手段に記憶させ、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段により、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられていた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段により、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にし、系統図の照会時、連携手段により系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせて表示装置の画面に系統図を表示し、系統図の書き換え時、系統図に新たに加入され互いにキーコードの付与されていない図面系データと設備系データとにキーコード体系に基づいて互いに関連するキーコードを付与し、書き換え前の系統図から削除され互いに関連するキーコードが付与されていた図面データと設備系データとからそれぞれのキーコードを消去し、互いに関連するキーコードが付与された図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させ、表示後、互いに関連する図面系データと設備系データとを付与されたキーコードとともに記憶装置に記憶させ、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを付与されていたキーコードを削除して記憶手段に記憶させるようにしたものである。
【0029】
本発明に係るケーブルの管理方法では、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの系統図と回線・設備情報との関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、系統図の照会時、表示装置に系統図を関連する回線・設備情報とリンクさせて表示させ、系統図の書き換え時、互いに関連性のない図面系データと設備系データとを互いに関連付けし、互いに関連付けられていた図面データと設備系データとの関連を書き換えられた系統図に基づいて解除させ、互いに関連付けされた図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させた後、互いに関連付けされた図面系データと設備系データと、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを記憶手段に記憶させ、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段により、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられていた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段により、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にし、系統図の照会時、連携手段により系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせて表示装置の画面に系統図を表示し、系統図の書き換え時、系統図に新たに加入され互いにキーコードの付与されていない図面系データと設備系データとにキーコード体系に基づいて互いに関連するキーコードを付与し、書き換え前の系統図から削除され互いに関連するキーコードが付与されていた図面データと設備系データとからそれぞれのキーコードを消去し、互いに関連するキーコードが付与された図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させ、表示後、互いに関連する図面系データと設備系データとを付与されたキーコードとともに記憶装置に記憶させ、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを付与されていたキーコードを削除して記憶手段に記憶させるようにしたことにより、設備系データと図面系データとがそれぞれ別々に管理されていても、系統図を照会する際、系統図を表示すると関連する回線・設備情報が画面に表示可能となる。このため照会作業が容易になる。また、系統図を書き換え設備の追加、変更及び削除を行う際、関連する回線・設備情報を画面に表示させ、表示された回線・設備情報に基づいてて作業を行うことができる。このため書き換え作業が効率化される。さらに、表示された系統図は図面系データの登録そのものが設備系データの登録となるので、誤った関連づけが発生することがなく、エラーの発生が抑制される。また、系統図と回線・設備情報とは常に関連付けされたもの同士がリンクされるので、画面に呼び出した回線・設備情報から関連する系統図を表示させることができる。このように画面に表示された系統図をユーザーインターフェースとして用いることができるので作図作業が容易になり、ケーブルの管理が効率化される。また、系統図の照会時、キーコード体系に基づいて予め付与されたキーコードに基づいて関連付けが行われるので、設備系データと図面系データとの関連付けが簡素になり、迅速にリンクが行われる。このため処理速度の迅速化と作業の効率化が図られる。また、系統図の書き換え時、書き換え前に付与されていたキーコードが消去され、書き換え後関連付けられることになる各データに新たなキーコードが自動的に付与されるので、系統図面は書き換えを繰り返しても、回線・設備情報と確実に関連付けされる。このため系統図を回線・設備情報とリンクさせて表示するのが迅速化され、照会作業や書き換え作業が効率化される。
【0032】
請求項12に係るケーブルの管理方法は、系統図の照会時、表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたものである。
【0033】
請求項12に係るケーブルの管理方法では、系統図の照会時、表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたことにより、系統図の照会時または書き換え時、同一画面に系統図上の所望の設備の回線・設備情報を表示させることができる。このため画面により設備系データの詳細を確認しながら作業することができるので、作業者の熟練度に関係なく、きめ細かくかつ正確にケーブルを管理することができる。
【0034】
請求項13に係るケーブルの管理方法は、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力した際、連携手段により図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせ、所望の年月日に応じた系統図を表示させるようにしたものである。
【0035】
請求項13に係るケーブルの管理方法では、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力した際、連携手段により図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせ、所望の年月日に応じた系統図を表示させるようにしたことにより、入力装置により将来の年月日を指定すると、その年月日に対応した回線構成図を表示させることができるので、仮想の回線構成図を作成することができる。
【0036】
請求項14に係るケーブルの管理方法は、図面系データには、表示装置の画面にそれぞれ系統図として描画される系統図データと、単線結線図として描画される単線結線図データとが収容され、系統図または単線結線図のうちいずれか一方が表示装置の画面上に表示された際、表示された図上の所望のケーブルまたは設備設置場所を入力装置により選択すると、選択されたケーブルまたは設備設置場所に対応する他方の図を同一画面上に表示可能にするようにしたものである。
【0037】
請求項14に係るケーブルの管理方法では、図面系データには、表示装置の画面にそれぞれ系統図として描画される系統図データと、単線結線図として描画される単線結線図データとが収容され、系統図または単線結線図のうちいずれか一方が表示装置の画面上に表示された際、表示された図上の所望のケーブルまたは設備設置場所を入力装置により選択すると、選択されたケーブルまたは設備設置場所に対応する他方の図を同一画面上に表示可能にするようにしたことにより、系統図が画面上に表示されている場合、この系統図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する単線結線図を同一画面上に表示することができ、単線結線図が画面上に表示されている場合、この単線結線図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する系統図を同一画面上に表示することができる。このため系統図を参照して単線結線図を作成したり、単線結線図から系統図を呼出し作業させることができるので、ユーザーインターフェースとしての使い勝手が向上し作業の効率化が図られる。
【0038】
請求項15に係るケーブルの管理方法は、表示装置の画面上に表示されケーブルが表示された系統図に対し割入れを行う際、割入れ手段により入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替えるようにしたものである。
【0039】
請求項15に係るケーブルの管理方法では、表示装置の画面上に表示されケーブルが表示された系統図に対し割入れを行う際、割入れ手段により入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替えるようにしたことにより、割入れ時、系統図面上で、元のケーブルの回線・設備情報が新規のケーブルの回線・設備情報に自動的に移し替えられるので、割入れ作業を容易に行うことができる。
【0040】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態により本発明を説明する。図1は本発明の第1の実施の形態に係るケーブルの管理システムのシステム構成図であり、図2および図3はそれぞれ該システムの概念説明図である。本実施の形態に係るケーブルの管理システムは、図1に示すように、キーボードやマウス等の入力装置3と、CRT画面に表示するとともに必要に応じてプリンタによりプリントする表示装置4と、これらの入力装置3と表示装置4を制御して処理を実行するコンピュータ(中央演算処理装置)2と、このコンピュータ2と接続され回線データ等のデータベースを管理するデータベース管理システム5とを備えたコンピュータシステムにより構成される。コンピュータ2はCPU2Aと、制御プログラムが書き込まれたメインメモリ2Bとを備えている。データベース管理システム5は、データベース6とサーバー(記憶手段)7とを備えている。
【0041】
データベース管理システム5に格納されたデータベース管理ファイル5Aには、図2に示すように、ケーブル、心線、ケーブル間の接続関係、一心線毎の接続関係、メカニカルクロージャ等の回線・設備についての情報が設備系データとして格納される。以下、設備系データは、データベース管理ファイル5Aに格納され、所定のコードによりデータ化されたデータであって、ケーブル、心線、ケーブル間の接続関係、一心線毎の接続関係、メカニカルクロージャ等の回線・設備に関するデータのことをいう。また、回線・設備情報は、上記設備系データが表示装置4の画面上で内訳あるいは詳細情報として作業者に視覚上識別可能に表示された文字または数字による情報であって、ケーブル、心線、ケーブル間の接続関係、一心線毎の接続関係、メカニカルクロージャ等の回線・設備に関する情報のことをいう。
【0042】
設備系データには、データベース管理ファイル5Aのケーブルマスタデータファイル10に格納され少なくともケーブルの詳細情報(心線数、ケーブル長、製造者、型式等)を含むケーブルマスタデータ(図5参照)と、心線マスタデータファイル11に格納され1心線毎の使用情報(心線1本1本ごとの使用目的、使用状態、回線コード等)を含む心線マスタデータ(図6参照)と、ケーブル接続データファイル12に格納されケーブル間の接続関係の情報(接続ケーブル、被接続ケーブル等)を含むケーブル接続データ(図7参照)と、心線接続データファイル13に格納されケーブル内の1心線毎の接続関係の情報(接続心線、被接続心線、接続種別等)を含む心線接続データ(図8参照)と、メカニカルクロージャマスタデータファイル14に格納されメカニカルクロージャの詳細情報(トレイ数、ケーブルの収容数、製造者、型式等)を含むメカニカルクロージャマスタデータ(図9参照)とが含まれる。
【0043】
図面系データには、データベース管理ファイル5Aの系統図ファイル20に格納され、予め決められた2軸の平面座標系からなる系統図データと、この系統図ファイル20の図面位置情報ファイル21に格納され少なくとも予め決められた2軸の座標系からなる系統図上に設備設置場所の情報を所定の記号で設備設置場所に応じた座標情報に基づいて描画される図面位置データと、系統図ファイル20の図面線分情報ファイル22に格納され設備設置場所間の回線の情報を系統図中の線分として上記図面位置データの座標情報に基づいて描画される図面線分データとが含まれる。ここでいう設備設置場所(ノード)とは、通信回線のケーブルを中継する局や事業所をいい、設備設置場所には複数のメカニカルクロージャが設置されていることを前提としている。系統図におけるシンボルは、小円が設備設置場所を、線分がケーブルを示すものとする。
【0044】
以下、図面系データは、データベース管理ファイル5Aの系統図ファイル20に格納され、所定のコードによりデータ化されたデータであって、予め決められた2軸の座標系からなる系統図上の位置と線分に関するデータのことをいう。また、図面位置情報および図面線分情報はそれぞれ、上記図面系データ(図面位置データ、図面線分データ)が表示装置4の画面上で系統図として作業者に視覚上識別可能に表示された図面、文字または数字による情報であって、回線・設備の図面における情報のことをいう。
【0045】
これらデータや情報が格納された各ファイル10〜14、21,22は、入力装置3からの指令に基づき、ビューア機能により表示装置4に所定のデータが表示されるようになっている(図5ないし図9、図13参照)。表示されるデータは内容により画像処理されて表示される。ビューア機能は、データベース管理ファイル5Aに格納された図面系データの各ファイル21、22に基づいて、系統図と、系統図上に設備設置場所および設備設置場所間を結ぶ回線とを関連付けてグラフィカルに表示し、後述するように、系統図をユーザインターフェースとして用いることができるようになっている。例えば、表示装置4の画面に、図13に示すように、系統図を幹線・加入者系統図やダイナミック系統図で表示したり、単線結線図(回線構成図)で表示したりすることができるようになっている。また、このビューア機能は、図5ないし図9に示すように、設備系データも表示装置4の画面に表示させることができるようになっている。本実施の形態に係るケーブルの管理システムは、図13に示すように、このデータベース管理ファイル5Aから、順次、所望のデータを読み出して表示装置4の画面に系統図やケーブルの内訳、メカニカルクロージャの内訳を表示し、編集し、更新し、コンピュータに対するコマンド入力を行うようにしている。
【0046】
データベース管理ファイル5Aに格納された設備系データ側ファイル10〜14の設備系データには、図10に示すように、予め所定のキーコード体系に基づいてキーコード(自端箇所キーコード(自端設備設置場所キーコード)、相手端箇所キーコード(相手端設備設置場所キーコード)、装置機種コードおよび通し番号(設備設置場所における通し番号または隣接する2つの設備設置場所間に配置された設備における通し番号))が付与される。ここでいう通し番号はID番号に相当するもので、どの装置か特定できる番号を有していればよい。キーコード体系は、ケーブルの接続関係(自端設備設置場所と相手端設備設置場所)と属性(光ケーブルかメタルケーブルか)とに基づいて体系的にキーコードが付与されたケーブルのキーコード体系と、メカニカルクロージャの接続関係(自端設備設置場所)と属性(光ケーブルかメタルケーブルか)とに基づいて体系的にキーコードが付与されたメカニカルクロージャのキーコード体系とにより構成される。自端設備設置場所(自端箇所)および相手端設備設置場所(相手端箇所)とは、設備設置場所のことであり、1つの設備設置場所は2軸からなる系統図上で1点の座標情報(X,Y)を持つものである。自端とは接続をする側、相手端とは接続される側(被接続側)のことである。
【0047】
ところで、コンピュータ2のメインメモリ2Bに格納された制御プログラムは、入力装置3からの指令に基づき、データベース6とサーバー7とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データ10−14と図面系データ21、22とをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置4の画面に表示させる連携プログラム(連携手段)31と、入力装置3による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの系統図と回線・設備情報との関連付けを更新するキーコード更新プログラム(キーコード更新手段)32とを有している(図13参照)。そして、このケーブルの管理システムでは、書き換えられた系統図を、この系統図にリンクされ新たに関連付けされた回線・設備情報とともにサーバー7に記憶させるようになっている。
【0048】
すなわち、本実施の形態に係るケーブルの管理システムでは、図3に示すように、表示装置4に表示された系統図をユーザインターフェースとして用い、系統図を書き換えることにより各種のマスターデータ10−14や関連するデータ21,22を更新するようにしたものである。係る構成とすることにより、ケーブルの管理を容易かつ迅速にしかも正確に行うことができ、将来の回線設計も可能となる。以下、(I)設備系データに付与されるキーコード体系と付与されるキーコードについて、(II)設備系データと図面系データとの関連付けについて、(III)関連付けられた各データのリンクと更新について順に説明する。
【0049】
(I)まず、設備系データに付与されるキーコード体系について説明する。初めに、系統図上の設備設置場所には、予め設備設置場所のキーコードが、例えば図4に示すように、4桁のアルファベットのキーコードが付与される。設備系データに付与されるキーコード体系はケーブルのキーコード体系およびメカニカルクロージャのキーコード体系からなる。ケーブルのキーコード体系は、設備設置場所の接続側キーコードと設備設置場所の被接続側キーコードと機種キーコードと通し番号とに基づいて設定される。メカニカルクロージャのキーコード体系は、設備設置場所のキーコードと機種キーコードと通し番号とに基づいて設定される。以下、キーコード体系とそれに基づいたキーコードの付与について詳細に述べる。
【0050】
設備設置場所には、例えば、図4または図14に示すように、予め設備設置場所のキーコードが付与される。例えば、設備設置場所Aなら「AAAA」、設備設置場所Bなら「BBBB」のような4桁のアルファベットのキーコードが付与される。設備系データに付与されるキーコード体系は、図10および図12に示すように、4桁の自端箇所キーコード(自端設備設置場所キーコード)、4桁の相手端箇所キーコード(相手端設備設置場所キーコード)、4桁の装置機種コードおよび3桁の通し番号(設備設置場所での通し番号または隣接する2つの設備設置場所間に配置された設備の通し番号、ここではケーブルにおける通し番号)を付与して、体系を構成するようになっている。
【0051】
画面の系統図上で選択または決定された設備設置場所に対して、所望の回線・設備を選択または決定すると、連携プログラム31によりその設備設置場所と選択または決定された回線・設備がリンクされる。リンクされた回線・設備データには、キーコード更新プログラム32により設備設置場所の4桁のキーコードが付与されて、キーコード付与のプロセスが完了する。また、画面の系統図上で選択または決定された設備設置場所に対して、連携プログラム31によりすでにその設備設置場所にリンクされている回線・設備が表示されている場合に、この回線・設備を更新すると、更新された回線・設備データには、キーコード更新プログラム32により設備設置場所の4桁のキーコードが付与されるとともに、キーコード更新プログラム32により更新前の回線・設備データから更新前の設備設置場所の4桁のキーコードが消去されて、キーコード付与のプロセスが完了する。
【0052】
(II)次に、設備系データと図面系データとの関連付けについて説明する。画面の系統図上で設備設置場所を選択、登録または更新したりした場合、または、系統図上で2点の設備設置場所間の接続を選択、登録または更新したりした場合、連携プログラム31により系統図と回線・設備のデータとをリンクさせ、リンクされた回線・設備のデータに、キーコード更新プログラム32により新たな設備設置場所の4桁のキーコードを付与し、選択、登録または更新前の設備設置場所のキーコードを消去するようになっている。このように、リンクされる系統図と設備系データは互いに設備設置場所の4桁のキーコードに基づいて関連するキーコードを共有するようになる。こうして設備系データと図面系データとの関連付けが行われる。
【0053】
(III)系統図と回線・設備情報のリンク時には、これらキーコードの比較対照により関連するキーコードが付与されたもの同士をリンクさせて表示し、系統図書き換え時(更新時)には、書き換え後の新たな設備設置場所の4桁のキーコードを付与し、書き換え前の設備設置場所の4桁のキーコードを消去して更新し、記憶(登録)するようになっている。
【0054】
例えば、あるケーブルFIB1では、接続時、自端箇所キーコードをAAAA、相手端箇所キーコードをBBBB、装置機種コードをFIB(この場合では3桁)、通し番号を001としてキーコードが付与される。すなわち、ケーブルFIB1が表示装置4に表示された系統図上で設備設置場所A−B間で接続された場合、ケーブルFIB1には連携プログラム31とキーコード更新プログラム32とにより「AAAA・BBBB・FIB・001」というキーコードが付与されるようになっている(図10の「例)ケーブルコード」および図12の「(2)ケーブルを登録」参照)。
【0055】
また、例えば、あるメカニカルクロージャMC1では、自端箇所キーコードを4桁のキーコード(例えば、AAAA)、相手端箇所キーコードを4桁のキーコード(例えば、AAAA、すなわちメカニカルクロージャの場合、相手端箇所は自端箇所と同じで当該メカニカルクロージャの属する設備設置場所そのものを示すことになる。)、装置機種コードをMC(この場合ではMCの2桁のキーコードに固定する)、通し番号を001(3桁の通し番号)というようにキーコードが付与される。すなわち、メカニカルクロージャMC1は、設備設置場所Aとリンクされると、「AAAA・AAAA・MC・001」というキーコードが付与される(図10の「例)MCコード」および図12の系統図内の選択されたメカニカルクロージャのうち右側のものを参照)。このように各4桁の大文字のアルファベットの文字(AAAA:自端箇所、BBBB:相手端箇所)は、設備設置場所のキーコードとなっている。ケーブルコードデータは、ケーブルマスターデータファイル10に格納されたケーブルデータから、メカニカルクロージャコードデータは、メカニカルクロージャマスターデータファイル14に格納されたメカニカルクロージャデータからそれぞれ読み出される。
【0056】
設備系データのうち、例えば、心線マスタデータファイル11の心線データに付与されるキーコードは、図10に示すように、ケーブルコードに心線番号を加えたものとなる。すなわち、心線のキーコードはケーブルの自端箇所キーコード(AAAA)+ケーブルの相手端箇所キーコード(BBBB)+装置機種コード(FIB)+通し番号(001)+心線番号(n2)(n2は正の整数で4桁の番号、すなわち、0001から1000まで)となって、例えば、「AAAA・BBBB・FIB・001・0001」で表される。
【0057】
また、ケーブル接続データファイル12のケーブル接続データに付与されるキーコードは、図10に示すように、接続ケーブルのキーコード+MCのキーコードとなるように付与される。例えば、ケーブル接続のキーコードは、図12に示すように、ケーブルFIB1が表示装置4に表示された系統図上で設備設置場所A(自端箇所A)のメカニカルクロージャMC1と設備設置場所B(相手端箇所B)のメカニカルクロージャMC1との間で接続された場合、連携プログラム31とキーコード更新プログラム32とにより、AAAA・BBBB・FIB・001(接続ケーブルコード)+AAAA・AAAA・MC・001(MCコード)およびAAAA・BBBB・FIB・001(接続ケーブルコード)+BBBB・BBBB・MC・001(MCコード)というように、ケーブルのキーコード体系およびメカニカルクロージャのキーコード体系に基づいてキーコードが付与されるようになっている。すなわち、ケーブル接続のキーコードは、図12に示すように、設置場所AB2点のメカニカルクロージャ(キーコードがそれぞれAAAA・AAAA・MC・001およびBBBB・BBBB・MC・001)間であれば、「AAAA・BBBB・FIB・001+AAAA・AAAA・MC・001」と「AAAA・BBBB・FIB・001+BBBB・BBBB・MC・001」との2つのキーコードを持つことになる。設置場所A、B、Cの3点間のケーブル接続データは、図33に示すように、4個のキーコード(4つのレコード)を持つことになる。このようにキーコードによりケーブル接続データを管理するようにしている。言い換えるならば、管理しているのは、ケーブルとメカニカルクロージャの接続関係ということになる。
【0058】
さらに、心線接続データファイル13の心線接続データに付与されるキーコードは、図10に示すように、接続ケーブルのキーコード+接続ケーブルの心線番号+被接続ケーブルのキーコード+被接続ケーブルの心線番号となる。つまり、心線接続のキーコードは、例えば、接続ケーブルコード:AAAA・BBBB・FIB・001+心線番号n2:0001+被接続ケーブルコード:AAAA・BBBB・FIB・001+心線番号n2:0001(心線番号n2:0001〜1000)というように、ケーブルのキーコード体系およびメカニカルクロージャのキーコード体系に基づいてキーコードが付与される(図14参照)。
【0059】
このように設備系データと図面系データとの関連付けは、連携プロラム31により図面系データに設備系データがリンクされた際、キーコード更新プログラム32により図面系データの設備設置場所が持つ4桁のキーコードを、リンクされた設備系データに付与して関連付けを行うようになっている。
【0060】
次に、ユーザインターフェースとしての系統図について説明する。データベース管理システム5に格納されたデータベース管理ファイル5Aには、図2に示すように、系統図が図面系データとして系統図ファイル20に格納される。系統図は予め決められた2軸の座標系(XY軸による平面座標系)に基づいて描画される。系統図上の設備設置場所にはそれぞれ、予め箇所キーコード(4桁のコード)と座標情報が付与されている。
【0061】
系統図は、画面に表示された所定の系統図について、画面上である位置が選択されると、言い換えれば、座標情報(図面位置情報)が入力されると(図11の「(1)系統図のX、Y座標を選択(マウスでダブルクリック)」参照)、図面位置情報ファイル21に基づいてその位置に対応した設備設置場所の一覧(図示せず)が表示される。設備設置場所の一覧から所望の設備設置場所Aを選択すると(図11の「(2)箇所の選択」参照)、設備設置場所Aが系統図上に描画される。
【0062】
系統図上の設備設置場所Aは、予め付与された箇所キーコードAAAAを有するとともに、系統図上の座標情報(X,Y)を有している。設備設置場所Aにおける回線・設備情報の一覧からメカニカルクロージャの一覧を呼出し(図示せず)、例えばあるメカニカルクロージャMC1(通し番号001)を選択すると、連携プログラム31およびキーコード更新プログラム32により、メカニカルクロージャMC1には、キーコード「AAAA・AAAA・MC・001」が自動生成されて付けられ、しかも、共有のキーコード「AAAA」に基づいて設備設置場所Aの座標情報(X、Y)がリンクされる。そして、図11に示すように、図面位置情報ファイル21に図面位置情報として「AAAA・AAAA・MC・001+X,Y」のキーコードが付与されて格納される。リンクされたメカニカルクロージャMC1は所定の記号で系統図上に表示され(図11参照)、画面上で選択すると図9のようにメカニカルクロージャのマスターデータも表示されるようになっている。こうして、メカニカルクロージャのデータと系統図のデータとの関連付けが行われるので、系統図を通じてメカニカルクロージャを更新したり管理したりすることができる。
【0063】
次に、ケーブルの接続データと系統図のデータとの関連付けについて述べる。図12に示すように、画面に表示された所定の系統図について画面上で2点の設備設置場所A、Bが選択されると、言い換えれば、2点の座標情報(図面位置情報)が入力されると、図面位置情報ファイル21と図面線分情報ファイル22とに基づいて2設備設置場所A、B間の回線が表示される。系統図上では、回線の情報(ケーブルコード、色、太さ、形状、座標情報)も描画されるようになっている。このとき、設備設置場所A、Bはそれぞれ、予め付与された箇所キーコードと座標情報として「AAAA・X,Y」、「BBBB・Xb,Yb」を有している。
【0064】
系統図上で設備設置場所A、B間が接続されると、接続によりケーブルが線分として系統図上に描画される。このケーブルFIB1は、連携プログラム31および更新プログラム32により、上記キーコード体系に基づいて「AAAA・BBBB・FIB・001」(自端箇所キーコード+相手端箇所キーコード+機種コード+設備設置場所A、B間のケーブルの通し番号)というキーコードが付与され、図面線分情報ファイル22に図面線分情報として格納される。リンクされたケーブルFIB1は、図面位置情報ファイル21と図面線分情報ファイル22により2点の座標情報(X,Y)(Xb,Yb)に基づいてこれら2点を結ぶ線分として系統図上に表示される(図12参照)。この線分を画面上で選択すると、図5および図7のようにケーブルのマスターデータやケーブル接続データ、心線マスターデータや心線接続データも表示されるようになっている。こうして、ケーブルの接続データ(心線の接続データ)と系統図のデータとの関連付けが行われる。このように、設備系データと図面系データとの関連付けは、図面系データとリンクされた設備系データに設備設置場所が持つ4桁のキーコードを付与して関連付けを行うようになっており、系統図を通じてケーブルや心線を、またケーブルの接続や心線の接続を更新したり管理したりするようになっている。このため、系統図をユーザインタフェースとして用いることができる。
【0065】
さらに、系統図上の所望の区間の回線を選択すると、図13に示すように、その区間の単線結線図(回線構成図)が表示されるようになっている。この単線結線図は、連携プログラム31によりリンクされた設備系データと図面系データとに基づいて表示されるので、単線結線図から回線・設備情報や設備設置場所の情報を表示させたり、一覧で表示させたりすることができるようになっている。
【0066】
また、設備系データは、個々のデータごとに日付情報(データの有効期間)を持っている(図32参照)。本実施の形態に係るケーブルの管理システムは、データベース管理システム5に系統図を図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、系統図に年月日を付与して格納するとともに、系統図には入力装置3により所望のプランに応じてデータの有効期間(日付情報、年月日)を付与して入力するようにし(図15参照)、連携プログラム31は図面系データと設備系データとを年月日にリンクさせるようにしている。このため、将来の年月日や将来の期間を入力することにより、仮想の系統図または回線・設備情報を、データベース管理システム5に記憶させることができるとともに、これら仮想の系統図または回線・設備情報を表示装置4の画面に表示させることができるようになっている(図32参照)。
【0067】
また、本実施の形態に係るケーブルの管理システムでは、表示装置4の画面には、図17ないし図19に示すように、ケーブル諸元の科目の種別によってケーブルの色を指定して表示する科目別表示と、各種ケーブルのそれぞれの心線数によってケーブルの色を指定して表示する心線数別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度によってケーブルの色を指定して表示する年度別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度について所望の期間ごとにケーブルの色を指定して表示する年度の期間別表示と、共有心線数取得時に表示され、選択された項目の心線を含むケーブルごとに色を指定して表示する共有別表示と、ケーブル諸元の系統名称別によりケーブルの色を指定して表示する系統名称別表示と、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示する標準表示と、亘長・心線数表示時に表示され、表示文字の色を指定して表示する亘長・心線数文字色表示との各表示が表示可能になっており、しかも、これら各表示のうち、所望の表示を選択可能にしている。このように構成することにより、系統図がプランに応じて色分けされて表示されるので、作業性が向上する。
【0068】
さらに、本実施の形態に係るケーブルの管理システムでは、図20に示すように、系統図上に設備設置場所以外のオブジェクト(例えば、線路、川、道路、高速道路、橋など)を配置することができるようになっている。このため、系統図を視覚上素早く把握することができるので、作業能率が向上する。
【0069】
次に、本発明に係るケーブルの管理方法を上記実施の形態に係るケーブルの管理システムの作用に基づいて説明する。まず初めに、図21に示すように、システムを立ち上げ(図21のステップS1参照)、入力装置3により表示装置4の画面を通じて入力可能な状態とし、系統図の表示機能を起動させ、表示装置4の画面をスタンバイさせる(図21のステップS2、図23参照)。次に、図24の(a)に示すように、「図面を開く」から所望の管理箇所図面(図26の(a)参照)の一覧を開き、その一覧の中から所望の系統図を選択し(図21のステップS3参照)、系統図(幹線加入者系統図)を画面上に表示させる(図21のステップS4、図26の(b)参照)。この系統図は、入力装置3によりデータベース管理システム5に格納された系統図ファイル20から読み出される。
【0070】
表示装置4の画面に表示された系統図は、図13に示すように、連携プログラム31により互いにキーコードを通じて関連付けられた設備系データとリンクされる。このため、系統図上の設備設置場所またはケーブルを入力装置3により選択すると、表示装置4の画面に図5ないし図9、図25に示すようにケーブルやメカニカルクロージャの情報およびケーブルや心線の接続情報が表示可能になっている。また、所望の区間のケーブルを選択すると、図13に示すように、単線結線図(回線構成図)も表示可能になっている。
【0071】
さらに、表示装置4の画面に表示された系統図は、照会用基準日および登録用基準日となるそれぞれの年月日のデータとともにデータベース管理システム5に格納される。照会用基準日とは、系統図の内容を表示装置4に表示したり、諸元を照会したりするか、表示された系統図を更新するかした作業日のことをいう。照会用基準日のデフォルトはシステムの日付となる。登録用基準日とは、この作業日から後、当該系統図を実際の管理図面として有効とするマスター登録や顧客回線登録等をする日のことをいう。登録用基準日のデフォルトは、システムの日付に1日プラスした日付となる。本システムでは、連携プログラム31により系統図と年月日とがリンクされるようになっている。このため、照会用基準日や登録基準の日付に基づいて所望の年月日または期間を指定すると、その年月日または期間に応じた系統図を表示することができるようになっている。
【0072】
次に、表示装置4の画面に表示された系統図について書き換えを行う場合、すなわち、系統図を更新する場合には、表示された系統図に入力装置3により設備設置場所、メカニカルクロージャ、ケーブル、心線等の回線・設備について更新されるべき情報を(I)書き加え(加入)、(II)削除または(III)書き直し(変更)て行う。
【0073】
(I)新たな情報を書き加える場合、例えば図11の系統図において設備設置場所A−B間のケーブル接続を書き加える場合、図21のステップS4で表示された系統図(図11参照)上において、おおよその位置をマウス(入力装置3)で選択すると、その選択した点が含まれる設備設置場所の一覧が表示される(図示せず)。その一覧の中からメカニカルクロージャを配置する設備設置場所A(例えば、図14のJK町MHまたはRS町MH、図9のH001MH局を参照。図11中では箇所と表示する。)を選択する。設備設置場所Aのデータには、予め当該系統図における2軸座標データ(X,Y)が含まれているので、選択された設備設置場所Aは、図11に示すように、系統図上で座標情報(X,Y)に応じた位置に例えば小円形状の点として表示される。この選択された設備設置場所Aは、予め例えば「AAAA」というキーコード(箇所キーコード)を有している。
【0074】
次に、小円形状の点として表示された設備設置場所Aを選択すると、その設備設置場所Aに配備されたメカニカルクロージャの一覧が表示される(図示せず)。メカニカルクロージャの一覧には、各メカニカルクロージャの接続情報が表示され、所望のメカニカルクロージャ(例えば機種コード:MC、通し番号:001)を選択すると、図21のステップS5で示すように、メカニカルクロージャの配置が完了する。このとき、図11に示すように、選択されたメカニカルクロージャMC001は、設備設置場所Aのキーコード「AAAA」から、選択されたメカニカルクロージャMC001のキーコードとして「AAAA・AAAA・MC・001(自端箇所キーコード+自端箇所キーコード+装置機種コード+通し番号)」が自動生成されて付与される。このキーコードは、図11に示すように、データベース管理システム5のメカニカルクロージャマスターデータファイル14に格納される。
【0075】
また、同時に、図11に示すように、選択されたメカニカルクロージャMC001は、設備設置場所Aのキーコード「AAAA」と設備設置場所Aの座標データ(X,Y)とから、選択されたメカニカルクロージャMC001の系統図上の図面位置データとして「AAAA・AAAA・MC・001・X,Y(自端箇所キーコード+自端箇所キーコード+装置機種コード+通し番号+位置情報)」のキーコードが自動生成されて付与され、このキーコードは、図11に示すように、データベース管理システム5の図面位置情報ファイル21に格納される。こうして、選択されたメカニカルクロージャMC001は、回線・設備データとしてのキーコードと図面位置データとしてのキーコードが付与されてデータベース管理システム5に格納され系統図上に表示される。
【0076】
さらに、系統図上に表示されたメカニカルクロージャMC001は、図9に示すように、画面上で選択すると当該メカニカルクロージャMC001とケーブルとの接続状態(接続関係)が表示されるようになっている。
【0077】
次に、図12に示すように、系統図上で自端箇所の設備設置場所Aと相手端箇所の設備設置場所Bとを選択すると、設備設置場所A−B間のケーブルの一覧が表示される(図7参照)。このケーブル一覧から所望のケーブルFIB001を選択すると、図12に示すように、選択されたケーブルFIB001の配置が完了し(図21のステップS6、ステップS7参照)、選択されたケーブルFIB001は、自端箇所としての設備設置場所Aのキーコード「AAAA」と相手端箇所としての設備設置場所Bのキーコード「BBBB」とから、選択されたケーブルFIB001のキーコードとして「AAAA・BBBB・FIB・001(自端箇所キーコード+相手端箇所キーコード+装置機種コード+通し番号)」が自動生成されて付与される。
【0078】
なお、図22は、画面に表示された系統図の線分(ケーブル)からメカニカルクロージャを選択してゆく方法を示したもので、図22のステップS11からステップS14で示すように、所望の系統図を画面上に表示した後、線分(ケーブル)を選択し(図22のステップS15参照)、その後、所望の設備設置場所のシンボル(メカニカルクロージャ)を選択してゆく(ステップS16、S17参照)手順を示すものである。
【0079】
このケーブルFIB001のキーコードは、図12に示すように、データベース管理システム5のケーブルマスターデータファイル10と、図面線分情報ファイル22と、心線マスターデータファイル11と、ケーブル接続データファイル12とに格納される。ケーブルマスターデータファイル10と図面線分情報ファイル22と心線マスターデータファイル11との各ファイルには、ケーブルFIB001のキーコードが「AAAA・BBBB・FIB・001」として、また、ケーブル接続データファイル12には、「AAAA・BBBB・FIB・001+AAAA・AAAA・MC・001」と「AAAA・BBBB・FIB・001+BBBB・BBBB・MC・001」の2つのキーコードが自動生成されて付与される。
【0080】
こうして、選択されたケーブルFIB001は、回線・設備データとしてのキーコードと図面線分データとしてのキーコードが付与されてデータベース管理システム5に格納され系統図上に表示される。このとき、系統図上の回線や設備をマウス3でクリックすると、系統図にキーコードを通じてリンクされた回線や設備の情報、すなわち、装置や回線の一覧や装置や回線の諸元、接続情報等が画面に表示される。
【0081】
そして、系統図に表示されたケーブルFIB001を選択すると、心線の一覧が表示され、同様に、心線の選択、選択された心線の配置の完了(図示せず)が行われ、選択された心線に「自端箇所キーコード+相手端箇所キーコード+ケーブルの機種コード+ケーブルの通し番号+心線の通し番号」のキーコードが自動生成されて付与され、データベース管理システム5の心線マスターデータファイル11と心線接続データファイル13とに格納され、系統図上に表示される。
【0082】
(II)表示装置4の画面に表示された系統図について回線・設備を削除する場合、例えば図12の系統図においてすでに構成されている設備設置場所A−B間のケーブル接続を削除する場合、系統図上のケーブルFIB001を選択して削除ボタンを押すと、設備設置場所A、Bに基づいて付与されていたキーコードと座標情報とが消去され、キーコードと座標情報が消去された回線・設備データが、データベース管理システム5に格納される。キーコードと座標情報が消去された回線・設備データは、図面データとの関連性を失うので、表示装置4の画面に表示された系統図から、ケーブルFIB001とこのケーブルFIB001と接続関係にある設備設置場所A、Bとが消去される。
【0083】
(III)表示装置4の画面に表示された系統図について回線・設備を書き直す場合、例えば図12の系統図においてすでに構成されている設備設置場所A−B間のケーブル接続を設備設置場所A−F間に書き換える場合、画面に図12に示すように系統図を表示し、設備設置場所A−B間の線分を切り取り、設備設置場所A−F間に貼り付けると、設備設置場所A、F間に線分が生成され、設備設置場所A、F間の線分をクリックするとケーブルの一覧が表示される。ケーブルの一覧から所望のケーブルを、さらに、選択された所望のケーブルからメカニカルクロージャの一覧を表示させ、所望のメカニカルクロージャを選択する手順(図22のステップS11からステップS17参照)で、心線の接続まで決定して行くと、これら回線・設備データには、設備設置場所A、Fのキーコードと座標情報が付与されて関連付けが行われ、キーコードと座標情報が付与された回線・設備データがデータベース管理システム5に格納され、系統図に書き直された設備設置場所A、F間の線分が表示される。
【0084】
一方、切り取りまたは削除により設備設置場所A、B間の線分が系統図から削除されると、設備設置場所A、Bに基づいて付与されていたキーコードと座標情報とが消去され、キーコードと座標情報が消去された回線・設備データが、データベース管理システム5に格納される。キーコードと座標情報が消去された回線・設備データは、図面データとの関連性を失うので、表示装置4の画面に表示された系統図から、ケーブルFIB001とこのケーブルFIB001と接続関係にある設備設置場所A、Bとが消去される。
【0085】
このように、系統図と回線・設備情報のリンク時には、キーコードの比較対照により関連するキーコードが付与されたもの同士をリンクさせて表示し、系統図書き換え時には、書き換え後の新たな設備設置場所の4桁のキーコードを付与し、書き換え前の設備設置場所の4桁のキーコードを消去して更新し、記憶(登録)するようになっている。また、キーコードが合致しなければ系統図作成も設備系データの更新も行うことができないので、図面作成作業を正確に行うことができる。入力と同時に図面が完成されるので、図面の作成時間が短縮される。
【0086】
本実施の形態に係るケーブルの管理方法では、このようにして系統図をユーザインターフェースとして用い、系統図を書き換えることにより回線・設備データと図面系データとの関連付けや関連付けの解除を行い、関連付けられた回線・設備データと図面系データとをリンクさせて、各種のマスターデータ10−14や関連するデータ21,22を更新するようにしている。すなわち、ケーブル系統図を入出力のユーザインターフェースとし、系統図を書き換えることにより各種マスタデータおよび関連データを更新することができる。係る構成とすることにより、ケーブルの管理を容易かつ迅速にしかも正確に行うことができる。また、年月日とリンクさせることにより、管理図面について照会と登録とに分けて図面の書き直し作業を行うことができるので、更新作業中の中断や、更新作業途中での設計変更、さらに将来の回線設計も可能となり、仮想の回線設計案も要求に応じていくつも作成することができる。
【0087】
次に、ケーブルの割入れについて説明する。メインメモリ2Bに書き込まれた制御プログラムには、表示装置の画面上に表示されケーブルが表示された系統図面に対し、入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替える割入れプログラム33を備えている。
【0088】
画面に表示された系統図について、設備設置場所A,B間で割入れを行う場合、図28に示すように、まず、割入れを行う系統図40を表示し、割入れを行う線分(ケーブル)41を指定する。次に、選択した線分(ケーブル)41の単線結線図42を画面の一部に表示する(図28(b)参照)。次に、系統図40または単線結線図(回線構成図)42上から割入れ設備設置場所(割入れ箇所)Cを選択する(図28の線分上のポイントC、図29の系統図上のポイントC参照)。
【0089】
次に、割入れ設備設置場所Cをクリックすると、メカニカルクロージャの一覧が表示され(図示せず)、適切なメカニカルクロージャMC001を選択すると(図31参照)、図27に示すように、変更前ケーブル両端の設備設置場所A、Bのそれぞれと割入れ設備設置場所Cとに基づいて、変更後の設備設置場所A、C、B間のケーブルやメカニカルクロージャのデータおよびケーブルや心線の接続データにキーコードが新たに付与され、変更前の設備設置場所A、B間のケーブルやメカニカルクロージャのデータおよびケーブルや心線の接続データに付与されていたキーコードは削除され、データベース管理システム5に格納される。と同時に、図30に示すように、割入れ後の系統図40Aが表示される。この割入れ後の系統図40Aでは、変更後の設備設置場所A−C間、C−B間に線分が実際の接続ケーブルとして表示される。変更前の設備設置場所A、B間の線分は、作業中または照会中は他の線分と異なる色または種別で表示され、作業または照会が終了し、データベース管理システム5に登録されると、系統図40Aから消去されるようになっている。
【0090】
次に、ケーブルの割入れ方法について、図34および図35を参照して説明する。まず初めに、図34に示すように、システムを立ち上げ(図34のステップS21参照)、入力装置3により表示装置4の画面を通じて入力可能な状態とし、系統図の表示機能を起動させ、表示装置4の画面をスタンバイさせる(図34のステップS22参照)。次に、図24の(a)に示すように、「図面を開く」から所望の管理箇所図面(図26の(a)参照)の一覧を開き、その一覧の中から所望の系統図を選択し(図34のステップS23参照)、系統図(幹線加入者系統図)を画面上に表示させる(図34のステップS24、図34の(a)参照)。この系統図は、入力装置3によりデータベース管理システム5に格納された系統図ファイル20から読み出される。
【0091】
表示装置4の画面に表示された系統図は、図13に示すように、連携プログラム31により互いにキーコードを通じて関連付けられた設備系データとリンクされる。このため、系統図上の設備設置場所またはケーブルを入力装置3により選択すると、表示装置4の画面に図5ないし図9、図25に示すようにケーブルやメカニカルクロージャの情報およびケーブルや心線の接続情報が表示可能になっている。また、所望の区間のケーブルを選択すると、図13に示すように、単線結線図(回線構成図)も表示可能になっている。
【0092】
次に、図34のステップS24で表示された系統図(図34の(a)参照)に対して、メカニカルクロージャの配置を行う(図34のステップS25参照)。このメカニカルクロージャの配置は以下の手順で行われる。まず、図34の(a)に示す系統図の図面上でX,Y座標を選択(マウスでダブルクリック)すると(図34の「(1)系統図のX,Y座標を選択(マウスでダブルクリック)」参照)、図面位置情報ファイル21に基づいてその位置に対応した設備設置場所(箇所)の一覧(図示せず)が表示される。設備設置場所の一覧から所望の設備設置場所Aを選択すると(図34の「(2)箇所の選択」参照)、設備設置場所Aが系統図上に描画される。このとき、設備設置場所AはAAAAの箇所コードおよび(X1,Y1)の位置情報を持っている。
【0093】
次に、設備設置場所Aにおける回線・設備情報の一覧からメカニカルクロージャの一覧を呼出し(図示せず)、例えばあるメカニカルクロージャMC1(通し番号001)を選択すると、連携プログラム31およびキーコード更新プログラム32により、メカニカルクロージャMC1には、キーコード「AAAA・AAAA・MC・001」が自動生成されて付けられ、しかも、共有のキーコード「AAAA」に基づいて設備設置場所Aの座標情報(X1、Y1)がリンクされる。そして、図34に示すように、図面位置情報ファイル21に図面位置情報として「AAAA・AAAA・MC・001+X1,Y1」のキーコードが付与されて格納される(図34の「(3)メカニカルクロージャの登録」参照)。リンクされたメカニカルクロージャMC1は所定の記号で系統図上に表示される(図34の(a)、「(4)系統図上に表示」参照)。
【0094】
同様にして、設備設置場所Aとともに割入れを行う設備設置場所Bについて、系統図の図面上でX,Y座標を選択すると、図面位置情報ファイル21に基づいてその位置に対応した設備設置場所(箇所)の一覧(図示せず)が表示される。設備設置場所の一覧から所望の設備設置場所Bを選択すると(図34の「(2)箇所の選択」参照)、設備設置場所Bが系統図上に描画される。このとき、設備設置場所BはBBBBの箇所コードおよび(X2,Y2)の位置情報を持っている。
【0095】
次に、設備設置場所Bにおける回線・設備情報の一覧からメカニカルクロージャの一覧を呼出し(図示せず)、例えばあるメカニカルクロージャMC1(通し番号001)を選択すると、連携プログラム31およびキーコード更新プログラム32により、メカニカルクロージャMC1には、キーコード「BBBB・BBBB・MC・001」が自動生成されて付けられ、しかも、共有のキーコード「BBBB」に基づいて設備設置場所Bの座標情報(X2、Y2)がリンクされる。そして、図34に示すように、図面位置情報ファイル21に図面位置情報として「BBBB・BBBB・MC・001+X2,Y2」のキーコードが付与されて格納される(図34の「(3)メカニカルクロージャの登録」参照)。リンクされたメカニカルクロージャMC1は所定の記号で系統図上に表示される(図34の(a)参照)。こうして、図34の(a)に示す系統図には、設備設置場所A、Bが表示される(図34の(a)、「(4)系統図上に表示」参照)。
【0096】
次に、図34のステップS24で表示された系統図(図34の(a)参照)に対して、ケーブル選択後、割入れの指示を行う(図35のステップS26参照)。このケーブル選択後の割入れの指示は以下の手順で行われる。まず、図35の(b)に示すように、割入れプログラム33に基づいて割入れ画面を表示し、割入れを行う接続ケーブルFIB0XYを選択する(図35の(b)「(1)割入れを行うケーブルを選択する。」参照)。次に、この選択された接続ケーブルFIB0XYについて割入れを指示する(図35の(b)「(2)割入れ指示」参照)。割入れを指示すると、図35の(b)の割入れ画面P1上に接続ケーブルFIB0XYとその設備設置場所X、Yが表示される。
【0097】
次に、表示された割入れ画面P1(図35の(b))に対し、割入れるメカニカルクロージャを選択後、割入れを実施する(図35のステップS27参照)。このメカニカルクロージャ選択後の割入れの実施は以下の手順で行われる。まず、割入れるメカニカルクロージャをクリックする。画面上では設備設置場所A、Bを順に指定する(図35の(c)「(1)割入れるMCをクリックする。(AAAA,BBBBを順に指定する。)」参照)。すると、クリックした順に割入れ画面P2に割入れるメカニカルクロージャが表示される(画面P2のAAAA,BBBBを参照)(図35の(c)「(2)クリックした順に、割入れ画面にクロージャが表示される。」参照)。
【0098】
表示されたメカニカルクロージャを確認すると、次に、割入れを実施する(図35の(c)「(3)割入れ実施」参照)。割入れの実施が行われると、接続ケーブルのキーコードは、割入れが指示されたメカニカルクロージャから自動生成される。すなわち、新たな接続ケーブルのキーコードは、XXXX・AAAA・FIB・001、AAAA・BBBB・FIB・001、BBBB・YYYY・FIB・001が生成されるとともに、元の接続ケーブルのキーコードXXXX・YYYY・FIB・001は廃止(消去)される(図35の(c)の割入れ画面P2参照)。ケーブル接続データファイル12により管理されるケーブル接続データは、図35の(c)に示すように、XXXX・AAAA・FIB・001+XXXX・XXXX・MC・001、XXXX・AAAA・FIB・001+AAAA・AAAA・MC・001、AAAA・BBBB・FIB・001+AAAA・AAAA・MC・001、AAAA・BBBB・FIB・001+BBBB・BBBB・MC・001、BBBB・YYYY・FIB・001+BBBB・BBBB・MC・001、BBBB・YYYY・FIB・001+YYYY・YYYY・MC・001の6つのレコードとなり、元の接続ケーブルX−Y間の接続データ、すなわち、XXXX・YYYY・FIB・001+XXXX・XXXX・MC・001とXXXX・YYYY・FIB・001+YYYY・YYYY・MC・001のキーコードは廃止(消去)される。こうして、割入れ時についてもケーブルとメカニカルクロージャの接続関係を管理するようにしている。割入れの実施が完了すると、次に、図面の再描画が行われ(図35のステップS28、図35の(d)参照)、処理が終了する(図35のステップS29参照)。
【0099】
このように、割入れ時には、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に自動的に移し替えるようにしているので、割入れ作業を容易に行うことができる。
【発明の効果】
【0100】
【発明の効果】
本発明に係るケーブルの管理システムは、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの図面系データと設備系データとの関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段は、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段は、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にしたので、設備系データと図面系データとがそれぞれ別々に管理されていても、系統図を書き換え設備の追加、変更及び削除を行う際、関連する回線・設備情報が画面に表示可能となる。このため照会作業が容易になる。また、書き換え作業は画面上に表示される回線・設備情報に基づいて行われる。このため書き換え作業が効率化される。さらに、表示された系統図は、図面系データの登録そのものが設備系データの登録となるので、誤った関連付けが発生することがなく、エラーの発生が抑制される。また、系統図と回線・設備情報とは常に関連付けされたもの同士がリンクされるので、画面に呼び出した回線・設備情報から関連する系統図を表示させることができる。このように画面に表示された系統図をユーザーインターフェースとして用いることができるので作図作業が容易になり、ケーブルの管理が効率化される。さらに、所定のキーコード体系に基づいて設備系データと図面系データとにキーコードを付与し、このキーコードに基づいて関連付けが行われるので、設備系データと図面系データとの関連付けを簡素な構成で行うことができ、リンク作業が簡素化され、迅速にリンクが行われる。このため処理速度の迅速化と作業の効率化が図られる。しかも、表示された系統図の書き換え時、書き換え前に付与されていたキーコードが消去され、書き換え後関連付けられることになる各データに新たなキーコードが自動的に付与されるので、系統図面は書き換えを繰り返しても、回線・設備情報と確実に関連付けされる。このため系統図を回線・設備情報とリンクさせて表示するのが迅速化され、照会作業や書き換え作業が効率化される。
【0102】
さらに、請求項に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面上に表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルに相当する線分または設備設置場所に相当する記号を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたので、系統図の照会時または書き換え時、同一画面に系統図上の所望の設備の回線・設備情報が表示される。このため画面により設備系データの詳細を確認しながら作業することができるので、作業者の熟練度に関係なく、きめ細かくかつ正確にケーブルを管理することができる。
【0103】
請求項に係るケーブルの管理システムは、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力可能とするとともに、連携手段は図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせるようにしたので、入力装置により入力された年月日に基づいて、将来の所望の年月日または期間を指定して仮想の系統図を作成することができる。
【0104】
請求項に係るケーブルの管理システムは、キーコード体系は、ケーブルの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたケーブルのキーコード体系と、メカニカルクロージャの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたメカニカルクロージャのキーコード体系とを有して構成されるようにしたので、設備系の属性と接続関係に基づいたキーコード体系を構築することができるので、このキーコード体系では、論理上合理的な必要条件を満たす最小限のキーコードを付与するだけでよく、設備系データと図面系データに付与されるキーコードの桁数を少なくすることができ、格納すべきデータの容量を少なくすることができる。
【0105】
請求項に係るケーブルの管理システムは、設備系データには、少なくともケーブルの詳細情報を含むケーブルマスタデータと、1心線毎の使用情報を含む心線マスタデータと、ケーブル間の接続関係の情報を含むケーブル接続データと、ケーブル内の1心線毎の接続関係の情報を含む心線接続データと、メカニカルクロージャの詳細情報を含むメカニカルクロージャマスタデータとが含まれるようにしたので、表示された系統図は多種の詳細な情報とリンクされることになり、きめ細かく管理が可能となる。
【0106】
請求項に係るケーブルの管理システムは、ケーブルのキーコード体系は、自端箇所キーコードと相手端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるとともに、メカニカルクロージャのキーコード体系は、自端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるようにしたので、ケーブルとメカニカルクロージャとの接続関係と機種とIDコードとしての通し番号とによりキーコードが構成されるので、回線、設備および装置の把握が容易になる。
【0107】
請求項に係るケーブルの管理システムは、図面系データは、予め決められた2軸の座標系に基づいて表示装置の画面に描画される系統図からなり、この系統図は、設備設置場所を所定の記号で設備設置場所に応じた座標情報に基づいて描画する図面位置情報と、設備設置場所間の回線を図面中の線分として上記図面位置情報の座標情報に基づいて描画する図面線分情報とにより構成されるようにしたので、系統図および系統図上の設備設置場所の位置の各情報を、グラフィックデータとしてではなく、座標を特定する数値データとして処理するようにしているので、格納すべきデータの容量を少なくすることができ、装置の小型化やシステムの簡素化が図られるとともに、処理速度が迅速化し作業効率が向上する。
【0108】
請求項に係るケーブルの管理システムは、図面系データは、表示装置の画面に単線結線図として描画される単線結線図情報を含むようにしたので、作業時、系統図が表示されている場合、その系統図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する単線結線図を同一画面上に表示することができ、単線結線図が表示されている場合、その単線結線図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する系統図を同一画面上に表示することができる。このため系統図を参照して単線結線図を作成したり、単線結線図から系統図を呼出し作業させることができるので、ユーザーインターフェースとしての使い勝手が向上し作業の効率化が図られる。
【0109】
請求項に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面上に表示された系統図面に対し、入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、キーコード体系により新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替える割入れ手段を有するようにしたので、割入れ時、系統図面上で、元のケーブルの回線・設備情報が新規のケーブルの回線・設備情報に自動的に移し替えられるので、割入れ作業を容易に行うことができる。
【0110】
請求項10に係るケーブルの管理システムは、表示装置の画面には、ケーブル諸元の科目の種別によってケーブルの色を指定して表示する科目別表示と、各種ケーブルのそれぞれの心線数によってケーブルの色を指定して表示する心線数別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度によってケーブルの色を指定して表示する年度別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度について所望の期間ごとにケーブルの色を指定して表示する年度の期間別表示と、共有心線数取得時に表示され、選択された項目の心線を含むケーブルごとに色を指定して表示する共有別表示と、ケーブル諸元の系統名称別によりケーブルの色を指定して表示する系統名称別表示と、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示する標準表示と、亘長・心線数表示時に表示され、表示文字の色を指定して表示する亘長・心線数文字色表示との各表示のうち、所望の表示を選択可能にしたので、作業時、表示装置の画面には、ケーブルの科目別、心線数別、年度別、年度の期間別、共有別、系統名称別および亘長・心線数文字色の表示についてそれぞれ異なる色を指定して表示することができるとともに、標準表示では、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示することができるので、作業しやすくなる。
【0111】
本発明に係るケーブルの管理方法は、予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの系統図と回線・設備情報との関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、系統図の照会時、表示装置に系統図を関連する回線・設備情報とリンクさせて表示させ、系統図の書き換え時、互いに関連性のない図面系データと設備系データとを互いに関連付けし、互いに関連付けられていた図面データと設備系データとの関連を書き換えられた系統図に基づいて解除させ、互いに関連付けされた図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させた後、互いに関連付けされた図面系データと設備系データと、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを記憶手段に記憶させ、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、更新手段により、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられていた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、連携手段により、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にし、系統図の照会時、連携手段により系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせて表示装置の画面に系統図を表示し、系統図の書き換え時、系統図に新たに加入され互いにキーコードの付与されていない図面系データと設備系データとにキーコード体系に基づいて互いに関連するキーコードを付与し、書き換え前の系統図から削除され互いに関連するキーコードが付与されていた図面データと設備系データとからそれぞれのキーコードを消去し、互いに関連するキーコードが付与された図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させ、表示後、互いに関連する図面系データと設備系データとを付与されたキーコードとともに記憶装置に記憶させ、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを付与されていたキーコードを削除して記憶手段に記憶させるようにしたしたので、設備系データと図面系データとがそれぞれ別々に管理されていても、系統図を照会する際、系統図を表示すると関連する回線・設備情報が画面に表示可能となる。このため照会作業が容易になる。また、系統図を書き換え設備の追加、変更及び削除を行う際、関連する回線・設備情報を画面に表示させ、表示された回線・設備情報に基づいてて作業を行うことができる。このため書き換え作業が効率化される。さらに、表示された系統図は、図面系データの登録そのものが設備系データの登録となるので、誤った関連付けが発生することがなく、エラーの発生が抑制される。また、系統図と回線・設備情報とは常に関連付けされたもの同士がリンクされるので、画面に呼び出した回線・設備情報から関連する系統図を表示させることができる。このように画面に表示された系統図をユーザーインターフェースとして用いることができるので作図作業が容易になり、ケーブルの管理が効率化される。さらに、系統図の照会時、キーコード体系に基づいて予め付与されたキーコードに基づいて関連付けが行われるので、設備系データと図面系データとの関連付けが簡素になり、迅速にリンクが行われる。このため処理速度の迅速化と作業の効率化が図られる。また、系統図の書き換え時、書き換え前に付与されていたキーコードが消去され、書き換え後関連付けられることになる各データに新たなキーコードが自動的に付与されるので、系統図面は書き換えを繰り返しても、回線・設備情報と確実に関連付けされる。このため系統図を回線・設備情報とリンクさせて表示するのが迅速化され、照会作業や書き換え作業が効率化される。
【0113】
請求項12に係るケーブルの管理方法は、系統図の照会時、表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたので、系統図の照会時または書き換え時、同一画面に系統図上の所望の設備の回線・設備情報を表示させることができる。このため画面により設備系データの詳細を確認しながら作業することができるので、作業者の熟練度に関係なく、きめ細かくかつ正確にケーブルを管理することができる。
【0114】
請求項13に係るケーブルの管理方法は、記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力した際、連携手段により図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせ、所望の年月日に応じた系統図を表示させるようにしたので、入力装置により将来の年月日を指定すると、その年月日に対応した回線構成図を表示させることができるので、仮想の回線構成図を作成することができる。
【0115】
請求項14に係るケーブルの管理方法は、図面系データには、表示装置の画面にそれぞれ系統図として描画される系統図データと、単線結線図として描画される単線結線図データとが収容され、系統図または単線結線図のうちいずれか一方が表示装置の画面上に表示された際、表示された図上の所望のケーブルまたは設備設置場所を入力装置により選択すると、選択されたケーブルまたは設備設置場所に対応する他方の図を同一画面上に表示可能にするようにしたので、系統図が画面上に表示されている場合、この系統図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する単線結線図を同一画面上に表示することができ、単線結線図が画面上に表示されている場合、この単線結線図中のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、それに対応する系統図を同一画面上に表示することができる。このため系統図を参照して単線結線図を作成したり、単線結線図から系統図を呼出し作業させることができるので、ユーザーインターフェースとしての使い勝手が向上し作業の効率化が図られる。
【0116】
請求項15に係るケーブルの管理方法は、表示装置の画面上に表示されケーブルが表示された系統図に対し割入れを行う際、割入れ手段により入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替えるようにしたことにより、割入れ時、系統図面上で、元のケーブルの回線・設備情報が新規のケーブルの回線・設備情報に自動的に移し替えられるので、割入れ作業を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るケーブルの管理システムを示すシステム構成図である。
【図2】図1のケーブルの管理システムにおける処理の概念図である。
【図3】図1のケーブルの管理システムの要部の概念図である。
【図4】図1のケーブルの管理システムにおける設備設置場所、ケーブルおよびメカニカルクロージャの設置状態を概念的に表す設備側の概念図である。
【図5】表示装置の画面に表示されるケーブルマスターデータの一部(ケーブル諸元情報)を示す説明図である。
【図6】表示装置の画面に表示される心線マスターデータの一部(心線マスタ管理/訂正情報)を示す説明図である。
【図7】表示装置の画面に表示されるケーブル接続データの一部(ケーブル選択情報)を示す説明図である。
【図8】表示装置の画面に表示される心線接続データの一部(ケーブル心線内訳情報)を示す説明図である。
【図9】表示装置の画面に表示されるメカニカルクロージャマスターデータの一部(M/C管理情報)を示す説明図である。
【図10】図1のケーブルの管理システムのキーコード体系の概念とこのキーコード体系に基づいてキーコードが付与される設備系データの関連とを示す説明図である。
【図11】設備設置場所更新時の系統図とその手順およびキーコード体系により付与されるキーコードの例を示す説明図である。
【図12】ケーブル更新時の系統図とその手順およびキーコード体系により付与されるキーコードの例を示す説明図である。
【図13】図1のケーブルの管理システムにおけるケーブル心線管理機能の概要を示す説明図である。
【図14】系統図とケーブルとメカニカルクロージャとの関係と、データベース管理システムに格納される各データと、キーコードとの関連を概念的に示す説明図である。
【図15】登録の基準となる登録基準日を設定する画面を示す説明図である。
【図16】照会用系統図に登録の基準となる登録基準日を設定する画面を示す説明図である。
【図17】ケーブルの各種情報の内容とケーブルの線種変更の設定画面とを示す説明図である。
【図18】ケーブルの線種変更の設定画面で科目一覧を表示した状態を示す説明図である。
【図19】ケーブルの線種変更の設定画面で科目一覧から科目を選択した状態を示す説明図である。
【図20】系統図上に設備設置場所以外のオブジェクトを配置する画面を示す説明図である。
【図21】システムの起動から系統図を選択して表示させ、メカニカルクロージャの配置、ケーブルの配置の順で系統図を書き換える手順を示すフローチャートである。
【図22】システムの起動から系統図を選択して表示させ、線分、シンボルの順で系統図を書き換える手順を示すフローチャートである。
【図23】系統図の表示機能を起動させ、表示装置の画面をスタンバイさせた状態を示す説明図である。
【図24】(a)ないし(e)はそれぞれ、系統図に書き換えられる情報を入力する際のコマンドの例を示す説明図である。
【図25】(a)および(b)はそれぞれ、系統図に書き換えられる情報を入力する際のコマンドの例を示す説明図である。
【図26】(a)は管理箇所図面の一覧を、(b)はその一覧の中から選択された系統図をそれぞれ示す説明図である。
【図27】割入れ時の系統図とその手順およびキーコード体系により付与されるキーコードの例を示す説明図である。
【図28】(a)、(b)はそれぞれ、割入れ時、割入れ前の系統図の状態と、割入れるケーブルを選択し画面に単線結線図を表示させた状態を示す説明図である。
【図29】(a)、(b)はそれぞれ、割入れ時、割入れる設備設置場所を選択した系統図の状態と、割入れる設備設置場所のメカニカルクロージャを選択し画面の単線結線図に表示させた状態を示す説明図である。
【図30】(a)、(b)はそれぞれ、割入れ時、割入れ登録前の画面の状態と割入れ登録後の画面の状態を示す説明図である。
【図31】割入れ時の単線結線図を示す説明図である。
【図32】データの有効期間(日付情報、年月日)を付与して入力された設備系データの例を示す説明図である。
【図33】設備設置場所A、B、Cの3点間のケーブル接続データのキーコードを示す説明図である。
【図34】割入れ時の系統図とその手順およびキーコード体系により付与されるキーコードの例を示す説明図である。
【図35】割入れ時の系統図とその手順およびキーコード体系により付与されるキーコードの例を示す説明図である。
【符号の説明】
2A CPU(中央演算処理装置)
2B メインメモリ
3 入力装置
4 表示装置
6 データベース
7 サーバー(記憶手段)
10〜14 設備系データ
21、22 図面系データ
31 連携プログラム(連携手段)
32 更新プログラム(更新手段)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a cable management system and a management method thereof, and more particularly to a cable management system and a management method thereof according to drawings.
[0002]
[Prior art]
In general, in a cable management system, a corresponding management drawing is searched from a booklet or document in which a number of management drawings drawn in the form of drawings are drawn on a sheet of paper, and the cables and equipment installation locations stored in the database in advance are searched. With reference to each data, the data to be updated is written in the corresponding management drawing to create the management drawing. And, for example, when searching for a candidate for a cable vacant line in a desired section, an in-station equipment configuration diagram or a line accommodation breakdown in which information of each office managed in the form of a booklet or document is described This data is pulled out on the desk, and the inquiry is repeatedly made based on the drawings and data described on the paper.
[0003]
Since conventional cable management has been performed as described above, there is a problem that it takes time to work on the line configuration. In addition, when configuring the line, if it is impossible to get an approximate idea of which relay station has what kind of line, the work efficiency is low, and it is necessary to rely on the experience and intuition of momentum workers. There is no problem. In order to solve such a problem, conventionally, a method of managing a cable based on a drawing created by CAD has been proposed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, even in a conventional cable management system using CAD, the drawing data and the equipment system data of the line / facility information stored in the database are managed separately, so that the management drawing (system diagram) called on the screen by CAD In addition, the management drawing is rewritten based on a desired plan while calling and inquiring the line / facility information of the corresponding cable and the installation location of the cable and the line configuration such as a single-line connection diagram). For this reason, there is a problem that it takes time to rewrite the management drawing. In addition, since inquiries are made manually, uncertainties due to human errors cannot be avoided, and there is a problem in terms of work efficiency.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a cable management system and a management method thereof capable of quickly and easily configuring and managing a line with a simple configuration. It is the purpose.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
  The cable management system according to the present invention is capable of updating as a drawing system data a database storing facility system data in which circuit / equipment information including cables is stored in advance and a system diagram associated with the circuit / equipment information. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. The facility system data and drawing system data stored in the database and the storage means and associated with each other by the control program are restored. This drawing is based on the rewritten system diagram at the time of rewriting the system diagram by the input device and the link means for displaying at least one of the linked system diagram and the line / facility information on the screen of the display device. Update means for associating and releasing the association between the system data and the facility system data. The facility system data linked to the system diagram by rewriting and newly associated with the system diagram by rewriting is associated with the system diagram. A central processing unit for storing the released facility system data and the rewritten system diagram data in the storage means, and using the system diagram displayed on the display device as a user interface;At the same time, the updating means is based on a key code system predetermined for drawing system data and facility system data newly added to the system diagram based on the rewritten system diagram when the system diagram is rewritten by the input device. Key codes associated with each other are assigned, and the key codes assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to the drawing system data are deleted and linked. When the line / facility information is called by the input device on the screen of the display device, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is the key code assigned to the drawing system data. When the system diagram is called by the input device when linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the figure with the key code assigned to the equipment system data, and link to the equipment system data corresponding to the drawing system data. Data line / equipment information or system diagram of drawing system data can be displayed in association with the display screen.Is.
[0007]
  In the cable management system according to the present invention, a database storing facility system data in which circuit / equipment information including cables is stored in advance and a system diagram associated with the circuit / equipment information can be updated as drawing system data. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. Equipment system data and drawing system data stored in the database and storage means and associated with each other by the control program. This link is based on the rewritten system diagram at the time of rewriting the system diagram by the input device and the linkage means for displaying at least one of the linked system diagram and line / equipment information on the screen of the display device. Update means for associating and releasing the association between the system data and the facility system data. The facility system data linked to the system diagram by rewriting and newly associated with the system diagram by rewriting is associated with the system diagram. A central processing unit for storing the released facility system data and the rewritten system diagram data in the storage means, and using the system diagram displayed on the display device as a user interface;At the same time, the updating means is based on a key code system predetermined for drawing system data and facility system data newly added to the system diagram based on the rewritten system diagram when the system diagram is rewritten by the input device. Key codes associated with each other are assigned, and the key codes assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to the drawing system data are deleted and linked. When the line / facility information is called by the input device on the screen of the display device, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is the key code assigned to the drawing system data. When the system diagram is called by the input device when linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the figure with the key code assigned to the equipment system data, and link to the equipment system data corresponding to the drawing system data. Data line / equipment information or system diagram of drawing system data can be displayed in association with the display screen.As a result, even if the facility system data and the drawing system data are managed separately, the related line / facility information can be displayed on the screen when rewriting the system diagram and adding, changing, or deleting facilities. This facilitates inquiry work. The rewriting work is performed based on the line / facility information displayed on the screen. For this reason, the rewriting work is made efficient. Furthermore, in the displayed system diagram, since the registration of the drawing system data itself becomes the registration of the equipment system data, erroneous association does not occur, and the occurrence of errors is suppressed. In addition, since the system diagram and the line / facility information are always linked to each other, the related system diagram can be displayed from the called line / facility information on the screen. Thus, the system diagram displayed on the screen can be used as a user interface, so that the drawing work is facilitated and the management of the cable is made efficient.In addition, since a key code is assigned to equipment data and drawing data based on a predetermined key code system, and association is performed based on this key code, the association between equipment data and drawing data is simplified. This can be done in a configuration, simplifying the linking operation and linking quickly. As a result, the processing speed can be increased and the work efficiency can be improved. Moreover, when the displayed system diagram is rewritten, the key code assigned before rewriting is deleted, and a new key code is automatically assigned to each data to be associated after rewriting. Even if rewriting is repeated, it is reliably associated with the line / facility information. This speeds up the display of the system diagram linked to the line / facility information, and improves the efficiency of inquiry and rewriting work.
[0010]
  Claim2The cable management system related to the system selects the line segment corresponding to the desired cable displayed on the system diagram by the input device or the symbol corresponding to the installation location for the system diagram displayed on the screen of the display device. Then, the line / equipment information of the cable or equipment installation location selected based on the assigned key code is displayed on the same screen.
[0011]
  Claim2In the cable management system according to the above, for the system diagram displayed on the screen of the display device, the line segment corresponding to the desired cable displayed on the system diagram by the input device or the symbol corresponding to the installation location is selected. Then, the line / equipment information of the cable or equipment installation location selected based on the assigned key code is displayed on the same screen, so that when the system diagram is inquired or rewritten, the system is displayed on the same screen. The line / facility information of the desired facility on the figure is displayed. For this reason, since it is possible to work while confirming the details of the facility system data on the screen, it is possible to manage the cables in a fine and accurate manner regardless of the skill level of the operator.
[0012]
  Claim3In the cable management system according to the present invention, when the drawing system data and the facility system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is stored in the drawing system data and the facility system data. The desired date is input and stored by the input device, and the linkage unit links the drawing system data and the facility system data with the date.
[0013]
  Claim3In the cable management system according to the present invention, when the drawing system data and the equipment system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is added to the drawing system data and the equipment system data. It is given and stored, and it is possible to input a desired date by the input device, and the linkage means is input by the input device by linking the drawing system data and the facility system data with the date. A virtual system diagram can be created by designating a desired future date or period based on the date.
[0014]
  Claim4In the cable management system according to the present invention, the key code system is based on the cable key code system in which key codes are systematically assigned based on the cable connection relation and attributes, and on the connection relation and attributes of the mechanical closure. And a mechanical closure key code system to which key codes are systematically provided.
[0015]
  Claim4In the cable management system according to the above, the key code system is based on the cable key code system to which the key code is systematically assigned based on the cable connection relation and attributes, and on the connection relation and attributes of the mechanical closure. Since it is structured to have a key code system of mechanical closure to which a key code is systematically assigned, a key code system based on the attributes and connection relations of the equipment system can be constructed. In this key code system, it is only necessary to provide a minimum key code satisfying a logically reasonable requirement, and the capacity of data to be stored can be reduced.
[0016]
  Claim5In the cable management system according to the present invention, the facility system data includes at least cable master data including detailed information about the cables, core master data including usage information for each core, and information on connection relations between the cables. Cable connection data, core connection data including connection relation information for each core in the cable, and mechanical closure master data including detailed information of the mechanical closure are included.
[0017]
  Claim5In the cable management system according to the present invention, the facility system data includes at least cable master data including detailed information on the cable, core master data including usage information for each core, and information on connection relations between the cables. System that is displayed by including cable connection data, core connection data including connection information for each core in the cable, and mechanical closure master data including detailed information of the mechanical closure The figure is linked with various kinds of detailed information, and fine management is possible.
[0018]
  Claim6In the cable management system, the key code system of the cable includes a self-end location key code, a counterpart end location key code, a device model key code, and a serial number. The key code, device model key code, and serial number are included.
[0019]
  Claim6In the cable management system according to the above, the cable key code system includes a self-end location key code, a counterpart end location key code, a device model key code, and a serial number. Since the key code, device model key code, and serial number are included, the key code is composed of the connection relationship between the cable and the mechanical closure, the model, and the serial number as the ID code. Is easier to grasp.
[0020]
  Claim7The cable management system according to the present invention comprises a system diagram in which the drawing system data is drawn on the screen of the display device based on a predetermined two-axis coordinate system. The drawing position information drawn based on the coordinate information according to the equipment installation location, and the drawing line segment information drawn based on the coordinate information of the drawing position information with the line between the equipment installation locations as a line segment in the drawing It is configured.
[0021]
  Claim7In the cable management system according to the present invention, the drawing system data consists of a system diagram drawn on the screen of the display device based on a predetermined two-axis coordinate system. The drawing position information drawn based on the coordinate information according to the equipment installation location, and the drawing line segment information drawn based on the coordinate information of the drawing position information with the line between the equipment installation locations as a line segment in the drawing Since it is configured, each piece of information on the system diagram and the location of the installation location on the system diagram is processed not as graphic data, but as numerical data that specifies coordinates, so it should be stored The data volume can be reduced, the apparatus can be downsized and the system can be simplified, the processing speed can be increased, and the work efficiency can be improved.
[0022]
  Claim8In the cable management system according to the present invention, the drawing system data includes single-line diagram information drawn as a single-line diagram on the screen of the display device.
[0023]
  Claim8In the cable management system according to the above, the drawing system data includes single-line diagram information drawn as a single-line diagram on the screen of the display device. When a cable or facility installation location in the system diagram is selected, the corresponding single line connection diagram can be displayed on the same screen. If a single line connection diagram is displayed, the cable or facility installation in the single line connection diagram is displayed. When a place is selected, a corresponding system diagram can be displayed on the same screen. For this reason, a single-line diagram can be created with reference to the system diagram, and a system diagram can be called from the single-line diagram, so that the usability as a user interface is improved and the work efficiency is improved.
[0024]
  Claim9When the cable and the mechanical closure at the interrupt location are selected by the input device according to the desired interrupt plan for the system diagram displayed on the screen of the display device, the cable management system according to Based on the newly assigned key code, a new cable is displayed on the screen, the original cable is erased, and an interruption means for transferring the original cable line / equipment information to the new cable line / equipment information is provided. It is what you have.
[0025]
  Claim9In the cable management system according to the above, when a cable and a mechanical closure at an interrupt location are selected by the input device according to a desired interrupt plan for the system diagram displayed on the screen of the display device, the key code system is used. Based on the newly assigned key code, a new cable is displayed on the screen, the original cable is erased, and an interruption means for transferring the original cable line / equipment information to the new cable line / equipment information is provided. By having it, the line / equipment information of the original cable is automatically transferred to the line / equipment information of the new cable on the system drawing at the time of assignment, so the assignment work is easy. Can do.
[0026]
  Claim10In the cable management system, the display screen displays the subject color by specifying the color of the cable according to the type of the subject of the cable specifications, and the cable color according to the number of cores of each cable. Display according to the number of cores to be specified and displayed, display according to the year specifying and displaying the color of the cable according to the year when the cable is used, and for each desired period for the year when the cable is used Specify the color of the cable to display by period of the fiscal year, Display by sharing number that is displayed when the number of shared cores is acquired, and specify the color for each cable that includes the core of the selected item, Displayed by system name display by specifying the color of the cable according to the system name of the cable specifications, standard display by specifying the color of all cables as a single color, and when displaying the length / number of cores , table Among the display of the route length, the core wire number text color display for displaying to specify the color of the character is obtained by allowing selecting the desired display.
[0027]
  Claim10In the cable management system according to the above, the screen of the display device displays the item color by specifying the color of the cable according to the type of item of the cable specifications and the color of the cable according to the number of cores of each cable. Display according to the number of cores to be specified and displayed, display according to the year specifying and displaying the color of the cable according to the year when the cable is used, and for each desired period for the year when the cable is used Specify the color of the cable to display by period of the fiscal year, Display by sharing number that is displayed when the number of shared cores is acquired, and specify the color for each cable that includes the core of the selected item, Displayed by system name display by specifying the color of the cable according to the system name of the cable specifications, standard display by specifying the color of all cables as a single color, and when displaying the length / number of cores , By selecting the desired display from each display of the long length and the number of cores character color display that specifies and displays the color of the display character, the screen of the display device is displayed on the display device at the time of work. You can specify different colors for the display of the number of cores, the number of cores, the year, the period of the year, the sharing, the system name, and the length of the length and number of cores. Since all cables can be displayed in a single color, it becomes easier to work.
[0028]
  The cable management method according to the present invention is capable of updating as a drawing system data a database storing facility system data in which circuit / equipment information including cables is stored in advance and a system diagram associated with the circuit / equipment information. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. Link the facility system data and drawing system data stored in the database and storage means and associated with each other by the control program. And a linkage means for displaying at least one of the linked system diagram and line / facility information on the screen of the display device, and the system diagram based on the rewritten system diagram when the system diagram is rewritten by the input device. And updating means for associating and canceling the association with the line / facility information, and relinking the system data newly linked to this system diagram by rewriting and the system diagram by rewriting A central processing unit that stores in the storage means the rewritten facility system data and the rewritten system diagram drawing system data, and when the system diagram is inquired, the display device includes the line / facility information related to the system diagram Linked and displayed, and when rewriting the system diagram, drawing system data and facility system data that were not related to each other were related to each other and related to each other The relation between the plane data and the facility system data is canceled based on the rewritten system diagram, the drawing system data and the facility system data linked with each other are linked, and at least of the linked system diagram or circuit / facility information. After either one is displayed on the screen of the display device, the drawing system data and the equipment system data associated with each other, the drawing system data and the equipment system data released from the association are stored in the storage means, and the display device Use displayed system diagram as user interfaceIn addition, when the system diagram is rewritten by the input device by the updating means, based on the rewritten system diagram, the drawing system data newly added to the system diagram and the facility system data are based on a predetermined key code system. A key code associated with each other is assigned, and the key code assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to and associated with this drawing system data is deleted, When the line / facility information is called up by the input device on the screen of the display device by the link means, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is assigned to the drawing data. When compared with the code, linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, and the system diagram is called by the input device, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the system diagram with the key code assigned to the equipment system data, and link it to the equipment system data corresponding to the drawing system data. The system / line of equipment data or the system diagram of drawing system data can be displayed in association with the screen of the display device, and when the system diagram is inquired, it is given to the drawing system data of the system diagram by the linkage means Compare and contrast the key code with the key code assigned to the equipment system data, link it with the equipment system data corresponding to the drawing system data, and display the system diagram on the screen of the display device. Key codes related to each other based on the key code system are assigned to drawing data and equipment data that are newly added to the figure and not assigned key codes. , Delete each key code from the drawing data and equipment system data that have been deleted from the system diagram before rewriting and have been given key codes related to each other, and drawing system data and equipment systems that have been given key codes related to each other Data is linked, and at least one of the linked system diagram and line / equipment information is displayed on the screen of the display device. After display, the key is given the drawing system data and the equipment system data related to each other It is stored in the storage device together with the code, and the key code which has been given the drawing system data and the facility system data which have been dissociated is deleted and stored in the storage meansIt is a thing.
[0029]
  In the cable management method according to the present invention, a database storing facility system data in which circuit / facility information including cables is stored in advance, and a system diagram associated with the circuit / facility information can be updated as drawing system data. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. Link the facility system data and drawing system data stored in the database and storage means and associated with each other by the control program. And at least one of the linked system diagram and line / facility information is displayed on the screen of the display device, and when the system diagram is rewritten by the input device, this system diagram is based on the rewritten system diagram. And updating means for associating and canceling the association with the line / facility information, and relinking the system data newly linked to this system diagram by rewriting and the system diagram by rewriting A central processing unit that stores in the storage means the rewritten facility system data and the rewritten system diagram drawing system data, and when the system diagram is inquired, the display device includes the line / facility information related to the system diagram When linked and displayed, when rewriting the system diagram, drawing system data and facility system data that are not related to each other are related to each other and are related to each other. The relation between the drawing data and the facility system data is released based on the rewritten system diagram, the drawing system data and the facility system data associated with each other are linked, and at least of the linked system diagram or circuit / facility information. After either one is displayed on the screen of the display device, the drawing system data and the equipment system data associated with each other, the drawing system data and the equipment system data released from the association are stored in the storage means, and the display device Use displayed system diagram as user interfaceIn addition, when the system diagram is rewritten by the input device by the updating means, based on the rewritten system diagram, the drawing system data newly added to the system diagram and the facility system data are based on a predetermined key code system. A key code associated with each other is assigned, and the key code assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to and associated with this drawing system data is deleted, When the line / facility information is called up by the input device on the screen of the display device by the link means, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is assigned to the drawing data. When compared with the code, linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, and the system diagram is called by the input device, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the system diagram with the key code assigned to the equipment system data, and link it to the equipment system data corresponding to the drawing system data. The system / line of equipment data or the system diagram of drawing system data can be displayed in association with the screen of the display device, and when the system diagram is inquired, it is given to the drawing system data of the system diagram by the linkage means Compare and contrast the key code with the key code assigned to the equipment system data, link it with the equipment system data corresponding to the drawing system data, and display the system diagram on the screen of the display device. Key codes related to each other based on the key code system are assigned to drawing data and equipment data that are newly added to the figure and not assigned key codes. , Delete each key code from the drawing data and equipment system data that have been deleted from the system diagram before rewriting and have been given key codes related to each other, and drawing system data and equipment systems that have been given key codes related to each other Data is linked, and at least one of the linked system diagram and line / equipment information is displayed on the screen of the display device. After display, the key is given the drawing system data and the equipment system data related to each other It is stored in the storage device together with the code, and the key code which has been given the drawing system data and the facility system data which have been dissociated is deleted and stored in the storage meansAs a result, even if the facility system data and the drawing system data are managed separately, when the system diagram is displayed, the related line / facility information can be displayed on the screen when the system diagram is displayed. This facilitates inquiry work. In addition, when the system diagram is rewritten and equipment is added, changed, or deleted, related line / equipment information can be displayed on the screen, and work can be performed based on the displayed line / equipment information. For this reason, the rewriting work is made efficient. Furthermore, in the displayed system diagram, since the registration of the drawing system data itself becomes the registration of the equipment system data, erroneous association does not occur, and the occurrence of errors is suppressed. In addition, since the system diagram and the line / facility information are always linked to each other, the related system diagram can be displayed from the called line / facility information on the screen. Thus, the system diagram displayed on the screen can be used as a user interface, so that the drawing work is facilitated and the management of the cable is made efficient.Moreover, since the association is performed based on the key code given in advance based on the key code system when the system diagram is inquired, the association between the facility system data and the drawing system data is simplified, and the link is performed quickly. . As a result, the processing speed can be increased and the work efficiency can be improved. Also, when rewriting the system diagram, the key code assigned before rewriting is deleted, and a new key code is automatically assigned to each data to be associated after rewriting. However, it is reliably associated with the line / facility information. This speeds up the display of the system diagram linked to the line / facility information, and improves the efficiency of inquiry and rewriting work.
[0032]
  Claim12The cable management method is based on the assigned key code when the desired cable or facility installation location displayed on the system diagram is selected by the input device for the displayed system diagram when querying the system diagram. The line / equipment information of the cable or equipment installation location selected in this way is displayed on the same screen.
[0033]
  Claim12In the cable management method according to the above, when the system diagram is inquired, when the desired cable or facility installation location displayed on the system diagram is selected by the input device for the displayed system diagram, the assigned key code is used. The line / equipment information of the cable or equipment installation location selected on the same screen is displayed on the same screen, so that when the system diagram is inquired or rewritten, the line / Equipment information can be displayed. For this reason, since it is possible to work while confirming the details of the facility system data on the screen, it is possible to manage the cables in a fine and accurate manner regardless of the skill level of the operator.
[0034]
  Claim13In the cable management method according to the present invention, when the drawing system data and the facility system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is stored in the drawing system data and the facility system data. When the desired date is input using the input device, the drawing system data and the facility data are linked with the date by the linkage means, and a system diagram corresponding to the desired date is displayed. It is made to let you.
[0035]
  Claim13In the cable management method according to the present invention, when the drawing system data and the facility system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is stored in the drawing system data and the facility system data. When the desired date is input using the input device, the drawing system data and the facility data are linked with the date by the linkage means, and a system diagram corresponding to the desired date is displayed. As a result, when a future date is designated by the input device, a line configuration diagram corresponding to the date can be displayed, so that a virtual circuit configuration diagram can be created.
[0036]
  Claim14In the cable management method according to the present invention, the drawing system data contains system diagram data drawn as a system diagram on the screen of the display device and single line connection diagram data drawn as a single line connection diagram, respectively. When one of the single-line diagrams is displayed on the screen of the display device, select the desired cable or facility installation location on the displayed diagram using the input device, and it will correspond to the selected cable or facility installation location. The other figure to be displayed can be displayed on the same screen.
[0037]
  Claim14In the cable management method according to the present invention, the drawing system data contains system diagram data drawn as a system diagram on the screen of the display device and single line connection diagram data drawn as a single line connection diagram, respectively. When one of the single-line diagrams is displayed on the screen of the display device, select the desired cable or facility installation location on the displayed diagram using the input device, and it will correspond to the selected cable or facility installation location. When the other diagram is displayed on the same screen so that the system diagram is displayed on the screen, selecting a cable or facility installation location in this system diagram will result in a corresponding single wire connection. If the diagram can be displayed on the same screen and a single-line diagram is displayed on the screen, selecting a cable or facility installation location in this single-line diagram The system diagram corresponding to the record can be displayed on the same screen. For this reason, a single-line diagram can be created with reference to the system diagram, and a system diagram can be called from the single-line diagram, so that the usability as a user interface is improved and the work efficiency is improved.
[0038]
  Claim15In the cable management method according to the above, when the system diagram showing the cable displayed on the screen of the display device is interrupted, the cable and the cable are interrupted according to the desired interrupt plan by the input device by the interrupting means. When a mechanical closure is selected, a new cable is displayed on the screen based on the newly assigned key code, the original cable is deleted, and the original cable line / facility information is displayed on the new cable line / It is intended to be transferred to equipment information.
[0039]
  Claim15In the cable management method according to the above, when the system diagram showing the cable displayed on the screen of the display device is interrupted, the cable is interrupted according to the desired interrupt plan by the input device by the interrupting means. When a mechanical closure is selected, a new cable is displayed on the screen based on the newly assigned key code, the original cable is deleted, and the original cable line / facility information is displayed on the new cable line / By switching to equipment information, the original cable line / equipment information is automatically transferred to the new cable line / equipment information on the system drawing at the time of assignment. It can be done easily.
[0040]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention will be described below with reference to embodiments shown in the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram of a cable management system according to a first embodiment of the present invention, and FIGS. 2 and 3 are conceptual explanatory diagrams of the system, respectively. As shown in FIG. 1, the cable management system according to the present embodiment includes an input device 3 such as a keyboard and a mouse, a display device 4 that displays on a CRT screen and prints by a printer as necessary. A computer system including a computer (central processing unit) 2 that controls the input device 3 and the display device 4 to execute processing, and a database management system 5 that is connected to the computer 2 and manages a database such as line data. Composed. The computer 2 includes a CPU 2A and a main memory 2B in which a control program is written. The database management system 5 includes a database 6 and a server (storage means) 7.
[0041]
As shown in FIG. 2, the database management file 5A stored in the database management system 5 includes information about cables, core wires, connection relationships between cables, connection relationships for each core wire, lines and facilities such as mechanical closures. Is stored as equipment data. Hereinafter, the facility system data is data stored in the database management file 5A and converted into data by a predetermined code, such as a cable, a core wire, a connection relationship between cables, a connection relationship for each core wire, a mechanical closure, etc. Data related to lines and equipment. The line / facility information is information by characters or numbers displayed on the screen of the display device 4 so that the facility data can be visually identified as detailed or detailed information on the screen. This refers to information on the connection between cables, the connection of each core wire, and information on circuits and equipment such as mechanical closures.
[0042]
In the equipment system data, the cable master data (see FIG. 5) stored in the cable master data file 10 of the database management file 5A and including at least detailed cable information (number of cores, cable length, manufacturer, model, etc.) Core wire master data (see FIG. 6) stored in the core wire master data file 11 and including usage information for each core wire (use purpose, use state, line code, etc. for each core wire) and cable connection Cable connection data (see FIG. 7) including information on connection relations between cables (connection cables, connected cables, etc.) stored in the data file 12, and each core wire in the cable stored in the core connection data file 13 Connection data (see FIG. 8) including connection information (connection core wire, connected core wire, connection type, etc.) and mechanical closure master data file Details of the mechanical closure is stored in the Le 14 (the number of trays, the number of accommodated cable manufacturer, model, and the like) and the mechanical closure master data including (see Figure 9).
[0043]
The drawing system data is stored in the system diagram file 20 of the database management file 5A, and is stored in the system diagram data consisting of a predetermined two-axis plane coordinate system and the drawing position information file 21 of this system diagram file 20. The drawing position data drawn on the system diagram composed of at least a predetermined two-axis coordinate system on the basis of the coordinate information corresponding to the equipment installation location with information of the equipment installation location on the system diagram file 20 It includes drawing line segment data that is stored in the drawing line segment information file 22 and is drawn based on the coordinate information of the drawing position data, with the line information between the installation locations as line segments in the system diagram. The equipment installation location (node) here refers to a station or business office that relays the cable of the communication line, and it is assumed that a plurality of mechanical closures are installed in the equipment installation location. As for the symbols in the system diagram, small circles indicate equipment installation locations, and line segments indicate cables.
[0044]
Hereinafter, the drawing system data is data stored in the system diagram file 20 of the database management file 5A and converted into data by a predetermined code, and the position on the system diagram composed of a predetermined two-axis coordinate system. Data about line segments. The drawing position information and the drawing line segment information are drawings in which the drawing system data (drawing position data and drawing line segment data) are displayed on the screen of the display device 4 as a system diagram so as to be visually identifiable to the operator. This is information in letters or numbers, which is information in the drawings of lines and facilities.
[0045]
The files 10 to 14, 21 and 22 in which these data and information are stored are configured such that predetermined data is displayed on the display device 4 by the viewer function based on a command from the input device 3 (FIG. 5). (See FIG. 9 and FIG. 13). The displayed data is displayed after image processing according to the content. The viewer function graphically associates the system diagram with the line connecting the equipment installation locations and the equipment installation locations on the system diagram based on the drawings 21 and 22 of the drawing system data stored in the database management file 5A. As shown below, the system diagram can be used as a user interface. For example, as shown in FIG. 13, a system diagram can be displayed on the screen of the display device 4 as a trunk / subscriber system diagram or a dynamic system diagram, or as a single-line diagram (line configuration diagram). It is like that. The viewer function can also display facility data on the screen of the display device 4 as shown in FIGS. As shown in FIG. 13, the cable management system according to the present embodiment sequentially reads out desired data from the database management file 5A and displays the system diagram, the breakdown of cables, the mechanical closure on the screen of the display device 4. The breakdown is displayed, edited, updated, and commands are input to the computer.
[0046]
As shown in FIG. 10, the facility system data of the facility system data files 10 to 14 stored in the database management file 5A is preliminarily keyed based on a predetermined key code system. Equipment installation location key code), counterpart location key code (mating facility installation location key code), device model code and serial number (serial number in the installation location or serial number in the equipment located between two adjacent installation locations) ) Is given. The serial number here corresponds to the ID number, and it is only necessary to have a number that can identify which device. The key code system is a key code system for cables that are systematically assigned key codes based on the cable connection relationship (installed equipment installation location and counterpart equipment installation location) and attributes (optical cable or metal cable). And a mechanical closure key code system to which a key code is systematically assigned based on the connection relationship of the mechanical closure (location of the own-end equipment) and the attribute (whether optical cable or metal cable). The own equipment installation location (own equipment location) and the other equipment installation location (mating equipment location) are equipment installation locations, and one equipment installation location is a single coordinate on a two-axis system diagram. It has information (X, Y). The own end is the side to be connected, and the other end is the side to be connected (connected side).
[0047]
By the way, the control program stored in the main memory 2B of the computer 2 is stored in the database 6 and the server 7, respectively, and is associated with each other based on the command from the input device 3, and the drawing system data 21 and the drawing system data 21. , 22, and at least one of the linked system diagram and line / facility information is displayed on the screen of the display device 4, and when the input device 3 rewrites the system diagram And a key code update program (key code update means) 32 for updating the association between the system diagram and the line / facility information based on the rewritten system diagram (see FIG. 13). In this cable management system, the rewritten system diagram is stored in the server 7 together with the newly associated line / facility information linked to the system diagram.
[0048]
That is, in the cable management system according to the present embodiment, as shown in FIG. 3, the system diagram displayed on the display device 4 is used as a user interface, and various master data 10-14 or The related data 21 and 22 are updated. With such a configuration, cable management can be performed easily, quickly and accurately, and future circuit design is also possible. Hereinafter, (I) the key code system assigned to the equipment data and the key code to be assigned, (II) the association between the equipment data and the drawing data, (III) the link and update of each associated data Will be described in order.
[0049]
(I) First, a key code system assigned to facility data will be described. First, a key code of an equipment installation location is assigned to an equipment installation location on the system diagram in advance, for example, as shown in FIG. The key code system assigned to the facility data consists of a cable key code system and a mechanical closure key code system. The key code system of the cable is set based on the connection side key code of the facility installation location, the connected side key code of the facility installation location, the model key code, and the serial number. The key code system of the mechanical closure is set based on the key code of the installation location, the model key code, and the serial number. The key code system and key code assignment based on it will be described in detail below.
[0050]
For example, as shown in FIG. 4 or FIG. 14, a key code of the facility installation location is assigned to the facility installation location in advance. For example, a four-digit alphabet key code such as “AAAA” for the facility installation location A and “BBBB” for the facility installation location B is assigned. As shown in FIG. 10 and FIG. 12, the key code system assigned to the facility system data is a 4-digit self-end location key code (self-end facility installation location key code), a 4-digit counterpart end location key code (partner End equipment installation location key code) 4-digit device model code and 3-digit serial number (serial number at the equipment installation location or serial number of equipment arranged between two adjacent equipment installation locations, here the serial number on the cable) The system is structured by granting.
[0051]
When a desired line / equipment is selected or determined for the equipment installation location selected or determined on the system diagram on the screen, the linkage program 31 links the selected equipment / installation location with the selected line / equipment. . The linked line / facility data is given a 4-digit key code of the installation location by the key code update program 32, and the key code assignment process is completed. In addition, when a line / equipment already linked to the facility installation location is displayed by the linkage program 31 for the installation location selected or determined on the system diagram on the screen, this line / equipment is displayed. When updated, the updated line / equipment data is given a 4-digit key code of the installation location by the key code update program 32 and is updated from the previous line / equipment data by the key code update program 32. The four-digit key code at the facility installation location is deleted, and the key code assignment process is completed.
[0052]
(II) Next, the association between the facility system data and the drawing system data will be described. When the equipment installation location is selected, registered or updated on the system diagram on the screen, or when the connection between two equipment installation locations is selected, registered or updated on the system diagram, the linked program 31 Before the selection, registration or update, the system diagram is linked to the line / equipment data, and the key / code update program 32 assigns the 4-digit key code of the new installation location to the linked line / equipment data. The key code of the facility installation location is erased. As described above, the linked system diagram and facility system data share a related key code based on the 4-digit key code of the facility installation location. In this way, the facility system data and the drawing system data are associated with each other.
[0053]
(III) When linking the system diagram and circuit / equipment information, the keys with the relevant key codes are displayed linked to each other by comparing and comparing these key codes. When the system diagram is rewritten (updated), it is rewritten. A 4-digit key code of a new equipment installation location later is assigned, and the 4-digit key code of the equipment installation location before rewriting is deleted and updated, and stored (registered).
[0054]
For example, when a certain cable FIB1 is connected, the key code is given with AAA as the local end location key code, BBBB as the counterpart location key code, FIB (three digits in this case) as the device model code, and 001 as the serial number. That is, when the cable FIB1 is connected between the installation locations A and B on the system diagram displayed on the display device 4, the cable FIB1 is connected to the AAAA / BBBB / FIB by the linkage program 31 and the key code update program 32. A key code “001” is assigned (see “Example: Cable Code” in FIG. 10 and “(2) Register Cable” in FIG. 12).
[0055]
Also, for example, in a certain mechanical closure MC1, the self-end location key code is a 4-digit key code (for example, AAAA), and the counterpart end location key code is a 4-digit key code (for example, AAAA, that is, mechanical counterpart, The end location is the same as the end location and indicates the equipment installation location itself to which the mechanical closure belongs.) The device model code is MC (in this case, the MC is fixed to the 2-digit key code), and the serial number is 001. A key code is assigned such as (3-digit serial number). That is, when the mechanical closure MC1 is linked to the facility installation location A, the key code "AAAA / AAAA / MC / 001" is given ("example" MC code in FIG. 10) and in the system diagram of FIG. (See the right one of the selected mechanical closures). Thus, each 4-digit uppercase alphabetic character (AAAA: own end location, BBBB: opposite end location) is a key code for the installation location. The cable code data is read from the cable data stored in the cable master data file 10, and the mechanical closure code data is read from the mechanical closure data stored in the mechanical closure master data file 14.
[0056]
Of the facility system data, for example, the key code given to the core data of the core master data file 11 is obtained by adding the core number to the cable code as shown in FIG. That is, the key code of the core wire is the cable's own end location key code (AAA) + cable counterpart end location key code (BBBB) + device model code (FIB) + serial number (001) + core number (n2) (n2 Is a positive integer and a four-digit number, that is, from 0001 to 1000), and is represented by, for example, “AAAAA · BBBB · FIB · 001 · 0001”.
[0057]
Further, as shown in FIG. 10, the key code given to the cable connection data of the cable connection data file 12 is given so as to be the key code of the connection cable + MC. For example, as shown in FIG. 12, the key code for cable connection includes the mechanical closure MC1 and the equipment installation location B (the equipment installation location A (own end location A) on the system diagram in which the cable FIB1 is displayed on the display device 4. When connected to the mechanical closure MC1 at the other end B), AAAA, BBBB, FIB, 001 (connection cable cord) + AAAA, AAAA, MC, 001 (by the linkage program 31 and the key code update program 32) MC cord) and AAAA / BBBB / FIB / 001 (connection cable cord) + BBBB / BBBB / MC / 001 (MC cord) Key codes are assigned based on the cable key code system and the mechanical closure key code system. It has come to be. That is, as shown in FIG. 12, if the key code for cable connection is between mechanical closures at two installation locations AB (the key codes are AAAA, AAAA, MC, 001 and BBBB, BBBB, MC, 001, respectively), It will have two key codes: AAAA, BBBB, FIB, 001 + AAAA, AAAA, MC, 001 "and" AAAAA, BBBB, FIB, 001 + BBBB, BBBB, MC, 001 ". The cable connection data between the three installation locations A, B, and C has four key codes (four records) as shown in FIG. Thus, the cable connection data is managed by the key code. In other words, what is managed is the connection relationship between the cable and the mechanical closure.
[0058]
Further, as shown in FIG. 10, the key code assigned to the core connection data in the core connection data file 13 is the key code of the connection cable + the core number of the connection cable + the key code of the connection cable + the connection target. This is the cable core number. That is, the key code for the core wire is, for example, connection cable cord: AAAA / BBBB / FIB / 001 + core number n2: 0001 + connected cable cord: AAAA / BBBB / FIB / 001 + core number n2: 0001 (core wire (Number n2: 0001 to 1000), a key code is assigned based on the key code system of the cable and the key code system of the mechanical closure (see FIG. 14).
[0059]
As described above, the equipment system data and the drawing system data are associated with each other when the equipment system data is linked to the drawing system data by the cooperation program 31 by the key code update program 32. A key code is assigned to linked facility data to perform association.
[0060]
Next, a system diagram as a user interface will be described. In the database management file 5A stored in the database management system 5, a system diagram is stored in the system diagram file 20 as drawing system data, as shown in FIG. The system diagram is drawn based on a predetermined two-axis coordinate system (planar coordinate system based on the XY axes). A location key code (a 4-digit code) and coordinate information are assigned in advance to each facility installation location on the system diagram.
[0061]
When a position on the screen is selected for a predetermined system diagram displayed on the screen, in other words, when coordinate information (drawing position information) is input ("(1) system in FIG. 11"). Based on the drawing position information file 21, a list of equipment installation locations (not shown) corresponding to the position is displayed. When a desired equipment installation location A is selected from the equipment installation location list (see “(2) Selection of location” in FIG. 11), the equipment installation location A is drawn on the system diagram.
[0062]
The facility installation location A on the system diagram has a location key code AAAA given in advance and also has coordinate information (X, Y) on the system diagram. When a list of mechanical closures is called from a list of line / facility information at the installation location A (not shown), for example, when a certain mechanical closure MC1 (serial number 001) is selected, the linkage program 31 and the key code update program 32 cause the mechanical closure to be The key code “AAAAA / AAAA / MC / 001” is automatically generated and attached to the MC1, and the coordinate information (X, Y) of the installation location A is linked based on the shared key code “AAAA”. The Then, as shown in FIG. 11, a key code of “AAAA / AAAAA / MC / 001 + X, Y” is assigned and stored in the drawing position information file 21 as drawing position information. The linked mechanical closure MC1 is displayed on the system diagram with a predetermined symbol (see FIG. 11). When selected on the screen, the master data of the mechanical closure is also displayed as shown in FIG. Thus, since the data of the mechanical closure and the data of the system diagram are associated, the mechanical closure can be updated or managed through the system diagram.
[0063]
Next, the association between cable connection data and system diagram data will be described. As shown in FIG. 12, when two equipment installation locations A and B are selected on the screen for a predetermined system diagram displayed on the screen, in other words, two points of coordinate information (drawing position information) are input. Then, the line between the two installation locations A and B is displayed based on the drawing position information file 21 and the drawing line segment information file 22. On the system diagram, line information (cable code, color, thickness, shape, coordinate information) is also drawn. At this time, the installation locations A and B respectively have “AAAA · X, Y” and “BBBB · Xb, Yb” as location key codes and coordinate information given in advance.
[0064]
When the installation locations A and B are connected on the system diagram, the cable is drawn on the system diagram as a line segment by the connection. This cable FIB1 is connected to the "AAAA / BBBB / FIB / 001" (own end location key code + counterpart end location key code + model code + equipment installation location A based on the key code system by the linkage program 31 and the update program 32. , B cable serial number) is assigned and stored in the drawing line segment information file 22 as drawing line segment information. The linked cable FIB1 is displayed on the system diagram as a line segment connecting these two points based on the coordinate information (X, Y) (Xb, Yb) of the two points by the drawing position information file 21 and the drawing line segment information file 22. Is displayed (see FIG. 12). When this line segment is selected on the screen, as shown in FIGS. 5 and 7, cable master data, cable connection data, core master data and core connection data are also displayed. In this way, the cable connection data (core wire connection data) and the system diagram data are associated with each other. In this way, the association between the facility system data and the drawing system data is performed by attaching the 4-digit key code of the facility installation location to the facility system data linked to the drawing system data, Updates and manages cables and cores, and cable connections and core connections through the system diagram. For this reason, a system diagram can be used as a user interface.
[0065]
Furthermore, when a line in a desired section on the system diagram is selected, a single-line connection diagram (line configuration diagram) in that section is displayed as shown in FIG. This single-line connection diagram is displayed based on the facility system data and drawing system data linked by the cooperation program 31, so that the line / equipment information and facility installation location information can be displayed from the single-line connection diagram, It can be displayed.
[0066]
Further, the facility system data has date information (data validity period) for each piece of data (see FIG. 32). When the cable management system according to the present embodiment stores the system diagram in the database management system 5 by linking the drawing system data and the facility system data, it stores the system diagram with the date added, The system diagram is input with an effective period (date information, date) of the data according to the desired plan by the input device 3 (see FIG. 15). The data is linked to the date. For this reason, by inputting a future date and a future period, the virtual system diagram or the line / facility information can be stored in the database management system 5, and these virtual system diagrams, lines / equipment can be stored. Information can be displayed on the screen of the display device 4 (see FIG. 32).
[0067]
Further, in the cable management system according to the present embodiment, as shown in FIGS. 17 to 19, the screen of the display device 4 designates and displays the cable color according to the category of the cable specifications. Separate display, display by number of cores by specifying the color of the cable according to the number of cores of each type of cable, and by year by specifying the color of the cable by the year when the cable was first used The display and the year-by-year date of cable use, the year-by-year display in which the color of the cable is specified and displayed for each desired period, and the core of the selected item that is displayed when the number of shared cores is acquired Specify the color for each cable that contains a color, display by sharing, display by system name by specifying the color of the cable according to the system name of the cable specifications, and specify the color of all cables as a single color. It is possible to display each display of the standard display to be displayed and the length / number of cores character color display that is displayed when the length / number of cores is displayed, and the color of the display character is specified and displayed. Of these displays, a desired display can be selected. By configuring in this way, the system diagram is displayed in different colors according to the plan, so that workability is improved.
[0068]
Furthermore, in the cable management system according to the present embodiment, as shown in FIG. 20, an object other than the installation location (for example, a track, a river, a road, a highway, a bridge, etc.) is arranged on the system diagram. Can be done. For this reason, since the system diagram can be quickly grasped visually, work efficiency is improved.
[0069]
Next, the cable management method according to the present invention will be described based on the operation of the cable management system according to the above embodiment. First, as shown in FIG. 21, the system is started up (see step S1 in FIG. 21), the input device 3 is set to a state where input is possible through the screen of the display device 4, the system diagram display function is activated, and the display is performed. The screen of the device 4 is put on standby (see step S2 in FIG. 21, FIG. 23). Next, as shown in FIG. 24 (a), a list of desired management location drawings (see FIG. 26 (a)) is opened from “Open drawing”, and a desired system diagram is selected from the list. Then (see step S3 in FIG. 21), a system diagram (main line subscriber system diagram) is displayed on the screen (see step S4 in FIG. 21 and (b) in FIG. 26). This system diagram is read from the system diagram file 20 stored in the database management system 5 by the input device 3.
[0070]
As shown in FIG. 13, the system diagram displayed on the screen of the display device 4 is linked to facility system data associated with each other through a key code by the cooperation program 31. For this reason, when the installation location or cable on the system diagram is selected by the input device 3, the information on the cable and mechanical closure and the information on the cable and the core wire are displayed on the screen of the display device 4 as shown in FIGS. Connection information can be displayed. When a cable in a desired section is selected, a single line connection diagram (line configuration diagram) can be displayed as shown in FIG.
[0071]
Furthermore, the system diagram displayed on the screen of the display device 4 is stored in the database management system 5 together with the date of each date which becomes the reference date for inquiry and the reference date for registration. The reference date for inquiry refers to a work day on which the contents of the system diagram are displayed on the display device 4, the specifications are inquired, or the displayed system diagram is updated. The reference date defaults to the system date. The reference date for registration refers to the date after this work date, when master registration, customer line registration, etc. are performed to validate the system diagram as an actual management drawing. The default reference date for registration is a date obtained by adding one day to the system date. In this system, the system diagram and the date are linked by the cooperation program 31. For this reason, when a desired date or period is designated based on the reference date for registration or the date for registration, a system diagram corresponding to the date or period can be displayed.
[0072]
Next, when the system diagram displayed on the screen of the display device 4 is rewritten, that is, when the system diagram is updated, the installation location, mechanical closure, cable, Information to be updated on the line / equipment such as the core is added (I) added (subscription), (II) deleted or (III) rewritten (changed).
[0073]
(I) When adding new information, for example, when adding the cable connection between the installation locations A and B in the system diagram of FIG. 11, on the system diagram (see FIG. 11) displayed in step S4 of FIG. When an approximate position is selected with a mouse (input device 3), a list of installation locations including the selected point is displayed (not shown). The facility installation location A (for example, FIG. 14) where the mechanical closure is arranged from the list.JKTown MH orRSTown MH, in Fig. 9H001MHSee station. In FIG. 11, “location” is displayed. ) Is selected. Since the data of the installation location A includes biaxial coordinate data (X, Y) in the system diagram in advance, the selected installation location A is shown on the system diagram as shown in FIG. For example, it is displayed as a small circular point at a position corresponding to the coordinate information (X, Y). The selected facility installation location A has a key code (location key code) of “AAAA” in advance, for example.
[0074]
Next, when the equipment installation location A displayed as a small circular point is selected, a list of mechanical closures deployed at the equipment installation location A is displayed (not shown). In the list of mechanical closures, connection information of each mechanical closure is displayed. When a desired mechanical closure (for example, model code: MC, serial number: 001) is selected, as shown in step S5 of FIG. Is completed. At this time, as shown in FIG. 11, the selected mechanical closure MC001 is changed from the key code “AAAA” of the installation location A to the key code of the selected mechanical closure MC001 “AAAA / AAAAA / MC / 001 (self End point key code + own end point key code + device model code + serial number) ”is automatically generated and assigned. This key code is stored in the mechanical closure master data file 14 of the database management system 5 as shown in FIG.
[0075]
At the same time, as shown in FIG. 11, the selected mechanical closure MC001 is selected from the key code “AAAA” of the installation location A and the coordinate data (X, Y) of the installation location A. The key code of “AAAA / AAAA / MC / 001 / X, Y (own end location key code + own end location key code + device model code + serial number + position information)” is automatically used as the drawing location data on the MC001 system diagram. This key code is generated and assigned, and is stored in the drawing position information file 21 of the database management system 5 as shown in FIG. Thus, the selected mechanical closure MC001 is given the key code as the line / facility data and the key code as the drawing position data, stored in the database management system 5, and displayed on the system diagram.
[0076]
Furthermore, as shown in FIG. 9, the mechanical closure MC001 displayed on the system diagram displays the connection state (connection relationship) between the mechanical closure MC001 and the cable when selected on the screen.
[0077]
Next, as shown in FIG. 12, when the equipment installation location A and the equipment installation location B at the other end are selected on the system diagram, a list of cables between the equipment installation locations A and B is displayed. (See FIG. 7). When a desired cable FIB001 is selected from this cable list, the arrangement of the selected cable FIB001 is completed as shown in FIG. 12 (see step S6 and step S7 in FIG. 21), and the selected cable FIB001 is at its own end. From the key code “AAAA” of the equipment installation location A as the location and the key code “BBBB” of the equipment installation location B as the counterpart location, the key code of the selected cable FIB001 is “AAAAA / BBBB · FIB · 001 ( "Self-end location key code + counterpart end location key code + device model code + serial number)" is automatically generated and assigned.
[0078]
FIG. 22 shows a method of selecting a mechanical closure from line segments (cables) of the system diagram displayed on the screen. As shown in steps S11 to S14 in FIG. After displaying the diagram on the screen, a line segment (cable) is selected (see step S15 in FIG. 22), and then a symbol (mechanical closure) of a desired facility installation location is selected (see steps S16 and S17). ) Shows the procedure.
[0079]
As shown in FIG. 12, the key code of the cable FIB001 is stored in the cable master data file 10 of the database management system 5, the drawing line segment information file 22, the core wire master data file 11, and the cable connection data file 12. Stored. In each file of the cable master data file 10, the drawing line segment information file 22, and the core wire master data file 11, the key code of the cable FIB001 is “AAAA / BBBB / FIB / 001”, and the cable connection data file 12 Two key codes of “AAAAA, BBBB, FIB, 001 + AAAA, AAAA, MC, 001” and “AAAAA, BBBB, FIB, 001 + BBBB, BBBB, MC, 001” are automatically generated and assigned.
[0080]
Thus, the selected cable FIB001 is assigned the key code as the line / facility data and the key code as the drawing line segment data, stored in the database management system 5, and displayed on the system diagram. At this time, if a line or facility on the system diagram is clicked with the mouse 3, information on the line or facility linked to the system diagram through a key code, that is, a list of devices and lines, specifications of the devices and lines, connection information, etc. Appears on the screen.
[0081]
Then, when the cable FIB001 displayed in the system diagram is selected, a list of cores is displayed. Similarly, selection of cores and completion of arrangement of the selected cores (not shown) are performed and selected. A key code of "own end location key code + mating end location key code + cable model code + cable serial number + core serial number" is automatically generated and assigned to the core cord of the database management system 5 It is stored in the data file 11 and the core connection data file 13 and displayed on the system diagram.
[0082]
(II) When deleting the line / equipment for the system diagram displayed on the screen of the display device 4, for example, when deleting the cable connection between the installation locations A and B already configured in the system diagram of FIG. When the cable FIB001 on the system diagram is selected and the delete button is pressed, the key code and coordinate information assigned based on the installation locations A and B are deleted, and the line / key with the key code and coordinate information deleted is deleted. Equipment data is stored in the database management system 5. Since the line / equipment data from which the key code and the coordinate information have been deleted loses the relevance to the drawing data, the cable FIB001 and the equipment connected to the cable FIB001 from the system diagram displayed on the screen of the display device 4 Installation locations A and B are erased.
[0083]
(III) When rewriting the line / equipment for the system diagram displayed on the screen of the display device 4, for example, the cable connection between the equipment installation locations AB already configured in the system diagram of FIG. When rewriting between F, display the system diagram on the screen as shown in FIG. 12, cut the line segment between the installation locations A and B, and paste them between the installation locations A and F. A line segment is generated between F, and when a line segment between the installation locations A and F is clicked, a list of cables is displayed. In the procedure of displaying a desired cable from the list of cables and further displaying a list of mechanical closures from the selected desired cable and selecting the desired mechanical closure (see step S11 to step S17 in FIG. 22), When the connection is determined, the line / facility data is associated with the key codes and the coordinate information of the facility installation locations A and F, and the line / facility data with the key code and the coordinate information attached. Is stored in the database management system 5 and the line segment between the installation locations A and F rewritten in the system diagram is displayed.
[0084]
On the other hand, when the line segment between the installation locations A and B is deleted from the system diagram by cutting or deleting, the key code and the coordinate information given based on the installation locations A and B are deleted, and the key code is deleted. The line / facility data from which the coordinate information has been deleted is stored in the database management system 5. Since the line / equipment data from which the key code and the coordinate information have been deleted loses the relevance to the drawing data, the cable FIB001 and the equipment connected to the cable FIB001 from the system diagram displayed on the screen of the display device 4 Installation locations A and B are erased.
[0085]
In this way, when linking the system diagram and circuit / equipment information, the keys with the related key codes are linked and displayed by comparing and comparing the key codes, and when rewriting the system diagram, new equipment is installed after rewriting. A 4-digit key code of the location is assigned, and the 4-digit key code of the installation location before rewriting is deleted and updated, and stored (registered). Further, if the key code does not match, neither the system diagram creation nor the facility system data can be updated, so that the drawing creation work can be performed accurately. Since the drawing is completed simultaneously with the input, the drawing time is shortened.
[0086]
In the cable management method according to the present embodiment, the system diagram is used as the user interface in this way, and the system diagram is rewritten to associate or cancel the association between the line / facility data and the drawing system data. The line / facility data and the drawing data are linked to update various master data 10-14 and related data 21 and 22. That is, various master data and related data can be updated by using the cable system diagram as an input / output user interface and rewriting the system diagram. With such a configuration, the cable can be managed easily, quickly and accurately. In addition, by linking with the date of the month, it is possible to rewrite the drawing separately for inquiry and registration of the management drawing, so interruption during the updating work, design change during the updating work, and future future Circuit design is also possible, and a number of virtual circuit design proposals can be created as required.
[0087]
Next, cable insertion will be described. The control program written in the main memory 2B includes a cable and a mechanical closure at an interruption location according to a desired interruption plan by an input device with respect to a system diagram displayed on the screen of the display device and displaying a cable. If you select, the new cable is displayed on the screen based on the newly assigned key code, the original cable is deleted, and the original cable line / equipment information is transferred to the new cable line / equipment information. An interruption program 33 is provided.
[0088]
When the system diagram displayed on the screen is allocated between the installation locations A and B, as shown in FIG. 28, first, the system diagram 40 to be allocated is displayed, and the line segment to be allocated ( Cable) 41 is designated. Next, the single line connection diagram 42 of the selected line segment (cable) 41 is displayed on a part of the screen (see FIG. 28B). Next, the installation facility installation location (interruption location) C is selected from the system diagram 40 or the single-line diagram (circuit configuration diagram) 42 (point C on the line segment in FIG. 28, on the system diagram in FIG. 29). (See point C).
[0089]
Next, when the installation facility C is clicked, a list of mechanical closures is displayed (not shown). When an appropriate mechanical closure MC001 is selected (see FIG. 31), as shown in FIG. Based on each of the equipment installation locations A and B at both ends and the installed equipment installation location C, the data of the cable and mechanical closure between the equipment installation locations A, C and B after the change and the connection data of the cable and the core wire are used. The key code is newly assigned, and the key code assigned to the data of the cable and mechanical closure between the installation locations A and B before the change and the connection data of the cable and core is deleted and stored in the database management system 5 Is done. At the same time, as shown in FIG. 30, a system diagram 40A after the interruption is displayed. In the system diagram 40A after the allocation, the line segments are displayed as actual connection cables between the facility installation locations A and C and C and B after the change. The line segment between the installation locations A and B before the change is displayed in a color or type different from other line segments during work or during inquiry, and when the work or inquiry is completed and registered in the database management system 5 This is deleted from the system diagram 40A.
[0090]
Next, a cable insertion method will be described with reference to FIGS. 34 and 35. FIG. First, as shown in FIG. 34, the system is started up (see step S21 in FIG. 34), the input device 3 is set to a state where input is possible through the screen of the display device 4, the display function of the system diagram is activated, and the display is performed. The screen of the device 4 is put on standby (see step S22 in FIG. 34). Next, as shown in FIG. 24 (a), a list of desired management location drawings (see FIG. 26 (a)) is opened from “Open drawing”, and a desired system diagram is selected from the list. Then (see step S23 in FIG. 34), a system diagram (main line subscriber system diagram) is displayed on the screen (see step S24 in FIG. 34, (a) in FIG. 34). This system diagram is read from the system diagram file 20 stored in the database management system 5 by the input device 3.
[0091]
As shown in FIG. 13, the system diagram displayed on the screen of the display device 4 is linked to facility system data associated with each other through a key code by the cooperation program 31. For this reason, when the installation location or cable on the system diagram is selected by the input device 3, the information on the cable and mechanical closure and the information on the cable and the core wire are displayed on the screen of the display device 4 as shown in FIGS. Connection information can be displayed. When a cable in a desired section is selected, a single line connection diagram (line configuration diagram) can be displayed as shown in FIG.
[0092]
Next, the mechanical closure is placed on the system diagram (see FIG. 34A) displayed in step S24 in FIG. 34 (see step S25 in FIG. 34). This mechanical closure is arranged in the following procedure. First, when the X and Y coordinates are selected (double-clicked with the mouse) on the system diagram shown in FIG. 34A ("(1) X and Y coordinates in the system diagram are selected (double-clicked with the mouse)" in FIG. Based on the drawing position information file 21, a list (not shown) of facility installation locations (locations) corresponding to the position is displayed. When a desired equipment installation location A is selected from the equipment installation location list (see “(2) Selection of location” in FIG. 34), the equipment installation location A is drawn on the system diagram. At this time, the installation location A has a AAAA location code and (X1, Y1) location information.
[0093]
Next, when a list of mechanical closures is called from a list of line / equipment information at the installation location A (not shown) and, for example, a certain mechanical closure MC1 (serial number 001) is selected, the linkage program 31 and the key code update program 32 The key code “AAAAA / AAAA / MC / 001” is automatically generated and attached to the mechanical closure MC1, and the coordinate information (X1, Y1) of the installation location A is based on the shared key code “AAAA”. Are linked. As shown in FIG. 34, the drawing position information file 21 is stored with the key code “AAAAA / AAAA / MC / 001 + X1, Y1” assigned as the drawing position information (“(3) Mechanical closure in FIG. 34”. Registration ”). The linked mechanical closure MC1 is displayed on the system diagram with a predetermined symbol (see (a) of FIG. 34, “(4) Display on system diagram”).
[0094]
Similarly, when the X and Y coordinates are selected on the drawing of the system diagram for the equipment installation place B to be allocated together with the equipment installation place A, the equipment installation place corresponding to the position based on the drawing position information file 21 ( A list of locations (not shown) is displayed. When a desired equipment installation location B is selected from the equipment installation location list (see “(2) Selection of location” in FIG. 34), the equipment installation location B is drawn on the system diagram. At this time, the installation location B has a location code of BBBB and position information of (X2, Y2).
[0095]
Next, when a list of mechanical closures (not shown) is selected from the line / equipment information list at the installation location B and a certain mechanical closure MC1 (serial number 001) is selected, for example, the linked program 31 and the key code update program 32 The key code “BBBB / BBBB / MC / 001” is automatically generated and attached to the mechanical closure MC1, and the coordinate information (X2, Y2) of the installation location B is based on the shared key code “BBBB”. Are linked. Then, as shown in FIG. 34, a key code of “BBBB / BBBB / MC / 001 + X2, Y2” is assigned and stored in the drawing position information file 21 (“(3) Mechanical closure in FIG. 34”. Registration ”). The linked mechanical closure MC1 is displayed on the system diagram with a predetermined symbol (see FIG. 34 (a)). Thus, the facility installation locations A and B are displayed in the system diagram shown in FIG. 34A (see FIG. 34A, “(4) Display on system diagram”).
[0096]
Next, for the system diagram (see (a) of FIG. 34) displayed in step S24 of FIG. 34, an instruction for insertion is given after selecting the cable (see step S26 of FIG. 35). The instruction for the insertion after the cable selection is performed according to the following procedure. First, as shown in FIG. 35 (b), an interruption screen is displayed based on the interruption program 33, and a connection cable FIB0XY to be interrupted is selected ((b) “(1) interruption in FIG. 35). Select the cable to perform "). Next, the selected connection cable FIB0XY is instructed to be interrupted (see (b) “(2) Interruption instruction” in FIG. 35). When instructing an interruption, the connection cable FIB0XY and its installation locations X and Y are displayed on the interruption screen P1 in FIG.
[0097]
Next, with respect to the displayed interruption screen P1 ((b) of FIG. 35), after selecting the mechanical closure to be interrupted, the interruption is performed (see step S27 of FIG. 35). Implementation of the interruption after selecting the mechanical closure is performed in the following procedure. First, click on the mechanical closure you want to break. On the screen, the facility installation locations A and B are designated in order (see (c) “(1) Click the MC to be inserted (AAAAA and BBBB are designated in order)” in FIG. 35). Then, mechanical closures to be inserted into the interruption screen P2 are displayed in the clicked order (see AAAA and BBBB on the screen P2) (FIG. 35 (c) “(2) Closures are displayed in the order of clicking in the interruption screen. ").
[0098]
If the displayed mechanical closure is confirmed, next, an interruption is implemented (refer to (c) “(3) Implementation of interruption” in FIG. 35). When the interruption is performed, the key code of the connection cable is automatically generated from the mechanical closure instructed to be interrupted. That is, key codes of new connection cables are generated as XXXX, AAAA, FIB, 001, AAAA, BBBB, FIB, 001, BBBB, YYYY, FIB, 001, and key codes of the original connection cable, XXXX, YYYY. FIB • 001 is abolished (erased) (see the interruption screen P2 in FIG. 35C). The cable connection data managed by the cable connection data file 12 is, as shown in FIG. 35 (c), XXXX, AAAA, FIB, 001 + XXXX, XXXX, MC, 001, XXXX, AAAA, FIB, 001 + AAAAA, AAAA, MC.・ 001 、 AAAAA ・ BBBB ・ FIB ・ 001 + AAAA ・ AAAAA ・ MC ・ 001 、 AAAAA ・ BBBB ・ FIB ・ 001 + BBBB ・ BBBB ・ MC ・ 001 、 BBBB ・ YYYY ・ FIB ・ 001 + BBBB ・ BBB ・ BBB ・ FBB · 001 + YYYY · YYYY · MC · 001 records, the connection data between the original connection cables XY, that is, XXXX · YYYY · FIB · 001 + XXXX · XXXX · MC · 001 and XXXX · The key code of YYY · FIB · 001 + YYYY · YYYY · MC · 001 is abolished (erased). Thus, the connection relationship between the cable and the mechanical closure is managed even at the time of interruption. When the execution of the interruption is completed, the drawing is redrawn (see step S28 in FIG. 35, (d) in FIG. 35), and the process ends (see step S29 in FIG. 35).
[0099]
In this way, at the time of allocation, the new cable is displayed on the screen based on the newly assigned key code, the original cable is deleted, and the original cable line / equipment information is displayed on the new cable line / equipment. Since the information is automatically transferred to the information, the interruption work can be easily performed.
【The invention's effect】
[0100]
【The invention's effect】
  The cable management system according to the present invention is capable of updating as a drawing system data a database storing facility system data in which circuit / equipment information including cables is stored in advance and a system diagram associated with the circuit / equipment information. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. The facility system data and drawing system data stored in the database and the storage means and associated with each other by the control program are restored. This drawing is based on the rewritten system diagram at the time of rewriting the system diagram by the input device and the link means for displaying at least one of the linked system diagram and the line / facility information on the screen of the display device. Update means for associating and releasing the association between the system data and the facility system data. The facility system data linked to the system diagram by rewriting and newly associated with the system diagram by rewriting is associated with the system diagram. A central processing unit for storing the released facility system data and the rewritten system diagram data in the storage means, and using the system diagram displayed on the display device as a user interface;At the same time, the updating means is based on a key code system predetermined for drawing system data and facility system data newly added to the system diagram based on the rewritten system diagram when the system diagram is rewritten by the input device. Key codes associated with each other are assigned, and the key codes assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to the drawing system data are deleted and linked. When the line / facility information is called by the input device on the screen of the display device, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is the key code assigned to the drawing system data. When the system diagram is called by the input device when linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the figure with the key code assigned to the equipment system data, and link to the equipment system data corresponding to the drawing system data. Data line / equipment information or system diagram of drawing system data can be displayed in association with the display screen.Therefore, even if the facility system data and the drawing system data are managed separately, the related line / facility information can be displayed on the screen when the system diagram is rewritten and the facility is added, changed, or deleted. This facilitates inquiry work. The rewriting work is performed based on the line / facility information displayed on the screen. For this reason, the rewriting work is made efficient. Furthermore, in the displayed system diagram, since the registration of the drawing system data itself becomes the registration of the equipment system data, erroneous association does not occur, and the occurrence of errors is suppressed. In addition, since the system diagram and the line / facility information are always linked to each other, the related system diagram can be displayed from the called line / facility information on the screen. Thus, the system diagram displayed on the screen can be used as a user interface, so that the drawing work is facilitated and the management of the cable is made efficient.Furthermore, a key code is assigned to the facility system data and the drawing system data based on a predetermined key code system, and the association is performed based on this key code. Therefore, the association between the facility system data and the drawing system data can be simplified. This can be done in a configuration, simplifying the linking operation and linking quickly. As a result, the processing speed can be increased and the work efficiency can be improved. Moreover, when the displayed system diagram is rewritten, the key code assigned before rewriting is deleted, and a new key code is automatically assigned to each data to be associated after rewriting. Even if rewriting is repeated, it is reliably associated with the line / facility information. This speeds up the display of the system diagram linked to the line / facility information, and improves the efficiency of inquiry and rewriting work.
[0102]
  And claims2The cable management system related to the system selects the line segment corresponding to the desired cable displayed on the system diagram by the input device or the symbol corresponding to the installation location for the system diagram displayed on the screen of the display device. Then, since the line / equipment information of the cable or equipment installation location selected based on the assigned key code is displayed on the same screen, the system diagram is displayed on the same screen when querying or rewriting the system diagram. The line / facility information of the desired equipment above is displayed. For this reason, since it is possible to work while confirming the details of the facility system data on the screen, it is possible to manage the cables in a fine and accurate manner regardless of the skill level of the operator.
[0103]
  Claim3In the cable management system according to the present invention, when the drawing system data and the facility system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is stored in the drawing system data and the facility system data. It is given and stored, and it is possible to input a desired date by the input device, and the linkage means links the drawing system data and the facility system data with the date, so that the input device has input the date. A virtual system diagram can be created by designating a desired date or period in the future based on the date.
[0104]
  Claim4In the cable management system according to the present invention, the key code system is based on the cable key code system in which key codes are systematically assigned based on the cable connection relation and attributes, and on the connection relation and attributes of the mechanical closure. The key code system of the mechanical closure to which the key code is systematically assigned is configured so that the key code system based on the attributes of the equipment system and the connection relationship can be constructed. In the key code system, it is only necessary to assign the minimum key code that satisfies the logically reasonable requirements, and the number of digits of the key code assigned to the facility data and drawing data can be reduced and stored. The amount of data to be reduced can be reduced.
[0105]
  Claim5In the cable management system according to the present invention, the facility system data includes at least cable master data including detailed information about the cables, core master data including usage information for each core, and information on connection relations between the cables. Since the cable connection data, the core connection data including the connection relation information for each core in the cable, and the mechanical closure master data including the detailed information of the mechanical closure are included, the displayed system diagram Will be linked to various kinds of detailed information, and it will be possible to manage in detail.
[0106]
  Claim6In the cable management system, the key code system of the cable includes a self-end location key code, a partner end location key code, a device model key code, and a serial number. Since the key code, device model key code, and serial number are included, the key code is composed of the connection relationship between the cable and the mechanical closure, the model, and the serial number as the ID code. Easy to grasp.
[0107]
  Claim7The cable management system according to the present invention comprises a system diagram in which the drawing system data is drawn on the screen of the display device based on a predetermined two-axis coordinate system. The drawing position information drawn based on the coordinate information according to the equipment installation location, and the drawing line segment information drawn based on the coordinate information of the drawing position information with the line between the equipment installation locations as a line segment in the drawing Because it is configured, each piece of information on the system diagram and the location of the installation location on the system diagram is not processed as graphic data, but as numerical data that specifies coordinates, so the data to be stored The capacity of the apparatus can be reduced, the apparatus can be reduced in size and the system can be simplified, the processing speed can be increased, and the working efficiency can be improved.
[0108]
  Claim8In the cable management system according to the present invention, the drawing system data includes single-line diagram information drawn as a single-line diagram on the screen of the display device. When a cable or facility installation location in the figure is selected, the corresponding single-line diagram can be displayed on the same screen. If a single-line diagram is displayed, the cable or facility installation location in that single-line diagram is displayed. When is selected, the corresponding system diagram can be displayed on the same screen. For this reason, a single-line diagram can be created with reference to the system diagram, and a system diagram can be called from the single-line diagram, so that the usability as a user interface is improved and the work efficiency is improved.
[0109]
  Claim9When the cable and the mechanical closure at the interrupt location are selected by the input device according to the desired interrupt plan for the system diagram displayed on the screen of the display device, the cable management system according to Based on the newly assigned key code, a new cable is displayed on the screen, the original cable is erased, and an interruption means for transferring the original cable line / equipment information to the new cable line / equipment information is provided. Since the original cable's line / equipment information is automatically transferred to the new cable's line / equipment information on the system drawing at the time of interruption, the interruption work can be performed easily. it can.
[0110]
  Claim10In the cable management system, the display screen displays the subject color by specifying the color of the cable according to the type of the subject of the cable specifications, and the cable color according to the number of cores of each cable. Display according to the number of cores to be specified and displayed, display according to the year specifying and displaying the color of the cable according to the year when the cable is used, and for each desired period for the year when the cable is used Specify the color of the cable to display by period of the fiscal year, Display by sharing number that is displayed when the number of shared cores is acquired, and specify the color for each cable that includes the core of the selected item, Displayed by system name display by specifying the color of the cable according to the system name of the cable specifications, standard display by specifying the color of all cables as a single color, and when displaying the length / number of cores , table The desired display can be selected from each display of the long length and the number of cores character color display to specify and display the character color. You can specify different colors for the number of cores, year, year period, share, system name, and length / number of cores. Since the color of the cable can be specified and displayed as a single color, it becomes easy to work.
[0111]
  The cable management method according to the present invention is capable of updating as a drawing system data a database storing facility system data in which circuit / equipment information including cables is stored in advance and a system diagram associated with the circuit / equipment information. Storage means stored in the database, a display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on the screen based on the data stored in the database and the storage means, and on the screen of the display device In addition, a desired system diagram or line / facility information is recalled from the storage means and displayed, and the displayed system diagram can be rewritten, and stored in the main memory based on a command from the input apparatus. Link the facility system data and drawing system data stored in the database and storage means and associated with each other by the control program. And a linkage means for displaying at least one of the linked system diagram and line / facility information on the screen of the display device, and the system diagram based on the rewritten system diagram when the system diagram is rewritten by the input device. And updating means for associating and canceling the association with the line / facility information, and relinking the system data newly linked to this system diagram by rewriting and the system diagram by rewriting A central processing unit that stores in the storage means the rewritten facility system data and the rewritten system diagram drawing system data, and when the system diagram is inquired, the display device includes the line / facility information related to the system diagram Linked and displayed, and when rewriting the system diagram, drawing system data and facility system data that were not related to each other were related to each other and related to each other The relation between the plane data and the facility system data is canceled based on the rewritten system diagram, the drawing system data and the facility system data linked with each other are linked, and at least of the linked system diagram or circuit / facility information. After either one is displayed on the screen of the display device, the drawing system data and the equipment system data associated with each other, the drawing system data and the equipment system data released from the association are stored in the storage means, and the display device Use displayed system diagram as user interfaceIn addition, when the system diagram is rewritten by the input device by the updating means, based on the rewritten system diagram, the drawing system data newly added to the system diagram and the facility system data are based on a predetermined key code system. A key code associated with each other is assigned, and the key code assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to and associated with this drawing system data is deleted, When the line / facility information is called up by the input device on the screen of the display device by the link means, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is assigned to the drawing data. When compared with the code, linked with the drawing system data corresponding to the equipment system data, and the system diagram is called by the input device, Compare and contrast the key code assigned to the drawing system data in the system diagram with the key code assigned to the equipment system data, and link it to the equipment system data corresponding to the drawing system data. The system / line of equipment data or the system diagram of drawing system data can be displayed in association with the screen of the display device, and when the system diagram is inquired, it is given to the drawing system data of the system diagram by the linkage means Compare and contrast the key code with the key code assigned to the equipment system data, link it with the equipment system data corresponding to the drawing system data, and display the system diagram on the screen of the display device. Key codes related to each other based on the key code system are assigned to drawing data and equipment data that are newly added to the figure and not assigned key codes. , Delete each key code from the drawing data and equipment system data that have been deleted from the system diagram before rewriting and have been given key codes related to each other, and drawing system data and equipment systems that have been given key codes related to each other Data is linked, and at least one of the linked system diagram and line / equipment information is displayed on the screen of the display device. After display, the key is given the drawing system data and the equipment system data related to each other It is stored in the storage device together with the code, and the key code which has been given the drawing system data and the facility system data which have been dissociated is deleted and stored in the storage meansTherefore, even when the facility system data and the drawing system data are managed separately, when the system diagram is displayed, the related line / facility information can be displayed on the screen when the system diagram is displayed. This facilitates inquiry work. In addition, when the system diagram is rewritten and equipment is added, changed, or deleted, related line / equipment information can be displayed on the screen, and work can be performed based on the displayed line / equipment information. For this reason, the rewriting work is made efficient. Furthermore, in the displayed system diagram, since the registration of the drawing system data itself becomes the registration of the equipment system data, erroneous association does not occur, and the occurrence of errors is suppressed. In addition, since the system diagram and the line / facility information are always linked to each other, the related system diagram can be displayed from the called line / facility information on the screen. Thus, the system diagram displayed on the screen can be used as a user interface, so that the drawing work is facilitated and the management of the cable is made efficient.Furthermore, since the association is performed based on the key code given in advance based on the key code system when the system diagram is inquired, the association between the facility system data and the drawing system data is simplified, and the link is performed quickly. . As a result, the processing speed can be increased and the work efficiency can be improved. Also, when rewriting the system diagram, the key code assigned before rewriting is deleted, and a new key code is automatically assigned to each data to be associated after rewriting. However, it is reliably associated with the line / facility information. This speeds up the display of the system diagram linked to the line / facility information, and improves the efficiency of inquiry and rewriting work.
[0113]
  Claim12The cable management method is based on the assigned key code when the desired cable or facility installation location displayed on the system diagram is selected by the input device for the displayed system diagram when querying the system diagram. The line / equipment information of the cable or equipment installation location selected in this way is displayed on the same screen. When inquiring or rewriting the system diagram, the line / equipment of the desired equipment on the system diagram is displayed on the same screen. Information can be displayed. For this reason, since it is possible to work while confirming the details of the facility system data on the screen, it is possible to manage the cables in a fine and accurate manner regardless of the skill level of the operator.
[0114]
  Claim13In the cable management method according to the present invention, when the drawing system data and the facility system data are linked and stored in the storage means, the date information for determining the valid period according to the desired plan is stored in the drawing system data and the facility system data. When the desired date is input using the input device, the drawing system data and the facility data are linked with the date by the linkage means, and a system diagram corresponding to the desired date is displayed. Therefore, if a future date is designated by the input device, a line configuration diagram corresponding to the date can be displayed, so that a virtual circuit configuration diagram can be created.
[0115]
  Claim14In the cable management method according to the present invention, the drawing system data contains system diagram data drawn as a system diagram on the screen of the display device and single line connection diagram data drawn as a single line connection diagram, respectively. When one of the single-line diagrams is displayed on the screen of the display device, select the desired cable or facility installation location on the displayed diagram using the input device, and it will correspond to the selected cable or facility installation location. Since the other diagram to be displayed can be displayed on the same screen, if a system diagram is displayed on the screen, selecting a cable or facility installation location in this system diagram will correspond to the corresponding single-line diagram Can be displayed on the same screen, and if a single-line diagram is displayed on the screen, selecting a cable or facility installation location in this single-line diagram will The system diagram of can be displayed on the same screen. For this reason, a single-line diagram can be created with reference to the system diagram, and a system diagram can be called from the single-line diagram, so that the usability as a user interface is improved and the work efficiency is improved.
[0116]
  Claim15In the cable management method according to the above, when the system diagram showing the cable displayed on the screen of the display device is interrupted, the cable and the cable are interrupted according to the desired interrupt plan by the input device by the interrupting means. When a mechanical closure is selected, a new cable is displayed on the screen based on the newly assigned key code, the original cable is deleted, and the original cable line / facility information is displayed on the new cable line / By switching to equipment information, the original cable line / equipment information is automatically transferred to the new cable line / equipment information on the system drawing at the time of assignment. It can be done easily.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a cable management system according to an embodiment of the present invention.
2 is a conceptual diagram of processing in the cable management system of FIG. 1;
FIG. 3 is a conceptual diagram of a main part of the cable management system of FIG. 1;
4 is a conceptual diagram on the equipment side conceptually showing the installation location of the equipment, the installation status of the cable and the mechanical closure in the cable management system of FIG. 1; FIG.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a part of cable master data (cable specification information) displayed on the screen of the display device.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a part of the core wire master data (core wire master management / correction information) displayed on the screen of the display device.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a part of cable connection data (cable selection information) displayed on the screen of the display device.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a part of cable connection data (cable cable breakdown information) displayed on the screen of the display device.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a part of the mechanical closure master data (M / C management information) displayed on the screen of the display device.
10 is an explanatory diagram showing a concept of a key code system of the cable management system of FIG. 1 and a relationship between facility system data to which a key code is assigned based on the key code system.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a system diagram at the time of facility installation location update, a procedure thereof, and a key code given by a key code system.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a system diagram at the time of cable update, an example of a key code provided by the procedure, and a key code system;
13 is an explanatory diagram showing an outline of a cable core management function in the cable management system of FIG. 1; FIG.
FIG. 14 is an explanatory diagram conceptually showing a relationship between a system diagram, a cable, and a mechanical closure, each data stored in a database management system, and a key code.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a screen for setting a registration reference date as a registration reference;
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a screen for setting a registration reference date as a registration reference in the inquiry system diagram.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing the contents of various types of cable information and a setting screen for changing the cable line type.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a state in which a subject list is displayed on the setting screen for changing the cable line type.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a state in which subjects are selected from the subject list on the setting screen for changing the cable line type.
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a screen for arranging objects other than the installation location on the system diagram.
FIG. 21 is a flowchart showing a procedure for selecting and displaying a system diagram from system activation and rewriting the system diagram in the order of mechanical closure arrangement and cable arrangement;
FIG. 22 is a flowchart showing a procedure for selecting and displaying a system diagram from system startup and rewriting the system diagram in the order of line segments and symbols;
FIG. 23 is an explanatory diagram illustrating a state in which the display function of the system diagram is activated and the screen of the display device is in a standby state.
24A to 24E are explanatory diagrams showing examples of commands when inputting information to be rewritten into a system diagram.
FIGS. 25A and 25B are explanatory diagrams showing examples of commands when inputting information to be rewritten into a system diagram, respectively.
26A is an explanatory diagram showing a list of management location drawings, and FIG. 26B is an explanatory diagram showing a system diagram selected from the list.
FIG. 27 is an explanatory diagram showing an example of a key code given by a system diagram at the time of interruption, its procedure, and a key code system;
FIGS. 28A and 28B are explanatory diagrams showing a state of a system diagram before interruption and a state in which a cable to be interrupted is selected and a single-line connection diagram is displayed on a screen, respectively. .
FIGS. 29A and 29B show the state of the system diagram in which the installation location to be interrupted is selected and the mechanical closure of the installation location to be interrupted, and display them on the single-line diagram on the screen. It is explanatory drawing which shows the state made to do.
FIGS. 30A and 30B are explanatory diagrams showing the state of the screen before the interrupt registration and the state of the screen after the interrupt registration at the time of the interrupt, respectively.
FIG. 31 is an explanatory diagram showing a single line connection diagram at the time of interrupting;
FIG. 32 is an explanatory diagram showing an example of facility data input with a data validity period (date information, date).
FIG. 33 is an explanatory diagram showing a key code of cable connection data between three points of equipment installation locations A, B, and C;
FIG. 34 is an explanatory diagram showing an example of a key code given by a system diagram at the time of interruption, its procedure, and a key code system;
FIG. 35 is an explanatory diagram showing an example of a key code given by a system diagram at the time of allocation, its procedure, and a key code system.
[Explanation of symbols]
2A CPU (Central Processing Unit)
2B main memory
3 input devices
4 display devices
6 Database
7 Server (memory means)
10-14 Equipment data
21, 22 Drawing data
31 Linkage program (linkage means)
32 Update program (update means)

Claims (15)

予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、
この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、
これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、
表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、
入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの図面系データと設備系データとの関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、
更新手段は、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、
連携手段は、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にしたことを特徴とするケーブルの管理システム。
A database that stores facility data in which circuit / equipment information including cables is converted into data,
A storage means for storing the system diagram associated with the line / facility information in an updatable manner as drawing system data,
A display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on a screen based on data stored in the database and the storage means;
On the screen of the display device is provided with an input device capable of calling and displaying a desired system diagram or line / facility information from the storage means, and rewriting the displayed system diagram,
Based on the command from the input device, the control system stored in the main memory links the facility system data and the drawing system data stored in the database and the storage means, respectively, and linked to each other. Linking means for displaying at least one of the facility information on the screen of the display device, and when rewriting the system diagram by the input device, the association and association between the drawing system data and the facility system data based on the rewritten system diagram Updating means for canceling and renewing the facility system data linked to the system diagram by rewriting and newly associated with the system diagram and rewriting the facility system data unrelated to the system diagram by rewriting A central processing unit that stores the drawing system data of the system diagram in the storage means, and is displayed on the display device. With use of the system diagram as a user interface and,
The updating means associates the drawing system data newly added to the system diagram with the equipment system data based on the predetermined key code system when the input device rewrites the system diagram based on the rewritten system diagram. The key code assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to and associated with this drawing system data is deleted,
When the line / facility information is called up by the input device on the screen of the display device, the linkage means uses the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information as the key assigned to the drawing data. Compare and contrast with the code, link with the drawing system data corresponding to the equipment system data, and when the system diagram is called by the input device, the key code attached to the drawing system data of the called system diagram is the equipment system data Compare and contrast with the key code assigned to the system, link it to the equipment data corresponding to the drawing data, and display the line / facility information of the equipment data linked to each other or the system diagram of the drawing data A cable management system characterized in that it can be displayed in association with other screens.
表示装置の画面上に表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルに相当する線分または設備設置場所に相当する記号を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のケーブルの管理システム。  When a line segment corresponding to the desired cable displayed on the system diagram or a symbol corresponding to the installation location is selected from the system diagram displayed on the screen of the display device, the assigned key code is displayed. The cable management system according to claim 1, wherein the cable / equipment installation location line / facility information selected based on the screen is displayed on the same screen. 記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力可能とするとともに、連携手段は図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせることを特徴とする請求項1または2に記載のケーブルの管理システム。  When linking and storing drawing system data and facility system data in the storage means, the drawing system data and facility system data are stored with date information for determining a valid period according to a desired plan, and input device 3. The cable management system according to claim 1, wherein a desired date can be input by the link means, and the linkage unit links the drawing system data and the facility system data with the date. キーコード体系は、ケーブルの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたケーブルのキーコード体系と、メカニカルクロージャの接続関係と属性とに基づいて体系的にキーコードが付与されたメカニカルクロージャのキーコード体系とを有して構成されることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1に記載のケーブルの管理システム。  In the key code system, key codes are systematically assigned based on cable connection relations and attributes, and key codes are assigned systematically based on connection relations and attributes of mechanical closures. The cable management system according to claim 1, further comprising a key code system of a mechanical closure. 設備系データには、少なくともケーブルの詳細情報を含むケーブルマスタデータと、1心線毎の使用情報を含む心線マスタデータと、ケーブル間の接続関係の情報を含むケーブル接続データと、ケーブル内の1心線毎の接続関係の情報を含む心線接続データと、メカニカルクロージャの詳細情報を含むメカニカルクロージャマスタデータとが含まれることを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1に記載のケーブルの管理システム。  The facility system data includes at least cable master data including detailed information of cables, core master data including usage information for each core, cable connection data including information on connection relations between cables, 5. The apparatus according to claim 1, comprising: core connection data including connection relation information for each core and mechanical closure master data including detailed information of the mechanical closure. Cable management system. ケーブルのキーコード体系は、自端箇所キーコードと相手端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれるとともに、メカニカルクロージャのキーコード体系は、自端箇所キーコードと装置機種キーコードと通し番号とが含まれることを特徴とする請求項4または5に記載のケーブルの管理システム。  The key code system of the cable includes a self-end location key code, a counterpart end location key code, a device model key code, and a serial number, and the mechanical closure key code system includes a self-end location key code, a device model key code, 6. The cable management system according to claim 4, wherein a serial number is included. 図面系データは、予め決められた2軸の座標系に基づいて表示装置の画面に描画される系統図からなり、この系統図は、設備設置場所を所定の記号で設備設置場所に応じた座標情報に基づいて描画する図面位置情報と、設備設置場所間の回線を図面中の線分として上記図面位置情報の座標情報に基づいて描画する図面線分情報とにより構成されることを特徴とする請求項1ないし6のうちいずれか1に記載のケーブルの管理システム。  The drawing system data consists of a system diagram drawn on the screen of the display device based on a predetermined two-axis coordinate system. This system diagram is a coordinate according to the facility installation location with a predetermined symbol. It is composed of drawing position information to be drawn based on information, and drawing line segment information to be drawn based on the coordinate information of the drawing position information as a line segment in the drawing indicating a line between the installation locations. The cable management system according to any one of claims 1 to 6. 図面系データは、表示装置の画面に単線結線図として描画される単線結線図情報を含むことを特徴とする請求項7に記載のケーブルの管理システム。  8. The cable management system according to claim 7, wherein the drawing system data includes single-line diagram information drawn as a single-line diagram on the screen of the display device. 表示装置の画面上に表示された系統図面に対し、入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、キーコード体系により新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替える割入れ手段を有することを特徴とする請求項1ないし8のうちいずれか1に記載のケーブルの管理システム。  When a cable and a mechanical closure at an interrupt location are selected by the input device according to a desired interrupt plan for the system diagram displayed on the screen of the display device, a key code newly assigned by the key code system is obtained. And an interrupting means for displaying the new cable on the screen, deleting the original cable, and transferring the line / equipment information of the original cable to the line / equipment information of the new cable. The cable management system according to any one of 1 to 8. 表示装置の画面には、ケーブル諸元の科目の種別によってケーブルの色を指定して表示する科目別表示と、各種ケーブルのそれぞれの心線数によってケーブルの色を指定して表示する心線数別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度によってケーブルの色を指定して表示する年度別表示と、ケーブルの使用開始年月日の年度について所望の期間ごとにケーブルの色を指定して表示する年度の期間別表示と、共有心線数取得時に表示され、選択された項目の心線を含むケーブルごとに色を指定して表示する共有別表示と、ケーブル諸元の系統名称別によりケーブルの色を指定して表示する系統名称別表示と、すべてのケーブルの色を単色に指定して表示する標準表示と、亘長・心線数表示時に表示され、表示文字の色を指定して表示する亘長・心線数文字色表示との各表示のうち、所望の表示を選択可能にしたことを特徴とする請求項5ないし9のうちいずれか1に記載のケーブルの管理システム。  On the screen of the display device, display by subject specifying the color of the cable according to the type of subject of the cable specifications, and the number of cores specifying the color of the cable according to the number of cores of each cable Separate display, year-by-year display that specifies the color of the cable according to the year when the cable is first used, and cable color that is specified for each desired period for the year when the cable is first used Depending on the period of the fiscal year to be displayed, shared display that displays when the number of shared cores is acquired, and specifies the color for each cable that includes the core of the selected item, and by system name of the cable specifications Display by specifying the color of the cable by system name, standard display by specifying all the colors of the cable as a single color, and when displaying the length and number of cores, specify the color of the display character Display Among the display of the heart ruling character color display, the cable management system according to any one of claims 5 to 9, characterized in that to enable selecting a desired display. 予めケーブルを含む回線・設備情報がデータ化された設備系データを格納したデータベースと、
この回線・設備情報と関連付けられた系統図を図面系データとして更新可能に格納した記憶手段と、
これらデータベースと記憶手段とに格納されたデータに基づいて画面上に回線・設備情報と系統図とのうち少なくともいずれか一方を表示する表示装置と、
表示装置の画面上に、記憶手段から所望の系統図または回線・設備情報を呼び出して表示させ、表示された系統図を書き換え可能な入力装置とを備えるとともに、
入力装置からの指令に基づき、メインメモリに格納された制御プログラムによりデータベースと記憶手段とにそれぞれ格納され互いに関連付けられた設備系データと図面系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させる連携手段と、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいてこの系統図と回線・設備情報との関連付けと関連付けの解除とを行う更新手段とを有し、書き換えによりこの系統図にリンクされ新たに関連付けされた設備系データと、書き換えによりこの系統図との関連付けが解除された設備系データと、書き換えられた系統図の図面系データとを記憶手段に記憶させる中央演算処理装置とを備え、
系統図の照会時、表示装置に系統図を関連する回線・設備情報とリンクさせて表示させ、
系統図の書き換え時、互いに関連性のない図面系データと設備系データとを互いに関連付けし、互いに関連付けられていた図面データと設備系データとの関連を書き換えられた系統図に基づいて解除させ、互いに関連付けされた図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させた後、互いに関連付けされた図面系データと設備系データと、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを記憶手段に記憶させ、表示装置に表示された系統図をユーザインターフェースとして用いるとともに、
更新手段により、入力装置による系統図の書き換え時、書き換えられた系統図に基づいて、系統図に新たに加入された図面系データと設備系データとに予め決められたキーコード体系に基づき互いに関連付けられたキーコードを付与するとともに、書き換え前の系統図から削除された図面系データとこの図面系データとリンクされ関連付けられていた設備系データとに付与されていたキーコードを消去し、
連携手段により、表示装置の画面上で入力装置により回線・設備情報が呼び出されると、呼び出された回線・設備情報の設備系データに付与されているキーコードを図面系データに付与されているキーコードと比較対照し、その設備系データに対応する図面系データとリンクさせ、入力装置により系統図が呼び出されると、呼び出された系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせ、これらそれぞれ互いにリンクされた設備系データの回線・設備情報または図面系データの系統図を表示装置の画面上に関連付けて表示可能にし、
系統図の照会時、連携手段により系統図の図面系データに付与されているキーコードを設備系データに付与されているキーコードと比較対照し、その図面系データに対応する設備系データとリンクさせて表示装置の画面に系統図を表示し、
系統図の書き換え時、系統図に新たに加入され互いにキーコードの付与されていない図面系データと設備系データとにキーコード体系に基づいて互いに関連するキーコードを付与し、書き換え前の系統図から削除され互いに関連するキーコードが付与されていた図面データと設備系データとからそれぞれのキーコードを消去し、互いに関連するキーコードが付与された図面系データと設備系データとをリンクさせ、リンクされた系統図または回線・設備情報のうち少なくともいずれか一方を表示装置の画面に表示させ、
表示後、互いに関連する図面系データと設備系データとを付与されたキーコードとともに記憶装置に記憶させ、関連付けが解除された図面系データと設備系データとを付与されていたキーコードを削除して記憶手段に記憶させることを特徴とするケーブルの管理方法。
A database that stores facility data in which circuit / equipment information including cables is converted into data,
A storage means for storing the system diagram associated with the line / facility information in an updatable manner as drawing system data,
A display device for displaying at least one of line / facility information and a system diagram on a screen based on data stored in the database and the storage means;
On the screen of the display device is provided with an input device capable of calling and displaying a desired system diagram or line / facility information from the storage means, and rewriting the displayed system diagram,
Based on the command from the input device, the control system stored in the main memory links the facility system data and the drawing system data stored in the database and the storage means, respectively, and linked to each other. Linking means for displaying at least one of the facility information on the screen of the display device, and when rewriting the system diagram by the input device, the system diagram is associated with and associated with the line / facility information based on the rewritten system diagram Updating means for canceling and renewing the facility system data linked to the system diagram by rewriting and newly associated with the system diagram and rewriting the facility system data unrelated to the system diagram by rewriting A central processing unit that stores the drawing system data of the system diagram in the storage means,
When querying the system diagram, display the system diagram by linking the system diagram with related line / facility information on the display device.
When the system diagram is rewritten, the drawing system data and the facility system data that are not related to each other are associated with each other, and the relationship between the associated drawing data and the facility system data is released based on the rewritten system diagram, Drawing system data linked to each other and equipment system data are linked, and at least one of the linked system diagram and line / facility information is displayed on the screen of the display device, and then the drawing system data associated with each other And the equipment system data, the drawing system data and the equipment system data whose association has been released are stored in the storage means, and the system diagram displayed on the display device is used as a user interface.
When the system diagram is rewritten by the input device by the updating means, the drawing system data newly added to the system diagram and the equipment system data are associated with each other based on the predetermined key code system based on the rewritten system diagram. The key code assigned to the drawing system data deleted from the system diagram before rewriting and the equipment system data linked to and associated with this drawing system data is deleted,
When the line / facility information is called up by the input device on the screen of the display device by the link means, the key code assigned to the equipment data of the called line / facility information is assigned to the drawing data. Compare and contrast with the code, link with the drawing system data corresponding to the equipment system data, and when the system diagram is called by the input device, the key code attached to the drawing system data of the called system diagram is the equipment system data Compare and contrast with the key code assigned to the system, link it to the equipment data corresponding to the drawing data, and display the line / facility information of the equipment data linked to each other or the system diagram of the drawing data Can be displayed in association with
When querying the system diagram, the key code assigned to the drawing system data of the system diagram is compared with the key code assigned to the equipment system data by the linkage means, and linked to the equipment system data corresponding to the drawing system data. Display the system diagram on the screen of the display device,
At the time of rewriting the system diagram, key codes related to each other are assigned based on the key code system to the drawing system data and equipment system data that are newly added to the system diagram and not assigned to each other, and the system diagram before rewriting The key code is deleted from the drawing data and the facility system data that have been given a key code related to each other and deleted, and the drawing system data to which the key code related to each other is attached is linked to the equipment system data. Display at least one of the linked system diagram or line / facility information on the screen of the display device,
After the display, the drawing system data and the equipment system data related to each other are stored in the storage device together with the assigned key code, and the key code to which the related drawing system data and the equipment system data have been deleted is deleted. And storing the data in a storage means.
系統図の照会時、表示された系統図に対し、入力装置により系統図上に表示された所望のケーブルまたは設備設置場所を選択すると、付与されたキーコードに基づいて選択された当該ケーブルまたは設備設置場所の回線・設備情報を同一画面上に表示するようにしたことを特徴とする請求項11に記載のケーブルの管理方法。  When a desired cable or facility installation location displayed on the system diagram is selected by the input device for the displayed system diagram when querying the system diagram, the cable or facility selected based on the assigned key code is selected. 12. The cable management method according to claim 11, wherein the line / facility information of the installation location is displayed on the same screen. 記憶手段に図面系データと設備系データとをリンクさせて格納する際、図面系データと設備系データとに所望のプランに応じて有効期間を決定する日付情報を付与して格納し、入力装置により所望の年月日を入力した際、連携手段により図面系データと設備系データとを年月日とリンクさせ、所望の年月日に応じた系統図を表示させることを特徴とする請求項11または12に記載のケーブルの管理システム。  When linking and storing drawing system data and facility system data in the storage means, the drawing system data and facility system data are stored with date information for determining a valid period according to a desired plan, and input device When the desired date is input in accordance with the above, the drawing system data and the facility system data are linked with the date by the cooperation means, and a system diagram corresponding to the desired date is displayed. The cable management system according to 11 or 12. 図面系データには、表示装置の画面にそれぞれ系統図として描画される系統図データと、単線結線図として描画される単線結線図データとが収容され、系統図または単線結線図のうちいずれか一方が表示装置の画面上に表示された際、表示された図上の所望のケーブルまたは設備設置場所を入力装置により選択すると、選択されたケーブルまたは設備設置場所に対応する他方の図を同一画面上に表示可能にすることを特徴とする請求項11ないし13のうちいずれか1に記載のケーブルの管理方法。  The drawing system data contains system diagram data drawn as a system diagram on the screen of the display device and single-line diagram data drawn as a single-line diagram, and either one of the system diagram or the single-line diagram Is displayed on the screen of the display device, when a desired cable or facility installation location on the displayed diagram is selected by the input device, the other diagram corresponding to the selected cable or facility installation location is displayed on the same screen. 14. The cable management method according to any one of claims 11 to 13, wherein display is possible. 表示装置の画面上に表示されケーブルが表示された系統図に対し割入れを行う際、割入れ手段により入力装置により所望の割入れプランに応じてケーブルと割り入れ箇所のメカニカルクロージャとを選択すると、新たに付与されたキーコードに基づき新規のケーブルを画面上に表示して元のケーブルを消去し、元のケーブルの回線・設備情報を新規のケーブルの回線・設備情報に移し替えることを特徴とする請求項11ないし14のうちいずれか1に記載のケーブルの管理方法。  When assigning to the system diagram with the cable displayed on the screen of the display device and selecting the cable and the mechanical closure at the place of interruption according to the desired interruption plan by the input means by the interruption means Based on the newly assigned key code, the new cable is displayed on the screen, the original cable is deleted, and the original cable line / equipment information is transferred to the new cable line / equipment information. The cable management method according to any one of claims 11 to 14.
JP2002032333A 2002-02-08 2002-02-08 Cable management system and management method Expired - Fee Related JP3736467B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032333A JP3736467B2 (en) 2002-02-08 2002-02-08 Cable management system and management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032333A JP3736467B2 (en) 2002-02-08 2002-02-08 Cable management system and management method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003233629A JP2003233629A (en) 2003-08-22
JP2003233629A5 JP2003233629A5 (en) 2004-07-08
JP3736467B2 true JP3736467B2 (en) 2006-01-18

Family

ID=27775489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032333A Expired - Fee Related JP3736467B2 (en) 2002-02-08 2002-02-08 Cable management system and management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3736467B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4825471B2 (en) * 2005-08-17 2011-11-30 株式会社日立ソリューションズ Cable core management system
JP2007164689A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The Information processor, control method of information processor and program
KR101764981B1 (en) * 2015-12-02 2017-08-04 이종훈 System and Method of Auto-managing Cable Number

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003233629A (en) 2003-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6339789B1 (en) Network management tool
US5893906A (en) Managing work in a computing application
KR100500622B1 (en) System and method for working management
US10768927B2 (en) Management system and management method
JP3736467B2 (en) Cable management system and management method
JP3709984B2 (en) Fieldbus system construction equipment
JPH08287157A (en) Business process defining method
JP4585150B2 (en) Schedule data editing program, storage medium, and diamond data editing apparatus for train schedule creation
JP4479949B2 (en) Organization chart processing device
JP3939550B2 (en) Object consistency management method and system
JP2003288458A (en) Integrated project management tool
JP2006338134A (en) Method and system for managing facility data
JPS61128649A (en) Address control system in network system
JPH1021058A (en) Method and device for managing version of application module
JP2002259503A (en) System of production control, method thereof, manufacturing method for semiconductor device using the method, recording medium recorded information thereof, program thereof and computer readable recording medium recorded the program
JP3395347B2 (en) Document processing device
JP3248525B2 (en) Computer line configuration system and method
JPH0762842B2 (en) Document management device
JPH10320256A (en) Data update control method and device for distributed database system
JP3601061B2 (en) Information processing equipment for production equipment
JPS62194542A (en) Program control system
JPH06290035A (en) Design supporting system for information processing system
JPH06351179A (en) Skeleton meintenance method of power system monitoring control system
JPH05158670A (en) Screen type program editor
CN112685681A (en) Integrated circuit project design management system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3736467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees