JP3716782B2 - Printing system, printer control device, and image forming medium container - Google Patents

Printing system, printer control device, and image forming medium container Download PDF

Info

Publication number
JP3716782B2
JP3716782B2 JP2001349292A JP2001349292A JP3716782B2 JP 3716782 B2 JP3716782 B2 JP 3716782B2 JP 2001349292 A JP2001349292 A JP 2001349292A JP 2001349292 A JP2001349292 A JP 2001349292A JP 3716782 B2 JP3716782 B2 JP 3716782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
image forming
forming medium
information
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001349292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003145886A (en
Inventor
慎治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001349292A priority Critical patent/JP3716782B2/en
Publication of JP2003145886A publication Critical patent/JP2003145886A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3716782B2 publication Critical patent/JP3716782B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カラー印刷を行うとき、色変換等に使用する色情報を自動的に選択する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタルカメラの普及やカラープリンタの低価格化に伴い、コンピュータ上にカラー画像を取り込み、手軽にカラー印刷をすることができるようになって来ている。特に、カラー印刷できるインクジェットプリンタの普及はめざましい。
【0003】
コンピュータ上で、画像データのカラー情報はR(赤)G(緑)B(青)の3色で構成されているが、インクジェットプリンタではC(シアン)M(マゼンタ)Y(黄)K(黒)等のインクで印刷を行う。従って、プリンタを制御する制御装置では、カラー印刷を行うときは色変換を行っている。この色変換を行うとき、プリンタ制御装置では、色変換テーブル(Look Up Table;LUT)を用いている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
現在、プリンタメーカ以外でも、多くのメーカが互換インクを製造、販売している。そして、ユーザは数あるインクの中から自由に選択して、各自のプリンタで使用することができる。
【0005】
ここで、インクの色合いは、同一色であってもインクの種類または製造メーカにより微妙に異なるのが通常である。従って、インクの特性を最大限に生かすためには、そのインクを最もよく知っているインクメーカが用意したLUTを使用して印刷することが望ましい。
【0006】
しかし、従来のプリンタ制御装置では、プリンタメーカが用意しているLUTしか備えていないため、互換インクを使用した場合には、必ずしもそのインクの特性を十分に生かして印刷をしているとは言えない。
【0007】
そこで、本発明は、ユーザが使用するインクに適した色情報を自動的に選択し、インクの特性を生かした印刷をすることができるようにすることを目的とする。
【0008】
また、本発明は、ユーザが使用するインクに適した色情報を選択する際に、色情報の使用料を課金できるようにすることを別の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための第一のは、
本発明の一態様に従う、プリンタとプリンタ制御装置とを備えた印刷システムは、前記プリンタが、記憶装置を備えた画像形成媒体収容器が装着されているとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を前記プリンタ制御装置が使用するために必要とする制御情報が、前記記憶装置に格納されているかどうかを判定する判定手段と、前記判定結果を示す電子情報を前記プリンタ制御装置へ送信する送信手段と、前記制御情報を、前記記憶装置に格納するための格納手段とを備え、前記プリンタ制御装置が、色情報を用いて、前記プリンタに印刷を実行させるための印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記判定結果を示す電子情報を受信する受信手段と、前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていないことを示すとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、前記印刷データ生成手段が使用できるように設定する設定手段と、前記プリンタのユーザに関するユーザ情報に基づいて、前記ユーザに対する課金処理を行う課金処理部と、前記記憶装置に前記制御情報を格納するように前記プリンタに指示をするための電子情報を送信する手段とを備える。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示す。本システムは、ホスト装置1と、プリンタ2と、LUT(Look Up Table;色変換テーブル)サーバ3とを有する。ホスト装置1には、キーボード、マウス等の入力装置4とCRTまたは液晶ディスプレイ等の表示装置5が接続されている。
【0011】
ホスト装置1およびLUTサーバ3は、いずれも例えば汎用的なコンピュータシステムにより構成され、以下に説明するホスト装置1およびLUTサーバ3内の個々の構成要素または機能は、例えば、コンピュータプログラムを実行することにより実現される。また、プリンタ2内にもコンピュータが搭載されていて、たとえば、以下に説明する処理は、コンピュータプログラムを実行して、所定のハードウェアを制御することにより実現される。
【0012】
プリンタ2は、図示しないホストインタフェース回路を介してホスト装置1に接続されている。さらにプリンタ2は、印刷機構25と、印刷機構制御部26とを有しており、インクカートリッジ20が着脱自在に装着されるようになっている。
【0013】
インクカートリッジ20は、図示しないインク収容器を格納した筐体を有し、筐体には不揮発性の記憶媒体、例えばEEPROM21が搭載されている。プリンタ2は、インクカートリッジ20を装着した状態で、EEPROM21へアクセス可能である。インクカートリッジ20のEEPROM21には、インクカートリッジ20に関連した情報、例えば、インクカートリッジ20の種類などを示すカートリッジの識別情報(例えば、製造メーカの識別番号および型番)、インクカートリッジ20の製造年月日、製造シリアル番号、インクカートリッジ20内のインク特性情報(種類、色など)、およびインク収容器内のインク量に関する情報(インク残量またはインク使用量)が書込まれている。インク量に関する情報は、使用するごとに更新される。
【0014】
印刷機構25は、ホスト装置1から送信された印刷データに基づいて、印刷機構制御部26の制御の下で印刷を実行する。印刷機構25は、図示していないが、印刷ヘッド、キャリッジ、紙送り装置、ヘッドメンテナンス装置などから構成され、インクを印刷ヘッドへ供給するための交換可能なインクカートリッジ20が着脱自在に装着される。
【0015】
インクカートリッジ20がプリンタ2に装着されると、印刷機構制御部26はEEPROM21からデータを読出したり、EEPROM21にデータを書込んだりすることが可能になる。印刷機構制御部26は、EEPROM21から読み出した情報をホスト装置1へ通知する。たとえば、印刷機構制御部26は、プリンタの電源がオンされたとき、またはインクカートリッジ20が装着されたときに、課金済みデータがEEPROM21に記憶されているかどうかを判定し、その判定結果をEEPROM21から読みだしたカートリッジの識別情報と共にホスト装置1へ通知する。また、印刷機構制御部26は、ホスト装置1からの指示に基づき、後述する課金済みデータをEEPROM21へ書き込む。
【0016】
LUTサーバ3は、図示しないネットワークインターフェースを有し、ホスト装置1とネットワーク9を介して接続されている。LUTサーバ3は、様々な種類または製造メーカのインクごとに専用LUTを記憶したLUT記憶部31と、LUT記憶部31に記憶されているLUTを管理する登録テーブル32を有する。登録テーブル32は、インクカートリッジの識別情報と、LUTとを対応付けて記憶する。LUT記憶部31および登録テーブル32には、追加登録することができる。追加登録は、たとえば、LUTサーバ3がに接続された図示しない入力装置から行うこともできるし、ネットワーク9に接続された図示しない他の装置から、オンラインで行ってもよい。後述するように、ホスト装置1は、LUTサーバ3から必要なLUTをダウンロードすることができる。
【0017】
ホスト装置1は、図示しないプリンタインタフェース回路を介してプリンタ2と接続されている。さらにホスト装置1は、インク管理部11と、課金処理部12と、ダウンロード処理部13と、登録済みLUTリスト14と、印刷データ生成部15と、表示処理部16と、LUT記憶部17と、複数のアプリケーションプログラム(AP)18とを有する。
【0018】
LUT記憶部17は、LUT(色変換テーブル)を記憶する。LUTは、図示しないCD−ROMリーダがCD−ROM等から読み込んだり、LUTサーバ3からダウンロードしたりすることにより追加することができる。LUTサーバ3からのダウンロードについては、後述する。LUT記憶部17に記憶されたLUTのいずれかが、印刷データ生成部15に利用される。
【0019】
印刷データ生成部15は、AP18からの印刷要求を受けて、プリンタが印刷を実行するための印刷データを生成する。印刷データ生成部15は、使用LUT記憶部15aを有する。使用LUT記憶部15aは、印刷データ生成部15が印刷データ生成時に色変換を行うときに使用するLUTの識別情報を記憶する。そして、印刷データ生成部15は、使用LUT記憶部15aで定まるLUTをLUT記憶部17から取得し、これを用いて色変換(たとえば、RGBからCMYKへ)する。
【0020】
ここで、インクまたはトナー等の画像形成媒体は、同一色であっても、その種類や製造メーカによって微妙に色合いが異なるものである。このため、それぞれのインク等に対応した専用のLUTを用いて色変換をすることにより、そのインクの特性を生かした、最もよい色で印刷をすることができるようになる。ここでは、インクカートリッジごとに、所定のLUTの使用料を支払った場合に、そのインクカートリッジに対応する専用LUTを使用可能にする。「課金済みデータ」は、課金処理部12が行うLUT使用料の課金処理(後述する)が完了したインクカートリッジ20のEEPROM21に書き込まれる。インクカートリッジ20は、あるプリンタに装着してある程度使った後、取り外して別のプリンタに再装着することで、複数のプリンタに使い回すことも可能である。この結果、課金済みデータがEEPROM21に記憶されているインクカートリッジ20は、他のプリンタに装着したときも専用のLUTを使用して色変換を行うことができる。そして、後に説明するように、インク管理部11は印刷データ生成部15が使用するLUTの管理を行い、課金処理部12はLUT使用料の課金処理を行う。
【0021】
ダウンロード処理部13は、LUTサーバ3からLUTをダウンロードする。たとえば、インク管理部11から通知を受けたカートリッジの識別情報に基づいて、この識別情報と対応するLUTをLUTサーバ3から取得する。ダウンロード処理部13は、ダウンロードしたLUTをLUT記憶部17に格納し、カートリッジの識別情報を登録済みLUTリスト14に追加する。
【0022】
登録済みLUTリスト14は、LUT記憶部17に格納されているLUTのリストである。インク管理部11が登録済みLUTリスト14を参照することにより、既にホスト装置1に格納されているLUTを知ることができる。
【0023】
次に、図2に示すフローチャートを用いて、使用LUT記憶部15aの設定処理および課金処理について説明する。
【0024】
インク管理部11が、EEPROM21に課金済みデータが記憶されているかどうかの判定結果を示す情報と、カートリッジの識別情報をプリンタ2から受信する(S11)。インク管理部11は、受信した情報が示す判定結果は、課金済みデータ有無のいずれを示すかを解析する(S12)。「課金済みデータあり」を示すとき(S12:Yes)、ステップS18へスキップする。これは、「課金済みデータあり」の場合は、このインクカートリッジに対しては既に課金されたことを示すので、再度課金を行わずに専用LUTを利用できるようにするためである。「課金済みデータなし」を示すとき(S12:No)、プリンタ2に装着されているインクカートリッジ20の専用LUTは使用できない状態であるから、使用できる様に設定するかどうかをユーザへ確認する。つまり、インク管理部11が表示処理部16に対して、LUT設定確認画面100(図3参照)を表示装置5に表示させるように指示する。表示処理部16は、LUT設定確認画面100を表示装置5に表示させる。
【0025】
LUT設定確認画面100は、図3に示すように、ユーザに対するメッセージおよびインクカートリッジ情報表示領域101と専用LUTを「使用する」ボタン102と、「使用しない」ボタン103とを備える。ユーザが専用LUTの使用を希望しないとき、つまりボタン103が押下されたとき(S13:No)、処理は終了する。専用LUTの使用を希望するユーザがボタン102を押下すると(S13:Yes)、表示制御部18はこれを受け付け、インク管理部11にその旨を通知する。
【0026】
その通知を受け取ったインク管理部11は、プリンタ2から通知を受けたカートリッジの識別情報をキーにして、登録済LUTリスト14を検索し、プリンタ2に装着されているインクカートリッジ20専用のLUTが、LUT記憶部17に既に登録済みであるか確認する(S14)。未登録である場合(S14:No)、インク管理部11は、ダウンロード処理部13へ専用LUTのダウンロードを指示し、ダウンロード処理部13は、指示に基づいてダウンロード処理を実行する(S15)。登録済みである場合は(S14:Yes)、再度ダウンロードを行う必要がないので、ステップS15をスキップする。専用LUTが登録済みである場合、またはダウンロード処理完了後、インク管理部11は、課金処理部12に対して課金処理を行うように指示し、これを受けた課金処理部12が課金処理を実行する(S15)。課金処理は、具体的には以下のように行う。すなわち、課金処理部12は、表示制御部12に対して課金画面300を表示するように指示する。課金画面300は、図4に示すように、カートリッジの識別情報の表示領域301と支払情報の入力領域302とがある。ここではクレジットカードにより決済する例である。ユーザが所定の情報を入力した後、支払ボタン303を押すと、表示制御部18は、入力された情報を課金処理部12へ通知する。課金処理部12は、ネットワーク9を介して接続された図示しないクレジットカード会社のコンピュータに必要な情報を送信して、ユーザに対する課金を行う。課金処理部12は、課金処理が終了するとその旨をインク管理部11へ通知する。
【0027】
インク管理部11は、課金終了の通知を受けると、プリンタ2に対して課金済みデータの設定指示を通知する(S17)。さらに、インク管理部11は、使用LUT記憶部15aに、プリンタ2に装着されているインクカートリッジ20の専用LUTを登録する(S18)。
【0028】
これにより、プリンタ2に装着されているインクカートリッジ20専用のLUTを使用して印刷を行うことができるようになり、使用するインクの特性を最もよく引き出して印刷することができるようになる。
【0029】
上述した本発明の実施形態は、本発明の説明のための例示であり、本発明の範囲をそれらの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。当業者は、本発明の要旨を逸脱することなしに、他の様々な態様で本発明を実施することができる。
【0030】
例えば、上記実施形態では、色情報として各インクの専用LUTを利用できるようにしたものであるが、これ以外に、ドット径変調などの色再現に関係する機能について、各インク専用の情報を利用できるようにしてもよい。また、プリンタ2の印刷機構制御部26がEEPROM21に課金データが記憶されているかどうかを判定しているが、これはホスト装置1のインク管理部11において行ってもよい。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、ユーザが使用するインクに適した色情報を自動的に選択して印刷することができる。
【0032】
また、ユーザが使用するインクに適した色情報を選択する際に、色情報の使用料を課金することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示す図である。
【図2】ホスト装置1における処理手順を示すフローチャートである。
【図3】LUT設定確認画面100の一例を示す図である。
【図4】課金画面300の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…ホスト装置
2…プリンタ
3…LUTサーバ
9…ネットワーク
11…インク管理部
12…課金処理部
13ダウンロード処理部
15…印刷データ生成部
20…インクカートリッジ
21…EEPROM
25…印刷機構
26…印刷機構制御部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for automatically selecting color information used for color conversion or the like when performing color printing.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the widespread use of digital cameras and lower prices of color printers, it has become possible to capture color images on a computer and easily perform color printing. In particular, the spread of ink jet printers capable of color printing is remarkable.
[0003]
On the computer, the color information of the image data is composed of three colors of R (red), G (green), and B (blue). In an inkjet printer, C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black). ) Etc. Therefore, the control device that controls the printer performs color conversion when performing color printing. When performing this color conversion, the printer control device uses a color conversion table (Look Up Table; LUT).
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Currently, many manufacturers other than printer manufacturers manufacture and sell compatible inks. The user can freely select from a number of inks and use them with their own printers.
[0005]
Here, the color of the ink is usually slightly different depending on the type of ink or the manufacturer even if it is the same color. Therefore, in order to make the best use of ink characteristics, it is desirable to print using an LUT prepared by an ink manufacturer who knows the ink best.
[0006]
However, since the conventional printer control apparatus has only the LUT prepared by the printer manufacturer, when compatible ink is used, it can be said that printing is always performed taking full advantage of the characteristics of the ink. Absent.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to automatically select color information suitable for the ink used by the user so that printing can be performed using the characteristics of the ink.
[0008]
Another object of the present invention is to make it possible to charge a usage fee for color information when the user selects color information suitable for the ink used.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The first to achieve the above objective is
According to one aspect of the present invention, a printing system including a printer and a printer control device is accommodated in the image forming medium container when the printer is equipped with an image forming medium container having a storage device. Determining means for determining whether control information necessary for the printer control device to use color information suitable for the image forming medium being stored is stored in the storage device, and electronic information indicating the determination result Transmitting means for transmitting the control information to the printer control device and storage means for storing the control information in the storage device, and the printer control device causes the printer to execute printing using color information. Print data generating means for generating print data for receiving, receiving means for receiving electronic information indicating the determination result, and the received electronic information in the storage device Setting means for setting the color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container so that the print data generating means can use the control information when indicating that the control information is not stored; A charging processing unit that performs charging processing for the user based on user information relating to a user of the printer, and means for transmitting electronic information for instructing the printer to store the control information in the storage device Prepare.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows the configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention. The system includes a host device 1, a printer 2, and a LUT (Look Up Table; color conversion table) server 3. An input device 4 such as a keyboard and a mouse and a display device 5 such as a CRT or a liquid crystal display are connected to the host device 1.
[0011]
The host device 1 and the LUT server 3 are both configured by, for example, a general-purpose computer system, and individual components or functions in the host device 1 and the LUT server 3 described below execute, for example, a computer program It is realized by. A computer is also installed in the printer 2, and for example, the processing described below is realized by executing a computer program and controlling predetermined hardware.
[0012]
The printer 2 is connected to the host device 1 via a host interface circuit (not shown). Further, the printer 2 includes a printing mechanism 25 and a printing mechanism control unit 26, and the ink cartridge 20 is detachably mounted.
[0013]
The ink cartridge 20 has a housing that stores an ink container (not shown), and a nonvolatile storage medium, for example, an EEPROM 21 is mounted on the housing. The printer 2 can access the EEPROM 21 with the ink cartridge 20 mounted. In the EEPROM 21 of the ink cartridge 20, information related to the ink cartridge 20, for example, cartridge identification information (for example, the manufacturer's identification number and model number) indicating the type of the ink cartridge 20, the date of manufacture of the ink cartridge 20, etc. The manufacturing serial number, the ink characteristic information (type, color, etc.) in the ink cartridge 20 and the information (ink remaining amount or ink usage) regarding the ink amount in the ink container are written. Information about the ink amount is updated every time it is used.
[0014]
The printing mechanism 25 executes printing under the control of the printing mechanism control unit 26 based on the print data transmitted from the host device 1. Although not shown, the printing mechanism 25 includes a print head, a carriage, a paper feeding device, a head maintenance device, and the like. A replaceable ink cartridge 20 for supplying ink to the print head is detachably mounted. .
[0015]
When the ink cartridge 20 is attached to the printer 2, the printing mechanism control unit 26 can read data from the EEPROM 21 and write data to the EEPROM 21. The printing mechanism control unit 26 notifies the information read from the EEPROM 21 to the host device 1. For example, the printing mechanism control unit 26 determines whether or not charged data is stored in the EEPROM 21 when the printer is turned on or the ink cartridge 20 is mounted, and the determination result is read from the EEPROM 21. The host device 1 is notified together with the cartridge identification information that has been read. Further, the printing mechanism control unit 26 writes charged data, which will be described later, into the EEPROM 21 based on an instruction from the host device 1.
[0016]
The LUT server 3 has a network interface (not shown), and is connected to the host device 1 via the network 9. The LUT server 3 includes a LUT storage unit 31 that stores a dedicated LUT for each ink of various types or manufacturers, and a registration table 32 that manages the LUT stored in the LUT storage unit 31. The registration table 32 stores the ink cartridge identification information and the LUT in association with each other. Additional registration can be performed in the LUT storage unit 31 and the registration table 32. The additional registration can be performed, for example, from an input device (not shown) connected to the LUT server 3 or online from another device (not shown) connected to the network 9. As will be described later, the host device 1 can download a necessary LUT from the LUT server 3.
[0017]
The host device 1 is connected to the printer 2 via a printer interface circuit (not shown). Further, the host device 1 includes an ink management unit 11, a charging processing unit 12, a download processing unit 13, a registered LUT list 14, a print data generation unit 15, a display processing unit 16, an LUT storage unit 17, And a plurality of application programs (AP) 18.
[0018]
The LUT storage unit 17 stores an LUT (color conversion table). The LUT can be added by being read from a CD-ROM or the like by a CD-ROM reader (not shown) or downloaded from the LUT server 3. Downloading from the LUT server 3 will be described later. Any of the LUTs stored in the LUT storage unit 17 is used by the print data generation unit 15.
[0019]
The print data generation unit 15 receives the print request from the AP 18 and generates print data for the printer to execute printing. The print data generation unit 15 includes a use LUT storage unit 15a. The use LUT storage unit 15a stores LUT identification information used when the print data generation unit 15 performs color conversion when generating print data. Then, the print data generation unit 15 acquires the LUT determined by the used LUT storage unit 15a from the LUT storage unit 17, and performs color conversion (for example, from RGB to CMYK) using this.
[0020]
Here, even if the image forming medium such as ink or toner has the same color, the color is slightly different depending on the type and manufacturer. For this reason, by performing color conversion using a dedicated LUT corresponding to each ink or the like, it becomes possible to print with the best color utilizing the characteristics of the ink. Here, when a predetermined LUT usage fee is paid for each ink cartridge, the dedicated LUT corresponding to the ink cartridge is made usable. The “charged data” is written in the EEPROM 21 of the ink cartridge 20 in which the LUT usage fee charging process (described later) performed by the charging processor 12 is completed. The ink cartridge 20 can be used for a plurality of printers by attaching it to a printer and using it to some extent and then removing it and reattaching it to another printer. As a result, the ink cartridge 20 in which the charged data is stored in the EEPROM 21 can perform color conversion using a dedicated LUT even when it is mounted on another printer. As will be described later, the ink management unit 11 manages the LUT used by the print data generation unit 15, and the charging processing unit 12 performs a charging process for the LUT usage fee.
[0021]
The download processing unit 13 downloads the LUT from the LUT server 3. For example, based on the cartridge identification information received from the ink management unit 11, the LUT corresponding to this identification information is acquired from the LUT server 3. The download processing unit 13 stores the downloaded LUT in the LUT storage unit 17 and adds cartridge identification information to the registered LUT list 14.
[0022]
The registered LUT list 14 is a list of LUTs stored in the LUT storage unit 17. By referring to the registered LUT list 14 by the ink management unit 11, the LUT already stored in the host device 1 can be known.
[0023]
Next, setting processing and charging processing of the used LUT storage unit 15a will be described using the flowchart shown in FIG.
[0024]
The ink management unit 11 receives information indicating the determination result as to whether or not charged data is stored in the EEPROM 21 and the cartridge identification information from the printer 2 (S11). The ink management unit 11 analyzes whether the determination result indicated by the received information indicates the presence or absence of charged data (S12). When “charged data exists” is indicated (S12: Yes), the process skips to step S18. This is because “charged data exists” indicates that the ink cartridge has already been charged, so that the dedicated LUT can be used without charging again. When “no charged data” is indicated (S12: No), the dedicated LUT of the ink cartridge 20 mounted on the printer 2 is in an unusable state, so the user is asked whether to set it to be usable. That is, the ink management unit 11 instructs the display processing unit 16 to display the LUT setting confirmation screen 100 (see FIG. 3) on the display device 5. The display processing unit 16 displays the LUT setting confirmation screen 100 on the display device 5.
[0025]
As shown in FIG. 3, the LUT setting confirmation screen 100 includes a message and ink cartridge information display area 101 for the user, a “use” button 102 for a dedicated LUT, and a “do not use” button 103. When the user does not wish to use the dedicated LUT, that is, when the button 103 is pressed (S13: No), the process ends. When a user who wishes to use the dedicated LUT presses the button 102 (S13: Yes), the display control unit 18 accepts this and notifies the ink management unit 11 of that fact.
[0026]
The ink management unit 11 that has received the notification searches the registered LUT list 14 using the cartridge identification information received from the printer 2 as a key, and finds a LUT dedicated to the ink cartridge 20 mounted on the printer 2. Then, it is confirmed whether it is already registered in the LUT storage unit 17 (S14). If not registered (S14: No), the ink management unit 11 instructs the download processing unit 13 to download the dedicated LUT, and the download processing unit 13 executes the download process based on the instruction (S15). If registered (S14: Yes), it is not necessary to download again, so step S15 is skipped. When the dedicated LUT has been registered or after the download process is completed, the ink management unit 11 instructs the charging processing unit 12 to perform the charging process, and the charging processing unit 12 that has received the instruction executes the charging process. (S15). Specifically, the charging process is performed as follows. That is, the charging processing unit 12 instructs the display control unit 12 to display the charging screen 300. As shown in FIG. 4, the billing screen 300 includes a cartridge identification information display area 301 and a payment information input area 302. Here, an example of settlement by credit card is shown. When the user presses the payment button 303 after inputting predetermined information, the display control unit 18 notifies the charging processing unit 12 of the input information. The charging processing unit 12 transmits necessary information to a computer of a credit card company (not shown) connected via the network 9 and charges the user. The charging processing unit 12 notifies the ink management unit 11 of the completion of the charging process.
[0027]
When the ink management unit 11 receives a notification of the end of charging, the ink management unit 11 notifies the printer 2 of a charged data setting instruction (S17). Further, the ink management unit 11 registers the dedicated LUT of the ink cartridge 20 mounted on the printer 2 in the use LUT storage unit 15a (S18).
[0028]
As a result, printing can be performed using the LUT dedicated to the ink cartridge 20 mounted on the printer 2, and the characteristics of the ink to be used can be best extracted for printing.
[0029]
The above-described embodiments of the present invention are examples for explaining the present invention, and are not intended to limit the scope of the present invention only to those embodiments. Those skilled in the art can implement the present invention in various other modes without departing from the gist of the present invention.
[0030]
For example, in the above-described embodiment, a dedicated LUT for each ink can be used as color information. In addition to this, information dedicated to each ink is used for functions related to color reproduction such as dot diameter modulation. You may be able to do it. Further, although the printing mechanism control unit 26 of the printer 2 determines whether or not charging data is stored in the EEPROM 21, this may be performed in the ink management unit 11 of the host device 1.
[0031]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to automatically select and print color information suitable for the ink used by the user.
[0032]
In addition, when the user selects color information suitable for the ink to be used, a charge for using the color information can be charged.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure in the host apparatus 1;
FIG. 3 is a diagram showing an example of an LUT setting confirmation screen 100. FIG.
4 is a diagram showing an example of a billing screen 300. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Host apparatus 2 ... Printer 3 ... LUT server 9 ... Network 11 ... Ink management part 12 ... Charge processing part 13 Download processing part 15 ... Print data generation part 20 ... Ink cartridge 21 ... EEPROM
25 ... Printing mechanism 26 ... Printing mechanism controller

Claims (7)

プリンタとプリンタ制御装置とを備えた印刷システムにおいて、
前記プリンタは、
記憶装置を備えた画像形成媒体収容器が装着されているとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を前記プリンタ制御装置が使用するために必要とする制御情報が、前記記憶装置に格納されているかどうかを判定する判定手段と、
前記判定結果を示す電子情報を前記プリンタ制御装置へ送信する送信手段と、
前記制御情報を、前記記憶装置に格納するための格納手段とを備え、
前記プリンタ制御装置は、
色情報を用いて、前記プリンタに印刷を実行させるための印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
前記判定結果を示す電子情報を受信する受信手段と、
前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていないことを示すとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、前記印刷データ生成手段が使用できるように設定する設定手段と、
前記プリンタのユーザに関するユーザ情報に基づいて、前記ユーザに対する課金処理を行う課金処理部と、
前記記憶装置に前記制御情報を格納するように前記プリンタに指示をするための電子情報を送信する手段とを備えた印刷システム。
In a printing system comprising a printer and a printer control device,
The printer is
Control necessary for the printer control device to use color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container when the image forming medium container having the storage device is mounted. Determining means for determining whether information is stored in the storage device;
Transmitting means for transmitting electronic information indicating the determination result to the printer control device;
Storage means for storing the control information in the storage device,
The printer control device includes:
Print data generating means for generating print data for causing the printer to execute printing using color information;
Receiving means for receiving electronic information indicating the determination result;
When the received electronic information indicates that the control information is not stored in the storage device, color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container is obtained as the print data generating means. A setting means for setting so that can be used,
A charging processing unit that performs charging processing for the user based on user information regarding the user of the printer;
A printing system comprising: electronic information for instructing the printer to store the control information in the storage device.
プリンタを制御するプリンタ制御装置であって、
色情報を用いて、前記プリンタに印刷を実行させるための印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
記憶装置を備えた画像形成媒体収容器が前記プリンタに装着されているとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を使用するために必要とする制御情報が、前記記憶装置に格納されているかどうかを示す電子情報を、前記プリンタから受信する手段と、
前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていないことを示すとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、前記印刷データ生成手段が使用できるように設定する設定手段と、
前記プリンタのユーザに関するユーザ情報に基づいて、前記ユーザに対する課金処理を行う課金処理部と、
前記記憶装置に前記制御情報を格納するように指示をするための電子情報を、前記プリンタへ送信する手段とを備えたプリンタ制御装置。
A printer control device for controlling a printer,
Print data generating means for generating print data for causing the printer to execute printing using color information;
When an image forming medium container equipped with a storage device is mounted on the printer, control information necessary for using color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container Means for receiving from the printer electronic information indicating whether it is stored in the storage device;
When the received electronic information indicates that the control information is not stored in the storage device, color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container is obtained as the print data generating means. A setting means for setting so that can be used,
A charging processing unit that performs charging processing for the user based on user information regarding the user of the printer;
A printer control device comprising: means for transmitting electronic information for instructing to store the control information in the storage device to the printer.
前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていることを示すとき、前記印刷データ生成手段は、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を使用して印刷データを生成する請求項2に記載のプリンタ制御装置。When the received electronic information indicates that the control information is stored in the storage device, the print data generation means is color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container. The printer control apparatus according to claim 2, wherein print data is generated using a printer. 前記設定手段は、
前記プリンタ制御装置が、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を有するときは、当該色情報を前記印刷データ生成手段が使用する色情報として登録し、
前記プリンタ制御装置が、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を有しないときは、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、所定のサーバからダウンロードし、前記ダウンロードした色情報を、前記印刷データ生成手段が使用する色情報として登録する請求項2に記載のプリンタ制御装置。
The setting means includes
When the printer control device has color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container, the color information is registered as color information used by the print data generating unit,
When the printer control device does not have color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container, the color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container The printer control apparatus according to claim 2, wherein the downloaded color information is registered as color information used by the print data generation unit.
プリンタを制御するプリンタ制御装置としてコンピュータを動作させるためのプログラムであって、
前記プリンタ制御装置が、
色情報を用いて、前記プリンタに印刷を実行させるための印刷データを生成する印刷データ生成手段と、
記憶装置を備えた画像形成媒体収容器が前記プリンタに装着されているとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を使用するために必要とする制御情報が、前記記憶装置に格納されているかどうかを示す電子情報を、前記プリンタから受信する手段と、
前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていないことを示すとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、前記印刷データ生成手段が使用できるように設定する設定手段と、
前記プリンタのユーザに関するユーザ情報に基づいて、前記ユーザに対する課金処理を行う課金処理部と、
前記記憶装置に前記制御情報を格納するように指示をするための電子情報を、前記プリンタへ送信する手段とを備えるようにコンピュータを動作させるプログラム。
A program for operating a computer as a printer control device for controlling a printer,
The printer control device is
Print data generating means for generating print data for causing the printer to execute printing using color information;
When an image forming medium container equipped with a storage device is mounted on the printer, control information necessary for using color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container Means for receiving from the printer electronic information indicating whether it is stored in the storage device;
When the received electronic information indicates that the control information is not stored in the storage device, color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container is obtained as the print data generating means. A setting means for setting so that can be used,
A charging processing unit that performs charging processing for the user based on user information regarding the user of the printer;
A program for causing a computer to operate so as to include means for transmitting electronic information for instructing to store the control information in the storage device to the printer.
プリンタを制御する装置としてコンピュータを動作させるためのコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体であって、
前記コンピュータプログラムは、
記憶装置を備えた画像形成媒体収容器が前記プリンタに装着されているとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を使用するために必要とする制御情報が、前記記憶装置に格納されているかどうかを示す電子情報を、前記プリンタから受信し、
前記受信した電子情報が、前記記憶装置に前記制御情報が格納されていないことを示すとき、前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報を、印刷データを生成するときに使用できるように設定し、
前記プリンタのユーザに関するユーザ情報に基づいて、前記ユーザに対して課金し、
前記記憶装置に前記制御情報を格納するように指示をするための電子情報を、前記プリンタへ送信するようにコンピュータを動作させることを特徴とした記録媒体。
A storage medium storing a computer program for operating a computer as an apparatus for controlling a printer,
The computer program is
When an image forming medium container equipped with a storage device is mounted on the printer, control information necessary for using color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container Receiving from the printer electronic information indicating whether it is stored in the storage device;
When the received electronic information indicates that the control information is not stored in the storage device, print data is generated with color information suitable for the image forming medium accommodated in the image forming medium container. Set it to be available when
Charge the user based on user information about the user of the printer;
A recording medium, wherein a computer is operated to transmit electronic information for instructing to store the control information in the storage device to the printer.
プリンタが使用する画像形成媒体を収容した画像形成媒体収容器であって、
前記画像形成媒体収容器に収容されている画像形成媒体に適した色情報をプリンタ制御装置が使用するために必要とする制御情報を記憶するための領域を有する記憶装置を備えた画像形成媒体収容器。
An image forming medium container that stores an image forming medium used by a printer,
Image forming medium container comprising a storage device having an area for storing control information necessary for the printer control device to use color information suitable for the image forming medium housed in the image forming medium container vessel.
JP2001349292A 2001-11-14 2001-11-14 Printing system, printer control device, and image forming medium container Expired - Fee Related JP3716782B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001349292A JP3716782B2 (en) 2001-11-14 2001-11-14 Printing system, printer control device, and image forming medium container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001349292A JP3716782B2 (en) 2001-11-14 2001-11-14 Printing system, printer control device, and image forming medium container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003145886A JP2003145886A (en) 2003-05-21
JP3716782B2 true JP3716782B2 (en) 2005-11-16

Family

ID=19161982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001349292A Expired - Fee Related JP3716782B2 (en) 2001-11-14 2001-11-14 Printing system, printer control device, and image forming medium container

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3716782B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005047025A (en) * 2003-07-29 2005-02-24 Seiko Epson Corp Liquid ejector, computer program, liquid ejection system, liquid ejecting method, and liquid containing unit
DE602006010793D1 (en) 2005-10-31 2010-01-14 Seiko Epson Corp Printer and printing system
DK3166795T3 (en) 2015-05-15 2019-02-18 Hewlett Packard Development Co PRINTER CARTRIDGES AND MEMORY UNITS CONTAINING COMPRESSED MULTI-DIMENSIONAL COLOR TABLES

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11157179A (en) * 1997-12-02 1999-06-15 Canon Inc Image processor, image processing system, image forming apparatus, storage medium
JPH11203074A (en) * 1998-01-12 1999-07-30 Canon Inc Picture processor and picture processing system
JP2001205831A (en) * 2000-01-31 2001-07-31 Seiko Epson Corp Print control method, print data generator, ink cartridge, print system, and recording medium having program recorded therein

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003145886A (en) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6819044B2 (en) Image recorders, server devices, and communication systems
US9607254B2 (en) Image recording apparatus, server, and communication system
US9753679B2 (en) Printer with selectable capabilities
US9203999B2 (en) Function restriction release system of electronic apparatus, function restriction release method of electronic apparatus, and electronic apparatus
JP6582756B2 (en) Image recording apparatus and control program
US9374495B2 (en) Printer with outsourcing capability for color copies
JP4319176B2 (en) Network system including customer replaceable units
US20040041913A1 (en) Image-printing system, digital camera and printer
JP4227464B2 (en) Image supply device, recording system, and recording control method therefor
JP3716782B2 (en) Printing system, printer control device, and image forming medium container
JP2001331292A (en) Printer selecting device and print system
JP2004348652A (en) Portable telephone, server, its print system, method for controlling to print image in portable telephone, and accounting method for server
WO2020196726A1 (en) Image recording device and backup method
JP4747982B2 (en) Information processing apparatus, information providing apparatus, method and program thereof
JP6887247B2 (en) Image forming device, its control method, and program
JP2004299286A (en) Printing service providing system
JP2020151966A (en) Information processing device, image formation apparatus and program
JP2007328520A (en) Digital camera and printer
JP2008198074A (en) Charging system and charging method
JP3604759B2 (en) Image processing system and image processing apparatus and method
CN113370656B (en) Image forming apparatus having a plurality of image forming units
JP2019067114A (en) Processing device, processing system, control method thereof, and program
US20230367523A1 (en) Recording device, recording system and control method therefor
JP2002096535A (en) Recording apparatus, printing data generating apparatus, printing control method, and recording medium with program recorded thereon
JP4650276B2 (en) Facsimile device, information management method and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees