JP3704434B2 - ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム - Google Patents

ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP3704434B2
JP3704434B2 JP27713598A JP27713598A JP3704434B2 JP 3704434 B2 JP3704434 B2 JP 3704434B2 JP 27713598 A JP27713598 A JP 27713598A JP 27713598 A JP27713598 A JP 27713598A JP 3704434 B2 JP3704434 B2 JP 3704434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
search
user
condition
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27713598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000112950A (ja
Inventor
栄信 伊藤
一樹 松井
達郎 松本
仁 山内
登 岩山
謙一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27713598A priority Critical patent/JP3704434B2/ja
Priority to US09/385,962 priority patent/US6564244B1/en
Publication of JP2000112950A publication Critical patent/JP2000112950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3704434B2 publication Critical patent/JP3704434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1822Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のユーザが同一空間を共有して同時に会話を行うシステム、例えばチャットシステムにおいて、ユーザ間のコミュニケーションを促進する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットの普及により、コンピュータネットワークを介した様々なコミュニケーション手段が登場している。なかでも、マルチユーザ型リアルタイムコミュニケーションの手段として、チャットシステムが従来の電子メールや電話に替わって注目されている。チャットシステムは、複数のユーザがチャットクライアントを用いてサーバ内の仮想空間、いわゆるチャネルを共有し、リアルタイムに会話を行うシステムである。
【0003】
チャットシステムにおいて、ユーザの利便性を高めるために、例えば参加中のチャネルのリストを表示可能なチャットクライアントが提供されている。また、参加中のチャネル名だけでなく、参加中のチャネルにおける会話内容を、ユーザが現在発言を行っているチャネルの会話内容とは独立に表示するチャットクライアントが提供されている。さらに、膨大に存在するチャネルからユーザの希望するチャネルを効率よく検索するための手段として、ボットなどの外部手段により全てのチャネルのログを予め保存し、そこからユーザの要求により指定されたキーワードや条件に合うチャネルを通知するようなチャネルガイディング方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
通常、ユーザは参加していないチャネルの会話内容を知り、その内容により参加するか否かを決めたい場合が多い。しかし、従来のチャットシステムにおいては、ユーザは参加していないチャネルの会話内容を取得できない。
従来のチャネルガイディング方法は、ユーザの好みに合うチャネルを検索することにある程度の効果を奏しているものの、ユーザからの個々の要求に対応して応答するプッシュ型のため、その都度要求を送らなければならない。そのため、条件に合うチャネルの通知があったときには該当チャネルの会話内容が既に変わっている場合があり、即時(リアルタイム)性が不十分である。さらに、全てのチャネルのログを取ると、そのために多大な資源を要することなる。
【0005】
本発明は、チャットシステムにおいて、各ユーザに適合する情報をリアルタイムに取得し、サーバなどの資源の浪費を防ぐことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するために、本願第1発明は、複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムが実行するネットワーク検索方法であって、
前記ネットワークを検索する1以上の検索条件の入力を受け付け、入力された検索条件をユーザと関連づけて蓄積する蓄積ステップと、
・前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムからそのネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する記録ステップと、
・前記記録されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する条件検索ステップと、
・前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合するネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する通知ステップと、
・前記通知された内容を出力する出力ステップと、
を含むネットワーク検索方法を提供する。
【0007】
ユーザが設定しているいずれかの検索条件を満たすか否かを、ネットワークの状態が変化する毎にそのネットワークについて判断し、判断結果に基づいて各ユーザにそのユーザのいずれかの検索条件を満たすネットワークを通知する。ユーザの希望するネットワークをリアルタイムに通知することが可能になる。
本願第2発明は、複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムとともに用いられ、蓄積手段と、登録手段と、設定手段と、記録手段と、条件検索手段と、通知手段と、出力手段とを備えるネットワーク検索システムを提供する。
【0008】
蓄積手段は、前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する。登録手段は、前記検索条件を前記蓄積手段に登録する。設定手段は、前記検索条件の入力を受け付け、前記ユーザと関連づけて前記登録手段に送出する。記録手段は、前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する。この際、一定時間あるいは一定量のネットワークの状態を記録するようにすることにより、資源の削減がはかれる。条件検索手段は、前記記録手段に蓄積されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する。通知手段は、前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合するネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する。出力手段は、前記通知された内容を出力する。
【0009】
チャットシステムを例に取ると、前記ネットワークはチャネルに相当する。各ユーザは、何らかの設定手段によりチャネルの検索条件を設定し、登録手段に送出する。この設定は、設定手段を新たに設けても良いし、また例えばWEBブラウザを用いたり、データマイニングなどの手法を用いたりして行うことも可能である。登録手段は、送出された検索条件をユーザ毎に蓄積手段に格納する。いま、蓄積手段にはユーザAの検索条件としてキーワード「AAA」が登録されているとする。また、キーワードを検索条件とする場合、指定されたキーワードが3分間に3回以上出現することを条件に検索を行うとする。
【0010】
記録手段は、キーワード「AAA」の発言及びその発言時刻を、各チャネル毎に記録する。この記録は、現在の時刻から3分以内の記録のみ保持される。そして、記録手段は、ネットワークに関する変化が生じる毎に記録を書き換える。ネットワークの状態の変化とは、いずれかのチャネルにおけるいずれかのチャットクライアントからの発言や、いずれかのチャネルにおけるモードやユーザ数の変化など、チャネルに関係する何らかの変化である。条件検索手段は、チャネルに変化が生じた場合、そのチャネルが蓄積手段に登録されている検索条件のそれぞれを満たすようになったか否かを判断する。いずれかの条件を満たす場合、条件検索手段は条件、ユーザ及びチャネル名を通知手段に送出する。通知手段は、いずれかの検索条件を満たすチャネルを、その検索条件を設定している全てのユーザ端末に通知する。ユーザ端末上では、出力手段が通知されたチャネル名を画面上に出力するなどの手段によりユーザに通知する。
【0011】
本願第3発明は、前記第2発明において、 前記通知手段は、前記ネットワークに関する所定の付加情報を前記記録手段から取得し、前記ネットワークと共に前記ユーザ端末に通知する、ネットワーク検索システムを提供する。
例えばチャネルCH1がチャネルのトピックの変化の条件を満たした場合、通知手段はチャネルのトピックを記録手段から取得し、チャネルとともにユーザ端末に送信する。
【0012】
本願第4発明は、前記第2発明において、前記条件検索手段が、前記ネットワークに関する付加情報をさらに取得し、前記通知手段が前記ネットワークとともに前記ユーザ端末に通知するネットワーク検索システムを提供する。
付加情報を、条件検索手段により取得しても良い。この場合は、条件検索手段は、検索条件を満たすか否かの判断に加えてさらに付加情報を取得し、条件及びネットワークとともに付加情報を通知手段に送出する。
【0013】
本願第5発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくともキーワードを蓄積しており、前記記録手段が、前記蓄積されているキーワードの発言時刻を前記ネットワーク毎に記録し、前記記録を所定の単位時間分に遡って保持し、前記条件検索手段が、前記単位時間あたりの前記キーワードの発言数に基づいて、前記各ネットワークが前記キーワードの条件を満たすか否かを判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0014】
前述したように、記録を過去3分間だけ保持し、キーワードが3分間に3回以上発言されたらそのキーワードの条件を満たすと判断する。
本願第6発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくとも発言頻度を蓄積しており、前記記録手段が、発言がある度に発言時刻を前記ネットワーク毎に記録し、前記記録を所定の単位時間分に遡って保持し、条件検索手段が、前記単位時間あたりの前記発言数に基づいて、前記各ネットワークが前記発言頻度の条件を満たすか否かを判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0015】
例えば、記録手段は、発言のあった時刻を各チャネル毎に記録する。この記録は、所定の単位時間、例えば5分間分保持し、条件検索手段は、過去5分内に発言された数に基づいて、ユーザが指定した発言頻度の検索条件に合うか否かを判断する。
本願第7発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記ネットワークの話題の変化を蓄積しており、前記記録手段が、前記いずれかのネットワークの話題が変化する毎に前記話題を取得して蓄積し、条件検索手段が、前記取得に基づいて、該当するネットワークについて前記ネットワークの話題の変化の条件を満たすと判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0016】
前記のチャットシステムの例を用いれば、記録手段は、各チャネルのトピックの変化を監視し、いずれかのチャネルでトピックが変化すると、変化したトピックを取得する。条件検索手段は、そのチャネルがトピックの変化の条件を満たすと判断し、チャネル名を通知手段に送出する。
本願第8発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記ネットワークを共有するユーザ数の範囲を蓄積しており、前記記録手段が、前記いずれかのネットワークを共有するユーザ数が変化する毎に前記ユーザ数を取得して蓄積し、前記条件検索手段が、前記取得に基づいて、該当するネットワークについてユーザ数が前記各ユーザの検索条件に該当するか否かを判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0017】
例えば、ユーザAはネットワークのユーザ数が10人以上を、ユーザBは5人以上を検索条件としていた場合、記録手段は、いずれかのネットワークのユーザ数が変化する毎にそのユーザ数を取得する。条件検索手段は、記録手段がユーザ数を取得する度に、10人以上か否か、5人以上か否かをそのネットワークについて判断する。ネットワークのユーザ数が10人以上であればユーザA及びBの検索条件を満足し、5人以上であればユーザBの検索条件を満足していると判断する。
【0018】
本願第9発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくとも特定のユーザの参加または退出を蓄積しており、前記記録手段が、前記いずれかのネットワークを共有するユーザが変化する毎に前記ユーザを取得し、前記条件検索手段は、前記取得前のユーザと取得後のユーザとを比較して前記各ユーザの検索条件に該当するか否かを判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0019】
例えば、ユーザAがユーザCの参加を検索条件にしており、チャネルCH1にユーザCが新たに参加すると、条件検索手段はチャネルCH1がユーザAの検索条件に合うチャネルと判断する。
本願第10発明は、前記第2発明において、前記蓄積手段が、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記各ネットワークのモードの変化を蓄積しており、前記記録手段が、前記いずれかのネットワークのモードが変化する毎に前記モードを取得し、前記条件検索手段は、前記取得に基づいて該当するネットワークが前記モードの変化の条件を満たすと判断するネットワーク検索システムを提供する。
【0020】
再びチャットシステムの例を用いて説明すれば、チャネルのモードとは、チャネルの特徴を表す識別子であり、プライベートチャネル、シークレットチャネル、インバイトオンリーチャネルなどの属性が挙げられる。いずれかのチャネルにおいてモードが変化すると、条件検索手段は、そのチャネルがモードの変化の検索条件に合致したものと判断する。
【0021】
本願第11発明は、前記第2発明において、前記出力手段が前記通知手段から通知される内容に応じて通知内容の出力表示を変化させるネットワーク検索システムを提供する。
例えば、ヒットした検索条件や付加情報に応じて、表示色を変化させたり反転表示や強調表示などを行う。
【0022】
本願第12発明は、前記第2発明において、前記出力手段が、前記通知されるネットワーク毎に通知回数をカウントし、前記通知内容の出力表示を前記カウント結果に基づいて変化させるネットワークの検索システムを提供する。
例えば、カウント数の多い順に表示したり、カウント数を併記したり、カウント数に応じてフォントや表示色を変えたり、アイコンの表示を変化させたりすることが考えられる。
【0023】
本願第13発明は、前記第2発明において、前記検索条件を禁止されたネットワークの検索条件として蓄積し、前記検索条件を満たすネットワークが通知された場合、前記通知されたネットワークへの参加を拒絶する参加防止手段をさらに備えるネットワーク検索システムを提供する。
この参加防止手段は、通知チャネルに対する参加の指示が出されても、通知不可などのメッセージを表示してチャネルへの参加を防止する。また、通知チャネルを表示しないようにしてチャネルへの参加を防止しても良い。
【0024】
本願第14発明は、前記第2発明において、前記双方向通信システムにユーザが初めて参加する場合、前記ネットワークの検索条件の設定を促進し、設定された検索条件を前記登録手段に送出する補助手段をさらに備えるネットワーク検索システムを提供する。
例えば、検索条件を入力するためのウインドウを表示し、入力されるに従って表示するウインドウを変化させながらユーザの好みのネットワークを検索するための条件の設定を促進する。
【0025】
本願第15発明は、前記第2発明において、前記ネットワークの通知を許可するか否かの設定を前記ネットワーク毎に受け付けるプロテクト手段をさらに有し、前記通知手段が前記設定に従って前記ユーザ端末への通知を行うネットワーク検索システムを提供する。
プロテクト手段により通知不可に設定されていると、通知手段はたとえ検索条件を満足するチャネルでも通知を行わない。
【0026】
本願第16発明は、複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムに用いられ、蓄積手段と、記録手段と、条件検索手段と、通知手段とを備えるネットワーク検索装置を提供する。蓄積手段は、前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する。記録手段は、前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する。条件検索手段は、前記記録手段に蓄積されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する。通知手段は、前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合する全てのネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する。
【0027】
チャットシステムを例に取れば、ネットワーク検索装置はチャットサーバに設けられ、前述の方法で各検索条件を満足するチャネルを検索し、ユーザ端末に通知する。
本願第17発明は、複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムに用いられる、ネットワーク検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、下記A〜D段階を実行させるためのネットワーク検索プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
A;前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する段階、
B;前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する段階、
C;前記蓄積している各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する段階、
D;前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合する全てのネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する段階。
【0028】
前記第16発明と同様の作用を有する。
【0029】
【発明の実施の形態】
次に、本発明について、実施形態例を示す図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下においては、本発明のネットワーク検索システムをチャットシステムに用い、チャネルを検索する場合を例に取り説明する。ここで、チャットシステムとは、複数のチャットクライアントとチャットサーバとからなり、複数のチャットクライアントがチャットサーバを介して互いに同一空間、すなわちチャネルを共有し、同時に双方向通信可能なシステムを言う。
【0030】
<第1実施形態例>
[構成]
図1は、本発明の第1実施形態例のネットワーク検索システムの構成図である。本実施形態例に係るネットワーク検索システムは、チャットクライアント及び検索指示装置4を備えたユーザ端末と、チャットアプリケーションが動作可能でありネットワーク検索装置16を備えたチャットサーバとからなる。
【0031】
[1]ユーザ端末
各ユーザ端末は、チャットクライアントを用いてチャットサーバに接続し、それぞれ好みのチャネルに参加している。各ユーザ端末の検索指示装置4は、条件設定部1、チャネル表示部2及びガイド部3を有している。
条件設定部1は、画面上に設定ウインドウを表示し、ユーザからのチャネルの検索条件の設定を受け付け、ユーザ名と共にサーバに送信する。設定可能な検索条件としては、例えばキーワード、チャネルにおける発言頻度、ユーザ数、モード、参加ユーザなどが挙げられ、1つのみならず複数設定することも可能である。複数の検索条件を設定した場合は、いずれかの検索条件に合うチャネルが通知される。図2に、これらの検索条件を設定するための設定ウインドウの例を示す。この設定ウインドウについては後述する。
【0032】
チャネル表示部2は、サーバから通知される前記検索条件に合うチャネル(以下、単に通知チャネルという)のリスト及び通知チャネルと共に通知される所定の付加情報を表示する。この付加情報は、該当チャネルがどのようなチャネルかを示す情報を含んでいる。付加情報としては、例えば、会話内容を端的に表すトピックや通知チャネルが満たす検索条件に応じてキーワード、発言回数、モード、ユーザのニックネームを挙げることが出来る。また、チャネル表示部は、チャネル毎に通知される回数をカウントし、カウント数が多い順に通知チャネルをソートして表示する。言い換えれば、カウント数はその通知チャネルがいくつの検索条件にヒットしたかを示すもので、検索条件に合う順に通知チャネルが表示される。このカウント数を前記付加情報に含めても良い。図3(a)に、チャネル表示部による通知チャネルリストの表示例を示す。この通知チャネルリストにおいては、通知チャネル及びヒットした条件数の他に、その通知チャネルでの話題を端的に表すトピックが付加情報として表示されている。図3(b)は、チャットクライアントが参加中のチャネルリストを表示可能な場合に、チャネル表示部2が通知チャネルリストを参加チャネルリストとは別に表示する例である。
【0033】
チャネル表示部2は、参加チャネルリストと並べて通知チャネルリストを表示することもできる。その場合には、参加中のチャネルとは異なる表示で通知チャネルを表示し、視覚的に両者が区別できるようにすると良い。図4(a)、(b)に、参加チャネルリストに、通知チャネルリストを異なるフォントで追加表示した例を示す。なお、表示された通知チャネルリストの1つが選択され、マウスでダブルクリックされることによりその通知チャネルに参加し、該当チャネル名を参加チャネル側に移動させて表示することも可能である。また、あらかじめユーザ側で設定しておくことにより、通知チャネルに自動的に参加するようにしてもよい。但し、通知チャネルが多数ある場合も考えられるので、通知チャネルのうち上位3つに参加するなどの制限を設定可能または自動的に設定しておくことが好ましい。
【0034】
また、チャネル表示部2は、通知チャネル及び付加情報を表示する際に、当該チャネルが合致した検索条件や付加情報の内容に応じて、表示を変化させることも可能である。例えば、検索条件に応じて表示を変更する場合は、キーワードが検索条件となっているものに合致したチャネルは赤色で表示し、ネットワークの状態の変化が検索条件となっているものに合致したチャネルは緑色で表示するようにすると、どの検索条件に合致したチャネルかが一瞥して識別容易になる。また、検索条件の内容毎に表示態様を変化させて識別可能となるようにしても良い。色分けだけでなく、強調表示、反転表示など様々な表示態様が考えられる。
【0035】
ガイド部3は、チャットクライアントを起動したユーザが初めてチャットに参加したユーザである場合、どのチャネルに入ればよいかを判断する手助けを行う。例えば、初めてのユーザがサーバに接続すると、サーバ側から初めてのユーザであることが通知されるようにしておく。ガイド部3は、その通知に応じてガイドウインドウを表示し、興味のあるキーワードや好みの会話の雰囲気(にぎやか等)、友人のニックネームなどの条件の入力を促す。
【0036】
図5〜7に、初めてのユーザに表示されるガイドウインドウの一例を示す。図5はキーワードの設定を、図6はチャネルの好みの雰囲気がにぎやかなどの指定を、図7はユーザが知っている他のユーザのニックネームの入力を、それぞれ行うガイドウインドウである。ガイド部3は、1つの条件が入力されると次のガイドウインドウを順次表示し、次々に検索条件の入力を促進する。全ての条件が入力されると、ユーザにより入力された条件を、チャネル検索条件としてユーザ名と共にサーバに送信する。
【0037】
前記サーバからの初めてのユーザであることの通知は、サーバ側にユーザのニックネームとユーザとユーザのアクセス記録とを関連づけたデータベースを持たせておき、アクセス記録を参照することによりサーバがユーザの初めてのアクセスか否かを判断して行うようにする。また、ユーザ端末上のチャットクライアントが、ユーザが最初にチャットシステムを利用しようとする場合に接続すべきサーバの情報などの設定を促す一環として、ガイドウインドウを表示するようにしても良い。ガイド部3を設けることにより、初めてチャットに参加するユーザでも、自分にあったチャネルに容易に参加できるようになる。
【0038】
[1-1]設定ウインドウ
図2に、チャネルの検索条件の設定ウインドウの一例を示す。図2においては、「キーワードを設定する」にチェックされ、キーワード「AAA」が設定されている。本実施形態例においては、キーワードを設定すると、そのキーワードの発言が所定の頻度以上あるチャネルが検索される。キーワードの発言頻度は、本実施形態例では3分間に3つ以上として説明するが、適宜変更可能であり、またユーザにより自由に設定可能にしても良い。キーワードは、表示されているものの中から選択しても、また入力ボックスにキーボードなどから直接入力しても良い。
【0039】
また、図2においては「会話の雰囲気を見る」にもチェックされ、「にぎやか」に設定されている。「会話の雰囲気を見る」を設定すると、発言の頻度を条件にチャネルが検索される。発言の頻度としては、例えば「にぎやか」、「普通」、「静か」などのレベルを設定しておき、それぞれのレベルに具体的な発言頻度を対応させるとユーザにとって設定が容易である。本実施形態例においては、3分間の発言数が10回以上であれば「にぎやか」、2〜9回以上であれば「普通」、1回以下であれば「静か」とする。
【0040】
他に、「トピックの変化を見る」にチェックすれば、トピックが変化したチャネルが検索される。ユーザ数の変化を設定すると、ユーザ数が指定した数以上になったチャネルが検索される。また、「モードの変化を見る」にチェックすれば、チャネルモードが変化したことを、チャネルの検索条件に設定することが出来る。ここでチャネルモードとは、プライベートチャネル、シークレットチャネル、インバイトオンリーなど、チャネルに特徴を与える識別子である。さらに、「ユーザのJOIN/PARTを見る」にチェックすれば、特定のユーザの参加や不参加を、チャネルの検索条件に設定することが出来る。図2においては、ユーザ”z”が参加したことを検索条件にしている。
【0041】
[2]サーバ
サーバは、チャットアプリケーションにより複数のユーザ端末からの入力による発言を監視し、入力があると発言内容を同じチャネルに参加している他のユーザ端末に配信している。サーバに設けられたネットワーク検索装置16は、登録部11、条件DB12、記録部13、条件検索部14及び通知部15を有している。
【0042】
登録部11は、ユーザ端末から送信されてくるチャネルの検索条件及びユーザ名を、条件DB12に格納する。図8に、条件DB12にユーザA,B,C,D,Eの5人が検索条件を登録している例を示す。図8において、ユーザAはキーワードと会話の雰囲気との2つの検索条件を設定し、他のユーザはキーワードだけを検索条件にしている。
【0043】
また、登録部11は、各ユーザが登録した検索条件から重複するものを除いた条件リスト17を作成し、保持する。例えば、条件DB12が図8に示す情報を蓄積している場合に、条件DB12に対応して作成される条件リスト17の概念図を図9〜図12に示す。図9のキーワード条件リストには、キーワードと、そのキーワードを検索条件にしているユーザリストとが、対応付けられて蓄積されている。図10の雰囲気条件リストには、発言頻度の各レベルとユーザリストとが、対応付けられて蓄積されている。図11の状態変化条件リストには、変化する状態とその状態変化を条件にしているユーザリストとが、対応付けられて蓄積されている。図12の参加ユーザ条件リストには、特定のユーザとその特定ユーザの参加を検索条件にしているユーザとが、対応付けられて蓄積されている。
【0044】
記録部13は、チャットサーバからイベントの発生及び発生したイベントの解析通知を受け取り、通知された内容をバッファ18に記録する。ここで、イベントとは、ユーザ端末からの発言またはモードの変化要求、トピックの変化要求、チャネルへの参加や退出要求などの状態変化要求を言う。チャットサーバは、イベントの発生を感知すると、発生したイベントを解析する。記録部13は、チャットサーバのイベント解析結果、すなわちイベントが発生したチャネル及び発生したイベントの内容が発言なのか状態変化要求なのかを取得し、取得内容をバッファ18に記述する。また、記録部13は、所定の期間を経過した古い内容を削除する。
【0045】
図13及び図14に、記録部13がバッファ18に記述する内容の例を示す。図13は、ユーザ端末からの発言に対応して記述される発言リストであり、発言があった時刻、発言者を示す識別子及び発言内容が、それぞれ対応付けられてチャネル毎に記述されている。この例では、キーワードの発言頻度及びチャネルの雰囲気を判断するために必要な過去3分間以内の記録が保持されている場合を示している。図14は、ユーザ端末からの状態変化要求に対応して記述される状態リストであり、要求のあった時刻、要求ユーザを特定する識別子、要求された状態変化及び変化後の状態が、それぞれ対応付けられてチャネル毎に記述されている。この例では、これらの状態変化要求が生じる頻度を考慮して、24時間以内の記録が状態リストに保持されている。
【0046】
条件検索部14は、イベントが発生する度に、条件リスト17に記述された各条件を各チャネルが満たすか否かを、バッファ18の内容に基づいて判断する。ある条件をあるチャネルが満たしていれば、条件検索部14は、その条件及び条件に対応付けられたユーザリストと、チャネル名とを、通知部15に通知する。
通知部15は、条件検索部14から通知される条件、条件を満たすチャネル及びユーザリストに基づいて、ユーザリストに記載されているユーザにチャネル及び所定の付加情報を通知する。付加情報は、前記バッファ18の状態リストから条件に応じて取得する。なお、本実施形態例では、付加情報を通知部15が取得するが、条件検索部14が付加情報を取得し、条件、チャネル及びユーザリストともに通知部15に通知するようにしても良い。
【0047】
[処理の流れ]
(1)メインルーチン
次に、前記のネットワーク検索システムにおいて、登録された検索条件に基づいてチャネルを検索して通知する処理の流れを説明する。図15は、ネットワーク検索装置16が行う検索処理の流れを示すフローチャートである。説明を容易にするため、条件DBには図8に示すような検索条件が登録されており、条件リスト17には図9〜図12に示す内容が記載され、バッファ18には図13,図14に示す発言リスト及び状態リストが蓄積されている場合を考える。チャットアプリケーションにおいて、イベントが発生することにより以下の処理が開始される。
【0048】
ステップS1では、記録部13は、チャットアプリケーションからイベントが発生したチャネル及びその内容を取得し、内容に応じて発言リストまたは状態リストを書き換える。また、バッファ18内で所定の時間を経過した古い記録を削除する。例えば、発言リストから過去3分以上経過した記録を削除する。
まず、ステップS2では、条件検索部14は、発生したイベントが発言か状態変化かを判断し、発言であればステップS3へ移行する。イベントが状態変化であれば、後述するステップS7へ移行する。
【0049】
ステップS3では、条件検索部14が、図9に示すキーワード条件リストと、イベントが発生したチャネルに関する発言リストとを参照し、イベントが発生したことによりチャネルがキーワードの条件を満足するようになったか否かをいずれかのキーワードについて判断する。例えば、まずキーワード「AAA」について発言リスト内を検索し、3分間に5つ以上発言されていれば、キーワード「AAA」を検索条件にしているユーザリスト「A,C,D」をチャネル名及び検索条件と共に通知部15に通知し、ステップS4に移行する。キーワード「AAA」について条件を満たしていなければ、後述するステップS5に移行する。
【0050】
ステップS4では、後述する通知処理サブルーチンにより、ユーザ端末に対してチャネル名を通知し、ステップS5に移行する。
ステップS5では、キーワード条件リスト中の全てのキーワードについて、判断を行ったか否かを判断し、まだであれば再びステップS3に戻り、例えば次のキーワード「BBB」についても同様に条件の判定を行う。キーワード条件リスト内のすべてのキーワードについて条件判定を終了したと判断すると、ステップS6へ移行する。
【0051】
ステップS6では、条件検索部14が、図10に示す雰囲気条件リストとバッファ18内の発言リストとを参照し、イベントが発生したことによりチャネルが発言頻度の条件を満足するようになったか否かを判断する。例えば、発言リスト内には所定時間内の発言が記録されているので、その中の発言数から発言頻度を計算し、それが「発言頻度が7回/3分」であれば、頻度条件リストから発言頻度「5回以上/3分」を検索条件にしているユーザリスト「B,C」をチャネル名及び検索条件とともに通知部15へ通知し、ステップS7へ移行する。条件に合致しなければ終了する。
【0052】
ステップS7では、ステップS4と同様に、後述する通知処理サブルーチンにより、ユーザ端末に対してチャネル名を通知止、処理を終了する。
前記のステップS2において、条件検索部14が発生したイベントが状態変化であると判断すると、ステップS8に移行する。ステップS8では、条件検索部14は、発生した状態変化要求がトピックの変化要求であるかどうか判断する。トピックの変化要求であれば、条件リスト17の中から図12に示す状態変化条件リストを参照し、トピックの変化を検索条件に設定しているユーザリスト「A,D」をチャネル名及び検索条件と共に通知部15へ通知し、前記のステップS7へ移行する。トピックが変化していなければ、ステップS9へ移行する。
【0053】
ステップS9では、条件検索部14は、発生した状態変化要求がモードの変化要求であるかどうか判断する。モードの変化要求であれば、図12に示す状態変化条件リストを参照し、モードの変化を検索条件に設定しているユーザリストを、チャネル名及び検索条件と共に通知部15へ通知し、前記ステップS7に移行する。イベントがトピックの変化要求でなければ、ステップS10へ移行する。
【0054】
ステップS10では、条件検索部14は、発生した状態変化要求がユーザの参加要求であるかどうか判断する。ユーザの参加要求であれば、条件リスト17の中から図12に示すユーザ参加リストを参照し、参加したユーザの参加を検索条件に設定しているユーザリストをチャネル名及び検索条件と共に通知部15へ通知し、前記ステップS7へ移行する。イベントがユーザの参加要求でなければ、処理を終了する。
【0055】
(2)通知処理サブルーチン
図16は、通知部15が行う通知処理サブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。通知部15は、前記メインルーチンにおいて、条件検索部14からヒットした条件、ユーザリスト及びチャネル名の通知を受けることにより以下の処理を開始する。
【0056】
まず、ステップS11では、通知部15は、条件検索部14から通知されるヒットした条件、ユーザリスト及びチャネル名を取得する。
ステップS12では、通知部15は、ヒットした条件に応じ、バッファ18の状態リストから付加情報を取得する。例えば、ヒットした条件が「トピックの変化」であれば、状態リストから該当チャネルのトピックを検索して取得する。ヒットした条件が「モードの変化」であれば、状態リストから該当チャネルのモードを検索して取得する。
【0057】
ステップS13では、通知部15は、ユーザリストのうちのいずれかのユーザを送信対象に設定する。
ステップS14では、通知部15は、先に決定したチャネルと付加情報とを、送信対象のユーザ端末に送信し、ステップS15へ移行する。
ステップS15では、通知部15は、ユーザリストに記載されている全てのユーザの端末に対して通知を行ったか否かを判断し、未通知ユーザが残っていればステップS13へ戻り、新たなユーザを送信対象に設定して送信を行う。ユーザリストの全てのユーザに対して送信が終了したと判断すると、図15のメインルーチンに戻る。
【0058】
<第2実施形態例>
前記第1実施形態例において、ユーザの設定により、ある条件に該当するチャネルを非表示にすることも可能である。例えば、ユーザの子供が有害な情報に接触することを防ぐため、ユーザが予め有害と思われるキーワードを、非表示条件としてチャネル表示部2に記憶させておく。このためには、例えば設定ウインドウに「通知されたチャネルを非表示にする」旨を指定するボックスを設けておく。この非表示条件を、チャネル表示部2は通常の検索条件としてサーバ側に送信する。
【0059】
しかし、サーバからチャットクライアントに対し、非表示条件に合うチャネル及びキーワードが通知され、チャットクライアントにより当該チャネルに参加指示が出されると、前記チャネル表示部2は前記記憶した非表示条件を参照する。参照した結果、チャネル表示部2は参加不可を表示し、有害なチャネルへの参加を防ぐ。
【0060】
前記チャネルへの参加防止の処理は、ユーザ端末側だけではなく、サーバ側で行うことも可能である。例えば、前記条件設定部1によりチャネルの検索条件をサーバに登録するときに、その検索条件に合うチャネルを通知するか否かを指定できるようにしておく。条件DBに、非通知チャネルの条件に合うチャネル及びその条件を登録したユーザを、チャネル名とともに記憶しておき、そのユーザ端末から該当チャネルへの参加を拒否する。この場合、サーバからユーザ端末へチャネル情報を通知しなくてもよい。
【0061】
<第3実施形態例>
サーバへのチャネルの検索条件の登録は、必ずしもユーザ端末に条件設定部2を設けず、ウェブブラウザなどの他のアプリケーションを用いて行うことも可能である。また、データマイニングなどの手法を用い、そのチャットクライアントにおける通常の発言の中からキーワードを検出し、自動的に条件DBに登録することも可能である。
【0062】
<第4実施形態例>
さらに、前記のネットワーク検索装置とは独立に、プロテクト部(図示せず)をサーバに持たせ、各チャネルについて通知を許可するか否かの設定を受け付けるようにしても良い。この設定は、実際にはサーバの管理者により行われる。プロテクト部を設けた場合、前記通知部15は、監視部14から通知されたチャネル及び付加情報をユーザ端末に送信する前に、各チャネルに設定された通知の許可/不可の設定を参照する。そして、通知部15は、前記設定に従って通知の実行または通知の取り消しを行う。
【0063】
【発明の効果】
本発明を用いれば、ユーザが効率的にチャットシステム内の情報を取得することを助け、コミュニケーション活動を活発化させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワーク検索システムの機能ブロック図。
【図2】検索条件を設定するウインドウの一例を示す説明図。
【図3】ユーザ端末に表示される通知チャネルのリストの一例を示す説明図。
【図4】ユーザ端末に表示される通知チャネルのリストの他の一例を示す説明図。
【図5】初心者にキーワードの入力を促すガイドウインドウの一例を示す説明図。
【図6】初心者にチャネルの雰囲気の入力を促すガイドウインドウの一例を示す説明図。
【図7】初心者に友人の入力を促すガイドウインドウの一例を示す説明図。
【図8】条件DBに蓄積される情報の概念説明図。
【図9】キーワード条件リストの一例を示す説明図。
【図10】雰囲気条件リストの一例を示す説明図。
【図11】状態変化条件リストの一例を示す説明図。
【図12】参加ユーザ条件リストの一例を示す説明図。
【図13】発言リストの一例を示す説明図。
【図14】状態リストの一例を示す説明図。
【図15】ネットワーク検索装置が行う検索処理の流れを示すフローチャート。
【図16】通知部が行う通知処理の流れを示すフローチャート。

Claims (17)

  1. 複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムが実行するネットワーク検索方法であって、
    前記ネットワークを検索する1以上の検索条件の入力を受け付け、入力された検索条件をユーザと関連づけて蓄積する蓄積ステップと、
    前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムからそのネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する記録ステップと、
    前記記録されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する条件検索ステップと、
    前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合するネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する通知ステップと、
    前記通知された内容を出力する出力ステップと、
    を含むネットワーク検索方法。
  2. 複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムとともに用いられ、
    前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する蓄積手段と、
    前記検索条件を前記蓄積手段に登録する登録手段と、
    前記検索条件の入力を受け付け、前記ユーザと関連づけて前記登録手段に送出する設定手段と、
    前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する記録手段と、
    前記記録手段に蓄積されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する条件検索手段と、
    前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合するネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する通知手段と、
    前記通知された内容を出力する出力手段と、
    を備えるネットワーク検索システム。
  3. 前記通知手段は、前記ネットワークに関する所定の付加情報を前記記録手段から取得し、前記ネットワークと共に前記ユーザ端末に通知する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  4. 前記条件検索手段は、前記ネットワークに関する付加情報をさらに取得し、
    前記通知手段は、前記ネットワークとともに前記ユーザ端末に通知する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  5. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくともキーワードを蓄積しており、
    前記記録手段は、前記蓄積されているキーワードの発言時刻を前記ネットワーク毎に記録し、前記記録を所定の単位時間分に遡って保持し、
    前記条件検索手段は、前記単位時間あたりの前記キーワードの発言数に基づいて、前記各ネットワークが前記キーワードの条件を満たすか否かを判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  6. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくとも発言頻度を蓄積しており、
    前記記録手段は、発言がある度に発言時刻を前記ネットワーク毎に記録し、前記記録を所定の単位時間分に遡って保持し、
    前記条件検索手段は、前記単位時間あたりの前記発言数に基づいて、前記各ネットワークが前記発言頻度の条件を満たすか否かを判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  7. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記ネットワークの話題の変化を蓄積しており、
    前記記録手段は、前記いずれかのネットワークの話題が変化する毎に前記話題を取得して蓄積し、
    前記条件検索手段は、前記取得に基づいて、該当するネットワークについて前記ネットワークの話題の変化の条件を満たすと判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  8. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記ネットワークを共有するユーザ数の範囲を蓄積しており、
    前記記録手段は、前記いずれかのネットワークを共有するユーザ数が変化する毎に前記ユーザ数を取得して蓄積し、
    前記条件検索手段は、前記取得に基づいて、該当するネットワークについてユーザ数が前記各ユーザの検索条件に該当するか否かを判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  9. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくとも特定のユーザの参加または退出を蓄積しており、
    前記記録手段は、前記いずれかのネットワークを共有するユーザが変化する毎に前記ユーザを取得して蓄積し、
    前記条件検索手段は、前記取得前のユーザと取得後のユーザとを比較して前記各ユーザの検索条件に該当するか否かを判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  10. 前記蓄積手段は、前記各ユーザの検索条件として少なくとも前記各ネットワークのモードの変化を蓄積しており、
    前記記録手段は、前記いずれかのネットワークのモードが変化する毎に前記モードを取得して蓄積し、
    前記条件検索手段は、前記取得に基づいて該当するネットワークが前記モードの変化の条件を満たすと判断する、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  11. 前記出力手段は、前記通知手段から通知される内容に応じて通知内容の出力表示を変化させる、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  12. 前記出力手段は、前記通知されるネットワーク毎に通知回数をカウントし、前記通知内容の出力表示を前記カウント結果に基づいて変化させる、請求項2に記載のネットワークの検索システム。
  13. 前記検索条件を禁止されたネットワークの検索条件として蓄積し、前記検索条件を満たすネットワークが通知された場合、前記通知されたネットワークへの参加を拒絶する参加防止手段をさらに備える、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  14. 前記双方向通信システムにユーザが初めて参加する場合、前記ネットワークの検索条件の設定を促進し、設定された検索条件を前記登録手段に送出する補助手段をさらに備える、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  15. 前記ネットワークの通知を許可するか否かの設定を前記ネットワーク毎に受け付けるプロテクト手段をさらに有し、
    前記通知手段は、前記設定に従って前記ユーザ端末への通知を行う、請求項2に記載のネットワーク検索システム。
  16. 複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムに用いられ、
    前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する蓄積手段と、
    前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する記録手段と、
    前記記録手段に蓄積されている各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する条件検索手段と、
    前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合する全てのネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する通知手段と、
    を備えるネットワーク検索装置。
  17. 複数のユーザ端末が互いに同一ネットワークを共有して同時に双方向通信可能な通信システムに用いられる、ネットワーク検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    A;前記ネットワークを検索する1以上の検索条件を、ユーザと関連づけて蓄積する段階と、
    B;前記各ネットワークの状態が変化した場合、前記通信システムから前記各ネットワークの状態を取得し、現在時刻から過去所定時間長さ分または最新の所定量分だけ各ネットワークの状態を蓄積する段階と、
    C;前記蓄積している各ネットワークの状態に基づいて、前記各ネットワークが前記いずれかの検索条件を満たしているか否かを判断する段階と、
    D;前記判断に基づいて、前記ユーザのいずれかの検索条件に適合する全てのネットワークを、前記ユーザ端末のそれぞれに通知する段階と、
    を実行させるためのネットワーク検索プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP27713598A 1998-09-30 1998-09-30 ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム Expired - Fee Related JP3704434B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27713598A JP3704434B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム
US09/385,962 US6564244B1 (en) 1998-09-30 1999-08-30 System for chat network search notifying user of changed-status chat network meeting user-tailored input predetermined parameters relating to search preferences

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27713598A JP3704434B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000112950A JP2000112950A (ja) 2000-04-21
JP3704434B2 true JP3704434B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=17579292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27713598A Expired - Fee Related JP3704434B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6564244B1 (ja)
JP (1) JP3704434B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250826A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Fujitsu Ltd 状態変化通知方法及び状態変化通知システム
JP4378576B2 (ja) * 1999-05-18 2009-12-09 ソニー株式会社 受信装置および方法、供給装置および方法、双方向通信システムおよび方法、並びに記録媒体
JP4279427B2 (ja) * 1999-11-22 2009-06-17 富士通株式会社 通信支援方法及びシステム
US6678719B1 (en) * 1999-12-20 2004-01-13 Mediaone Group, Inc. Virtual workplace intercommunication tool
JP2001188784A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sony Corp 会話処理装置および方法、並びに記録媒体
JP3926963B2 (ja) * 2000-03-03 2007-06-06 富士通株式会社 状態設定システム及び方法
KR20010064671A (ko) * 2000-05-15 2001-07-11 김광묵 이동 통신 단말기용 채팅 서비스 제공 시스템 및 방법
JP2002041759A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Kukan Sozo Kk チャットシステム、発言ログの掲示システム、アンケートウェブページ作成システム、ハイパーテキスト文書を記録された記憶媒体、アンケート集計システム、調査システム
US20020032735A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-14 Daniel Burnstein Apparatus, means and methods for automatic community formation for phones and computer networks
JP4765182B2 (ja) * 2001-01-19 2011-09-07 ソニー株式会社 双方向テレビ通信方法および、双方向テレビ通信用クライアント装置
US7263516B2 (en) * 2001-02-20 2007-08-28 Bea Systems, Inc. System for and method of storing and elaborating user preferences
JP2002312463A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Namco Ltd ネットワークサーバー、オンラインコミュニケーション端末、ネットワークサーバー用プログラム、オンラインコミュニケーション端末用プログラム、およびそれらのプログラムを記録した記録媒体
JP4626094B2 (ja) * 2001-06-11 2011-02-02 富士通株式会社 チャット端末装置、チャット方法及び制御プログラム
US7257617B2 (en) * 2001-07-26 2007-08-14 International Business Machines Corporation Notifying users when messaging sessions are recorded
US7873636B2 (en) * 2003-05-01 2011-01-18 International Business Machines Corporation Method, system and program product for matching a network document with a set of filters
US8190999B2 (en) * 2004-05-20 2012-05-29 International Business Machines Corporation System and method for in-context, topic-oriented instant messaging
US20060074843A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Pereira Luis C World wide web directory for providing live links
US7603413B1 (en) 2005-04-07 2009-10-13 Aol Llc Using automated agents to facilitate chat communications
US20070244968A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and arrangement in a communications network
US8671008B2 (en) * 2006-07-14 2014-03-11 Chacha Search, Inc Method for notifying task providers to become active using instant messaging
US8872975B2 (en) * 2006-08-08 2014-10-28 Sony Corporation Receiving device, display controlling method, and program
US20080201434A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Microsoft Corporation Context-Sensitive Searches and Functionality for Instant Messaging Applications
TWI385539B (zh) * 2007-09-21 2013-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 專利法律狀態通知系統及方法
US8375308B2 (en) * 2008-06-24 2013-02-12 International Business Machines Corporation Multi-user conversation topic change
US8655950B2 (en) * 2008-08-06 2014-02-18 International Business Machines Corporation Contextual awareness in real time collaborative activity alerts
US9077699B1 (en) 2008-09-11 2015-07-07 Bank Of America Corporation Text chat
US8271509B2 (en) * 2008-11-20 2012-09-18 Bank Of America Corporation Search and chat integration system
KR101701832B1 (ko) * 2010-05-31 2017-02-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 그룹 대화 제어 방법
JP5136621B2 (ja) * 2010-10-15 2013-02-06 ソニー株式会社 情報検索装置及び方法
CN102624637B (zh) * 2011-01-27 2016-02-24 阿里巴巴集团控股有限公司 引用通知方法及装置
CN103078781A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 国际商业机器公司 用于即时消息系统的方法和即时消息系统
US10116599B2 (en) * 2013-12-11 2018-10-30 Cisco Technology, Inc. Topic categorized instant message communication
US9906481B2 (en) 2014-04-11 2018-02-27 International Business Machines Corporation Notification of electronic conversation
JP6582809B2 (ja) * 2015-09-25 2019-10-02 日本電気株式会社 更新通知装置、更新通知方法及びプログラム
CN105610693B (zh) * 2016-01-07 2019-07-02 天脉聚源(北京)科技有限公司 一种群聊在屏状态显示方法及装置
US11301273B2 (en) * 2020-03-11 2022-04-12 Atlassian Pty Ltd. Computer user interface for a virtual workspace having multiple application portals displaying context-related content

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029195A (en) * 1994-11-29 2000-02-22 Herz; Frederick S. M. System for customized electronic identification of desirable objects
JPH0926970A (ja) * 1994-12-20 1997-01-28 Sun Microsyst Inc 情報を検索するコンピュータによる実行方法及び装置
US5974409A (en) * 1995-08-23 1999-10-26 Microsoft Corporation System and method for locating information in an on-line network
US5933778A (en) * 1996-06-04 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method and apparatus for providing telecommunication services based on a subscriber profile updated by a personal information manager
US5920848A (en) * 1997-02-12 1999-07-06 Citibank, N.A. Method and system for using intelligent agents for financial transactions, services, accounting, and advice
US6076100A (en) * 1997-11-17 2000-06-13 Microsoft Corporation Server-side chat monitor
JPH11184786A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Fujitsu Ltd チャットシステム,チャットサーバ,クライアント及び記録媒体
JPH11275068A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd 鍵管理サーバ、チャットシステムの端末装置、チャットシステム及び記録媒体
US6219694B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-17 Research In Motion Limited System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device having a shared electronic address
US6393460B1 (en) * 1998-08-28 2002-05-21 International Business Machines Corporation Method and system for informing users of subjects of discussion in on-line chats
US6304864B1 (en) * 1999-04-20 2001-10-16 Textwise Llc System for retrieving multimedia information from the internet using multiple evolving intelligent agents

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000112950A (ja) 2000-04-21
US6564244B1 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3704434B2 (ja) ネットワーク検索方法及びネットワーク検索システム
AU2011308702B2 (en) Composition of customized presentations associated with a social media application
JP3685938B2 (ja) 通信支援方法及び通信支援システム
JP4279427B2 (ja) 通信支援方法及びシステム
US6898631B1 (en) Platform for internet based real-time communication content selection
US20070255791A1 (en) System and Method for Managing Threadsd in a Network Chat Environment
US20090138276A1 (en) Privacy management system using user's policy and preference matching
US20090254616A1 (en) Simultaneous Instant Messaging In Single Window
US20080281914A1 (en) Computer system
CN102164170A (zh) 情境性相关引擎
JP3748379B2 (ja) 発言支援方法及び装置
WO2022250868A1 (en) Dynamic control of access permissions for split message threads of a communication system
US6417819B1 (en) Background image display control system used in chat system
JP2002157190A (ja) 会員情報の検索サーバ、ユーザ端末、メッセージ送信端末、会員情報の検索方法およびメッセージの送信方法
CA2648338A1 (en) Device, method and computer program for processing a search request
US20240089307A1 (en) Surfacing relevant topics in a group-based communication system
US20020062349A1 (en) Information processing system, method for message communications, recording medium, and computer program
US20050005244A1 (en) Scripted text discussion system
JP2002229919A (ja) 会話装置及び会話促進方法
US7509411B1 (en) Social accounting system in text discussion system
JP4130042B2 (ja) 会話空間推薦方法及び装置
JP2003044321A (ja) 問題管理方法およびシステム、並びに問題管理プログラム
KR100807881B1 (ko) 증권 정보 제공을 위한 듀얼 모드 채팅 서비스 시스템 및방법
KR20020028593A (ko) 유해 단어 차단 방법
KR20070099097A (ko) 인터넷 검색 전문 도우미 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees