JP3691732B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device Download PDF

Info

Publication number
JP3691732B2
JP3691732B2 JP2000208715A JP2000208715A JP3691732B2 JP 3691732 B2 JP3691732 B2 JP 3691732B2 JP 2000208715 A JP2000208715 A JP 2000208715A JP 2000208715 A JP2000208715 A JP 2000208715A JP 3691732 B2 JP3691732 B2 JP 3691732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
pixel
line
selector
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000208715A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002027232A (en
Inventor
洋 田中
嘉之 中井
徹 安達
圭二 中村
時行 岡野
浩介 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000208715A priority Critical patent/JP3691732B2/en
Publication of JP2002027232A publication Critical patent/JP2002027232A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3691732B2 publication Critical patent/JP3691732B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パターンを生成して出力する画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、ディジタル複写装置等には、原稿画像を読み取って、この画像を記録用紙に記録するだけでなく、予め設定されたパターンを該装置内のメモリに記憶しておき、このメモリからパターンを読み出して出力するというものがある。このパターンを示す画像信号は、該装置内の回路に入力されて、この回路の動作テストに用いられる。また、このパターンは、電子印章や罫線であって、読み取られた画像に合成されて記録用紙に記録される(例えば特開平7−23208号公報を参照)。
【0003】
この様な従来の装置は、例えば図17に示す様に構成されている。この装置において、CCD801は、原稿の画像を読み取り、この画像を示すアナログの画像信号を出力する。A/D変換器802は、このアナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換して、この画像信号を画像データとして画像処理部803に転送する。画像処理部803は、この画像データに対して各種の処理を施してから、この画像データをセレクタ804に送出する。
【0004】
一方、中央処理装置(CPU)805は、予め設定されたパターンの記録を操作パネル806から指示されると、ROM807における該パターンのアドレスをレジスタ809に書き込む。これにより、ROM807から該パターンを示す画像データが読み出され、この画像データがセレクタ804に送出される。
【0005】
セレクタ804は、画像処理部803からの画像データ(原稿の画像)及びROM807からの画像データ(パターン)を適宜に切り替えてレーザ書き込みユニット808に出力する。レーザ書き込みユニット808は、レーザー光によって図示されない感光体を走査して、この感光体に静電潜像を書き込む。この静電潜像にトナー像を付着し、このトナー像を記録用紙に転写して定着する。
【0006】
また、水平同期信号検出部810は、レーザ書き込みユニット808からの水平同期信号を入力し、この水平同期信号に応答して主走査の開始時に、画素カウンタ811をリセットする。画素カウンタ811は、この主走査の期間に、装置内部で生成されている画素クロック信号を計数する。更に、ページ同期信号検出部812は、CPU805からのページ同期信号を入力し、このページ同期信号に応答してページの開始時点で、ラインカウンタ813をリセットする。ラインカウンタ813は、このページの期間に、水平同期信号、つまり各主走査ラインを計数する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の装置においては、メモリ(例えばROM)をパターンを記憶するためのビットマップメモリとして用いているので、大きな記憶容量のメモリが必要になった。
【0008】
そこで、本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであり、パターンをメモリに記憶することなく、パターンを生成して出力することが可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の画像処理装置は、主走査に伴い、主走査ライン上に並ぶ各画素を順次計数する画素カウンタと、副走査に伴い、副走査方向に並ぶ各主走査ラインを順次計数するラインカウンタと、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備えている。
【0010】
この様な構成の本発明によれば、画素計数値及びライン計数値とパターン生成規則により、パターンが生成されて出力される。従って、パターンを記憶するメモリを必要としない。また、パターン生成規則を記憶する記憶手段を必要とするが、このパターン生成規則のデータ量が少ないので、記憶手段の記憶容量を小さく抑えることができる。更に、画素カウンタ及びラインカウンタは、主走査及び副走査を行う画像処理装置に当然備えられているので、これらのカウンタを格別に付設する必要がない。このため、極めて小さな回路規模で、パターンを生成することが可能となる。
【0011】
また、本発明においては、パターン生成手段は、記憶手段内のパターン生成規則に従って、画素カウンタによって計数された画素計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する画素の選択と非選択を切り換えている。
【0012】
ここでは、例えば2画素毎に、画素を選択する。この様な処理を各主走査ライン毎に繰り返せば、複数の縦線を1画素分の間隔を開けて配列してなるパターンが生成される。
【0013】
更に、本発明においては、パターン生成手段は、記憶手段内のパターン生成規則に従って、ラインカウンタによって計数されたライン計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する主走査ラインの選択と非選択を切り換えている。
【0014】
ここでは、例えば2主走査ライン毎に、主走査ラインが選択される。これによって、複数の横線を1主走査ライン分の間隔を開けて配列してなるパターンが生成される。
【0015】
また、本発明においては、パターン生成手段は、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値と、記憶手段内のパターン生成規則と、予め定められた演算処理とにより、パターンを生成して出力する。
【0016】
この演算処理を付加することにより、生成されるパターンが多様化される。
【0017】
更に、本発明においては、パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値を加算もしくは減算し、この演算値をパターンを形成する画素の値として出力する。
【0018】
この様に各画像毎に、画素計数値及びライン計数値を加算もしくは減算して、画素の値を求めると、各主走査ラインの位置に応じて、主走査ライン上の各画素の値が規則的に変化する。この結果として、斜めのパターンが生成される。
【0019】
また、本発明においては、パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理和を求め、この論理和をパターンを形成する画素の値として出力する。
【0020】
例えば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から最下位の桁のそれぞれの値(0又は1の2値を示す)を選択して、これらの論理和を画素の値として求めると、複数の縦線を1画素分の間隔を開けて配列すると共に、複数の横線を1主走査ライン分の間隔を開けて配列してなる格子パターンが形成される。
【0021】
また、本発明においては、パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理積を求め、この論理積をパターンを形成する画素の値として出力する。
【0022】
例えば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から最下位の桁のそれぞれの値(0又は1の2値を示す)を選択して、これらの論理積を画素の値として求めると、1画素分の間隔を開けると共に、1主走査ライン分の間隔を開けて、複数の点を配列してなる網点パターンが形成される。
【0023】
更に、本発明においては、予め設定されたルックアップテーブルを有しており、パターン生成手段からパターンを入力すると、ルックアップテーブルに基づいて該パターンを変換して出力するパターン変換手段を更に備えている。
【0024】
また、本発明においては、パターン生成手段からパターンを入力すると、このパターンに対して予め定められた画像処理を施して出力する処理手段を更に備えている。
【0025】
この様なパターン変換手段あるいは処理手段を付加することにより、生成されるパターンが多様化される。
【0026】
更に、本発明においては、パターン生成手段によって参照されるパターン生成規則を変更する変更手段を更に備えている。
【0027】
これにより、パターンをユーザ側で変更することが可能になる。
【0028】
また、本発明においては、原稿画像を読み取って、画像を出力する原稿読み取り手段と、パターン生成手段から出力されたパターン及び原稿読み取り手段から出力された画像を合成する合成手段とを更に備えている。
【0029】
この場合、例えばパターンを背景として原稿画像に合成することができる。
【0030】
更に、本発明においては、原稿読み取り手段から出力された画像における任意の領域を指定する指定手段を更に備え、合成手段は、指定手段によって指定された領域にパターン生成手段から出力されたパターンを合成している。
【0031】
この場合、例えば原稿画像に対して下線や枠線等を合成することができる。
【0032】
一方、本発明の画像処理装置は、主走査に伴い、主走査ライン上に並ぶ各画素を順次計数する画素カウンタと、画素カウンタによって計数された画素計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、画素カウンタによって計数された画素計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備えている。
【0033】
また、本発明の画像処理装置は、副走査に伴い、副走査方向に並ぶ各主走査ラインを順次計数するラインカウンタと、ラインカウンタによって計数された計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、ラインカウンタによって計数された計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備えている。
【0034】
すなわち、本発明は、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値のいずれか一方と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成することが可能である。例えば、縦線パターンや横線パターンを生成することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
【0036】
図1は、本発明の画像処理装置の第1実施形態を適用したディジタル複写機の機構を概略的に示している。図1に示す様に、このディジタル複写機30は、スキャナ部31とレーザー記録部32から構成されている。
【0037】
スキャナ部31は、透明ガラスからなる原稿載置台35、原稿を原稿載置台35へと自動的に搬送するための両面対応自動原稿送り装置(RADF)36、及び原稿載置台35上の原稿の画像を走査して読み取るためのスキャナユニット40を備えている。
【0038】
両面対応自動原稿送り装置36は、図示しない原稿トレイ上に複数枚の原稿を置くと、これらの原稿を1枚ずつ自動的に引き出して原稿載置台35へと搬送する。また、この両面対応自動原稿送り装置36は、いずれも図示していないが、2つの搬送経路を選択的に切り替える搬送経路切替え手段、これらの搬送経路を通過する原稿を検出するセンサー群、この装置36を制御する制御部等を備えている。2つの搬送経路は、オペレータによって選択され、一方が原稿の片面のみを読み取るときに選択され、他方が原稿の両面を読み取るときに選択される。
【0039】
スキャナユニット40は、第1走査ユニット40a、第2走査ユニット40b、光学レンズ43及びCCD44を備えている。第1走査ユニット40aは、原稿載置台35上の原稿面を露光するランプリフレクターアッセンブリ41と、原稿からの反射光を反射する第1ミラー42aとを含む。第2走査ユニット40bは、第1ミラー42aからの反射光を更に反射する第2及び第3ミラー42b,42cを含む。光学レンズ43は、第1、第2及び第3ミラー42a,42b,42cによって反射された反射光を集光して、光像(原稿画像)をCCD44の受光面に形成する。CCD44は、この光像を読み取って、原稿画像を示す画像信号を出力する。
【0040】
スキャナユニット40と両面対応自動原稿送り装置36は、相互に関連して動作している。これにより、原稿載置台35に原稿が載置される度に、この原稿載置台35の下面に沿ってスキャナユニット40が移動され、この原稿の画像が読み取られる。
【0041】
第1走査ユニット40aは、原稿載置台35に沿って、図面上左から右へと一定速度Vで移動し、また第2走査ユニット40bは、速度1/2Vで同一方向に移動する。これに伴い、CCD44による各主走査ラインの読み取りが繰り返され、CCD44からは原稿画像を示す画像信号が順次出力される。
【0042】
この画像信号は、A/D変換されてから、画像データとして後述する画像処理部へと送られ、各種の処理を施されてからメモリに一旦記憶される。そして、画像データがメモリから適宜に読み出されてレーザプリンター部32に与えられる。レーザプリンター部32は、この画像データによって示される画像を記録用紙に記録する。
【0043】
このレーザープリンター部32は、記録用紙を搬送する搬送機構50、レーザー書き込みユニット46、及び電子写真プロセス部48を備えている。
【0044】
レーザー書き込みユニット46は、いずれも図示していないが、レーザー光を出射する半導体レーザ光源、このレーザー光を等角速度で偏向するポリゴンミラー、及びこの偏向れたレーザー光が電子写真プロセス部48の感光体ドラム481上で等角速度で偏向する様に補正するf−θレンズ等を備えている。このレーザー書き込みユニット46では、メモリから読み出された画像データ、又は外部装置から転送されてきた画像データを受け取り、この画像データに応じて半導体レーザ光源から出射されるレーザー光の強度を制御する。
【0045】
電子写真プロセス部48は、静電潜像を形成する感光体ドラム481、感光体ドラム481を一様に帯電させる帯電器482、感光体ドラム481の静電潜像にトナーを付着させる現像器483、感光体ドラム481のトナー像を記録用紙に転写する転写器484、感光体ドラム481から記録用紙を剥離する剥離器、感光体ドラム481の残留トナーを除去するクリーニング器486、及び感光体ドラム481を除電する除電器等を備えている。
【0046】
記録用紙を搬送する搬送機構50は、記録用紙を収納する各カセット給紙装置51,52,53、手差しされた記録用紙を供給する手差し供給装置54、各カセット給紙装置51,52,53及び手差し供給装置54のいずれかからの記録用紙を電子写真プロセス部48の転写器へと導く搬送部56、電子写真プロセス部48によって記録用紙Pに転写されたトナー像を定着させる定着器49、及び記録用紙Pの裏面にも画像を記録するときに、記録用紙Pを電子写真プロセス部48に再度導く再供給部55を備えている。
【0047】
更に、定着器49の下流側には、画像が記録された記録用紙Pを受け取り、この記録用紙Pを処理するフィニッシャー34が配置されている。
【0048】
ここで、レーザー書き込みユニット46は、メモリから読み出された画像データを与えられ、この画像データに応じてレーザー光の強度を制御しつつ、このレーザー光によって電子写真プロセス部48の感光体ドラム481を繰り返し主走査する。これによって感光体ドラム481に静電潜像が形成され、この静電潜像が現像されてトナー像となり、このトナー像が記録用紙Pに転写されて、記録用紙P上のトナー像が定着される。そして、この記録用紙Pは、定着器49から排紙ローラ57を経由してフィニッシャー34へと搬送される。
【0049】
図2は、ディジタル複写機30の構成を示すブロック図である。このディジタル複写機30では、メイン画像処理ボード400にメイン中央処理装置(メインCPU)401を搭載し、他の各ユニットにそれぞれのサブ中央処理装置(サブCPU)を搭載している。
【0050】
このデジタル複写機30は、操作パネル103を管理制御するオペレーションパネルボード100と、各ユニットを管理制御するマシンコントロールボード200と、原稿画像を読み取るCCD44を搭載したCCDボード300と、CCD44からの画像データに対して画像処理を施すメイン画像処理ボード400と、このメイン画像処理ボード400による画像処理の後で、更に画像データに対して画像処理を施すサブ画像処理ボード500と、サブ画像処理ボード500にインターフェースを介して接続されたプリンタボード601、FAXボード603、及び機能拡張ボード602等の拡張ボード群600とから構成されている。
【0051】
オペレーションパネルボード100は、サブCPU101によって基本的に制御されており、操作パネル103上に配置されたLCD表示部104を制御したり、操作キー群105からの指示入力を管理している。メモリ102には、LCD表示部104に表示される各種の情報や、操作キー群105から入力された指示等が記憶される。
【0052】
サブCPU101は、メインCPU401との間で制御データを送受し、このディジタル複写機30の動作を指示する。また、サブCPU101は、メインCPU401からディジタル複写機30の動作状態を示す制御データを受け取り、この動作状態をLCD表示部104に表示して操作者に知らせる。
【0053】
マシンコントロールボード200は、サブCPU201によって基本的に制御されており、原稿を搬送する自動原稿送り装置36、原稿の画像を読み取るスキャナユニット40、画像を記録用紙に記録する電子写真プロセス部48、記録用紙を電子写真プロセス部48へと供給する搬送機構50、画像が記録された記録用紙の表裏を反転させて、この記録用紙を電子写真プロセス部48に再度導く再供給部55、及び画像が記録された記録用紙に対してステープル等の後処理を行うフィニッシャー34等を管理している。
【0054】
CCDボード300は、原稿を読み取るCCD44、CCD44を駆動するCCDゲートアレイ302、CCD44から出力されたアナログの画像信号のゲインを調整するアナログ回路303、及びこのアナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換し、この画像信号を画像データとして出力するA/D変換器304等から構成されている。このCCDボード300の制御は、メインCPU401によって行なわれる。
【0055】
メイン画像処理ボード400は、メインCPU401によって制御されており、CCDボード300からの多値の画像データに対してシェーディング補正、濃度補正、領域分離、フィルタ処理、MTF補正、解像度変換、電子ズーム(変倍処理)、ガンマ補正等の処理を施す多値画像処理部402、この処理された画像データや各種の制御情報等を記憶するメモリ403、及びこの処理された画像データをレーザ書き込みユニット46へ転送するレーザーコントローラ404を備えている。
【0056】
メイン画像処理ボード400は、CPU401からのページ同期信号を検出するページ同期信号検出部411と、水平同期信号を計数するラインカウンタ412と、レーザ書き込みユニット46からの水平同期信号を検出する水平同期信号検出部413と、画素クロック信号を計数する画素カウンタ414と、予め設定されたパターン生成規則を記憶するレジスタ415と、パターンを示す画像データを生成して出力したり、多値画像処理部402からの画像データを出力する自己印字制御回路416を備えている。
【0057】
サブ画像処理ボード500は、メイン画像処理ボード400と接続され、メインCPU401により制御されており、2値画像処理部501、2値画像データや各種の制御情報等を記憶するためのメモリ502並びにメモリゲートアレイ502a、複数枚の原稿の画像を記憶するためのハードディスク503並びにハードディスクゲートアレイ503a、及び外部インターフェイスであるSCSI504並びにSCSIゲートアレイ504aから構成されている。また、2値画像処理部501は、多値の画像データを2値の画像データに変換する変換処理部、画像を回転させる回転処理部、及び2値画像の変倍処理を行う変倍処理部等から構成され、更にはファクシミリ画像を送受するためのファックスインターフェイスも備えている。
【0058】
さて、この様な構成のディジタル複写装置30においては、複写に際し、画像データが次の様な手順で処理される。
【0059】
まず、自動原稿送り装置36によって原稿が原稿載置台35に搬送されると、スキャナユニット40は、この原稿の画像を読み取り、この画像を示す多値の画像データとして、各画素毎に、8ビットのデータをメイン画像処理ボード400へと転送する。
【0060】
メイン画像処理ボード400において、この多値の画像データは、多値画像処理部402に入力されて、ここで各種の処理を施されてから、レーザコントロールユニット404を介してレーザ書き込みユニット46へと送られる。
【0061】
レーザ書き込みユニット46は、多値の画像データを受け取って、この画像データに応じてレーザー光の強度を制御しつつ、このレーザー光によって電子写真プロセス部48の感光体ドラム481を繰り返し主走査する。これによって感光体ドラム481上にトナー像が形成され、このトナー像が記録用紙Pに転写されて定着される。
【0062】
こうして記録用紙Pに記録された画像は、階調性を有する。
【0063】
また、多値の画像データを2値の画像に一旦変換してから、画像を記録用紙Pに記録する場合は、メイン画像処理ボード400において、多値の画像データを多値画像処理部402により処理してから、この処理された多値の画像データをサブ画像処理ボード500に転送する。
【0064】
サブ画像処理ボード500において、この多値の画像データは、2値画像処理部501に入力され、ここで誤差拡散等の処理と共に2値の画像データに変換される。この2値の画像データは、各画素毎に、2ビットのデータを形成したものである。
【0065】
こうして得られた2値の画像データは、各原稿毎に、ハードディスク等のディスクメモリ503に記憶されて管理される。
【0066】
尚、多値の画像データを多値画像処理部402により処理してから、この多値の画像データを2値の画像データに変換しているのは、多値の画像データを処理せずに、この多値の画像データを2値の画像データに直ちに変換すると、画質が大きく劣化するためである。これに対して、多値の画像データを処理してから2値の画像データに変換すると、画質の劣化が小さくて済む。
【0067】
また、多値の画像データ(8ビットのデータ)を2値の画像データ(2ビットのデータ)に変換するのは、画像を記憶するメモリの記憶容量を小さく抑えるためである。
【0068】
この後、2ビットの画像データは、ディスクメモリ503から読み出されて、メイン画像処理ボード400の多値画像処理部402に転送され、ここでガンマ補正等の処理を施されてから、レーザーコントローラ部404を介してレーザー書き込みユニット46へと転送される。そして、レーザ書き込みユニット46は、2値の画像データに応じてレーザー光の強度を制御しつつ、このレーザー光によって感光体ドラム481を繰り返し主走査する。これによって感光体ドラム481上にトナー像が形成され、このトナー像が記録用紙Pに転写されて定着される。
【0069】
こうして記録用紙Pに記録された画像は、階調性を有する。
【0070】
尚、2値の画像データをディスクメモリ503に記憶しているので、繰り返し読み出して、同じ画像を複数の記録用紙Pに記録することができる。また、複数の画像を示すそれぞれの画像データをディスクメモリ503に記憶しておき、これらの画像を複数の記録用紙Pに記録したり、これらの画像の記録を繰り返すことも可能である。
【0071】
また、同じ画像を繰り返して記録する場合は、2値の画像データを形成すると同時に、この2値の画像データをディスクメモリ508に記憶すると共に、この2値の画像データをレーザー書き込みユニット46へと転送しても構わない。
【0072】
図3は、ディジタル複写機30に適用された第1実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。図3においては、説明を簡略化するために、この画像処理装置11を図2のディジタル複写機30から抽出して示している。
【0073】
第1実施形態の画像処理装置11は、図17の従来の装置と比較すると、パターンを記憶するためのROMを持たず、この代わりに、パターン生成規則を記憶するレジスタ415と、自己印字制御回路416とを備えている。自己印字制御回路416は、ラインカウンタ412によって計数されたライン計数値及び画素カウンタ414によって計数された画素計数値とレジスタ415内のパターン生成規則とにより、予め設定されたパターンを生成して出力したり、多値画像処理部402からの画像データを出力する。
【0074】
いま、操作パネル103を操作することにより、予め設定されたパターンの記録を指示すると、これに応答してCPU401は、このパターンを生成するためのパターン生成規則をレジスタ415に書き込む。
【0075】
このとき、CPU401は、図4に示す様なページ同期信号Paを生成し、このページ同期信号をページ同期信号検出部411に出力する。ページ同期信号検出部411は、このページ同期信号Paに応答して、ページの開始時点でラインカウンタ412をリセットする。ラインカウンタ412は、このページの期間に、レーザ書き込みユニット46からの水平同期信号Syを入力し、この水平同期信号Syを計数する。この水平同期信号Syは、各主走査ラインの同期タイミングを示しているので、ラインカウンタ412によって各主走査ラインの数が計数されることになる。また、水平同期信号検出部413は、図5に示す様なレーザ書き込みユニット46からの水平同期信号Syに応答して、主走査の開示時点で画素カウンタ414をリセットする。画素カウンタ414は、主走査の期間に、装置内部で生成されている画素クロック信号Clkを計数する。この画素クロック信号Clkは、各画素の同期タイミングを示しているので、画素カウンタ414によって各画素の数が計数されることになる。
【0076】
図6に示す様に記録用紙Pが繰り返して主走査されつつ、この記録用紙Pが副走査される。この記録用紙Pの走査開始のときに、ラインカウンタ412がリセットされて、ラインカウンタ412により各主走査ラインが順次計数され、かつ各主走査毎に、画素カウンタ414がリセットされて、画素カウンタ414により主走査ライン上の各画素が順次計数される。従って、ラインカウンタ412によって計数されたライン計数値及び画素カウンタ414によって計数された画素計数値に基づいて、記録用紙P上の記録領域P1 や余白領域P2 、あるいは任意の領域を特定することができる。
【0077】
ここで、レジスタ415内のパターン生成規則は、各縦線を等間隔で配列してなるパターン、又は階調が横方向に徐々に変化する(横方向のグラデーション)パターンを生成するための規則である。このパターン生成規則によって、自己印字制御回路416における各セレクタA,C,E,F及び分配器AVの動作が設定される。
【0078】
例えば、セレクタAは、画素カウンタ414から画素計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの下位の8ビットを選択し、この下位の8ビットをセレクタCに与える。セレクタCは、この下位の8ビットから最下位の1ビットを選択して、この最下位の1ビットを分配器AVに与える。この分配器AVに与えられた最下位の1ビットは、画素クロック信号に応答して、「0」と「1」を交互に繰り返す。
【0079】
分配器AVは、このビットが「0」のときに、「0」を示す8ビットのデータをセレクタEに出力し、このビットが「1」のときに、「255」を示す8ビットのデータをセレクタEに出力する。セレクタEは、各分配器AV,BVのいずれかを選択しており、分配器AVを選択したときに、この分配器AVからの8ビットのデータをセレクタFに与える。
【0080】
セレクタFは、多値画像処理部402及びセレクタEのいずれかを選択しており、セレクタEを選択したときに、このセレクタEからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与える。
【0081】
図7(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、図7(b)はセレクタAによって選択された下位8ビットの値の変化を示し、図7(c)はセレクタCによって選択された最下位1ビットの値の変化を示し、図7(d)は分配器AVから出力される8ビットのデータの値の変化を示している。図7(d)から明らかな様に、分配器AVからの8ビットのデータは、各縦線を1画素の間隔を開けて配列してなるパターンを示している。従って、この分配器AVからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与えているときには、この縦線パターンが記録用紙Pに記録される。
【0082】
また、例えばセレクタCによって最下位から2ビット目を選択した場合、この選択されたビットは、連続する2画素のときに「0」を示し、次に連続する2画素のときに「1」を示し、これを繰り返す。これに応答して分配器AVは、連続する2画素のときに、「0」を示す8ビットのデータを出力し、次に連続する2画素のときに、「255」を示す8ビットのデータを出力する。この様な8ビットのデータがセレクタE,Fを介してレーザ書き込みユニット46に与えられると、2画素の幅の縦線を2画素の間隔を開けて配列してなる縦線パターンが記録用紙Pに記録される。従って、セレクタCによって何番目のビットを選択するかにより、種々の縦線パターンを生成することができる。
【0083】
更に、例えばセレクタAによって選択された下位8ビットのデータを、セレクタC及び分配器AVで処理せずに、各セレクタE,Fを介してレーザ書き込みユニット46に与えた場合、この下位の8ビットのデータは、図7(b)に示す様なものであるため、横方向のグラデーションのパターンが記録用紙Pに記録される。また、例えばセレクタAによって上位8ビットを選択すると、256画素毎に、階調が変化するグラデーションパターンが記録用紙Pに記録される。従って、セレクタAによっていずれのビットを選択するかにより、種々のグラデーションパターンを生成することができる。
【0084】
一方、レジスタ415内のパターン生成規則として、各横線を等間隔で配列してなるパターン、又は階調が縦方向に徐々に変化する(縦方向のグラデーション)パターンを生成するための規則を設定することができる。このパターン生成規則によって、自己印字制御回路416における各セレクタB,D,E,F及び分配器BVの動作が設定される。
【0085】
例えば、セレクタBは、ラインカウンタ412からライン計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの下位の8ビットを選択してセレクタDに与える。セレクタDは、この下位の8ビットから最下位の1ビットを選択して分配器BVに与える。この最下位の1ビットは、ライン同期信号に応答して、「0」と「1」を交互に繰り返す。
【0086】
分配器BVは、このビットが「0」のときに、「0」を示す8ビットのデータを出力し、このビットが「1」のときに、「255」を示す8ビットのデータを出力する。この8ビットのデータは、各セレクタE,Fを介してレーザ書き込みユニット46に与えられる。
【0087】
図8(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、図8(b)はセレクタBによって選択された下位8ビットの値の変化を示し、図8(c)はセレクタDによって選択された最下位1ビットの値の変化を示し、図8(d)は分配器BVから出力される8ビットのデータの値の変化を示している。ここでは、分配器BVからの8ビットのデータは、各横線を1画素の間隔を開けて配列してなる横線パターンを示している。従って、この分配器BVからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与えているときには、この横線パターンが記録用紙Pに記録される。
【0088】
また、例えばセレクタDによって最下位から2ビット目を選択すると、この選択されたビットは、連続する2主走査ラインのときに「0」を示し、次に連続する2主走査ラインのときに「1」を示し、これを繰り返す。これに応答して分配器BVは、連続する2主走査ラインのときに、「0」を示す8ビットのデータを出力し、次に連続する2主走査ラインのときに、「255」を示す8ビットのデータを出力する。この様な8ビットのデータがレーザ書き込みユニット46に与えられると、2主走査ラインの幅の横線を2主走査ラインの間隔を開けて配列してなる横線パターンが記録用紙Pに記録される。従って、セレクタDによって何番目のビットを選択するかにより、種々の横線パターンを生成することができる。
【0089】
更に、例えばセレクタBによって選択された下位8ビットのデータを、セレクタD及び分配器BVで処理せずに、各セレクタE,Fを介してレーザ書き込みユニット46に与えた場合、この下位の8ビットのデータは、図8(b)に示す様なものであるため、縦方向のグラデーションのパターンが記録用紙Pに記録される。また、例えばセレクタBによって上位8ビットを選択すると、256画素毎に、階調が変化するグラデーションパターンが記録用紙Pに記録される。従って、セレクタBによっていずれのビットを選択するかにより、種々のグラデーションパターンを生成することができる。
【0090】
この様に各セレクタA,C及び分配器AVによって縦線パターンや横方向のグラデーションパターンを形成することができ、また各セレクタB,D及び分配器BVによって横線パターンや縦方向のグラデーションパターンを形成することができる。また、セレクタEによって、各分配器AV,BVの一方からのパターンを選択することができ、この選択を適宜に行えば、枠線を記録することも可能である。
【0091】
更に、セレクタFは、多値画像処理部402及びセレクタEのいずれかを選択することができる。セレクタFにおいては、画素カウンタ414の画素計数値及びラインカウンタ412のライン計数値に基づいて、記録用紙Pの所定の領域を判定し、この所定の領域にパターンを記録したり、他の領域に多値画像処理部402からの画像を記録することができる。あるいは、セレクタFにおいて、各分配器AV,BVの一方からのパターンと多値画像処理部402からの画像の論理和を求め、パターンと画像を組み合わせて記録することも可能である。例えば、文字列を記録して、この文字列に下線や罫線を引いたり、文字列の背景としてパターンを合成することができる。
【0092】
また、操作パネル103を操作することにより、レジスタ415内に記憶されるパターン生成規則を変更しても構わない。つまり、各セレクタA,B,C,Dによって選択されるビットを変更したり、各分配器AV,BVによって設定される画素濃度を変更したり、セレクタEによる各分配器AV,BVの選択タイミングを変更したり、セレクタFによって判定されるパターンの記録領域を変更しても構わない。これにより、ユーザのニーズに合わせて、パターンやその記録領域を設定することが可能になる。
【0093】
尚、セレクタFからのパターンや画像をレーザー書き込みユニット46に与える代わりに、これらをメモリ403(図2に示す)に一旦記憶しても構わない。
【0094】
図9は、第2実施形態の画像処理装置における自己印字制御回路を示している。この第2実施形態の画像処理装置は、図3の画像処理装置11と同様にディジタル複写機30に適用されるものであって、図3の自己印字制御回路416の代わりに、図9に示す自己印字制御回路421を備えている。
【0095】
第2実施形態の画像処理装置においても、操作パネル103の操作に応答して、CPU401がパターン生成規則をレジスタ415に書き込む。このパターン生成規則は、各斜線を等間隔で配列してなるパターン、又は階調が斜めに徐々に変化する(斜めのグラデーション)パターンを生成するための規則である。
【0096】
まず、セレクタGは、画素カウンタ414から画素計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの下位の8ビットを選択し、この下位の8ビットを加減算回路422に与える。また、セレクタHは、ラインカウンタ412からライン計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの下位の8ビットを選択して加減算回路422に与える。
【0097】
加減算回路422は、画素計数値のデータの下位の8ビットによって示される値からライン計数値のデータの下位の8ビットによって示される値を差し引き、この差を示す8ビットのデータをセレクタIに与える。セレクタIは、この8ビットのうちの最下位から2番目のビットを選択して、このビットを分配器CVに与える。
【0098】
分配器CVは、このビットが「0」のときに、「0」を示す8ビットのデータをセレクタJに出力し、このビットが「1」のときに、「255」を示す8ビットのデータをセレクタJに出力する。セレクタJは、多値画像処理部402及びセレクタJのいずれかを選択しており、セレクタJを選択したときに、このセレクタJからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与える。
【0099】
図10(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、図10(b)は加減算回路422から出力される8ビットの値の変化を示し、図10(c)はセレクタIによって選択された最下位から2番目のビットの値の変化を示し、図10(d)は分配器CVから出力される8ビットのデータの値の変化を示している。図10(d)から明らかな様に、分配器CVからの8ビットのデータは、右側で低くなる各斜線を等間隔で配列してなるパターンを示している。セレクタIによって最下位から2番目のビットを選択したことから、各斜線の幅及び間隔が2画素となっている。従って、この分配器CVからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与えているときには、この斜線パターンが記録用紙Pに記録される。
【0100】
尚、ここでも、セレクタIによって何番目のビットを選択するかにより、種々の斜線を生成することができる。
【0101】
また、例えば加減算回路422から出力された8ビットのデータを、セレクタI及び分配器CVで処理せずに、セレクタJを介してレーザ書き込みユニット46に与えた場合、この8ヒットのデータは、図10(b)に示す様なものであるため、右側で低くなる斜めグラデーションパターンが記録用紙Pに記録される。
【0102】
尚、セレクタGによっていずれのビットを選択するかにより、種々のグラデーションを生成することができる。
【0103】
更に、加減算回路422によって、差を求める代わりに、画素計数値のデータの下位の8ビットによって示される値とライン計数値のデータの下位の8ビットによって示される値を加算し、この和を示す8ビットのデータをセレクタIに与えた場合は、左側で低くなる斜線パターンや斜めグラデーションパターンが生成される。
【0104】
この様に各セレクタG,H,I、加算減算回路422及び分配器CVによって斜線パターンや斜めのグラデーションパターンを形成することができる。
【0105】
更に、セレクタJは、多値画像処理部402及びセレクタJのいずれかを選択することができ、所定の領域にパターンを記録したり、他の領域に多値画像処理部402からの画像を記録することができる。
【0106】
尚、セレクタJからのパターンや画像をレーザー書き込みユニット46に与える代わりに、これらをメモリ403(図2に示す)に一旦記憶しても構わない。
【0107】
図11は、第3実施形態の画像処理装置における自己印字制御回路を示している。この第3実施形態の画像処理装置は、図3の画像処理装置11と同様にディジタル複写機30に適用されるものであって、図3の自己印字制御回路416の代わりに、図11に示す自己印字制御回路431を備えている。
【0108】
第3実施形態の画像処理装置においても、操作パネル103の操作に応答して、CPU401がパターン生成規則をレジスタ415に書き込む。このパターン生成規則は、格子パターン又は網点パターンを生成するための規則である。
【0109】
まず、セレクタKは、画素カウンタ414から画素計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの最下位から3ビット目を選択し、このビットを論理回路432に与える。また、セレクタLは、ラインカウンタ412からライン計数値を示す16ビットのデータを入力し、このデータの最下位から3ビット目を選択して論理回路432に与える。
【0110】
論理回路432は、セレクタKからのビットの値とセレクタLからのビットの値との論理和を求め、この論理和を示すビットを分配器DVに与える。
【0111】
分配器DVは、このビットが「0」のときに、「0」を示す8ビットのデータをセレクタMに出力し、このビットが「1」のときに、「255」を示す8ビットのデータをセレクタMに出力する。セレクタMは、多値画像処理部402及び分配器DVのいずれかを選択しており、分配器DVを選択したときに、この分配器DVからの8ビットのデータをレーザ書き込みユニット46に与える。
【0112】
図12(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、図12(b)は各セレクタK,Lから出力される各ビットの値の変化を示し、図12(c)は論理回路432によって求められた論理和の変化を示し、図12(d)は分配器DVから出力される8ビットのデータの値の変化を示している。図12(d)から明らかな様に、分配器DVからの8ビットのデータは、格子パターンを示している。セレクタKによって最下位から3番目のビットを選択したことから、この格子パターンの各縦線の幅及び間隔が3画素となり、同様にセレクタLによって最下位から3番目のビットを選択したことから、各横線の幅及び間隔が3画素となっている。
【0113】
尚、各セレクタK,Lによってそれぞれ何番目のビットを選択するかにより、種々の格子パターンを生成することができる。
【0114】
また、例えば、各セレクタK,Lによって最下位から2番目のビットを選択すると、各セレクタK,Lから出力される各ビットの値の変化が図13(b)に示す様なものとなる。そして、論理回路432によって、論理和を求める代わりに、セレクタKからのビットの値とセレクタLからのビットの値との論理積を求めると、この論理積の変化が図13(c)に示す様なものとなり、分配器DVから出力される値の変化が図13(d)に示す様なものとなる。図13(d)から明らかな様に、分配器DVから出力された値は、網点パターンを示している。セレクタKによって最下位から2番目のビットを選択したことから、この網点パターンの各点の横幅及び横の間隔が2画素となり、同様にセレクタLによって最下位から2番目のビットを選択したことから、各点の縦幅及び縦の間隔が2画素となっている。
【0115】
この様に論理回路432によって論理和及び論理積のいずれを求めるかにより、格子パターンを生成したり、網点パターンを生成することができる。
【0116】
更に、セレクタMは、多値画像処理部402及び分配器DVのいずれかを選択することができ、所定の領域にパターンを記録したり、他の領域に多値画像処理部402からの画像を記録することができる。
【0117】
尚、分配器DVからのパターンや画像をレーザー書き込みユニット46に与える代わりに、これらをメモリ403(図2に示す)に一旦記憶しても構わない。
【0118】
図14は、第4実施形態の画像処理装置を示している。この第4実施形態の画像処理装置14は、図3の画像処理装置11と同様にディジタル複写機30に適用されるものである。
【0119】
この画像処理装置14の自己印字制御回路441は、図3の自己印字制御回路416、図9の自己印字制御回路421、及び図11の自己印字制御回路431と同様にパターンを生成するが、このパターンをレーザー書き込みユニット46やメモリ403に直接与えることはなく、このパターンを多値画像処理部402に与えている。
【0120】
多値画像処理部402は、パターンに対するフィルタ処理、変倍処理、誤差拡散処理等を施し、この処理されたパターンをレーザー書き込みユニット46やメモリ403に与える。
【0121】
例えば、自己印字制御回路441によって、各縦線の幅及び間隔が10画素、各横線の幅及び間隔が10画素の格子パターンを生成し、多値画像処理部402によって、この格子パターンを10倍に拡大し、レーザ書き込みユニット46によって、この拡大された格子パターンを記録用紙Pに記録する。そして、記録用紙P上の格子パターの大きさを測定することにより、多値画像処理部402内の拡大を施す回路が正常に動作するか否かを検査する。
【0122】
同様に、自己印字制御回路441によってパターンを生成し、多値画像処理部402によって、パターンにフィルタ処理、又は誤差拡散処理を施してから、このパターンを記録用紙Pに記録し、この記録用紙P上のパターンを測定することにより、多値画像処理部402内のそれぞれの処理を行う回路が正常に動作するか否かを検査する。
【0123】
こうして自己印字制御回路421によって生成されたパターンを多値画像処理部402内の種々の回路に入力して処理し、これらの処理されたパターンを記録用紙Pに記録して測定すれば、これらの回路が正常に動作するか否かを検査することができる。
【0124】
一方、多値画像処理部402は、パターンに対する濃度変換補正、ガンマ補正等を施し、この補正されたパターンをレーザー書き込みユニット46やメモリ403に与える。
【0125】
例えば、自己印字制御回路441によって、図15に示すパターン451を形成し、多値画像処理部402によって、このパターン451の濃度を図15に示す濃度変換ルックアップテーブル452に従って変換し、図15に示すパターン453を生成する。
【0126】
あるいは、自己印字制御回路441によって、図16に示すパターン461を形成し、多値画像処理部402によって、このパターン461の濃度を図16に示す濃度変換ルックアップテーブル462に従って変換し、図16に示すパターン463を生成する。
【0127】
こうして自己印字制御回路441によってパターンを生成し、多値画像処理部402によって該パターンを処理すれば、多値画像処理部402の既存の機能を活用して、パターンを更に多様化することができる。
【0128】
この様に上記各実施形態では、図17の従来の装置の様にパターンを記憶するためのROMを持たなくても、パターン生成規則を記憶するレジスタと自己印字制御回路とによって種々のパターンを生成することができる。
【0129】
尚、本発明は、上記各実施形態に限定されるものでなく、多様に変形することができる。例えば、自己印字制御回路における各セレクタ、分配回路、加算減算回路、論理回路等を適宜に増減して組み合わせ、これにより多種多様なパターンを生成しても構わない。また、本発明の画像処理装置は、ディジタル複写機だけでなく、他の種類の機器に組み込んだり、あるいは単独で用い、他の機器からのアクセスに応答して、パターンを生成して提供しても構わない。
【0130】
【発明の効果】
以上説明した様に本発明によれば、画素計数値及びライン計数値とパターン生成規則により、パターンが生成されて出力される。従って、パターンを記憶するメモリを必要としない。また、パターン生成規則を記憶する記憶手段を必要とするが、このパターン生成規則のデータ量が少ないので、記憶手段の記憶容量を小さく抑えることができる。更に、画素カウンタ及びラインカウンタは、主走査及び副走査を行う画像処理装置に当然備えられているので、これらのカウンタを格別に付設する必要がない。このため、極めて小さな回路規模で、パターンを生成することが可能となる。
【0131】
また、本発明によれば、パターン生成規則に従って、画素カウンタによって計数された画素計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する画素の選択と非選択を切り換えている。例えば2画素毎に、画素を選択する。この様な処理を各主走査ライン毎に繰り返せば、複数の縦線を1画素分の間隔を開けて配列してなるパターンが生成される。
【0132】
更に、本発明によれば、パターン生成規則に従って、ラインカウンタによって計数されたライン計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する主走査ラインの選択と非選択を切り換えている。例えば2主走査ライン毎に、主走査ラインを選択している。これによって、複数の横線を1主走査ライン分の間隔を開けて配列してなるパターンが生成される。
【0133】
また、本発明によれば、画素計数値及びライン計数値と、パターン生成規則と、演算処理とにより、パターンを生成して出力する。この演算処理を付加することにより、生成されるパターンが多様化される。
【0134】
更に、本発明によれば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値を加算もしくは減算し、この演算値をパターンを形成する画素の値として出力している。これにより、各主走査ラインの位置に応じて、主走査ライン上の各画素の値が規則的に変化し、この結果として斜めのパターンが生成される。
【0135】
また、本発明によれば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理和を求め、この論理和をパターンを形成する画素の値として出力する。例えば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から最下位の桁のそれぞれの値(0又は1の2値を示す)を選択して、これらの論理和を画素の値として求めると、複数の縦線を1画素分の間隔を開けて配列すると共に、複数の横線を1主走査ライン分の間隔を開けて配列してなる格子パターンが形成される。
【0136】
また、本発明によれば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理積を求め、この論理積をパターンを形成する画素の値として出力する。例えば、各画素毎に、画素計数値及びライン計数値から最下位の桁のそれぞれの値(0又は1の2値を示す)を選択して、これらの論理積を画素の値として求めると、1画素分の間隔を開けると共に、1主走査ライン分の間隔を開けて、複数の点を配列してなる網点パターンが形成される。
【0137】
更に、本発明によれば、ルックアップテーブルを有しており、ルックアップテーブルに基づいてパターンを変換して出力する。あるいは、パターンに対して予め定められた画像処理を施して出力する。これによって、生成されるパターンが多様化される。
【0138】
更に、本発明によれば、パターン生成規則を変更することができ、 これによりパターンをユーザ側で変更することが可能になる。
【0139】
また、本発明によれば、パターン及び原稿画像を合成している。これにより、例えばパターンを背景として原稿画像に合成することができる。
【0140】
更に、本発明によれば、指定された領域にパターンを合成している。これにより、例えば原稿画像に対して下線や枠線等を合成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像処理装置の第1実施形態を適用したディジタル複写機の機構を概略的に示す側面図である。
【図2】図1のディジタル複写機の構成を示すブロック図である。
【図3】第1実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。
【図4】ページ同期信号、水平同期信号、ラインカウンタによる計数タイミングを示すタイミングチャートである。
【図5】水平同期信号、画素クロック信号、画素カウンタによる計数タイミングを示すタイミングチャートである。
【図6】記録用紙に対する主走査及び副走査を説明するために用いた図である。
【図7】(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、(b)は図3の画像処理装置における自己印字制御回路のセレクタAによって選択された下位8ビットの値の変化を示し、(c)は自己印字制御回路のセレクタCによって選択された最下位1ビットの値の変化を示し、(d)は自己印字制御回路の分配器から出力される8ビットのデータの値の変化を示している。
【図8】(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、(b)は図3の画像処理装置における自己印字制御回路のセレクタBによって選択された下位8ビットの値の変化を示し、(c)は自己印字制御回路のセレクタDによって選択された最下位1ビットの値の変化を示し、(d)は自己印字制御回路の分配器から出力される8ビットのデータの値の変化を示している。
【図9】第2実施形態の画像処理装置における自己印字制御回路を示すブロック図である。
【図10】(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、(b)は図9の加減算回路から出力される8ビットの値の変化を示し、(c)は図9のセレクタIによって選択された最下位から2番目のビットの値の変化を示し、(d)は図9の分配器から出力される8ビットのデータの値の変化を示している。
【図11】第3実施形態の画像処理装置における自己印字制御回路を示すブロック図である。
【図12】(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、(b)は図11の各セレクタK,Lから出力される各ビットの値の変化を示し、(c)は図11の論理回路によって求められた論理和の変化を示し、(d)は図11の分配器から出力される8ビットのデータの値の変化を示している。
【図13】(a)は各画素と各主走査ラインの配列を概略的に示し、図11の各セレクタK,Lから出力される各ビットの値の変化を示し、(c)は図11の論理回路によって求められた論理積の変化を示し、(d)は図11の分配器から出力される8ビットのデータの値の変化を示している。
【図14】第4実施形態の画像処理装置を示すブロック図である。
【図15】図14の多値画像処理部による処理過程を示す図である。
【図16】図14の多値画像処理部による他の処理過程を示す図である。
【図17】従来の装置を例示するブロック図である。
【符号の説明】
11 画像処理装置
30 ディジタル複写機
44 CCD
46 レーザ書き込みユニット
103 操作パネル
304 A/D変換器
411 ページ同期検出部
412 ラインカウンタ
413 水平同期検出部
414 画素カウンタ
415 レジスタ
416 自己印字制御回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing apparatus that generates and outputs a pattern.
[0002]
[Prior art]
For example, a digital copying apparatus or the like not only reads an original image and records the image on a recording sheet, but also stores a preset pattern in a memory in the apparatus and reads the pattern from the memory. Output. An image signal indicating this pattern is input to a circuit in the apparatus and used for an operation test of the circuit. The pattern is an electronic seal or ruled line, and is combined with the read image and recorded on a recording sheet (see, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-23208).
[0003]
Such a conventional apparatus is configured as shown in FIG. 17, for example. In this apparatus, a CCD 801 reads an image of a document and outputs an analog image signal indicating this image. The A / D converter 802 converts the analog image signal into a digital image signal, and transfers the image signal to the image processing unit 803 as image data. The image processing unit 803 performs various processes on the image data, and then sends the image data to the selector 804.
[0004]
On the other hand, when the central processing unit (CPU) 805 is instructed by the operation panel 806 to record a preset pattern, the central processing unit (CPU) 805 writes the address of the pattern in the ROM 807 into the register 809. As a result, image data indicating the pattern is read from the ROM 807 and the image data is sent to the selector 804.
[0005]
The selector 804 switches the image data (original image) from the image processing unit 803 and the image data (pattern) from the ROM 807 as appropriate and outputs them to the laser writing unit 808. The laser writing unit 808 scans a photosensitive member (not shown) with laser light and writes an electrostatic latent image on the photosensitive member. A toner image is attached to the electrostatic latent image, and the toner image is transferred to a recording sheet and fixed.
[0006]
The horizontal synchronization signal detector 810 receives the horizontal synchronization signal from the laser writing unit 808 and resets the pixel counter 811 at the start of main scanning in response to the horizontal synchronization signal. The pixel counter 811 counts pixel clock signals generated inside the apparatus during the main scanning period. Further, the page synchronization signal detection unit 812 receives the page synchronization signal from the CPU 805, and resets the line counter 813 at the start of the page in response to the page synchronization signal. The line counter 813 counts the horizontal synchronization signal, that is, each main scanning line during the period of this page.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional apparatus, a memory (for example, ROM) is used as a bit map memory for storing patterns, so that a memory having a large storage capacity is required.
[0008]
Therefore, the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide an image processing apparatus capable of generating and outputting a pattern without storing the pattern in a memory. .
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, an image processing apparatus according to the present invention includes a pixel counter that sequentially counts pixels arranged on a main scan line in accordance with main scanning, and main scans arranged in the sub-scanning direction in association with sub scanning. A line counter that sequentially counts lines, a pixel counter and a storage means that stores a pixel count value counted by the line counter and a pattern generation rule for generating a pattern according to the line count value, and a pixel counter and a line counter Pattern generation means for generating and outputting a pattern based on the counted pixel count value and line count value and the pattern generation rule in the storage means is provided.
[0010]
According to the present invention having such a configuration, a pattern is generated and output based on a pixel count value, a line count value, and a pattern generation rule. Therefore, no memory for storing the pattern is required. Further, although a storage means for storing the pattern generation rule is required, since the data amount of the pattern generation rule is small, the storage capacity of the storage means can be kept small. Furthermore, since the pixel counter and the line counter are naturally provided in an image processing apparatus that performs main scanning and sub-scanning, it is not necessary to attach these counters specially. For this reason, it becomes possible to generate a pattern with an extremely small circuit scale.
[0011]
In the present invention, the pattern generation means selects and deselects the pixels forming the pattern every time the pixel count value counted by the pixel counter increases by a certain value width according to the pattern generation rules in the storage means. Switching.
[0012]
Here, for example, a pixel is selected every two pixels. If such processing is repeated for each main scanning line, a pattern in which a plurality of vertical lines are arranged at intervals of one pixel is generated.
[0013]
Further, in the present invention, the pattern generation means selects and cancels the main scanning line forming the pattern every time the line count value counted by the line counter increases by a certain value width according to the pattern generation rule in the storage means. The selection is switched.
[0014]
Here, for example, a main scanning line is selected every two main scanning lines. As a result, a pattern in which a plurality of horizontal lines are arranged at intervals of one main scanning line is generated.
[0015]
Further, in the present invention, the pattern generation means generates a pattern by a pixel count value and a line count value counted by the pixel counter and the line counter, a pattern generation rule in the storage means, and a predetermined calculation process. Generate and output.
[0016]
By adding this arithmetic processing, the generated patterns are diversified.
[0017]
Further, in the present invention, the pattern generation means adds or subtracts the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter for each pixel, and uses the calculated value as the value of the pixel forming the pattern. Output as.
[0018]
As described above, when the pixel value is obtained by adding or subtracting the pixel count value and the line count value for each image, the value of each pixel on the main scan line is determined according to the position of each main scan line. Changes. As a result, an oblique pattern is generated.
[0019]
In the present invention, the pattern generation means selects, for each pixel, a value of each digit set in advance from the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter. The logical sum of the digit values is obtained, and this logical sum is output as the value of the pixel forming the pattern.
[0020]
For example, for each pixel, selecting each value of the lowest digit (indicating a binary value of 0 or 1) from the pixel count value and line count value, and calculating the logical sum of these values as the pixel value, A plurality of vertical lines are arranged at intervals of one pixel, and a lattice pattern is formed by arranging a plurality of horizontal lines at intervals of one main scanning line.
[0021]
In the present invention, the pattern generation means selects, for each pixel, a value of each digit set in advance from the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter. The logical product of the digit values is obtained, and this logical product is output as the value of the pixel forming the pattern.
[0022]
For example, for each pixel, selecting each value of the lowest digit (indicating a binary value of 0 or 1) from the pixel count value and the line count value, and calculating the logical product of these values as the pixel value, A halftone dot pattern in which a plurality of dots are arranged at intervals of one pixel and at intervals of one main scanning line is formed.
[0023]
Further, the present invention further includes a pattern conversion unit that has a preset look-up table and converts the pattern based on the look-up table when the pattern is input from the pattern generation unit. Yes.
[0024]
The present invention further includes processing means for inputting a pattern from the pattern generating means and performing predetermined image processing on the pattern to output the pattern.
[0025]
By adding such pattern conversion means or processing means, the generated patterns are diversified.
[0026]
Furthermore, the present invention further includes changing means for changing a pattern generation rule referred to by the pattern generating means.
[0027]
As a result, the pattern can be changed on the user side.
[0028]
The present invention further includes a document reading unit that reads a document image and outputs the image, and a combining unit that combines the pattern output from the pattern generation unit and the image output from the document reading unit. .
[0029]
In this case, for example, a pattern can be combined with a document image as a background.
[0030]
Furthermore, in the present invention, the image forming apparatus further includes a specifying unit that specifies an arbitrary area in the image output from the document reading unit, and the synthesizing unit combines the pattern output from the pattern generating unit with the area specified by the specifying unit. are doing.
[0031]
In this case, for example, an underline or a frame line can be combined with the document image.
[0032]
On the other hand, the image processing apparatus according to the present invention includes a pixel counter that sequentially counts pixels arranged on the main scanning line in accordance with main scanning, and a pattern for generating a pattern according to the pixel count value counted by the pixel counter. Storage means for storing the generation rule, and pattern generation means for generating and outputting a pattern based on the pixel count value counted by the pixel counter and the pattern generation rule in the storage means are provided.
[0033]
The image processing apparatus according to the present invention also includes a line counter that sequentially counts the main scanning lines arranged in the sub-scanning direction along with the sub-scanning, and a pattern for generating a pattern according to the count value counted by the line counter. Storage means for storing the generation rule, and pattern generation means for generating and outputting a pattern based on the count value counted by the line counter and the pattern generation rule in the storage means are provided.
[0034]
That is, according to the present invention, it is possible to generate a pattern based on one of the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter and the pattern generation rule in the storage unit. For example, a vertical line pattern or a horizontal line pattern can be generated.
[0035]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0036]
FIG. 1 schematically shows the mechanism of a digital copying machine to which the first embodiment of the image processing apparatus of the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the digital copying machine 30 includes a scanner unit 31 and a laser recording unit 32.
[0037]
The scanner unit 31 includes a document placing table 35 made of transparent glass, a double-sided automatic document feeder (RADF) 36 for automatically transporting a document to the document placing table 35, and an image of the document on the document placing table 35. Is provided with a scanner unit 40 for scanning and reading.
[0038]
When a plurality of documents are placed on a document tray (not shown), the double-sided automatic document feeder 36 automatically pulls out these documents one by one and conveys them to the document table 35. Further, although not shown in the figure, this double-sided automatic document feeder 36 includes a conveyance path switching unit that selectively switches between two conveyance paths, a sensor group that detects a document passing through these conveyance paths, and this apparatus. And a control unit for controlling 36. The two transport paths are selected by the operator, one is selected when reading only one side of the document, and the other is selected when reading both sides of the document.
[0039]
The scanner unit 40 includes a first scanning unit 40a, a second scanning unit 40b, an optical lens 43, and a CCD 44. The first scanning unit 40a includes a lamp reflector assembly 41 that exposes a document surface on the document placing table 35, and a first mirror 42a that reflects light reflected from the document. The second scanning unit 40b includes second and third mirrors 42b and 42c that further reflect the reflected light from the first mirror 42a. The optical lens 43 condenses the reflected light reflected by the first, second, and third mirrors 42 a, 42 b, 42 c and forms an optical image (original image) on the light receiving surface of the CCD 44. The CCD 44 reads this optical image and outputs an image signal indicating a document image.
[0040]
The scanner unit 40 and the double-sided automatic document feeder 36 operate in association with each other. Thus, each time a document is placed on the document placement table 35, the scanner unit 40 is moved along the lower surface of the document placement table 35, and an image of the document is read.
[0041]
The first scanning unit 40a moves at a constant speed V from the left to the right on the drawing along the document placement table 35, and the second scanning unit 40b moves in the same direction at a speed of 1 / 2V. Along with this, reading of each main scanning line by the CCD 44 is repeated, and image signals indicating document images are sequentially output from the CCD 44.
[0042]
This image signal is A / D converted and then sent as image data to an image processing unit, which will be described later. After various processing, the image signal is temporarily stored in the memory. Then, the image data is appropriately read from the memory and given to the laser printer unit 32. The laser printer unit 32 records an image indicated by the image data on a recording sheet.
[0043]
The laser printer unit 32 includes a transport mechanism 50 that transports recording paper, a laser writing unit 46, and an electrophotographic process unit 48.
[0044]
Although not shown, the laser writing unit 46 is a semiconductor laser light source that emits laser light, a polygon mirror that deflects the laser light at an equiangular speed, and the deflected laser light is used as a photosensitivity of the electrophotographic process unit 48. An f-θ lens or the like for correcting the deflection on the body drum 481 at a constant angular velocity is provided. The laser writing unit 46 receives image data read from the memory or image data transferred from an external device, and controls the intensity of the laser light emitted from the semiconductor laser light source according to the image data.
[0045]
The electrophotographic process unit 48 includes a photosensitive drum 481 that forms an electrostatic latent image, a charger 482 that uniformly charges the photosensitive drum 481, and a developer 483 that attaches toner to the electrostatic latent image on the photosensitive drum 481. , A transfer device 484 for transferring the toner image on the photosensitive drum 481 to the recording paper, a peeling device for peeling the recording paper from the photosensitive drum 481, a cleaning device 486 for removing residual toner on the photosensitive drum 481, and a photosensitive drum 481. It is equipped with a static eliminator and the like.
[0046]
The transport mechanism 50 that transports the recording paper includes cassette feeding devices 51, 52, and 53 that store the recording paper, a manual feeding device 54 that supplies manually fed recording paper, cassette feeding devices 51, 52, and 53, and A transport unit 56 that guides a recording sheet from any of the manual feeding devices 54 to a transfer unit of the electrophotographic process unit 48; a fixing unit 49 that fixes the toner image transferred to the recording sheet P by the electrophotographic process unit 48; When recording an image on the back side of the recording paper P, a refeeding unit 55 is provided for guiding the recording paper P to the electrophotographic process unit 48 again.
[0047]
Further, on the downstream side of the fixing device 49, a finisher 34 that receives the recording paper P on which an image is recorded and processes the recording paper P is disposed.
[0048]
Here, the laser writing unit 46 is given image data read out from the memory, and controls the intensity of the laser light in accordance with the image data, and the photoconductive drum 481 of the electrophotographic process unit 48 is controlled by this laser light. Is repeated for main scanning. As a result, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 481, and this electrostatic latent image is developed to become a toner image. This toner image is transferred to the recording paper P, and the toner image on the recording paper P is fixed. The The recording paper P is conveyed from the fixing device 49 to the finisher 34 via the paper discharge roller 57.
[0049]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the digital copying machine 30. In the digital copying machine 30, a main central processing unit (main CPU) 401 is mounted on the main image processing board 400, and each sub central processing unit (sub CPU) is mounted on each other unit.
[0050]
The digital copying machine 30 includes an operation panel board 100 for managing and controlling the operation panel 103, a machine control board 200 for managing and controlling each unit, a CCD board 300 on which a CCD 44 for reading an original image is mounted, and image data from the CCD 44. A main image processing board 400 that performs image processing on the image, a sub image processing board 500 that performs image processing on image data after image processing by the main image processing board 400, and a sub image processing board 500. The board includes a printer board 601, a FAX board 603, and an expansion board group 600 such as a function expansion board 602 connected via an interface.
[0051]
The operation panel board 100 is basically controlled by the sub CPU 101, controls the LCD display unit 104 arranged on the operation panel 103, and manages instruction inputs from the operation key group 105. The memory 102 stores various information displayed on the LCD display unit 104, instructions input from the operation key group 105, and the like.
[0052]
The sub CPU 101 transmits and receives control data to and from the main CPU 401 and instructs the operation of the digital copying machine 30. In addition, the sub CPU 101 receives control data indicating the operation state of the digital copying machine 30 from the main CPU 401 and displays this operation state on the LCD display unit 104 to notify the operator.
[0053]
The machine control board 200 is basically controlled by the sub CPU 201, and includes an automatic document feeder 36 that conveys an original, a scanner unit 40 that reads an image of the original, an electrophotographic process unit 48 that records an image on a recording sheet, and a recording. A conveyance mechanism 50 that supplies the sheet to the electrophotographic process unit 48, a refeed unit 55 that reverses the front and back of the recording sheet on which the image is recorded, and leads the recording sheet back to the electrophotographic process unit 48, The finisher 34 and the like for performing post-processing such as stapling on the recorded recording paper are managed.
[0054]
The CCD board 300 is a CCD 44 for reading a document, a CCD gate array 302 for driving the CCD 44, an analog circuit 303 for adjusting the gain of an analog image signal output from the CCD 44, and converting the analog image signal into a digital image signal. The A / D converter 304 outputs the image signal as image data. The control of the CCD board 300 is performed by the main CPU 401.
[0055]
The main image processing board 400 is controlled by the main CPU 401, and shading correction, density correction, area separation, filter processing, MTF correction, resolution conversion, electronic zoom (variation) for multi-value image data from the CCD board 300. A multi-value image processing unit 402 that performs processing such as doubling processing and gamma correction, a memory 403 that stores the processed image data, various control information, and the like, and transfers the processed image data to the laser writing unit 46. A laser controller 404 is provided.
[0056]
The main image processing board 400 includes a page synchronization signal detection unit 411 that detects a page synchronization signal from the CPU 401, a line counter 412 that counts the horizontal synchronization signal, and a horizontal synchronization signal that detects a horizontal synchronization signal from the laser writing unit 46. A detection unit 413, a pixel counter 414 that counts pixel clock signals, a register 415 that stores a preset pattern generation rule, and generates and outputs image data indicating a pattern, or from the multi-value image processing unit 402 Is provided with a self-printing control circuit 416 for outputting the image data.
[0057]
The sub image processing board 500 is connected to the main image processing board 400 and controlled by the main CPU 401, and includes a binary image processing unit 501, a memory 502 for storing binary image data, various control information, and the like. The gate array 502a includes a hard disk 503 and a hard disk gate array 503a for storing images of a plurality of documents, and an external interface SCSI 504 and SCSI gate array 504a. The binary image processing unit 501 includes a conversion processing unit that converts multi-valued image data into binary image data, a rotation processing unit that rotates an image, and a scaling processing unit that performs scaling processing of a binary image. And a fax interface for sending and receiving facsimile images.
[0058]
In the digital copying apparatus 30 having such a configuration, image data is processed in the following procedure when copying.
[0059]
First, when a document is conveyed to the document table 35 by the automatic document feeder 36, the scanner unit 40 reads an image of the document, and multi-valued image data indicating this image is 8 bits for each pixel. Are transferred to the main image processing board 400.
[0060]
In the main image processing board 400, the multi-value image data is input to the multi-value image processing unit 402, where various processes are performed, and then to the laser writing unit 46 via the laser control unit 404. Sent.
[0061]
The laser writing unit 46 receives multi-valued image data, and repeatedly performs main scanning on the photosensitive drum 481 of the electrophotographic process unit 48 with the laser light while controlling the intensity of the laser light according to the image data. As a result, a toner image is formed on the photosensitive drum 481, and the toner image is transferred to the recording paper P and fixed.
[0062]
Thus, the image recorded on the recording paper P has gradation.
[0063]
When the multi-value image data is once converted into a binary image and then the image is recorded on the recording paper P, the multi-value image data is converted by the multi-value image processing unit 402 in the main image processing board 400. After the processing, the processed multi-valued image data is transferred to the sub image processing board 500.
[0064]
In the sub-image processing board 500, the multi-valued image data is input to the binary image processing unit 501, where it is converted into binary image data together with processing such as error diffusion. This binary image data is obtained by forming 2-bit data for each pixel.
[0065]
The binary image data thus obtained is stored and managed in a disk memory 503 such as a hard disk for each document.
[0066]
The reason why the multi-value image data is converted into binary image data after the multi-value image data is processed by the multi-value image processing unit 402 is that the multi-value image data is not processed. This is because, when this multi-valued image data is immediately converted into binary image data, the image quality is greatly deteriorated. On the other hand, when multi-valued image data is processed and then converted into binary image data, image quality degradation can be reduced.
[0067]
The reason why multi-valued image data (8-bit data) is converted to binary image data (2-bit data) is to keep the storage capacity of the memory for storing images small.
[0068]
Thereafter, 2-bit image data is read from the disk memory 503, transferred to the multi-value image processing unit 402 of the main image processing board 400, and subjected to processing such as gamma correction, and then the laser controller. It is transferred to the laser writing unit 46 via the unit 404. The laser writing unit 46 repeatedly performs main scanning on the photosensitive drum 481 with the laser light while controlling the intensity of the laser light according to the binary image data. As a result, a toner image is formed on the photosensitive drum 481, and the toner image is transferred to the recording paper P and fixed.
[0069]
Thus, the image recorded on the recording paper P has gradation.
[0070]
Since binary image data is stored in the disk memory 503, it is possible to repeatedly read out and record the same image on a plurality of recording papers P. It is also possible to store respective image data indicating a plurality of images in the disk memory 503 and record these images on a plurality of recording papers P, or repeat the recording of these images.
[0071]
When the same image is repeatedly recorded, binary image data is formed, and at the same time, the binary image data is stored in the disk memory 508, and the binary image data is transferred to the laser writing unit 46. You can forward it.
[0072]
FIG. 3 is a block diagram showing the image processing apparatus according to the first embodiment applied to the digital copying machine 30. In FIG. 3, the image processing apparatus 11 is extracted from the digital copying machine 30 shown in FIG.
[0073]
Compared with the conventional apparatus of FIG. 17, the image processing apparatus 11 of the first embodiment does not have a ROM for storing patterns. Instead, a register 415 for storing pattern generation rules and a self-printing control circuit are provided. 416. The self-printing control circuit 416 generates and outputs a preset pattern based on the line count value counted by the line counter 412, the pixel count value counted by the pixel counter 414, and the pattern generation rule in the register 415. Or the image data from the multi-valued image processing unit 402 is output.
[0074]
Now, when recording of a preset pattern is instructed by operating the operation panel 103, in response to this, the CPU 401 writes a pattern generation rule for generating this pattern in the register 415.
[0075]
At this time, the CPU 401 generates a page synchronization signal Pa as shown in FIG. 4 and outputs this page synchronization signal to the page synchronization signal detector 411. In response to the page synchronization signal Pa, the page synchronization signal detection unit 411 resets the line counter 412 at the start of the page. The line counter 412 receives the horizontal synchronization signal Sy from the laser writing unit 46 during the period of this page, and counts this horizontal synchronization signal Sy. Since the horizontal synchronization signal Sy indicates the synchronization timing of each main scanning line, the line counter 412 counts the number of each main scanning line. Further, the horizontal synchronization signal detector 413 resets the pixel counter 414 at the time of disclosure of main scanning in response to the horizontal synchronization signal Sy from the laser writing unit 46 as shown in FIG. The pixel counter 414 counts the pixel clock signal Clk generated inside the apparatus during the main scanning period. Since the pixel clock signal Clk indicates the synchronization timing of each pixel, the pixel counter 414 counts the number of each pixel.
[0076]
As shown in FIG. 6, the recording paper P is sub-scanned while being repeatedly main-scanned. At the start of scanning of the recording paper P, the line counter 412 is reset, the main counter lines are sequentially counted by the line counter 412, and the pixel counter 414 is reset for each main scan, and the pixel counter 414 is reset. Thus, each pixel on the main scanning line is sequentially counted. Therefore, based on the line count value counted by the line counter 412 and the pixel count value counted by the pixel counter 414, the recording area P1, the margin area P2, or an arbitrary area on the recording paper P can be specified. .
[0077]
Here, the pattern generation rule in the register 415 is a rule for generating a pattern in which vertical lines are arranged at equal intervals, or a pattern in which gradation gradually changes in the horizontal direction (horizontal gradation). is there. The operation of each selector A, C, E, F and distributor AV in the self-print control circuit 416 is set by this pattern generation rule.
[0078]
For example, the selector A inputs 16-bit data indicating the pixel count value from the pixel counter 414, selects the lower 8 bits of this data, and provides the lower 8 bits to the selector C. The selector C selects the lowest 1 bit from the lower 8 bits and supplies this lowest 1 bit to the distributor AV. The least significant 1 bit given to the distributor AV repeats “0” and “1” alternately in response to the pixel clock signal.
[0079]
The distributor AV outputs 8-bit data indicating “0” to the selector E when this bit is “0”, and 8-bit data indicating “255” when this bit is “1”. To the selector E. The selector E selects one of the distributors AV and BV. When the distributor AV is selected, 8-bit data from the distributor AV is supplied to the selector F.
[0080]
The selector F selects either the multi-value image processing unit 402 or the selector E. When the selector E is selected, 8-bit data from the selector E is given to the laser writing unit 46.
[0081]
FIG. 7A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 7B shows the change in the value of the lower 8 bits selected by the selector A, and FIG. 7C shows the selector. A change in the value of the least significant 1 bit selected by C is shown, and FIG. 7D shows a change in the value of the 8-bit data output from the distributor AV. As is apparent from FIG. 7D, the 8-bit data from the distributor AV shows a pattern in which the vertical lines are arranged with an interval of one pixel. Accordingly, when the 8-bit data from the distributor AV is given to the laser writing unit 46, the vertical line pattern is recorded on the recording paper P.
[0082]
For example, when the second bit from the least significant bit is selected by the selector C, the selected bit indicates “0” for two consecutive pixels, and “1” for the next two consecutive pixels. Show and repeat. In response to this, the distributor AV outputs 8-bit data indicating “0” for two consecutive pixels, and 8-bit data indicating “255” for the next two consecutive pixels. Is output. When such 8-bit data is supplied to the laser writing unit 46 via the selectors E and F, a vertical line pattern formed by arranging vertical lines having a width of 2 pixels with an interval of 2 pixels is formed on the recording paper P. To be recorded. Therefore, various vertical line patterns can be generated depending on which bit is selected by the selector C.
[0083]
Further, for example, when the lower 8 bits data selected by the selector A is supplied to the laser writing unit 46 via the selectors E and F without being processed by the selector C and the distributor AV, the lower 8 bits. Since the data is as shown in FIG. 7B, a horizontal gradation pattern is recorded on the recording paper P. For example, when the upper 8 bits are selected by the selector A, a gradation pattern in which the gradation changes every 256 pixels is recorded on the recording paper P. Therefore, various gradation patterns can be generated depending on which bit is selected by the selector A.
[0084]
On the other hand, as a pattern generation rule in the register 415, a rule for generating a pattern in which horizontal lines are arranged at equal intervals or a pattern in which gradation gradually changes in the vertical direction (vertical gradation) is set. be able to. The operation of each selector B, D, E, F and distributor BV in the self-print control circuit 416 is set by this pattern generation rule.
[0085]
For example, the selector B inputs 16-bit data indicating the line count value from the line counter 412, selects the lower 8 bits of this data, and supplies it to the selector D. The selector D selects the lowest 1 bit from the lower 8 bits and supplies it to the distributor BV. The least significant 1 bit alternately repeats “0” and “1” in response to the line synchronization signal.
[0086]
Distributor BV outputs 8-bit data indicating “0” when this bit is “0”, and outputs 8-bit data indicating “255” when this bit is “1”. . The 8-bit data is given to the laser writing unit 46 through the selectors E and F.
[0087]
8A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 8B shows the change in the value of the lower 8 bits selected by the selector B, and FIG. 8C shows the selector. The change of the value of the least significant 1 bit selected by D is shown, and FIG. 8D shows the change of the value of the 8-bit data output from the distributor BV. Here, the 8-bit data from the distributor BV shows a horizontal line pattern in which each horizontal line is arranged with an interval of one pixel. Therefore, when the 8-bit data from the distributor BV is given to the laser writing unit 46, the horizontal line pattern is recorded on the recording paper P.
[0088]
For example, when the second bit from the least significant bit is selected by the selector D, the selected bit indicates “0” in the case of two consecutive main scan lines, and “0” in the case of the next two main scan lines. This is repeated. In response to this, the distributor BV outputs 8-bit data indicating “0” in the case of two consecutive main scan lines, and indicates “255” in the case of the next two consecutive main scan lines. Outputs 8-bit data. When such 8-bit data is supplied to the laser writing unit 46, a horizontal line pattern in which horizontal lines having the width of the two main scanning lines are arranged at intervals of the two main scanning lines is recorded on the recording paper P. Therefore, various horizontal line patterns can be generated depending on which bit is selected by the selector D.
[0089]
Further, for example, when the lower 8 bits of data selected by the selector B are supplied to the laser writing unit 46 through the selectors E and F without being processed by the selector D and the distributor BV, the lower 8 bits. Since the data is as shown in FIG. 8B, a gradation pattern in the vertical direction is recorded on the recording paper P. Further, for example, when the upper 8 bits are selected by the selector B, a gradation pattern whose gradation changes every 256 pixels is recorded on the recording paper P. Therefore, various gradation patterns can be generated depending on which bit is selected by the selector B.
[0090]
In this way, each selector A, C and distributor AV can form a vertical line pattern or a horizontal gradation pattern, and each selector B, D and distributor BV can form a horizontal line pattern or a vertical gradation pattern. can do. Further, the selector E can select a pattern from one of the distributors AV and BV. If this selection is performed appropriately, a frame line can be recorded.
[0091]
Further, the selector F can select either the multi-value image processing unit 402 or the selector E. In the selector F, a predetermined area of the recording paper P is determined based on the pixel count value of the pixel counter 414 and the line count value of the line counter 412, and a pattern is recorded in this predetermined area or other areas are recorded. An image from the multi-value image processing unit 402 can be recorded. Alternatively, the selector F can obtain the logical sum of the pattern from one of the distributors AV and BV and the image from the multi-value image processing unit 402, and record the combination of the pattern and the image. For example, a character string can be recorded, and an underline or ruled line can be drawn on the character string, or a pattern can be synthesized as a background of the character string.
[0092]
Further, the pattern generation rule stored in the register 415 may be changed by operating the operation panel 103. That is, the bit selected by each selector A, B, C, D is changed, the pixel density set by each distributor AV, BV is changed, the selection timing of each distributor AV, BV by selector E Or the recording area of the pattern determined by the selector F may be changed. This makes it possible to set a pattern and its recording area according to the user's needs.
[0093]
Instead of giving the pattern or image from the selector F to the laser writing unit 46, these may be temporarily stored in the memory 403 (shown in FIG. 2).
[0094]
FIG. 9 shows a self-printing control circuit in the image processing apparatus of the second embodiment. The image processing apparatus according to the second embodiment is applied to the digital copying machine 30 in the same manner as the image processing apparatus 11 in FIG. 3, and is shown in FIG. 9 instead of the self-printing control circuit 416 in FIG. A self-printing control circuit 421 is provided.
[0095]
Also in the image processing apparatus of the second embodiment, the CPU 401 writes the pattern generation rule in the register 415 in response to the operation of the operation panel 103. This pattern generation rule is a rule for generating a pattern in which oblique lines are arranged at equal intervals, or a pattern in which gradation gradually changes diagonally (oblique gradation).
[0096]
First, the selector G inputs 16-bit data indicating the pixel count value from the pixel counter 414, selects the lower 8 bits of this data, and provides the lower 8 bits to the addition / subtraction circuit 422. The selector H receives 16-bit data indicating the line count value from the line counter 412, selects the lower 8 bits of this data, and supplies the selected data to the addition / subtraction circuit 422.
[0097]
The addition / subtraction circuit 422 subtracts the value indicated by the lower 8 bits of the line count value data from the value indicated by the lower 8 bits of the pixel count value data, and supplies the selector I with 8-bit data indicating the difference. . The selector I selects the second least significant bit among the 8 bits and supplies this bit to the distributor CV.
[0098]
When this bit is “0”, distributor CV outputs 8-bit data indicating “0” to selector J, and when this bit is “1”, 8-bit data indicating “255”. Is output to the selector J. The selector J selects either the multi-value image processing unit 402 or the selector J. When the selector J is selected, 8-bit data from the selector J is given to the laser writing unit 46.
[0099]
10A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 10B shows the change in the 8-bit value output from the addition / subtraction circuit 422, and FIG. 10C shows the selector. The change in the value of the second least significant bit selected by I is shown, and FIG. 10D shows the change in the value of the 8-bit data output from the distributor CV. As is apparent from FIG. 10D, the 8-bit data from the distributor CV shows a pattern in which diagonal lines that are lowered on the right side are arranged at equal intervals. Since the second bit from the least significant bit is selected by the selector I, the width and interval of each diagonal line are 2 pixels. Therefore, when the 8-bit data from the distributor CV is supplied to the laser writing unit 46, the oblique line pattern is recorded on the recording paper P.
[0100]
In this case as well, various oblique lines can be generated depending on which bit is selected by the selector I.
[0101]
For example, when the 8-bit data output from the adder / subtractor circuit 422 is supplied to the laser writing unit 46 via the selector J without being processed by the selector I and the distributor CV, the 8-hit data is shown in FIG. 10 (b), an oblique gradation pattern that is lowered on the right side is recorded on the recording paper P.
[0102]
Depending on which bit is selected by the selector G, various gradations can be generated.
[0103]
Further, instead of obtaining the difference by the addition / subtraction circuit 422, the value indicated by the lower 8 bits of the pixel count value data and the value indicated by the lower 8 bits of the line count value data are added to indicate this sum. When 8-bit data is supplied to the selector I, an oblique line pattern and an oblique gradation pattern that are lowered on the left side are generated.
[0104]
In this manner, each selector G, H, I, addition / subtraction circuit 422 and distributor CV can form a diagonal line pattern or a diagonal gradation pattern.
[0105]
Further, the selector J can select either the multi-value image processing unit 402 or the selector J, and records a pattern in a predetermined area or records an image from the multi-value image processing unit 402 in another area. can do.
[0106]
Instead of giving the pattern or image from the selector J to the laser writing unit 46, these may be temporarily stored in the memory 403 (shown in FIG. 2).
[0107]
FIG. 11 shows a self-printing control circuit in the image processing apparatus according to the third embodiment. The image processing apparatus according to the third embodiment is applied to the digital copying machine 30 in the same manner as the image processing apparatus 11 in FIG. 3, and is shown in FIG. 11 instead of the self-printing control circuit 416 in FIG. A self-printing control circuit 431 is provided.
[0108]
Also in the image processing apparatus of the third embodiment, the CPU 401 writes the pattern generation rule in the register 415 in response to the operation of the operation panel 103. This pattern generation rule is a rule for generating a lattice pattern or a dot pattern.
[0109]
First, the selector K inputs 16-bit data indicating the pixel count value from the pixel counter 414, selects the third bit from the least significant bit of this data, and gives this bit to the logic circuit 432. The selector L also receives 16-bit data indicating the line count value from the line counter 412, selects the third bit from the least significant bit of this data, and supplies it to the logic circuit 432.
[0110]
The logic circuit 432 calculates a logical sum of the value of the bit from the selector K and the value of the bit from the selector L, and gives a bit indicating this logical sum to the distributor DV.
[0111]
The distributor DV outputs 8-bit data indicating “0” to the selector M when this bit is “0”, and 8-bit data indicating “255” when this bit is “1”. Is output to the selector M. The selector M selects either the multi-value image processing unit 402 or the distributor DV, and when the distributor DV is selected, the 8-bit data from the distributor DV is given to the laser writing unit 46.
[0112]
12A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 12B shows the change in the value of each bit output from each selector K, L, and FIG. Indicates a change in the logical sum obtained by the logic circuit 432, and FIG. 12D shows a change in the value of 8-bit data output from the distributor DV. As is clear from FIG. 12D, the 8-bit data from the divider DV indicates a lattice pattern. Since the selector K selects the third bit from the least significant bit, the width and interval of each vertical line of this lattice pattern is 3 pixels, and similarly, the selector L selects the third bit from the least significant bit, The width and interval of each horizontal line are 3 pixels.
[0113]
Various grid patterns can be generated depending on the number of bits selected by the selectors K and L, respectively.
[0114]
Further, for example, when the second least significant bit is selected by the selectors K and L, the change of the value of each bit output from the selectors K and L is as shown in FIG. When the logical product 432 calculates the logical product of the bit value from the selector K and the bit value from the selector L instead of calculating the logical sum, the change in the logical product is shown in FIG. Thus, the change in the value output from the distributor DV is as shown in FIG. As is clear from FIG. 13D, the value output from the distributor DV indicates a halftone dot pattern. Since the second bit from the least significant bit is selected by the selector K, the horizontal width and the horizontal interval of each dot of this halftone dot pattern are two pixels, and the second bit from the least significant bit is selected by the selector L as well. Therefore, the vertical width and vertical interval of each point are two pixels.
[0115]
In this manner, a lattice pattern or a halftone dot pattern can be generated depending on whether a logical sum or a logical product is obtained by the logic circuit 432.
[0116]
Furthermore, the selector M can select either the multi-value image processing unit 402 or the distributor DV, and records a pattern in a predetermined area or images from the multi-value image processing unit 402 in another area. Can be recorded.
[0117]
Instead of giving the pattern or image from the distributor DV to the laser writing unit 46, these may be temporarily stored in the memory 403 (shown in FIG. 2).
[0118]
FIG. 14 shows an image processing apparatus according to the fourth embodiment. The image processing apparatus 14 of the fourth embodiment is applied to the digital copying machine 30 in the same manner as the image processing apparatus 11 of FIG.
[0119]
The self-print control circuit 441 of the image processing apparatus 14 generates a pattern in the same manner as the self-print control circuit 416 in FIG. 3, the self-print control circuit 421 in FIG. 9, and the self-print control circuit 431 in FIG. The pattern is not given directly to the laser writing unit 46 or the memory 403, but this pattern is given to the multi-value image processing unit 402.
[0120]
The multi-value image processing unit 402 performs filter processing, scaling processing, error diffusion processing, and the like on the pattern, and gives the processed pattern to the laser writing unit 46 and the memory 403.
[0121]
For example, a self-printing control circuit 441 generates a lattice pattern in which each vertical line has a width and interval of 10 pixels and each horizontal line has a width and interval of 10 pixels, and the multi-value image processing unit 402 multiplies the lattice pattern by 10 times. The enlarged lattice pattern is recorded on the recording paper P by the laser writing unit 46. Then, by measuring the size of the lattice pattern on the recording paper P, it is checked whether the circuit for enlarging the multi-value image processing unit 402 operates normally.
[0122]
Similarly, a pattern is generated by the self-printing control circuit 441, and the pattern is filtered or error diffusion processed by the multi-value image processing unit 402, and then this pattern is recorded on the recording paper P. By measuring the above pattern, it is inspected whether or not the circuits performing the respective processes in the multi-value image processing unit 402 operate normally.
[0123]
If the patterns thus generated by the self-printing control circuit 421 are input to various circuits in the multi-value image processing unit 402 and processed, and these processed patterns are recorded on the recording paper P and measured, these patterns can be obtained. It can be checked whether the circuit operates normally.
[0124]
On the other hand, the multi-value image processing unit 402 performs density conversion correction, gamma correction, and the like on the pattern, and gives the corrected pattern to the laser writing unit 46 and the memory 403.
[0125]
For example, the self-printing control circuit 441 forms the pattern 451 shown in FIG. 15, and the multi-value image processing unit 402 converts the density of the pattern 451 according to the density conversion lookup table 452 shown in FIG. A pattern 453 shown is generated.
[0126]
Alternatively, the self-printing control circuit 441 forms the pattern 461 shown in FIG. 16, and the multi-value image processing unit 402 converts the density of the pattern 461 according to the density conversion lookup table 462 shown in FIG. A pattern 463 shown is generated.
[0127]
If the pattern is generated by the self-printing control circuit 441 and the pattern is processed by the multi-value image processing unit 402, the existing functions of the multi-value image processing unit 402 can be used to further diversify the patterns. .
[0128]
As described above, in each of the above embodiments, various patterns are generated by the register for storing the pattern generation rule and the self-printing control circuit without having the ROM for storing the pattern as in the conventional apparatus of FIG. can do.
[0129]
In addition, this invention is not limited to said each embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, each selector, distribution circuit, addition / subtraction circuit, logic circuit, etc. in the self-printing control circuit may be appropriately increased / decreased and combined to generate a wide variety of patterns. The image processing apparatus of the present invention is not only used in a digital copying machine but also incorporated in other types of equipment, or used alone to generate and provide a pattern in response to access from other equipment. It doesn't matter.
[0130]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a pattern is generated and output according to a pixel count value, a line count value, and a pattern generation rule. Therefore, no memory for storing the pattern is required. Further, although a storage means for storing the pattern generation rule is required, since the data amount of the pattern generation rule is small, the storage capacity of the storage means can be kept small. Furthermore, since the pixel counter and the line counter are naturally provided in an image processing apparatus that performs main scanning and sub-scanning, it is not necessary to attach these counters specially. For this reason, it becomes possible to generate a pattern with an extremely small circuit scale.
[0131]
Further, according to the present invention, selection and non-selection of a pixel forming a pattern are switched every time the pixel count value counted by the pixel counter increases by a certain value width according to the pattern generation rule. For example, a pixel is selected every two pixels. If such processing is repeated for each main scanning line, a pattern in which a plurality of vertical lines are arranged at intervals of one pixel is generated.
[0132]
Further, according to the present invention, the main scanning line forming the pattern is switched between selection and non-selection every time the line count value counted by the line counter increases by a certain value width according to the pattern generation rule. For example, the main scanning line is selected every two main scanning lines. As a result, a pattern in which a plurality of horizontal lines are arranged at intervals of one main scanning line is generated.
[0133]
Further, according to the present invention, a pattern is generated and output by a pixel count value and a line count value, a pattern generation rule, and arithmetic processing. By adding this arithmetic processing, the generated patterns are diversified.
[0134]
Further, according to the present invention, the pixel count value and the line count value are added or subtracted for each pixel, and the calculated value is output as the value of the pixel forming the pattern. As a result, the value of each pixel on the main scan line changes regularly according to the position of each main scan line, and as a result, an oblique pattern is generated.
[0135]
Further, according to the present invention, for each pixel, a value of each digit set in advance is selected from the pixel count value and the line count value, and a logical sum of these digit values is obtained, and this logical sum is calculated. Output as the value of the pixel forming the pattern. For example, for each pixel, selecting each value of the lowest digit (indicating a binary value of 0 or 1) from the pixel count value and line count value, and calculating the logical sum of these values as the pixel value, A plurality of vertical lines are arranged at intervals of one pixel, and a lattice pattern is formed by arranging a plurality of horizontal lines at intervals of one main scanning line.
[0136]
Further, according to the present invention, for each pixel, a value of each digit set in advance is selected from the pixel count value and the line count value, and a logical product of these digit values is obtained, and this logical product is calculated. Output as the value of the pixel forming the pattern. For example, for each pixel, selecting each value of the lowest digit (indicating a binary value of 0 or 1) from the pixel count value and the line count value, and calculating the logical product of these values as the pixel value, A halftone dot pattern in which a plurality of dots are arranged at intervals of one pixel and at intervals of one main scanning line is formed.
[0137]
Furthermore, according to the present invention, a lookup table is provided, and a pattern is converted and output based on the lookup table. Alternatively, predetermined image processing is performed on the pattern and output. As a result, the patterns to be generated are diversified.
[0138]
Furthermore, according to the present invention, it is possible to change the pattern generation rule, which makes it possible to change the pattern on the user side.
[0139]
Further, according to the present invention, the pattern and the document image are synthesized. Thereby, for example, a pattern can be combined with a document image as a background.
[0140]
Furthermore, according to the present invention, a pattern is synthesized in a designated area. Thereby, for example, an underline or a frame line can be synthesized with respect to the document image.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view schematically showing a mechanism of a digital copying machine to which a first embodiment of an image processing apparatus of the present invention is applied.
2 is a block diagram showing a configuration of the digital copying machine of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating an image processing apparatus according to the first embodiment.
FIG. 4 is a timing chart showing counting timings by a page synchronization signal, a horizontal synchronization signal, and a line counter.
FIG. 5 is a timing chart showing a counting timing by a horizontal synchronization signal, a pixel clock signal, and a pixel counter.
FIG. 6 is a diagram used for explaining main scanning and sub-scanning on a recording sheet.
7A schematically shows an arrangement of each pixel and each main scanning line, and FIG. 7B is a lower 8-bit value selected by the selector A of the self-print control circuit in the image processing apparatus of FIG. (C) shows the change in the value of the least significant 1 bit selected by the selector C of the self-printing control circuit, and (d) shows 8-bit data output from the distributor of the self-printing control circuit. The change of the value of is shown.
8A schematically shows an arrangement of each pixel and each main scanning line, and FIG. 8B is a lower 8-bit value selected by the selector B of the self-print control circuit in the image processing apparatus of FIG. (C) shows the change in the value of the least significant 1 bit selected by the selector D of the self-printing control circuit, and (d) shows 8-bit data output from the distributor of the self-printing control circuit. The change of the value of is shown.
FIG. 9 is a block diagram illustrating a self-printing control circuit in the image processing apparatus according to the second embodiment.
10A schematically shows an arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 10B shows a change in 8-bit value output from the addition / subtraction circuit of FIG. 9, and FIG. 9 shows changes in the value of the second least significant bit selected by the selector I of FIG. 9, and (d) shows changes in the value of the 8-bit data output from the distributor of FIG.
FIG. 11 is a block diagram illustrating a self-printing control circuit in the image processing apparatus according to the third embodiment.
12A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, FIG. 12B shows the change in the value of each bit output from each selector K, L in FIG. 11, and FIG. ) Shows the change of the logical sum obtained by the logic circuit of FIG. 11, and (d) shows the change of the value of 8-bit data output from the distributor of FIG.
13A schematically shows the arrangement of each pixel and each main scanning line, shows the change in the value of each bit output from each selector K, L in FIG. 11, and FIG. 13C shows FIG. (D) shows the change in the value of 8-bit data output from the distributor of FIG. 11.
FIG. 14 is a block diagram illustrating an image processing apparatus according to a fourth embodiment.
15 is a diagram showing a processing process by the multi-value image processing unit of FIG. 14;
FIG. 16 is a diagram illustrating another process performed by the multi-value image processing unit of FIG. 14;
FIG. 17 is a block diagram illustrating a conventional apparatus.
[Explanation of symbols]
11 Image processing device
30 Digital copier
44 CCD
46 Laser writing unit
103 Operation panel
304 A / D converter
411 Page synchronization detector
412 line counter
413 Horizontal sync detector
414 pixel counter
415 registers
416 Self-printing control circuit

Claims (14)

主走査に伴い、主走査ライン上に並ぶ各画素を順次計数する画素カウンタと、
副走査に伴い、副走査方向に並ぶ各主走査ラインを順次計数するラインカウンタと、
画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、
画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備え、
パターン生成手段は、画素カウンタによって計数された画素計数値から少なくとも1つの位の値を選択する第1画素セレクタと、第1画素セレクタによって選択された値から少なくとも1つの位の値を選択する第2画素セレクタと、ラインカウンタによって計数されたライン計数値から少なくとも1つの位の値を選択する第1ラインセレクタと、第1ラインセレクタによって選択された値から少なくとも1つの位の値を選択する第2ラインセレクタとを有しており、記憶手段内のパターン生成規則に従って、第1及び第2画素セレクタと第1及び第2ラインセレクタの動作を設定し、第1及び第2画素セレクタのいずれかにより選択された値もしくは第1及び第2ラインセレクタのいずれかにより選択された値に対応するパターンを生成して出力することを特徴とする画像処理装置。
A pixel counter that sequentially counts the pixels arranged on the main scan line along with the main scan,
A line counter that sequentially counts the main scanning lines arranged in the sub-scanning direction along with the sub-scanning;
Storage means for storing a pattern generation rule for generating a pattern in accordance with the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter;
A pattern generation unit that generates and outputs a pattern according to a pixel count value and a line count value counted by the pixel counter and the line counter and a pattern generation rule in the storage unit ;
The pattern generation means selects a first pixel selector that selects at least one value from the pixel count value counted by the pixel counter, and a first pixel selector that selects at least one value from the value selected by the first pixel selector. A two-pixel selector, a first line selector that selects at least one value from the line count value counted by the line counter, and a first line selector that selects at least one value from the value selected by the first line selector. One of the first and second pixel selectors, which sets the operations of the first and second pixel selectors and the first and second line selectors according to the pattern generation rule in the storage means. Or a pattern corresponding to the value selected by one of the first and second line selectors. The image processing apparatus characterized by force.
パターン生成手段は、記憶手段内のパターン生成規則に従って、画素カウンタによって計数された画素計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する画素の選択と非選択を切り換えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。  The pattern generation means switches between selection and non-selection of pixels forming a pattern each time the pixel count value counted by the pixel counter increases by a certain value width according to a pattern generation rule in the storage means. Item 8. The image processing apparatus according to Item 1. パターン生成手段は、記憶手段内のパターン生成規則に従って、ラインカウンタによって計数されたライン計数値が一定の値幅増加する度に、パターンを形成する主走査ラインの選択と非選択を切り換えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。  The pattern generation means switches between selection and non-selection of a main scanning line forming a pattern every time the line count value counted by the line counter increases by a certain value width according to a pattern generation rule in the storage means. The image processing apparatus according to claim 1. 主走査に伴い、主走査ライン上に並ぶ各画素を順次計数する画素カウンタと、
副走査に伴い、副走査方向に並ぶ各主走査ラインを順次計数するラインカウンタと、
画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、
画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備え、
パターン生成手段は、画素カウンタによって計数された画素計数値及びラインカウンタによって計数されたライン計数値を演算処理する演算手段と、演算手段の演算処理により求められた演算値から少なくとも1つの位の値を選択するセレクタとを有しており、記憶手段内のパターン生成規則に従って、演算手段及びセレクタの動作を設定し、演算手段の演算処理により求められた演算値又はセレクタにより選択された値に対応するパターンを生成して出力することを特徴とする画像処理装置。
A pixel counter that sequentially counts the pixels arranged on the main scan line along with the main scan,
A line counter that sequentially counts the main scanning lines arranged in the sub-scanning direction along with the sub-scanning;
Storage means for storing a pattern generation rule for generating a pattern in accordance with the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter;
A pattern generation unit that generates and outputs a pattern according to a pixel count value and a line count value counted by the pixel counter and the line counter and a pattern generation rule in the storage unit;
The pattern generation means includes a calculation means for calculating the pixel count value counted by the pixel counter and the line count value counted by the line counter, and a value at least one position from the calculation value obtained by the calculation processing of the calculation means The selector has a selector for selecting the calculation means and the operation of the selector according to the pattern generation rule in the storage means, and corresponds to the calculation value obtained by the calculation processing of the calculation means or the value selected by the selector. An image processing apparatus that generates and outputs a pattern to be output .
パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値を加算もしくは減算し、この演算値をパターンを形成する画素の値として出力することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。  The pattern generation means adds or subtracts the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter for each pixel, and outputs the calculated value as the value of the pixel forming the pattern. The image processing apparatus according to claim 4. パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理和を求め、この論理和をパターンを形成する画素の値として出力することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。  For each pixel, the pattern generation means selects each digit value set in advance from the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter, and performs a logical sum of these digit values. 5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the logical sum is obtained and output as a value of a pixel forming a pattern. パターン生成手段は、各画素毎に、画素カウンタ及びラインカウンタによって計数された画素計数値及びライン計数値から予め設定されたそれぞれの桁の値を選択して、これらの桁の値の論理積を求め、この論理積をパターンを形成する画素の値として出力することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。  For each pixel, the pattern generation means selects each preset digit value from the pixel count value and the line count value counted by the pixel counter and the line counter, and calculates the logical product of these digit values. 5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the logical product is obtained and output as a value of a pixel forming a pattern. 予め設定されたルックアップテーブルを有しており、パターン生成手段からパターンを入力すると、ルックアップテーブルに基づいて該パターンを変換して出力するパターン変換手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の画像処理装置。  2. The apparatus according to claim 1, further comprising a pattern conversion unit that has a preset look-up table and converts and outputs the pattern based on the look-up table when a pattern is input from the pattern generation unit. The image processing apparatus according to any one of 1 to 7. パターン生成手段からパターンを入力すると、このパターンに対して予め定められた画像処理を施して出力する処理手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の画像処理装置。  9. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing unit that, when a pattern is input from the pattern generation unit, performs predetermined image processing on the pattern and outputs the processed pattern. パターン生成手段によって参照されるパターン生成規則を変更する変更手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の画像処理装置。  The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a changing unit that changes a pattern generation rule referred to by the pattern generation unit. 原稿画像を読み取って、画像を出力する原稿読み取り手段と、
パターン生成手段から出力されたパターン及び原稿読み取り手段から出力された画像を合成する合成手段とを更に備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の画像処理装置。
An original reading means for reading an original image and outputting the image;
11. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a combining unit that combines the pattern output from the pattern generation unit and the image output from the document reading unit.
原稿読み取り手段から出力された画像における任意の領域を指定する指定手段を更に備え、
合成手段は、指定手段によって指定された領域にパターン生成手段から出力されたパターンを合成することを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
A specifying unit for specifying an arbitrary area in the image output from the document reading unit;
The image processing apparatus according to claim 11, wherein the synthesizing unit synthesizes the pattern output from the pattern generating unit with the area specified by the specifying unit.
主走査に伴い、主走査ライン上に並ぶ各画素を順次計数する画素カウンタと、
画素カウンタによって計数された画素計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、
画素カウンタによって計数された画素計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備え、
パターン生成手段は、画素カウンタによって計数された画素計数値から少なくとも1つの位の値を選択する第1画素セレクタと、第1画素セレクタによって選択された値から少なくとも1つの位の値を選択する第2画素セレクタとを有しており、記憶手段内のパターン生成規則に従って、第1及び第2画素セレクタの動作を設定し、第1及び第2画素セレクタのいずれかにより選択された値に対応するパターンを生成して出力することを特徴とする画像処理装置。
A pixel counter that sequentially counts the pixels arranged on the main scan line along with the main scan,
Storage means for storing a pattern generation rule for generating a pattern in accordance with the pixel count value counted by the pixel counter;
Pattern generation means for generating and outputting a pattern according to the pixel count value counted by the pixel counter and the pattern generation rule in the storage means ,
The pattern generation means selects a first pixel selector that selects at least one value from the pixel count value counted by the pixel counter, and a first pixel selector that selects at least one value from the value selected by the first pixel selector. A two-pixel selector, which sets the operation of the first and second pixel selectors according to the pattern generation rules in the storage means and corresponds to the value selected by either the first or second pixel selector An image processing apparatus that generates and outputs a pattern .
副走査に伴い、副走査方向に並ぶ各主走査ラインを順次計数するラインカウンタと、
ラインカウンタによって計数されたライン計数値に応じてパターンを生成するためのパターン生成規則を記憶する記憶手段と、
ラインカウンタによって計数されたライン計数値と記憶手段内のパターン生成規則により、パターンを生成して出力するパターン生成手段とを備え、
パターン生成手段は、ラインカウンタによって計数されたライン計数値から少なくとも1つの位の値を選択する第1ラインセレクタと、第1ラインセレクタによって選択された値から少なくとも1つの位の値を選択する第2ラインセレクタとを有しており、記憶手段内のパターン生成規則に従って、第1及び第2ラインセレクタの動作を設定し、第1及び第2ラインセレクタのいずれかにより選択された値に対応するパターンを生成して出力することを特徴とする画像処理装置。
A line counter that sequentially counts the main scanning lines arranged in the sub-scanning direction along with the sub-scanning;
Storage means for storing a pattern generation rule for generating a pattern according to the line count value counted by the line counter;
Pattern generation means for generating and outputting a pattern according to the line count value counted by the line counter and the pattern generation rule in the storage means ,
The pattern generating means selects a first line selector that selects at least one place value from the line count value counted by the line counter, and a first line selector that chooses at least one place value from the values selected by the first line selector. A two-line selector, which sets the operation of the first and second line selectors according to the pattern generation rules in the storage means and corresponds to the value selected by either the first or second line selector An image processing apparatus that generates and outputs a pattern.
JP2000208715A 2000-07-10 2000-07-10 Image processing device Expired - Lifetime JP3691732B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208715A JP3691732B2 (en) 2000-07-10 2000-07-10 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208715A JP3691732B2 (en) 2000-07-10 2000-07-10 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002027232A JP2002027232A (en) 2002-01-25
JP3691732B2 true JP3691732B2 (en) 2005-09-07

Family

ID=18705250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208715A Expired - Lifetime JP3691732B2 (en) 2000-07-10 2000-07-10 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3691732B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4323526B2 (en) 2007-01-23 2009-09-02 シャープ株式会社 Image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002027232A (en) 2002-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11175710A (en) Picture forming device
US5719968A (en) Digital copy machine that carries out optimum copy regardless of original mounted position
US7472348B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium using character size and width for magnification
US20110157607A1 (en) Image processing apparatus and image formation apparatus
JP2001036734A (en) Picture processor
JP3691732B2 (en) Image processing device
JP2006005591A (en) Apparatus and method for image formation
JP3801840B2 (en) Image processing device
EP0586788B1 (en) Image forming apparatus
JP5025088B2 (en) Gradation display device, image reading device, and image forming device
JP4146458B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2752018B2 (en) Image forming device
JPH11252362A (en) Image processor and reference white board dirt discriminating method in the same
JPH0522568A (en) Image forming device
JP3151729B2 (en) Image reading device and image forming device
JP3138519B2 (en) Composite image output device
JP3793050B2 (en) Multiple arithmetic circuit
JP5025089B2 (en) Gradation display device
JP2743363B2 (en) Gradation display method in image output device
EP0680197A2 (en) Color image forming apparatus
JP3074702B2 (en) Image forming device
JPH03212065A (en) Picture processor
JP2728645B2 (en) Image magnification device
JP2719473B2 (en) Image forming device
JP2004135359A (en) Digital copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3691732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term