JP3664222B2 - Inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP3664222B2
JP3664222B2 JP24690799A JP24690799A JP3664222B2 JP 3664222 B2 JP3664222 B2 JP 3664222B2 JP 24690799 A JP24690799 A JP 24690799A JP 24690799 A JP24690799 A JP 24690799A JP 3664222 B2 JP3664222 B2 JP 3664222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cartridge
data
storage means
ink cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24690799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001071469A (en
JP2001071469A5 (en
Inventor
隆廣 中
聡 品田
博明 東條
稔久 猿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP24690799A priority Critical patent/JP3664222B2/en
Priority to US09/653,346 priority patent/US6672695B1/en
Priority to EP00118211A priority patent/EP1080912A3/en
Publication of JP2001071469A publication Critical patent/JP2001071469A/en
Publication of JP2001071469A5 publication Critical patent/JP2001071469A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664222B2 publication Critical patent/JP3664222B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、交換可能なインクカートリッジからインクの供給を受けてノズル開口からインク滴を吐出しながら記録媒体に印刷を行う記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、インクジェット記録装置は、印刷データに対応して駆動信号を圧電振動子や発熱手段等に供給し、圧電振動子や発熱手段等で発生したエネルギによりインクを加圧してノズル開口からインク滴を吐出させる記録ヘッドと、この記録ヘッドにインクを供給するためのインクを収容したインクカートリッジを備えている。
このようなインクカートリッジは、記録装置間で極めて類似した形状に構成されていて、消費者が誤って異なる機種用のものを装着するのを防止するため、電気的に書換え可能な半導体記憶手段を付帯させてこれにシリアル番号の他に適合機種判定用のデータや、インクの品質改良等による一滴当りのインク量のバージョンによる変化に対応する目的で、インク残量もしくは記録装置でのインク消費量を格納させてインクカートリッジのインク量を的確に管理できるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、記録ヘッドをキャリッジに半固定状態で取り付けて、インクカートリッジの交換により印刷量やメンテナンス時の吸引量からインクの消費量を算出してインクカートリッジのインク量を管理する形式の記録装置にあっては、インクカートリッジに格納されているインク量に関するデータが消失すると、インクエンドが検出できなくなる。
このような状態で印刷や、クリーニングによりインクが消費されると、記録ヘッドが空打ち状態となったり、また記録ヘッドに大量のエアが流入して印刷が不可能となる。
記録ヘッドに流入した大量のエアを排出するためには、極めて多量のインクを記録ヘッドを通過させてインク流によりエアを排出する操作が必要となり、インクの大量の消費を招くという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところはインクカートリッジのインク残量を確実に管理することができるインクジェット記録装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このような問題を解消するために請求項1の発明は、インクジェット記録ヘッドと、少なくともインクカートリッジを特定する識別データ及びインク残量に関するデータを格納した電気的に書換え可能な記憶手段が付帯され、前記インクジェット記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジと、印刷データに対応して前記記録ヘッドを制御する制御手段とを備えたインクジェット記録装置において、前記インクカートリッジの識別データ及びインク残量に関するデータを格納するカートリッジデータ記憶手段を備え、さらに前記制御手段が、電源の投入直後、または前記インクカートリッジの交換直後に現在装着されているインクカートリッジの前記記憶手段に格納されているインク残量に関するデータと、前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている前回の電源オフ直前、または前記インクカートリッジの交換前に装着されていたインクカートリッジのインク残量に関するデータとを比較し、一致しない場合には前記インクカートリッジの記憶手段のインクカートリッジの識別データと前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている識別データとを比較し、比較の結果、前記識別データが一致している場合には前記カートリッジデータ記憶手段のインク残量に関するデータにより前記インクカートリッジの記憶手段のインク残量に関するデータを更新するように構成されている。
これにより、インクカートリッジが再装着された場合にでもインク残量をより正確に管理して印刷などのインク消費動作を実行することができる。
請求項2の発明は、インクジェット記録ヘッドと、少なくともインクカートリッジを特定する識別データ及びインク残量に関するデータを格納した電気的に書換え可能な記憶手段が付帯され、前記インクジェット記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジと、印刷データに対応して前記記録ヘッドを制御する制御手段とを備えたインクジェット記録装置において、前記インクカートリッジの識別データ及びインク残量に関するデータを格納するカートリッジデータ記憶手段を備え、さらに前記制御手段が、電源の投入直後、または前記インクカートリッジの交換直後に現在装着されているインクカートリッジの前記記憶手段に格納されているインク残量に関するデータと、前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている前回の電源オフ直前、または前記インクカートリッジの交換前に装着されていたインクカートリッジのインク残量に関するデータとを比較し、一致しない場合には前記記憶手段のインクカートリッジの識別データと前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている識別データとを比較し、比較の結果、前記識別データが一致している場合には、インク残量の少ない方のデータにより他方のインク残量に関するデータを修正するように構成されている。
これにより、たとえ他の記録装置で当該インクカートリッジのインクが消費された後の再装着であっても、インク残量を正確に管理して記録ヘッドへのエアの流入を防止できる。
【0005】
【作用】
たとえインクカートリッジに付帯された記憶手段のインク残量に関するデータが消失しても、記録装置本体に保存されているインク残量に関するデータを電源オン時またはインクカートリッジの交換時にインクカートリッジに転送してインクエンプティ状態でのインク消費を防止する。
【0006】
【発明の実施の形態】
そこで以下に、本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明する。
図1は、本発明のインクジェット式記録装置の一実施例を示すものであって、開閉可能なケースカバー1と、ケース本体2とからなるケース3に後述する印刷機構を収容して構成され、ケース本体2には印刷領域4から離れた位置にインクカートリッジ交換領域を区分する窓5が形成されている。
【0007】
窓5は、キャリッジ11に搭載された2つのインクカートリッジ6、7の何れか一方のみの上面が全て露出するサイズに形成され、またケースカーバ1が閉じられたとき、本体ケース2の露出する領域には、操作パネル8が設けらていて、ここに電源スイッチP、インクカートリッジ交換指令スイッチIC、黒ヘッドクリーニング指令スイッチBC、カラーヘッドクリーニング指令スイッチCCの他に、ラインフィードやリセットスイッチ等が、また黒及びカラーインクカートリッジ6、7のインクエンド表示器BE、CEが配置されている。
【0008】
図2は、本発明のインクジェット式記録装置の一実施例を、印刷機構部について示すものであって、タイミングベルト9を介して駆動モータ10に接続されたキャリッジ11には、上面に後述する黒インクを収容したインクカートリッジ6と、カラーインクを収容したカラーインクカートリッジ7を格納するホルダ12が形成され、また下面には各インクカートリッジ6、7からインクの供給を受ける記録ヘッド13が設けられている。
【0009】
キャリッジ11は、フレキシブルケーブル14を介して後述する制御装置15に接続されていて、記録ヘッド13に印刷信号を供給したり、またインクカートリッジ6、7の記憶手段との通信が可能に構成されている。
【0010】
非印字領域には、記録ヘッド13をクリーニングするクリーニングブレード16や、記録ヘッド13を封止してインクの乾燥を防止するとともに、ポンプユニット17からの負圧の供給を受けて目詰まりを解消するキャッピング手段18が設けられている。なお、図中符号19は、紙送りローラ20及びポンプユニット17を駆動する紙送りモータを示す。
【0011】
図3は、ブラックインクカートリッジ6とカラーインクカートリッジ7の一実施例を示すものであって、容器31、41にインクを収容して上面を蓋体32、42により封止されている。インクは、容器31、42に充填された多孔質体に含浸させた状態で収容されている。
容器31、41の底面には、キャリッジ11のホルダ12に装着されたときインク供給針21、22と気密的に係合するインク供給口33、43が形成され、容器31、41の一側面には回路基板50が固定されている。
【0012】
回路基板50は、図4(a)、(b)に示したようにインクカートリッジ6、7に取付けられたとき表面となる側に、記録装置のカートリッジホルダ12に形成された接点24(図5)とのコンタクトを形成する電極51、52が形成され、また裏面には半導体記憶手段53がアクセス可能に実装されている。
【0013】
半導体記憶手段53は、電気的に書換え可能な不揮発性メモリにより構成され、当該カートリッジを特定するためのシリアル番号、カートリッジ6、7の形式名等が工場出荷時に予め書き込まれ、また当該インクカートリッジ6、7の装着回数、及び記録装置に装着後に使用されたインクの量、つまりインク使用量を格納する領域が確保されている。
【0014】
図6は、前述の制御装置15の一実施例を示すものであって、CPU60、RAM61、ROM62によりマイクロコンピュータが構成されていて、インターフェース64を介してホストに接続されている。RAM61は、CPU61のワークメモリとして機能し、読出/書込手段65により読出したインクカートリッジ6、7のデータを一時的に格納する領域を備え、またROM62は、制御プログラムを格納する他、ワークメモリに格納されたインクカートリッジ6、7のデータを必要に応じて格納する複数、この実施例では3つの領域を備えている。
【0015】
インクカートリッジ検出手段66は、各インクカートリッジ6、7の回路基板50の大きめに形成された電極51を介して導通される2つの接点の導通状態、つまり装着された場合には導通路が形成され、また未装着の場合には開放されていることに基づいて装着の有無を検出する。
【0016】
このように構成された装置は、ホストからの印刷データに基づいてヘッド駆動手段67により記録ヘッド13に駆動信号を出力してインク滴を吐出させ、またクリーニングスイッチによりインク滴吐出回復操作が指令された場合には、ポンプ駆動手段68によりポンプユニット17を作動させて記録ヘッド13からインクを強制的に排出させる。
【0017】
なお、図中符号69は、操作パネル8の電源スイッチPが操作されてから装置の終了処理を完了するまでに電力を供給し、その後に商用電源の電力を断つ電源遮断手段を示す。
【0018】
次にこのように構成された装置の動作を図7に示したフローチャートに基づいて説明する。
電源スイッチPが操作されて電源が投入されると(ステップ イ)、前回の電源オフ時にROM62に退避させたインクカートリッジ6、7のインク使用量をRAM61に読出し(図8(a)における▲3▼)、またインクカートリッジ6、7の記憶手段53からインク使用量のデータを読出し(図8(a)における▲1▼)、両者を比較する。
【0019】
比較の結果、一致する場合には(ステップ ロ)、インクカートリッジ6、7の記憶手段53のインク使用量をRAM61に転送する(ステップ ハ)(図8(a)における▲1▼)。また必要に応じてインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納されている他のデータ、例えば当該インクカートリッジ6、7を特定するためのデータをも転送する。
【0020】
記録装置本体のRAM61にインク使用量を格納した段階で、今までのインク使用量が以後の印刷に適した量を残す程度であるか否かを検出し(ステップ ニ)、インクエンドである場合には、インクエンドを表示してユーザにインクカートリッジ6、7の交換を促す(ステップ ホ)。
【0021】
一方、インク残量が印刷に適した量である場合には、インクカートリッジ交換フラッグの有無を検出し(ステップ ヘ)、インクカートリッジ6、7が交換されてオンとなっている場合には、交換シーケンスを実行する(ステップ ト)。
【0022】
ROM62に格納されているインク使用量との比較の結果、一致しない場合には(ステップ ロ)、電源がオフとされている期間にインクカートリッジ6、7が交換されたり、また取り外されてから他の記録装置に装着され、この記録装置で印刷が実行された後、再装着されたと判断し、インクカートリッジ6、7の取付け回数をインクリメントし(ステップ チ)、インクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納する。
【0023】
当該インクカートリッジ6、7のシリアル番号とROM62に格納されている過去に装着されたインクカートリッジ6、7のシリアル番号とを比較し、シリアル番号が一致する場合には(ステップ リ)、インクカートリッジ6、7の再装着であると判断し、当該インクカートリッジ6、7のインク使用量とROM62に格納されているインク使用量とを比較し、ROM62のインク使用量の方が多い場合には(ステップ ヌ)、ROM62のインク使用量をインクカートリッジ6、7の記憶手段53に転送して書換える(ステップ ル)(図8(a)における▲3▼、▲4▼)。
【0024】
なお、上記ステップ(リ)を実行する直前に、インク残量を検出してインクエンドであることが確認できた場合には、インクエンドを表示して以後のステップ(リ)乃至(ト)を中止すると、ROM62の無用なデータの書換え無くして必要なデータだけを保存することができる。これにより、可及的に少ない容量でインク残量を管理するのに必要なデータを効率的に保存することができる。
【0025】
このようにしてROM62のインク使用量によりインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納されているインク使用量、及び必要に応じて他のデータを修正した段階で、インクカートリッジ6、7の記憶手段53のシリアル番号とインク使用量とをRAM61とROM62とに転送する(ステップ オ)。ROM62は、もっとも古いデータA(図8(b))を破棄する一方、RAM61を経由して転送された当該インクカートリッジ6、7に関するデータDを格納する。
【0026】
そしてシリアル番号が異なっているからインクカートリッジ6、7が交換されたものと判断して交換フラッグをオンにする(ステップ ワ)。
さらに、今までのインク使用量が以後の印刷に適した量を残す程度であるか否かを検出し(ステップ ニ)、インクエンドである場合には、インクエンドを表示してユーザにインクカートリッジ6、7の交換を促す(ステップ ホ)。
【0027】
一方、インク残量が印刷に適した量である場合には、インクカートリッジ交換フラッグの有無を検出し(ステップ ヘ)、インクカートリッジが交換されてオンとなっている場合には、交換シーケンスを実行する(ステップ ト)。
【0028】
交換シーケンスは、キャリッジ11をキャッピング位置まで移動させて記録ヘッド13をキャッピング手段18により封止し、ポンプ駆動手段68によりポンプユニット17の吸引力や吸引時間を制御して、装着されている記録ヘッド13のノズル数やノズル径等の構造条件と、インクカートリッジ6、7のインク粘度等のインク性状に適した吸引圧や時間でインクを強制的に排出させ、初期装着の際には、記録ヘッド13に充填されている送品液を、また交換の際には、インクカートリッジ6、7の着脱により記録ヘッド13に浸入した気泡等をインクとともに系外に排出つつ、記録ヘッド13にインクを充填する。このようにして記録ヘッド13にインクの充填が完了すると、印刷が可能となる。
【0029】
なお、上述の実施例においては、インクカートリッジの半導体記憶手段53に格納されているデータを、電源オン時にチェックするようにしているが、インクカートリッジの交換時にチェックするようにしてもよい。
すなわち、図9にしめしたようにインクカートリッジ交換指令スイッチICが操作されてインクカートリッジ交換指令が発せられると(ステップ イ)、交換前にROM62に退避させたインクカートリッジ6、7のインク使用量をRAM61に読出し(図8(a)における▲3▼)、またインクカートリッジ6、7の記憶手段53からインク使用量のデータを読出し(図8(a)における▲1▼)、両者を比較する。
【0030】
比較の結果、一致する場合には(ステップ ロ)、インクカートリッジの半導体記憶手段53のインクカートリッジ6、7の取付け回数をインクリメントしてインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納し(ステップ ハ)、インクカートリッジ6、7の記憶手段53のインク使用量をRAM61に転送する(ステップ ニ)(図8(a)における▲1▼)。また必要に応じてインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納されている他のデータ、例えば当該インクカートリッジ6、7を特定するためのデータをも転送する。
【0031】
記録装置本体のRAM61にインク使用量を格納した段階で、今までのインク使用量が以後の印刷に適した量を残す程度であるか否かを検出し(ステップ ホ)、インクエンドである場合には、インクエンドを表示してユーザにインクカートリッジ6、7の交換を促す(ステップ ヘ)。
【0032】
インク残量が印刷に適した量である場合には、インクカートリッジ交換フラッグの有無を検出し(ステップ ト)、インクカートリッジ6、7が交換されてオンとなっている場合には、交換シーケンスを実行する(ステップ チ)。
【0033】
一方、ROM62に格納されているインク使用量との比較の結果、一致しない場合には(ステップ ロ)、インクカートリッジ6、7の取付け回数をインクリメントしてインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納する(ステップ リ)。
【0034】
当該インクカートリッジ6、7のシリアル番号とROM62に格納されている過去に装着されたインクカートリッジ6、7のシリアル番号とを比較し、シリアル番号が一致する場合には(ステップ ヌ)、インクカートリッジ6、7の再装着であると判断し、当該インクカートリッジ6、7のインク使用量とROM62に格納されているインク使用量とを比較し、ROM62のインク使用量の方が多い場合には(ステップ ル)、ROM62のインク使用量をインクカートリッジ6、7の記憶手段53に転送して書換える(ステップ ル)(図8(a)における▲3▼、▲4▼)。
【0035】
なお、上記ステップ(リ)を実行する直前に、インク残量を検出してインクエンドであることが確認できた場合には、インクエンドを表示して以後のステップ(ヌ)乃至(チ)を中止すると、ROM62の無用なデータの書換え無くして必要なデータだけを保存することができる。これにより、可及的に少ない容量でインク残量を管理するのに必要なデータを効率的に保存することができる。
【0036】
このようにしてROM62のインク使用量によりインクカートリッジ6、7の記憶手段53に格納されているインク使用量、及び必要に応じて他のデータを修正した段階で、インクカートリッジ6、7の記憶手段53のシリアル番号とインク使用量とをRAM61とROM62とに転送する(ステップ ワ)。ROM62は、もっとも古いデータA(図8(b))を破棄する一方、RAM61を経由して転送された当該インクカートリッジ6、7に関するデータDを格納する。
【0037】
そしてシリアル番号が異なっているからインクカートリッジ6、7が交換されたものと判断して交換フラッグをオンにする(ステップ カ)。
さらに、今までのインク使用量が以後の印刷に適した量を残す程度であるか否かを検出し(ステップ ホ)、インクエンドである場合には、インクエンドを表示してユーザにインクカートリッジ6、7の交換を促す(ステップ ヘ)。
【0038】
一方、インク残量が印刷に適した量である場合には、インクカートリッジ交換フラッグの有無を検出し(ステップ ト)、インクカートリッジが交換されてオンとなっている場合には、前述の交換シーケンスを実行する(ステップ チ)。
【0039】
この実施例によれば、同一のインクカートリッジが一度取り外されて、他の記録装置によりインクが消費され、再び元の記録装置に装着された場合にでも、インク残量を正確に管理することができる。
【0040】
なお、上述の実施例においては記録装置に装着後に使用されたインクの量(インク使用量)を記憶するようにしているが、工場出荷時にカートリッジに収容されているインク量は一定であるから、カートリッジのインク残量を記憶させるようにしても同様の作用を奏することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録装置の一実施例を示す図である。
【図2】同上装置の印刷機構について示す図である。
【図3】図(a)、(b)は、それぞれ同上装置に使用するブラックインク用、及びカラーインク用インクカートリッジの一実施例を示す図である。
【図4】図(a)、(b)は、それぞれ同上インクカートリッジに装着されている回路基板の表裏の構造を示す図である。
【図5】同上記録装置にブラックインクカートリッジを装着した状態で示す断面図である。
【図6】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図7】同上装置の動作の内、電源オン時のインクカートリッジの記憶手段のデータチェックの動作を示すフローチャートである。
【図8】図(a)、(b)は、それぞれ同上装置におけるインク残量に関するデータの流れを模式的に示す図である。
【図9】同上装置の動作の内、インクカートリッジの交換時の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
11 キャリッジ
6、7 インクカートリッジ
11 キャリッジ
13 記録ヘッド
15 制御装置
17 ポンプユニット
50 回路基板
51、52 電極
53 半導体記憶手段
P 電源スイッチ
[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a recording apparatus that performs printing on a recording medium while receiving ink supplied from a replaceable ink cartridge and discharging ink droplets from nozzle openings.
[0002]
[Prior art]
For example, an inkjet recording apparatus supplies a drive signal corresponding to print data to a piezoelectric vibrator, a heating means, etc., pressurizes ink with energy generated by the piezoelectric vibrator, a heating means, etc., and drops ink droplets from nozzle openings. A recording head to be ejected and an ink cartridge containing ink for supplying ink to the recording head are provided.
Such an ink cartridge is configured in a very similar shape between the recording apparatuses, and an electrically rewritable semiconductor storage means is provided in order to prevent a consumer from accidentally mounting a cartridge for a different model. In addition to the serial number, the remaining amount of ink or the amount of ink consumed by the recording device is used to cope with changes in the version of the ink amount per drop due to the data for determining the compatible model in addition to the serial number and improving the ink quality. And the amount of ink in the ink cartridge can be managed accurately.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, there is a recording apparatus of a type that manages the ink amount of the ink cartridge by attaching the recording head to the carriage in a semi-fixed state and calculating the ink consumption amount from the printing amount or the suction amount at the time of maintenance by replacing the ink cartridge. Thus, if the data regarding the ink amount stored in the ink cartridge is lost, the ink end cannot be detected.
If ink is consumed by printing or cleaning in such a state, the recording head becomes idle, or a large amount of air flows into the recording head, making printing impossible.
In order to discharge a large amount of air that has flowed into the recording head, an operation of passing an extremely large amount of ink through the recording head and discharging the air by the ink flow is required, resulting in a large amount of ink consumption.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of reliably managing the remaining amount of ink in an ink cartridge.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve such a problem, the invention of claim 1 is accompanied by an inkjet recording head and an electrically rewritable storage means storing at least identification data for specifying the ink cartridge and data on the remaining amount of ink. In the ink jet recording apparatus comprising an ink cartridge for supplying ink to the ink jet recording head and a control means for controlling the recording head in response to print data, identification data of the ink cartridge and data relating to the ink remaining amount are stored. Cartridge data storage means, and the control means further includes data relating to the remaining amount of ink stored in the storage means of the ink cartridge currently installed immediately after power-on or immediately after replacement of the ink cartridge; The cartridge data record Comparing the data relating to the ink remaining amount of an ink cartridge has been mounted before the power was turned off the last just before or before the replacement of the ink cartridge, which is stored in the unit, if not match the storage means of the ink cartridge The identification data of the ink cartridge is compared with the identification data stored in the cartridge data storage means. If the identification data match as a result of the comparison, the data relating to the remaining amount of ink in the cartridge data storage means is used. Data relating to the remaining amount of ink in the storage means of the ink cartridge is updated .
Thereby , even when the ink cartridge is remounted, the ink remaining operation can be managed more accurately and the ink consumption operation such as printing can be executed.
According to a second aspect of the present invention, an inkjet recording head and an electrically rewritable storage means storing at least identification data for specifying an ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink are attached, and ink is supplied to the inkjet recording head. An ink jet recording apparatus comprising an ink cartridge and control means for controlling the recording head in response to print data, further comprising cartridge data storage means for storing identification data of the ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink, The control means stores data related to the remaining amount of ink stored in the storage means of the ink cartridge currently mounted immediately after power-on or replacement of the ink cartridge, and stored in the cartridge data storage means. Last time Comparing the data relating to off before or the remaining amount of ink in the ink cartridge has been mounted before the replacement of the ink cartridge, stored it does not match the identification data of the ink cartridge in the storage unit to the cartridge data storing means If the identification data match with each other as a result of the comparison, the data relating to the remaining amount of ink on the other side is corrected based on the data with the smaller amount of remaining ink. Yes.
This ensures that even if any other recording apparatus remounted after the ink of the ink cartridge is consumed, the ink remaining amount can be prevented accurately manage to air flowing into the recording head.
[0005]
[Action]
Even if the data related to the remaining amount of ink stored in the storage means attached to the ink cartridge is lost, the data related to the remaining amount of ink stored in the recording device main body is transferred to the ink cartridge when the power is turned on or the ink cartridge is replaced. Prevents ink consumption in the empty state.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Therefore, details of the present invention will be described below based on the illustrated embodiments.
FIG. 1 shows an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention. The ink jet recording apparatus includes a case cover 1 that can be opened and closed and a case 3 that includes a case main body 2. The case main body 2 is formed with a window 5 for separating the ink cartridge replacement area at a position away from the printing area 4.
[0007]
The window 5 is formed in such a size that the upper surface of only one of the two ink cartridges 6 and 7 mounted on the carriage 11 is exposed, and the main body case 2 is exposed when the case cover 1 is closed. In addition to the power switch P, the ink cartridge replacement command switch IC, the black head cleaning command switch BC, and the color head cleaning command switch CC, the operation panel 8 is provided with a line feed, a reset switch, etc. Also, ink end indicators BE and CE for black and color ink cartridges 6 and 7 are arranged.
[0008]
FIG. 2 shows an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention with respect to a printing mechanism. A carriage 11 connected to a drive motor 10 via a timing belt 9 has a black color which will be described later on the upper surface. An ink cartridge 6 containing ink and a holder 12 for storing a color ink cartridge 7 containing color ink are formed, and a recording head 13 for receiving ink supply from the ink cartridges 6 and 7 is provided on the lower surface. Yes.
[0009]
The carriage 11 is connected to a control device 15 to be described later via a flexible cable 14 so as to supply a print signal to the recording head 13 and to communicate with storage means of the ink cartridges 6 and 7. Yes.
[0010]
In the non-printing area, the cleaning blade 16 for cleaning the recording head 13 and the recording head 13 are sealed to prevent ink from drying, and the supply of negative pressure from the pump unit 17 eliminates clogging. Capping means 18 is provided. Reference numeral 19 in the figure denotes a paper feed motor that drives the paper feed roller 20 and the pump unit 17.
[0011]
FIG. 3 shows an embodiment of the black ink cartridge 6 and the color ink cartridge 7. The ink is contained in the containers 31 and 41 and the upper surfaces are sealed by the lids 32 and 42. The ink is stored in a state of being impregnated in the porous body filled in the containers 31 and 42.
In the bottom surfaces of the containers 31 and 41, ink supply ports 33 and 43 that are airtightly engaged with the ink supply needles 21 and 22 when formed in the holder 12 of the carriage 11 are formed. The circuit board 50 is fixed.
[0012]
As shown in FIGS. 4A and 4B, the circuit board 50 has contacts 24 (FIG. 5) formed on the cartridge holder 12 of the recording apparatus on the surface side when attached to the ink cartridges 6 and 7. The electrodes 51 and 52 that form contacts with the semiconductor memory means 53 are formed, and the semiconductor memory means 53 is accessible on the back surface.
[0013]
The semiconductor storage means 53 is constituted by an electrically rewritable nonvolatile memory, and a serial number for specifying the cartridge, the model names of the cartridges 6 and 7 and the like are written in advance at the time of shipment from the factory, and the ink cartridge 6 , 7 and the amount of ink used after being mounted on the recording apparatus, that is, an area for storing the amount of ink used is secured.
[0014]
FIG. 6 shows an embodiment of the control device 15 described above. A CPU 60, a RAM 61, and a ROM 62 constitute a microcomputer, which is connected to a host via an interface 64. The RAM 61 functions as a work memory for the CPU 61 and includes an area for temporarily storing the data of the ink cartridges 6 and 7 read by the reading / writing means 65. The ROM 62 stores a control program and also a work memory. In this embodiment, there are three areas for storing the data of the ink cartridges 6 and 7 stored in the printer as necessary.
[0015]
The ink cartridge detection means 66 is in a conductive state of two contacts that are conducted through the electrodes 51 formed on the circuit board 50 of the ink cartridges 6 and 7, that is, when the ink cartridges are mounted, a conduction path is formed. In the case of no attachment, the presence / absence of attachment is detected based on the fact that it is open.
[0016]
In the apparatus configured as described above, the head driving means 67 outputs a driving signal to the recording head 13 based on the print data from the host to eject ink droplets, and the ink droplet ejection recovery operation is commanded by the cleaning switch. In such a case, the pump drive means 68 operates the pump unit 17 to forcibly discharge ink from the recording head 13.
[0017]
Reference numeral 69 in the figure denotes a power shut-off means for supplying power after the power switch P of the operation panel 8 is operated until the completion processing of the apparatus is completed, and then cutting off the power of the commercial power source.
[0018]
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be described based on the flowchart shown in FIG.
When the power switch P is operated and the power is turned on (step i), the ink usage amount of the ink cartridges 6 and 7 evacuated to the ROM 62 when the power was last turned off is read into the RAM 61 ((3) in FIG. 8A). Further, the ink usage amount data is read from the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 ((1) in FIG. 8A) and compared.
[0019]
If they match as a result of the comparison (step B), the ink usage of the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 is transferred to the RAM 61 (step C) ((1) in FIG. 8A). If necessary, other data stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7, for example, data for specifying the ink cartridges 6 and 7 is also transferred.
[0020]
When the ink usage amount is stored in the RAM 61 of the recording apparatus main body, it is detected whether or not the ink usage amount so far leaves an amount suitable for the subsequent printing (step D), and the ink end is reached. The ink end is displayed to prompt the user to replace the ink cartridges 6 and 7 (step e).
[0021]
On the other hand, if the remaining ink amount is suitable for printing, the presence or absence of an ink cartridge replacement flag is detected (step F). If the ink cartridges 6 and 7 are replaced and turned on, the ink cartridge replacement flag is replaced. Execute the sequence (step).
[0022]
If the result of comparison with the ink usage stored in the ROM 62 does not match (step b), the ink cartridges 6 and 7 may be replaced or removed while the power is off. After the printing is executed by this recording apparatus, it is determined that it has been remounted, the number of times the ink cartridges 6 and 7 are attached is incremented (step H), and the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 is incremented. To store.
[0023]
The serial numbers of the ink cartridges 6 and 7 are compared with the serial numbers of the ink cartridges 6 and 7 installed in the past stored in the ROM 62. 7 is reattached, the ink usage of the ink cartridges 6 and 7 is compared with the ink usage stored in the ROM 62, and if the ink usage of the ROM 62 is larger (step N), the ink usage amount in the ROM 62 is transferred to the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 and rewritten (step 3) ((3) and (4) in FIG. 8A).
[0024]
If the ink remaining amount is detected and it is confirmed that the ink end is detected immediately before executing step (i), the ink end is displayed and the subsequent steps (i) to (g) are performed. When canceling, only necessary data can be saved without rewriting unnecessary data in the ROM 62. As a result, it is possible to efficiently store data necessary for managing the remaining amount of ink with as little capacity as possible.
[0025]
In this way, the storage means of the ink cartridges 6 and 7 is corrected at the stage of correcting the ink use amount stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 according to the ink usage amount of the ROM 62 and other data as required. The serial number 53 and the ink usage amount 53 are transferred to the RAM 61 and the ROM 62 (step A). The ROM 62 discards the oldest data A (FIG. 8B) and stores data D related to the ink cartridges 6 and 7 transferred via the RAM 61.
[0026]
Since the serial numbers are different, it is determined that the ink cartridges 6 and 7 have been replaced, and the replacement flag is turned on (step W).
Further, it is detected whether or not the amount of ink used so far is an amount suitable for the subsequent printing (step D), and if it is an ink end, the ink end is displayed and the ink cartridge is displayed to the user. Encourage exchange of 6 and 7 (Step E).
[0027]
On the other hand, if the remaining ink amount is suitable for printing, the presence or absence of an ink cartridge replacement flag is detected (step F), and if the ink cartridge is replaced and turned on, the replacement sequence is executed. (Step).
[0028]
In the replacement sequence, the carriage 11 is moved to the capping position, the recording head 13 is sealed by the capping means 18, and the suction force and suction time of the pump unit 17 are controlled by the pump driving means 68, so that the mounted recording head is installed. The ink is forcibly discharged at a suction pressure and time suitable for the ink conditions such as the number of nozzles and nozzle diameter of 13 and the ink properties such as the ink viscosity of the ink cartridges 6 and 7, and at the time of initial mounting, the recording head When the delivery liquid filled in 13 is replaced or when the ink cartridges 6 and 7 are replaced, the recording head 13 is filled with ink while discharging the air bubbles and the like that have entered the recording head 13 together with the ink. To do. When the ink filling of the recording head 13 is completed in this way, printing becomes possible.
[0029]
In the above-described embodiment, the data stored in the semiconductor storage means 53 of the ink cartridge is checked when the power is turned on, but may be checked when the ink cartridge is replaced.
That is, as shown in FIG. 9, when the ink cartridge replacement command switch IC is operated and an ink cartridge replacement command is issued (step i), the ink usage of the ink cartridges 6 and 7 that have been retracted to the ROM 62 before replacement is determined. The data is read into the RAM 61 ((3) in FIG. 8A), the ink usage data is read from the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 ((1) in FIG. 8A), and the two are compared.
[0030]
If they match as a result of the comparison (step B), the number of attachments of the ink cartridges 6 and 7 of the ink cartridge semiconductor storage means 53 is incremented and stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 (step C). Then, the amount of ink used in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 is transferred to the RAM 61 (step D) ((1) in FIG. 8A). If necessary, other data stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7, for example, data for specifying the ink cartridges 6 and 7 is also transferred.
[0031]
When the ink use amount is stored in the RAM 61 of the recording apparatus main body, it is detected whether or not the ink use amount so far is an amount suitable for the subsequent printing (step e), and the ink end is detected. The ink end is displayed to prompt the user to replace the ink cartridges 6 and 7 (step F).
[0032]
When the remaining ink amount is suitable for printing, the presence or absence of an ink cartridge replacement flag is detected (step), and when the ink cartridges 6 and 7 are replaced and turned on, the replacement sequence is performed. Execute (Step H).
[0033]
On the other hand, if the result of comparison with the ink usage stored in the ROM 62 does not match (step b), the number of times the ink cartridges 6 and 7 are attached is incremented and stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7. (Step)
[0034]
When the serial numbers of the ink cartridges 6 and 7 stored in the ROM 62 are compared with the serial numbers of the ink cartridges 6 and 7 installed in the past and the serial numbers match (Step No.), the ink cartridge 6 7 is reattached, the ink usage of the ink cartridges 6 and 7 is compared with the ink usage stored in the ROM 62, and if the ink usage of the ROM 62 is larger (step The ink usage amount in the ROM 62 is transferred to the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 for rewriting (step 3) ((3), (4) in FIG. 8A).
[0035]
If the ink remaining amount is detected and it is confirmed that the ink end is detected immediately before executing the above step (I), the ink end is displayed and the subsequent steps (n) to (h) are performed. When canceling, only necessary data can be saved without rewriting unnecessary data in the ROM 62. As a result, it is possible to efficiently store data necessary for managing the remaining amount of ink with as little capacity as possible.
[0036]
In this way, the storage means of the ink cartridges 6 and 7 is corrected at the stage of correcting the ink use amount stored in the storage means 53 of the ink cartridges 6 and 7 according to the ink usage amount of the ROM 62 and other data as required. The serial number 53 and the ink usage amount 53 are transferred to the RAM 61 and the ROM 62 (step W). The ROM 62 discards the oldest data A (FIG. 8B) and stores data D related to the ink cartridges 6 and 7 transferred via the RAM 61.
[0037]
Since the serial numbers are different, it is determined that the ink cartridges 6 and 7 have been replaced, and the replacement flag is turned on (step S).
Further, it is detected whether or not the amount of ink used so far is an amount suitable for subsequent printing (step e), and if it is an ink end, the ink end is displayed and the ink cartridge is displayed to the user. Encourage exchange of 6 and 7 (Step F).
[0038]
On the other hand, if the remaining ink amount is suitable for printing, the presence or absence of an ink cartridge replacement flag is detected (step), and if the ink cartridge is replaced and turned on, the replacement sequence described above is used. (Step H).
[0039]
According to this embodiment, even when the same ink cartridge is once removed, the ink is consumed by another recording apparatus, and the ink is again attached to the original recording apparatus, the remaining amount of ink can be managed accurately. it can.
[0040]
In the above-described embodiment, the amount of ink used after being installed in the recording apparatus (ink usage amount) is stored. However, since the amount of ink stored in the cartridge at the time of factory shipment is constant, Obviously, the same effect is obtained even if the ink remaining amount of the cartridge is stored.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an ink jet recording apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a printing mechanism of the apparatus.
FIGS. 3A and 3B are diagrams showing an embodiment of an ink cartridge for black ink and color ink respectively used in the apparatus.
FIGS. 4A and 4B are diagrams showing the front and back structures of a circuit board mounted on the same ink cartridge. FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state where a black ink cartridge is mounted on the recording apparatus.
FIG. 6 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing the data check operation of the storage means of the ink cartridge when the power is turned on, among the operations of the apparatus.
FIGS. 8A and 8B are diagrams schematically showing the flow of data relating to the remaining amount of ink in the same apparatus as described above.
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of replacing the ink cartridge in the operation of the apparatus.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Carriage 6, 7 Ink cartridge 11 Carriage 13 Recording head 15 Control apparatus 17 Pump unit 50 Circuit board 51, 52 Electrode 53 Semiconductor memory means P Power switch

Claims (3)

インクジェット記録ヘッドと、少なくともインクカートリッジを特定する識別データ及びインク残量に関するデータを格納した電気的に書換え可能な記憶手段が付帯され、前記インクジェット記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジと、印刷データに対応して前記記録ヘッドを制御する制御手段とを備えたインクジェット記録装置において、前記インクカートリッジの識別データ及びインク残量に関するデータを格納するカートリッジデータ記憶手段を備え、さらに前記制御手段が、電源の投入直後、または前記インクカートリッジの交換直後に現在装着されているインクカートリッジの前記記憶手段に格納されているインク残量に関するデータと、前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている前回の電源オフ直前、または前記インクカートリッジの交換前に装着されていたインクカートリッジのインク残量に関するデータとを比較し、一致しない場合には前記インクカートリッジの記憶手段のインクカートリッジの識別データと前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている識別データとを比較し、比較の結果、前記識別データが一致している場合には前記カートリッジデータ記憶手段のインク残量に関するデータにより前記インクカートリッジの記憶手段のインク残量に関するデータを更新するインクジェット記録装置。  An ink-jet recording head, an electrically rewritable storage means storing at least identification data for identifying the ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink are attached, an ink cartridge for supplying ink to the ink-jet recording head, and print data Correspondingly, an ink jet recording apparatus comprising control means for controlling the recording head, further comprising cartridge data storage means for storing data relating to the identification data of the ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink, wherein the control means further comprises: Immediately after charging or immediately after replacement of the ink cartridge, data relating to the remaining amount of ink stored in the storage means of the currently installed ink cartridge, and immediately before the previous power-off stored in the cartridge data storage means, Or The data relating to the remaining amount of ink in the ink cartridge mounted before replacing the ink cartridge is compared. If they do not match, the identification data of the ink cartridge in the storage means of the ink cartridge and the cartridge data storage means are stored. If the identification data match with each other as a result of the comparison, the data relating to the remaining amount of ink in the storage means of the ink cartridge is updated with the data relating to the remaining amount of ink in the cartridge data storage means. Inkjet recording apparatus. インクジェット記録ヘッドと、少なくともインクカートリッジを特定する識別データ及びインク残量に関するデータを格納した電気的に書換え可能な記憶手段が付帯され、前記インクジェット記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジと、印刷データに対応して前記記録ヘッドを制御する制御手段とを備えたインクジェット記録装置において、前記インクカートリッジの識別データ及びインク残量に関するデータを格納するカートリッジデータ記憶手段を備え、さらに前記制御手段が、電源の投入直後、または前記インクカートリッジの交換直後に現在装着されているインクカートリッジの前記記憶手段に格納されているインク残量に関するデータと、前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている前回の電源オフ直前、または前記インクカートリッジの交換前に装着されていたインクカートリッジのインク残量に関するデータとを比較し、一致しない場合には前記記憶手段のインクカートリッジの識別データと前記カートリッジデータ記憶手段に格納されている識別データとを比較し、比較の結果、前記識別データが一致している場合には、インク残量の少ない方のデータにより他方のインク残量に関するデータを修正するインクジェット記録装置。  An ink-jet recording head, an electrically rewritable storage means storing at least identification data for identifying the ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink are attached, an ink cartridge for supplying ink to the ink-jet recording head, and print data Correspondingly, an ink jet recording apparatus comprising control means for controlling the recording head, further comprising cartridge data storage means for storing data relating to the identification data of the ink cartridge and data relating to the remaining amount of ink, wherein the control means further comprises: Immediately after charging or immediately after replacement of the ink cartridge, data relating to the remaining amount of ink stored in the storage means of the currently installed ink cartridge, and immediately before the previous power-off stored in the cartridge data storage means, Or The data relating to the ink remaining amount of the ink cartridge mounted before replacing the ink cartridge is compared. If they do not match, the identification data of the ink cartridge in the storage means and the identification stored in the cartridge data storage means An ink jet recording apparatus that compares data with respect to the remaining amount of ink based on data with a smaller amount of remaining ink if the identification data match with each other as a result of comparison. 前記カートリッジデータ記憶手段が、書換え可能な記憶手段を含む請求項1または請求項2に記載のインクジェット記録装置。  The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the cartridge data storage unit includes a rewritable storage unit.
JP24690799A 1999-08-31 1999-09-01 Inkjet recording device Expired - Fee Related JP3664222B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24690799A JP3664222B2 (en) 1999-09-01 1999-09-01 Inkjet recording device
US09/653,346 US6672695B1 (en) 1999-08-31 2000-08-31 Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
EP00118211A EP1080912A3 (en) 1999-08-31 2000-08-31 Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24690799A JP3664222B2 (en) 1999-09-01 1999-09-01 Inkjet recording device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001071469A JP2001071469A (en) 2001-03-21
JP2001071469A5 JP2001071469A5 (en) 2004-08-19
JP3664222B2 true JP3664222B2 (en) 2005-06-22

Family

ID=17155533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24690799A Expired - Fee Related JP3664222B2 (en) 1999-08-31 1999-09-01 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3664222B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192107B2 (en) 2003-04-21 2007-03-20 Seiko Epson Corporation Information communicating member, liquid container having information communicating member and liquid ejecting apparatus
US7330671B2 (en) 2004-05-17 2008-02-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming device including discriminating unit and attached with replacement unit
JP2006192792A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Seiko Epson Corp Ink jet recorder and recording method
JP2007083571A (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Eastman Kodak Co Method for verifying observance of warranty rules by confirming adaptability to fluid
JP5560223B2 (en) * 2011-03-18 2014-07-23 セイコーエプソン株式会社 Ink cartridge management system and method of controlling ink cartridge management system
JP6237005B2 (en) * 2013-08-30 2017-11-29 セイコーエプソン株式会社 Printing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001071469A (en) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664218B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink cartridge
US6102517A (en) Ink-jet recording apparatus for ink cartridge
US6672695B1 (en) Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
US7481520B2 (en) Liquid cartridge, printer, and method for controlling a printer with a liquid cartridge having integrated waste storage and memory
JP4077953B2 (en) Print mode adjustment method and printer
JP2000198220A (en) Ink-jet recording apparatus, and ink cartridge
KR20020053017A (en) Ink jet type recording apparatus, ink type information setting method in the apparatus and ink cartridge used in the apparatus
JP3664222B2 (en) Inkjet recording device
EP2133205B1 (en) Fluid discharge device, control method for a fluid discharge device, and fluid tank
JP2006198774A (en) Inkjet printer, ink cartridge, function recovery control method of inkjet printer and program
JP3478332B2 (en) Ink jet recording device
JP4644962B2 (en) Inkjet recording apparatus and maintenance control method for the same
WO2000015441A1 (en) Ink cartridge and recorder
JP3664223B2 (en) Inkjet recording device
JP2007118339A (en) Inkjet printer, method for restoring function of inkjet printer, and program
JP3201454B2 (en) Ink jet recording device
JP3748010B2 (en) Inkjet recording device
JPH05169675A (en) Ink jet recording apparatus and recovering method therefor
JP3748018B2 (en) Inkjet recording device
JP3685240B2 (en) Inkjet recording device
JPH11198408A (en) Ink-jet recording apparatus, and ink cartridge fitting for the same
JP2004322659A (en) Inkjet recording device and ink cartridge
JP2006137123A (en) Inkjet printer, function recovery control method of inkjet printer and program
JP2004160938A (en) Liquid jet device and liquid vessel used therefor
JP2005212381A (en) Printer and method of controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees